検索結果(自衛隊)

978件の検索結果(0.014秒) 2025-09-23から2025-10-07の記事を検索
宮崎日日新聞新田原F35B 夜間訓練減らし負担減 垂直着陸、月末にも開始
宮崎日日新聞 08:00
防衛省は6日、新富町の航空自衛隊新田原基地に配備した最新鋭ステルス戦闘機F35Bについて、騒音が大きい垂直着陸訓練の夜間実施回数を当初案よりも減らし、鹿児島県・馬毛島に建設中の自衛隊基地整備完了後は月数回程度の一部訓練を除き原則行わないとする負担軽減策を明らかにした。同省は早ければ来週から住民説明会を開き、今月末にも現在配備済みの3機で訓練を開始したい考えも示した。また、騒音度調査を年内にも開始し ...
読売新聞警察署に持ち込まれたのは旧日本軍の砲弾か…自衛隊の作業完了まで4時間、勾留中の容疑者らも避難
読売新聞 07:55
6日午前11時頃、北海道警岩見沢署(岩見沢市)に砲弾のような不審物が持ち込まれ、陸上自衛隊が回収を終えるまで約4時間にわたって署員や勾留中の容疑者らが署外に避難する騒ぎがあった。陸自によると、旧日本軍の徹甲弾とみられ、爆発の危険性はなかったという。 岩見沢署に持ち込まれた不審物(北海道警提供) 回収された徹甲弾は長さ約12センチ、直径約3・5センチで、管内の住民が署の窓口に持参した。同署は直ちに一 ...
ダイヤモンド・オンライン【自衛隊出身の作家が教える】「やりがい」でも「好き」でもない、社会で生き残る仕事の選び方
ダイヤモンド・オンライン 07:30
写真はイメージです Photo:PIXTA 仕事をする上であなたがストレスを抱えている原因はどこにあるだろうか?もしかしたら、間違った仕事の選び方やストレスへの対処法が、自分をさらに追い詰めているかもしれない。社会の荒波にもまれてもしぶとく生き残る術を、元陸上自衛官のエッセイストが解説する。※本稿は、ぱやぱやくん『「誰かの気持ち」を考えすぎない』(扶桑社)の一部を抜粋・編集したものです。 自分の好 ...
日本テレビ【航空祭】サイン会・航空ファンのカメラ・小学生の手紙 空自芦屋基地に1万2000人 福岡
日本テレビ 07:28
福岡県芦屋町の航空自衛隊芦屋基地で、年に1度の航空祭が開かれました。イベントには全国から家族連れや航空ファンが詰めかけました。その人気のワケとは。 ■吉原美樹記者 「音や振動を間近で感じることができます。大迫力です。」 大空を舞台に華麗な技を次々と披露するアクロバット飛行チーム。大きなレンズを構えたカメラマンたちは、迫力ある1枚を狙って空を舞う航空機にカメラを向けていました。 ■パイロット 「応援 ...
福井新聞ブルーインパルス滋賀国スポ会場以外で見える市町は 飛行ルート、予行飛行は予定時間いつ
福井新聞 07:10
拡大する 航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」(画像:同自衛隊HP引用) 航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が2025年10月8日、滋賀県彦根市で開かれるわたSHIGA輝く国スポ(滋賀国スポ)の総合閉会式で展示飛行を実施する。披露する技の種類は1課目のみで時間にして3分程度だが、彦根市だけでなく大津市や近江八幡市など幅広く飛行する可能性がある。前日7日に実施さ ...
日本テレビ箱根駅伝予選会 “7秒差"でシード逃した順天堂大ら「42チーム」がエントリー 前回“1秒差"で涙の東京農業大は前田和摩が2年ぶり登録 10月18日に号砲
日本テレビ 07:01
関東学生陸上競技連盟は6日、今月18日に行われる箱根駅伝予選会のエントリー一覧を発表しました。 予選会は、上位10校が来年1月2、3日の本大会出場権を獲得。陸上自衛隊立川駐屯地をスタートし、国営昭和記念公園までのハーフマラソンのコースで行われ、各大学10人の合計タイムで争われます。 今年は計42校がエントリー。1月の箱根駅伝11位で7秒差届かずシード権を逃した順天堂大学は、駅伝主将の石岡大侑選手( ...
滋賀報知新聞近江鉄道ガチャフェス 働く車大集合
滋賀報知新聞 07:00
... はたらくくるま大集合!in武佐」が12日午前10時から近江八幡市長光寺町の三菱ロジスネクスト(株)滋賀工場内で開かれる。入場無料。 会場にはタクシー、バス、フォークリフト、消防ポンプ車、大型クレーン、自衛隊車両などが展示される。 午後3時までのイベントで、展示車両の車内見学、フォークリフトのデモ走行、写真撮影などが楽しめる。当日の近江鉄道は、大人100円、小学生以下の子ども無料で1日乗り降り自由。
朝日新聞ブルーインパルスも使う練習機T4、デルタ形で飛ぶ 芦屋基地航空祭
朝日新聞 07:00
航空祭で編隊飛行を見せるT4練習機=2025年10月5日午後1時38分、航空自衛隊芦屋基地、田中久稔撮影 [PR] 航空自衛隊芦屋基地(福岡県芦屋町など)は5日、航空祭を開いた。戦闘機パイロットらを養成する基地配備の練習機などが上空を飛び、芦屋基地によると約1万2千人が見物に訪れた。 基地や自衛隊の広報の一環で、コロナ禍の時期を除き毎年開いている。今年初めて、美保基地(鳥取県)配備のC2輸送機や、 ...
世界日報戦後80年、憲法改正を【羅針盤】
世界日報 06:40
... れ、敗戦後の日本国の仕組みや法制が定められたのである。 7年にわたる占領が終わり独立を回復した時が体制見直し、自主憲法の制定の好機であったが、なすことなく今日に至っている。国会で論議中の「憲法9条への自衛隊明記」は憲法改正の第一歩としては評価するが、憲法9条の問題は戦争放棄、戦力不保持の原則に端を発し、自衛のための必要最小限とする「専守防衛」政策にある。憲法9条と共に全面的に改正する必要がある。 ...
乗りものニュース見納めか? 自衛隊で60年現役の「ベテランミサイル」射撃シーン動画で公開「スゴイ白煙!」
乗りものニュース 06:12
陸上自衛隊の北部方面隊がこのたび地対空誘導弾「ホーク」の実弾射撃に関する動画を公開しました。 北海道から沖縄まで全国に配備されたベテラン装備 陸上自衛隊の北部方面隊が2025年10月3日、地対空誘導弾「ホーク」の実弾射撃に関する動画を公式Xで公開しました。 拡大画像 地対空誘導弾「ホーク」の射撃の瞬間(画像:陸上自衛隊北部方面隊)。 「ホーク」は、1950年代のアメリカで開発された大型の地対空ミサ ...
デイリー新潮防衛省が「防弾ランドクルーザー」導入を検討…世界中の正規軍、特殊部隊、平和活動で高く評価された“知られざる歴史"
デイリー新潮 06:04
... てこられるクルマ』と形容していますが、まさしくその通りです」(同・軍事ジャーナリスト) 難航した後継車選び こうした事実を日本の防衛省や自衛隊も把握しており、新型の装甲車にはランドクルーザーが候補の一つに上がっているという。 NHK NEWS WEBは9月27日、「自衛隊装甲車の後継に民生用車両を検討 防衛省」との記事を配信した。 記事は《防衛省が初めて民生用の車両を防弾化して導入することを検討し ...
日刊建設工業新聞防衛省/27地区の事業にECI方式適用/工期短縮やコスト抑制に効果
日刊建設工業新聞 06:02
... 工期の短縮、自衛隊部隊と周辺の影響緩和、コスト抑制などに生かされている。防衛力整備計画に基づく施設整備などで同方式を適切に活用していく。 最適化事業では、24地区のうち実施設計が完了した5地区で工事契約を終えた。20地区は設計、技術協力の業務を契約済み。工事は2024年度に4地区の契約を締結。25年度は1地区が契約済みで、15地区の契約を予定している。同事業以外は、佐賀駐屯地の整備、陸上自衛隊高等 ...
南日本新聞新田原基地のT4練習機、鹿児島空港で初の離着陸訓練――災害時に備えた「慣熟訓練」、市民団体が反対集会
南日本新聞 06:00
... 離着陸の経路を確認する目的。同基地の第5航空団第305飛行隊の2人が搭乗した。 20〜31日の自衛隊統合演習では航空自衛隊のF15戦闘機が鹿児島空港に飛来し、燃料を補給する訓練をする。海上自衛隊のP1哨戒機が鹿屋市の鹿屋航空基地から鹿児島空港へ弾薬を輸送する弾薬輸送・搭載訓練も計画されている。 鹿児島空港は自衛隊や海上保安庁が平時から迅速かつ円滑に利用できる「特定利用空港・港湾」の一つ。 空港近く ...
西日本新聞【防衛】オスプレイが飛ぶ街に
西日本新聞 06:00
9月29日夜、田園風景が広がる佐賀市川副町。同町にある陸上自衛隊佐賀駐屯地の輸送機オスプレイがこの日、初めて夜間飛行訓練を行った。南川副校区の杠(ゆずりは)好秋会長(73)は自宅の庭に出て耳を澄ませた。いつも通りの静寂。懸念していた騒音はなく安心した。 ? 佐賀空港周辺自治会長に防衛局が6月に説明会 オスプレイ配備開始控え 「本当に安全か」「うるさくないのか」。駐屯地の開設前、地元では不安の声が広 ...
西日本新聞空自新田原基地のF35B戦闘機、10月末に飛行訓練開始へ
西日本新聞 06:00
防衛省九州防衛局の伊藤和己局長は6日、宮崎県庁で河野俊嗣知事と面会し、同県新富町の航空自衛隊新田原(にゅうたばる)基地に配備されたF35Bステルス戦闘機の飛行訓練を10月末から開始すると伝えた。伊藤...
デーリー東北新聞自衛隊統合演習 安全飛行など口頭要請/三沢
デーリー東北新聞 05:10
陸海空の自衛隊が今月20〜31日に全国各地の自衛隊施設などで行う自衛隊統合演習(実動演習)について、三沢市は6日、三沢基地司令、東北防衛局長に対し、航空機の安全飛行に留意することや休日、早朝、夜間の飛行訓練を行わないことなどを口頭で要請した.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
毎日新聞F35B 夜間訓練減 宮崎・新田原基地 防衛省、地元に提示
毎日新聞 05:06
宮崎県新富町の航空自衛隊新田原(にゅうたばる)基地に配備された最新鋭ステルス戦闘機F35Bを巡り、防衛省は6日、騒音が大きい夜間の垂直着陸訓練を段階的に減らし、鹿児島県・馬毛島に建設中の基地完成後は新田原基地で原則実施しないとの負担軽減策を地元に示した。その上で飛行訓練を10月末に開始する意向を伝えた。 防衛省九州防衛局の伊藤和己局長が新富町や県庁を訪れて説明した。
中日新聞知事が牧之原市長に陳謝 台風15号 自衛隊要請見送りは「心外」
中日新聞 05:05
... 知事は自衛隊の災害派遣を県が正式に要請していなかった問題について陳謝し、県と自衛隊の担当者間の協議で要請を見送ったことを「心外だ」と発言した。 面会は冒頭を除いて非公開。面会後に杉本市長と、同席した県の酒井浩行危機管理監が報道陣の取材に答えた。 杉本市長は、9月7日に自衛隊派遣を知事に直接要望した際に要請を検討する旨の発言があったことから「考えは一緒だった」と説明。鈴木知事には、県の担当者が自衛隊 ...
毎日新聞陸自、国道越え射撃訓練 きょう東富士演習場 新たに米軍要請も /静岡
毎日新聞 05:04
陸上自衛隊は7日、東富士演習場(御殿場市・裾野市・小山町)で、通行止めにした国道469号をまたいだ長距離射撃訓練を初めて行う。防衛省の要請に地元が「今回限り」という条件付きで事実上受け入れた。しかし、防衛省は2日に「(同様の)米軍の射撃訓練を27日に実施したい」と3市町に要請した。裾野市の村田悠市長が「安全対策や交通規制の影響について検証されない中での新たな訓練依頼は遺憾」とコメントするなど地元は ...
毎日新聞ミサイル搬入中止訴え 陸自大分分屯地 市民団体「報復の危険性」 /大分
毎日新聞 05:04
陸上自衛隊大分分屯地(大分市)の大型弾薬庫建設に反対する市民団体が6日、市内で記者会見して長射程ミサイルの搬入中止を訴えた。弾薬庫の完成が予定される12月には、分駐屯近くの敷戸公園で住民らによるデモを計画しているという。 政府による台湾有事などを想定した「南西シフト」が進む中、県内の陸自関連施設でも反撃能力(敵基地攻撃能力)を念頭に置いた動きが相次いでいる。大分分屯地では、2023年から長射程ミサ ...
毎日新聞潜水艦の補給訓練実施へ 米軍岩国基地 自衛隊統合演習 /山口
毎日新聞 05:03
陸海空の3自衛隊による「自衛隊統合演習」(20〜31日)の一環で、米軍岩国基地(岩国市)に海上自衛隊の潜水艦が入港し、補給訓練を実施する。中国四国防衛局が3日、岩国市に伝えた。 中国四国防衛局によると、海自の「そうりゅう型」潜水艦1隻が岩国基地の港湾施設に入港し、27日(予備日28日)に資機材の補…
琉球新報沖縄県議会野党自公、決議共同提案へ 自衛隊抗議問題視「職業差別」削除で調整
琉球新報 05:00
県政野党の沖縄自民・無所属の会は6日、県議会9月定例会に自衛隊への抗議や批判を問題視する決議案を本会議に提出する方針を固めた。公明との共同提案で「職業差別」という文言を削除し「自衛隊および隊員とその家族に対する差別的な風潮を改め、県民に理解と協力を求める決議」とする方向で調整している。 当初の決議案は、沖縄全島エイサーまつりへの自衛隊参加に抗議の声が上がったことに触れ「職業差別」と記載していた。こ ...
読売新聞「砲弾のようなものが自宅に……」旧日本軍の徹甲弾か 住民が岩見沢署に持ち込み、署員や容疑者ら一時避難
読売新聞 05:00
岩見沢署に持ち込まれた不審物(道警提供) 6日午前11時頃、岩見沢署(岩見沢市)に砲弾のような不審物が持ち込まれ、陸上自衛隊が回収を終えるまで約4時間にわたって署員や勾留中の容疑者らが署外に避難する騒ぎがあった。陸自によると、旧日本軍の徹甲弾とみられ、爆発の危険性はなかったという。 回収された徹甲弾は長さ約12センチ、直径約3・5センチで、管内の住民が署の窓口に持参した。同署は直ちに一般の来訪者や ...
毎日新聞砲弾持ち込み? 周辺で避難勧告 岩見沢署 /北海道
毎日新聞 05:00
道警は6日、岩見沢署の庁舎に砲弾のようなものが持ち込まれ、署員を含め建物にいた人を避難させたため、来署や窓口業務の受け付けを一時停止したと発表した。砲弾のようなものは自衛隊が回収し、けが人はなかった。 道警によると、岩見沢署管内の住民が同日午前11時ごろ、砲弾のようなもの(長さ約12センチ、直径約3・5セン…
朝日新聞F35Bの騒音軽減策示す
朝日新聞 05:00
[PR] 航空自衛隊新田原基地(宮崎県新富町)に8月、国内で初配備された最新鋭ステルス戦闘機F35Bの訓練をめぐり、九州防衛局の伊藤和己局長が5日、宮崎県の河野俊嗣知事と面談し、夜間の垂直着陸訓練の回数を減らすなど騒音被害の軽減策を示した。住民への説明会を終えた今月末以降に訓練を始めたいとしている。 軽減…
DailyNK「日本の前途が危うく」北朝鮮が高市新総裁にぶつけたメッセージ
DailyNK 04:57
... 上げている」と断じ、「自民党を中心とする軍国主義政党は、衰退しつつある自民党に力を貸し、最短期間で戦争国家を完成させようという邪悪な下心のもと、憲法改正に命運をかけている」と批判した。 (参考記事:「自衛隊の攻撃能力は世界一流」と評価する金正恩氏の真意) また、「日本の政治風土と体質的本性は、かつての侵略時代と何ら変わっていない」と強調し、「他民族への憎悪と征服欲に取りつかれた狂信的な排外主義が日 ...
毎日新聞F35Bの夜間訓練を段階的に減少
毎日新聞 02:02
宮崎県新富町の航空自衛隊新田原(にゅうたばる)基地に配備された最新鋭ステルス戦闘機F35Bを巡り、防衛省は6日、騒音が大きい夜間の垂直着陸訓練を段階的に減らし、鹿児島県・馬毛島に建設中の基地完成後は新田原基地で原則実施しないとの負担軽減策を地元に示した。その上で飛行訓練を10月末に開始する意向を伝…
東海新報命を守る行動 改めて確認 避難者把握システムの実証実験も 市防災訓練 震災クラスの地震津波想定(別写真あり)
東海新報 00:00
... 東日本大震災や令和4年に県が公表した最大クラスの地震津波と同程度の災害を想定し、自主防災組織などでの避難をはじめ、市災害対策本部設置、県の避難者把握システムを活用したLINE(ライン)の実証実験、陸上自衛隊との連携といった各種訓練を展開。市民ら5585人が参加し、震災や2月に発生した大規模林野火災の経験、教訓も踏まえながら、命を守る行動を改めて確認した。(三浦佳恵) 市民ら5585人参加 訓練は、 ...
陸奥新報輝く頂点目指し?名月?激突/青森県鶴田で「中秋の有多毛」
陸奥新報 6日 21:35
... 頭部について「国境はない。世界中で堂々と誇れるようにしたい」と述べ、ロシア大統領の頭部にも会員資格を認めた。 会場が最も盛り上がる吸盤綱引きは、会員が光る頭部を布で磨くなどし気合を入れて対戦。決勝戦は自衛隊で先輩後輩関係にあり、対戦経験もある神成さんと片岡克行さん(60)=五所川原市=が激突。神成さんが3連覇で、15代グランドチャンピオンに輝き「スキンケアとなでてくれる孫の手で勝利する頭部を育てた ...
熊本日日新聞<2025滋賀国スポ・銃剣道>成年男子6位 チーム最年長の緒田「悔い残る」
熊本日日新聞 6日 21:20
陸上自衛隊北熊本駐屯地の3人で臨んだ銃剣道成年は6位。監督兼任でチーム最年長41歳の緒田慶一朗は「納得していない。悔いが残る」と唇をかんだ。 選考会を勝ち上がった3人は何年も職場を共にして気心知れる仲で、仕事の合間に練習を重ねた。大会...
産経新聞鶉野平和祈念祭 特攻隊員らの慰霊「今後も続けていく」
産経新聞 6日 21:07
... 之撮影)第二次大戦末期、兵庫県加西市の鶉野(うずらの)飛行場に置かれた旧姫路海軍航空隊で編成された特攻隊の犠牲者らを追悼する「鶉野平和祈念祭」が、soraかさい前で営まれた。特攻隊員の遺族や同航空隊、自衛隊などの関係者らが参列し、平和への思いを新たにした。 鶉野平和祈念祭は、同航空隊で編成された特攻隊の戦死者63人と、訓練中の殉職者7人の追悼施設建立に当たった「鶉野平和祈念の碑苑保存会」を中心に実 ...
日本経済新聞世界重量挙げ、宮本昌典が日本記録で2位 男子71キロ級
日本経済新聞 6日 21:05
重量挙げの世界選手権は5日、ノルウェーのフェールデで行われ、男子71キロ級で宮本昌典(東京国際大職)は、いずれも日本記録となるスナッチ152キロ、ジャーク193キロ、トータル345キロで2位だった。6月に導入された新たな階級区分で、日本協会が日本記録に定めた重量を上回った。佐藤康太郎(自衛隊)は10位。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
朝日新聞警察署に砲弾?届け出で一時避難 「絶対に動かさず110番通報を」
朝日新聞 6日 21:00
... 岩見沢署に、男性が砲弾のようなものを届け出た。不発弾の可能性もあったため、建物の半径約50メートルに避難を呼びかけ、自衛隊も出動する騒ぎとなった。 道警によると、届けられたのは、長さ約12センチ、直径約3.5センチの砲弾様のもの。同署管内に住む70代の男性が自宅で保管していたという。 自衛隊が回収して調べたところ、弾は旧日本軍が使用した徹甲弾で、爆発の危険はないという。 周辺にはガソリンスタンドも ...
サンケイスポーツ変わりゆく箱根駅伝…予選会注目ポイントは?/箱根駅伝予選会
サンケイスポーツ 6日 20:50
昨年の箱根駅伝予選会の様子関東学生陸上競技連盟(関東学連)は6日、第102回東京箱根間往復大学駅伝予選会(18日、陸上自衛隊立川駐屯地〜国営昭和記念公園)のエントリーを発表した。来年1月の箱根駅伝出場権をかけて、42校が火花を散らす。前年度の本戦上位10校以外が出場してハーフマラソンの上位10人の合計タイムを争い、上位10校が本戦への出場権を獲得するルールは例年通り。しかし今年は大きな変更点が2つ ...
産経新聞警察署に砲弾?持ち込まれ窓口約3時間閉鎖 自衛隊回収、けが人なし 北海道・岩見沢
産経新聞 6日 20:41
... た。自衛隊が回収し、けが人はなかった。自衛隊によると、持ち込まれたのは徹甲弾で、爆発の危険はなかった。 署によると、管内に住む70代男性が自宅物置にあった長さ約12センチ、直径約3・5センチの砲弾のようなものを署に持ち込んだ。「最近ニュースで取り上げられているのを見た」と説明したという。 署は正午ごろに約60人の署員を避難させ、半径約50メートルの住宅や店舗にも避難を勧告。午後2時50分ごろに自衛 ...
南日本新聞鹿児島空港ではF15戦闘機が着陸計画… 「国は自衛隊統合演習の中止を」――共産県鹿児島県委員会が知事あてに要望書提出
南日本新聞 6日 20:30
共産党鹿児島県委員会と同県議団は6日、鹿児島など全国で今月実施される自衛隊統合演習の中止を国に求めるよう、鹿児島県の塩田康一知事宛てに要請書を提出した。演習で…
FNN : フジテレビ【平穏なお昼時から一転】70代男性が“砲弾"のようなものを持ち警察署へ_周辺の住宅や飲食店には避難指示 警察署員も約60人が3時間ほど避難<北海道岩見沢市>
FNN : フジテレビ 6日 20:30
... ンドも営業停止になりますということだったので、もう一個事務所があるんですけど、そこで従業員皆で待機していた。爆発したらどうしようと怖かった」(警察署のすぐ近くのガソリンスタンド従業員) 約3時間後に、自衛隊が回収し、規制は解除されました。 警察は砲弾のようなものを発見した時は、その場で110番通報するよう呼びかけています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発 ...
FNN : フジテレビ「日頃の備えにつながったら」技研製作所が防災イベント開催 消火体験や消防車との撮影も【高知】
FNN : フジテレビ 6日 19:49
香南市では、建設機械メーカーも防災イベントを開きました。このイベントは技研製作所が南海トラフ地震などに向けた県民の防災意識を高めようと、行政や自衛隊などとともに開催していて今回で2回目です。 会場となっている技研の情報発信拠点「RED HILL 1967」には4日と5日の2日間で約6000人が来場しました。子供たちは消火体験をしたり、消防車と記念撮影をしたりして楽しく防災を学んでいました。 技研製 ...
FNN : フジテレビ『カエルのポーズ』で命を守る 横浜病院で初の防災イベント、地震体験や非常食の試食も【高知市】
FNN : フジテレビ 6日 19:48
... などが参加して初めてのイベントが開かれました。職員一人一人の防災意識を高め体験や交流を通して災害時に支え合う地域づくりも兼ねています。 地震の揺れをマットの上で体験するコーナーでは… 揺れマット: 「自衛隊のポーズみたいな形で。はってでも進むことが大切だよ」 揺れた時に頭を抱えて丸くなる"ダンゴムシの姿勢"だと、周りが見えず転がってしまいます。担当者は子どもたちに「カエルのようにはって危険な場所か ...
スポーツ報知東大の秋吉拓真が2度目の箱根路へ挑戦 卒業後も大学院と実業団の文武両道…18日予選会
スポーツ報知 6日 19:48
... レベルの文武両道ランナー秋吉の2度目の箱根路挑戦は、第102回大会の予選会と本戦の見所のひとつとなる。 ◇第102回箱根駅伝予選会開催要項 ▽日時、コース 10月18日午前8時30分、東京・立川市陸上自衛隊立川駐屯地をスタート。立川市街地を回り、国営昭和記念公園にゴールする公認コースのハーフマラソン(21・0975キロ)。世界陸連の世界ランク対象競技会でもある。 ▽競技方法 全選手が一斉スタート。 ...
新潟日報無免許で私有車を運転 陸上自衛隊高田駐屯地、業務隊所属の尉官を停職7日の懲戒処分
新潟日報 6日 19:45
陸上自衛隊高田駐屯地は6日、無免許で私有車を運転したとして業務隊所属の尉官を停職7日の懲戒処分にした。 駐屯地によると、2024年3月14日〜12月24日、運転免許が失効していたことに気付かず私有の車を運転した。業務中の運転はなかった。 高田駐屯地の...
日刊スポーツ【箱根駅伝予選会】主な出場校、ルール、スタート時…
日刊スポーツ 6日 19:37
... 集まる。 前回大会で出場圏内の10位まで1秒差で敗退した東農大は、前田和摩(3年)を登録。1万メートルの自己ベスト27分21秒52のエースが、2年ぶりの本戦出場に導けるか。 予選会は東京・立川市の陸上自衛隊立川駐屯地から国営昭和記念公園までのハーフマラソン(21・0975キロ)のコースで実施。各校最大12人の出走者のうち、上位10人の合計タイムを争う。暑熱対策のため、号砲は例年より約1時間早い午前 ...
朝日新聞F35B垂直着陸訓練、騒音対策で夜間回数減へ、宮崎の空自基地配備
朝日新聞 6日 19:30
デモ飛行で滑走路に接地した直後に離陸する「タッチ・アンド・ゴー」をするF35B=2025年9月17日午後2時11分、宮崎県新富町の航空自衛隊新田原基地 [PR] 航空自衛隊新田原基地(宮崎県新富町)に8月、国内で初配備された最新鋭ステルス戦闘機F35Bの訓練をめぐり、九州防衛局の伊藤和己局長が5日、宮崎県の河野俊嗣知事と面談し、夜間の垂直着陸訓練の回数を減らすなどの騒音被害の軽減策を示した。住民へ ...
日本テレビ警察署に砲弾持ち込まれ一時騒然 北海道
日本テレビ 6日 19:19
6日、北海道内の警察署に砲弾が持ち込まれ、現場は一時騒然となりました。 陸上自衛隊によりますと、北海道にある岩見沢警察署に持ち込まれたのは、旧日本軍の「37ミリ徹甲弾」。長さおよそ12センチ、直径3.5センチで、火薬は入っておらず、爆発の危険はないということです。 ただ、岩見沢警察署では一時ほとんどの警察官が退避し、窓口を閉鎖したほか、庁舎の半径50メートル範囲で立ち入りを規制しました。 持ち込ん ...
中国新聞観光の魅力磨き、問われる戦略【呉市の課題 市長選を前に】?観光
中国新聞 6日 19:16
海上自衛隊の艦艇を見学するクルーズの参加者たち 重厚長大型の製造業で成長を遂げた広島県呉市は今、観光を基幹産業の一つにする方針を掲げる。将来的な観光消費額の目標は800億円。2024年度の4・5倍で、実現の難しさを指摘する市議もいる。達成の鍵は、市内各地の魅力アップと、観光客の滞在時間の延伸だ。
デイリースポーツ空自F35B訓練、10月末から
デイリースポーツ 6日 19:15
防衛省九州防衛局の伊藤和己局長は6日、宮崎県庁で河野俊嗣知事と面会し、同県新富町の航空自衛隊新田原基地に配備されたF35Bステルス戦闘機の飛行訓練を10月末から開始すると伝えた。伊藤局長は、騒音の大きい垂直着陸の夜間訓練について、2030年3月末を見込む馬毛島基地(鹿児島県)の完成までは、新田原で実施する方針も示した。 防衛局によると、30機態勢となる29年度は、月平均で当初約100回(うち夜間約 ...
中日新聞空自F35B訓練、10月末から 宮崎・新田原、夜間も垂直着陸
中日新聞 6日 19:14
防衛省九州防衛局の伊藤和己局長は6日、宮崎県庁で河野俊嗣知事と面会し、同県新富町の航空自衛隊新田原基地に配備されたF35Bステルス戦闘機の飛行訓練を10月末から開始すると伝えた。伊藤局長は、騒音の大きい垂直着陸の夜間訓練について、2030年3月末を見込む馬毛島基地(鹿児島県)の完成までは、新田原で実施する方針も示した。 防衛局によると、30機態勢となる29年度は、月平均で当初約100回(うち夜間約 ...
47NEWS : 共同通信空自F35B訓練、10月末から 宮崎・新田原、夜間も垂直着陸
47NEWS : 共同通信 6日 19:14
防衛省九州防衛局の伊藤和己局長は6日、宮崎県庁で河野俊嗣知事と面会し、同県新富町の航空自衛隊新田原基地に配備されたF35Bステルス戦闘機の飛行訓練を10月末から開始すると伝えた。伊藤局長は、騒音の大きい垂直着陸の夜間訓練について、2030年3月末を見込む馬毛島基地(鹿児島県)の完成までは、新田原で実施する方針も示した。 防衛局によると、30機態勢となる29年度は、月平均で当初約100回(うち夜間約 ...
日本テレビ「柔軟な離着陸の運用のために」鹿児島空港で航空自衛隊訓練 練習機T-4タッチ・アンド・ゴー
日本テレビ 6日 19:14
鹿児島空港で航空自衛隊の練習機が滑走路に着陸してすぐに離陸する「タッチ・アンド・ゴー」の訓練を行いました。 (記者) 「午前11時半前の鹿児島空港です。航空自衛隊の練習機T-4が上空に確認できます」 午前11時半ごろ、鹿児島空港で宮崎県の航空自衛隊新田原基地に所属するT-4練習機が、滑走路に着陸してすぐに離陸する「タッチ・アンド・ゴー」の訓練を行いました。 新田原基地によりますと、練習機には操縦士 ...
日刊スポーツ【箱根駅伝予選会】昨年14位敗退の東海大、4年生…
日刊スポーツ 6日 19:13
... 。 東海大は今年5月の全日本大学駅伝関東地区予選会で5位となり、11月2日の本大会の出場権を獲得。19年には箱根駅伝を総合優勝した強豪が、2年ぶりの箱根路切符獲得を目指す。 予選会は東京・立川市の陸上自衛隊立川駐屯地から国営昭和記念公園までのハーフマラソン(21・0975キロ)のコースで実施。各校最大12人の出走者のうち、上位10人の合計タイムを争う。暑熱対策のため、号砲は例年より約1時間早い午前 ...
Gamer「蒼焔の艦隊」で異世界×自衛隊ファンタジー「ゲート SEASON2」との復刻コラボが10月8日より開催!
Gamer 6日 19:13
... 中の「蒼焔の艦隊」において、10月8日より異世界×自衛隊ファンタジー作品「ゲート SEASON2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり」との復刻コラボレーションイベントを開催する。 以下、発表情報をもとに掲載しています 「ゲート SEASON2」との復刻コラボ開催! 2025年10月8日(水)より、異世界×自衛隊ファンタジー作品「ゲート SEASON2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり」(アルファポリス刊 ...
KKT : 熊本県民テレビ「"女性初"で期待」「被災地対応どうなる?」高市新総裁誕生に県内から様々な声
KKT : 熊本県民テレビ 6日 19:10
... いこと ▼女性である刷新感 という2つの理由が大きいと見ています。 そして注目したいのは、保守的な考えの高市氏が首相になった際の中国との関係「安全保障」です。伊藤教授は「熊本は半導体の企業が集積し陸上自衛隊の西部方面隊がある国の要となる地域。対中関係に直接的な影響が出る可能性が高いため注目したい」と話しています。 被災地からは復旧支援に期待の声が上がりました。木村知事は熊本地震の際に総務大臣だった ...
日刊スポーツ【箱根駅伝予選会】エントリー選手発表 10…/一覧
日刊スポーツ 6日 19:07
関東学生陸上競技連盟(関東学連)は6日、第102回箱根駅伝予選会(10月18日)の出場チーム42校と登録選手を発表した。上位10校が来年1月2、3日の本戦の出場権を得る。 予選会は東京・立川市の陸上自衛隊立川駐屯地から国営昭和記念公園までのハーフマラソン(21・0975キロ)のコースで実施。各校最大12人の出走者のうち、上位10人の合計タイムを争う。暑熱対策のため、号砲は例年より約1時間早い午前8 ...
TBSテレビ「現場が要請していなかったのは知事も心外だと」竜巻被災地に自衛隊派遣せず...鈴木康友知事が牧之原市の杉本市長に直接謝罪 =静岡
TBSテレビ 6日 19:01
... し、県が自衛隊派遣を行わなかったことについて、鈴木康友知事が杉本基久雄市長に直接、謝罪しました。杉本市長は自衛隊派遣要請の判断基準を明確に示すことなどを求めました。 10月6日午前、牧之原市の杉本市長は鈴木知事のもとを訪れ、9月に発生した竜巻被害からの早期復興に向け県の支援を求める要望書を提出しました。 今回の災害をめぐっては、牧之原市が求めた自衛隊の派遣要請について、鈴木知事は9月30日に自衛隊 ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島空港で初のタッチアンドゴー訓練 航空自衛隊のジェット練習機 一般旅客機の離着陸の合間に実施
KTS : 鹿児島テレビ 6日 18:58
航空自衛隊のジェット練習機が6日、鹿児島空港でタッチアンドゴー訓練を行いました。 一般の旅客機離着陸の合間を縫って行われた初めての訓練で、周囲への目立った影響は確認されていません。 林佳伸記者 「午前11時半前の鹿児島空港です。奥には、航空自衛隊のジェット練習機が見えてきました。まもなく、タッチアンドゴー訓練が行われようとしています」 午前11時半ごろの鹿児島空港です。 宮崎県の航空自衛隊新田原基 ...
FNN : フジテレビ鹿児島空港で初のタッチアンドゴー訓練 航空自衛隊のジェット練習機 一般旅客機の離着陸の合間に実施
FNN : フジテレビ 6日 18:58
航空自衛隊のジェット練習機が6日、鹿児島空港でタッチアンドゴー訓練を行いました。 一般の旅客機離着陸の合間を縫って行われた初めての訓練で、周囲への目立った影響は確認されていません。 林佳伸記者 「午前11時半前の鹿児島空港です。奥には、航空自衛隊のジェット練習機が見えてきました。まもなく、タッチアンドゴー訓練が行われようとしています」 午前11時半ごろの鹿児島空港です。 宮崎県の航空自衛隊新田原基 ...
スポーツ報知前回1秒差で泣いた東農大はエース前田和摩が2年ぶり登録 箱根駅伝予選会
スポーツ報知 6日 18:56
... 3年) 川上 温(2年) 菅野 優空(2年) 菅原 匠人(2年) 井坂 光(1年) 内田 温規(1年) ◇第102回箱根駅伝予選会開催要項 ▽日時、コース 10月18日午前8時30分、東京・立川市陸上自衛隊立川駐屯地をスタート。立川市街地を回り、国営昭和記念公園にゴールする公認コースのハーフマラソン(21・0975キロ)。世界陸連の世界ランク対象競技会でもある。 ▽競技方法 全選手が一斉スタート。 ...
産経新聞F35B、10月末に飛行訓練開始 九州防衛局長、宮崎県知事に伝達 空自・新田原基地
産経新聞 6日 18:52
宮崎県の河野俊嗣知事(手前)と面会する防衛省九州防衛局の伊藤和己局長=6日午後、宮崎県庁防衛省九州防衛局の伊藤和己局長は6日、宮崎県庁で河野俊嗣知事と面会し、同県新富町の航空自衛隊新田原基地に配備されたF35Bステルス戦闘機の飛行訓練を10月末から開始すると伝えた。伊藤局長は、騒音の大きい垂直着陸の夜間訓練について、令和12年3月末を見込む馬毛島基地(鹿児島県)の完成までは、新田原で実施する方針も ...
Social Game Infoリベル、『蒼焔の艦隊』で10月8日より異世界×自衛隊ファンタジー作品『ゲート SEASON2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり』との復刻コラボを開催
Social Game Info 6日 18:50
... ndroid/DMM Games)は、2025年10月8日(水)より、異世界×自衛隊ファンタジー作品『ゲート SEASON2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり』との復刻コラボを開催する。 ■『ゲート SEASON2』との復刻コラボ開催! 2025年10月8日(水)より、異世界×自衛隊ファンタジー作品『ゲート SEASON2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり』(アルファポリス刊)とのコラボを復刻開催。前 ...
日刊スポーツ【箱根駅伝予選会】東農大は大エース・前田和摩を登…
日刊スポーツ 6日 18:49
... に貢献。24年5月には1万メートルで日本歴代5位の27分21秒52をマークした。昨年は登録外となり、チームは出場圏内の10位に1秒差で届かず。今年はリベンジに期待がかかる。 予選会は東京・立川市の陸上自衛隊立川駐屯地から国営昭和記念公園までのハーフマラソン(21・0975キロ)のコースで実施。各校最大12人の出走者のうち、上位10人の合計タイムを争う。暑熱対策のため、号砲は例年より約1時間早い午前 ...
UMK : テレビ宮崎新田原基地配備のF35B 夜間の垂直着陸訓練の計画見直し 10月末までに2機追加配備
UMK : テレビ宮崎 6日 18:15
防衛省は10月6日、宮崎県新富町の航空自衛隊新田原基地にステルス戦闘機F35Bを10月末までに追加で2機配備すると発表しました。 また訓練計画については、夜間の垂直着陸を月に数回削減する負担軽減策を示しました。 防衛省は、今年度中に最新鋭のステルス戦闘機F35B 8機を航空自衛隊新田原基地に配備し、垂直着陸の訓練を夜間も含め常時実施する計画を示しています。 今年8月には新田原基地にF35Bが3機配 ...
スポーツ報知前回ゴール直前で棄権した東海大ロホマンが堂々のメンバー入り 箱根駅伝予選会
スポーツ報知 6日 18:11
... ) 佐野 鈴太(2年) 中野 純平(2年) 平井 璃空(2年) 水野 夢大(2年) 松山 優太(1年) ◇第102回箱根駅伝予選会開催要項 ▽日時、コース 10月18日午前8時30分、東京・立川市陸上自衛隊立川駐屯地をスタート。立川市街地を回り、国営昭和記念公園にゴールする公認コースのハーフマラソン(21・0975キロ)。世界陸連の世界ランク対象競技会でもある。 ▽競技方法 全選手が一斉スタート。 ...
STV : 札幌テレビ【続報】警察署に持ち込まれたのは「旧日本軍の徹甲弾」爆発危険なし 陸上自衛隊が回収 岩見沢市
STV : 札幌テレビ 6日 18:04
... によりますと、この人物は「物置に保管していました。最近ニュースで取り上げられているのをみて警察署に持ち込みました」と、話していたということです。 砲弾のようなものは、午後2時50分、陸上自衛隊に回収されました 陸上自衛隊によりますと、回収されたのは旧日本軍の「37ミリ徹甲弾」で、火薬は入っておらず、爆発の危険はないということです。 岩見沢警察署は、一時ほとんどの警察官が退避し窓口を閉鎖したほか、庁 ...
OnlineGamer「蒼焔の艦隊」×「ゲート SEASON2」復刻コラボ開催!異世界×自衛隊が再び激突
OnlineGamer 6日 17:57
リベル・エンタテインメントは、本格海戦ゲーム「蒼焔の艦隊」において、異世界×自衛隊ファンタジー「ゲート SEASON2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり」との復刻コラボを2025年10月8日17時より開催します。 目次「ゲート SEASON2」との復刻コラボ開催!この記事のコメントを読む 本コラボでは、豪華声優陣によるフルボイスのイベント「総力戦」が再び登場し、前回の2019年開催時からさらに強化さ ...
日本テレビ【台風15号】県災害対応巡り知事“不備"認める…片や竜巻被害から1か月経過で牧之原市長が一層の支援要望も(静岡)
日本テレビ 6日 17:57
... 、鈴木知事に対し生活再建に向けた県の支援強化などを求め要望書を手渡しました。また、自衛隊の派遣要請を巡り、県と自衛隊の認識に齟齬(そご)が生じたことについて、県の担当者らが杉本市長に直接謝罪したということです。 (鈴木知事) 「私もしっかり確認しなかったことも含めて反省しなければいけない点だという風に思います」 県は、自衛隊の災害派遣を巡る一連の対応について、今後、検証を行っていくということです。 ...
TBSテレビ警察署に砲弾のようなものが持ちこまれ署員が一時退避、付近住民に避難呼びかけ 陸上自衛隊が約4時間後に回収 北海道・岩見沢警察署
TBSテレビ 6日 17:53
... を見て持ち込んだ」と砲弾のようなものが入った木箱を持って岩見沢警察署を訪れました。 岩見沢警察署は陸上自衛隊に処理を要請、窓口業務を停止して大半の署員を避難させたうえで半径50メートルの範囲に避難を呼びかけました。 砲弾のようなものは長さ約12センチ、直径約3.5センチの円柱型で、約4時間後に陸上自衛隊が回収、避難の呼びかけも解除され、けが人もいません。 警察は、砲弾のようなものを見つけた際はすぐ ...
HBC : 北海道放送警察署に砲弾のようなものが持ちこまれ署員が一時退避、付近住民に避難呼びかけ 陸上自衛隊が約4時間後に回収 北海道・岩見沢警察署
HBC : 北海道放送 6日 17:51
... を見て持ち込んだ」と砲弾のようなものが入った木箱を持って岩見沢警察署を訪れました。 岩見沢警察署は陸上自衛隊に処理を要請、窓口業務を停止して大半の署員を避難させたうえで半径50メートルの範囲に避難を呼びかけました。 砲弾のようなものは長さ約12センチ、直径約3.5センチの円柱型で、約4時間後に陸上自衛隊が回収、避難の呼びかけも解除され、けが人もいません。 警察は、砲弾のようなものを見つけた際はすぐ ...
47NEWS : 共同通信【速報】空自新田原F35B、10月末から飛行訓練
47NEWS : 共同通信 6日 17:45
防衛省九州防衛局の伊藤和己局長は6日、宮崎県庁で河野俊嗣知事と面会し、同県新富町の航空自衛隊新田原基地に配備したF35Bステルス戦闘機の飛行訓練を、10月末から開始すると伝えた。 防衛省河野俊嗣新富町
カナロコ : 神奈川新聞護衛艦「おおなみ」が横須賀を出港 ソマリア沖海賊に対処、500人見送り
カナロコ : 神奈川新聞 6日 17:30
ソマリア沖アデン湾での海賊対処行動のために出港した護衛艦「おおなみ」=4日午前、海上自衛隊横須賀基地逸見岸壁 ソマリア沖アデン湾の海賊に対処するため、第52次派遣海賊対処行動水上部隊として海上自衛隊の護衛艦「おおなみ」が4日午前、海自横須賀基地(横須賀市)を出港した。派遣隊員約200人と海上保安官8人が乗り込み、海自関係者や隊員の家族ら約500人が見送った。 同湾はアジアとヨーロッパを結ぶ海上輸送 ...
読売新聞箱根駅伝予選会、順大など42チームがエントリー…18日実施・上位10校が本大会出場権
読売新聞 6日 17:28
... 陸上競技連盟は6日、第102回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=読売新聞社共催)の予選会に、前回本大会で11位だった順大など42チームがエントリーしたと発表した。予選会は18日、東京都立川市の陸上自衛隊立川駐屯地から国営昭和記念公園までのハーフマラソンのコースで行われる。 一斉にスタートする各校の選手たち(昨年の箱根駅伝予選会で) 前回本大会で、7秒差の11位でシードを逃した順大は、エース格の ...
TBSテレビ「砲弾のようなもの」警察署に持ち込まれ避難勧告 “最近ニュースで見て持ち込みました" 北海道・岩見沢市
TBSテレビ 6日 17:22
... 最近ニュースで取り上げられているのを見て警察署に持ち込みました」と話したということです。 砲弾のようなものは、長さ約12センチ、直径約3.5センチで、警察は庁舎内に数人を残して避難し、処理を依頼された自衛隊が回収しました。 一時、警察署の半径50メートルの範囲内には避難勧告が出され、警察は窓口業務を停止しました。 警察は、「砲弾のようなものを見つけても、触らずにそのままの状態で110番通報してほし ...
サンケイスポーツ東農大・前田和摩、2年ぶりメンバー入り 前回悲劇の東海大は花岡寿哉やロホマン・シュモンが登録/箱根駅伝予選会
サンケイスポーツ 6日 17:22
東農大の前田和摩関東学生陸上競技連盟(関東学連)は6日、第102回東京箱根間往復大学駅伝予選会(18日、陸上自衛隊立川駐屯地〜国営昭和記念公園)のエントリーを発表した。 前年度の本戦上位10校以外が出場する箱根駅伝予選会はハーフマラソンで上位10人の合計タイムを争い、上位10チームが本戦に出場できる。今年1月に行われた第101回箱根駅伝では青学大、駒大、国学院大、早大、中大、城西大、創価大、東京国 ...
スポニチ橋下徹氏が提言 高市氏が首相になったら「自衛隊の最高指揮官としてイケイケの思想はダメ!抑制して」
スポニチ 6日 17:18
... きるかどうか」と注目点を挙げた。 不安点については、「高市さんと生番組でよく議論して意見ぶつかり合うんですけども…。これから高市さんはイチ国会議員じゃなく、内閣総理大臣におそらくなります。そうすると、自衛隊の最高指揮官になる。最高指揮官としてイケイケはダメ」と釘を刺した。 「高市さんは一部、強力に推してくれてた支持者向けに、僕からすればかなり危ういなと思うような、かなり強い主張をしてた」と指摘。「 ...
スポーツ報知東農大の前田和摩、東海大のロホマンらメンバー入り 明大は主力の綾は外れる 第102回箱根駅伝予選会
スポーツ報知 6日 16:46
... 箱根行き切符を巡る戦いが“熱い"ことには変わりはない。予選会まであと12日。いよいよ決戦が迫ってきた。 ◇第102回箱根駅伝予選会開催要項 ▽日時、コース 10月18日午前8時30分、東京・立川市陸上自衛隊立川駐屯地をスタート。立川市街地を回り、国営昭和記念公園にゴールする公認コースのハーフマラソン(21・0975キロ)。世界陸連の世界ランク対象競技会でもある。 ▽競技方法 全選手が一斉スタート。 ...
毎日新聞住民持ち込みの砲弾? 陸自が回収、避難解除 北海道警岩見沢署
毎日新聞 6日 16:45
... 停止したと発表した。砲弾のようなものは自衛隊が回収し、けが人はなかった。 道警によると、岩見沢署管内の住民が同日午前11時ごろ、砲弾のようなもの(長さ約12センチ、直径約3・5センチ)を署に持ち込んだ。署はこの後、庁舎内の人を避難させ、署から半径50メートルの建物にいた人にも避難を勧告した。 Advertisement 砲弾のようなものは、処理の要請を受けた陸上自衛隊真駒内駐屯地の隊員が午後2時5 ...
STV : 札幌テレビ【続報】砲弾のようなもの回収 警察署が一時窓口閉鎖 自宅で保管していた人が持ち込む…北海道
STV : 札幌テレビ 6日 16:06
... した。 警察によりますと、この人物は「物置に保管していました。最近ニュースで取り上げられているのを見て警察署に持ち込みました」と話しているということです。 大きさは長さおよそ12センチ、直径3.5センチで、岩見沢警察署は一時、ほとんどの警察官が避難し窓口を閉鎖したほか、警察署の半径50メートルの範囲で立入を規制しました。 砲弾のようなものはその後、陸上自衛隊が回収し、けが人はいないということです。
TBSテレビ鹿児島空港で航空自衛隊・練習機がタッチアンドゴー訓練
TBSテレビ 6日 15:56
... って驚いた」 新田原基地によりますと、鹿児島空港で訓練を行った理由は、「災害時などで鹿児島空港を使用する際に柔軟な運用ができるようにするため」としています。 航空自衛隊のタッチアンドゴー訓練は先月、戦闘機が徳之島空港で行っていて、航空自衛隊新田原基地は「今後も関係自治体と連携して訓練を実施していきたい」としています。 なお、鹿児島空港への自衛隊機の離着陸は2023年以降、19件あるということです。
サンケイスポーツ橋下徹氏、高市新総裁に懸念「総理になってもイケイケ思想なら大変なことに」
サンケイスポーツ 6日 15:55
... 氏(64)の不安な点を挙げた。 橋下氏は「これから高市さんは、一国会議員ではなくて内閣総理大臣におそらくなりますけれども、そうすると自衛隊の最高指揮官になるんですよ。今の日本の自衛隊組織は、安倍(晋三)さんの頃からどんどん改革をやって、内閣総理大臣の指揮のもとに陸海空の自衛隊がどっと動くような体制になっています。僕もそれは賛成なんですが、そうなると、トップの人の政治姿勢というものはものすごく重要で ...
日本証券新聞[概況/大引け] 2175円高の4万7944円
日本証券新聞 6日 15:54
... げ幅となり一時4万8,150円(2,380円高)となった。 高市氏の政策関連が買われ、防衛関連と成長戦略からAI半導体関連、さらにレーザー核融合関連の浜松ホトニクスも高い。 NEC(6701)は、航空自衛隊向けのネットワークシステムが領空侵犯やミサイルを検知するレーダーなどに使用されており、買われた。 NECは海底ケーブル関連でもある。 台湾で近年、海底ケーブルが切断される事案が相次いでいる。台湾 ...
毎日新聞住民が庁舎に砲弾?持ち込み 周辺に避難勧告 北海道警岩見沢署
毎日新聞 6日 15:44
... 込んだ。住民は「自宅の物置で保管していました」と説明したという。 Advertisement 署はこの後、庁舎内の人を避難させ、署から半径50メートルの建物にいた人にも避難を勧告した。陸上自衛隊真駒内駐屯地に処理を要請し、午後3時現在、自衛隊員が対応している。 道警は「警察署に砲弾を持ち込まないでほしい。発見した場合は、絶対にその場から動かさず、110番をしてほしい」と呼びかけている。【和田幸栞】
岩手日報国スポカヌー吉田俊吾(不来方高出)3位 今大会2度目の表彰台
岩手日報 6日 15:23
... 県で本紙取材班】国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」のカヌーは6日、滋賀県東近江市の伊庭内湖特設競技場などで行われ、カヌー成年男子スプリント・カナディアンシングル(200メートル)で吉田俊吾(自衛隊、不来方高―鹿屋体大)が41秒542で3位に入った。今大会同種目500メートル3位に続いて表彰台に上がった。永沼崚(宮城・永沼)が40秒766で優勝した。 【関連記事】国スポカヌー、吉田俊吾(不 ...
紀伊民報白浜空港で演習 自衛隊、航空機が連続離着陸、和歌山
紀伊民報 6日 14:30
... 僚監部は3日、全国各地で20〜31日に自衛隊統合演習(実働演習)をすると発表した。和歌山県白浜町の南紀白浜空港も実施場所の一つで、F15戦闘機かT4練習機が、期間中に3日間程度、連続離着陸(タッチ・アンド・ゴー)をする計画という。 県によると、白浜空港が自衛隊の統合演習で使われるのは初めて。 白浜空港に来るF15戦闘機やT4練習機は、四国沖で実施する訓練に航空自衛隊小松基地(石川県)から参加する。 ...
乗りものニュース結びつかん!! 航空グッズでおなじみANA系企業が「テロ対策装備」扱ってた!なぜ? 手広すぎる事業展開とは
乗りものニュース 6日 14:12
... を支援する「ロックオン支援装置」など。いずれも海外製の製品で、先進的な装備が並んでいました。 では、こうした製品は誰が買っているのでしょうか。 「日本国内では、民間というよりも公共機関が主な顧客です。自衛隊や海上保安庁などが、性能を検証や施設のセキュリティ強化などで購入するケースが多いですね」と担当者は明かします。 ちなみに、防衛装備や航空部品のほかにも、同社は施設内で使用されるデジタルサイネージ ...
STV : 札幌テレビ【速報】警察署に砲弾のようなもの持ち込まれる「ニュースでみて」窓口閉鎖…警察官ら退避 北海道
STV : 札幌テレビ 6日 14:07
... 署に持ち込みました。 警察によりますと、この人物は「物置に保管していました。最近ニュースで取り上げられているのをみて警察署に持ち込みました」と、話していて、大きさは長さ約12センチ、直径3.5センチだということです。 この影響で、岩見沢警察署はほとんどの警察官も退避し窓口を閉鎖しているほか、警察署の半径50メートルの範囲で立入を規制しているということです。 現在、陸上自衛隊が確認に向かっています。
十勝毎日新聞ハル隊長のGOGO!新店ハンター(16)「山眠る 菓子とガレット 幕別町」
十勝毎日新聞 6日 14:00
... manemuru_kashi_to_galette ※カフェタイムにガレットはなし。駐車場は店の前、および店頭で確認を ◇ ◇ ◇ ハル隊長 音更町在住。2011年から食べログへの投稿を始め、SNSでも発信中。十勝を中心に年間200軒以上食べ歩き、新店情報を主とする。名前は飼い猫の「ハル」と、夫が元自衛隊員だったことに由来。 Instagram ※フリーマガジン「Chai」2025年10月号より。
QUICK Money World日本製鋼所株が急伸 高市新総裁関連、防衛力強化で物色 三菱重やIHIなど
QUICK Money World 6日 13:51
... 開票の自民党総裁選挙を受けて高市早苗新総裁が強化姿勢を示している防衛関連の一角として資金が向かっている。 高市氏は公約で防衛力強化を掲げており、防衛装備品の開発や調達を通じた同盟国などとの協力関係強化を打ち出している。日製鋼は陸上自衛隊の運用する防衛機器のほか、防衛機器に使用する電子機器などを製造している。防衛機器を手掛ける三菱重工業(7011)や川崎重工業(7012)、IHI(7013)、...
HBC : 北海道放送「物置に保管していました」 警察署に木箱に入った砲弾のようなものが持ち込まれ一時業務休止 周辺には避難勧告 北海道岩見沢市
HBC : 北海道放送 6日 13:20
... ているのを見て警察署に持ち込みました」と話したということです。 砲弾のようなものは、長さ約12センチ、直径約3.5センチだということです。 警察署に到着した自衛隊車両(北海道岩見沢市・6日) 警察署は庁舎内に数人を残して避難し、砲弾のようなものは自衛隊が回収したということです。 また警察署の半径50メートルの範囲にも一時避難勧告が出されましたが、その後、解除されました。 警察は、砲弾のようなものを ...
読売新聞玄海原発での事故を想定した防災訓練、佐賀県の3万500人が参加…外国人居住者も初参加
読売新聞 6日 13:17
... 特別措置法に基づく原子力緊急事態宣言が首相から発令された想定で、内閣府や唐津市、玄海町などとつないだテレビ会議が行われた。 山口知事はテレビ会議で「人命救助を最優先に行いたい。唐津市や玄海町と連携し、自衛隊や警察などの実動部隊とも協力しながら、住民避難にしっかり取り組む」と報告した。 訓練後、報道陣の取材に応じた山口知事は「実動部隊との連携が進んできた。工夫や修正を重ね、改善を尽くしたい」と総括し ...
FNN : フジテレビ陸上自衛隊で2件の懲戒処分 21歳陸士長は同僚隊員の頬などに触れ不快な思いさせ減給 秋田
FNN : フジテレビ 6日 12:00
陸上自衛隊秋田駐屯地に勤務する20代の陸士長が、同僚隊員の頬などに触れて不快な思いをさせたとして、減給15分の1、1カ月の処分を受けました。 減給15分の1、1カ月の処分を受けたのは、陸上自衛隊秋田駐屯地の第21普通科連隊に所属する21歳の陸士長です。 陸士長は2024年4月、青森県の八戸駐屯地で大型自動車免許の取得のため教育を受けている間に、一緒にいた同僚隊員の頬などに触れました。不快に思った隊 ...
電撃オンラインAmazonプライム感謝祭Razer製品おすすめ。ゲーミングマウス、キーボード、ヘッドセット、オーディオミキサーなどが対象で最大50%オフ
電撃オンライン 6日 11:58
... t(第5世代)などAmazonデバイスがお得に!【先行セール10/4(土)0時スタート】 2025-10-03 17:41《Amazonプライム感謝祭》『翠星のガルガンティア』『カラオケ行こ!』『戦国自衛隊(4Kデジタル修復)』などのBlu-rayがセール価格に!【先行セール10/4(土)0時スタート】 2025-10-03 17:30Amazonプライム感謝祭完全攻略ガイド(2025年10月): ...
読売新聞【万博まとめ読み】まもなく閉幕…世界の祭典を半年間の注目記事で振り返る
読売新聞 6日 11:50
... ョーの中止や大勢の帰宅困難者の発生など、記憶に残るハプニングもあった半年間を注目記事とともに振り返る。(大阪デジタル編集部 上野将平、浅田真理) 初日は荒天 4月13日 開幕日は荒天に見舞われた。航空自衛隊の曲技飛行隊「ブルーインパルス」の展示飛行も中止。海外5か国のパビリオンは開館のめどが立たないままの船出となった。 国際情勢が影を落とす 5月15日 イスラエル「ナショナルデー」の式典が開かれた ...
乗りものニュースついに動いた「巨大ドーム背負った戦闘車両」「北欧製AMV」静岡の自衛隊イベントで初披露! 展示では黒山の人だかり
乗りものニュース 6日 11:42
2025年10月5日に静岡県の陸上自衛隊富士駐屯地で開催された富士学校・富士駐屯地開設記念行事において、25式偵察警戒車と装輪装甲車AMV、2種類の新装備が披露されました。 来場者が注目した2種類の新たな戦闘車両 富士山の麓、静岡県小山町にある富士駐屯地で2025年10月5日(日)、陸上自衛隊富士学校の開設71周年記念行事が実施されました。 拡大画像 富士学校開校・富士駐屯地開設71周年記念行事で ...
ハフィントンポスト使い捨て手袋、こうすればストレスなく「着け外し」できる?「すごい!」。自衛隊が動画を公開、掃除や料理で活躍
ハフィントンポスト 6日 11:33
... 袋を1回外すと、ぐちゃぐちゃになってしまい、もう1回使おうとした際に「うまく手にはめられない…」ことも。 Advertisement そんな“イライラ"を解消する裏技を、自衛隊が発信しています。 「すごい!」「よく考えたものだ」 自衛隊東京地方協力本部が10月3日、公式Xアカウント(@tokyo_pco)に「手袋どう外してる?」と投稿しました。 続けて、「使い捨ての手袋って1回外したらぐちゃぐちゃ ...
調布経済新聞味スタで「調布市民スポーツまつり」 市制70周年記念イベントも
調布経済新聞 6日 11:30
... ンプラリーと併せて、両方をコンプリートした人には特別ステッカーも用意する。 あじペン広場とスタジアムコンコースで「調布市総合防災訓練・防災フェア」を開き、震災対応型訓練や「はたらく車」の展示を行う。「自衛隊の足湯」体験者には「調布市制施行70周年記念FC東京コラボ手ぬぐい」を進呈する(13時〜、先着300人)。 味スタ内にある東京都パラスポーツトレーニングセンターでも「スポーツの日記念事業」を同時 ...
ASCII.jpAI・ロボットは“日本の救世主"となるか ドラえもんが活躍する国に必要なもの
ASCII.jp 6日 11:30
... が一堂に会し、日本の進むべき道筋が熱く語られた。 本記事では、GMOインターネットグループの熊谷代表のオープニングメッセージに加え、産官学の「官」である、石破茂内閣総理大臣、平将明デジタル大臣、前陸上自衛隊 教育訓練研究本部長 元陸将の廣惠次郎氏が登場したセッションをレポートする。 9月25日、セルリアンタワー東急ホテルにて「GMO AI・ロボティクス大会議・表彰式2025」が開催された 秒進分歩 ...
電撃オンライン17%オフとお買い得な『Apple AirPods 4』や70%オフの3,980円で購入できる『Echo Buds』など、Amazonプライム感謝祭おすすめのワイヤレスイヤホンを紹介
電撃オンライン 6日 10:50
... t(第5世代)などAmazonデバイスがお得に!【先行セール10/4(土)0時スタート】 2025-10-03 17:41《Amazonプライム感謝祭》『翠星のガルガンティア』『カラオケ行こ!』『戦国自衛隊(4Kデジタル修復)』などのBlu-rayがセール価格に!【先行セール10/4(土)0時スタート】 2025-10-03 17:30Amazonプライム感謝祭完全攻略ガイド(2025年10月): ...
日本テレビ自衛隊員が無免許で私用車を運転 “免許の失効に気が付かず" 懲戒処分を発表《新潟》
日本テレビ 6日 10:46
6日、陸上自衛隊高田駐屯地は隊員1人のを懲戒処分を公表しました。 10月6日付けで停職7日の懲戒処分を受けたのは、高田駐屯地業務隊に所属する尉官です。 高田駐屯地によりますと、尉官は去年3月14日から12月24日までの間、私用車を無免許で運転していました。 ことし1月15日に本人が部隊に報告し発覚しました。尉官は免許の有効期限に気が付かず失効したまま運転をしていたということです。尉官は駐屯地の運営 ...
時事通信宮本が2位 世界重量挙げ
時事通信 6日 09:54
重量挙げの世界選手権は5日、ノルウェーのフェールデで行われ、男子71キロ級は、パリ五輪73キロ級で6位の宮本昌典(東京国際大職)がスナッチ152キロ、ジャーク193キロのトータル345キロを挙げ2位に入った。佐藤康太郎(自衛隊)は10位。 (時事) スポーツ総合 コメントをする 最終更新:2025年10月06日09時54分
産経新聞宮本昌典が日本記録で2位 6月導入の新階級、男子71キロ級 重量挙げの世界選手権
産経新聞 6日 09:42
宮本昌典=福井県産業会館重量挙げの世界選手権は5日、ノルウェーのフェールデで行われ、男子71キロ級で宮本昌典(東京国際大職)は、いずれも日本記録となるスナッチ152キロ、ジャーク193キロ、トータル345キロで2位だった。6月に導入された新たな階級区分で、日本協会が日本記録に定めた重量を上回った。佐藤康太郎(自衛隊)は10位。(共同)
デイリースポーツ宮本昌典が日本記録で2位
デイリースポーツ 6日 09:42
重量挙げの世界選手権は5日、ノルウェーのフェールデで行われ、男子71キロ級で宮本昌典(東京国際大職)は、いずれも日本記録となるスナッチ152キロ、ジャーク193キロ、トータル345キロで2位だった。6月に導入された新たな階級区分で、日本協会が日本記録に定めた重量を上回った。佐藤康太郎(自衛隊)は10位。(共同)