検索結果(自衛隊)

1,288件の検索結果(0.012秒) 2025-05-06から2025-05-20の記事を検索
TBSテレビ【続報】「建物が燃えている」海上自衛隊大湊地区総監部付近の住宅街で火事 現場付近の国道は消火活動のため一時通行止めに 青森県むつ市
TBSテレビ 12:40
... 45分ごろ「建物が燃えている」と付近にいた人から消防に通報がありました。 消防車両11台が出動し、3時間後に火はほぼ消し止めらました。消防によりますと、これまでのところけが人はいないということです。 付近の人は 「上を通ったら煙が見えた。煙はすごかった」 現場は海上自衛隊大湊地区総監部付近の住宅街で、付近の国道は午前8時過ぎから通行止めとなっていましたが、午前11時50分に解除したということです。
名古屋テレビ自衛隊機墜落事故 最大規模700人態勢で捜索にあたる 愛知県犬山市
名古屋テレビ 12:40
愛知県犬山市に自衛隊機が墜落した事故で、現地では態勢を大幅に強化し、捜索活動が続けられています。 自衛隊機の墜落事故から20日で6日ですが、乗っていた隊員2人の行方は分かっていません。 20日は午前8時半ごろから機体を所有する宮崎県の新田原基地の隊員も捜索に加わり、これまでで最大規模となる約700人態勢で捜索にあたっています。 防衛省によりますと、墜落した機体の部品が多く見つかっている池の北西部を ...
産経新聞全自衛隊機の安全管理徹底を指示 墜落事故で中谷防衛相
産経新聞 12:31
航空自衛隊のT4練習機墜落事故に関し、中谷元・防衛相は20日の閣議後記者会見で、自衛隊が保有する全航空機の安全管理の徹底を指示したと明らかにした。原因については「現時点で明らかになっておらず、引き続き究明する」と述べるにとどめた。 現場となった愛知県犬山市のため池「入鹿池」には燃料の油が流出している。中谷氏は地元の要望を受け、水質調査の専門業者と契約したと公表し「誠実に丁寧に対応していく」とした。 ...
RAB : 青森放送海自総監部前で火災発生 旧海軍施設など3棟が焼けて国道が通行止めに(午前11時50分解除) 青森県むつ市
RAB : 青森放送 12:15
... 隣接する平屋建ての住宅など3棟が燃える火事があり、現在も消火活動が続いています。 消防によりますと、きょう午前8時まえむつ市桜木町で「国道上の小屋が燃えている」と119番通報がありました。 現場は海上自衛隊大湊総監部の前で、この火事で火元と見られる小屋や隣接する平屋建ての住宅のほか、旧海軍施設の「北の防人大湊壱番館」にも延焼したということです。 けが人の情報は入っていません。 消火活動のため、むつ ...
にじめん潘めぐみが演じる好きなキャラ投票!やっぱり有馬かな?それともゴン=フリークス?【アンケート】
にじめん 12:00
... ダ(ケムちゃん) レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜(ハンナーリ・オットーリ) この世界の片隅に(浦野すみ) ぼくらの7日間戦争(山咲香織) ムシブギョー(蟲奉行) GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(ペルシア) ブブキ・ブランキ(万流礼央子) スナックワールド(チャップ) 映画 しまじろう しまじろうとそらとぶふね(リリィ) ULTRAMAN(北斗星司) ファイナル ...
TBSテレビ第二高校 熊本城で最後の運動会【昭和43年・1968】(S43) 〜RKKニュースミュージアム〜 熊本
TBSテレビ 12:00
... までの7年間は、熊本城内の二の丸にありました。当時のニュースはこう伝えています。 「今日、熊本城内の県立第二高校では県下トップをきって、華やかに運動会が行われています。第二高校はことし8月、熊本市東部自衛隊演習場あとの新校舎に移転することになっており、楠にかこまれた城内での運動会は今年が最後です。 1800人の全校生徒を黄、赤、青、紫の四色に分け、それぞれ馬上姿のナポレオンや団十郎の錦絵など高さ7 ...
TBSテレビ酒気帯びで乗用車を運転 陸上自衛隊の男性自衛官に罰金30万円の略式命令=沼津簡易裁判所
TBSテレビ 11:48
2025年4月、静岡県裾野市で酒に酔った状態で乗用車を運転した疑いで逮捕・送検されていた陸上自衛隊板妻駐屯地所属の男性自衛官について沼津区検察庁は5月16日に略式起訴し、沼津簡易裁判所で罰金30万円の略式命令を受けました。 道路交通法違反の罪で略式起訴されたのは、静岡県御殿場市に住む陸上自衛隊板妻駐屯地所属の男性自衛官(23)です。 沼津簡易裁判所は男性自衛官に対し罰金30万円の略式命令を出しまし ...
NHK空自練習機墜落から7日目 最多の約700人態勢で捜索続く
NHK 11:42
航空自衛隊の練習機が愛知県犬山市の池に墜落した事故から7日目になりましたが、自衛隊などは、20日、これまでで最も多いおよそ700人の態勢で、行方不明となっている搭乗員2人の捜索を行っています。 今月14日、航空自衛隊のT4練習機が愛知県犬山市の入鹿池に墜落した事故では、乗っていた隊員2人が行方不明になっています。 事故から7日目の20日は、練習機が所属する宮崎県の新田原基地の隊員250人も加わり、 ...
デイリースポーツ全自衛隊機の安全管理徹底を指示
デイリースポーツ 11:38
航空自衛隊のT4練習機墜落事故に関し、中谷元・防衛相は20日の閣議後記者会見で、自衛隊が保有する全航空機の安全管理の徹底を指示したと明らかにした。原因については「現時点で明らかになっておらず、引き続き究明する」と述べるにとどめた。 現場となった愛知県犬山市のため池「入鹿池」には燃料の油が流出している。中谷氏は地元の要望を受け、水質調査の専門業者と契約したと公表し「誠実に丁寧に対応していく」とした。 ...
47NEWS : 共同通信全自衛隊機の安全管理徹底を指示 T4練習機墜落事故で防衛相
47NEWS : 共同通信 11:35
航空自衛隊のT4練習機墜落事故に関し、中谷元・防衛相は20日の閣議後記者会見で、自衛隊が保有する全航空機の安全管理の徹底を指示したと明らかにした。原因については「現時点で明らかになっておらず、引き続き究明する」と述べるにとどめた。 現場となった愛知県犬山市のため池「入鹿池」には燃料の油が流出している。中谷氏は地元の要望を受け、水質調査の専門業者と契約したと公表し「誠実に丁寧に対応していく」とした。 ...
中国 : 大紀元沖縄県祖国復帰53周年 靖国集会で語られた国防最前線のリアルと分断の危機
中国 : 大紀元 11:23
... かつて自衛隊誘致をめぐって賛否が分かれていた。しかし、9年前に自衛隊が駐屯して以降、島の様子は大きく変化し、現在ではほとんどの住民が自衛隊の存在を受け入れている。自衛官たちは地域行事やスポーツ大会にも積極的に参加し、島民との信頼関係を深めている状況である。 町長の糸数健一氏は、防衛の意思表示の重要性を強調しており、自衛官が役所などに来る際には制服姿で来るように求めている。これは、町民や来島者に自衛 ...
レスポンス「よこすかYYのりものフェスタ」鉄道・艦艇・自動車など 5月31日・6月1日
レスポンス 11:15
... りものフェスタ 2025」に参加・出展する。鉄道工事用車両の展示や乗車体験、制服を着用しての記念撮影などを行う。 「よこすかYYのりものフェスタ」は、JR東日本、京浜急行電鉄などによる鉄道を始め、海上自衛隊横須賀地方総監部の艦艇、自動車などの「のりもの」というテーマを通じて横須賀を楽しめるイベント。JR東日本横浜支社は、JR横須賀駅保守基地、JR横須賀駅、ヴェルニー公園内のブースにて、さまざまな体 ...
読売新聞企業で働きながら有事に駆け付ける「即応予備自衛官」制度、定数の半分割り込む事態に
読売新聞 10:15
... 自衛官 =非常勤の特別職国家公務員で、有事には一般隊員とともに最前線に立つ。任期は原則3年。当初は自衛隊OBに限っていたが、現在は未経験者にも門戸を広げている。このほか、主に後方支援を担う予備自衛官(約3万2500人)や、予備自の候補となる予備自衛官補(約2600人)の制度もある。 本業は美容師 陸上自衛隊福岡駐屯地(福岡県春日市)で今年2月、即自を中心に構成する第19普通科連隊の訓練が行われた。 ...
読売新聞「即応予備自衛官」定数の半分を割り込む…「仕事との両立が困難」と敬遠、福岡県の即自部隊は廃止へ
読売新聞 09:39
... 海洋進出の動きを強める中国を念頭に、防衛省・自衛隊は南西諸島の部隊強化を急ぐ。那覇市の陸自第15旅団は27年度までに「師団」に格上げされることになっており、防衛省関係者は再編の狙いを「限られた人員や装備品の運用効率化を図る必要がある」と解説する。 ◆即応予備自衛官 =非常勤の特別職国家公務員で、有事には一般隊員とともに最前線に立つ。任期は原則3年。当初は自衛隊OBに限っていたが、現在は未経験者にも ...
カナロコ : 神奈川新聞陸自1尉、女性に全治6カ月の重傷負わせる 警察官にも暴行、停職5カ月
カナロコ : 神奈川新聞 09:30
陸自・久里浜駐屯地(資料写真) 女性に暴行を加えてけがを負わせたなどとして、陸上自衛隊は19日、久里浜駐屯地(横須賀市)の「システム通信・サイバー学校」に所属する1等陸尉(42)を停職5カ月の懲戒処分とした。 同駐屯地によると、1尉は休職期間中だった昨年7月15日、新潟県内で口論となった部外者の女性を突き倒し、左肘と左股関節を骨折させるなど全治6カ月の重傷を負わせた。また同年8月5日、横須賀市内で ...
信濃毎日新聞〈社説〉空自機の墜落 相次ぐ事故の背景究明を
信濃毎日新聞 09:30
... ジンとみられる物体や機体の破片も多数発見された。 ため池近くには観光施設や小学校がある。当時、池にはボートで釣りを楽しむ人たちがいた。民間人や民間施設に被害が出る可能性もあった。自衛隊は事態を深刻に受け止める必要がある。 自衛隊機はここ数年、事故が連続している。2022年には空自のF15戦闘機が石川県の小松基地を離陸直後に洋上に墜落し2人が死亡。23年には陸自のヘリコプターが沖縄県宮古島付近で墜落 ...
読売新聞さっぽろ雪まつりの陸自大雪像、人員確保困難で27年から1基のみに
読売新聞 09:15
... 、さっぽろ雪まつりで大雪像2基を制作する陸上自衛隊第11旅団から、2027年から制作を1基に減らしたいと申し入れがあったことを明らかにした。人員確保が難しいといい、秋元市長は陸自の意向を受け入れた上で、「自衛隊の大雪像はスケールが大きく 精緻(せいち) で、まつりのシンボル。残念だが、まつり自体の魅力を落とさないようにしたい」と話した。 大雪像を制作する自衛隊員ら(今年1月31日、札幌市中央区で) ...
スポニチ意外!梅干しを食べると「自律神経が整う」理由
スポニチ 09:00
... ですが、「ちょっと物足りないくらい」で止めておくのが、梅干しと上手につきあうコツです。 監修者プロフィール 安江千尋 天王寺やすえ消化器内科・内視鏡クリニック院長。 防衛医科大学校卒業後、同大学病院、自衛隊病院を経て、がん研有明病院にて下部消化管内科副医長として勤務。2024年、大阪・天王寺に消化器内視鏡専門クリニックを開院。大腸がんの予防・早期発見に取り組む一方、便秘・過敏性腸症候群など、自律神 ...
宮古毎日新聞AC3の弾薬類搬入か/空自分屯基地
宮古毎日新聞 09:00
市民団体が宮古空港で抗議 抗議のため路上に寝転び抵抗する参加者と排除する宮古島署の署員=19日、宮古空港 航空自衛隊宮古島分屯基地に配置されたPAC3の交換部品(弾薬類)とみられる車両を積んだ航空自衛隊のC2輸送機が19日、宮古空港に着陸した。これに合わせてミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のメンバーらが宮古空港で抗議活動を行い、「ミサイルを持ち込むな」などとシュプレヒコールを上げた。 記事の全 ...
TBSテレビむつ市で住宅火災 海自大湊地区総監部付近の住宅街で消火活動続く 青森県
TBSテレビ 08:59
20日朝、青森県むつ市の住宅から火が出て、消防による消火活動が行われています。 消防によりますと、20日午前7時45分ごろ、むつ市桜木町の住宅から火が出て「建物が燃えている」と付近にいた人から消防に通報がありました。 消防車両11台が出動して午前8時45分現在も消火活動が行われています。 これまでにけが人などの情報は入っていないということです。 現場は海上自衛隊大湊地区総監部付近の住宅街です。
世界日報大砲とバター 米政権の強まる要求 米を潤す考えから転換を
世界日報 08:24
... 砲をバターに変える方法を考えればよい。防衛費は、インテリジェンスサービスや関連科学の研究費に使い、アメリカを潤すための発想をやめるべきだ。災害での活躍などで好感度が上がった自衛隊にもかかわらず定員割れしている状況を変えるために、自衛隊に入隊して一定期間働いた若者に大学への給付金を出す制度をつくればよい。 ホワイトハウスの執務室で、ドナルド・トランプ米大統領が米英貿易協定を発表するのを見守るJDバン ...
ScanNetSecurity防衛省、NATO主催のサイバー防衛演習「ロックド・シールズ2025」参加
ScanNetSecurity 08:00
... 参加部隊等は下記の通り。 1.防衛省 内部部局、統合幕僚監部、統合作戦司令部、陸上自衛隊陸上総隊司令部、陸上自衛隊システム通信団(サイバー予備自衛官を含む)、海上自衛隊システム通信隊群、航空幕僚監部、航空自衛隊航空総隊司令部、航空自衛隊中部航空方面隊司令部、航空自衛隊作戦システム運用隊、航空自衛隊航空システム通信隊、自衛隊サイバー防衛隊、防衛研究所、防衛装備庁 2.他府省等 内閣官房サイバー安全保 ...
山陽新聞船や海、ものづくりの魅力体感 たまの・港フェスに2万6千人
山陽新聞 07:20
海上自衛隊の大型輸送艦「しもきた」。来場者は広大な甲板を見て回り、撮影もしていた 17、18日に玉野市の宇野港で開かれた「第28回たまの・港フェスティバル」は市内外から約2万6千人が訪れ、船や海、ものづくりの魅力を体感した。 海上自衛隊の大型の輸送艦「しもきた」の乗船体験では、ヘ...
GLOBE+「地獄の訓練」で管理職は生まれ変わる? 富士山麓で挑む“限界突破"の13日間
GLOBE+ 07:00
... が見下ろす山道を進んでいくと、山林の奥に2階建ての合宿所が見えてきた。 この日は「地獄の訓練」で最も人気があるという、12泊13日の「管理者養成基礎コース」の初日だった。 朝9時半。この道30年、海上自衛隊出身という指導部長の堀口素文氏に案内され、合宿所2階の大広間におもむく。すでに10人ほどの研修生たちが神妙な顔つきで整列していた。 見たところ20代から40代の男性たち。その全員が、独特のデザイ ...
レスポンス「東京みなと祭」船内公開や周遊クルーズなど 5月31日・6月1日
レスポンス 07:00
... なと祭」は開港記念日を祝して行われるもの。毎年、東京港の役割や魅力を伝えるイベントとして、参加型・体験型のコンテンツが多数行われている。 当日は、普段は乗船できない珍しい船が一般公開される。今回は海上自衛隊が所有する護衛艦「あがの」、海上保安庁が所有する測量船「昭洋」、東京都港湾局が所有するしゅんせつ船「海竜」の3隻が参加予定。 ポートステージでは、東京消防庁や東京税関の音楽隊による演奏や、官公庁 ...
STV : 札幌テレビ過渡期を迎える「さっぽろ雪まつり」 自衛隊の大雪像削減はこれまでも… 人員確保に課題 北海道
STV : 札幌テレビ 06:47
... いるのが、自衛隊などが作る大雪像です。 現在さっぽろ雪まつりは大通公園内に5つの大雪像が制作されていて、4丁目・7丁目・8丁目のうち2か所を自衛隊がローテーションで担当していました。 しかし、札幌市によると、2027年2月開催の「さっぽろ雪まつり」から、自衛隊制作の大雪像が2基から1基に削減されるということです。 理由としてあげられたのが、国際情勢の緊迫化や冬季訓練の時間確保などでした。 自衛隊か ...
CBC : 中部日本放送自衛隊の練習機が犬山市・入鹿池に墜落。事故原因は?
CBC : 中部日本放送 06:02
5月14日午後3時過ぎ、自衛隊のT4練習機が愛知県犬山市の入鹿池に墜落しました。搭乗していたのは宮崎県新田原(にゅうたばる)基地の隊員二人でした。緊急脱出を行う間もなく、墜落が発生したと考えられています。どうして事故は起こったのでしょうか?5月17日放送のCBCラジオ『大石邦彦のNOW ON SHARE!』では、CBC論説室の大石邦彦アナウンサーが自衛隊機の墜落事故について解説します。 関連リンク ...
サンケイスポーツテレ朝系「PJ〜航空救難団〜」5月22日第5話あらすじ さやか(石井杏奈)が行方不明!? 宇佐美(内野聖陽)の独断で学生も捜索活動に参加し…
サンケイスポーツ 06:00
... 。5月22日に放送される第5話のあらすじを紹介する。 同作は、人命救助のエキスパート集団「航空自衛隊航空救難団」を描く作品。命懸けの救難活動に挑むため、型破りな訓練で訓練生たちを鍛え上げていく主任教官(内野)や、隊員になることを目指す訓練生の様子を描く群像劇だ。タイトルにもあるPJは航空救難団の通称で、航空自衛隊全面協力のもと撮影が行われている。 内野のほか、神尾楓珠、石井杏奈、前田拳太郎、渡辺碧 ...
デーリー東北新聞中SAM導入、敵機への対処能力向上 陸自第5高射特科群、八戸駐屯地で火入れ式
デーリー東北新聞 05:51
航空機への対処能力向上と、中SAMの安全運用に向けて士気を高める第5高射特科群の隊員=19日午前10時5分ごろ、八戸市 八戸市の陸上自衛隊第5高射特科群(群長・奥田嘉夫1等陸佐)は19日、航空機などを迎撃する地対空ミサイル「03式中距離地対空誘導弾」(中(ちゅう)SAM)の導入に伴い、八戸駐屯地で火入れ式を開いた。隊員約100人が防空能力の向上と装備の安全運.....有料記事です。新聞購読者は無料 ...
毎日新聞陸自目達原駐屯地創立71周年 記念行事にぎわう /佐賀
毎日新聞 05:05
陸上自衛隊目達原駐屯地(吉野ケ里町)の創立71周年記念行事が18日、駐屯地であった。施設が一般開放され、大勢の住民やファンでにぎわった。 式典で佐藤洋司令は「長きにわたる地域の皆さまのご支援にお礼を申し上げる」とあいさつ。招待客約450人を前に、ヘリコプター13機が編隊飛行を披露した。装甲車など車…
毎日新聞自衛隊大雪像2→1基に さっぽろ雪まつり 27年から /北海道
毎日新聞 05:02
札幌市は19日、北海道の冬の風物詩「さっぽろ雪まつり」で、自衛隊が毎年作成している大雪像について、2027年から現状の2基から1基に減る方針だと明らかにした。 市によると、自衛隊は今年2月の雪まつりで、延べ8000人を動員。国際情勢の緊迫化などで冬季訓練の重要性が高まり、雪像制作に人員を割くのが難…
読売新聞さっぽろ雪まつり、陸上自衛隊制作の大雪像を2→1基に…札幌市に申し入れ、人員確保困難で
読売新聞 05:00
大雪像を制作する自衛隊員ら(今年1月31日、札幌市中央区で)=鍜冶明日翔撮影 札幌市の秋元克広市長は19日、さっぽろ雪まつりで大雪像2基を制作する陸上自衛隊第11旅団から、2027年から制作を1基に減らしたいと申し入れがあったことを明らかにした。人員確保が難しいといい、秋元市長は陸自の意向を受け入れた上で、「自衛隊の大雪像はスケールが大きく 精緻(せいち) で、まつりのシンボル。残念だが、まつり自 ...
読売新聞<知事選2025>候補者アンケート(下)
読売新聞 05:00
... 現在の利用状況や国内線の増便に必要なく、大型機の国際線が増えても採算は取れない。財政危機をあおりながら巨額の大型開発を進めることは矛盾している。国家安全保障戦略に基づく特定利用空港に指定されたことは、自衛隊などが日常から訓練を行うためのインフラ整備を行い、防災の名で空港を軍事利用するものだ。滑走路延伸のためであれば許せない。 宮崎 泉さん 66 無・新 質問 串本町のロケット発射場を、県の発展にど ...
日刊工業新聞経営のこころ(7)ワイハウ社長・岩尾俊兵氏 価値は無限に生み出せる
日刊工業新聞 05:00
争わず、常に上を向く感性養う 「上官にむしり取られたバッジと腕章。あの悔しい出来事も今思えば、自衛隊...
千葉日報PFAS湧水調査 下総基地へ要望書 鎌ケ谷、柏、白井市
千葉日報 05:00
発がん性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS)の一種、PFOSとPFOAが、海上自衛隊下 ・・・
琉球新報PAC3部品 搬入 宮古島、市民が抗議空自
琉球新報 05:00
【宮古島】航空自衛隊は19日、宮古島市の空自宮古島分屯基地に展開している地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の装備品の入れ替えを行うため、関連部品を載せた車両をC2輸送機で宮古空港まで運んだ。空港から陸路で同分屯基地に搬入した。運搬車両の前後には、火薬類を運搬する際に取り付けが定められている「火」と記された標識が付いていた。ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のメンバーらが「島に弾薬を持ち込むな」 ...
読売新聞能動的サイバー 人材育成含め体制整備を急げ
読売新聞 05:00
... 員の能力向上を図るとともに、優れた技術を持つ民間人を採用していく必要がある。 また、関連法は、サーバーへの侵入や無害化はまず警察が行い、攻撃が「高度に組織的かつ計画的」である場合に、自衛隊も加わることを定めている。警察と自衛隊は知見を共有し、共同訓練を積み重ねて練度を高めていくべきだ。 政府の説明によると、分析する通信情報はメールアドレスなどの機械的な情報に限り、メール本文などは対象外だという。政 ...
沖縄タイムス宮古分屯基地に PAC3装備品 弾薬搬入か 市民抗議
沖縄タイムス 03:57
【宮古島】航空自衛隊のC2輸送機が19日午後4時過ぎ、宮古島市の宮古空港に飛来した。2023年4月から宮古島分屯基地に配備されている地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の装備品を、自衛隊車両に積んでいる様子が確認された。
日本経済新聞19日の石破首相の動静
日本経済新聞 02:00
... 財務相、三村財務官。58分 国会。 ▽17時1分 党役員会。22分 官邸。23分 報道各社のインタビュー。26分 「ASEAN+3 マクロ経済リサーチ・オフィス(AMRO)」の渡部康人次期事務局長。 自衛隊の栄誉礼を受けるラトビアのリンケービッチ大統領(左)。右は石破首相(19日、首相官邸)▽18時8分 江藤農相。林官房長官同席。21分 ラトビアのリンケービッチ大統領を出迎え。22分 儀仗(ぎじょ ...
日本経済新聞[社説]サイバー防御法は懸念払拭し効果高めよ
日本経済新聞 02:00
... 視が憲法で保障された「通信の秘密」に抵触しないよう厳しくチェックする運用が求められる。実効性を高めるために官民の連携も急がなければならない。 国が通信情報を平時から監視し、攻撃の兆候を見つけたら警察や自衛隊が相手のシステムに入って無害化する。与党の自民、公明両党に加え、野党の立憲民主党、日本維新の会、国民民主党などが賛成した。サイバー攻撃が多発している現状に幅広い国会勢力が危機感を抱いたのは当然だ ...
日本経済新聞さっぽろ雪まつりの大雪像、1基減を陸自が打診
日本経済新聞 01:49
... 雪まつり」で、札幌市の中心部大通公園に陸上自衛隊が毎年制作している大雪像について、陸自第11旅団(同市)は19日、2027年以降は現状の2基から1基に減らす意向を市に伝えた。 市が同日発表した。旅団からは、国際情勢が緊迫し、災害時の対応など任務も多様化する中で冬季訓練の重要性が増し、多くの隊員を充てるのが難しくなったとの説明があったという。秋元克広市長は「自衛隊の大雪像はスケールが大きく精緻で雪ま ...
名古屋テレビ愛知・犬山市での自衛隊機墜落 19日夜も捜索続く
名古屋テレビ 00:10
自衛隊機が墜落した事故で愛知県犬山市の入鹿池では安否不明の2人の捜索が続いています。 14日に犬山市の入鹿池で自衛隊機が墜落した事故から19日で5日が経ちますが、乗っていた隊員2人の行方はまだわかっていません。 19日も水中ドローンやダイバーなど朝から450人態勢での捜索が続きました。 現地の自衛隊によると機体の一部とみられるものが複数見つかる一方で、2人の手がかりになるものは見つからなかったとい ...
日本海事新聞【東京港特集】第76回東京みなと祭、珍しい船を一般公開。イベント多彩に
日本海事新聞 00:00
東京港の開港を祝う第76回東京みなと祭が5月31日、6月1日の両日、東京国際クルーズターミナル(東京都江東区)で開かれる。東京港が1941年5月20日に国際貿易港として開港したことを記念したイベント。珍しい船の一般公開などさまざまな行事が予定されている。珍しい船の一般公開では、ターミナル岸壁で乗船見学ができる。対象船は海上自衛隊の護衛艦、海上保安庁の測量船、東京都港湾局の浚渫船―の3隻で、…
北海道新聞さっぽろ雪まつり、変革避けられず 陸自の大雪像、2基から1基に 延べ8千人動員は重荷
北海道新聞 19日 23:50
北海道観光の柱の「さっぽろ雪まつり」が、大幅な見直しを迫られる見通しとなった。陸上自衛隊は19日、訓練時間の確保などを理由に大雪像を2基から1基に削減すると市に伝達。温暖化などを背景に、イベントのあり方を再考していた市に追い打ちをかけた形だ。国際的に高い知名度を誇る冬の祭典が岐路に立たされている。...
日本経済新聞石破茂首相、ラトビア大統領と会談 両国関係を格上げ
日本経済新聞 19日 23:15
... 日、首相官邸でラトビアのリンケービッチ大統領と会談した。日本とラトビアの関係を「戦略的パートナーシップ」に格上げする共同声明をまとめた。ウクライナ情勢や北朝鮮など東アジア情勢についても意見交換した。 自衛隊の栄誉礼を受けるラトビアのリンケービッチ大統領(右)。左は石破首相(19日、首相官邸)首相は会談後の共同記者発表で「欧州・大西洋とインド太平洋の安全保障がますます不可分となるなかにあって、両国の ...
中日新聞自衛隊機墜落、犬山の入鹿池で捜索続く 水没地点を絞り込み複数の部品を回収
中日新聞 19日 22:53
... 県犬山市の農業用ため池「入鹿池(いるかいけ)」に航空自衛隊のT4練習機が墜落し、乗員2人が行方不明になっている事故で、19日は自衛隊を中心に450人態勢で捜索した。自衛隊は機体の水没地点はおおむね把握できているといい、複数の部品を回収した。 航空自衛隊のT4練習機が墜落した入鹿池で、水中から機体の一部と見られるものを引き上げる自衛隊員のダイバー 自衛隊と警察、消防隊員が池のほとりや水中から捜索。墜 ...
TBSテレビ自衛隊の大雪像2基から1基へ 国際情勢の緊迫化などを理由に削減 秋元札幌市長「民間で増設はかなり厳しい」【さっぽろ雪まつり】
TBSテレビ 19日 22:44
... 2月から陸上自衛隊が制作する「さっぽろ雪まつり」の大雪像が2基から1基に減ることが分かりました。 毎年2月に行われる「さっぽろ雪まつり」では、陸上自衛隊が札幌市からの要請を受けて大通会場にある大雪像5基のうち2基の制作を担当しています。 札幌市によりますと、2027年2月から制作する大雪像を2基から1基に減らしたいと自衛隊側から札幌市に申し入れがあり、19日正式に受理されました。 陸上自衛隊は支援 ...
HBC : 北海道放送自衛隊の大雪像2基から1基へ 国際情勢の緊迫化などを理由に削減 秋元札幌市長「民間で増設はかなり厳しい」【さっぽろ雪まつり】
HBC : 北海道放送 19日 22:42
... 2月から陸上自衛隊が制作する「さっぽろ雪まつり」の大雪像が2基から1基に減ることが分かりました。 毎年2月に行われる「さっぽろ雪まつり」では、陸上自衛隊が札幌市からの要請を受けて大通会場にある大雪像5基のうち2基の制作を担当しています。 札幌市によりますと、2027年2月から制作する大雪像を2基から1基に減らしたいと自衛隊側から札幌市に申し入れがあり、19日正式に受理されました。 陸上自衛隊は支援 ...
デーリー東北新聞T4練習機の安全確保を 社民党青森県連、県平和推進労働組合会議が県に要望
デーリー東北新聞 19日 22:13
T4練習機の安全性の確保などを申し入れる今村修代表(中央)ら=19日、青森県庁 航空自衛隊のT4練習機が愛知県のため池に墜落した事故を受け、社民党青森県連(今村修代表)と県平和推進労働組合会議(阿部一久議長)は19日、青森県に対し、三沢基地にも配備されている同機の安全確保などを要望した。 このほか、31日まで硫黄島で予.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン ...
東海テレビ夜通しで捜索予定…自衛隊機が池に墜落し隊員2名が安否不明の事故 19日も機体の一部とみられる物引き上げられる
東海テレビ 19日 22:13
愛知県犬山市で航空自衛隊の練習機が墜落した事故は、5月19日で発生から6日目を迎え、機体の一部とみられるものが引き上げられています。 犬山市の入鹿池に航空自衛隊のT−4練習機が墜落した事故では、発生から6日が経ち、捜索は自衛隊と警察、消防およそ450人態勢で範囲を広げて続けられています。 19日も、機体の一部とみられるものが池の中から引き上げられましたが、乗っていた隊員2人の特定につながるものは見 ...
FNN : フジテレビ夜通しで捜索予定…自衛隊機が池に墜落し隊員2名が安否不明の事故 19日も機体の一部とみられる物引き上げられる
FNN : フジテレビ 19日 22:13
愛知県犬山市で航空自衛隊の練習機が墜落した事故は、5月19日で発生から6日目を迎え、機体の一部とみられるものが引き上げられています。 犬山市の入鹿池に航空自衛隊のT−4練習機が墜落した事故では、発生から6日が経ち、捜索は自衛隊と警察、消防およそ450人態勢で範囲を広げて続けられています。 19日も、機体の一部とみられるものが池の中から引き上げられましたが、乗っていた隊員2人の特定につながるものは見 ...
FNN : フジテレビ大雪像どうなる?「さっぽろ雪まつり」2027年から自衛隊制作の“大雪像"2基→1基に_大規模災害への対応・冬の訓練のため隊員の確保が難しく<北海道>
FNN : フジテレビ 19日 21:00
「さっぽろ雪まつり」で自衛隊が制作する大通会場の大雪像が、2基から1基に減ることが分かった。 訓練時間の確保などが理由だ。 陸上自衛隊は、例年「さっぽろ雪まつり」で、札幌市の要請をうけて制作している大雪像2基について、2027年から1基にしたいと、5月19日に札幌市に申し入れた。 災害対応や訓練時間の確保などが理由だ。 大雪像は自衛隊の他、NPO法人などが3基担当し、全部で5基あるが、秋元克広札幌 ...
UHB : 北海道文化放送大雪像どうなる?…「さっぽろ雪まつり」2027年から自衛隊制作の“大雪像"2基→1基に…大規模災害への対応・冬の訓練のため隊員の確保が難しく<北海道>
UHB : 北海道文化放送 19日 20:30
「さっぽろ雪まつり」で自衛隊が制作する大通会場の大雪像が、2基から1基に減ることが分かりました。 訓練時間の確保などが理由です。
FNN : フジテレビ大雪像どうなる?…「さっぽろ雪まつり」2027年から自衛隊制作の“大雪像"2基→1基に…大規模災害への対応・冬の訓練のため隊員の確保が難しく<北海道>
FNN : フジテレビ 19日 20:30
「さっぽろ雪まつり」で自衛隊が制作する大通会場の大雪像が、2基から1基に減ることが分かりました。 訓練時間の確保などが理由です。 陸上自衛隊は、例年「さっぽろ雪まつり」で、札幌市の要請をうけて制作している大雪像2基について、2027年から1基にしたいと、5月19日に札幌市に申し入れました。 災害対応や訓練時間の確保などが理由です。 大雪像は自衛隊の他、NPO法人などが3基担当し、全部で5基あります ...
スイス : SWI : swissinfo.ch日産、スイス軍…スイスのメディアが報じた日本のニュース
スイス : SWI : swissinfo.ch 19日 20:18
... 年ぶり帰還外部リンク(5/12) 日本料理に挑戦外部リンク(5/12〜16) ホンダ、純利益7割減予想 2026年3月期(5/13) 仏語圏グランソンで開催中の「八咫烏展」外部リンク(5/13) 航空自衛隊機が墜落、2人行方不明 愛知・犬山外部リンク(5/14) 収容所経験綴ったダーチャ・マライーニさんインタビュー外部リンク(5/15) Netflix「新幹線大爆破」に鉄道ファンが熱狂(外部リンク ...
RAB : 青森放送「一日も早く練成訓練を」新導入の地対空ミサイル“中SAM"の火入れ式 陸上自衛隊第5高射特科群
RAB : 青森放送 19日 20:10
八戸市に駐屯する陸上自衛隊第5高射特科群が新しい地対空ミサイルを披露しました。 3月に導入された「03式中距離地対空誘導弾」通称・中SAMは従来の改良ホークに比べて飛距離と精度が向上し、自走式になって機動性も高まりました。 ★陸自第5高射特科群長 奥田嘉夫 1等陸佐 「まずは機材を最大限能力発揮できるよう使いこなすこと これを一日も早く練成訓練をしていきたいと思っています」 式では発射準備訓練を披 ...
RAB : 青森放送航空自衛隊の練習機墜落受け三沢基地でも安全性確認するよう申し入れ 社民党青森県連
RAB : 青森放送 19日 19:59
今月14日、愛知県犬山市で航空自衛隊新田原基地のT-4練習機が墜落し乗組員2人が亡くなった事故を受け、社民党県連などは三沢基地に配属されている同型の機体の安全性を確認するよう県に求めました。 ★社会民主党県連合 今村修代表 「県としてきちんと把握してその安全対策については県民に明らかにしてほしい」 申し入れは東北防衛局三沢防衛事務所にも行っています。
TBSテレビ自衛隊宿舎建設地から大量のごみ…森山幹事長「建設は無理」 西之表市「売却前に説明していた」 馬毛島
TBSテレビ 19日 19:45
馬毛島の自衛隊基地整備が進む中、地元・鹿児島県西之表市に計画されている隊員宿舎の工事が、大量のごみで半年間、中断しています。衆議院鹿児島4区選出で自民党の森山裕幹事長は今月18日、「整備は無理がある」との認識を示しました。 西之表市の自衛隊宿舎の建設現場です。建物の基礎などが作られたままストップしています。 西之表市によりますと、宿舎の土地は、防衛省が2022年に市から2260万円で購入し、10階 ...
GameBusiness.jp国会議員の過去発言をAIで分析し、政治的立場をまとめたサイト「KOKKAI DOC」をトロント大が発表(生成AIクローズアップ)
GameBusiness.jp 19日 19:45
... KOKKAI DOCでは各議員の発言がまとめられている この研究では、防衛政策、原子力発電、経済政策、少子高齢化対策、気候変動などのテーマについて議員の立場を分析しています。 例えば、防衛政策における自衛隊の憲法明記の是非や防衛予算の増額について、自民党と公明党は賛成側に、立憲民主党と共産党は反対側に位置していることが視覚的に示されています。原子力発電所の再稼働については、自民党が賛成、共産党が反 ...
TBSテレビ新潟市は『南海トラフ地震』発生時に徳島県へ職員を派遣「切迫性は高まっている」防災担当者らが初の会議
TBSテレビ 19日 19:38
... 」の発行の支援などを行うことになっています。 【新潟市 危機管理対策課 滝沢典彦 課長】 「民間航空機が活用できるのかどうかということ、それからそれも難しければ自衛隊の力をお借りして向かうこと」 会議では徳島への移動手段が課題として挙がり、自衛隊へ協力を要請する案などが示されました。 徳島県からは、応援に入ってもらう市町村を事前に決めておきたいという要望がありました。 【新潟市 危機対策課 瀧沢典 ...
NHK空自練習機墜落事故 行方不明の搭乗員捜索 夜も続く
NHK 19日 19:29
航空自衛隊の練習機が愛知県犬山市の池に墜落した事故で自衛隊などは18日より範囲を広げて、行方不明になっている搭乗員の捜索を行っていて、夜も捜索を続けています。 今月14日、航空自衛隊のT4練習機が愛知県犬山市の入鹿池に墜落した事故では、乗っていた隊員2人が行方不明になり、事故から6日目となった19日も自衛隊などがおよそ450人態勢で捜索を行っています。 自衛隊によりますと、16日、搭乗員とみられる ...
中京テレビ自衛隊機墜落事故6日目 水中での捜索範囲拡大 機体の主要部分が沈む場所の特定が進む 愛知・犬山市
中京テレビ 19日 19:07
自衛隊の練習機墜落事故から6日目。いまだ安否がわからない搭乗員2人の捜索は、範囲を広げて行われています。自衛隊の練習機が墜落した事故から6日目となった19日、ウエットスーツを着た人の姿にくわえ、船から水中ドローンを操作する人の姿も。 雨の影響で視界が悪く、18日までは池の西側の墜落したとみられるエリア付近でしかできなかった水中での捜索の範囲が拡大されたのです。水中から何か見つかったのか、10人ほど ...
47NEWS : 共同通信雪まつり、陸自の大雪像1基減 「訓練の重要性増」札幌市に打診
47NEWS : 共同通信 19日 18:59
... 雪まつり」で、札幌市の中心部大通公園に陸上自衛隊が毎年制作している大雪像について、陸自第11旅団(同市)は19日、2027年以降は現状の2基から1基に減らす意向を市に伝えた。 市が同日発表した。旅団からは、国際情勢が緊迫し、災害時の対応など任務も多様化する中で冬季訓練の重要性が増し、多くの隊員を充てるのが難しくなったとの説明があったという。秋元克広市長は「自衛隊の大雪像はスケールが大きく精緻で雪ま ...
中日新聞雪まつり、陸自の大雪像1基減 「訓練の重要性増」札幌市に打診
中日新聞 19日 18:59
... 雪まつり」で、札幌市の中心部大通公園に陸上自衛隊が毎年制作している大雪像について、陸自第11旅団(同市)は19日、2027年以降は現状の2基から1基に減らす意向を市に伝えた。 市が同日発表した。旅団からは、国際情勢が緊迫し、災害時の対応など任務も多様化する中で冬季訓練の重要性が増し、多くの隊員を充てるのが難しくなったとの説明があったという。秋元克広市長は「自衛隊の大雪像はスケールが大きく精緻で雪ま ...
日本テレビ大船渡の山林火災で自宅全焼の家族 仮住まいでの暮らしスタート
日本テレビ 19日 18:58
... 楽しみがあります。 袖野里子さん 「孫たちがおばあちゃんのから揚げが食べたいというので、そういうのを作ってあげたいなと思います。休みの日に来た時に」 ようやく始まった仮の住まいでの生活。長男はこの春、自衛隊に入隊し、ふるさとを離れました。 広さはかつての自宅の6分の1ほど。 5人で生活するには満足のいく広さではありませんが、大好きな家族との会話は増えました。 自宅の再建も見据える袖野さん。子どもた ...
デイリースポーツ雪まつり、陸自の大雪像1基減
デイリースポーツ 19日 18:58
... 雪まつり」で、札幌市の中心部大通公園に陸上自衛隊が毎年制作している大雪像について、陸自第11旅団(同市)は19日、2027年以降は現状の2基から1基に減らす意向を市に伝えた。 市が同日発表した。旅団からは、国際情勢が緊迫し、災害時の対応など任務も多様化する中で冬季訓練の重要性が増し、多くの隊員を充てるのが難しくなったとの説明があったという。秋元克広市長は「自衛隊の大雪像はスケールが大きく精緻で雪ま ...
日本テレビ自民党森山幹事長 「減税は慎重でなければ」 消費税減税改めて否定的な見解
日本テレビ 19日 18:42
... ならなければならない」と述べ、改めて否定的な見解を示しました。 衆議院鹿児島4区選出で自民党の森山裕幹事長は18日、種子島の中種子町で国政の報告会を行いました。 種子島沖の馬毛島に建設が進められている自衛隊施設について「日本の抑止力として大事なもの」とした上で、「国民を守る体制が確立していく」と述べました。 一方、夏の参議院選挙で争点の一つとされている消費税の減税について「消費税は地方自治体の財源 ...
QAB : 琉球朝日放送本土復帰53年 5.15平和行進まとめ
QAB : 琉球朝日放送 19日 18:28
... 思います」 横浜から「これだけ基地があるというのは目にしてみないとわからないと思います。テレビで見てもわからないと思います。だから(本土に)伝わるにはこういうところに参加するのが一番かなと思います」 自衛隊の南西シフトに揺れる先島諸島でも行われた平和行進。宮古島では激しい雨の中5.5キロを、石垣島では9.4キロを歩き基地のない平和な沖縄を訴えました。 復帰当時県外に進学していた人「行くときはパスポ ...
産経新聞450人態勢で捜索、範囲拡大し機体の一部回収 空自機墜落、新田原基地の部隊も参加
産経新聞 19日 18:24
航空自衛隊新田原基地(宮崎県)所属のT4練習機が愛知県犬山市のため池「入鹿池」に墜落し、隊員2人が行方不明になった事故で、自衛隊は19日、愛知県警と地元消防合わせて約450人態勢で捜索し、機体の一部を回収した。自衛隊は夜通し捜索を続けている。 18日までに隊員とみられる体の一部やエンジンの可能性がある物が見つかっている。19日は水中ドローンやダイバーを投入して、墜落したとみられる池の西側から範囲を ...
TBSテレビ家賃補助3千円不正受給 自衛官を戒告処分 匿名通報で発覚 処分まで4年はなぜ【長崎】
TBSテレビ 19日 18:17
... 正に受給していたとして、陸上自衛隊は30歳の3等陸曹を戒告の懲戒処分としました。 懲戒処分を受けたのは、長崎県相浦駐屯地に所属する第2水陸機動連隊の3等陸曹(30)です。 相浦駐屯地によりますと、3等陸曹は2021年9月、家賃補助で支払われない「共益費」を含めた額を部隊に申請し、約3000円を不正に受給したとされています。 不正受給した月に匿名の通報があり事案が発覚。陸上自衛隊は今月19日付で3等 ...
47NEWS : 共同通信南海トラフ対応で意見交換 徳島、応援自治体と初会議
47NEWS : 共同通信 19日 18:15
... 後も継続的に開催する方針。 会議はオンラインで行われ、各自治体の担当者らが出席。総務省もオブザーバー参加した。徳島側から人口や各市町村の特徴など基本的な情報が共有されたほか、県内の各市町村を事前に両県市に割り当てる案も出された。鳥取や新潟側からは、災害発生時の徳島県への進入ルートについて複数の案が示されたほか、自衛隊との事前調整も必要だという意見も出た。 徳島県南海トラフ巨大地震鳥取県新潟市総務省
NHK鳥取県 南海トラフ地震で支援する徳島県などとオンライン会議
NHK 19日 18:09
... これに対して、鳥取県と新潟市は「陸路での移動を考えている」と答えました。 一方で、地震では揺れや津波で瀬戸内海の橋が使えないことも想定されていて、鳥取県と徳島県は空路や海路でも移動できるよう、今後、自衛隊や海上保安庁と協議を進めていくことを確認しました。 また、迅速な支援につなげるため、津波による被害が想定される徳島県内の沿岸部の各自治体を中心に、事前に鳥取県と新潟市で支援先を決めておくため今後 ...
朝日新聞さっぽろ雪まつり、陸自が大雪像制作の削減申し入れ 2基から1基へ
朝日新聞 19日 18:00
大雪像をつくるために雪を運ぶ陸上自衛隊の車両=2018年1月、札幌市中央区 [PR] 毎年、二百数十万人が訪れる冬の北海道の最大の催し「さっぽろ雪まつり」(2月)で、メイン会場・大通公園の大雪像5基のうち2基をつくっている陸上自衛隊が、2027年2月開催から1基だけにしたいと、札幌市に19日、申し入れた。 市などによると、今冬は延べ8千人の自衛隊員が大雪像づくりに携わった。だが、国際情勢の緊迫化や ...
産経新聞「真に戦える師団を」陸自第3師団、千僧駐屯地で周年行事 敵占領地域奪還を想定した「戦闘訓練展示」も
産経新聞 19日 18:00
敵に占領された地域を奪還するとの想定で行われた「戦闘訓練展示」=兵庫県伊丹市 (いずれも藤崎真生撮影)近畿2府4県の防衛や警備を担う陸上自衛隊第3師団が司令部を置く千僧駐屯地(兵庫県伊丹市)で、師団の創立64周年と駐屯地創設74周年を祝う記念行事が行われ、部隊や車両が参加する観閲行進には約700人が参加した。 陸自第3師団は昭和37年に創立。災害派遣活動に関しては、今年で発生から30年を迎えた阪神 ...
デイリースポーツ450人態勢で捜索続く
デイリースポーツ 19日 17:55
航空自衛隊新田原基地(宮崎県)所属のT4練習機が愛知県犬山市のため池「入鹿池」に墜落し、隊員2人が行方不明になった事故で、自衛隊は19日、愛知県警と地元消防合わせて約450人態勢で捜索し、機体の一部を回収した。自衛隊は夜通し捜索を続けている。 18日までに隊員とみられる体の一部やエンジンの可能性がある物が見つかっている。19日は水中ドローンやダイバーを投入して、墜落したとみられる池の西側から範囲を ...
47NEWS : 共同通信450人態勢で捜索続く 空自機墜落、範囲拡大
47NEWS : 共同通信 19日 17:54
航空自衛隊新田原基地(宮崎県)所属のT4練習機が愛知県犬山市のため池「入鹿池」に墜落し、隊員2人が行方不明になった事故で、自衛隊は19日、愛知県警と地元消防合わせて約450人態勢で捜索し、機体の一部を回収した。自衛隊は夜通し捜索を続けている。 18日までに隊員とみられる体の一部やエンジンの可能性がある物が見つかっている。19日は水中ドローンやダイバーを投入して、墜落したとみられる池の西側から範囲を ...
デイリースポーツ南海トラフ対応で意見交換
デイリースポーツ 19日 17:40
... るマニュアルを作成することなどで合意した。今後も継続的に開催する方針。 会議はオンラインで行われ、各自治体の担当者らが出席。総務省もオブザーバー参加した。徳島側から人口や各市町村の特徴など基本的な情報が共有されたほか、県内の各市町村を事前に両県市に割り当てる案も出された。鳥取や新潟側からは、災害発生時の徳島県への進入ルートについて複数の案が示されたほか、自衛隊との事前調整も必要だという意見も出た。
中日新聞南海トラフ対応で意見交換 徳島、応援自治体と初会議
中日新聞 19日 17:38
... るマニュアルを作成することなどで合意した。今後も継続的に開催する方針。 会議はオンラインで行われ、各自治体の担当者らが出席。総務省もオブザーバー参加した。徳島側から人口や各市町村の特徴など基本的な情報が共有されたほか、県内の各市町村を事前に両県市に割り当てる案も出された。鳥取や新潟側からは、災害発生時の徳島県への進入ルートについて複数の案が示されたほか、自衛隊との事前調整も必要だという意見も出た。
産経新聞さっぽろ雪まつりの大雪像、令和9年から1基に削減 製作協力の陸自が「人員確保難しい」
産経新聞 19日 17:36
... 気漫画「ゴールデンカムイ」の大雪像=2024年2月、札幌・大通公園(?野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会)(坂本隆浩撮影)札幌市の秋元克広市長は19日、冬の風物詩「さっぽろ雪まつり」で陸上自衛隊が製作している大通会場の大雪像2基について、令和9年2月から1基に減ることを明らかにした。陸自側から「雪像製作の人員確保が難しくなった」などと正式な申し入れがあったという。秋元市長は「大変な影響 ...
神戸新聞神戸沖含む大阪湾に機雷600発、米軍が戦時中に投下 今も大量に残ったまま 海上封鎖の「飢餓作戦」
神戸新聞 19日 17:35
太平洋戦争中に米軍によって投下された機雷。日本の海運に壊滅的な打撃を与えた(海上自衛隊下関基地隊提供)
NHK空自練習機墜落事故 行方不明の搭乗員の捜索 夜も続ける
NHK 19日 17:34
航空自衛隊の練習機が愛知県犬山市の池に墜落した事故で自衛隊などは18日より範囲を広げて、行方不明になっている搭乗員の捜索を行っていて、夜も捜索を続けるということです。 今月14日、航空自衛隊のT4練習機が愛知県犬山市の入鹿池に墜落した事故では、乗っていた隊員2人が行方不明になり、事故から6日目となった19日も自衛隊などがおよそ450人態勢で捜索を行っています。 自衛隊によりますと、3日前、搭乗員と ...
TBSテレビ見つかった体の一部 分析進められるも身元の特定には至らず 自衛隊のTー4練習機 墜落事故 愛知・犬山市
TBSテレビ 19日 17:25
自衛隊機墜落から6日目。きのう(18日)より範囲を広げての捜索です。 5月14日、航空自衛隊の宮崎県の新田原基地に所属するTー4練習機が犬山市の入鹿池に墜落した事故では、搭乗員2人が行方不明になっています。 捜索6日目の19日は、自衛隊をはじめ警察と消防約450人態勢で、自衛隊機が墜落した池の西側を中心に捜索にあたっています。 (松田亘哲記者) 「捜索6日目となるきょう、現場では自衛隊機が所属する ...
東海テレビ隊員2人の特定につながるもの見つからず…自衛隊機が池に墜落した事故から6日目 約450人態勢で範囲広げ捜索続く
東海テレビ 19日 17:16
愛知県犬山市で航空自衛隊の練習機が墜落した事故は、発生から6日目を迎えました。6日目も隊員の捜索が続いています。 犬山市の入鹿池に航空自衛隊のT−4練習機が墜落した事故は、発生から6日が経ち、捜索は自衛隊と警察、消防およそ450人態勢で範囲を広げて続けられています。 19日も機体の一部とみられるものが池の中から引き上げられましたが、乗っていた隊員2人の特定につながるものは見つかっていません。
産経新聞不発弾処理件数を1852件に訂正 令和5年度分、496件多く集計と判明 防衛省
産経新聞 19日 17:16
防衛省=東京都新宿区(松井英幸撮影)防衛省は19日、令和5年度の1年間に全国で陸上自衛隊などが処理した不発弾の件数を1852件に訂正した。昨年7月の発表時から496件減り、総重量も2・6トン少ない約34・9トンに訂正した。 同省によると、6年度の件数を集計する際、5年度の件数に運用上のミスがあったことが判明したという。
FNN : フジテレビ隊員2人の特定につながるもの見つからず…自衛隊機が池に墜落した事故から6日目 約450人態勢で範囲広げ捜索続く
FNN : フジテレビ 19日 17:16
愛知県犬山市で航空自衛隊の練習機が墜落した事故は、発生から6日目を迎えました。6日目も隊員の捜索が続いています。 犬山市の入鹿池に航空自衛隊のT−4練習機が墜落した事故は、発生から6日が経ち、捜索は自衛隊と警察、消防およそ450人態勢で範囲を広げて続けられています。 19日も機体の一部とみられるものが池の中から引き上げられましたが、乗っていた隊員2人の特定につながるものは見つかっていません。 東海 ...
NHKさっぽろ雪まつり 陸上自衛隊の大雪像の制作数を削減へ
NHK 19日 17:12
冬の風物詩「さっぽろ雪まつり」の自衛隊が制作する大雪像は、2027年の開催から、2基から1基に削減することがわかりました。 「さっぽろ雪まつり」では、例年、札幌市中央区の大通会場に高さ10メートルを超える5基の大雪像が展示され、このうち2基は自衛隊が制作しています。 札幌市は19日、2年後の2027年の開催から、制作する大雪像を2基から1基に削減するという自衛隊からの申しれを正式に受理したというこ ...
TBSテレビ延岡市北川町の道の駅「北川はゆま」 国交省「防災道の駅」に選定
TBSテレビ 19日 17:12
... 来ています。大規模災害に備えようと、充実した駐車スペースがあります」 広域的な防災拠点として位置づけられる「防災道の駅」。 今月新たに選定された延岡市の道の駅「北川はゆま」では、大規模災害が起きた際、自衛隊や警察、国交省の緊急災害対策派遣隊「テックフォース」の救助活動の拠点として活用されることが想定されています。 また、「北川はゆま」の駐車場は、普通車108台、大型車23台をとめられる広さがあり、 ...
時事通信陸自、制作雪像を削減 国際情勢鑑み―札幌雪まつり
時事通信 19日 17:04
毎年2月に札幌市内で開かれる「さっぽろ雪まつり」で大雪像を2基制作している陸上自衛隊第11旅団は19日、2027年から制作数を1基に削減すると同市に申し入れた。同日、同市の秋元克広市長が明らかにした。 同旅団は、ロシアによるウクライナ侵攻などを含む情勢変化や、災害派遣など任務の多様化を背景に「冬季訓練の重要性が増す中、雪像制作に多くの隊員を充てることが困難になった」と説明した。 秋元市長は「(雪ま ...
FNN : フジテレビ航空自衛隊機墜落から6日目 不明の隊員2人の捜索続く 搭乗員と思われる体の一部など発見も身元特定に至らず
FNN : フジテレビ 19日 16:54
航空自衛隊練習機の墜落から6日目。 安否不明の隊員2人の捜索が続いています。 愛知・犬山市の入鹿池に隊員2人が乗った航空自衛隊のT?4練習機が墜落した事故では、発生から6日が経ち、これまでに機体の部品や搭乗員と思われる体の一部が見つかっていますが、身元の特定には至っていません。 現場には宮崎県の新田原基地からも応援が入るなど、自衛隊と警察、消防約450人態勢で捜索が続いています。 また、捜索の拠点 ...
FNN : フジテレビ自衛隊員が“取扱注意"のデータをネットにつながったPCで取り扱う 30代の3等陸佐を減給処分「意識が希薄に」
FNN : フジテレビ 19日 16:38
三重県伊勢市の「陸上自衛隊明野駐屯地」に所属する30代の隊員が2022年3月、「取り扱い注意」のデータをインターネットに接続されたパソコンで取り扱っていたことがわかり、懲戒処分を受けました。 伊勢市の「陸上自衛隊明野駐屯地」によりますと、飛行実験隊に所属する30代の3等陸佐が2022年3月、「取り扱い注意」のデータをインターネットに接続されたパソコンで取り扱っていたということです。 防衛省では、取 ...
東海テレビ自衛隊員が“取扱注意"のデータをネットにつながったPCで取り扱う 30代の3等陸佐を減給処分「意識が希薄に」
東海テレビ 19日 16:38
三重県伊勢市の「陸上自衛隊明野駐屯地」に所属する30代の隊員が2022年3月、「取り扱い注意」のデータをインターネットに接続されたパソコンで取り扱っていたことがわかり、懲戒処分を受けました。 伊勢市の「陸上自衛隊明野駐屯地」によりますと、飛行実験隊に所属する30代の3等陸佐が2022年3月、「取り扱い注意」のデータをインターネットに接続されたパソコンで取り扱っていたということです。 防衛省では、取 ...
STV : 札幌テレビ自衛隊大雪像1基へ減少 道民から「もったいない」落胆の声 国際情勢の緊迫化で…さっぽろ雪まつり
STV : 札幌テレビ 19日 16:22
冬の風物詩「さっぽろ雪まつり」について、2027年の開催から自衛隊の大雪像制作が2基から1基に減ることがわかりました。 冬季の訓練時間の確保などが理由です。 (秋元市長)「現在、自衛隊に2基制作していただいている大雪像について、2基から1基に変更するといった内容でございます」 5月19日に札幌市の秋元市長から発表されたのは、陸上自衛隊が製作する大通会場の大雪像についてです。 1950年から札幌市中 ...
乗りものニュース形は似てるけど「オスプレイ」の後継機じゃない!? 新型ティルトローター機 MV-75と命名される
乗りものニュース 19日 15:12
... 動力付きローターを装備し、ヘリコプターのように垂直離陸した後、上昇後はローター軸を前方に向けてターボプロップ機にように飛行する機体となります。 このタイプの機体では、アメリカ空軍及び海兵隊や日本の陸上自衛隊が運用しており同じくベル製のV-22「オスプレイ」が有名ですが、同機はオスプレイの後継ではなく、シコルスキー製のヘリコプターであるUH-60「ブラック・ホーク」や特殊部隊仕様のMH-60M「ブラ ...
十勝毎日新聞菅野、後ろ回し蹴りで技能賞と3冠 田浦流空手道道選手権 村上優も3冠、三好4年連続MVP十勝勢15部門制覇
十勝毎日新聞 19日 15:00
空手道の日本総合武術研究会第54回田浦流北海道選手権大会が4月29日、札幌市南区体育館で行われた。十勝の4支部(帯広、西帯広、芽室、帯広中央)からの55選手のほか、札幌、旭川、自衛隊から67人の...
テレビ愛知“予算少なく訓練量不足"も 自衛隊機の墜落事故が相次ぐ理由を軍事ジャーナリストの井上和彦さんが解説
テレビ愛知 19日 14:57
自衛隊練習機の墜落について、これまでに見つかったもの、新たに見つかっているというものもあります。新たに見つかったとして発表されているのがエンジンとみられるもの、そしてタイヤなどです。自衛隊の練習機墜落事故について、軍事ジャーナリストの井上和彦さんに話を聞きました。 「大破に近い形なのでは」これまでに見つかったもの ――エンジンとみられるものや、タイヤなどが発見されました。何か考えられることはありま ...
NHK南海トラフ巨大地震の24時間後を想定 津市役所で図上訓練
NHK 19日 14:36
... 所で行われ、広域で被害が出た場合に備え、優先順位をつけた救助活動や県外から応援に来た救助部隊に道路の通行状況を共有する手順などを確認しました。 津市が毎年行っているこの訓練には、市のほか、警察や消防、自衛隊など合わせておよそ140人が参加しました。 訓練は三重県の南東沖でマグニチュード8.7の巨大地震が発生して24時間が経過したという想定で行われました。 津波警報は解除されたものの沿岸部を中心に広 ...
日本経済新聞自衛隊警備犬、災害で活躍
日本経済新聞 19日 14:30
埼玉県狭山市の航空自衛隊入間基地に、災害時などに活躍する犬を訓練する専門部隊「警備犬管理班」がある。俊敏さや人間の数千?1億倍とされる嗅覚を生かし、2018年の西日本豪雨以降、各地の被災地に派遣され、行方不明者の救助に貢献してきた。 同基地は警備犬を各地の空自基地に配置するほか、相棒となる自衛官「ハンドラー」の養成も担っている。 「捜索開始、はい」。入間基地の野外訓練場で3月下旬、ハンドラーの2. ...
テレ東BIZ埼玉県三郷市のひき逃げ事件 道路交通法違反で逮捕の男 乗車直前まで飲酒か
テレ東BIZ 19日 14:20
航空自衛隊の練習機が愛知県犬山市の池に墜落した事故について、航空自衛隊トップの内倉航空幕僚長は会見で離陸直後は安定的に飛行していたものの、その後の旋回中に高度が急速に低下したと明らかにしました。また、事故を受けて、同型機の飛行は全て見合わせ、緊急の点検作業を始めたということです。一方、搭乗していた隊員2人の安否はいまもわかっていません。
中国新聞尾道市とイオンリテールが災害支援協定、駐車場を自衛隊や消防...
中国新聞 19日 13:59
災害支援の拠点となるイオンスタイル尾道の駐車場 広島県尾道市とイオンリテール西日本カンパニー(大阪市)は、災害時の支援活動を巡る協定を締結した。イオンスタイル尾道(尾道市天満町)の駐車場を、自衛隊や消防などの活動拠点として利用できるようにする。避難や物資集積以外の駐車場の活用に関する協定は両者ともに初めて。
北海道新聞【更新】さっぽろ雪まつり 秋元市長「民間雪像増設、簡単ではない」 陸自の大雪像、2基から1基に 27年から
北海道新聞 19日 12:57
製作が進む「ゴールデンカムイ」の大雪像=2024年1月 札幌市で毎年2月に開かれる「さっぽろ雪まつり」(実行委主催)で、陸上自衛隊が製作している大通会場の大雪像が、2基から1基に削減されることが分かった。2027年の開催から。陸自の訓練時間の確保などが理由。...