検索結果(JR九州 | カテゴリ : その他)

38件の検索結果(0.076秒) 2025-10-26から2025-11-09の記事を検索
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【北九州市八幡西区】黒崎駅長、折尾駅長オススメイベント〜鉄道わくわくワーク
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 8日 14:38
... 所の北九州市内の事業所で仕事をしているメンバーが、場所を遠賀川駅横の実習施設を借りて開催するもので、今年で3回目を迎えます。 今回の企画の趣旨は、 ・鉄道の駅以外の仕事を広く知っていただきたいこと ・JR九州に入社してその職種に就かないと経験できないこと ・特別なお仕事体験をすることで、鉄道への親しみを持っていただくこと です。 保守員体験〜鉄道を支えてくれる力強いメンバー高すぎ!高所作業車乗車体 ...
鉄道チャンネル西日本最大級の約2万2,000発 ハウステンボス「九州一大花火まつり」11/15開催! 見どころやアクセス、臨時列車情報も紹介(長崎県)
鉄道チャンネル 8日 13:30
... 期でもあり、近隣の紅葉スポットとともに楽しむのもおすすめです。近くにお住まいの人はもちろん、遠方の人も、この機会にハウステンボスへでかけてみてはいかがでしょうか。 (画像:ハウステンボス、時刻表画像:JR九州) 鉄道チャンネル編集部 (旅と週末おでかけ!鉄道チャンネル) 【関連リンク】 佐賀・長崎を巡る冒険の旅へは 超お得な「GO QUEST 西九州フリーきっぷ」で攻略! 新幹線・特急も乗り放題で ...
鉄道ファン11月22日・23日九州鉄道記念館で「秋のファミリーフェスタ2025」開催
鉄道ファン 8日 11:45
九州鉄道記念館では,2025(令和7)年11月22日(土)・23日(日祝)の2日間,「秋のファミリーフェスタ2025」を開催します. ※画像:JR九州提供 週末のイベント 11月のイベント 開催日時 2025(令和7)年11月22日(土)・23日(日祝)9時〜17時 ※入館は16時30分まで. 開催場所 九州鉄道記念館 おもな内容 ■22日・23日開催 ●日田彦山線「BRT ひこぼしライン」車両展 ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【福岡市・博多駅】世代を超えて楽しめる!おジャ魔女どれみ25周年展がJR九州ホールで開催!
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 8日 08:05
... 「おジャ魔女どれみ」が25周年を迎え、記念展示イベント「おジャ魔女どれみ25周年メモリアル展」がJR九州ホールで開催されます!会場では教室や魔女界をイメージした展示、フォトスポット、限定グッズなど盛りだくさん!世代を超えて楽しめる特別なイベントの開催に注目が集まっています♪ おジャ魔女どれみ25周年展がJR九州ホールで開催(C)東映アニメーション1999年にスタートした「おジャ魔女どれみ」は、子ど ...
マイナビニュース新幹線西九州ルート、佐賀県の負担軽減を検討も…対話が希薄では?
マイナビニュース 8日 08:00
... 67mm)を直通するため、車軸の長さを変更できる車両だが、その開発が進まなかった。2016(平成28)年、国土交通省、鉄道・運輸機構、長崎県、佐賀県、JR九州、与党PTによって、武雄温泉駅で対面乗換えとする暫定案が決まった。2017(平成29)年には、JR九州が「車軸の摩耗対策が解決せず、保守費用が高額となる」として、フリーゲージトレインの導入を断念すると発表。JR西日本も「軸重が大きく速度の遅い ...
ニュースイッチ : 日刊工業新聞万博効果・ビジネス客回復…JR4社の4−9月期、3社売上高が過去最高だった背景
ニュースイッチ : 日刊工業新聞 7日 16:00
JR上場4社の2025年4―9月期連結決算が5日出そろい、大阪・関西万博の効果などにより運輸収入が好調で、全社増収となった。JR東海、JR西日本、JR九州は売上高が過去最高。万博効果のほか、ビジネス利用の回復などもあり、新幹線を中心に運輸収入が拡大した。26年3月期の業績見通しの上方修正が相次いだ。 JR東日本は売上高を350億円、営業利益で180億円、当期利益で100億円、前回予想から上方修正し ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート新幹線「こまち」車内で初の合説実施へ〜新幹線代を負担してまで秋田県が主催する理由と今後を専門家が解説 #エキスパートトピ
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 7日 11:14
... 方でも都市部でも合説は現在、集客集めに苦戦しています。 自治体からすれば、推定・数百万円の負担で県内企業の理解が深まり、しかも、合説の参加者が増えるのであれば、コスパがいい、と言えます。 東海道新幹線でも車両貸し切りはありますし、JR西日本やJR九州など他社でも同様です。今後、新幹線や特急を貸し切りにして、車中合説を実施、あるいは、地方での合説参加を促す手法は他の地域にも広がることが考えられます。
鉄道ファン12月24日出発JR九州,『「或る列車」と、クリスマスイヴを味わう旅』参加者募集
鉄道ファン 6日 22:00
JR九州では,D&S列車「JRKYUSHU DISCOVER TRAIN 或る列車」の運行開始10周年企画第3弾として,2025(令和7)年12月24日(水)に催行する『「或る列車」と、クリスマスイヴを味わう旅』への参加者を募集します. 写真:JR九州キロシ47形「或る列車」 小倉総合車両センターにて 2015-7-17 編集部撮影(取材協力:JR九州) ※写真はイメージです. 週末のイベント 1 ...
マイナビニュースJR九州「或る列車」香椎線へ - 10周年企画第3弾、クリスマスに運転
マイナビニュース 6日 20:12
JR九州は6日、観光列車「或る列車」の運行開始10周年を記念した第3弾の特別企画「或る列車と、クリスマスイヴを味わう旅」を実施すると発表した。博多駅を発着地とし、香椎線経由で西戸崎・海ノ中道方面へ。12月24日に一夜限りの運転を行う。 JR九州「或る列車」が12月24日に香椎線で特別運行 特別ルートでの運行にあたり、2つのプランを設定した。「フルコースプラン〈博多〜西戸崎〉 -聖夜を彩る美食と生演 ...
FNN : フジテレビ「また来たい」と思われる接客を イオングループが『接客ロールプレイング』コンテスト 九州・沖縄地区大会を勝ち抜いた21人が参加 福岡市
FNN : フジテレビ 6日 17:00
... 役のスタッフ 「かんきつ系」 ◆イオン小都ショッピングセンター 無印良品 五代ひなのさん 「私、アロマの検定を持ったスタッフでして、よろしければ香り選びをお手伝いさせてもらえますか?」 福岡市博多区のJR九州ホールで開かれたのは、「接客ロールプレイング」のコンテストです。 イオングループのショッピングセンター内などにある約3900の専門店で働く従業員のうち、九州・沖縄地区の6つのブロック大会を勝ち ...
マイナビニュースJR九州、忘年会シーズンに博多駅23時台の臨時列車 - 2025年も実施
マイナビニュース 6日 16:19
JR九州は6日、忘年会シーズンに合わせ、今年も12月の金・土曜日を中心に、博多駅を23時台に発車する臨時列車を鹿児島本線と福北ゆたか線で運転すると発表した。あわせて混雑の見込まれる一部特急列車を対象に自由席を増やす。 鹿児島本線の普通列車などに使用される813系 臨時列車はいずれも普通列車で、博多駅23時16分発の福間行、博多駅23時30分発の二日市行、博多駅23時40分発の長者原行を設定。博多駅 ...
鉄道チャンネル日本唯一の “海中レストラン" 萬坊が2026年夏以降リニューアル!40年の歴史を持つ現行施設は春で見納め、JR九州グループ(佐賀・呼子)
鉄道チャンネル 5日 10:30
佐賀県・呼子のシンボルとして40年以上にわたり愛されてきた日本唯一の「海中レストラン萬坊」が、2026年夏以降の全面リニューアルを発表しました。JR九州の子会社で、"いかシュウマイ"で有名な萬坊が、佐賀県唐津市呼子町で運営するこのレストランは、1983年開業の日本初海上浮体式のレストランで、海面下に客席がある唯一無二の構造が特徴です。現在のレストランで魚が泳ぐ姿を眺めながら食事を楽しめるのは、20 ...
鉄道チャンネルジャパンモビリティショーでJR東日本が飛ぶ!! 「鉄道×空飛ぶクルマ」で鉄道4社が共演(東京都江東区)
鉄道チャンネル 4日 17:00
... 田市に本社を置くSkyDrive(スカイドライブ)。2014年創業のスタートアップで、社名と同じ空飛ぶクルマ「SkyDrive」の開発に取り組む。 スカイドライブには鉄道業界が期待。JR東日本のほか、JR九州、近鉄グループホールディングス、Osaka Metro(大阪メトロ)の各社と資本提携。ブースにも提携各社のフライトメニューが並ぶ JR東日本が構想するのは、鉄道と空をつなぐ新たな移動の実現。「 ...
鉄道ファン11月8日・9日「のりものフェスティバル2025」をイオンモール直方で開催
鉄道ファン 4日 10:30
イオンモール直方店では,筑豊電気鉄道・平成筑豊鉄道・北九州モノレール(北九州高速鉄道)・JR九州バス・西鉄バス筑豊・北九州空港利用促進連絡会・独立行政法人自動車事故対策機構と協働で,2025(令和7)年11月8日(土)・9日(日)の2日間,「のりものフェスティバル2025」を開催します. ※画像:イオンモール直方店WEBサイトから 週末のイベント 11月のイベント 開催日時 2025(令和7)年1 ...
鉄道ファン大分地区で修学旅行臨の運転が開始される
鉄道ファン 4日 00:25
JR九州では,2025(令和7)年11月3日(月祝),南福岡車両区所属の783系8両を使用した団体臨時列車が日豊本線大在?小倉間で運転されました. 使用車両は,小倉方が特急“みどり"用のCm14編成,大在方が特急“ハウステンボス"用のCm22編成でした.前日11月2日(日)に南福岡車両区から大分車両センターへ送り込み回送されたあと,翌朝に佐志生を経由して大在へ回送し,大在で修学旅行生を乗せて小倉へ ...
鉄道ファン「かわせみ やませみ」による団体臨時列車運転
鉄道ファン 3日 00:50
JR九州では,2025(令和7)年11月2日(日),熊本車両センター所属のD&S列車「かわせみ やませみ」による団体臨時列車が博多?田川伊田間で運転されました. これは,JR九州トラベルデスクによる『「JR九州」×「JAL」×「EBiDAN FUKUOKA」コラボツアー!「特急 かわせみ やませみ」で行く!あったがわの旅』にともなうもので,往路は鹿児島本線・篠栗線・筑豊本線・後藤寺線・日田彦山線経 ...
47NEWS : 共同通信一人一人の得意を生かしたら、町のあちこちで小さな「奇跡」が起きた 「正しさって一つじゃない」始まりは福祉施設、駅カフェや教え合う「きょうしつ」に集う人々【地域再生大賞・受賞団体の今】
47NEWS : 共同通信 1日 09:00
... 材などを生かしたアップサイクルのアクセサリーやグッズを販売する。親が迎えに来るまでの間、スタッフに見守られて過ごす塾帰りの子の姿も見られる。 午後は駅員不在となったのを機に、ながよ光彩会が2023年にJR九州から改集札や乗降介助業務を請け負うと、閑散としていた構内は一変した。 ながよ光彩会の就労継続支援B型事業所に入所する市川祥子さん(34)は、カフェの運営や商品づくり、ブログの作成に携わり、コー ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【福岡市・博多駅】世代を超えて楽しめる!おジャ魔女どれみ25周年展がJR九州ホールで開催!
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 1日 08:05
... 「おジャ魔女どれみ」が25周年を迎え、記念展示イベント「おジャ魔女どれみ25周年メモリアル展」がJR九州ホールで開催されます!会場では教室や魔女界をイメージした展示、フォトスポット、限定グッズなど盛りだくさん!世代を超えて楽しめる特別なイベントの開催に注目が集まっています♪ おジャ魔女どれみ25周年展がJR九州ホールで開催(C)東映アニメーション1999年にスタートした「おジャ魔女どれみ」は、子ど ...
鉄道ファン日本信号,新形自動改札機「GX-9 Type-B」の実証実験を西九州新幹線 長崎駅で開始
鉄道ファン 1日 00:00
日本信号は,新形自動改札機「GX-9 Type-B」の実証実験を,西九州新幹線 長崎駅 新幹線改札口で開始したと発表した. 今回の実証試験機は,JR九州でサービスを展開中の「ネット予約でQRチケレス」利用者には,チケットレスQR専用の新幹線自動改札機として利用できる. 既存の自動改札機の機能を踏襲しつつ,通路中央部に大きなイメージバリアを設置し,案内性を向上させた従来のデザインに捉われない革新的な ...
BUILTJR九州グループ、福岡でモジュール型データセンター着工 DCの地方分散推進
BUILT 10月31日 16:00
JR九州電気システムは2025年10月29日、データセンター事業に参入すると発表した。2025年11月に福岡県久留米市でモジュール型データセンターの建設に着手し、2027年3月の完成、同年4月からの運用開始を見込んでいる。 完成イメージ 出典:JR九州電気システムプレスリリース 建設予定の施設は、総受電容量は1MWの免震性能を備えたモジュール型データセンターで、施設面積は約180平方メートル。耐荷 ...
住宅新報データセンター事業に新規参入へ JR九州グループ
住宅新報 10月31日 06:00
JR九州グループのJR九州電気システム(福岡市博多区)は、データセンター事業に新規参入する。「モジュール型データセンター」(福岡県久留米市)の建設を計画しており、2025年11月に工事着手し、2027年3月に完成、202(続く)
鉄道チャンネル【JR九州×スーパーマリオ】885系・新幹線・BRTがマリオ色に!7ヶ月間限定のラッピング列車運行、九州22駅がマリオの聖地に
鉄道チャンネル 10月31日 05:30
JR九州は、任天堂が発売する「スーパーマリオ」シリーズとタイアップしたキャンペーン『スーパーマリオ×JR九州 〜Let's GO KYUSHU!〜』を2025年11月29日(土)から2026年6月30日(火)まで実施します。このキャンペーンの目玉企画として、スーパーマリオのキャラクターやデザインが施された特別なラッピング列車「スーパーマリオ トレイン」の運行が決定!お子様連れも興奮する、特急885 ...
Logistics Today福岡で鹿児島フェア、新幹線で高鮮度食材を直送
Logistics Today 10月31日 01:09
ロジスティクスJR九州フードサービス(福岡市博多区)は30日、新幹線荷物輸送サービス「はやっ!便」を活用したフェアを11月4-30日に開催すると発表した。 会場は、うまやJR博多シティ店(同)と博多華都飯店(同)で、鹿児島から輸送した高鮮度食材を特別メニューとして提供する。うまやでは「産地直送!月日貝のレモンバター焼き」(880円)、「炭火で炙った一本釣り生カツオのたたき」(980円)などを用意。 ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【大阪市淀川区】関西初「新大阪Fresh MK Station」が10月21日オープン。アルデ新大阪
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月30日 19:30
... 部です。入荷商品も色々変わるそうです。 新幹線による荷物輸送って?実は、JR各社は新幹線を使った即日輸送の荷物輸送サービスを実施しています。JR西日本のホームページには、JR西日本「荷もっシュッ!」、JR九州「はやっ!便」、JR東海「東海道マッハ便」等が紹介されています。(※詳細な「全国新幹線荷物輸送マップ」も載っていますので是非ご覧ください) 新幹線等の旅客列車による荷物輸送を通じて、下記のよう ...
鉄道ファン11月29日〜2026年6月30日「スーパーマリオ×JR九州 〜Let's GO KYUSHU!〜」キャンペーンを実施
鉄道ファン 10月30日 11:00
JR九州では,任天堂が発売する「スーパーマリオ」シリーズとタイアップし,2025(令和7)年11月29日(土)から2026(令和8)年6月30日(火)までの間,「スーパーマリオ×JR九州 〜Let's GO KYUSHU!〜」キャンペーンを実施します. 〓 Nintendo ※画像はすべてJR九州ニュースリリースから 週末のイベント 10月のイベント ■「スーパーマリオ×JR九州 〜Let's G ...
鉄道チャンネル東海道・山陽・九州新幹線「EX予約サービス」は今後どうなる? EX-ICカードのサービス終了から新サービス「LINEからEX」まで解説
鉄道チャンネル 10月30日 05:50
... 「スマートEX」よりやや高くなります。 2026年度には「EXサービス」「e5489」連携サービスを開始 JR東日本・JR東海・JR西日本・JR九州の4社は、各社のインターネット予約サービスを順次連携させる取り組みを進めています。先行してJR東海・JR西日本・JR九州の「EXサービス(エクスプレス予約・スマートEX)」とJR西日本の「e5489」間で相互にログイン認証ができるサービスを、2025年 ...
毎日新聞ローカル線 北九州市八幡西区・前田裕司(短大非常勤講師・68歳)
毎日新聞 10月30日 05:09
JR九州が今夏公表した赤字路線のデータによると、実家のあった佐賀県伊万里市を通る筑肥線(唐津−伊万里)の輸送密度は下から2番目だった。廃止の議論を心配する私も、40年余り鉄道を利用していない。しかし菩提(ぼだい)寺参りで帰省した時、田園風景の中を走る列車を見ると昔が懐かしく思い出される。 子どもの頃の一番の思い出は1日に1回だけ走っていた蒸気機関車だ。通過する時刻に線路をまたぐ陸橋の上で近所の仲間 ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【直方市】普段は入れない車両センターを大公開!鉄道好き親子必見の「ふくほくフェス2025」
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月29日 21:27
... 心おどる一日を楽しんでみてはいかがでしょうか。 イベント詳細についてはJR九州筑豊篠栗鉄道事業部の公式Instagramよりご確認ください。 過去開催の様子(提供:JR九州) 【開催概要】 「あそぶ!まなぶ!ふくほくフェス2025」 開催日:2025年11月3日(月・祝) 開催時間:10時〜16時(最終入場15時30分) 会場:JR九州直方車両センター 住所:福岡県直方市山部278 入場:無料(体 ...
トラベル WatchJR九州×スーパーマリオ、新幹線/特急でラッピング車両運行、主要駅で装飾やイベントも
トラベル Watch 10月29日 20:06
「ピクミン」に続き任天堂作品とコラボ JR九州は、「スーパーマリオ×JR九州 〜Let's GO KYUSHU!〜」キャンペーンを11月29日〜2026年6月30日に実施する。 任天堂のマリオシリーズとのコラボレーション。期間中はラッピング車両を運行するほか、主要駅でのイベント、デジタルスタンプラリーも行なう。 コラボレーショングッズも販売予定で、後述する「スーパーマリオ POP-UP STORE ...
マイナビニュースJR九州「スーパーマリオ トレイン」885系「ソニック」もラッピング
マイナビニュース 10月29日 17:27
JR九州は29日、任天堂が発売する『スーパーマリオ』シリーズとタイアップし、885系と西九州新幹線「かもめ」(N700S)、九州新幹線「つばめ」(800系)、BRTひこぼしラインのラッピング列車・車両を11月29日から順次運行すると発表した。 885系の「スーパーマリオ トレイン」デザインイメージ。デザインは変更される場合がある (C)Nintendo ラッピング列車「スーパーマリオ トレイン」は ...
鉄道ファンJR九州ステーションホテル小倉,「JR九州811系電車」コンセプトルームをリニューアル
鉄道ファン 10月29日 10:45
... に制服の貸出し(上着のみ) JR九州の営業制服で鉄道員気分を味わえます(フリーサイズのみ). 客室数 2部屋 料金 1室16200円〜 予約先 ●JR九州ステーションホテル小倉WEBサイト ●各種オンライン旅行代理店 など 販売開始日 2025(令和7)年11月1日(土) ご案内 鉄道好きのための特別な宿泊体験!! 「JR九州811系電車」コンセプトルームがリニューアル(JR九州ホテルズアンドリゾ ...
鉄道ファン11月16日人吉市,「SL人吉・鉄道フェス2025」開催
鉄道ファン 10月28日 09:10
... 開催日時 2025(令和7)年11月16日(日)10時〜16時 会場 人吉駅前広場駐車場 ほか おもな内容 ●SL広場 ・SL人吉展示,記念撮影 ・ミニSL乗車体験(200円) ・鉄道事業者ブース JR九州,くま川鉄道,肥薩おれんじ鉄道 ・飲食店ブース,キッチンカー ・球磨焼酎コーナー ・ステージイベント ・警察,消防車両展示 ●HITONOWAマーケット 飲食店ブース,フワフワ遊具 ●レール広 ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート「短編成特急」の代表、JR東海「ふじかわ」が30周年 ローカル特急のスタイルを示し続けた
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月28日 06:31
... 短編成特急の可能性 短編成で短距離を走り、短時間の乗車という特急は、いまでは非常に多い。そういった列車は自由席が主体となっている。そういう列車はJR四国では比較的早い時期から多く見られ、JR西日本やJR九州に広がっていった。JR西日本では山陰方面を走る列車に短編成列車が多く見られる。 JR東海の373系は、いまは廃止された特急「東海」や快速「ムーンライトながら」で長編成の走行を見せ、いっぽうで「 ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【北九州市小倉北区】オリジナルのスタミナ焼うどんで駅長対抗ご当地麺総選挙に参戦!「焼うどんきつね」
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月28日 02:31
... のこだわり!お店に入った瞬間に感じたソースの香ばしい良い香りが食欲を誘います。 メニューはいろいろあるけれどタッチパネルでオーダーするシステムです。ランチタイムに伺ったのでランチセットを選びました。 JR九州が主催する駅長対抗ご当地麺総選挙にチャレンジ中の駅長スタミナ焼うどん。メインの焼うどんは「駅長スタミナ焼うどん」をチョイス。 絶品!駅長スタミナ焼うどん鉄板で登場。熱々でソースが弾けた香ばしい ...
鉄道新聞12/6【JR九州】「特急 かわせみ やませみ」特別運行 小倉工場鉄道ランド特別ツアー開催
鉄道新聞 10月27日 19:21
ITmedia駅ホーム屋根にペロブスカイト太陽電池を導入 JR九州などが実証実験
ITmedia 10月27日 12:00
九州旅客鉄道(JR九州)、エネコートテクノロジーズ、日揮は2025年10月21日、博多駅ホーム上にフィルム型ペロブスカイト太陽電池を設置し、同日より発電実証を開始したと発表した。 今回の実証では、JR九州が博多駅第2ホーム先端の屋根上に、エネコートテクノロジーズが開発したペロブスカイト太陽電池とそのモックアップ(模型)を設置。日揮が独自に開発した「シート工法」を用いることで、駅ホーム屋根という安全 ...
レスポンス空飛ぶクルマの「SkyDrive」、搭乗までのバーチャル体験を実施…ジャパンモビリティショー2025
レスポンス 10月27日 08:45
... 電車に乗るような手軽さで東京の空を移動する体験ができる仕組みだ。 SkyDriveは鉄道と空飛ぶクルマの連携による利便性の高い移動手段の提供を目的に、近鉄グループ、Osaka Metro、JR東日本、JR九州の4社と資本業務提携契約を締結している。各社とともに地域での空飛ぶクルマの社会実装を進めている。 製造面では、2022年3月にスズキと事業・技術連携に関する協定を締結。2023年6月には製造を ...
鉄道ファン713系による団臨運転
鉄道ファン 10月27日 00:25
JR九州では,2025(令和7)年10月25日(土)から26日(日)にかけて,鹿児島車両センター所属の713系Lk2編成を用いた団体臨時列車が運転されました. 25日の日中に宮崎から鹿児島中央へ,25日夜から翌26日朝に鹿児島中央から大分へ,26日の日中に大分から宮崎へ至る行程となっていました. いずれも,JR九州トラベルデスクが実施したツアーによる団体臨時列車で,25日の宮崎?鹿児島中央間の団臨 ...