検索結果(ICBM)

113件の検索結果(0.079秒) 2025-10-01から2025-10-15の記事を検索
日本経済新聞北朝鮮の新型ICBM、ロシアから技術供与か 韓国軍が見解
日本経済新聞 02:00
北朝鮮が朝鮮労働党創建80年にあわせて開いた軍事パレードで公開した新型ICBM「火星20」(10日、平壌)=朝鮮通信【ソウル=小林恵理香】韓国軍制服組トップの陳永承(チン・ヨンスン)合同参謀本部議長は14日の国会国防委員会の国政監査で、北朝鮮の新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」についてロシアが技術供与した可能性があるとの見解を示した。 「火星20」は10日、北朝鮮が朝鮮労働党創建80年 ...
朝日新聞米朝首脳会談「可能性ある」と韓国統一相 10月末のAPECの際に
朝日新聞 14日 23:10
... 談が実現することを「強く希望し、支持する」とも表明した。 トランプ氏は1期目の2018〜19年に3回、金氏と会談しており、最近も会談に改めて意欲を見せている。 一方、韓国軍合同参謀本部議長は14日、北朝鮮が朝鮮労働党創建80周年の10日に実施した軍事パレードで初めて公開した新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」について、ロシアの技術支援を受けた可能性があるとの見解を国会の委員会で示した。
日本経済新聞韓国統一相、米朝首脳会談の可能性に言及 10月末のAPECを契機に
日本経済新聞 14日 21:11
... ル発射で核武力を誇示する傾向があるとも指摘した。2018年6月に米朝首脳が初めて会談した際は、その前の17年11月に北朝鮮が新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したことなどを例に挙げた。 北朝鮮は10日、朝鮮労働党創建80年記念の軍事パレードで新型のICBMなど最新兵器を公開した。鄭氏は「核武力を誇示した」と話し、こうした北朝鮮の動きは「非常に大きな意味を持つ」と強調した。 韓国の李在明(イ・ ...
韓国 : 朝鮮日報韓国統一相「APECに合わせ米朝首脳会談の可能性」 過去の事例根拠に
韓国 : 朝鮮日報 14日 16:50
... 日に実施した閲兵式(軍事パレード)で「中国とロシアという心強い後ろ盾のもとで核武力を誇示した」とし、このような状況が米朝首脳会談開催の根拠だと主張した。 北朝鮮は2017年11月に大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星15」の発射実験に成功したと主張して「国家核武力の完成」を宣言した後、18年に南北・米朝首脳会談を行ったが、今回も閲兵式で核武力を誇示した後に対話に乗り出すという分析だ。 鄭氏は「20 ...
韓国 : 聯合ニュース韓国統一相「APECに合わせ米朝首脳会談の可能性」 過去の事例根拠に
韓国 : 聯合ニュース 14日 16:50
... 日に実施した閲兵式(軍事パレード)で「中国とロシアという心強い後ろ盾のもとで核武力を誇示した」とし、このような状況が米朝首脳会談開催の根拠だと主張した。 北朝鮮は2017年11月に大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星15」の発射実験に成功したと主張して「国家核武力の完成」を宣言した後、18年に南北・米朝首脳会談を行ったが、今回も閲兵式で核武力を誇示した後に対話に乗り出すという分析だ。 鄭氏は「20 ...
韓国 : 中央日報【コラム】「クラス」が変わった金正恩
韓国 : 中央日報 14日 15:02
... の伝言によると、公演の背景に使用したスクリーンに大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射場面を入れ、極端な反米メッセージを含めた点などが中国には負担になったということだ。 北朝鮮も中国もこの当時には想像もできなかったはずだ。ちょうど10年後の2025年10月10日、中国の権力序列2位の李強首相が金正恩委員長の隣で新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)火星20型が初めて公開される閲兵式(軍事パレード)を共に観 ...
韓国 : 聯合ニュース北朝鮮の新型ICBM ロシア技術支援の「可能性十分」=韓国軍
韓国 : 聯合ニュース 14日 14:18
【ソウル聯合ニュース】韓国軍制服組トップのチン・ヨンスン合同参謀本部議長は14日、北朝鮮が10日夜の閲兵式(軍事パレード)で公開した新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」がロシアの技術支援を受けたものである可能性について、「十分にある」との見解を示した。この日開かれた国会国防委員会の合同参謀本部に対する国政監査で述べた。 国政監査で答弁するチン・ヨンスン合同参謀本部議長(国会写真記者団) ...
DailyNK金正恩がねらう「反米・自主」陣営で世代交代が起きる日
DailyNK 14日 14:18
... として進化し続けなければならない」と強調。「道徳と軍紀で勝利の礎を築く精鋭の軍として不断に強化されるべきだ」と述べた。 今回の閲兵式では、北朝鮮が「最強の核戦略武器体系」と呼ぶ新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20型」や極超音速滑空ミサイル、中・長距離極超音速戦略ミサイルなどがこれ見よがしに公開された。これらの展示は、北朝鮮が地域内で「核抑止力を備えた国家」としての存在を誇示しようとする意図 ...
韓国 : 朝鮮日報北朝鮮の新型ICBM ロシア技術支援の「可能性十分」=韓国軍
韓国 : 朝鮮日報 14日 14:18
【ソウル聯合ニュース】韓国軍制服組トップのチン・ヨンスン合同参謀本部議長は14日、北朝鮮が10日夜の閲兵式(軍事パレード)で公開した新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」がロシアの技術支援を受けたものである可能性について、「十分にある」との見解を示した。この日開かれた国会国防委員会の合同参謀本部に対する国政監査で述べた。 ロシア製短距離弾道ミサイル「イスカンデル」の北朝鮮版とされる「火星 ...
韓国 : 東亜日報安圭佰国防長官「在韓米軍が中朝に対応、同意できない」
韓国 : 東亜日報 14日 10:00
... 米国防長官との会談を調整中であり、ソウルで行われる韓米年次安全保障協議会(SCM)でも会談する予定だという。安氏は、北朝鮮が10日の労働党創建80周年記念軍事パレードで公開した新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星(ファソン)20」については、「どの程度の性能があるか評価するのはまだ早い」として慎重な立場を示した。 一方、同日の国政監査では、野党「国民の力」の成一鍾(ソン・イルジョン)国防委員長 ...
FNN : フジテレビ北朝鮮が“奇妙な軍事パレード"…日米韓に見せつける新たな戦力
FNN : フジテレビ 13日 14:06
... サイル。新型ロケットモーター使用で噴射能力向上とされる(10月11日) 今回のパレードに絡み、北朝鮮が「最強の核戦略兵器システム」(朝鮮中央通信10/11付)とした「火星―20」型大陸間弾道ミサイル(ICBM)の筒形発射装置を載せた移動式発射機が少なくとも、2両、会場で披露された。この移動式発射機は11軸22輪で、火星19型大陸間弾道ミサイルで使用されていたものにそっくり。 火星19型大陸間弾道ミ ...
韓国 : KBS WORLD Radio北韓 労働党創建80年の軍事パレードで新型ICBM「火星20」初公開
韓国 : KBS WORLD Radio 13日 10:16
Photo : YONHAP News 北韓は、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の出席のもと、10日に行われた朝鮮労働党創建80年の軍事パレードで、新型のICBM=大陸間弾道ミサイル「火星(ファソン)20」を登場させ、核戦力を誇示しました。 朝鮮中央テレビは11日、金委員長が見守るなか、10日夜に平壌(ピョンヤン)の金日成(キム・イルソン)広場で、雨の中行われた大規模な軍事パレードの様子を放送 ...
韓国 : 東亜日報北朝鮮、多弾頭の新型ICBM「火星20」初公開 中ロの前で米を牽制
韓国 : 東亜日報 13日 08:41
北朝鮮は10日、朝鮮労働党創建80周年を記念する深夜の軍事パレードで、新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星(ファソン)20」を初めて公開した。北朝鮮が新たなICBMを公開したのは、昨年10月の「火星19」試射以来1年ぶりとなる。中国・ロシアの序列2位が出席した「大型イベント」で新型ICBMを公開することで、友好国に核保有国としての地位を認めさせるとともに、米国を意識した中朝ロの結束を誇示したも ...
韓国 : 東亜日報円筒形の弾頭部、火星19よりも核弾頭の搭載数を増やすため内部拡張か
韓国 : 東亜日報 13日 08:41
... 9」を「ICBMの最終完成版」と位置付けていたが、わずか1年でさらに進化した固体燃料ICBMの存在を誇示した形だ。固体燃料ICBMは燃料注入の時間が短く、韓米による発射前探知と原点攻撃を難しくする。北朝鮮がロシアに派兵した見返りとして技術支援を受け、ワシントンやニューヨークなど米本土の主要都市を同時に攻撃できる多弾頭ICBM能力を高度化しているとの見方もある。 ●「火星19を凌駕する多弾頭ICBM ...
韓国 : 東亜日報最高潮に達した金正恩氏の「生存外交」、その華麗な変身に備えよ
韓国 : 東亜日報 13日 08:37
北朝鮮は10日夜、平壌(ピョンヤン)の金日成(キム・イルソン)広場で大規模な兵力と装備を動員し、朝鮮労働党創建80周年を記念する軍事パレードを開催した。北朝鮮は新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星(ファソン)20」や極超音速ミサイルなどの戦略兵器に加え、新型戦車「千馬(チョンマ)20」、ドローン発射車両など従来兵器の近代化も誇示した。主席壇の金正恩(キム・ジョンウン)総書記の左右には、中国の李 ...
韓国 : 中央日報北朝鮮、「最強核兵器」火星20型公開…極超音速ミサイルも
韓国 : 中央日報 13日 07:43
... ??? 北朝鮮が10日、労働党創建80周年を記念する深夜の閲兵式(軍事パレード)で最新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)と主張する「火星20型」を初めて公開した。[朝鮮中央通信=聯合ニュース] 北朝鮮が10日、労働党創建80周年を記念する深夜の閲兵式(軍事パレード)で最新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)と主張する「火星20型」、極超音速短距離ミサイル「火星11マ」などを公開し、対米・対南打撃能力を誇 ...
韓国 : ハンギョレ金正恩委員長、国内向けには「人民と経済」、対外的には「核と通常武力の並進」を強調
韓国 : ハンギョレ 13日 06:44
... て公開された北朝鮮の最新大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星砲20」型。まだ発射実験を行っておらず、諸元・性能が正確に知られていないが、移動式発射車3台が参加した/朝鮮中央通信・聯合ニュース ■「火星砲20」型と「天馬20」型 金総書記は、降り注ぐ秋雨にもかかわらず10日深夜に強行した軍事パレードで、いわゆる「最強の核戦略兵器体系」の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星砲20」型と、「現代式主力戦 ...
読売新聞北軍事パレード 世界を揺るがす中露との結託
読売新聞 13日 05:00
... もそこに派兵して加担している。中国はロシアからエネルギーを輸入して戦時経済を支え、ウクライナ戦争の終結を遅らせている。 今回の軍事パレードでは、米全土を射程に収めるとみられる新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」が初めて公開された。無人機発射車両や、迎撃が困難とされる極超音速ミサイルなどの最新兵器も登場した。 金氏は演説で、「我が軍は、防衛圏に接近するいかなる脅威も消滅させる無敵の実体と ...
NNA ASIA北朝鮮が核戦力誇示、中ロ黙認演出
NNA ASIA 13日 00:00
【北京、ワシントン共同=田尻良太、関翔平】北朝鮮は10日夜、朝鮮労働党創建80年の軍事パレードを実施した。新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」を…
DailyNK北朝鮮、党創立80周年で閲兵式 金正恩氏「強大な軍で主権守る」
DailyNK 12日 12:44
... 種部隊が整列し、新型兵器とみられる装備が次々と披露された。 行進には、新型の主力戦車「チョンマー20」型や155ミリ自走砲、新型の600ミリロケット砲に加え、極超音速滑空ミサイルや大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星砲-20」型なども登場。無人機や地対空・地対地ミサイル縦隊も披露され、同国の兵器開発の進展を誇示する内容となった。 金正恩氏は演説で、党の80年の歩みを「勝利と栄光の歴史」と位置付け、 ...
韓国 : 中央日報韓国野党「北ICBM公開にも驚くほど静か…理念遊びやめなければ」
韓国 : 中央日報 12日 12:23
... 挙行されたと報道した。新たな大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20型」がこの日初めて公開された。[写真 ニュース1] 北朝鮮が軍事パレードで新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)を公開した後、韓国野党「国民の力」が「(韓国政府は)驚くほど静かだ」と批判し政府の積極的な対応を促した。 「国民の力」のチェ・ウンソク院内首席報道官は11日の論評で、北朝鮮が新型ICBM「火星20型」を公開したことに対し、「 ...
韓国 : 聯合ニュース北朝鮮が軍事パレード実施 「関連動向注視」=韓国大統領室
韓国 : 聯合ニュース 12日 09:22
... 党創建80年行事は基本的に北の内部行事」としながらも、「関連動向を鋭意注視している」と述べた。 北朝鮮が軍事パレードで公開した新型ICBM「火星20」(朝鮮中央テレビより)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫ 北朝鮮は10日夜に平壌で行った軍事パレードで、新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」や極超音速ミサイルなどを公開し、ミサイル能力を誇示した。 kimchiboxs@yna.co.kr
韓国 : 朝鮮日報北朝鮮が軍事パレード実施 「関連動向注視」=韓国大統領室
韓国 : 朝鮮日報 12日 09:22
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が朝鮮労働党創建80年に合わせて閲兵式(軍事パレード)を実施したことについて、韓国大統領室の関係者は12日までに、「労働党創建80年行事は基本的に北の内部行事」としながらも、「関連動向を鋭意注視している」と述べた。 北朝鮮は10日夜に平壌で行った軍事パレードで、新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」や極超音速ミサイルなどを公開し、ミサイル能力を誇示した。
朝日新聞見えた米朝協議への野心 北朝鮮が軍事パレードで示したものは
朝日新聞 12日 06:06
... ある状況も浮き彫りになった。 北朝鮮で軍事パレード、新型ICBMを公開 朝鮮労働党創建80周年なぜ、「最終完結版」があるのに、新兵器をつくったのか パレードでは、北朝鮮が9月にエンジン燃焼実験を行ったばかりの新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」が登場した。ただ、北朝鮮は2024年10月末、金正恩(キムジョンウン)総書記が「最終完結版ICBM」と呼んだ火星19を試験発射している。韓国・梨花 ...
DailyNK金正恩氏、最強ICBM「火星20」満足の裏で不在の後継者候補
DailyNK 12日 06:05
... トー・ラム共産党書記長など、主要友好国の要人が顔をそろえ、北朝鮮の「対米・対南結束」を象徴する場となった。 注目を集めたのは、新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20型」の初登場である。北朝鮮は昨年10月、「火星19型」の発射実験を「最終完結版のICBM」と称していたが、今回の「火星20型」はそれを凌駕する最新鋭の戦略兵器とされる。今月4日に開幕した兵器展覧会「国防発展2025」で姿を現したが ...
琉球新報北朝鮮、新型ICBM公開 中ロと結束、米けん制軍事パレード
琉球新報 12日 05:00
【北京共同】北朝鮮は10日夜、朝鮮労働党創建80年の軍事パレードを平壌で行った。米国を射程圏とする新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」が軍事パレードに初登場。訪朝中の中国の李強(りきょう)首相とロシア与党党首のメドベージェフ前大統領らが出席し、結束を誇示した。金正恩(キムジョンウン)党総書記は「不正義と覇権に反対する」と演説し、名指しは避けながらも米国をけん制した。北朝鮮メディアが11日 ...
朝日新聞北朝鮮、新型ICBMを初公開 軍事パレード、米韓を牽制
朝日新聞 12日 05:00
... 北朝鮮・平壌の金日成広場で行われた朝鮮労働党創建80周年を記念する軍事パレードで公開された新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」。朝鮮中央通信が報じた=朝鮮通信 [PR] 北朝鮮は朝鮮労働党創建80周年の10日、平壌で大規模な軍事パレードを実施し、新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」を初公開した。朝鮮中央通信が11日に報じた。中国、ロシアの首脳級とともに金正恩(キムジョンウン ...
山陰中央新聞北朝鮮、新型ICBM公開 中ロと結束、米けん制 軍事パレード
山陰中央新聞 12日 04:00
【北京共同】北朝鮮は10日夜、朝鮮労働党創建80年の軍事パレードを平壌(ピョンヤン)で行った。米国を射程圏とする新型大陸...
毎日新聞新型ICBM「火星20」登場 北朝鮮軍事パレード 中露要人出席
毎日新聞 12日 02:00
朝鮮労働党創建80周年を記念する軍事パレードに登場した新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」=平壌で10日、朝鮮中央通信・朝鮮通信 北朝鮮国営の朝鮮中央通信は11日、首都・平壌で10日に朝鮮労働党の創建80周年を記念する軍事パレードが開催されたと伝えた。パレードでは、最新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)の「火星20」が初めて公開され、同通信は「最強の核戦略兵器だ」と評価した。 韓国の聯 ...
日本経済新聞北朝鮮が軍事パレード開催 新型ICBM「火星20」を初公開
日本経済新聞 12日 02:00
... ルを繰り返し発射した。23年には米本土に届くICBMで固体燃料型の「火星18」の発射を成功させた。 2024年に新型ICBM「火星19」の発射実験をした。火星18よりも大型化したものの、エンジン実験をした形跡がみられないまま1回で発射成功したことで、ロシアからの技術供与があったと指摘されていた。 今回公開された火星20を巡っては朝鮮中央通信が9月にも「新型ICBM用の固体燃料型エンジン開発が最終段 ...
FNN : フジテレビ北朝鮮「最強の核戦略兵器」軍事パレードで「火星20型」初公開
FNN : フジテレビ 12日 01:06
北朝鮮メディアは、10日に平壌(ピョンヤン)で行われた大規模な軍事パレードの模様を放送し、新型のICBM=大陸間弾道ミサイルを初めて公開しました。 雨が降りしきる平壌の広場に集まった大勢の観衆の大歓声に手を振って応える金正恩(キム・ジョンウン)総書記の姿が映し出されます。 北朝鮮の朝鮮中央テレビは11日、前日行われた朝鮮労働党の創建80年を祝う軍事パレードの映像を放送しました。 金総書記は演説で、 ...
TBSテレビ新型ICBM「火星20型」も公開 北朝鮮で大規模軍事パレード 金正恩総書記、戦力の拡大を進める考えを強調
TBSテレビ 11日 23:48
... しいICBM=大陸間弾道ミサイルの「火星20型」も登場しています。 雨のなか一糸乱れぬ隊列で行進する軍人たち。 北朝鮮ではきのう朝鮮労働党創立80年にあわせた大規模な軍事パレードが首都・平壌で行われました。 金正恩総書記は演説で、「今後も強大な武力とともに不正義と覇権に反対する」と述べ戦力の拡大を進める考えを強調。そして、パレードの最後には。 開発中だったアメリカ本土を射程圏にするとされる新しいI ...
日本テレビ北朝鮮 朝鮮労働党創立80年で大規模軍事パレード 新型ICBM「火星20」初公開
日本テレビ 11日 20:35
... ドを行い、新たなICBM=大陸間弾道ミサイルを公開しました。 北朝鮮メディアなどによりますと、軍事パレードは昨夜、首都・平壌で金正恩総書記も出席する中、行われました。 金総書記は演説を行い、「北朝鮮の主権を死守し、国民の安全と利益を守ることは我が軍の絶対の使命だ」と強調しました。 その上で、「一切の脅威を掃滅する無敵の存在に進化しなければいけない」と指摘しました。 パレードでは新型のICBM「火星 ...
東京新聞北朝鮮、アメリカ本土狙える新型ICBM「火星20」初公開 ご満悦の金正恩氏だがトランプ氏に「配慮」も
東京新聞 11日 20:13
【ソウル=上野実輝彦】北朝鮮は10日深夜、朝鮮労働党創建80年を記念した軍事パレードを首都平壌(ピョンヤン)で実施し、新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」を初めて公開した。北朝鮮メ...
サンケイスポーツ北朝鮮、新型ICBM「火星20」公開 朝鮮労働党創建80年の軍事パレード、現地メディア「最強の核戦略兵器」
サンケイスポーツ 11日 19:43
北朝鮮は10日夜、朝鮮労働党創建80年の軍事パレードを平壌で行った。米国を射程圏とする新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」が軍事パレードに初登場。訪朝中の中国の李強首相とロシア与党党首のメドベージェフ前大統領らが出席し、結束を誇示した。金正恩党総書記は「不正義と覇権に反対する」と演説し、名指しは避けながらも米国をけん制した。北朝鮮メディアが11日伝えた。 報道では、火星20を同国の「最強 ...
毎日新聞北朝鮮が最新ICBM「火星20」公開 米国向け政治的メッセージか
毎日新聞 11日 19:28
朝鮮労働党創建80周年を記念する軍事パレードに登場した新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」=平壌で2025年10月10日、朝鮮中央通信・朝鮮通信 北朝鮮国営の朝鮮中央通信は11日、首都・平壌で10日に朝鮮労働党の創建80周年を記念する軍事パレードが開催されたと伝えた。パレードでは、最新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)の「火星20」が初めて公開され、同通信は「最強の核戦略兵器だ」と評価 ...
ニューズウィーク北朝鮮、労働党「創建80年記念」軍事パレードを開催...「最強の核戦略兵器」新型ICBMを公開
ニューズウィーク 11日 19:18
... 、朝鮮労働党の創建80年を記念して大規模な軍事パレードを開催し、新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」を公開した。国営の朝鮮中央通信(KCNA)が11日に伝えた。KCNA提供(2025年 ロイター) 北朝鮮は10日夜、朝鮮労働党の創建80年を記念して大規模な軍事パレードを開催し、新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」を公開した。国営の朝鮮中央通信(KCNA)が11日に伝えた。 KC ...
TBSテレビ朝鮮労働党創立80年 “軍事パレード映像"を北朝鮮メディアが公開 新型ICBM「火星20型」が登場 金正恩総書記「不正義と覇権に反対する」戦力拡大を進める考え
TBSテレビ 11日 17:32
... 軍事パレードが首都・平壌で行われ、先ほど朝鮮中央テレビでも放送されました。 金正恩総書記は演説で、「今後も強力な武力とともに不正義と覇権に反対する」と述べ、戦力の拡大を進める考えを強調。 また、開発中だったアメリカ本土を射程圏とする新しいICBM=大陸間弾道ミサイル「火星20型」も初めて公開されました。 パレードには、中国やロシアの首脳らも出席していて、両国との結束をアピールしたかたちとなります。
日刊スポーツ北朝鮮が新型ICBM公開 軍事パレードに「火星2…
日刊スポーツ 11日 17:30
... 大陸間弾道ミサイル「火星20」(朝鮮通信=共同) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 北朝鮮は10日夜、朝鮮労働党創建80年の軍事パレードを平壌で行った。米国を射程圏とする新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」が軍事パレードに初登場。訪朝中の中国の李強首相とロシア与党党首のメドベージェフ前大統領らが出席し、結束を誇示した。金正恩(キムジョンウン)党総書記は「不正義と覇権に反対する」と演 ...
テレ東BIZ北朝鮮が新型ICBM「火星20」を初公開 中露との連帯も誇示
テレ東BIZ 11日 17:20
中国の李強首相が9日、北朝鮮・朝鮮労働党創建80年の記念行事に出席するため平壌に到着しました。滞在中、金正恩総書記と面会するとみられ、経済協力を巡り意見を交わし、両国の結束を確認したい考えです。記念行事に合わせ北朝鮮では、軍事パレードが実施される見通しです。
ロイター北朝鮮が軍事パレード、新型ICBM公開 金氏は海外の兵士を激励
ロイター 11日 16:30
... 建80年を記念して大規模な軍事パレードを開催し、新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」を公開した。国営の朝鮮中央通信(KCNA)が11日に伝えた。KCNA提供(2025年 ロイター) [ソウル 11日 ロイター] - 北朝鮮は10日夜、朝鮮労働党の創建80年を記念して大規模な軍事パレードを開催し、新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」を公開した。国営の朝鮮中央通信(KCNA)が11 ...
朝日新聞北朝鮮で軍事パレード、新型ICBMを公開 朝鮮労働党創建80周年
朝日新聞 11日 15:56
... した=朝鮮通信 [PR] 北朝鮮の朝鮮中央通信は11日、朝鮮労働党創建80周年を迎えた10日、平壌で軍事パレードが実施されたと伝えた。金正恩(キムジョンウン)総書記が参観し、新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」が公開されたという。 再び中国、ロシアとの連携を誇示 朝鮮労働党創建80周年で金正恩氏 軍事パレードは金日成(キムイルソン)広場で実施された。同通信は「最強の核戦略武器体系である ...
読売新聞北、新型ICBM公開…「火星20」平壌で軍事パレード
読売新聞 11日 15:00
朝日新聞軍事パレードに新型ICBM「火星20」 北朝鮮、年内に発射実験も
朝日新聞 11日 13:53
... 平壌の金日成広場で行われた朝鮮労働党創建80周年を記念する軍事パレードで公開された新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」。朝鮮中央通信が報じた=朝鮮通信 [PR] 北朝鮮の朝鮮労働党創建80周年の10日、平壌で軍事パレードが行われた。朝鮮中央通信は11日、新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」が登場し、観衆から熱狂的な歓呼で迎えられたと報じた。 同通信は「火星20」について「最 ...
韓国 : 中央日報北朝鮮労働党創建80周年…歴代最大規模の深夜閲兵式
韓国 : 中央日報 11日 12:49
... く誇示したとみられる。特に北朝鮮が「次世代」大陸間弾道ミサイル(ICBM)と明らかにした「火星−20型」の全体の形状を公開した可能性がある。北朝鮮は金正恩委員長の訪中直前の先月2日、多弾頭(MIRV)と推定される「火星−20型」の弾頭部を公開したが、軍当局は北朝鮮が「最終完結版ICBM」と主張した「火星19型」より小さく推進力は強化したICBM形態とみている。 金委員長は党創建80周年行事を契機に ...
毎日新聞最新型のICBM「火星20」型が登場 北朝鮮が平壌で軍事パレード
毎日新聞 11日 12:34
毎日新聞最新型のICBM「火星20」が登場 北朝鮮が平壌で軍事パレード
毎日新聞 11日 12:33
... 働党創建80周年を記念する軍事パレードに登場した新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」=平壌で2025年10月10日、朝鮮中央通信・朝鮮通信 写真一覧 北朝鮮国営の朝鮮中央通信は11日、首都・平壌で10日に朝鮮労働党の創建80周年を記念する軍事パレードが開催されたと伝えた。パレードでは、最新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)の「火星20」が登場し、同通信は「最強の核戦略兵器」と評価した。 ...
室蘭民報北朝鮮、新型ICBM公開 中ロ連帯で米けん制
室蘭民報 11日 12:30
◆―― 軍事パレード、金氏演説 【北京共同】北朝鮮メディア...
CNN.co.jp北朝鮮が軍事パレード 新型の極超音速兵器「火星11マ」登場、ICBM「火星20」も
CNN.co.jp 11日 12:26
... の極超音速兵器「火星11マ」登場、ICBM「火星20」も 2025.10.11 Sat posted at 12:26 JST Tweet 北朝鮮は先週末の兵器展示会で、極超音速滑空体「火星11マ」(左)を含む新型兵器を披露した/KCNA ソウル(CNN) 北朝鮮は10日遅く、朝鮮労働党創建80年を記念する軍事パレードで、新型の極超音速滑空兵器や大陸間弾道ミサイル(ICBM)を披露した。パレードの ...
テレビ朝日軍事パレードに新型ICBM「火星20」初登場 北朝鮮・党創建80年で中ロ代表団も参加
テレビ朝日 11日 12:26
... 鮮で10日夜行われた軍事パレードの様子が公開されました。 11日付の朝鮮労働党の機関紙は朝鮮労働党創建から80年となった10日、平壌で軍事パレードが行われたと伝えています。 これまで未公開だった新型のICBM=大陸間弾道ミサイル「火星20」も登場したということです。 中国の李強首相やロシアのメドベージェフ前大統領ら北朝鮮を訪問している代表団が参加しているのも確認できます。 金正恩総書記は演説で「我 ...
Abema TIMES北朝鮮軍事パレード 新型ICBM「火星20」初登場
Abema TIMES 11日 12:22
... 子が公開されました。 【映像】北朝鮮軍事パレードの様子 11日付の朝鮮労働党の機関紙は、朝鮮労働党創建から80年となった10日、平壌で軍事パレードが行われたと伝えています。 これまで未公開だった新型のICBM(=大陸間弾道ミサイル)「火星20」も登場したということです。 中国の李強首相やロシアのメドベージェフ前大統領ら、北朝鮮を訪問している代表団が参加しているのも確認できます。 金正恩総書記は演説 ...
TBSテレビ北朝鮮で軍事パレード 新型ICBM「火星20型」も公開 中国・ロシアの首脳も出席 結束示し、アメリカや同盟国けん制か
TBSテレビ 11日 12:13
北朝鮮できのう、朝鮮労働党の創立80年にあわせて軍事パレードが行われ、新しいICBM=大陸間弾道ミサイル「火星20型」が初めて公開されました。 北朝鮮はきのう、朝鮮労働党創立80年にあわせて大規模な軍事パレードを首都・平壌の金日成広場で行いました。 朝鮮中央通信によりますと、金正恩総書記は演説で、「我が軍隊は、敵を圧倒する政治的思想と軍事技術の優勢で進化し続けなければならない」と強調。「今後も強力 ...
AFPBB News北朝鮮、労働党創建80周年の記念軍事パレード 新型ICBMを公開
AFPBB News 11日 12:08
... 11日、報じた。 パレードには、ロシアの安全保障会議副議長でプーチン大統領の側近であるドミトリー・メドベージェフ氏や、中国の李強首相が出席した。 披露された最新兵器の中には、新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20型」も登場し、KCNAは「最も強力な核戦略兵器システム」と説明した。 KCNAは「世界がもはや無視できない、わが国家の尽きることのない防衛技術の潜在力と驚異的な発展速度を示した」と ...
FNN : フジテレビ北朝鮮が軍事パレード開催 新型ICBM「火星20型」を初公開「最強の核戦略兵器」と紹介 アメリカへ“けん制"か
FNN : フジテレビ 11日 12:04
... 0日深夜、金正恩(キム・ジョンウン)総書記の出席の下、朝鮮労働党創建80年を祝う軍事パレードが行われたと報じ、写真を公開しました。 パレードでは無人機や極超音速ミサイルなどの最新兵器が登場する中、新型ICBM(大陸間弾道ミサイル)の「火星20型」が初めて公開され、「最強の核戦略兵器」だと紹介されました。 アメリカに対するけん制とみられます。 また、金総書記は演説で、「我が軍隊は一切の脅威を消滅させ ...
デイリースポーツ北朝鮮、新型ICBMを公開
デイリースポーツ 11日 11:21
【北京共同】北朝鮮メディアは11日、朝鮮労働党創建80年の軍事パレードが10日夜、平壌で行われたと報じた。米国を射程圏とする新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」が軍事パレードに初めて登場した。訪朝中の中国の李強首相とロシア与党党首のメドベージェフ前大統領らが出席し、連帯を誇示。金正恩党総書記は演説で「不正義と覇権に反対する」と述べ、名指しは避けながらも米国をけん制した。 北朝鮮メディアは ...
中日新聞北朝鮮、新型ICBMを公開 中国・ロシアと連帯、米をけん制
中日新聞 11日 11:20
... 20」=10日、平壌の金日成広場(朝鮮通信=共同) 【北京共同】北朝鮮メディアは11日、朝鮮労働党創建80年の軍事パレードが10日夜、平壌で行われたと報じた。米国を射程圏とする新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」が軍事パレードに初めて登場した。訪朝中の中国の李強首相とロシア与党党首のメドベージェフ前大統領らが出席し、連帯を誇示。金正恩党総書記は演説で「不正義と覇権に反対する」と述べ、名指 ...
47NEWS : 共同通信北朝鮮、新型ICBMを公開 中国・ロシアと連帯、米をけん制
47NEWS : 共同通信 11日 11:20
【北京共同】北朝鮮メディアは11日、朝鮮労働党創建80年の軍事パレードが10日夜、平壌で行われたと報じた。米国を射程圏とする新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」が軍事パレードに初めて登場した。訪朝中の中国の李強首相とロシア与党党首のメドベージェフ前大統領らが出席し、連帯を誇示。金正恩党総書記は演説で「不正義と覇権に反対する」と述べ、名指しは避けながらも米国をけん制した。 北朝鮮メディアは ...
日本テレビ新型ICBM「火星20」初公開…朝鮮労働党創立80年で大規模軍事パレード 北朝鮮
日本テレビ 11日 10:37
... ドを行い、新たなICBM=大陸間弾道ミサイルを公開しました。 北朝鮮メディアなどによりますと、軍事パレードは昨夜、首都・平壌で金正恩総書記も出席する中、行われました。 金総書記は演説を行い、「北朝鮮の主権を死守し、国民の安全と利益を守ることは我が軍の絶対の使命だ」と強調しました。 その上で、「一切の脅威を掃滅する無敵の存在に進化しなければいけない」と指摘しました。 パレードでは新型のICBM「火星 ...
産経新聞北朝鮮の軍事パレードに新型ICBM「火星20」登場 金正恩氏「一切の脅威消す無敵の軍へ」
産経新聞 11日 09:59
... 朝鮮中央通信=共同)【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮メディアは11日、朝鮮労働党創建80年を記念した軍事パレードが10日夜に平壌で実施されたと報じた。パレードには米本土を射程圏とする新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」が初めて登場。金正恩(キム・ジョンウン)党総書記が演説し、朝鮮人民軍について「防衛圏に接近する一切の脅威を掃滅する無敵の実体に進化すべきだ」と訴えた。 朝鮮労働党創建80年の軍事 ...
時事通信北朝鮮が軍事パレード 中ロと結束誇示、新型ICBM登場
時事通信 11日 09:33
【ソウル時事】朝鮮中央通信は11日、北朝鮮が朝鮮労働党創建80年を記念して10日に平壌の金日成広場で大規模な軍事パレードを実施したと伝えた。新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」や極超音速ミサイル、無人機などの最新兵器が登場。中国の李強首相やロシアのメドベージェフ前大統領らが金正恩総書記と共に観覧し、中ロ朝の結束を誇示した。 国際 北朝鮮の今 コメントをする 最終更新:2025年10月11 ...
韓国 : 朝鮮日報北朝鮮 軍事パレードで新型ICBM公開=「最強の核戦略武器」
韓国 : 朝鮮日報 11日 09:09
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が朝鮮労働党創建80年に合わせ、10日夜に実施した閲兵式(軍事パレード)で、新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」を公開した。 米本土を打撃できる戦略兵器を公開し、武力を誇示したもので、中国やロシアなどの要人が見守る中で核武力を披露し、北朝鮮の変化した「戦略的な地位」を既成事実化する狙いがあるとみられる。 北朝鮮の朝鮮中央通信は11日、軍事パレードを実施したこ ...
韓国 : 聯合ニュース北朝鮮 軍事パレードで新型ICBM公開=「最強の核戦略武器」
韓国 : 聯合ニュース 11日 09:09
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が朝鮮労働党創建80年に合わせ、10日夜に実施した閲兵式(軍事パレード)で、新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」を公開した。 北朝鮮の軍事パレードで登場した新型ICBM「火星20」=(タス通信=聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫ 米本土を打撃できる戦略兵器を公開し、武力を誇示したもので、中国やロシアなどの要人が見守る中で核武力を披露し、北朝鮮の変化した「戦略的 ...
時事通信軍事パレードで新型ICBM 北朝鮮
時事通信 11日 07:46
【ソウル時事】北朝鮮の大規模軍事パレードで新型ICBM「火星20」が登場した。朝鮮中央通信が11日伝えた。 国際 北朝鮮の今 コメントをする 最終更新:2025年10月11日07時46分
47NEWS : 共同通信【速報】北朝鮮軍パレードに新型ICBM「火星20」
47NEWS : 共同通信 11日 07:45
【北京共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は11日、軍事パレードに新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」が登場したと報じた。 大陸間弾道ミサイル
産経新聞軍事パレードにICBM 北朝鮮、党創建80年 李強首相やメドベージェフ党首ら訪朝
産経新聞 11日 06:53
北朝鮮は10日、朝鮮労働党創建80年の軍事パレードを平壌で開催した。ロシアのタス通信が報じた。米国を射程圏とする北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)が登場した。北朝鮮メディアも11日に詳細を報じる見通しだ。 朝鮮人民軍の大規模な軍事パレードは朝鮮戦争の休戦協定締結から70年となった際の2023年7月が最後。 中国の李強首相やロシア与党「統一ロシア」のメドベージェフ党首(前大統領)らが訪朝中で、金 ...
47NEWS : 共同通信【速報】北朝鮮軍事パレードにICBM登場
47NEWS : 共同通信 11日 06:34
【北京共同】タス通信によると、北朝鮮の軍事パレードに大陸間弾道ミサイル(ICBM)が登場した。 大陸間弾道ミサイル
日本経済新聞金正恩氏「政権維持は奇跡」 党創建80年で演説
日本経済新聞 11日 02:00
... げた偉大な人民に改めて感謝の意を表したい」と述べた。 10日には平壌で軍事パレードが開かれる見通しだ。大規模な軍事パレードは朝鮮人民軍創建75周年を記念する式典を開いた2023年以来となる。今回は新型ICBM「火星20」や金正恩氏が9月の演説で言及していた「秘密兵器」などが公開されるかに注目が集まる。 【関連記事】 ・金正恩氏、中国・北朝鮮関係「揺るぎない」 李強首相と会談・中国首相が北朝鮮訪問、 ...
FNN : フジテレビ北朝鮮が夜間に軍事パレード開催 韓国メディアが報道 おととし7月以来の大規模開催
FNN : フジテレビ 11日 01:11
... いることがわかったと報じました。 大規模な軍事パレードは2023年7月以来で、中国の李強首相やロシアのメドベージェフ前大統領らも出席したものとみられるとしています。 軍事パレードでは、北朝鮮が次世代のICBM=大陸間弾道ミサイルだとする「火星20型」を公開されるかが注目されています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 ...
TBSテレビ【速報】北朝鮮が朝鮮労働党創建80年を記念し軍事パレードを実施 中国の李強首相やロシアのメドベージェフ前大統領らも出席か
TBSテレビ 11日 00:50
... ているということです。 10日は、北朝鮮の朝鮮労働党創建80年の記念日にあたることから、大規模な軍事パレードが行われるとの観測がありました。韓国の聯合ニュースは、「北朝鮮が開発中だと明らかにした新しいICBM=大陸間弾道ミサイル『火星20型』が公開された可能性がある」などと報じていて、軍事力を誇示した可能性があります。 また、パレードに金正恩総書記の娘が出席したかや、金総書記が今後どのようなメッセ ...
テレビ朝日北朝鮮が軍事パレード開始 朝鮮労働党創建から80年
テレビ朝日 11日 00:36
... のメドベージェフ前大統領ら訪朝中の代表団も参加しているとみられます。 北朝鮮の正規軍による大規模な軍事パレードはおととし7月以来2年ぶりです。 アメリカとの対話の可能性を示唆するなか、金正恩総書記の演説が行われるかどうか、また未公開のICBM(大陸間弾道ミサイル)「火星20」など新型兵器が登場するかどうかに注目が集まっています。 パレードの様子は11日以降、北朝鮮メディアで公開されるとみられます。
韓国 : 朝鮮日報北朝鮮 深夜に軍事パレード実施=中ロとの連帯誇示
韓国 : 朝鮮日報 11日 00:03
... 出すのかにも関心が集まっている。 軍事パレードを米国に向けた武力誇示の機会として活用してきた北朝鮮が今回、新たな兵器を公開するかも注目される。特に北朝鮮が開発中と明らかにした新たな大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」が公開される可能性がある。 北朝鮮が軍事パレードをテレビで中継したのは17年4月に開催した金日成主席の生誕105年を記念したパレードが最後で、以降は録画したものを当日または翌日に ...
韓国 : 聯合ニュース北朝鮮 深夜に軍事パレード実施=中ロとの連帯誇示
韓国 : 聯合ニュース 11日 00:03
... 出すのかにも関心が集まっている。 軍事パレードを米国に向けた武力誇示の機会として活用してきた北朝鮮が今回、新たな兵器を公開するかも注目される。特に北朝鮮が開発中と明らかにした新たな大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」が公開される可能性がある。 北朝鮮が軍事パレードをテレビで中継したのは17年4月に開催した金日成主席の生誕105年を記念したパレードが最後で、以降は録画したものを当日または翌日に ...
FNN : フジテレビデヴィ夫人が平壌に…北朝鮮で朝鮮労働党創建80年式典開催され金正恩総書記が中国首相やロシア前大統領と観覧
FNN : フジテレビ 10日 18:12
... と述べました。 また、インドネシア元大統領夫人として北朝鮮と交流があるタレントのデヴィ夫人も、関連行事に出席するため平壌を訪れているということです。 10日夜には軍事パレードが行われる見通しで、新型のICBM(大陸間弾道ミサイル)「火星20型」が公開される可能性があります。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 ...
朝日新聞正恩氏、党80周年大会で演説
朝日新聞 10日 16:30
[PR] 北朝鮮の朝鮮中央通信は10日、金正恩(キムジョンウン)総書記が9日に平壌で演説し「敵対国の凶暴な政治、軍事的圧力の策動に超強硬に立ち向かう」などと述べたと伝えた。北朝鮮は10日の朝鮮労働党創建80周年に合わせ、大規模な軍事パレードを実施するとみられる。開発中の新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火…
時事通信夜間に軍事パレードか 北朝鮮、党創建80年で
時事通信 10日 16:18
... ロシア政権与党「統一ロシア」党首のメドベージェフ前大統領らが金正恩総書記と共に観覧するとみられる。 北朝鮮は「国防力発展の5カ年計画」に基づき、国連安全保障理事会決議に違反する核・ミサイル開発を推し進め、今年は計画の最終年。パレードで新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」が公開されるかどうかも注目されている。 国際 北朝鮮の今 コメントをする 最終更新:2025年10月10日16時18分
韓国 : 中央日報韓国合同参謀本部「北朝鮮、閲兵式リハーサル中…10日夜に実施する可能性高い」
韓国 : 中央日報 10日 15:41
... た。練習に動員された人員と装備の規模から判断すると、これまで最大規模で行われた2023年2月の建軍節(北朝鮮軍創設)75周年閲兵式を上回る可能性があると消息筋は説明した。 今回の閲兵式では、北朝鮮が最近開発中だと公にしている新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星(ファソン)20型」が公開されるかどうかにも注目が集まっている。閲兵式に動員されるミサイルなどの武器は、現在カバーで覆われているという。
韓国 : 聯合ニュース北朝鮮軍事パレード 10日夜開催の公算大=韓国軍当局
韓国 : 聯合ニュース 10日 12:10
... 、閲兵式の開催は可能だとしながら「ただ、航空戦力には影響があり得る」と説明した。 合同参謀本部はこれに先立ち、北朝鮮が数万人規模の閲兵式を準備していると明らかにしていた。 今回の閲兵式では、北朝鮮が開発中だと発表した新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」が公開されるかどうかも注目される。閲兵式に動員されるミサイルなどの兵器は現在、幕などで覆われているという。 ynhrm@yna.co.kr
韓国 : 朝鮮日報北朝鮮軍事パレード 10日夜開催の公算大=韓国軍当局
韓国 : 朝鮮日報 10日 12:10
... 程度の雨が降ると予想されているが、閲兵式の開催は可能だとしながら「ただ、航空戦力には影響があり得る」と説明した。 合同参謀本部はこれに先立ち、北朝鮮が数万人規模の閲兵式を準備していると明らかにしていた。 今回の閲兵式では、北朝鮮が開発中だと発表した新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」が公開されるかどうかも注目される。閲兵式に動員されるミサイルなどの兵器は現在、幕などで覆われているという。
FNN : フジテレビ北朝鮮の朝鮮労働党が創建80周年、10日夜に大規模な軍事パレード開催へ 新型ICBM「火星20型」公開の可能性も
FNN : フジテレビ 10日 12:09
... ました。 式典では5年ぶりにマスゲームが行われ、金総書記は演説で「北朝鮮を世界で最も立派な社会主義の楽園にする」と述べたということです。 10日夜には数万人規模の軍事パレードが行われる見通しで、新型のICBM(大陸間弾道ミサイル)「火星20型」が公開される可能性があります。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 ...
朝日新聞金正恩氏が党80年祝賀大会で演説 「敵対国に超強硬に立ち向かう」
朝日新聞 10日 10:40
... 対国の凶暴な政治、軍事的圧力の策動に超強硬に立ち向かう」などと述べたと伝えた。北朝鮮は10日の朝鮮労働党創建80周年に合わせ、大規模な軍事パレードを実施するとみられる。開発中の新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」などが公開されるかも注目されている。 金氏は80周年の前日に行われた祝賀大会で演説した。大会には中国の李強(リーチアン)首相やロシアのメドベージェフ前大統領らが参列した。 金氏は ...
産経新聞北朝鮮が10日に軍事パレード実施か 中国・李強首相らが訪朝、金正恩総書記と会談
産経新聞 10日 09:49
... 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(右手前)=9日(朝鮮中央通信=共同)朝鮮人民軍の大規模な軍事パレードは朝鮮戦争の休戦協定締結から70年となった際の2023年7月が最後だ。 今回はエンジンの燃焼実験を重ねてきた新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」や、金氏が今年9月下旬に言及した「秘密兵器」が登場するかどうかに注目が集まっている。 ベトナムの最高指導者トー・ラム共産党書記長も平壌を訪問した。
デイリースポーツ平壌で軍事パレードか
デイリースポーツ 10日 05:10
... 行事と位置付けている。北朝鮮の招請に応じ、中国の李強首相やロシア与党「統一ロシア」のメドベージェフ党首(前大統領)らが訪朝した。 朝鮮人民軍の大規模な軍事パレードは朝鮮戦争の休戦協定締結から70年となった際の2023年7月が最後だ。 今回はエンジンの燃焼実験を重ねてきた新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」や、金氏が今年9月下旬に言及した「秘密兵器」が登場するかどうかに注目が集まっている。
中日新聞平壌で軍事パレードか 北朝鮮、友好国と結束誇示
中日新聞 10日 05:08
... 行事と位置付けている。北朝鮮の招請に応じ、中国の李強首相やロシア与党「統一ロシア」のメドベージェフ党首(前大統領)らが訪朝した。 朝鮮人民軍の大規模な軍事パレードは朝鮮戦争の休戦協定締結から70年となった際の2023年7月が最後だ。 今回はエンジンの燃焼実験を重ねてきた新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」や、金氏が今年9月下旬に言及した「秘密兵器」が登場するかどうかに注目が集まっている。
47NEWS : 共同通信平壌で軍事パレードか 北朝鮮、友好国と結束誇示
47NEWS : 共同通信 10日 05:08
... 鮮の招請に応じ、中国の李強首相やロシア与党「統一ロシア」のメドベージェフ党首(前大統領)らが訪朝した。 朝鮮人民軍の大規模な軍事パレードは朝鮮戦争の休戦協定締結から70年となった際の2023年7月が最後だ。 今回はエンジンの燃焼実験を重ねてきた新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」や、金氏が今年9月下旬に言及した「秘密兵器」が登場するかどうかに注目が集まっている。 金正恩大陸間弾道ミサイル
Abema TIMES北朝鮮あす朝鮮労働党創建80年 大規模軍事パレード計画の狙いは? 知られざる軍需産業
Abema TIMES 9日 18:01
... みる(11枚) 北朝鮮は10日、朝鮮労働党創建80年に合わせて大規模な軍事パレードを実施するとみられている。それを前に各国の首脳級要人が北朝鮮入りをしている。 【画像】「国防発展2025」で展示されたICBM「火星19」や超音速巡航ミサイル 知られざる北朝鮮の軍需産業 拡大する 10日にも行われるとみられる軍事パレードについて見ていく。 北朝鮮では今年が国防5カ年計画最後の年に当たる。4日「国防発 ...
テレビ朝日北朝鮮あす朝鮮労働党創建80年 大規模軍事パレード計画の狙いは? 知られざる軍需産業
テレビ朝日 9日 18:00
... 行った。金正恩総書記は、この展示会について「核抑止力を根幹とする軍事力構造を現代化、高度化してきた重大産業の結実が集結している」と述べた。 では、どういうものが展示されたのか。アメリカ本土も射程圏内のICBM「火星19」や、超音速巡航ミサイル、各種ドローン、そして、展示会の一環として5000トン級の新型駆逐艦「チェヒョン号」を金総書記が視察した。 大規模な軍事パレードが実施される見込み さらに、1 ...
時事通信中ロ越首脳らが北朝鮮入り 軍事パレードで対米けん制か
時事通信 9日 17:29
... 前大統領が訪朝したと報じた。 李氏ら各国代表は、北朝鮮では2023年以来となる大規模な軍事パレードを金正恩総書記と共に観覧するとみられる。支援国の存在や軍事力を誇示し、米国や同盟国をけん制しようとする北朝鮮の意図がうかがえる。韓国メディアによると、パレードで新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)が公開される可能性がある。 国際 北朝鮮の今 コメントをする 最終更新:2025年10月09日17時30分
産経新聞北朝鮮記念行事にロシアと中国、ベトナム 朝鮮労働党創建80年、軍パレードも
産経新聞 9日 10:16
... を国際行事として内外にアピールする姿勢だ。 北朝鮮の朝鮮中央通信によると、金正恩党総書記は8日、平壌の党創建事績館を訪れ、党内の引き締めを呼びかける演説をした。 朝鮮人民軍の大規模な軍事パレードは朝鮮戦争の休戦協定締結から70年となった際の2023年7月が最後。今回はエンジンの燃焼実験を重ねてきた新型ICBM「火星20」や、金氏が今年9月下旬に言及した「秘密兵器」が登場するかどうか注目されている。
韓国 : KBS WORLD Radio朝鮮労働党創建80年 10日に大規模軍事パレード
韓国 : KBS WORLD Radio 8日 12:56
... 地位や、社会主義陣営での存在感を強化し、アメリカと韓国の外交圧力に対抗する戦略的メッセージを発信する狙いがあると分析しています。 軍事パレードでは、金委員長の演説の中でのアメリカに対する発言や、新型のICBM=大陸間弾道ミサイル「火星20」が公開されるかにも注目が集まっています。 北韓はこれまで大規模な軍事パレードを行う度に新型兵器を披露し、軍事力を誇示してきました。 また、金委員長の娘、金主愛( ...
産経新聞米中軍拡競争は戦略的安定をもたらすのか? ハドソン研究所「核バランスを越えて」(中)
産経新聞 7日 07:00
抗日戦争勝利80年記念行事で公開された大陸間弾道ミサイル(ICBM)「東風61」=9月3日、北京の天安門前(共同)米国と中国が核兵器を続々と増やし、冷戦時代の米ソのような軍拡競争が始まる−。それは悪夢のような印象を与えるかもしれないが、反対の見方もある。2040年までを見据えて米国、中国、ロシアの戦略バランスを分析した米シンクタンク・ハドソン研究所の報告書は、米中2カ国による核軍拡競争が安定した戦 ...
韓国 : KBS WORLD Radio金正恩氏 新型兵器を公開「韓国が安全でいられるのか」と威嚇
韓国 : KBS WORLD Radio 6日 10:56
... で披露されました。 公開された写真には、「火星11マ」と表記された新型の短距離弾道ミサイルが映っていて、韓米の防空網を突破できる極超音速弾頭ミサイルと分析されています。また、アメリカ本土を射程に収めるICBM=大陸間弾道ミサイルの「火星18」や「火星19」、そして、新型とみられる潜水艦発射弾道ミサイルも展示されました。 金委員長は、これらの新型兵器について「軍事の現代化と高度化の成果だ」と強調しま ...
韓国 : 中央日報反米「武器セールスショー」と化す…金正恩氏、16回目の閲兵式を準備
韓国 : 中央日報 6日 10:37
?? ???? 北朝鮮が建軍節(人民軍創建日)75周年にあたる2023年2月8日、平壌(ピョンヤン)の金日成(キム・イルソン)広場で開かれた閲兵式で公開した大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星17型」の様子。[写真 朝鮮中央通信、聯合ニュース] 北朝鮮が10月10日、労働党創建80周年を迎え、大規模な閲兵式(軍事パレード)を準備している。計画通りに行われれば、党創建(1945年10月10日)以来4 ...
韓国 : 中央日報金正恩氏「韓米核同盟が急進的に進化…韓国の領土が果たして安全でいられるのか」
韓国 : 中央日報 6日 09:12
... ミサイル(SRBM)KN-23に極超音速弾頭を搭載したと推定される「火星(ファソン)11マ」をはじめ、ロシアの3M-54E巡航ミサイルに似た外形の超音速巡航ミサイル、対潜ミサイル、大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星18型」および「火星19型」などが公開された。特にこの日公開された「火星11マ」は、KN-23の安定した発射体に極超音速弾頭を搭載した形で改良されたとみられる。「火星11マ」の飛行特性 ...
DailyNK「韓国は安全な場所か」金正恩氏、演説で核使用の脅し
DailyNK 6日 05:15
... さらなる近代化と兵器開発の継続を指示した。また、「国防発展の新たな段階が近く示されるだろう」と述べ、今後の兵器発表を予告する発言も行った。 北朝鮮では近年、軍事衛星の打ち上げや新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)の試射、原子力潜水艦の公開など、軍事力誇示の動きが続いている。今回の展示会も、こうした流れの延長線上にあるとみられる。 また、平壌では展示会の開幕を祝う行事が相次いで開かれ、党関係者や軍需産 ...
日本経済新聞金正恩氏、最新兵器展示会で演説 兵器開発の推進を強調
日本経済新聞 6日 02:00
... 。 展示会の開催は23年以降3年連続。金正恩氏は核抑止力を高める「重大事業の結実が集まった」と強調した。公開された写真によると、北朝鮮が24年に発射実験した、米国を射程圏とする新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星19」などが展示された。 韓国メディアは北朝鮮製の短距離弾道ミサイル「KN23」に注目する。KN23はウクライナで残骸が発見されたことから北朝鮮がロシアに供与したとされる。今回の展示会 ...
朝日新聞北朝鮮で最新兵器展示会 「軍事力現代化、高度化の結実」と金正恩氏
朝日新聞 5日 22:30
... ンウン)総書記が演説し、展示された兵器について「核抑止力を根幹とする軍事力構造を現代化、高度化してきた重大産業の結実が集結している」と述べ、軍事力を誇示した。 韓国メディアによると大陸間弾道ミサイル(ICBM)の「火星18」や「火星19」などが展示されたほか、「火星11マ」と書かれたミサイルが朝鮮中央通信が配信した写真に写っていた。 朝鮮日報は「火星11マ」について、短距離弾道ミサイル「KN23」 ...
テレビ朝日金正恩氏「米韓同盟は深刻な脅威」 10日の軍事パレードで新型ICBM公開か
テレビ朝日 5日 17:58
... などで武力を増強し続けていて、北朝鮮の安全に深刻な脅威を与えている」とし、兵器の開発を進め対抗措置をとる考えを示しました。 北朝鮮は10日に朝鮮労働党の創建80年に合わせて数万人規模の大規模な軍事パレードを開くとみられています。 軍事パレードでは新型のICBM(大陸間弾道ミサイル)「火星20」を公開する可能性が指摘されています。 また、軍事パレードの前後でミサイルの発射実験を行う可能性もあります。
時事通信正恩氏、軍事力で米韓に対抗 北朝鮮で兵器展示会
時事通信 5日 15:34
... ければ、われわれは新たな脅威を除去することになる」と主張。さらに「韓国の領土が安全になり得るかどうかは、彼ら自身が判断することだ」とけん制した。 公開された写真によると、展示会では大陸間弾道ミサイル(ICBM)や無人機などが披露された。北朝鮮は党創建80年となる10日に合わせ、軍事パレードを準備しているとみられている。 国際 北朝鮮の今 コメントをする 最終更新:2025年10月05日15時34分
産経新聞北朝鮮で最新兵器展示会、金正恩氏「核抑止力の結実」誇示 極超音速弾やICBMずらり
産経新聞 5日 14:38
... を根幹に軍事力構造を高度化してきた重大事業の結実が集結」したものだと主張。米国の戦略兵器に対抗して兵器開発を一層加速させる姿勢を誇示した。 公開された写真では、米本土を射程に収める大陸間弾道ミサイル(ICBM)の「火星18」や「火星19」が登場。西側が「KN23」と呼ぶ短距離弾道ミサイルの弾頭部分に極超音速滑空体を搭載したとみられる「火星11マ」と表記された新型ミサイルも姿を見せた。 平壌で開幕し ...
FNN : フジテレビ金正恩総書記が最新兵器展示会を視察 「火星11型」など並ぶ…「核抑止力などを現代化、高度化してきた結実が集結」
FNN : フジテレビ 5日 12:43
... める考えを強調しました。 5日付の労働新聞は、平壌で4日、最新兵器を並べた「武装装備展示会」が開幕し、金総書記が視察したと報じました。 会場には極超音速弾頭を装備したとみられる「火星11型」をはじめ、ICBM(大陸間弾道ミサイル)や巡航ミサイル、無人機、装甲車などが展示されました。 金総書記は演説で「核抑止力などを現代化、高度化してきた結実が集結している」と述べ、武力を誇示しました。 さらに、アメ ...