検索結果(読売新聞 | カテゴリ : 地方・地域)

63件の検索結果(0.078秒) 2025-04-27から2025-05-11の記事を検索
沖縄タイムス[悲しや沖縄 戦争と心の傷](30)第3部 痛みを聴く 識者(1) 傷に鈍感な社会反映 「慰安婦」や沖縄戦と距離
沖縄タイムス 04:00
「皇軍に砲弾病なし」「わが大和民族の精神力の強さを実証」。1939年の読売新聞は、日本精神神経学会で軍医が発表した「研究成果」を伝えた。 砲弾の恐怖などに起因する兵士の戦争神経症は、欧米ではすでに第1次世界大戦中に認識されていた。日本は「ないこと」にして済ませようとした。
読売新聞奈良・山下知事、取り組んだ「五條の防災拠点計画」「高校無償化」この先目指すことは…就任2年インタビュー
読売新聞 10日 15:00
3日で就任2年を迎えた奈良県の山下真知事が、読売新聞のインタビューに応じた。高校授業料の無償化など教育・子育て支援に力を入れつつ、 紆余(うよ) 曲折はあったが、五條市の県有地に太陽光パネルの規模を縮小した防災拠点を整備する計画を決めた。残りの2年間では、民間と連携して県有地の利活用をさらに進めるとともに、観光経済を発展させたいとの考えを示した。(山田珠琳) 就任2年を迎え、成果と課題について語る ...
読売新聞日産の電池工場建設撤回、九州のEV生産拠点化に逆風…地元企業「装置の採用を提案しようとしていたのに」
読売新聞 10日 10:26
... に予定していた福岡県などとの立地協定の締結を延期しており、北部九州のEV拠点化と商機を期待していた企業への影響が懸念される。 日産の電池工場予定地の近くで電池素材工場の建設計画を進める日本触媒は9日、読売新聞の取材に対し、「現時点で計画に変更はない」とした。ただ、国内での電池製造の拡大を踏まえて生産能力増強を検討する考えを示していただけに、将来的に一定の影響は避けられないとみられる。 車載電池など ...
読売新聞びわこ箱館山フォトコンテスト 大賞に平さん
読売新聞 10日 05:00
... う」塩見芳隆さん準特選 「秋日」白木勇治さん準特選 「風雪のサンタパレード」東山昌弘さん 高島市の観光施設「びわこ箱館山」の四季をテーマにした「2024びわこ箱館山フォトコンテスト」(実行委員会主催、読売新聞大津支局後援)の審査があり、県内外からの応募計220点の中から入賞作25点が決まった。最高賞の大賞には彦根市日夏町、平尚治さん(71)の「山頂のスマイルメモリー」が選ばれた。 その他の上位入賞 ...
読売新聞<日本 国宝展 ゆかりの地を訪ねて>文様華やか 格式高く
読売新聞 10日 05:00
... 力と祈りの深さがある。日本の精神文化の豊かさを感じてほしい」と強調した。(望月弘行) ◆大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展「日本国宝展」 【会期】6月15日まで。月曜休館 【会場】大阪市立美術館(大阪市天王寺区) 【主催】読売新聞社ほか 詳細は公式サイト(https://tsumugu.yomiuri.co.jp/kokuhou2025/)で。 和歌山の最新ニュースと話題
琉球新報【Q&A全文】自民・西田参院議員「ひめゆり発言」訂正会見(下)
琉球新報 9日 21:27
... き●。特にさっき、地位協定など戦後の問題今なお残ってるわけですよ。そこをしっかり国会議員として沖縄県民に寄り添ってやっていこうと。それを強く感じておりますし、それが私の責任の取り方だと思います。 Q(読売新聞)=訂正削除すると伺ってますけれども、それは先日のシンポジウムの中のひめゆりの塔のについて触れた部分のことをおっしゃったんですね。先日の会見の際に、その正しい歴史認識を持つことが大事だというに ...
読売新聞参議院選挙熊本選挙区、立憲民主党熊本県連の鎌田聡代表が出馬表明「風穴を開けるのは自分しかいない」
読売新聞 9日 15:21
... は8日、今夏の参院選熊本選挙区(改選定数1)に立候補する意向を明らかにした。13日の常任幹事会で正式に決定した後、党本部に公認を申請する。 鎌田氏は熊本市出身。1999年に県議に初当選し、現在7期目。読売新聞の取材に「県内で自民党支持が多くを占めている状況で、風穴を開けるのは自分しかいない」と出馬の理由を語った。立民県連は昨年度から野党統一候補の擁立を目指していたが選考作業は難航していた。 同選挙 ...
読売新聞西成児童7人負傷、容疑者取り押さえた元刑事「過去に子どもが襲われた事件が頭をよぎり、必死で動いた」
読売新聞 9日 15:00
... 西成区の小学校前で車が児童の列に突っ込み、7人が重軽傷を負った事件で、殺人未遂容疑で逮捕された無職矢沢勇希容疑者(28)(東京都東村山市)を取り押さえた元大阪府警警察官で生活指導支援員の男性(70)が読売新聞の取材に応じ、当時の緊迫した状況を振り返った。 大阪府警本部 男性は1日午後1時30分頃、市立千本小の正門前で下校する児童を見送っていた。数分後、白色のスポーツ用多目的車(SUV)が北からゆっ ...
読売新聞無車検・無保険のレンタカーを貸し出し「売り上げを伸ばすためだった」…熊本県警が店長を容疑で逮捕
読売新聞 9日 10:01
... 反の疑いで店を捜索し、パソコンや帳簿などを押収。店が管理する軽乗用車約120台のうち40台以上の車検は切れており、多くが無保険だったとしている。 店長は店を運営している長崎県の車販売会社の社員。同社は読売新聞の取材に「責任者と連絡が取れない。分からないのでお答えしかねる」としている。 一方、同社とフランチャイズ契約を結んでいるレンタカー会社「ガッツ・ジャパン」(本社・名古屋市)は「無車検、無保険で ...
読売新聞ひめゆりの塔「歴史の書き換え」西田昌司参院議員の発言に資料館長「沖縄戦体験者の思いを踏みにじるものだ」
読売新聞 9日 09:32
... 昌司参院議員が沖縄戦で犠牲となった学徒らを慰霊する「ひめゆりの塔」(沖縄県糸満市)の説明について「歴史の書き換え」などと発言した問題で、「ひめゆり平和祈念資料館」(同)の普天間朝佳館長(65)は8日、読売新聞の取材に応じ、西田氏が主張する内容を否定し、「(沖縄戦)体験者の思いを踏みにじる発言だ」と述べた。 自民党の西田昌司参院議員 西田氏は3日に那覇市で開かれたシンポジウムで、20年以上前に訪れた ...
読売新聞「長崎原爆」ミュージカルを今夏、都内で上演…企画手がけた都倉俊一氏「長崎や世界での公演も実現したい」
読売新聞 9日 09:20
... 一氏(76)が企画などを手がける長崎原爆を題材にしたミュージカルが今夏、東京都内で上演される。約30年前にロンドンで上演した作品を被爆80年に合わせて再構成し、初めて日本語版で公演する。都倉氏は8日、読売新聞の単独インタビューに応じ、長崎や海外での上演も目指す考えを示した。(野平貴) 公務の間を縫ってロンドン公演の譜面の書き直しなどの準備を進めてきたといい、「被爆80年の中で原爆をテーマにした作品 ...
読売新聞「長崎原爆の日」式典にすべての国・地域を招待…ロシアやイスラエルも、長崎市が方針転換「総合的に判断」
読売新聞 9日 09:05
... 0年という世界の注目が集まる機会に、戦争当事国の人たちが被爆地を訪れることに大きな意味がある。平和の大切さをみんなで考える式典になってほしい」と話した。 イスラエル「出席する」 在日イスラエル大使館は読売新聞の取材に、「イスラエルは式典に出席する。日本の皆さまに哀悼の意を表し、連帯できることを誇りに思う。式典は世界規模で平和を推進する上で、極めて重要だ」と答えた。 ◇ 広島市は8月6日の平和記念式 ...
読売新聞<紡ぐプロジェクト>「八大童子立像」修理へ搬出
読売新聞 9日 05:00
剥落止めなど 3体奈良へ 搬出される制多伽童子立像(高野町で)矜羯羅童子立像の状態を確認する美術院の担当者(高野町で) 文化庁、宮内庁、読売新聞社による「紡ぐプロジェクト」の文化財修理事業で、鎌倉時代の仏師・運慶の傑作で名高い「八大童子立像」(国宝、金剛峯寺蔵)の3体が8日、修理のため高野山霊宝館(高野町)から搬出された。約1年かけて 剥落(はくらく) 止めなどを行う。 八大童子立像は、高野山の壇 ...
読売新聞北斎漫画 200点大集合 菰野・パラミタで
読売新聞 9日 05:00
北斎漫画を集めた展覧会(菰野町のパラミタミュージアムで) 浮世絵師・葛飾北斎(1760〜1849年)が残した「北斎漫画」を集めた展覧会(読売新聞社など後援)が、菰野町のパラミタミュージアムで開かれている。 北斎漫画は弟子たちの絵手本として江戸期の1814年に初編が刊行されると、庶民の絶大な人気を博して版を重ね、北斎没後の1878年(明治11年)まで全15編が刊行された。 会場には、世界一の質と量を ...
読売新聞宮崎県串間市長選挙、現職の島田俊光氏が3選出馬表明…防災対策「自衛隊との協力体制構築に取り組みたい」
読売新聞 8日 12:50
... の出馬意向を示したのは2人目。 島田氏は串間市出身。南那珂森林組合長を経て2015年から県議を務めた。1期目の任期途中だった17年の市長選に立候補して初当選。21年に無投票で再選した。 島田氏は7日、読売新聞の取材に「南海トラフ地震に備えた自衛隊との協力体制の構築などに引き続き取り組みたい」と述べ、防災対策に力を入れる考えを示した。8日の市議会臨時会で正式に表明する。 市長選には、県議の武田浩一氏 ...
読売新聞「初のTリーグ制覇を期待」、張本智和選手のリベッツ入団に歓迎の声
読売新聞 8日 12:30
... 周りに元気を与えるところなどを見習いたい」と話し、同じくスクール生の小学2年の男子児童(7)も「最後まで全力を出し切る選手。下回転のサーブを学びたい」と意気込んだ。 チームの白神宏佑総監督(42)は、読売新聞の取材に「現役オリンピアンでトップ選手の加入は岡山のスポーツ界にとって歴史的な一歩だ。卓球界を超えてスポーツ界や岡山を盛り上げる存在になってほしい」と話し、チームが拠点を置く岡山市の大森雅夫市 ...
読売新聞手作りいかだ 多摩川レース 参加チーム募集中
読売新聞 8日 05:00
手作りのいかだで多摩川を下り、タイムやいかだのデザインを競う「狛江古代カップ第33回多摩川いかだレース」(読売新聞東京本社など後援)が7月20日に開かれる。狛江市民らでつくる実行委員会が、5月30日まで参加チームを募集している。応募は先着で100チームまで。 いかだレースは、1990年に市制20周年を記念して始まった。多摩川への親しみを感じてもらうとともに、市民らの交流の場にしようという狙いがある ...
読売新聞張本智選手入団 歓迎の声
読売新聞 8日 05:00
... るところなどを見習いたい」と話し、同じくスクール生の小学2年白神 佳惺(かいせい) 君(7)も「最後まで全力を出し切る選手。下回転のサーブを学びたい」と意気込んだ。 チームの白神宏佑総監督(42)は、読売新聞の取材に「現役オリンピアンでトップ選手の加入は岡山のスポーツ界にとって歴史的な一歩だ。卓球界を超えてスポーツ界や岡山を盛り上げる存在になってほしい」と話し、チームが拠点を置く岡山市の大森雅夫市 ...
日本テレビ読売仙台ビル解体始まる…ダイエーやイオンとして半世紀親しまれた建物 4年後に複合施設へ
日本テレビ 7日 19:30
... ています。今日から読売仙台ビルの解体工事が始まりました」 読売仙台ビルは1975年に建てられ、今年2月まではイオン仙台店が営業するなど商業施設として半世紀にわたり市民に親しまれてきた。 ビルを所有する読売新聞東京本社と共同事業者の東急不動産は老朽化と再開発に伴い建て替えを行うもので、ホテルやテナントなどが入る10階建て以上の複合施設を建設し国の内外の観光客を呼び込む計画。 複合施設は約4年後に完成 ...
TBSテレビどうなる新ビル?完成は2029年度「仙台土産買えるとうれしい」読売仙台ビルの解体工事本格化
TBSテレビ 7日 17:50
読売新聞が所有する読売仙台ビルと隣接する新伝馬町(しんてんまち)中央通りビルの解体工事が本格化しています。 7日の昼すぎから作業員約10人がクリスロード側の入口に、仮囲いを組み立てました。 読売仙台ビルには2月に閉店したイオン仙台店などが入居し、市民から親しまれていました。 しかし、完成から50年が経ち建て替えられることになりました。 街の人 「雑貨とかほかの店では買えないようなものや、仙台のお土 ...
読売新聞壱岐沖の医療搬送用ヘリ事故、長崎県のドクターヘリ従事者全員に非常時の脱出訓練へ「現場に動揺や不安」
読売新聞 6日 12:13
壱岐沖で医療搬送用ヘリコプターが転覆した状態で見つかり、患者ら3人が死亡した事故から6日で1か月。長崎県のドクターヘリの拠点である長崎医療センター(長崎県大村市)の高山隼人院長は読売新聞の取材に応じ、ヘリ業務に従事する医師ら全員が非常時の脱出訓練を受講する計画を明らかにし、今後、安全教育を一層拡充する方針などを語った。 ドクターヘリの安全な運用について語る長崎医療センターの高山院長 事故を受けて、 ...
読売新聞福岡市民ホールにファツィオリのピアノ、マルティン・ガルシア・ガルシアさん選定に関わる…26日演奏会
読売新聞 6日 09:11
... ロ短調」などが披露される。1日にあったトークイベントでファツィオリジャパン(東京)のアレック・ワイル社長は、「マルティンとファツィオリの幅広い音の表現をぜひ楽しんでほしい」と話していた。 リサイタル(読売新聞社など共催)は26日午後7時開演。チケットはS席5500円、A席4500円など。問い合わせはエムアンドエム(092・751・8257)へ。 関連記事 連休2つの音楽祭…ラ・フォル・ジュルネは5 ...
毎日新聞/15 「重大な秘密」とは何か 読売新聞の問い掛け /石川
毎日新聞 6日 05:05
... ろ成立した地誌「越前地理指南」を皮切りとして、継体天皇とのゆかりを伝え続けてきた福井県越前市の粟田部・佐山地区。明治時代につくられた地元小学校の校歌の歌詞は、継体天皇から始まる。皆で歌い継いできた。 読売新聞福井支局は1974年、県内に残る伝説の真相を探ろうと、連載「ふるさと意外史」を開始した。佐山と周辺に残る継体天皇伝説も追っている。 その中で、専門家に相手にされない郷土史家の苦悩のコメントを紹 ...
読売新聞ゆかりの作品11人披露 朗読で知る神保町の魅力
読売新聞 6日 05:00
神保町にまつわる文学作品が次々と読み上げられた連続朗読会(5日、千代田区で) 千代田区の御茶ノ水ソラシティで5日に開かれた「ひじりばし博覧会2025」(東京文化資源会議主催、読売新聞社など協賛)の一環として、公益財団法人「文字・活字文化推進機構」による文学作品の連続朗読会が行われた。 ひじりばし博覧会は、本の街・神保町(千代田区)の魅力を発信しようと開催された。 連続朗読会には、同機構が開講してい ...
読売新聞福岡市民ホールで「施設開放デー」、劇団四季出身の増本藍さんが「美女と野獣」や「キャッツ」の名曲歌う
読売新聞 5日 12:34
... た。劇団四季出身の増本藍さんが「美女と野獣」や「キャッツ」の「メモリー」などを歌い、来場者が聞き入った。 増本さんは6月に行われるミュージカルコンサート「ミュージカル・ミーツ・ウインドオーケストラ」(読売新聞社など主催)に出演する。6月7日の午後1時と午後5時、同ホールで「ライオンキング」「オペラ座の怪人」などの約20曲が演奏される。 増本さんは「皆さんが知っている名曲ばかり。舞台経験のない子供た ...
読売新聞「水俣病」弟が5歳で発症し自宅消毒、「うつる」といじめられた…手足のしびれ言えず補償救済も長く避けた
読売新聞 5日 10:37
公害の原点とされる水俣病。2284人の認定患者の多くが差別や偏見を恐れて被害を公言しない中、公式確認(1956年5月1日)から60年以上を経て認定された男性(76)=京都府在住=が匿名で読売新聞の取材に応じた。「今も被害を口にできない。自分のような存在を知って」と、症状を隠し続けた半生や全面解決に至っていない水俣病問題への思いを語った。(白石一弘) こわばった指を曲げ伸ばしする男性(4月、京都府で ...
読売新聞九州六大学野球・西南学院大学が9回に一挙7得点、2試合を残し優勝…2年ぶり8度目の全日本大学選手権へ
読売新聞 5日 09:50
... ち 九州六大学野球は4日、西南大が北九大を破って通算成績を8戦全勝とし、2試合を残して4季ぶり8度目の優勝を果たした。西南大は、2年ぶり8度目となる全日本大学選手権(6月9日開幕=全日本大学野球連盟、読売新聞社主催)出場を決めた。 スローガン象徴する逆転劇 チームスローガンの「 克(か) ち切れ!」を象徴するような西南大の逆転劇だった。 1点を追う九回、四球と安打で無死一、二塁。主将の栗山(4年・ ...
中部経済新聞ポケモン×工芸展 松坂屋美術館で開催 テレビ愛知
中部経済新聞 5日 05:10
テレビ愛知(本社名古屋市中区)は、読売新聞社、NHKエンタープライズ中部とともに、「ポケモン×工芸...
読売新聞石狩、ホームで開幕快勝…野球の独立リーグ開幕…初参入・別海散発3安打
読売新聞 5日 05:00
... 野球場で美唄ブラックダイヤモンズ(美唄市)―別海、6日には士別市ふどう野球場で士別サムライブレイズ(士別市)―美唄が対戦し、リーグ全4チームが開幕する。 ▽石狩市青葉公園野球場(4日) 別海0000000―0 石狩2000210X―14 【別】幸地、木戸、犬塚―中道【石】土居毅、土居豪―落合▽本塁打 兼村、落合、中谷内(石)▽二塁打 満保(石) 読売新聞オンラインに動画 北海道の最新ニュースと話題
読売新聞クモ合戦熱い声援 富津八坂神社
読売新聞 5日 05:00
... 上がった。 ネコハエトリグモは地元で「フンチ」と呼ばれる。江戸時代から伝わる遊びを残そうと、「富津フンチ愛好会」が主催し、今回で24回目。クモ合戦は昨年度、日本ユネスコ協会連盟の「プロジェクト未来遺産2024」(読売新聞社など後援)に登録された。 大人の部に55人、子供の部に54人が参加した。鋸南町の男子小学生(9)は「餌を食べさせて強いフンチを育てた」と意気込んでいた。 千葉の最新ニュースと話題
読売新聞小坂さん熱戦制し初V 「腕磨き全国でも結果を」
読売新聞 5日 05:00
優勝した小坂さん(4日、青森市で) 将棋の高校生日本一を決める第38回全国高校将棋竜王戦(日本将棋連盟、読売新聞社主催)の県予選大会が4日、青森市緑の日本将棋連盟青森支部道場で開かれ、青森高3年の小坂尚寛さん(17)(二段)が初優勝を果たした。小坂さんは8月20、21日に福岡県で開かれる全国大会への出場権を手にした。 県大会には、青森市や弘前市など計8校から15人が参加。予選リーグを勝ち上がった6 ...
福島民友新聞聖光、5発快勝 Fリーグ
福島民友新聞 4日 09:05
... ンド 福島県内の高校生年代のチームが競う「高円宮杯JFAU―18(18歳以下)サッカーリーグ2025福島」(Fリーグ)の第6節は3日、郡山市の尚志高第3グラウンドなどでF1(1部)とF2(2部)の13試合が行われた。F1では聖光学院が5―1で郡山を下した。 県サッカー協会の主催、福島民友新聞社、福島中央テレビ、読売新聞東京本社福島支局の共催、実行委などの主管、モルテン、ミカサの協賛。 ▽F1...
読売新聞フラワーフェス 高校総体をPR
読売新聞 4日 05:00
中区、ブース出展など 平和の花の祭典「ひろしまフラワーフェスティバル」が3日、広島市中区の平和記念公園や平和大通りで始まった。5日まで。今夏、中国5県を中心に開かれる全国高校総体(インターハイ=読売新聞社共催)をPRしようと広島県高校生活動推進委員会の約20人が、ブース出展やパレードの参加でイベントを盛り上げた。 祭典は1977年に始まり、昨年は180万人以上が訪れた大型連休中の恒例イベント。この ...
読売新聞<5>健康・体力「見える化」
読売新聞 4日 05:00
... 」と語る。世界で戦うアスリートから健康維持を目的とした市民まで、スポーツを愛する人たちのための運営が続けられる。(清水裕) <高校総体メモ> 中国5県を中心に繰り広げられる全国高校総体(インターハイ=読売新聞社共催)の総合開会式は7月24日、大アリーナで開催される。2019年大会以来となる観覧者が見守る中、全国から訪れた選手らが行進。広島の高校生がダンスや和太鼓で歓迎する。 会場は、競技開催地を示 ...
読売新聞<4>風を味方 好記録続々
読売新聞 3日 05:00
... 事は「ここで自己ベストを更新した選手も多く、『走りたい』と言われる。鳥取県民として全国にも誇れる競技場だ」と話す。(藤川泰輝) 高校総体メモ 中国5県を中心に7月に開幕する全国高校総体(インターハイ=読売新聞社共催)。鳥取県では3市2町で5競技6種目を実施する。鳥取市では相撲、ホッケー。ホッケーは八頭町でも。米子市では弓道、重量挙げがある。自転車競技は倉吉市がトラックレースとロードレース、北栄町で ...
読売新聞「花小路」目立つ空き店舗 魅力ある出店に期待 甲府
読売新聞 2日 05:00
... と笑顔をみせた。 ◇ 1日現在ではグランドオープンに間に合わなかった店も開店し、一定の人通りもみせているが、それでも10店舗が開店していない状態が続いている。 全テナントが埋まるのは、いつになるのか。読売新聞の取材に応じた同HDの丹沢大一社長は、現在は3月に発表された店舗以外にも中華料理店と契約を結び、さらに複数のテナントについて交渉が進んでいることを明らかにした。そのうえで、「人が少ない、通らな ...
読売新聞<3>五輪の夢 育むピッチ
読売新聞 2日 05:00
... れられる存在になり、その子どもたちから将来、五輪代表が誕生してくれたらうれしい」。膳棚さん夫婦はそう期待を込めた。(桃田純平) 高校総体メモ 中国5県を中心に7月に開幕する全国高校総体(インターハイ=読売新聞社共催)。島根県では5市1町で6競技種目がある。浜田市では体操(体操競技)、松江市ではバレーボール(男子)が行われる。雲南市はレスリング、安来市はフェンシング、出雲市はなぎなたの会場となり、美 ...
読売新聞柚香光が劇団☆新感線「紅鬼物語」の主演に…「うれしくてワクワク」
読売新聞 1日 15:00
... 入りです。使用頻度もとても高いんです。実はスタッフの方が最終的に結構助けてくださるので完全な自作かと問われると怪しいんですけど(笑)。でも、土を触るのは楽しいですし、数を増やしていきたいです。 (文・読売新聞文化部/小間井藍子 写真・米山要) プロフィル柚香光(ゆずか・れい)東京都出身。1992年3月5日生まれ。杉並区立和泉中を卒業後、宝塚音楽学校に入学。2009年、宝塚歌劇団に95期生として入団 ...
読売新聞<2>プロ総監督 直接指導
読売新聞 1日 05:00
... 。チームのグッズや卓球用品の販売コーナーもある。不定休。営業時間や問い合わせは同店(086・454・5400)へ。(小林沙世) 高校総体メモ 中国5県を中心に7月に開幕する全国高校総体(インターハイ=読売新聞社共催)。岡山県では5市で7競技種目がある。 岡山市ではバスケットボール(男女)、バレーボール女子、柔道の3競技。倉敷市ではハンドボールと空手道の2競技が行われる。その他、津山市ではソフトボー ...
タウンニュース八王子織物の襷で万博へ
タウンニュース 1日 00:00
... 襷」を八王子産の絹織物で新調。製作した八王子織物工業組合が協賛した。 帝京大学書道部が出演するのは大阪・関西万博会場内で行われる「未来へつなぐ日本の書〜空・海・時を超えて〜」。公益社団法人日本書芸院と読売新聞社が主催する催しで、5月7日から11日まで、日本の伝統文化である書を世界に発信することを目的に行われる。日本を代表する書家たちによる現代書道作品の展示や、最新技術を駆使した書の体験ワークショッ ...
読売新聞「スラムダンク舞台」誇り…広島経済大の石田記念体育館
読売新聞 4月30日 13:30
練習する広島経済大のバスケ部員。漫画では丸い照明などがそっくりに描かれている 大型連休が始まり、スポーツ気分も高まる。夏に中国5県などを舞台にした全国高校総体(インターハイ=読売新聞社共催)が控える中、中国地方のスポーツの「聖地」を訪ねた。 市街地が見渡せる高台の坂を上ると、銀色で丸みを帯びた大屋根の建物が見えてきた。4階建てで高さ約30メートル。その大きさに圧倒される。広島経済大(広島市安佐南区 ...
読売新聞壱岐島沖事故で一部のヘリ運航休止、「なくてはならない存在」なのに…鹿児島市の病院は年間に億単位の負担
読売新聞 4月30日 11:02
... 八坂院長「余裕がなくなっている」 「(医療体制に)余裕がなくなっているのは事実だ」 事故が起きた福岡和白病院(福岡市東区)の医療搬送用ヘリを利用してきた長崎県対馬病院(対馬市)の八坂貴宏院長が28日、読売新聞の取材に応じ、こう訴えた。 八坂院長や対馬市によると、脳卒中や血管系、未熟児などの手術は島内では行えない。こうしたケースで福岡と長崎の病院にヘリで搬送されたのは2022年以降、年61〜81件。 ...
福島民友新聞福島東、いわきU18に白星 サッカーFリーグ
福島民友新聞 4月30日 08:42
... 高校生年代のチームが競う「高円宮杯JFAU―18(18歳以下)サッカーリーグ2025福島」(Fリーグ)の第5節は29日、福島市の十六沼公園などでF1(1部)とF2(2部)の計13試合が行われた。F1では福島東が1―0でいわきFCU―18を下した。 県サッカー協会の主催、福島民友新聞社、福島中央テレビ、読売新聞東京本社福島支局の共催、実行委などの主管、モルテン、ミカサの協賛。 ▽F1 尚志セカ...
東京新聞遺骨が語りかける「人生」を伝えたい…沖縄で収集活動を続け「終わらない戦争」に向き合う元記者たち
東京新聞 4月30日 06:00
... 二人三脚で遺骨収集を続けてきた浜田哲二さん(右)と律子さん夫婦=沖縄県糸満市で 哲二さんは元朝日新聞カメラマン。当時は写真部記者も一般の記者職と同じように支局で研修する機会があり、兵庫県の姫路支局で、読売新聞の記者だった律子さんと出会った。 その後、結婚。全国紙の記者として、お互いに全国転勤もあり得る。「家族として一緒に生活したい」として、1993年に律子さんの方が退社し、以後二人三脚で歩んできた ...
読売新聞<1>「スラダン舞台」誇りに
読売新聞 4月30日 05:00
... 区で)練習する広島経済大のバスケ部員。漫画では丸い照明などがそっくりに描かれている(広島市安佐南区で) 大型連休が始まり、スポーツ気分も高まる。夏に中国5県などを舞台にした全国高校総体(インターハイ=読売新聞社共催)が控える中、中国地方のスポーツの「聖地」を巡ってみた。 市街地が見渡せる高台の坂を上ると、銀色で丸みを帯びた大屋根の建物が見えてきた。4階建てで高さ約30メートル。その大きさに圧倒され ...
読売新聞<1>「スラダン舞台」誇りに
読売新聞 4月30日 05:00
... 区で)練習する広島経済大のバスケ部員。漫画では丸い照明などがそっくりに描かれている(広島市安佐南区で) 大型連休が始まり、スポーツ気分も高まる。夏に中国5県などを舞台にした全国高校総体(インターハイ=読売新聞社共催)が控える中、中国地方のスポーツの「聖地」を巡ってみた。 市街地が見渡せる高台の坂を上ると、銀色で丸みを帯びた大屋根の建物が見えてきた。4階建てで高さ約30メートル。その大きさに圧倒され ...
カナロコ : 神奈川新聞減る街の本屋さんに支援の動き 「最後のチャンス」業界や超党派議連が連携
カナロコ : 神奈川新聞 4月30日 05:00
... の一途をたどる「街の本屋さん」への応援の動きが永田町や霞が関で広がり始めた。超党派衆参議員による活字文化議員連盟(会長・上川陽子前外相)と学校図書館議員連盟(会長・松野博一前官房長官)は2月に講談社と読売新聞社が発表した書店活性化提言に着目。4月24日には公募市民約200人も交えた両議連の合同会合で両社社長の説明を聞いた。出席した経済産業省の担当者は「政府として5月をめどに書店活性化プランを策定し ...
読売新聞備蓄米放出、適正な米価議論を…JA福井県五連会長、輸入拡大案には慎重
読売新聞 4月29日 06:00
コメの流通円滑化を目的とした政府備蓄米の放出で、入札に参加したJA福井県の上部団体「JA福井県五連」の宮田幸一会長が、読売新聞のインタビューに応じた。JA福井県は初回と2回目に応札し、県産の「ハナエチゼン」など計約4200トンを落札した。宮田氏は現在の米価が異常な高さだとしたうえで、農家と消費者の双方が受け入れられる価格水準を目指す必要性を強調した。(北野浩暉) インタビューに応じるJA福井県五連 ...
読売新聞読売ジャイアンツ女子チームが初V…女子野球G杯福島大会
読売新聞 4月29日 05:00
... 中村柚葉選手の適時打で先制すると、六回にも追加点を挙げた。投げては清水美佑投手が完封し、最優秀選手賞に選ばれた。チームは第1回大会、第2回大会ともに決勝で敗れており、清水投手は「悔しい思いをしてきた分、優勝できて本当にうれしい」と語った。 大会は、読売新聞社や読売巨人軍などで組織する実行委員会の主催。高校や大学、社会人硬式野球の16チームがトーナメント方式で争った。 東京23区の最新ニュースと話題
読売新聞色とりどり満開 となみチューリップフェア
読売新聞 4月29日 05:00
満開が宣言された「となみチューリップフェア」の主会場(砺波市高道で) 「2025となみチューリップフェア」(読売新聞北陸支社など後援)の運営本部は28日、メイン会場である砺波チューリップ公園(砺波市花園町)の花が満開になったと発表した。 会場内の大花壇では、赤や黄、白、紫など色とりどりの花が咲き誇っており、それをパノラマテラスから見下ろすと、21万本の花で描いた市のシンボルキャラクターが色鮮やかに ...
読売新聞パリ五輪バスケ女子代表の東藤なな子選手、ロスへ向け飛躍誓う…3大会出場へ「泥臭く」
読売新聞 4月29日 05:00
... 五輪バスケ女子日本代表として活躍した東藤なな子選手(26日、札幌市西区の札幌山の手高で)=木田諒一朗撮影 東京、パリ五輪バスケットボール女子日本代表で札幌市出身の東藤なな子選手(24)(トヨタ紡織)が読売新聞の取材に応じ、「ロサンゼルス五輪代表に選ばれるよう頑張りたい」と3大会連続出場に向けさらなる飛躍を誓った。 母校のバスケ部員らと練習に励む東藤選手 2021年の東京五輪で銀メダルを獲得し、昨夏 ...
読売新聞ゴルフ前島選手「メダルを」
読売新聞 4月29日 05:00
大会への意気込みを語る前島選手(右、県庁で)11月 日本初デフリンピック 県連絡会議 PR計画など報告 11月に日本で初めて開催される聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」(読売新聞社協賛)に向け、県は28日、県庁で連絡会議を開いた。出場が内定している選手が意気込みを語り、大会の機運を高めていくことで団結した。 大会は11月15〜26日に東京を主会場に開かれ、70〜80の国・地域から選手ら ...
読売新聞西鉄社員が女子高生のスカートの下にスマホ、通行人に取り押さえられる「酔っていて覚えていない」
読売新聞 4月28日 10:24
... したと発表した。 福岡県警察本部 発表では、容疑者は同日午前0時半頃、同市博多区のJR博多駅前広場で女子高生(17)(佐賀県吉野ヶ里町)のスカートの下にスマートフォンを差し入れ、下着を撮影しようとした疑い。不審な動きに気付いた通行人の男性(27)が取り押さえた。「酔っていて覚えていない」と容疑を否認しているという。 同社は読売新聞の取材に「誠に遺憾。コンプライアンス教育の再徹底を図る」としている。
読売新聞防衛大学校の学生、迷彩服姿で沖縄県うるま市長選挙の特定候補の応援動画…政治的行為で自衛隊法に抵触か
読売新聞 4月28日 09:00
... 照屋大河氏を応援する動画を撮影。照屋氏の選挙用SNSで配信された。動画はすでに削除されている。 学生は「(照屋氏の)関係者から依頼された」という趣旨の説明をしているという。照屋氏の陣営幹部は27日夜、読売新聞の取材に「細かくチェックをしなかったこちらのミスだと考えている。経緯の詳細は今後、陣営として調査し、結論を出す」と話した。 防衛省は動画の配信を今月下旬に把握。自衛隊法違反にあたる可能性がある ...
読売新聞西武沿線少年野球・6年ぶりの開会式
読売新聞 4月28日 05:00
選手宣誓する双柳レッドソックスの新井主将(27日、ベルーナドームで) 第45回よみうり杯争奪西武沿線少年野球大会(西武沿線少年野球連盟主催、読売新聞東京本社共催、西武鉄道、県西部読売会など後援)の開会式が27日、埼玉県所沢市のベルーナドームで行われた。 コロナ禍の影響もあり、ドームで開会式が行われるのは2019年以来、6年ぶりだ。139チームの選手計約2200人が、元気に顔をそろえた。双柳レッドソ ...
読売新聞「ただ事じゃないと感じた」…東北道逆走事故後の現場目撃者が語る凄惨な状況 栃木
読売新聞 4月28日 05:00
... 日深夜に栃木県那須塩原市内の東北自動車道上り線で発生した逆走事故は、その後発生した追突事故も含めて3人が死亡、10人が重軽傷を負う大規模な事故となった。事故後に現場を目撃した宇都宮市内の30歳代男性が読売新聞の取材に応じ、当時の 凄惨(せいさん) な様子を語った。 逆走事故に絡む多重事故の現場=男性提供 男性は上り線を走行していたところ、那須インターチェンジを過ぎたあたりでこの事故による渋滞に巻き ...
ABS : 秋田放送三種町で橋本五郎さんや羽鳥慎一さんなどがトークショー
ABS : 秋田放送 4月27日 17:41
26日、三種町で橋本五郎さんやフリーアナウンサーの羽鳥慎一さんなどによるトークショーが行われました。 三種町の橋本五郎文庫は、町出身で読売新聞特別編集委員の橋本五郎さんが2万冊を寄贈して2011年の4月にオープンしました。 26日は橋本五郎さんと、これまでもたびたび三種町を訪れているフリーアナウンサーの羽鳥慎一さん、西尾由佳理さんによるトークショーが行われました。 羽鳥慎一さん「これだけものを知っ ...
福島民友新聞ふたば未来、郡山に快勝 Fリーグ
福島民友新聞 4月27日 12:50
... 島県内の高校生年代のチームが競う「高円宮杯JFAU―18(18歳以下)サッカーリーグ2025福島」(Fリーグ)の第4節は26日、広野町のふたば未来学園サッカーグラウンドなどでF1(1部)とF2(2部)の13試合が行われた。F1ではふたば未来が3―0で郡山を下し3勝目を挙げた。また、福島ユナイテッドU―18が開幕4連勝を飾った。 県サッカー協会の主催、福島民友新聞社、福島中央テレビ、読売新聞東...
読売新聞林忠彦賞の受賞記念写真展、鶴巻育子さん「見ることへの探究これからも」…写真集収録の66点紹介
読売新聞 4月27日 11:52
作品について説明する鶴巻さん 第33回林忠彦賞(山口県周南市文化振興財団主催、KRY山口放送共催、読売新聞社後援)の受賞記念写真展が市美術博物館で始まった26日、受賞した写真家鶴巻育子さん(52)は「目を使うだけではない『見ること』への探究をこれからも続けていきたい」と語った。 鶴巻さんは20歳代で写真を学び始め、カメラ雑誌の執筆や写真講師として活動。近年は視覚障害者の取材や撮影を重ねながら「見る ...
読売新聞林忠彦賞・鶴巻育子さんの受賞記念写真展…視覚障害者の感じ取る世界「見ることとは何か」、山口県周南市で
読売新聞 4月27日 10:23
作品について説明する鶴巻さん 山口県周南市出身の写真家・林忠彦(1918〜90年)を顕彰して創設された「第33回林忠彦賞」(読売新聞社後援)を受賞した写真家鶴巻育子さん(52)(東京都目黒区)の受賞記念写真展が26日、周南市美術博物館で始まった。5月11日まで。 受賞作は写真集・写真展「ALT(オルト)」。視覚障害者が様々な感覚で感じ取っている世界を、写真で表現している。英語で「代わりのもの、他の ...
読売新聞元巨人選手に打撃学ぶ 天童で野球教室
読売新聞 4月27日 05:00
読売巨人軍の「ジャイアンツアカデミーわくわく野球教室」(読売新聞社、天童市教育委員会後援)が26日、天童市の県総合運動公園の体育館で開かれ、巨人OBの大田泰示さん(34)ら6人のコーチが、幼児から小学3年生までの親子連れ約100人に野球の楽しさを伝えた。 打撃では「合わせて、引いて、クル」と体の動かし方を教え、大田さんが打撃を披露した。ボールをトスして打つ練習の際には「思いっきり振る」「(バットを ...
毎日新聞イオン仙台跡に複合ビル建設へ 29年度完成予定 /宮城
毎日新聞 4月27日 05:00
読売新聞東京本社と東急不動産は23日、仙台市中心部の「イオン仙台店」の跡地に複合ビルを建設すると発表した。十数階建てで、2029年度の完成を予定している。 建設するビルは低層階に店舗、中層階はオフィス、上層階にはホテルが入る計画だ。イベントが開催できる広場も設ける。ビルの名称やテナントなどは未定。 イオン仙台店は、1975年にダイエー仙…
読売新聞浜辺で映画 気分は上々
読売新聞 4月27日 05:00
洲本の大浜海岸 カレーフェスも クレーンでつり下げられた大型スクリーンの後方で、花火も打ち上がった(洲本市で) 淡路島の海辺で映画を鑑賞する「うみぞら映画祭」(実行委員会主催、読売新聞洲本支局など後援)が26日、洲本市の大浜海岸で始まった。島内の約10店舗が出店したカレーフェスも開催され、大型連休初日の行楽客らでにぎわった。27日まで。 「海の映画館をつくろうプロジェクト実行委員会」が2016年に ...