検索結果(自衛官 | カテゴリ : 政治)

29件の検索結果(0.076秒) 2025-11-08から2025-11-22の記事を検索
朝日新聞小泉防衛相、自衛隊の階級名変更に意欲 憲法に自衛隊明記「必要」
朝日新聞 12:00
... 、ネットメディア「ReHacQ(リハック)」に出演し、自民党と日本維新の会の連立政権合意書に明記された自衛隊の階級名を諸外国軍隊と同じにする「国際標準化」に意欲を示した。 小泉氏は番組内で、「自衛隊、自衛官が世の中から敬意を表されるように変えていきたい」と発言。自衛隊の憲法上の位置づけについて問われると、小泉氏は「個人」の立場と断った上で「憲法改正を早く実現し、自衛隊の明記をすることが必要なのは間 ...
中央公論.jp前統合幕僚長が語る、安全保障環境の大変化
中央公論.jp 21日 06:00
... から教わり、この話をいろいろな方にご紹介したのですが、特に欧州の方は強い賛同や関心を示されました。本日も、この三つの体系については随所で取り上げたいと思っています。 それから、私は39年4ヵ月におよぶ自衛官としての日々の中で、最も充実していたのが最後の統幕長時代でした。その所感としては、大きく三つあります。 一つ目は、グローバルな安全保障観が欠かせないということ。我々はとかく中国、北朝鮮、ロシアを ...
FNN : フジテレビ小泉防衛相が維新・藤田氏と会談 「3文書前倒し改定」「防衛装備移転5類型の撤廃」など連立合意「極めて重い」
FNN : フジテレビ 20日 22:57
... いきたい」と述べた。 小泉防衛相も「連立合意書は、まさに公党間の合意であり、極めて重いものだと受け止めている」と応じ、「これからも緊密に意見交換しながら進められればと思う」と述べた。 合意文書には、「自衛官の階級・職種などの国際標準化」や「次世代の動力を活用したVLS(垂直発射システム)搭載潜水艦の保有」などについても明記されている。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近 ...
朝日新聞維新が安保勉強会、防衛装備5類型や自衛官の階級名見直しも議題に
朝日新聞 19日 21:00
日本維新の会の安全保障部会に参加する国会議員ら=2025年11月19日午前8時1分、東京・永田町、佐藤瑞季撮影 [PR] 日本維新の会は19日、安全保障関連3文書の前倒し改定など、自民党との連立合意書に盛り込まれた安保政策についての勉強会を開いた。議員からは輸出できる防衛装備品を規制する「5類型」の撤廃を着実に進めるべきだとの声が出たほか、自衛隊の階級名の見直しも議題に上ったという。 20日には自 ...
FNN : フジテレビ中国側に“頭を下げる"動画が切り取られ…SNSで拡散 中国では日本映画公開延期に「仕方ないこと」冷静な受け止めも
FNN : フジテレビ 19日 16:00
... 公開延期に ・吉本新喜劇:上海で20日から公演予定が中止に ・「JO1」広州で今月28日に予定していたイベントが中止に ■中国側の対応「よくやる」手段と“ヒゲの隊長“こと佐藤正久・前参議院議員 元陸上自衛官で“ヒゲの隊長“こと佐藤正久前参議院議員は、「よくやる」手段だと指摘しました。 【佐藤正久前参議院議員】「これよくやるんですよ。韓国にアメリカが対空ミサイルを置いたときに、中国は韓国からの訪客に ...
日本経済新聞小泉防衛相「任務に支障ないか議論の必要」 自衛官の国会答弁
日本経済新聞 18日 18:00
... 組と呼ぶ自衛官が国会で答弁する機会を設けるべきだとの主張に慎重な姿勢を示した。「任務遂行上、支障がないか議論されなければいけない」と語った。「必要な説明は大臣を筆頭に果たしていければと思う」と述べた。 国民民主党の橋本幹彦氏に答弁した。橋本氏は安保委で非公開の審議を開き議員が自衛官に質問する場が必要だと提起した。 小泉氏は自衛官から話を聞く重要性と必要性は否定しないと断ったうえで、事務官、自衛官の ...
アサ芸プラス「高市の首斬り」暴言の中国総領事に駐日アメリカ大使が「感謝のメッセージ」なにしろ日本の血税1兆円が入るので…
アサ芸プラス 17日 20:00
... 1.3兆円の防衛費積み増しを考えている。 全国紙政治部デスクが解説する。 「本来ならば『物価対策が先だろう』となるところ、中国総領事の暴言で、そんなことを言い出せる状況ではなくなりました。補正予算では自衛官の待遇改善、ドローン対策が主眼ですが、いずれはアメリカ産武器の購入につながる話です。今後も防衛費増額に、大きな追い風になります」 アメリカにとっては、まさに中国総領事さまさまだ。「首斬り暴言」で ...
時事通信台湾有事答弁、「曖昧戦略」影響 存立危機なら自衛隊出動―高市首相踏み込み、日中応酬に
時事通信 17日 07:01
... る基本線を守って答弁してきた。 「曖昧戦略」を取ったのは、政府として表立って中国を刺激することを避けるためだ。実際、安倍氏が「台湾有事は日本有事」と公言したのは首相退任後。高市氏が示したケースについて自衛官OBは「ごく普通のシミュレーション」と話し、現職防衛省幹部も「答弁内容自体は間違っていない」と理解を示す。 詳細に想定を明かせば「手の内」をさらすと考えることも理由の一つ。さらに、政府関係者の一 ...
日本経済新聞高市首相の答弁「かなり軽率」 立民・野田代表が批判、台湾有事巡り
日本経済新聞 16日 22:05
... を言い過ぎてしまい、日中両国の関係がとても厳しい局面になってしまった。かなり軽率だった」と述べた。「自民党支持層に受けていると思っている節がある。なお危ないと思う」と付言した。 首相経験者の野田氏は「自衛官の最高指揮官である首相が軽々に具体的なことを言ってはならないのは不文律だ」とも強調した。 立民の本庄知史政調会長はフジテレビ番組で、首相の国会答弁について「安全保障法制への理解が十分ではない」と ...
朝日新聞立憲・野田氏「国益損なう発言はいけない」 台湾有事めぐる首相答弁
朝日新聞 16日 21:18
... き場面があり、よくわきまえてもらわないといけない」とも指摘した。 中国外務省が日本への渡航自粛を呼びかけるなど、日中間の対立は深まっている。野田氏は記者団の取材に先立つ講演で「勇み足で物事を言い過ぎてしまい、(日中関係が)重要な局面を迎えている。かなり軽率だった」と批判した。首相経験者でもある野田氏は、「自衛官の最高指揮官である首相から軽々に具体的なことを言ってはならない不文律がある」とも述べた。
毎日新聞立憲・野田氏 台湾有事言及の首相に「かなり軽率」と苦言
毎日新聞 16日 18:16
... を言い過ぎてしまい、日中両国の関係がとても厳しい局面になってしまった。かなり軽率だった」と述べた。「自民党支持層に受けていると思っている節がある。なお危ないと思う」と付言した。 首相経験者の野田氏は「自衛官の最高指揮官である首相が軽々に具体的なことを言ってはならないのは不文律だ」とも強調した。 Advertisement 立民の本庄知史政調会長はフジテレビ番組で、首相の国会答弁について「安全保障法 ...
47NEWS : 共同通信首相の国会答弁「かなり軽率」 野田氏が批判、台湾有事巡り
47NEWS : 共同通信 16日 16:21
... を言い過ぎてしまい、日中両国の関係がとても厳しい局面になってしまった。かなり軽率だった」と述べた。「自民党支持層に受けていると思っている節がある。なお危ないと思う」と付言した。 首相経験者の野田氏は「自衛官の最高指揮官である首相が軽々に具体的なことを言ってはならないのは不文律だ」とも強調した。 立民の本庄知史政調会長はフジテレビ番組で、首相の国会答弁について「安全保障法制への理解が十分ではない」と ...
産経新聞高市首相の国会答弁「かなり軽率だった」 立民・野田氏が批判、台湾有事巡り
産経新聞 16日 16:16
... を言い過ぎてしまい、日中両国の関係がとても厳しい局面になってしまった。かなり軽率だった」と述べた。「自民党支持層に受けていると思っている節がある。なお危ないと思う」と付言した。 首相経験者の野田氏は「自衛官の最高指揮官である首相が軽々に具体的なことを言ってはならないのは不文律だ」とも強調した。 立民の本庄知史政調会長はフジテレビ番組で、首相の国会答弁について「安全保障法制への理解が十分ではない」と ...
産経新聞日米首脳会談は「露骨な追従」だったのか 一部メディアの「苦言」報道に異議あり
産経新聞 16日 14:00
... けた。 朝日新聞は米国と距離を取ることを「自律的戦略」と錯覚しているのだろうか。しかし、本質的な自律とは、資源・技術・防衛能力を自らの手で確保し、同盟を対等に機能させる力のことである。 新聞メディアには、高市政権に苦言を呈するだけではなく、日米首脳会談の意義と同盟関係の本質に踏み込んだ報道をしてもらいたい。 ◇ 小笠原理恵おがさわら・りえ 自衛官守る会代表。著書は『こんなにひどい自衛隊生活』など。
EconomicNews【コラム】自衛隊員の階級呼称を軍隊呼称にする意図と影響
EconomicNews 16日 10:00
... もたらしそう。 木原官房長官は「自衛隊が高い士気と誇りを持って任務にあたることができる環境を整備する必要がある」と呼称変更が士気につながるとする。「軍隊意識」をもたらすことが国民の自衛隊への理解促進や自衛官の士気高揚につながるとみている。「来年度中の自衛隊法改正を目指す」方針という。 自衛隊は自衛のための実力組織ではあるが「軍隊ではない」。SNSでは「階級の呼称を外国軍隊に合わせる必要がどこにある ...
週刊プレイボーイ世界の真ん中で咲き誇る!? 「サナエ・ディフェンス」の野望
週刊プレイボーイ 15日 07:30
... したのだ。自衛官出身で、しかも議員ではない人物が首相補佐官に就くのは史上初となる。 尾上氏の人物像について、元空自関係者はこう証言する。 「現役の頃から頭脳明晰で、学者肌の方です。米ハーバード大学への留学経験もあり、防衛大学校26期ではトップクラス。航空自衛隊の302飛行隊では整備幹部、千歳基地司令、北部航空方面隊司令官を歴任し、最後の補職は補給本部長でした」 元空将の尾上定正首相補佐官。自衛官O ...
47NEWS : 共同通信クマ駆除に、公務員ハンター確保 元警官ら活用、政府が対策改定
47NEWS : 共同通信 14日 09:22
... の犠牲者数は13人と過去最多に上っている。木原稔官房長官は閣僚会議で「国民の安心、安全の確保に万全を期すべく、戦略的に実行していく」と述べた。 改定したパッケージでは、緊急的な対策として、元警察官や元自衛官に狩猟免許の取得を促すことや専門家を自治体に派遣する取り組みを盛り込んだ。 近年、人口減少による耕作放棄地の広がりなどで生息域は拡大していることから、適正な個体数とするための管理や、緩衝帯や強固 ...
NHK防衛省 自衛隊独自の階級名変更を検討へ
NHK 13日 19:13
... これを受けて、防衛省は自衛隊独自の階級名の変更を検討することになりました。 自衛隊の階級名をめぐっては、自民党内などから「独自の呼称で軍事色を薄めるねらいも理解できるが、安全保障環境が厳しさを増す中、自衛官が誇りを持てるよう国際的な標準にあわせるべきだ」という意見が出ていて、防衛省は与党とも調整しながら具体的な内容の検討を進める方針です。 階級名の変更について 自衛隊の幹部は 階級名の変更について ...
Abema TIMES空港にクマ居座り遅延、猟友会の80代けが 政府は元自衛官、警察OBをハンター育成へ
Abema TIMES 13日 15:30
この記事の写真をみる(9枚) 12日も散歩中の男性や活動中の猟友会のメンバーがクマに襲われる被害が出ました。国会でも議題に上がる中、政府は自衛隊や警察OBに協力を求める方針を固めました。 【画像】「狩猟には向いている」と話す元警察官ハンター 参議院予算委員会でも議論 拡大する 12日の「いわて花巻空港」の映像です。画面手前に現れた黒い影。奥に見える滑走路に近づいていきます。1頭のクマです。滑走路に ...
テレビ朝日空港にクマ居座り遅延、猟友会の80代けが 政府は元自衛官、警察OBをハンター育成へ
テレビ朝日 13日 15:20
1 12日も散歩中の男性や活動中の猟友会のメンバーがクマに襲われる被害が出ました。国会でも議題に上がる中、政府は自衛隊や警察OBに協力を求める方針を固めました。 参議院予算委員会でも議論 滑走路に近づくクマ この記事の写真は8枚 12日の「いわて花巻空港」の映像です。画面手前に現れた黒い影。奥に見える滑走路に近づいていきます。1頭のクマです。滑走路に飛行機が着陸しても気にする様子もなく、敷地内に居 ...
産経新聞<独自>政府、自衛隊の階級名変更検討 諸外国の軍隊に準拠、1佐→大佐/1尉→大尉
産経新聞 12日 21:10
... ることで国民の自衛隊への理解を促進し、自衛官の地位向上と士気高揚につなげる。来年度中の自衛隊法改正を目指す。 自民党と日本維新の会が10月に交わした連立政権合意書には、階級名の変更について「令和8年度中に実行する」と記載している。日本周辺の安全保障環境が悪化する中、軍事用語をいたずらに避ける慣習を改め、国防組織としての自衛隊の位置づけを明確にする狙いもある。 自衛官の階級は自衛隊法で定められており ...
Abema TIMES国民・榛葉幹事長が「大臣なかなか力強いね、いいよ」小泉防衛大臣を評価? 議場内で笑いも
Abema TIMES 12日 17:58
... る安全保障環境の中で、例えば円安なども含めて、本来であればこのペースで調達をしたい、こういった日本の自前の防衛力・整備・装備についても一定の影響が出ている面もあるので、こういったことに対応することや、自衛官の採用、これも待ったなしの状況だ。この人的基盤の強化につながる施策の強化、そして、日本もドローン対処機材、そして災害対処機材、こういったものを整備することは待ったなしだ。そういったことを積み上げ ...
産経新聞衆院千葉4区支部長に元自衛官の鹿嶋祐介氏 自民県連
産経新聞 11日 17:01
自民党千葉県連は11日、次期衆院選の候補予定者となる千葉4区(市川市の一部と船橋市西部)の支部長に、元自衛官の鹿嶋祐介氏(44)を選出したと正式に発表した。県連の公募で選ばれた。 鹿嶋氏は同日、県庁で記者会見し、憲法9条への自衛隊明記やスパイ防止法制定などを挙げ、「国防を軸とした政治活動を進めたい。安心・安全な国民生活にも寄与したい」と決意を述べた。 鹿嶋氏は市川市出身。法政大卒業後、陸上自衛隊に ...
時事通信自民、千葉4区に新人
時事通信 11日 16:11
自民党千葉県連は11日、次期衆院選の公認候補となる千葉4区の支部長に新人で元自衛官の鹿嶋祐介氏(44)を選任したと発表した。昨年の衆院選で元職の木村哲也氏が落選して空席となったため、県連が公募を実施していた。 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年11月11日16時11分
Abema TIMES小泉防衛大臣「自衛隊員はクマを撃つ訓練をしていない。跳弾リスク」「クマスプレーで対応が一番」「隊員の安全確保には現時点で課題はない」秋田への自衛隊派遣から1週間
Abema TIMES 11日 13:48
... が上がってきていないことが基本だ。とはいえ、現場に行けばいつクマが出てくるかわからないという中で、隊員の安全を確保するために、あらゆる選択肢を排除しない、これも当然のことだ。そういった中で実際に制服の自衛官の幹部とも意見交換した。そして『やはり現場で一番クマと対峙をしている猟友会の皆さんもご意見も聞くべきだろう』ということで、様々な専門的な知見を持っている猟友会の皆さんからアドバイスを受けた。その ...
朝日新聞広島県呉市長選、現職の新原芳明氏が3選果たす 新顔3氏は及ばず
朝日新聞 11日 00:00
... 025年9月8日午後1時0分、呉市役所、柳川迅撮影 [PR] 広島県呉市長選は9日、投開票され、無所属現職の新原芳明氏(75)=自民、立憲、国民、公明推薦=が3選を果たした。いずれも無所属新顔の元陸上自衛官の東国裕氏(75)、元衆院議員秘書の能勢泰人氏(57)、元総務官僚の杉田憲英氏(56)は及ばなかった。 新原氏は呉市出身で、東京大卒業後に旧大蔵省(現財務省)に入省。広島国税局直税部長や富山県副 ...
WEDGE Infinity元陸自の秋田県知事がクマ対策で自衛隊派遣を要望した理由…住民の不安は解消できるのか?
WEDGE Infinity 10日 16:00
... 危機管理体制への警鐘であると認識し、これを改善する取り組みも必要だ。 不測事態への対応力の低さ 言うまでも無く、クマ被害防止は自治体の業務であり、一般的には自衛隊が担うべき業務ではない。これは、元陸上自衛官である秋田県知事も十分に理解しているはずだ。 それでも自衛隊派遣を要望した理由を知事は「県と市町村のみで対応できる範囲を超え、現場の疲弊も限界を迎えつつある」と説明している。秋田県のクマ出没マッ ...
NHK政府 物価高対策で食料品購入の支援など検討 調整本格化
NHK 10日 05:36
... に、強い経済の実現に向けては、半導体やAIの産業に対する官民投資の促進や、造船業の再生に向けた建造能力の強化を打ち出すことを調整しています。 このほか、防衛力と外交力の強化では、防衛装備品の先行取得や自衛官の処遇改善などにより、防衛費と関連経費を2027年度にGDPの2%とする目標を今年度中に前倒しして措置する方針を明記することを検討しています。 政府は11月下旬のとりまとめを目指していて、今週、 ...
FNN : フジテレビ自衛官の俸給を全世代で引き上げへ…今国会で改正法案の提出を検討 中途退職防止と人材確保狙い
FNN : フジテレビ 8日 17:19
自衛官の中途退職を防ぐため、政府は、基本給にあたる俸給を全ての年代で引き上げる方向で検討しています。 政府は、今の国会に自衛官などの給与に関する法律の改正案の提出を検討しています。 政府関係者によりますと、民間との格差を解消するため、改正案では、全ての年代の自衛官の俸給を引き上げることとし、成立すれば、2025年の4月1日にさかのぼって支給されます。 これまで若い年齢層を重点的に引き上げてきました ...