検索結果(福岡 | カテゴリ : 地方・地域)

2,382件の検索結果(0.078秒) 2025-06-25から2025-07-09の記事を検索
日本テレビ福岡県田川市 警察官から目をそらした男 飲酒運転の疑いで逮捕
日本テレビ 03:59
福岡県田川市で8日、パトカーに乗った警察官の視線から目をそらした男が飲酒運転の疑いで逮捕されました。 警察によりますと福岡県田川市糒で8日午後5時40分ごろ、パトカーに乗ってパトロール中の警察官が交差点で停止中、隣に停止した軽乗用車の男が目をそらしたため不審に思い、停止を求めました。 車を運転していた男の呼気を調べたところ基準値を超えるアルコールが検出され、警察は男を現行犯逮捕しました。 酒気帯び ...
TBSテレビ「ワンカップを1本」「アルコールが残っている感覚はありませんでした」酒気帯び運転の疑いで67歳の男を逮捕
TBSテレビ 01:51
8日夕方、福岡県田川市の市道で、酒を飲んで車を運転したとして67歳のパートの男が現行犯逮捕されました。 男は、「アルコールが残っている感覚はありませんでした」などと供述し、容疑を否認しています。 8日午後5時すぎ、田川市糒の交差点で軽乗用車を運転していた男が目をそらせて通り過ぎるのをパトロール中の警察官が発見しました。 不審に思った警察官が停止を求めましたが、軽乗用車はそのまま走行し、およそ700 ...
西日本新聞福岡県新宮町の「そぴあしんぐう」の駐車場で72歳女性ひかれ死亡
西日本新聞 8日 23:28
TBSテレビ新宮町で高齢の女性がはねられ死亡
TBSテレビ 8日 23:15
8日昼ごろ、福岡県新宮町のコミュニティーセンターの駐車場で、高齢の女性が軽ワゴン車にはねられ死亡しました。 8日昼ごろ、新宮町新宮東にあるコミュニティーセンター「そぴあしんぐう」の駐車場で、歩いていた女性が出口に向かって直進してきた軽ワゴン車にはねられました。 はねられたのは福岡市東区高見台に住むパートの石松恵美子さん(72)で、病院に運ばれましたが、およそ7時間後に死亡が確認されました。 軽ワゴ ...
西日本新聞福岡県筑後市、大川市、大木町で電話会社名乗り「電話料金が未納」...
西日本新聞 8日 23:00
福岡県警筑後署は8日、筑後市、大川市、大木町の個人宅固定電話に8日、、電話会社を名乗る人物から不審な電話があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。電話は「電話料金が未納になっているので、利用停止する」などと言われ、氏名などの個人情報を聞かれる内容。連続発生しているという。
西日本新聞高校野球福岡大会(7月9日の試合)
西日本新聞 8日 22:51
... 【全132チームの紹介】高校野球福岡大会、7月5日開幕 西日本短大付が優勝争いの軸 ◇久留米市 ▽2回戦 柏陵−春日(9時) 福岡工−筑紫丘(11時半) 大牟田−武蔵台(14時) ◇大牟田市延命 ▽2回戦 浮羽究真館−明善(10時) 小郡−八女工(12時半) ◇オクゼン ▽2回戦 福岡大若葉−香椎(9時) 久留米高専−福島(11時半) 筑紫−三井(14時) 香住丘−福岡(16時半) ※継続試合 筑 ...
南日本新聞「頻発地震とは別の活動」トカラ列島・諏訪之瀬島で火山性地震が急増 960回超 御岳が爆発、震度3が5回 鹿児島地方気象台
南日本新聞 8日 22:42
... 、午後10時までに966回観測された。有感地震も十数回以上あり、震度3を5回観測した。鹿児島地方気象台はトカラ列島近海で頻発している地震とは別の火山性地震とし、今後の噴火活動に注意を呼びかけている。 福岡管区気象台によると、諏訪之瀬島の御岳(799メートル)は午前10時15分に爆発し、噴煙が火口上2000メートルに達した。午前7時39分と午後0時8分にも噴火があり、1800メートルまで噴煙が上がっ ...
西日本新聞福岡県春日市で男が女子高校生に「後ろから誰かついてきているよ。...
西日本新聞 8日 22:30
福岡県警春日署は8日、春日市須玖南5丁目63番付近路上で同日午前0時ごろ、女子高校生が後方から近づいてきた白色の普通乗用車に乗った見知らぬ男から「後ろから誰かついてきているよ。こっちおいで」と声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。
愛媛新聞愛媛MP、ソフトバンク3軍に後期初の完封勝ち 四国IL・7月8日
愛媛新聞 8日 22:30
四国アイランドリーグplusの愛媛マンダリンパイレーツ(MP)は8日、福岡県のタマホームスタジアム筑後でソフトバンク3軍を3−0で下し、後期初の完封勝ちを収めた。
西日本新聞福岡県筑後市の男性がSNS型ロマンス詐欺被害 オンラインショッ...
西日本新聞 8日 21:30
福岡県警筑後署は8日、筑後市の男性が交流サイト(SNS)を使ったロマンス投資詐欺に遭い、667万円をだまし取られたとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 署によると、5月19日、被害者がSNSを通じて知り合った人物からオンラインショップの経営を勧められた。専用アプリをインストールさせられ、6月2日から24日までの間、ショップで購入された原価分の支払いや支払い遅延に対する罰金名目で指定された口座に計 ...
TBSテレビ「性交したことは間違いない」15歳少女に車内で性的暴行を加えた疑い 69歳内装業の男を逮捕 路上で声をかけ車に乗せたか
TBSテレビ 8日 21:30
今年5月、福岡県福智町の路上に止めた車の中で恐怖により拒絶できない状態だった15歳の少女に性的暴行を加えたとして69歳の内装業の男が逮捕されました。 男は「性交などをしたことは間違いない」などと話し、容疑を認めているということです。 不同意性交等の疑いで逮捕されたのは福智町金田に住む内装業・坪井勉容疑者(69)です。 坪井容疑者は5月29日午前3時ごろから約2時間半にわたり福岡県福智町の路上に止め ...
西日本新聞福岡県内のおくやみ 7月9日掲載分
西日本新聞 8日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
西日本新聞福岡県小郡市で息子名乗り「風邪をひいた」「高校の同窓会の案内状...
西日本新聞 8日 21:00
福岡県警小郡署は8日、小郡市の住民宅固定電話に7日午後7時半ごろ、息子を名乗る男から「風邪をひいた」「○○高校の同窓会の案内状が届くと思うからまた連絡する」などと言われる不審電話事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。
西日本新聞福岡県筑紫野市で息子かたり「株配当の税金200万円払わないと逮...
西日本新聞 8日 20:24
福岡県警筑紫野署は8日、筑紫野市の男性が息子をかたる偽電話詐欺に遭い、多額の現金をだまし取られたとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 署によると、6月26日、被害者方固定電話に息子をかたる男から「証券会社の株を買って配当金を受け取ったが、税金を払っていなかったために口座が凍結され、今日中に200万円払わないと逮捕されるのでお金を貸してほしい」などと電話があった。その後、自宅に受け取りに来た法律事 ...
産経新聞畑で倒れる88歳女性発見 搬送先病院で死亡確認、熱中症か
産経新聞 8日 20:19
8日午後2時40分ごろ、長崎県島原市の畑で、近くに住む女性(88)があおむけで倒れているのを家族が見つけ119番した。地元の消防本部によると、救急隊が駆け付けた時には心肺停止状態で、搬送先の病院で死亡が確認された。熱中症とみられる。 福岡管区気象台によると、島原市で午後4時ごろに、同日の最高気温37・7度を観測した。
日本テレビ青森県 旧優生保護法71人確認16人に個別通知 県内の被害者は475人か「広報など通じて粘り強く周知図る」
日本テレビ 8日 20:16
... は475人に上ると見られていますが、県が確認できたのは71人でした。 そのうち生存が確認された16人に対して県は個別通知を今月までに行ったということです。 ★県こどもみらい課 和田哲也 課長 「県で把握していない方についても引き続き県の広報等通じて粘り強く周知を図っていきたいと思います」 全国で補償対象者に個別通知を行ったのは青森県や福岡県など8県です。 最終更新日:2025年7月8日 20:16
TBSテレビ【独自】能登半島地震の津波 輪島市で最大「11.3メートル」遡上 新潟・上越市の2倍
TBSテレビ 8日 20:08
能登半島地震で各地を襲った津波が、これまで観測されていた高さのおよそ2倍となる11.3メートルまで陸を駆け上がっていたことが専門家の調査で新たに分かりました。 福岡教育大学などの研究グループは、石川県志賀町から七尾市にかけての能登半島沿岸と、能登島・舳倉島の合わせて57か所で津波の高さを調べました。 このうち津波が最も高くなったのは輪島市門前町の黒島地区で、局所的に11.3メートルの高さまで津波が ...
TBSテレビ馬毛島先遣隊が中種子町長を表敬訪問 今月22日から馬毛島の上下水道や電気管理など担う 鹿児島
TBSテレビ 8日 20:02
今月22日から鹿児島県西之表市・馬毛島で勤務が始まる航空自衛隊の先遣隊が8日、中種子町などを表敬訪問しました。 馬毛島で基地整備が進む中、福岡県の航空自衛隊春日基地に発足した先遣隊の2人が8日朝、中種子町役場を訪れ、田渕川寿広町長に挨拶し、着任を報告しました。 先遣隊は今月22日から中種子町の宿舎と馬毛島を行き来し、馬毛島の上下水道や電気の管理などを担う予定です。 午後は西之表市にも訪れ、八板市長 ...
日本テレビ【猛暑】子どもは「+7度の暑さ」大人以上に警戒を 冷却シートはどこに貼る? 小学校にミストシャワーも
日本テレビ 8日 20:00
... 1時すぎです。きょうも強い日差しが照りつけていて、非常にムシムシとしています。ベンチを見ても、座っている人の姿はありません。」 過ごしやすい季節であれば多くの人が訪れる福岡市中央区の大濠公園も、この暑さで人影はまばらでした。 8日の福岡県内の最高気温は、久留米市で37.5℃、飯塚市で36.5℃(ことし最高)、北九州市で36.3℃(ことし最高)など、各地で平年を上回る猛烈な暑さになりました。久留米市 ...
日本テレビ電柱に衝突してケガ→救急車の中で基準値の6倍近いアルコール 63歳の男を逮捕「ハイボールを7杯くらい」 福岡
日本テレビ 8日 19:50
福岡県大野城市で6月、電柱に衝突する事故を起こした男が、7月になって酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、福岡県大野城市の建設業、原幸雄容疑者(63)です。 警察によりますと、原容疑者は6月19日午前2時すぎ、大野城市大池で、酒を飲んだ状態で乗用車を運転した疑いです。原容疑者は電柱に衝突する単独事故を起こしていて、鎖骨を折るケガをしていました。 病院に搬送される ...
西日本新聞福岡県筑紫野市の建物火災で消防隊出動 立明寺434番付近
西日本新聞 8日 19:44
福岡都市圏消防情報によると、8日午後7時11分ごろ、筑紫野市立明寺434番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。
日本テレビ富山県 旧統一教会に公園貸し出し 弁護士「決別できていないように見える」
日本テレビ 8日 19:42
... した決定を出している中で、はたから見てもちょっと富山県はなかなか旧統一教会との関係の持ち方が非常に甘いというか、決別できていないというところが少なくとも外形からは市民県民からは見えるんじゃないかなと私は思いますね」 福岡県福岡市では旧統一教会の関連団体からの施設利用申請について、国の見解が示されるまで許可を保留するなど全国の自治体で対応が分かれています。 最終更新日:2025年7月8日 19:42
中日新聞熱中症、今年初の1万人超 救急搬送、前週に比べ2倍
中日新聞 8日 19:37
... 省消防庁は8日、熱中症により6月30日〜7月6日の1週間に全国で1万48人が救急搬送されたとの速報値を公表した。1週間の搬送者数が1万人を超えるのは今年初めて。前週に比べて約2倍となった。栃木、兵庫、福岡など8府県で8人の死亡が確認された。 6月の熱中症による救急搬送者数(速報値)は1万6943人に上り、6月の集計を始めた2010年以降で過去最多となった。昨年6月の2倍超。これまでは22年の1万5 ...
池袋経済新聞池袋駅の「八天堂」がリニューアル 店舗限定「くりーむパン」販売も
池袋経済新聞 8日 19:35
... 。味はカスタードクリームに純生クリームを合わせた「カスタード」、カスタードクリームの純生クリームの割合いを増やした「生クリーム&カスタード」、甘さ控えめのチョコレートクリームを使った「チョコレート」、福岡県産「八女茶」をクリームと合わせた「抹茶」、北海道産小豆を炊き上げた小倉あんをクリームに混ぜて使う「小倉」の5種類を用意する。価格は各330円。 営業時間は10時〜21時。 食べる 池袋にミルクス ...
日本テレビ【さあ、投票へ。】子ども食堂は開催を減らす 物価高対策にどう取り組む 福岡の候補者13人の政策は
日本テレビ 8日 19:31
物価高への対策が大きな争点となっています。7月20日に投開票が行われる参議院選挙に向け、FBSでは、福岡選挙区の候補者13人にテーマごとに政策を尋ねました。 給付金か、それとも減税か。候補者たちは物価高対策にどう取り組むのでしょうか。家計に大きな影響を与えている物価高。街の有権者からは。 ■有権者 「もう、すぐにお金が飛んでいっちゃう。ガソリン、なかなか下がらないし、困っていると。」 「5000円 ...
KKT : 熊本県民テレビ星野リゾート代表と知事に聞く「熊本・九州が抱える観光の課題」
KKT : 熊本県民テレビ 8日 19:28
... で増えている。この数字だけみると熊本すごいな、人気だなって思うんですが、実は違うんです。このグラフに熊本のライバル福岡県を重ねるとどうなるか…。 (東島記者) 一目瞭然、福岡の圧倒的勝利。去年福岡に宿泊した外国人観光客は熊本の5倍です。12年前は倍ちょっとしか差が開いていませんでした。福岡の方がホテルが多いとは言え、この結果は極端です。実は6月、九州の観光が抱える課題を鋭く指摘した人がいます。星野 ...
TBSテレビテクノクリエイティブ(熊本)が福岡プロマーケットに上場 2024年9月期の売上高58億円
TBSテレビ 8日 19:22
熊本県内企業、初の上場です。 熊本市に本社を置くテクノクリエイティブが福岡証券取引所のプロ投資家向け株式市場「福岡プロマーケット」に上場しました。 テクノクリエイティブは、製造業の生産管理ソフトの開発や半導体製造装置の生産請負などの事業を手掛ける会社で、2024年9月期の売上高は58億円でした。 すでに東京証券取引所の「東京プロマーケット」にも上場していて、「今後は、九州を中心とした西日本エリアで ...
西日本新聞熊本県と長崎県に竜巻注意情報(8日午後6時22分発表)
西日本新聞 8日 19:10
... に竜巻注意情報を発表した。熊本県熊本地方、天草・芦北地方と長崎県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっている。空の様子に注意し、雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努める。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意。この情報は、同日午後7時30分まで有効。 ? 【9日熱中症警戒アラート】福岡など九州6県 久留米市で最高気温37度を予測
佐賀新聞宿泊施設「古湯温泉 佐賀風雅」8月1日オープン リロバケーションズ(東京都)が旅館「山華の正」を改装
佐賀新聞 8日 19:10
... った和食を提供するレストランが特徴。全21室で最大収容人数は67人。バーラウンジでは嬉野茶、かんきつのドリンクやようかんなど佐賀の特産品で宿泊客を迎え、夜は地酒や抹茶カクテルなどを提供する。 同社は「福岡のみならず、長崎、熊本までも1時間程度の好立地で、九州各地だけでなく東京、大阪、韓国や中国、台湾からの来訪も期待する」としている。(秋根紗香) ほかにもこんな記事 7/4 11:00 【開店情報】 ...
日本テレビ堀井気象予報士のお天気情報 めんたいワイド 7月8日
日本テレビ 8日 19:06
9日の福岡と佐賀のポイントは「天気の急変に注意」です。午前は日差しが照りつけますが、午後は局地的に雨や雷雨がありそうです。 8日は一段と気温が上がりました。こちらは福岡市の大濠公園の様子です。照り返しが暑そうですね。強い日差しが照りつけて、日中の最高気温は北九州市や飯塚市などで36℃を超える体温並みとなり、ことし一番の暑さになりました。久留米市では37.5℃と、10日連続で猛暑日を観測しました。 ...
西日本新聞【評伝】九州柔道協会名誉会長の藤田弘明さん死去 指導者、“プロ...
西日本新聞 8日 19:01
... まで福岡市で開催された福岡国際女子選手権の創設に奔走。90年に地元の中学3年生だった谷(旧姓田村)亮子さんが初優勝してYAWARAちゃんブームが巻き起こり、世界トップの今がある。 現場を大切にし、年齢を重ねても大小さまざまな大会に足を運んで選手と指導者、関係者を激励した。一本を狙って攻め続けていた小学生の谷さんの闘いぶりを語る口調は熱かった。国内外で見守った試合、選手の数は日本一だろう。 真夏の福 ...
TBSテレビ【めざせ甲子園!】夏の高校野球・福岡大会(北部)8日の結果 星琳・嘉穂東・八幡南・直方・八幡工業・八幡が3回戦進出
TBSテレビ 8日 19:00
第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕)への出場をかけた福岡県大会は球児たちの熱戦が続いています。 8日の試合で星琳・嘉穂東・八幡南・直方・八幡工業・八幡が勝ち、3回戦進出を決めました。
TBSテレビ【めざせ甲子園!】夏の高校野球・福岡大会(南部)8日の結果 南筑・福岡講倫館・筑紫台・九産大九産が3回戦進出 久留米学園−筑前と福岡−香住丘は降雨のため継続試合に
TBSテレビ 8日 18:58
第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕)への出場をかけた福岡県大会は球児たちの熱戦が続いています。 8日の試合で南筑・福岡講倫館・筑紫台・九産大九産が勝ち、3回戦進出を決めました。 久留米学園−筑前、福岡−香住丘の2試合は降雨のため継続試合となっています。
TBSテレビ作家・松本清張が愛した「しょうゆラーメン」 火災で焼失した老舗中華料理店が1年ぶりにオープン 福岡・北九州
TBSテレビ 8日 18:46
去年1月、北九州市小倉北区の鳥町食道街を襲った火災で、老舗の中華料理店が焼失しました。 看板のしょうゆラーメンは、北九州市出身の作家・松本清張も愛した一品です。 火災からおよそ1年半。小倉の名店が8日、移転先の新たな場所で再出発しました。 創業1955年 中華料理店「耕治」 北九州市小倉北区の中華料理店「耕治」。 看板メニューのしょうゆラーメンは、北九州市出身の作家、松本清張も愛した一品です。 R ...
西日本新聞【9日熱中症警戒アラート】福岡など九州6県 久留米市で最高気温...
西日本新聞 8日 18:36
... 時、福岡県熱中症警戒アラート第1号を発表した。福岡県では、明日(9日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想される。熱中症予防のための行動をとるよう呼びかけた。 [明日(9日)の日最高暑さ指数(WBGT)(予測)]宗像31、八幡32、行橋31、飯塚31、前原32、福岡34、太宰府33、添田30、朝倉32、久留米32、黒木31、大牟田33 [明日(9日)の予想最高気温]福岡 ...
NHK久留米で10日連続猛暑日 強い雨で一時大雨警報も
NHK 8日 18:31
8日の久留米市は最高気温が37度を超え、10日連続で猛暑日となる一方、午後には強い雨が降り、一時、大雨警報が発表されました。 福岡地方気象台によりますと、8日の久留米市は高気圧に覆われてぐんぐん気温が上がり、最高気温は、午後0時59分に37.5度と、10日連続で猛暑日となりました。 一方、午後からは強い日射や湿った空気の影響で雨雲が発達して一時、大雨となり、午後3時10分までの1時間に26ミリの強 ...
まいどなニュース飼い主が重いリウマチ 持病を持つ15歳のトイプーの明日が見えない 幸せな晩年を目指して出会いを待つよ
まいどなニュース 8日 18:30
... 、ナナちゃんを引き取ることができずにいました。 15歳という月齢にして行き場を失うことに… しかし、ナナちゃんも重篤な持病を抱えたハイシニア犬です。このままではナナちゃんにとっても不幸なままだとして、福岡県のボランティアチーム、わんにゃんレスキューはぴねすに相談。保護してもらい、新しい家族を探すことを依頼したのでした。 ハイシニアと持病を持ちながらも驚くほど元気 団体はナナちゃんの保護を承諾。保護 ...
西日本新聞チューリップ初代メンバー宗田氏創業、福岡市の録音会社破産へ
西日本新聞 8日 18:29
1970年に福岡県で結成されたバンド「チューリップ」の初代メンバー、宗田慎二氏が創業した録音会社「... ? チューリップは年齢不詳の世界…不惑の財津和夫が語った「悪い趣味」とは
西日本新聞「市長のセクハラ調査進まず」 福岡県田川市の女性職員、人権救済...
西日本新聞 8日 18:28
福岡県田川市の村上卓哉市長(54)が不倫関係と認識していた女性職員からセクハラ被害を訴えられている問題で、女性側は8日、市が第三者調査委員会を設置しないことで苦しめられているとして、県弁護士会に人権救済を申し立てた。 ? 福岡・田川市長、女性職員提訴へ セクハラは「認識違う」 記者会見で意向表明 市などによると、...
TBSテレビ「信号機がぶらぶらしている」歩行者用の信号機に選挙カーが接触 横断歩道から歩道に乗り入れようとバックで走行中 福岡市
TBSテレビ 8日 18:28
福岡市中央区で、歩道に設置された歩行者用信号機に選挙カーが接触する事故がありました。 信号機は現在仮復旧しています。 8日正午ごろ、福岡市中央区六本松で「信号機がぶらぶらしている」と通行人から近くの交番に通報がありました。 警察によりますと、地下鉄七隈線・六本松駅前の交差点で選挙カーが横断歩道から歩道に乗り入れようとバックで走行していたところ歩行者用の信号機に接触したということです。 この事故によ ...
日本テレビ電動工具を受け取った収賄の罪 市職員だった男「調子に乗っていた」「心の弱さで賄賂を受け取ってしまった」検察は懲役1年6か月を求刑
日本テレビ 8日 18:26
... 罪に問われている福岡県直方市の元職員の男の裁判で、男は起訴内容を認めた上で「調子に乗っていた」などと語りました。 起訴状などによりますと、直方市・建築管理課の元職員、森健悟被告(43)は、2020年から2024年にかけ、市の施設の修繕工事を行う業者の選定をめぐり、工事会社に便宜を図った見返りに電動工具など18点、あわせて25万円相当を受け取ったとして収賄の罪に問われています。 8日、福岡地裁で開か ...
中日新聞精神鑑定、期間延長を請求 北九州市の中3殺傷事件
中日新聞 8日 18:24
平原政徳容疑者 北九州市のファストフード店で昨年12月、中学3年の男女が殺傷された事件で、福岡地検小倉支部が、殺人容疑などで逮捕された平原政徳容疑者(44)の、2度目の鑑定留置について期間延長を請求したことが8日、捜査関係者への取材で分かった。起訴するかどうかの判断に向け、精神状態を慎重に調べる必要があると判断した。裁判所が可否や期間を決める。 今年1〜4月の1度目の鑑定留置では、医師による精神鑑 ...
UMK : テレビ宮崎停止から約3時間後に再び噴火 霧島連山の新燃岳 気象庁「地殻変動については引き続き膨張続く」
UMK : テレビ宮崎 8日 18:20
まずは霧島連山の新燃岳についてです。 気象台は7日夕方、新燃岳の連続噴火が停止したもようと発表しましたが、夜になって噴火が発生、現在も続いています。 福岡管区気象台は、7日午後5時17分に先月27日から続いていた新燃岳の連続噴火が、火山性微動の揺れが小さくなったことなどから「停止したもよう」と発表。 しかし、新燃岳はその後、午後8時30分に再び噴火しました。 また、8日午前5時44分には、噴煙が火 ...
FNN : フジテレビ停止から約3時間後に再び噴火 霧島連山の新燃岳 気象庁「地殻変動については引き続き膨張続く」
FNN : フジテレビ 8日 18:20
まずは霧島連山の新燃岳についてです。 気象台は7日夕方、新燃岳の連続噴火が停止したもようと発表しましたが、夜になって噴火が発生、現在も続いています。 福岡管区気象台は、7日午後5時17分に先月27日から続いていた新燃岳の連続噴火が、火山性微動の揺れが小さくなったことなどから「停止したもよう」と発表。 しかし、新燃岳はその後、午後8時30分に再び噴火しました。 また、8日午前5時44分には、噴煙が火 ...
ABS : 秋田放送秋田県八郎潟町出身の志田千陽選手と松山奈未選手のシダマツペア 8月の国際大会を最後にペア解消を発表
ABS : 秋田放送 8日 18:20
... 目標とするものがなくなってしまって」「極限の状態まで自分を追い込 んでいたかなというふうに思うので、終わった瞬間少し自分の中で… うーん何かが切れたような感じがあって…」 八郎潟町出身の志田千陽選手と福岡県出身の松山奈未選手のシダマツペアは、志田選手が1学年先輩の28歳です。 去年の夏は、パリオリンピックの女子ダブルスで五輪初出場ながら銅メダルを獲得。 世界トップレベルのペアとして活躍してきました ...
NHK収賄の罪 直方市元職員が起訴内容認める 懲役1年6か月求刑
NHK 8日 18:18
... 員の初公判が福岡地方裁判所で開かれ、元職員は起訴された内容を認めました。 検察は懲役1年6か月を求刑しました。 直方市建築管理課の主査だった森健悟被告(43)は、2020年から去年にかけて、市が発注した修繕工事をめぐり、市内の業者が契約先に選ばれるよう便宜を図った見返りに、業者側から電動工具などあわせて18点、およそ25万7000円相当を受け取ったとして収賄の罪に問われています。 8日福岡地方裁判 ...
博多経済新聞博多でシティポップのレコードジャケット展示イベント 松田聖子さん特集も
博多経済新聞 8日 18:11
... 枚550円)約1000枚をそろえるほか、新譜レコード、CD、シティポップ関連書籍、福岡出身の漫画家・イラストレーターのわたせせいぞうさんの画集やグッズ、イラストレーターの永井博さん、鈴木英人さんなどの画集、同イベントのキービジュアルを担当したイラストレーター・遠藤舞さんのグッズなどを販売する。 福岡会場限定企画として、福岡出身で今年デビュー45周年を迎えた松田聖子さんを特集した「松田聖子とシティポ ...
TBSテレビ「本当に削って削って削って最後は食事を・・・」 物価高で困窮 助けを求める問い合わせ1年前から増加 政治は何をすべきか【参議院選挙2025】
TBSテレビ 8日 18:00
7月20日投開票の参議院選挙、投票の判断材料となる情報をシリーズでお伝えします。 選挙戦の最大の争点となっている「物価高対策」です。 福岡選挙区の候補者の主張をまとめました。 消費者物価指数 3%以上の上昇つづく 3日、戦いの火ぶたが切られた参議院選挙。 今回の選挙戦の争点について有権者から多く聞かれるのが、「物価高」への対策です。 大学生 「親がご飯食べる時に物が高いっていう話はよくします」 有 ...
TBSテレビ【九州地方 ゲリラ雷雨注意】福岡県久留米市で時間雨量26ミリ 雨がひどい時は無理せず「雨やどり」【雨・発雷確率のシミュレーション8日(火)】 福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島
TBSテレビ 8日 18:00
... 掲載しています。 【予想降水量】警報級大雨のおそれ ?8日(火)に予想される1時間降水量(多い所) 福岡地方 20ミリ 北九州地方 10ミリ 筑豊地方 30ミリ 筑後地方 40ミリ 佐 賀 県 30ミリ 長 崎 県 30ミリ ?8日(火)18時〜9日(水)18時に予想される24時間降水量(多い所) 福岡地方 30ミリ 北九州地方 20ミリ 筑豊地方 50ミリ 筑後地方 70ミリ 佐 賀 県 60ミ ...
NHK久留米で猛暑日 午後には強い雨で大雨警報 浸水に警戒を
NHK 8日 17:55
8日の久留米市は最高気温が37度を超え、10日連続で猛暑日となる一方、午後には一時、強い雨が降りました。 気象台は大雨警報を出して8日夜の始めごろまで低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけています。 福岡地方気象台によりますと、8日の久留米市は高気圧に覆われてぐんぐん気温が上がり、最高気温は、午後0時59分に37.5度と、10日連続で猛暑日となりました。 一方、午後からは強い日射や湿った空気の影響で ...
NHK北九州中学生殺傷事件 検察が2回目の鑑定留置の延長請求
NHK 8日 17:48
... 警察によりますと、これまでの調べに対し、女子生徒への殺人容疑について「認めない」などと否認し、男子生徒への殺人未遂の疑いについては、行為を認めるものの殺意は無かったなどと供述しているということです。 福岡地方検察庁小倉支部は、容疑者の刑事責任能力を調べるため、ことし4月までの3か月間「鑑定留置」を実施しましたが、責任能力の有無や、その程度についてより慎重な判断が必要だとして、4月からはさらに別の医 ...
日本テレビ「不倫した女とレッテル」市職員側は「第三者調査委設置されず」人権救済を申し立て 市長は「不倫」だったと謝罪「コメント控える」
日本テレビ 8日 17:45
福岡県田川市長の「不倫相手」とされた女性職員が、不倫ではなく市長のセクハラと主張している問題についてです。女性職員側は、市が第三者調査委員会の設置を3か月以上放置しているとして、弁護士会に人権救済を申し立てました。 ■世良洋子弁護士 「不倫した女というレッテルを貼られている、世の中から。街も歩けない、買い物にも行けない。」 田川市の村上市長は、去年とことしの東京出張の際に同行した女性職員と不倫があ ...
NHK北九州中学生殺傷事件 検察が2回目の鑑定留置の延長請求
NHK 8日 17:44
... 警察によりますと、これまでの調べに対し、女子生徒への殺人容疑について「認めない」などと否認し、男子生徒への殺人未遂の疑いについては、行為を認めるものの殺意は無かったなどと供述しているということです。 福岡地方検察庁小倉支部は、容疑者の刑事責任能力を調べるため、ことし4月までの3か月間「鑑定留置」を実施しましたが、責任能力の有無や、その程度についてより慎重な判断が必要だとして、4月からはさらに別の医 ...
TBSテレビ刺されると危険“毒アリ"特定外来生物アカカミアリを発見 激しい痛みや水疱状に腫れ…環境省の調査で北海道で初確認 苫小牧国際コンテナターミナル
TBSテレビ 8日 17:39
... ろ、特定外来生物のアカカミアリであることが7日、確認されました。 アカカミアリは、アメリカ南部から中南米にかけて分布し、国内では東京都の硫黄島にのみ定着しているとされ、今年、東京や神奈川県などの関東や福岡県、沖縄県などで確認されています。 ヒアリに比べ毒性は弱いとされていますが、刺されると激しい痛みとともに水疱状に腫れるなどの健康被害が懸念されていて、国内では外来生物法に基づき、特定外来生物に指定 ...
HBC : 北海道放送刺されると危険“毒アリ"特定外来生物アカカミアリを発見 激しい痛みや水疱状に腫れ…環境省の調査で北海道で初確認 苫小牧国際コンテナターミナル
HBC : 北海道放送 8日 17:36
... ろ、特定外来生物のアカカミアリであることが7日、確認されました。 アカカミアリは、アメリカ南部から中南米にかけて分布し、国内では東京都の硫黄島にのみ定着しているとされ、今年、東京や神奈川県などの関東や福岡県、沖縄県などで確認されています。 ヒアリに比べ毒性は弱いとされていますが、刺されると激しい痛みとともに水疱状に腫れるなどの健康被害が懸念されていて、国内では外来生物法に基づき、特定外来生物に指定 ...
まいどなニュース飼い主の迎えがない…殺処分の淵に立たされた豆柴 心ある人たちにレスキューされ運命が好転 頑張って幸せをつかんだよ
まいどなニュース 8日 17:30
... ても元飼い主からのお迎え・保護団体からの引き出しの声がかからなかったワンコでした。 殺処分の日が刻一刻と迫る中で… 言い換えればつららもまた、殺処分となる日が近づくワンコでした。 つららの存在を知った福岡県のボランティアチーム、わんにゃんレスキューはぴねすの代表は、つららに会うためにセンターを訪問しました。 そこで会ったつららは、「初対面の人になかなか懐かない」と言われる柴の血を引いているにもかか ...
NHK収賄の罪 直方市元職員が起訴内容認める 懲役1年6か月求刑
NHK 8日 17:26
... 員の初公判が福岡地方裁判所で開かれ、元職員は起訴された内容を認めました。 検察は懲役1年6か月を求刑しました。 直方市建築管理課の主査だった森健悟被告(43)は、2020年から去年にかけて、市が発注した修繕工事をめぐり、市内の業者が契約先に選ばれるよう便宜を図った見返りに、業者側から電動工具などあわせて18点、およそ25万7000円相当を受け取ったとして収賄の罪に問われています。 8日福岡地方裁判 ...
日本テレビ【速報】福岡・佐賀で計34人が熱中症の疑い 90代女性が庭で倒れ重症 9日も熱中症警戒アラート
日本テレビ 8日 17:25
8日は、福岡県・佐賀県に熱中症警戒アラートが発表されていましたが、FBSのまとめでは午後4時までに、福岡県と佐賀県で少なくとも34人が熱中症や熱中症の疑いとなっています。 このうち、福岡県遠賀町の90代の女性が、熱中症の疑いで搬送され重症です。女性は、自宅の庭で倒れていたということです。 そして、9日も福岡県と佐賀県に熱中症警戒アラートが発表されました。 屋外だけでなく、室内でも熱中症になる恐れが ...
日本テレビ【大雨警報】久留米で1時間に26ミリの強い雨 8日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒 福岡
日本テレビ 8日 17:19
大雨に関する情報です。気象台によりますと、九州北部地方は大気の状態が非常に不安定となっています。 福岡県久留米市では、8日午後3時12分までの1時間に、26ミリの強い雨を観測しました。 気象台は久留米市に大雨警報を発表し、8日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけています。 9日午後6時までに予想される24時間雨量は、筑後地方で70ミリ、筑豊地方で50ミリなどとなっています。落雷や竜 ...
TBSテレビ未明に軽乗用車が電柱に衝突→目撃者から「運転手から酒の臭いがする」と通報 酒気帯び運転疑い 63歳建設業の男を逮捕
TBSテレビ 8日 17:16
6月19日の未明、福岡県大野城市で酒を飲んで軽乗用車を運転したとして63歳の建設業の男が逮捕されました。 車を電柱に衝突させる事故も起こした男は「ハイボールをコップ7杯くらい飲んだ」などと話し、容疑を認めているということです。 道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕されたのは、大野城市に住む63歳の建設業の男です。 建設業の男は6月19日午前2時15分ごろ、大野城市大池で酒を飲んで軽乗用車を運 ...
西日本新聞【7月8日午後4時現在】大分県日田市で38.6℃記録 九州の4...
西日本新聞 8日 17:14
福岡管区気象台によると、8日午後4時現在、大分県日田市で38.6℃を記録するなど九州では121地点中43地点で35℃超の猛暑日となった。熊本県菊池市も38.2℃まで上昇、福岡県久留米市、長崎県島原市で37.5℃、佐賀県白石町37.4℃など暑い一日となった。
NHK鹿児島地検の新検事正に就任した藤野晃俊氏が会見
NHK 8日 17:09
... 「手口が巧妙化し組織的に行われる犯罪にひるむことなく、真相を解明し、県民の安心、安全な暮らしの確保に取り組みたい」と抱負を述べました。 藤野氏は、兵庫県出身の58歳。 これまで、東京地検特別公判部長や福岡地検次席検事などを歴任し、今月1日付けで鹿児島地方検察庁トップの検事正に着任しました。 7日、藤野検事正は着任の会見で「最近の犯罪情勢をみると、手口が巧妙化している上、組織的に行われ、真相解明や立 ...
NHK小宝島から島外避難の山海留学生 自宅でオンライン授業に参加
NHK 8日 17:09
... から、小学1年生から中学3年生までの児童・生徒を対象にした山海留学生制度を設けています。 村によりますと、7日時点の山海留学生の数は52人と、村内の児童・生徒のおよそ半数になっていて、東京都や大阪府、福岡県などから訪れています。 留学してきた子どもたちは、それぞれの島にある住民の家や寮で生活したり、保護者と一緒に移住する形で暮らしたりしています。 また、村内には高校が無いため、ほとんどの生徒が卒業 ...
KKT : 熊本県民テレビ【速報】シダマツ8月でペア解消へ パリ五輪で銅メダル
KKT : 熊本県民テレビ 8日 17:00
バドミントン女子ダブルスで世界ランキング2位につける志田千陽選手、松山奈未選手が8月の世界選手権を最後にペアを解消すると発表しました。 シダマツペアが誕生したのは2014年。志田は青森県、松山は福岡県の強豪校から日本代表として出場した大会でした。高校卒業後、志田に続き1学年後輩の松山が再春館製薬所に入社したことで再びペアが実現。順調に実力を磨き2020年には日本代表入り。当時、お互いの存在をこう語 ...
中日新聞総務省、ミス防止徹底を通知 期日前投票所で比例名簿誤掲示
中日新聞 8日 16:58
... 受け、都道府県選挙管理委員会宛てにミス防止の徹底を通知したことが8日分かった。通知文書では「ミスは選挙の信頼を揺るがすことにつながる」と指摘し、厳正な運用を求めた。7日付。 期日前投票が始まった4日、福岡県古賀市選管は比例代表の記載台に架空の候補者名や政党名が記載された名簿を掲示していたと発表した。山形県大江町では、比例代表の掲示用名簿に国民民主党の党名と候補者19人を一時載せていなかった。横浜市 ...
西日本新聞【動画】博多リバレインにレコジャケ120枚展示、大滝詠一さんや...
西日本新聞 8日 16:53
大滝詠一さんや山下達郎さんら1970〜80年代の音楽界を彩った「シティポップ」のレコードジャケットを壁面展示する催しが8日、福岡市博多区の博多リバレインモールで始まった。入場無料。14日まで。 当時の心象風景を表...
TBSテレビ「事故のあと怖くなり、救護せずにその場から離れた」ひき逃げなどの疑いで29歳の男を逮捕 福岡市
TBSテレビ 8日 16:52
福岡市で運転中にバンと衝突し、運転手の男性にけがをさせたにも関わらず逃走したとして29歳の男が逮捕されました。 事故のあと警察が男の呼気を調べたところ、アルコールが検出されたということです。 ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、福岡市西区野方の会社員 山田孟容疑者(29)です。 山田容疑者は6月27日、西区拾六町の市道で乗用車を運転中に対向車のバンと正面衝突し、運転手の男性にけがをさせたにも関わら ...
TBSテレビ路線価4年連続上昇の背景…土地価格から読み解く日本
TBSテレビ 8日 16:50
国税庁は7月1日、相続税や贈与税の算定基準となる2025年分の路線価を公表しました。全国平均では4年連続で上昇し、特にインバウンドの影響が強い東京や福岡といった地域での上昇が目立ったようです。国が発表する土地の値段に関する指標はほかにもあります。それぞれの違いや今回の路線価から何が読み取れるのかなどについて、7月4日放送のRKBラジオ『立川生志 金サイト』に出演した、ジャーナリストで毎日新聞出版社 ...
日本テレビ冷感タオルでひんやり 子どもの熱中症に注意 久留米でまた37.5℃の猛暑日 福岡
日本テレビ 8日 16:35
■子ども 「せーの!きゃー!」 子どもたちが首にかけているのは「冷感タオル」です。福岡県遠賀町の熱中症対策の一環で、小中学生およそ1500人に8日、無料で配られました。水で塗らし絞ると、ひんやりとした冷たさを感じることができます。 ■子ども 「気持ちよかったです。」 「家でも暑いときがあるから使いたいと思います。」 福岡県は8日も厳しい暑さとなりました。久留米市の最高気温37.5℃をはじめ、飯塚市 ...
TBSテレビ住宅設備機器メーカー「TOTO」で世界の職人が「施釉」技術競う 衛生陶器のつや出しと保護
TBSテレビ 8日 16:06
福岡県北九州市の住宅設備機器メーカー「TOTO」で8日、衛生陶器づくりの技術を競う大会が開かれました。 TOTO小倉第一工場で開催された「衛陶技能選手権」には、世界9つの国と地域にある13の生産拠点から27人の職人が参加しました。 この大会は、衛生陶器づくりの技術の向上を目的に毎年開催されていて今年で10回目となります。 今回競われたのは、衛生陶器表面のつや出しと保護のために「釉薬」を均一に吹き付 ...
日本テレビ【気象台】筑後地方で8日はじめ頃にかけて大雨の恐れ 低い土地の浸水に警戒
日本テレビ 8日 16:01
... 次の通りです。 福岡地方20ミリ 北九州地方10ミリ 筑豊地方30ミリ 筑後地方40ミリ ※1時間降水量の目安 ▽30ミリ以上〜50ミリ未満(激しい雨) バケツをひっくり返したように降り、道路が川のようになる 高速走行時、車輪と路面の間に水膜が生じブレーキが効かなくなる(ハイドロプレーニング現象) 8日午後6時から9日午後6時までに予想される24時間降水量は多い所で、次の通りです。 福岡地方30ミ ...
佐賀新聞この夏、浮世絵が熱い 大河ドラマ「べらぼう」展示会、NHK佐賀放送局で 福岡では体験型デジタルアート「動き出す浮世絵展」
佐賀新聞 8日 16:00
画像を拡大する NHK大河ドラマ「べらぼう」の登場人物が並ぶパネル 画像を拡大する ドラマ内で花の井(五代目瀬川)が身にまとった衣装 画像を拡大する JR九州ホール(福岡市)で開催中の「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」 この夏は浮世絵が熱い。「北斎・広重 大浮世絵展」をはじめ、県内外で浮世絵関連の展覧会が続く。7月31日からは、現在放送中のNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の展示会が ...
佐賀新聞【速報】<SAGA久光スプリングス>元日本代表の長岡望悠が退団「この辺りで、ひと息ついてみたい」
佐賀新聞 8日 16:00
... 会に、これからも自分らしい道を進めるようにゆっくりと探す時間にしていきたい」と思いを記し、「ここまで走り続けて来られたのは全ての皆さまのおかげ。本当にありがとうございました」と感謝の言葉をつづった。 福岡県出身の長岡は、2010年に久光製薬スプリングス(現・SAGA久光)に入団。V・プレミアリーグでは二度のMVPに輝くなど強打のサウスポーとして活躍し、日本代表では16年のリオ五輪に出場した。17年 ...
西日本新聞3文字に救われた大学初日 「本気の失敗」つづります!【たくみS...
西日本新聞 8日 16:00
ガクミカ取材班の「たくみ」です! 福岡出身で東京の明治大学に通う3年生です。私のガクチカはボーイスカウト。小学生が続けてきて「失敗したな」という経験は何度もありますが、今は「自分の糧になる」と思えるようになりました。 そこで今どきの大学生が失敗とどう向き合い、どう乗り越えようとしているのか、ありのままの姿を書く連載を企画しました。皆さんにとって何かのヒントになれば、うれしいです。 1回目は、忘れも ...
TBSテレビ鹿児島地検のトップに藤野晃俊検事正着任「県民の安心安全を確保したい」
TBSテレビ 8日 15:57
... 児島地方検察庁の新しいトップに藤野晃俊検事正が着任しました。 今月1日付けで鹿児島地方検察庁のトップ検事正に着任したのは、藤野晃俊検事正(58)です。藤野検事正は兵庫県出身で、東京地検の特別公判部長や福岡地検の次席検事などを歴任しました。 7日の着任会見で、近年、犯罪の手口が巧妙化し組織的な傾向があることに触れ、抱負を述べました。 (鹿児島地検 藤野晃俊検事正)「県民の皆様の安心安全な暮らしを確保 ...
TBSテレビ【中学生2人殺傷事件】平原政徳容疑者の2回目の鑑定留置、検察が期間延長の方針 福岡・北九州市
TBSテレビ 8日 15:16
去年12月、北九州市のファストフード店で中学生2人が殺傷された事件。検察が容疑者の責任能力を調べるために行っている、2回目の鑑定留置について、期間を延長する方針を固めたことが分かりました。 去年12月、北九州市小倉南区のファストフード店で、中学3年の男女2人が刃物でd 殺傷され、近くに住む平原政徳容疑者が殺人などの疑いで逮捕されました。 検察は平原容疑者の刑事責任能力を調べるため、今年1月からおよ ...
読売新聞安倍晋三・元首相銃撃から3年、昭恵さんが地元・山口県で墓参り…支持者「諦めない政治姿勢に励まされた」
読売新聞 8日 15:09
... ことができて良かった」と話した。その後、昭恵さんは地区にある安倍家の墓所に向かった。笑顔の安倍氏の写真が飾られた墓前に静かに手を合わせ、国会議員らが合掌する様子を見守っていた。 墓所には朝から支持者らも訪れ、故人をしのんでいた。福岡市中央区の情報通信会社社長(41)は「体調を崩し退陣した後、再登板して景気対策を推進した諦めない政治姿勢に励まされた。その思いを伝えたかったので、お参りした」と語った。
日本テレビ【速報】久留米市で横殴りの雨と雷 全国3位タイの37.5℃→25.4℃ 朝よりも低い気温に 筑後地方では夜のはじめまで低い土地の浸水に警戒を
日本テレビ 8日 14:59
... なってます。 ■8日の最高気温(午後2時まで) ?大分・日田市38.6℃ ?兵庫・福崎町37.8℃ ?大分・豊後高田市37.5℃(7月の1位の値を更新) 福岡・久留米市37.5℃ 午後3時20分すぎ、久留米市に大雨警報が出されました。 午後3時半、福岡管区気象台は大雨と落雷、突風に関する情報を発表しました。暖かく湿った空気が流れ込み、日中の強い日射の影響も加わって、大気の状態が非常に不安定となって ...
TOKYO HEADLINEEXILE、最新ドームツアー “THE REASON"のビジュアル公開
TOKYO HEADLINE 8日 14:41
... らに前回のアリーナツアーに引き続き、EXILE TRIBEから “STARTING MEMBER"として、陣・神谷健太・山本彰吾・岩谷翔吾・浦川翔平・藤原樹(すべてTHE RAMPAGE)、澤本夏輝・堀夏喜・木村慧人(FANTASTICS)が出演する。 ツアーは、11月15日のみずほPayPayドーム福岡公演を皮切りに全国3都市5公演を予定している。 チケット先行は各種プレイガイドにて先行受付中。
西日本新聞北九州市の響灘ビオトープでベッコウトンボを守ろう こども記者が...
西日本新聞 8日 14:30
ビオトープって、聞きいたことがありますか? 生いき物ものと場ば所しょを表あらわすドイツ語ごを合あわせた造ぞう語ごで、生いき物ものが生せい息そくする場ば所しょという意い味みで... ? 福岡のしょうゆはなぜ、甘いのか?目と鼻と舌で実感 こども記者が福岡県醤油工業協同組合を取材
紀伊民報13年ぶり4度目の全国へ 日高オールスターズ優勝、中学軟式野球近畿予選、和歌山
紀伊民報 8日 14:30
... 学校名。 監督=本林和晃▽コーチ=沖野光、大江真悟▽記録員=土屋景右▽選手=米澤悠星(由良)、清水泰雅(松洋)、楠井悠斗(名田)、村上滉介(印南)、中田智仁(早蘇)、岩〓洸太(名田)、出羽一茶(同)、福岡絆(日高)、前田雄矢(名田)、塩路嵩流(印南)、松本健伸(松洋)、高橋唯人(由良)、久保芙輝(南部)、巽幸誠(印南)、巽琉桜斗(松洋)、伊藤穏(南部)、橋本颯介(大成)、西悠斗(上南部)、柏木蒼大 ...
京橋経済新聞都島にタイ式焼き肉「ムーガタ」専門店 店主自作の巨大ピンクガネーシャも
京橋経済新聞 8日 14:03
... 2、3回食べられるほどポピュラーな料理。肉や海鮮のうまみが溝に流れ、野菜もたっぷり食べることができる」と話す。 櫨山さんは2011(平成23)年、26歳の時に梅田で放課後駄菓子バー「A-55」を開業。福岡、京都、八王子、高山にFC展開するまでに成長させた。その後、経営から離れ、世界を見て回る旅を始め、通算25カ国を回った。「中でもタイはとても楽しく、宗教や食文化、気候、国民性が好きになった。ビュッ ...
TBSテレビ【全文掲載】福岡選挙区 候補者13人に8個の質問 届いた回答は? 参議院選挙2025
TBSテレビ 8日 13:58
7月20日に実施される参議院選挙。改選議席3の福岡選挙区には13人が立候補しています。 RKBでは、候補者にアンケートを送付しました。 経済対策や少子化対策、社会保障、夫婦別姓など、様々な課題について、政策や考え方を聞きました。 届いた回答を全文掲載します。 (掲載は届け出順) 参議院議員になって最も実現したいことは何ですか 冨永正博(諸派・新) 現行憲法を破棄し、帝国憲法を復元改正する 中田優子 ...
TBSテレビ【高校ラグビー7人制】全国大会出場48校が決定! 立命館慶祥・岐阜聖徳学園など6校が初出場 神奈川からは桐蔭学園・東海大相模の2校が晴れ舞台に 佐賀工を撃破した早稲田佐賀が2大会連続出場
TBSテレビ 8日 13:37
... は、各都道府県の予選を勝ち抜いた47校に、昨年度優勝校の桐蔭学園(神奈川)を加えた48校が出場権を手にしました。 桐蔭学園が連覇か 歴代優勝校が意地見せるか 新王者誕生か 大会連覇を狙う桐蔭学園・東福岡(福岡)・報徳学園(兵庫)・東海大大阪仰星(大阪)といった歴代の優勝校が出場権を獲得する中、ライバルを打ち破って初出場を果たしたのが、立命館慶祥(北海道)・山形南(山形)・松韻学園福島(福島)・桐生 ...
読売新聞「インクルーシブ教育」の先導的役割を期待…福岡教育大と国立特別支援教育総合研究所が教員養成などで連携
読売新聞 8日 13:23
協定書にサインする飯田学長(左)と中村理事長 福岡教育大と国立特別支援教育総合研究所(神奈川県横須賀市)は、特別支援教育の充実に向け連携協定を結んだ。教員の養成・研修と研究で一体的な取り組みを進め、教員の資質向上と地域課題の解決を図る。同研究所は広島大と連携協定を結んでいるが、教員養成系大学との締結は初めて。 締結式が4日、福岡県宗像市の福岡教育大で行われ、研究所の中村信一理事長と同大の飯田慎司学 ...
岩手日報FDA、花巻と福岡を結ぶ路線を新規開設へ 10月から毎日1往復
岩手日報 8日 13:00
フジドリームエアラインズ(FDA、静岡県、本田俊介社長)は10月26日、花巻空港と福岡空港を結ぶ定期便を新たに開設する方針を決めた。毎日1往復2便を予定。FDAによる花巻発着の定期便開設は2021年の神戸線以来で、観光需要を見込む。 FDAによると、同時期に新規開設する仙台―福岡線(毎日2往復4便)と合わせて、8月に国土交通省に開設届を提出する予定。ダイヤや運賃などの詳細は決まり次第、公表する。
佐賀新聞<ほっとクリップ>歌誌『ひのくに』7月号
佐賀新聞 8日 13:00
... リフレインのような震災の映像ながれて忌う弥生」などが選ばれた。 ほかにもこんな記事 7/8 11:45 <なるほど!さが法律相談>育児・介護休業法 10月の改正… 7/8 10:45 岩崎宏美デビュー50周年記念コンサート 11月2日、福岡… 7/8 9:45 北斎・広重展、ミニ講座 聴講者募集 佐賀大・花田教授が講… 7/7 21:28 <15の夏輝く 中学総体応援メッセージ>城西中(佐賀市)…
読売新聞【動画】アトピー性皮膚炎の原因や効果的な薬の塗り方を福岡市立こども病院の皮膚科長に聞いた
読売新聞 8日 13:00
子どもを取り巻く病気について福岡市立こども病院の医師に原因や治療法などを聞く「#子育て処方せん」。今回は、かゆみや湿疹に悩まされるアトピー性皮膚炎について、皮膚科長の 工藤 ( くどう ) 恭子 ( きょうこ ) 医師に、原因や治療のポイントなどを聞いた(西部本社社会部 大森祐輔撮影) 関連記事 乳幼児の下腹部にぽっこりとこぶのような膨らみ「鼠径ヘルニア」…腹腔鏡手術の成功率は高く後遺症も少ない
読売新聞「べらぼう」出演・ひょうろくさん、鹿児島市「ふるさと納税PR部長」任命…返礼品にコラボラベルの焼酎も
読売新聞 8日 12:53
... 予定という。 この日、鹿児島市役所で行われた任命式では、下鶴隆央市長が任命状やPRの法被などを手渡し、「市の魅力や特産品の魅力を多くの人々にPRしてほしい」と語った。鶏刺しが好物というひょうろくさんは「県外で手に入らないお肉や焼酎などを楽しんでもらえるよう、楽しみながら発信したい」と意気込んでいた。 関連記事 フジドリームエアラインズ、福岡―仙台1日2往復が10月就航…福岡―いわて花巻も1日1往復
西日本新聞福岡市城南区の住宅でのぞき 女性が入浴中に浴室内
西日本新聞 8日 12:47
福岡県警城南署は8日、福岡市城南区付近の住宅で7日午後11時半ごろ、女性が入浴中に何者かに窓の外から浴室内をのぞかれる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。
TBSテレビ「間違いありません」修繕工事めぐる汚職事件 直方市の元職員、初公判で起訴内容認める
TBSテレビ 8日 12:34
福岡県直方市にある施設の修繕工事をめぐる汚職事件で、収賄の罪に問われている元職員の初公判が開かれ、元職員は起訴内容を認めました。 送検される森被告 収賄の罪に問われている直方市建築管理課の元職員、森健悟被告。 起訴状などによりますと、2020年6月からのおよそ4年間、施設の修繕工事の随意契約で市内の会社を選定するなどの便宜を図った見返りに、電動ドリルなど18点を受け取ったとされています。 8日に福 ...
東京新聞参院選埼玉 主要政党の候補者9人はどんな人? 政治への思い、政策、経歴、趣味をまとめました
東京新聞 8日 12:29
... さん 政治家を志した原点は、コロナ禍。補償が十分でなく、イベントや観光など影響の大きかった業界が苦しむのを目の当たりにしたといい、「政治を変えなくては」と思い立ったという。 前回の参院選では、出身地の福岡から維新の公認候補として出馬し落選。今回は、司会の経験でつちかった発信力などを期待され、この地で選挙戦に臨む。 趣味は観劇のほか、散歩。新しい店を発見したり、公園で緑を眺めたりするのが好きだという ...
西日本新聞九州柔道協会名誉会長の藤田弘明さん死去、87歳 多くのメダリス...
西日本新聞 8日 12:16
... 時22分、胆のうがんのため福岡県福津市の病院で死去した。87歳。北九州市門司区出身。家族葬を行う。 ? 金鷲旗高校柔道は男女とも大牟田有力 玉竜旗高校剣道は九州勢中心か シード校、組み合わせが決定 日本大を卒業し、福岡県警の首席師範として園田勇さんと二宮和弘さん(現九州柔道協会会長)を1976年のモントリオール五輪の金メダルに導いた。九州柔道協会の理事長、会長を長く務め、福岡で開催される全日本選抜 ...
琉球新報キングスU18のHCに浜口氏 「情熱持ち指導に」
琉球新報 8日 12:12
... 年12月生まれ、東京都出身。1994年から02年まで愛知学泉大学の男子アシスタントコーチを務めた後、米・バイオラ大などに2年間コーチ留学。仙台89ERSや京都などでHCを務め、2024―25シーズンは福岡で指揮を執った。 浜口氏は「ユースチームを日本一の組織に強化・育成し、Bリーガーを目指す選手が集う環境をつくる取り組みに感銘を受けた。情熱を持って、これまでの経験を生かして取り組む」とコメントした ...
KRY : 山口放送核兵器のない世界を訴え 国民平和大行進が山口県でもスタート
KRY : 山口放送 8日 12:09
... 協議会 冨永 謙一事務局長)「アメリカが(イランの)核施設に空爆するということもありました。対話で解決していく。武力で解決はできない。平和のへ思い、核兵器廃絶への思いを込めて行進したい。」 7月5日に広島県をスタートした国民平和大行進は、山口・福岡・佐賀を通って8月6日に長崎にゴールする予定です。 岩国市では7日と8日の2日間で約13キロを歩き、県内全域を巡ったのち16日に福岡県に引き継がれます。
日本テレビ『 仙台〜福岡』定期便、2025年10月就航 フジドリームエアラインズがインバウンド客取り込みへ
日本テレビ 8日 12:09
... 『 仙台〜福岡』を結ぶ定期便を就航すると発表しました。 フジドリームエアラインズは、7日 仙台空港と福岡空港を結ぶ定期便を就航することを明らかにしました。 1日2往復で、2025年10月26日から運行開始の予定です。 使用する機材は、座席数76の「エンブラエル170」と、座席数84の「エンブラエル175」で、具体的なダイヤや運賃は8月下旬に公表する予定です。 フジドリームエアラインズでは、福岡への ...
日本テレビ霧島連山・新燃岳再び連続噴火
日本テレビ 8日 12:09
... 月27日から連続噴火が確認されていた霧島連山の新燃岳は、7日夕方に一度噴火が停止したと見られていましたが、夜から再び連続で噴火しています。 霧島連山の新燃岳は、先月27日以降連続で噴火していましたが、福岡管区気象台は噴火に伴う火山性微動が小さくなったとして、7日午後5時17分に「連続噴火が停止したもよう」だと発表しました。しかし、午後8時半に再び噴火が発生し、噴煙は火口から500メートルの高さまで ...
TBSテレビ基準値の4倍のアルコール 自転車や車の飲酒運転あいつぐ 20代から40代の男3人を逮捕 福岡
TBSテレビ 8日 12:08
福岡県内では8日未明、自転車や車の飲酒運転が相次ぎ、20代から40代の男3人が逮捕されました。 8日午前3時半ごろ、福岡市中央区春吉の市道で蛇行しながら道路の右側を走る自転車をパトロール中の警察官が発見し、停止を求めました。 警察が自転車に乗っていた男の呼気を調べたところ、基準値の4倍のアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の疑いで男を現行犯逮捕しました。 逮捕されたのは福岡市博多区美野島に住む ...
日本テレビ「横断歩道をしっかり見る」園児に交通安全のお守りをプレゼント パトカーに乗ったよ 福岡
日本テレビ 8日 12:08
福岡市博多区の幼稚園児に8日、交通安全のお守りが贈られました。 福岡市博多区の席田(むしろだ)幼稚園では、園児およそ30人に福岡県レンタカー協会から交通安全のお守りが贈られました。 お守りは夜間の事故防止にも役立ててもらおうと反射材が付けられていて、福岡県レンタカー協会と福岡県警が共同で製作したものです。 ■園児 Q.どんなことに気をつける? 「横断歩道をしっかり見る。」 また、この日はパトカーの ...
西日本新聞【特別編】どんな人を採用する?新聞社の今後って?思い切って社長...
西日本新聞 8日 12:00
... 介(西日本新聞社社長)/ 音声編集:中富一史(販売部)/映像編集:井上知哉(ビジネス開発部) ◆収録日:2025年6月12日 ◆星野楽記者の記事一覧 ◆松本紗菜子記者の記事一覧 ◆西日本新聞Podcast番組一覧 ◆番組はYouTubeでも配信してます ◆X公式アカウント:「#西ポキャ」をつけて投稿お願いします。 ◆メッセージ受付フォーム ◆収録スタジオ「N-Studio TENJIN」(福岡市)