検索結果(福岡 | カテゴリ : 地方・地域)

2,527件の検索結果(0.086秒) 2025-04-05から2025-04-19の記事を検索
KBC : 九州朝日放送福岡市で2500万円詐欺被害 警察・検察を名乗る電話
KBC : 九州朝日放送 18日 23:33
福岡市に住む50代の女性が、警察官などを名乗る男らから現金2500万円をだまし取られるニセ電話詐欺事件がありました。 警察によりますと、今月2日、早良区に住む女性(50代)の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から「マネーロンダリングにあなたの口座が使用されている」などと電話がありました。 女性はその後、警察官や検察官を名乗る男らから「疑いを晴らすためにお金を振り込むように」と言われ、指定された口座 ...
佐賀新聞<九州地区高校野球>長崎で開幕、16校が九州の頂点を争う 龍谷は19日に海星(長崎)と初戦
佐賀新聞 18日 23:27
... 71 63 御船・熊本 右 矢野 瑛心 3 右右 173 62 志賀・福岡 田代 大翔 3 右右 179 69 城北 右近鼓太郎 2 右右 181 72 城西 川端 樹 2 右左 172 80 庄内・福岡 鶴園 竜政 2 右左 171 54 中原 久原 和弥 2 右左 159 51 江北 友廣 翔 2 右左 171 60 浅川・福岡 宮田 眞吾 3 右右 179 73 北部・熊本 脇山 龍旺 3 ...
和歌山経済新聞和歌山県立自然博物館で「新種のヒル」と「外来種のカメ」特別展示
和歌山経済新聞 18日 23:00
... カヤマソウリュウの死骸ジオラマ ぬいぐるみで再現 学ぶ・知る 和歌山城北堀で「池の水ぜんぶ抜く」ロケ ボランティア120人が集結 学ぶ・知る 和歌山県立自然博物館で新種「アカツキミミズハゼ」展示 串本町で14年前に発見 買う 海南の酒造会社「中野BC」が自社栽培シイタケ「ビーシータケ」初出荷 福岡市科学館で「新種はっけん!展」 館長の新種植物発見の展示やイベント 天神経済新聞 和歌山県立自然博物館
TBSテレビ【ソフトバンク】打線沈黙ノーヒットで4連敗…接戦落とし10敗目
TBSテレビ 18日 22:42
◇4月18日(金)埼玉西武ライオンズ(パ3位)vs福岡ソフトバンクホークス(パ6位)/ベルーナドーム ◇連敗ストップかけた試合は1点を争う接戦に ソフトバンクは1回、15イニング連続無失点と好投を続けていた西武のエース今井達也から、2アウト3塁とチャンスを作るが、4番・山川穂高は空振り三振に倒れ、先制とはならない。一方、ソフトバンクの先発は今季初勝利を狙う有原航平。1回は三者凡退に抑える立ち上がり ...
西日本新聞「スマホと財布なくした」「GPS情報がある」「家を探させて」「...
西日本新聞 18日 22:30
福岡県警博多署は18日、福岡市博多区住吉3丁目の高齢者宅に17日午前11時15分ごろ、見知らぬ男が訪ねてきて「スマホと財布をなくした」「(高齢者宅に)GPS情報があるので家を探させてほしい」「財布をなくして、お金が無いので、貸してほしい」と言う事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。家人が警察に通報するように言うと、男は立ち去った。男は若く、灰色の長袖ボタンシャツを着用していたという。
西日本新聞「かわいいね、何歳」 男が女子中学生に声かけ 福岡県筑後市の道路上
西日本新聞 18日 22:30
福岡県警筑後署は18日、筑後市鶴田付近の道路上で16日午後1時ごろ、通行中の女子中学生が見知らぬ男から「かわいいね、何歳」と声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。男は30から40代くらい。赤色の上衣を着用し、白色のワンボックスカーを使用していたという。
北日本新聞あいの風、信号トラブルで一時運転見合わせ 18日夜
北日本新聞 18日 22:26
18日午後8時55分ごろ、あいの風とやま鉄道の石動−福岡駅間で信号トラブルが起き、一時運転を見合わせた。1時間5分後に運転を再開したが、下り線の3本が最大55...
西日本新聞「お菓子いる」 男が小学生女児に声かけ 福岡県新宮町
西日本新聞 18日 22:00
福岡県警粕屋署は18日、新宮町三代西1丁目3番付近で同日午後4時20分ごろ、小学生女児が見知らぬ男から「お菓子いる」と声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで注意喚起した。男は30〜40歳くらいで身長165?程度の細身。黒色のキャップ帽をかぶり、灰色と白色の上衣、黒色のズボン、黒色の靴を着用していたという。
西日本新聞【独自】「賭け事などに使った」JA福岡市職員が着服、総額3千万円か
西日本新聞 18日 21:47
福岡市農業協同組合(JA福岡市)の40代男性職員が、利用者から預かった現金などを着服していたことが18日、分かった。関...
佐賀新聞限定酒やグルメ楽しんで 日本酒「基峰鶴」蔵開き 4月20日、佐賀県基山町
佐賀新聞 18日 21:30
... 行われる。この日しか買えない限定酒や飲食ブース、弾き語りライブがある。テーブル席や立ち飲み席を用意し、出入りは自由。午前10時から午後3時まで。 入場無料の蔵開きは3年目。飲食ブースには地元店のほか、福岡や大阪、東京から基峰鶴と縁の深い店が出店する。スパイスカレーやチーズケーキなどもあり、基峰鶴との多種多様なペアリングを体験できる。 同社の小森可南子さん(29)は「若者のお酒離れと言われているが、 ...
西日本新聞福岡市中央区天神2丁目2番付近に建物火災で消防隊出動
西日本新聞 18日 21:29
福岡都市圏消防情報によると、18日午後8時57分ごろ、福岡市中央区天神2丁目2番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。
西日本新聞福岡・大牟田市立病院で盗撮未遂容疑、職員を逮捕
西日本新聞 18日 21:21
西日本新聞無資格で犬2匹にマイクロチップ注入、容疑で福岡県筑後市のブリー...
西日本新聞 18日 21:19
KBC : 九州朝日放送2人の遺体は住人親子と判明 行橋市の住宅火災
KBC : 九州朝日放送 18日 21:08
福岡県行橋市で16日に起きた住宅火災で、警察は焼け跡から見つかった2人の遺体について、この家に住む親子であると発表しました。 警察や消防によりますと、16日午前1時すぎ、行橋市元永で「家が燃えている」と通行人から119番通報がありました。 木造2階建て住宅1軒が全焼し、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。 身元の確認を進めていた警察は18日、この家に住む村田イツ子さん(82)と、息子の村田真一さ ...
西日本新聞下校中の女子中学生が見知らぬ男から暴言吐かれ、肩と腕つかまれる 福岡市南区で暴行事案発生
西日本新聞 18日 21:00
福岡南署は18日、福岡市南区向野2丁目付近で同日午後4時ごろ、学校から帰宅していた女子中学生が見知らぬ男に後ろから暴言を吐かれ、肩と腕をつかまれる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。男は30から40歳で黒髪の短髪。眼鏡をかけて黒っぽいシャツ、ジーパンを着用し、ショルダーバッグを所持していたという。
日本テレビ福岡のうどんチェーン「うちだ屋」を「ホリエモン」顧問の会社が買収 全国展開で店舗の倍増を目指す
日本テレビ 18日 20:33
福岡市に本社を置くうどんチェーン「うちだ屋」を、福岡県出身の実業家、堀江貴文さんが経営戦略顧問を務める会社が買収しました。 これは、堀江さんが、自らが会長を務めるCROSS FMの番組に生出演した際に発表されました。 福岡市のうどんチェーン「うちだ屋」を買収したのは、堀江さんが経営戦略顧問を務め、ベーカリーブランドなどを展開する東京の企業「こむぎの」です。 「うちだ屋」の全株式を31日付で取得し、 ...
大分合同新聞伊方運転差し止め控訴審、住民側が原発事故の危険性主張 四国電側「安全性に問題ない」
大分合同新聞 18日 20:07
大分県民が四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の運転差し止めを求めた訴訟の控訴審第2回口頭弁論が18日、福岡高裁(高瀬順久裁判長)であった。...
西日本新聞【やさしい日本語】天神(てんじん)の 「地蔵(じぞう)」が、...
西日本新聞 18日 20:00
福岡ふくおか市しの 天神てんじんの 大おおきな 交差点こうさてんに「地蔵じぞう」が あります。 1979年ねん、ここで 仕事しごとを しているときに 亡なくなった 警察けいさつの 人ひとのために できました。 地蔵じぞうの 前まえでは、新あたらしい ビルを 作つくって いました。 地蔵じぞうの 近ちかくも 工事こうじを しました。 ですから、去年きょねんの 11月がつから 地蔵じぞうは 別べつの ...
西日本新聞「車に乗ってどこか行こうよ」 車を運転する男が女子中学生に声か...
西日本新聞 18日 19:50
福岡県警行橋署は18日、行橋市道場寺内の路上で17日午後4時ごろ、徒歩で進行中の女子中学生が車を運転中の男から「車に乗ってどこか行こうよ」と声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで注意喚起した。男は50代で黒色の頭髪に銀色の車に乗っていたという。
NHK福岡 資金洗浄疑いで夫婦逮捕 口座に33億円 詐欺被害金か
NHK 18日 19:38
... 入金させ、マネーロンダリング=資金洗浄を行ったとして逮捕されました。 この会社の口座には特殊詐欺の被害金とみられるあわせて33億円余りが入金されていたということで、警察が、さらに詳しく調べています。 福岡県警に逮捕されたのは、いずれも中国籍で大阪・羽曳野市にある会社の代表取締役、許丁容疑者(37)と妻で役員の朱暁慶容疑者(36)の夫婦です。 警察によりますと、おととし6月、SNS型の投資詐欺でだま ...
沖縄タイムス【高校野球・春季九州大会の展望】沖縄尚学と西短大付、V争いの軸 エナジックと宜野座は19日に初戦
沖縄タイムス 18日 19:33
高校野球の春季九州大会(第156回九州大会)は16校が参加し、19日から長崎市の長崎県営野球場などで行われる。今春の選抜大会で8強の西日本短大付(福岡)と2季連続優勝を狙う沖縄尚学を軸に、2022年...
佐賀新聞<レットル佐賀>連勝伸ばし、プレーオフに勢いを 19日にホーム戦でわくなが戦 ハンドボール・リーグH男子
佐賀新聞 18日 19:30
... ているという戦いをするだけ」と力を込めた。(小部亮介) ほかにもこんな記事 4/16 20:20 <レットル佐賀>法政大出身の岩〓琢未が新加入 熊本県出身… 4/12 20:06 <レットル佐賀>ゴールデンウルヴス福岡に逆転勝利!31−… 4/10 16:19 <レットル佐賀>4月12日、SAGAプラザで福岡戦 引き… 4/4 21:05 レットル佐賀、得意の速攻で首位撃破を 鍵握る両サイド 4…
西日本新聞福岡市地下鉄の姪浜駅で19キロの雨どい落下 けが人なし、報道発表せず
西日本新聞 18日 19:22
福岡市地下鉄空港線の姪浜駅(同市西区)で13日早朝、地上2階ホームの屋根に固定された重さ約19キロの雨どいが落下した。けが人や運行への影響はなかった。市交通局は報道機関に...
日本テレビ歩いて帰宅中の女性の首を絞め殺害しようとした疑い 自称不動産業の男を逮捕 逃げる女性をつかまえさらに絞めたか
日本テレビ 18日 19:19
福岡県志免町で、路上を歩いていた面識のない女性の首を腕で絞め殺害しようとしたとして、自称不動産業の男が18日、逮捕されました。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、福岡市博多区の自称不動産業、竹下候久容疑者(45)です。 竹下容疑者は6日午後10時20分ごろ、福岡県志免町の路上で、歩いて帰宅中の面識のない20歳の女性の首をいきなり後ろから腕で絞めて圧迫し、女性の足が地面から浮くほど引き上げ、殺害しよう ...
日本テレビ全国でも珍しい「お酢の蔵開き」お酢グルメの味は 木おけで仕込む伝統の製法に逆風も 福岡
日本テレビ 18日 19:17
福岡県大川市では19日から2日間、全国的に珍しい「お酢」の蔵開きが行われます。原料となるコメの価格高騰など製造を取り巻く環境が厳しさを増す中、新たなアイデアで酢の魅力を伝えています。 福岡・大川市福岡県大川市の「庄分酢(しょうぶんす)」は、300年以上の歴史を持つ醸造メーカーです。江戸時代の創業当時から続く伝統的な製法を受け継ぎ、年間およそ1000トンの酢を全国各地に出荷しています。 実際に使われ ...
ABS : 秋田放送詐欺の被害が相次ぐ県内 横手市・大館市で被害額はそれぞれ数百万円にのぼる
ABS : 秋田放送 18日 19:13
... ら電話がありました。 相手の男はNTTを名乗り、「あなたの携帯電話が不正利用されている」「福岡県警に多数の被害届が出ている」などと言い、福岡県警捜査第二課の警察官を名乗る男に替わりました。 警察官を名乗る男は福岡県警のホームページに記載されている電話番号からかけ直すといって電話を切ったということです。 その後福岡県警の電話番号を含む14桁の番号から電話があり、警察官を名乗る男は「被害額は1億340 ...
KBC : 九州朝日放送西鉄大橋駅前に「OHASHI HILL」屋上広場などオープン
KBC : 九州朝日放送 18日 19:11
福岡市南区の西鉄大橋駅前のゆめアール大橋跡地に複合施設が整備され、屋上広場と駐車場が18日オープンしました。 山下拓見記者「西鉄大橋駅から徒歩1分。複合施設の屋上広場と駐車場がオープンしました」 西鉄大橋駅前の一等地に建てられた複合施設「OHASHIHILL」は、3年前に閉館したゆめアール大橋跡地の活用事業として、多様性や文化芸術をコンセプトに整備されました。 18日は、全面開業を前に、屋上広場と ...
NHK公立高校でなぜ「定員割れしているのに不合格」みんなで考えて
NHK 18日 19:11
公立高校の入学試験で定員割れしているのに不合格となるいわゆる『定員内不合格』について、福岡県教育委員会がさまざまな生徒の学ぶ機会を確保する観点から、『定員内不合格』を原則として出さないよう各学校に求めたことをニュースでお伝えしたところ多くの反響を頂きました。この問題、いったいどう考えればいいのか、専門家の意見を含め記者解説で詳しくお伝えします。 ※データ放送ではご覧になれません。
STV : 札幌テレビ世界最長150メートル! 新幹線用レールを北海道へ 一体どうやって運ぶ…?メリットも
STV : 札幌テレビ 18日 19:10
北海道新幹線の札幌開業に向けて、世界最長150メートルの鉄道レールが福岡県で製造され、輸送が始まりました。 到着には4日ほどかかるということです。 4月18日朝、福岡県北九州市で貨物列車に乗せられたのは、日本製鉄の九州製鉄所が製造した、世界最長150メートルの鉄道レールです。 向かうのは北九州市からおよそ2100キロ離れた長万部町で、北海道新幹線の新函館北斗駅から札幌駅までの延伸工事に使われます。 ...
日本テレビ佳留気象予報士のお天気情報 めんたいワイド 4月18日
日本テレビ 18日 19:07
福岡と佐賀の19日の天気のポイントは「暑さ続く」です。所々で夏日になる見込みです。体が暑さに慣れていないこの時期、熱中症に気をつけながら、軽い運動をして汗をかきやすい体へと少しずつ慣らしていきましょう。 18日朝の最低気温は18℃前後で、福岡市は19.8℃と6月中旬並みでした。最高気温は28℃前後まで上がり、福岡・佐賀のほとんどの地点でことしに入って最も高くなり、広い範囲で6月下旬並みの暑さになり ...
熊本日日新聞起業準備の「ビザ」制度運用開始 熊本市、外国人を後押し
熊本日日新聞 18日 19:07
熊本市は、起業を目指す外国人に発給される最長2年間の「スタートアップビザ」制度の運用を始めた。外国人は市に起業に向けた計画書を提出し、福岡出入国在留管理局に認定されれば、起業準備の在留資格「特定活動」を得ることができる。 自治体が制度...
TBSテレビ体が怪獣化した主人公が怪獣に立ち向かう人気マンガ「怪獣8号展」内覧会が開かれる
TBSテレビ 18日 19:02
人気マンガ「怪獣8号」の展覧会が19日福岡市で始まります。 きょうは内覧会が開かれイラストやパネルなどが公開されました。 RKB 西尾健佑 記者 「パネル展示の先には主人公がいて、怪獣8号の世界観をあじわうことができます」 福岡市博多区のJR九州ホールでは18日、怪獣8号展の内覧会が開かれました。 「怪獣8号」は、体が怪獣化した主人公が怪獣に立ち向かうマンガで、国内の累計発行部数は1700万部を突 ...
西日本新聞今週末のおすすめ福岡イベント
西日本新聞 18日 19:00
... p/kyushu_event/54236/ 陸上自衛隊福岡駐屯地記念行事 駐屯地を一般開放。観閲式や装備品の展示、戦車の試乗、野外売店、ちびっこ広場、太鼓演奏などがある。 日時:20日(日) 場所:陸上自衛隊 福岡駐屯地(春日市) https://www.nishinippon.co.jp/kyushu_event/54562/ このほかにも、福岡のイベント情報が盛りだくさん! https://w ...
日本テレビ石川県内各地で“夏日"観測 小松で28.3度 季節先取りの暑さに観光客「途中で半袖買った」
日本テレビ 18日 18:59
... を過ぎました、ひがし茶屋街です。日向を避け日陰を歩いている人が多くみられます。 」 金沢では最高気温が27.9℃と7月上旬並みに。そして小松では28.3℃と各地で季節先取りの暑さとなりました。 三重と福岡からの観光客: 「予想外でした。帯あたりが暑いです」 岐阜からの観光客: 「風強くてもっと寒いかなと思ってたんですけど、予想以上に暑かったですね」 「途中で半袖買ったくらい暑かったですね」 最終更 ...
日本テレビFRIDAY REBNISE B2西地区2位鹿児島レブナイズ プレーオフに弾みを!次節レギュラーシーズン最終節
日本テレビ 18日 18:51
... ブナイズ。そのプレーオフは西地区と東地区の上位8チームがB1昇格をかけてトーナメント形式で戦います。次節の上位チームの結果次第で、レブナイズは圧倒的な強さを誇る東地区優勝の千葉の山か同じ西地区を制した福岡の山に入るかが決まります。 (森田雄次選手) 「相手が格上でも自分たちの流れに持って行って、巻き込んでいけるようにやりたい」 プレーオフ準々決勝は来月3日からホームで行われます。 最終更新日:20 ...
TBSテレビ5年に1度の「国勢調査」今秋に 福岡県北九州市が実施本部を発足
TBSテレビ 18日 18:48
5年に1度の国勢調査が今年秋に行われます。 調査を前に、福岡県北九州市は「実施本部」を立ち上げました。 19日午前、北九州市役所では「国勢調査北九州市実施本部」の発足会議が開かれ、本部長を務める大庭副市長と政策局長らおよそ20人が参加しました。 北九州市 大庭千賀子 副市長 「国勢調査は行政サービスを適切に皆様にお届けするための基礎的な最も基本的な資料になるものでございます」 国勢調査は5年に1度 ...
中日新聞福岡のうどんチェーン買収 堀江貴文氏顧問の食品企業
中日新聞 18日 18:43
実業家堀江貴文氏が顧問を務める食品関連企業は18日、福岡市のうどんチェーン「うちだ屋」を買収したと発表した。今後関東や関西に出店し、5年間で現在の42店から80店ほどに拡大する計画。堀江氏は自身が会長を務めるFMラジオ局の番組で「かつおだしが香り、おいしい。全国展開していきたい」と語った。 うちだ屋は1977年に創業し、九州一円で店舗を展開している。博多うどん独特のやわらかい麺が特徴で、うどんのだ ...
TBSテレビ利用証が必要な障害者用駐車スペースに無断駐車 利用できず注意してきた男性と口論になり腕をねじった疑いで52歳自称アルバイトの男逮捕
TBSテレビ 18日 18:30
... アルバイトの男(52)で、取り調べに対し容疑を認めているということです。 福岡県では2012年から車いす利用者や妊婦など配慮が必要な人が障害者用駐車スペースを利用しやすいよう、駐車時に県が発行する利用証の掲示を求める「ふくおか・まごころ駐車場制度」を導入していますが、逮捕された男は利用証を所持していませんでした。 制度に罰則規定はないものの、福岡県は適正な利用と必要な人への配慮を呼びかけています。
西日本新聞男が女子学生に声かけ、公園に連れて行き身体触る 福岡市南区でわ...
西日本新聞 18日 18:27
福岡南署は18日、福岡市南区若久で4月初旬ごろ、帰宅中の女子学生が見知らぬ男に声をかけられ、公園に連れて行かれた後、男から身体を触られる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。時間は午後6時ごろで、男は30代くらいの肥満体型。黒色のパーカ、ジーパン、灰色のマスク、帽子を着用していたという。
熊本日日新聞熊本産乾のり初の200億円超え 「供給追いつかない」…不作で仕入れ価格高騰、コンビニおにぎり再値上げも
熊本日日新聞 18日 18:24
地球温暖化に伴う海水温の上昇と少雨による栄養不足が頻発する有明海では、今季も養殖ノリ生産に厳しい環境となった。熊本、佐賀、福岡を中心とする九州地域は3年連続で不作となり、商社などの乾のり在庫は減少している。仕入れ価格も高騰し、業務用や家庭...
QAB : 琉球朝日放送辺野古住民訴訟 県を訴えた裁判「被告は国」と控訴を棄却
QAB : 琉球朝日放送 18日 18:23
※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 辺野古新基地の建設をめぐり地元住民らが県を相手に代執行による設計変更承認の取り消しを求めていた裁判の控訴審で、福岡高裁那覇支部は「処分をした行政庁は国交大臣」として訴えを棄却しました。 この裁判は辺野古の埋め立て予定地周辺に住む市民など30人が県が不承認とした設計変更申請を代執行により国土交通大臣が承認したことへの取 ...
TBSテレビ金庫丸ごとも…無施錠の家に侵入 従兄弟2人で全国連続窃盗 愛知県の男2人に実刑判決【長崎地裁】
TBSテレビ 18日 18:23
... 2人は去年10月、長崎県雲仙市瑞穂町の男性宅に無施錠の勝手口から侵入し、現金約7万円のほか商品券や金庫などを盗んだ住居侵入と窃盗の疑いで疑いで逮捕されました。 さらに長崎県、愛知県、岐阜県、山口県、福岡県、佐賀県、宮崎県、鹿児島県の8県でも合わせて24件、被害総額およそ4500万円の窃盗を繰り返していたとして追送検されていました。 検察ではこのうち去年9月〜10月の長崎県内での3件と岐阜県での1 ...
NHK大型連休中の徳島と東京結ぶ空の便 予約率去年より増加
NHK 18日 18:11
... れによりますと、徳島と東京を結ぶ便について、期間中、全日空の予約率は67.7%と去年より9.9ポイント上回り、日本航空の予約率は64.7%と去年より4.7ポイント上回りました。 一方、日本航空の徳島と福岡を結ぶ便は、期間中の予約率が57.7%と去年より7.6ポイント下回りました。 混雑のピークは、東京から徳島に到着する便が今月26日と来月3日、徳島から東京に向かう便が来月3日と6日になる見通しです ...
NHKトランプ関税で生産計画引き下げも 先行き注視 日銀福岡支店
NHK 18日 18:07
アメリカ・トランプ政権の関税措置が地域経済に及ぼす影響について、日銀福岡支店の佐久田健司支店長は、すでに自動車などの輸送用機械で生産計画の引き下げに向けた動きが出ているとして、その広がりを注意深く見ていく考えを示しました。 日銀福岡支店の佐久田健司支店長は、18日の記者会見で、トランプ政権の関税措置が地域経済に及ぼす影響について、「景気の基調に変化があるとは見ていないが、先行きを言えばアメリカの通 ...
西日本新聞堀江貴文氏顧問の会社が買収、「うちだ屋」全国展開へ 5年間で店舗数2倍に
西日本新聞 18日 18:03
実業家の堀江貴文氏=福岡県出身=が経営戦略顧問を務める飲食店プロデュース会社「こむぎの」(東京)は18日、九州でうどん...
岩手日報SaToMansion、目標の九戸城跡でライブ 2026年4月、結成10周年で開催
岩手日報 18日 18:00
... メンバー4人が出席して16日、市役所で記者会見。実行委会長を務めるボーカルギターの三男佐藤和夫さん(38)は「九戸城跡での開催をずっと目標にしてきた。県外のバンドをゲストとして呼び、地元で迎え撃つ気持ちで盛り上げたい」と意気込んだ。 福岡高生徒による書道パフォーマンスや、北桜高吹奏楽部の演奏なども予定。クラウドファンディングや企業の協力を得て、入場無料を目指す。ゲストや開催日は9月ごろに決まる。
日本テレビ西鉄大橋駅そばに地域の人が交流できる「OHASHI HILL」屋上には広場 災害時は...
日本テレビ 18日 17:57
福岡市南区の西鉄大橋駅のすぐ近くに、地域の人が交流できる複合施設「OHASHI HILL(おおはし・ヒル)」の一部がオープンしました。水や食料を備蓄する倉庫が設置されるなど、災害に備えた施設にもなっています。 6階の屋上■元木寛人アナウンサー 「西鉄大橋駅のホームが見えます。そのすぐそばに誕生した『OHASHI HILL』です。6階の屋上には遊具や人工芝などがある大きな広場になっています。」 夏の ...
TBSテレビ最大11連休・・・今年のゴールデンウイークは二極化 「近場でゆっくり」OR「海外旅行」 「どこにも行かない」人も
TBSテレビ 18日 17:57
今年のゴールデンウイークは平日を休めば最大11連休ですが、暦通りでは飛び石になっています。 物価高などを背景に連休の過ごし方は二極化しているようです。 今年のGWどう過ごす? 福岡市天神でゴールデンウイークの過ごし方を聞きました。 「今年はちょっと日並びが去年ほど良くないんで、家でゆっくりという感じですね」「鹿児島に戻ります」「普通にごろごろして遊ぼうかなという感じです」「時期をずらして母と母の姉 ...
TBSテレビ【ソフトバンク】開幕から16試合連続安打・周東佑京がスタメン外れる スタメン発表
TBSテレビ 18日 17:53
◇4月18日(金)埼玉西武ライオンズ(パ3位)vs福岡ソフトバンクホークス(パ6位)/ベルーナドーム 開幕から16試合連続安打と好調・周東の記録更新は 開幕から「16試合」連続でヒットを放つなど「1番・センター」で打線をけん引してきたソフトバンクの周東佑京選手が18日、今季初めてスターティングメンバーから外れた。代わりに「1番打者」にはショートのポジションで川瀬晃選手、また「センター」には牧原大成 ...
KBC : 九州朝日放送ホリエモン FM生放送で老舗うどん店「うちだ屋」買収を発表
KBC : 九州朝日放送 18日 17:46
ホリエモンこと堀江貴文さんが18日、福岡で会見を開き、自身が顧問を務める会社が福岡市の老舗うどんチェーン「うちだ屋」を買収したことを発表しました。その狙いとは… 記者会見は福岡市の商業施設「マークイズ福岡ももち」にあるラジオブース、そう、FMの公開生放送中に行われました。 周りを囲むのは観覧者…というか報道陣です。 そこで切り出したのが福岡の老舗うどん店「うちだ屋」の買収でした。 堀江氏「かつおだ ...
佐賀新聞春の陶器まつりで2500点の新作!福岡・うきは市の一の瀬焼で食器&グルメを満喫 5月3日から
佐賀新聞 18日 17:45
画像を拡大する 陶器まつりのPRに訪れた(左から)丸田巧さん、田中利典さん=鳥栖市役所 福岡県うきは市の一の瀬焼協同組合(5窯元、田中鶴夫組合長)は5月3〜6日、春の陶器まつりを開く。コーヒーカップや茶わん、皿といった普段使いの食器類など新作2500点を展示販売し、訳あり品などの割引販売も行う。 丸田巧さん(69)と田中利典さん(39)がPRのため鳥栖市役所を訪れた。一の瀬焼の窯元は唐津焼や小鹿田 ...
天神経済新聞ヒューリックスクエア福岡天神に「ザ・ゲートホテル」 九州初
天神経済新聞 18日 17:43
客室「Luxe」 0 「THE GATE HOTEL 福岡 by HULIC」(福岡市中央区天神2)が4月24日、開業する。経営はヒューリックホテルマネジメント(東京都中央区)。 19階のテラスラウンジ [広告] 1月31日に開業した複合施設「ヒューリックスクエア福岡天神」(天神2)の上層階に入居する同ホテル。「ザ・ゲートホテル」ブランドは現在関東を中心に展開し、同ホテルは国内6軒目、九州初となる ...
TBSテレビ「男性のが見たかった」トイレで隣の個室の男性を上から撮影か 44歳会社員の男逮捕 スマホからはほかの男性らの動画が50本以上見つかる
TBSテレビ 18日 17:42
18日昼前、福岡市天神の商業施設の男子トイレで隣の個室にいた男性の下半身をスマートフォンで撮影したとして、44歳の会社員の男が逮捕されました。 18日午前10時半ごろ、福岡市天神の商業施設「アクロス福岡」で男子トイレの個室にいた男性(24)が上を見た際、隣の個室からスマートフォンが伸びてきているのを目撃しました。 男性はその場ですぐに「トイレ内で盗撮されたようだ。相手はまだトイレにいるかもしれない ...
日本テレビ「テレビ事業とかで」堀江貴文さんがフジテレビの経営再建への関与に意欲 会長を務めるラジオ局の公開生放送で報道陣に答える
日本テレビ 18日 17:36
福岡県出身の実業家、堀江貴文さんが18日、自身が代表取締役会長を務める福岡のラジオ局の公開生放送に出演しました。その中で、フジテレビの経営再建への関与について意欲を示しました。 18日午後、堀江貴文さんは福岡市中央区の商業施設内にあるCROSS FMマークイズスタジオで、生放送に出演しました。ラジオブースの外にもマイクを設置し、報道陣の質問にも対応しました。 フジテレビの問題について質問されると。 ...
西日本新聞【女性投稿欄 紅皿】また来るぞ!九州 儀間沙耶香
西日本新聞 18日 17:30
※投稿はこちらから→【受付フォーム】 2年前、子どもに向けて九州の生活を一緒に楽しもうという内容の紅皿を投稿した。そしてこの春、九州を出た。2年間の福岡生活...
西日本新聞【続報】調査の結果、非火災と判明 福岡県小郡市小郡で建物火災の情報
西日本新聞 18日 17:29
福岡県筑後地域消防指令センターによると、18日午後5時21分ごろ、小郡市小郡(目標:小郡市 市民農園 北東側)で建物火災が発生した。調査の結果、火災ではなかった。
NHK長崎県内 各地で気温上昇 ことし一番の暑さ
NHK 18日 17:22
... 5.9度、松浦市で25.8度、佐世保市で25.5度などと県内18の観測点のうち16地点でことしに入り最も高い気温を観測しました。 このうち、長崎市の最高気温は25.1度とことし初の夏日となりました。 福岡市から訪れた31歳の男性は、「とても暑いのでさきほど半袖の服を買って着替えた。先週まで涼しかったので驚いている」と話していました。 また、1歳の子どもと一緒にいた長崎市の37歳の女性は、「急いで飲 ...
NHK参院選福岡選挙区に共産党の山口氏が立候補表明
NHK 18日 17:17
... 党政治を終わらせるために福岡選挙区から風穴を開けたい。勝利を目指して頑張りたい。やはり消費税は廃止を目指し、いますぐ5%への緊急減税しかない」と述べ、ことし夏に行われる参議院選挙の福岡選挙区に共産党の公認で立候補することを表明しました。 山口氏は福岡市出身の35歳。 福岡市議会議員などを経て去年10月の衆議院選挙で福岡3区に立候補し、落選しました。 定員が3人の参議院選挙の福岡選挙区にはこれまでに ...
NHK福岡市の庭園でぼたんの大きな花が見頃
NHK 18日 17:05
福岡市の庭園でぼたんの大きな花が咲き見頃を迎えています。 福岡市東区にある筥崎宮の花庭園には約100品種、およそ2000本のぼたんが植えられています。 去年より1週間ほど遅れて開花し、赤色や白色など色鮮やかな花が見頃を迎えました。 このうち黄冠という品種は薄い黄色の大きな花が特徴で、17日咲いたばかりです。 訪れた人たちは散歩しながら花を眺めたり写真を撮ったりして楽しんでいました。 花庭園の石井成 ...
TBSテレビ「創業74年」博多うどんの老舗「因幡うどん」が東京初出店 博多ならではの太く柔らかい麺で関東に進出
TBSテレビ 18日 17:03
... 地元福岡定番のメニューを提供 ごぼう天うどん 地元福岡で愛される定番の「ごぼう天うどん」をはじめ、一部店舗での限定メニューとなっている「博多鶏ダシうどん」や「かしわめし」を提供します。 博多鶏ダシうどん 加藤知華リポーター 「あぁ、福岡の香りがする!黄金色の出汁がいいですよね。あっさりして昆布の出汁がよくきいています。麺が柔らかでもちもち。出汁とよく絡んで、出汁を食べているような感じですね。福岡 ...
西日本新聞【星空のある風景】浮嶽の上に並ぶ火星と木星
西日本新聞 18日 17:00
... 近づいて見えることがある。写真は浮嶽(うきだけ)という山の左上に火星と木星(明るい方)が並んだ様子。佐賀県唐津市にある虹の松原の弓形に延びる砂浜と寄せる波を前に撮影した。 ? 【星空のある風景】満月と福岡タワー 4月25日、夜明け前の東の空に金星と土星が接近し、細い月も加わって三角形に並ぶ。明けの明星とも呼ばれる金星はマイナス4・8等星という明るさ。見応えのある光景になりそうで楽しみだ。 趣味は星 ...
TBSテレビ【不起訴】船の停泊場所使用料名目で現金を脅し取ったとして逮捕された暴力団親交者の男性(70)
TBSテレビ 18日 16:58
福岡市の博多漁港で正当な理由や権限がないにもかかわらず、船の停泊場所の使用料名目で当時40代の男性から現金4万円を脅し取ったとして逮捕された、山口組系傘下組織と親交がある男性(70)について、福岡地検は起訴しないことを決めました。 男性はおととし、福岡市中央区港の博多漁港で正当な理由や権限がないにもかかわらず「ここに留めさせてやるから金を払え」「俺がもらう義理はないが、払わんかったら分かっとるやろ ...
NHK福岡 大牟田市立病院の臨床検査技師 盗撮の疑いで逮捕
NHK 18日 16:53
大牟田市立病院に勤務する36歳の臨床検査技師が、病院内に小型カメラを設置して女性の下着姿を盗撮しようとしたとして、逮捕されました。 逮捕されたのは、大牟田市立病院に勤務する臨床検査技師、栗原友哉容疑者(36)です。 警察によりますと、先月26日の午後4時すぎモバイルバッテリーに見せかけた小型のカメラを病院内に設置して30代の女性の下着姿を盗撮しようとした疑いが持たれています。 カメラに気づいた女性 ...
TBSテレビ【不起訴】コンビニエンスストアで男子高校生に頭突きしけがをさせたとして逮捕された男性(57)
TBSテレビ 18日 16:53
福岡県田川市のコンビニエンスストアで、男子高校生の顔に頭突きし、けがをさせたとして逮捕された男性(57)について、田川区検は起訴しないことを決めました。 男性は、3月9日、田川市内のコンビニエンスストアで当時17歳の男子高校生の顔に頭突きし唇を切る軽傷を負わせたとて、傷害の疑いで逮捕されていました。 男性は警察の取り調べに対し、容疑を認めていたということです。 この男性について、田川区検は3月25 ...
中日新聞訪日客「ごみ箱の少なさ」課題 観光庁がアンケート
中日新聞 18日 16:39
... )は「ごみ箱の少なさ」が22%で最多だった。前年度と比べ8ポイント改善したが、訪日客増加に伴って各地でごみ放置が課題となっており、一層の対策が必要になりそうだ。 主要5空港(新千歳、成田、羽田、関西、福岡)で24年12月〜25年1月、約4千人に調査。「困ったことはなかった」と回答したのは前年度比21ポイント増の51%。受け入れ環境の整備が進んだためとみられる。 一方、ごみ箱については、駅や観光地に ...
NHK関税 閣僚交渉 福岡の中小メーカーから「厳しい戦いになる」
NHK 18日 16:33
... めて行われた閣僚交渉について、中小の自動車部品メーカーからは「厳しい戦いになる」という声が聞かれました。 また、事業の先行きに不透明感が強まっているとして、新規採用を抑えようという動きも出ています。 福岡県久留米市に本社を置く中小企業の「アッセン」は社員数64人の自動車部品メーカーです。 培った溶接技術でバンパーなど、車体の骨格となる部品を作り、1次の受託事業者を通じて大手自動車メーカーに納めてい ...
NHK福岡 無資格で犬にマイクロチップ注入か ブリーダー書類送検
NHK 18日 16:33
獣医師の資格がないのに飼育する犬にマイクロチップを注入する診療行為をしたとして、筑後市のブリーダーが獣医師法違反の疑いで書類送検されました。 マイクロチップなどを違法に販売したとして71歳の獣医師もあわせて書類送検され、獣医師は「ほかのブリーダーやペットショップなどにも販売した」と話しているということで、警察がいきさつを詳しく調べています。 書類送検されたのは、筑後市の39歳のブリーダーで、警察に ...
日本経済新聞九州・沖縄の4月景気、日銀「緩やかに回復」 判断据え置き
日本経済新聞 18日 16:30
記者会見で景気動向を説明する日銀福岡支店の佐久田支店長(18日、福岡市)日銀福岡支店は18日に発表した4月の九州・沖縄の金融経済概況で「一部に弱めの動きがみられるが、緩やかに回復している」との景気判断を13カ月連続で据え置いた。個別項目の判断も全て据え置いた。 佐久田健司支店長は米国の通商政策の影響について「先行きへの漠然とした不透明感が広がっているように感じる」と指摘。「企業の事業計画に様子見姿 ...
TBSテレビSAGA久光スプリングス初代SVリーグ女王へ チームの得点源サムディに注目 最初の対戦相手の姫路・宮部藍梨とは大学時代のルームメイト
TBSテレビ 18日 16:30
... 語も少しずつ覚えている。 サムディ選手「日本での生活を楽しませてもらっています。ご飯は美味しいし、いろんなところを探検しています。日本の歴史も学べるときは学んでいます。住んでいる鳥栖は静かで落ち着く。福岡や久留米にも近いからいろんなところに行っても簡単に戻ってこられるのが良いです」 チームメイトの長岡望悠にサムディについて聞いてみると。長岡望悠選手「素直だし、吸収力もすごいので、このリーグの中でも ...
西日本新聞「電話料金の未払いで電話が使えなくなる」 福岡市中央区の個人宅...
西日本新聞 18日 16:30
福岡中央署は18日、福岡市中央区の個人宅固定電話に同日午前11時5分ごろから午後1時35分ごろまでの間、個人宅固定電話機に電話会社を名乗る人物から「電話料金の未払いで電話が使えなくなる」などと言われる不審電話事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。
TBSテレビ【ソフトバンク】連敗ストップへ!キーマンは今宮健太!?今季西武戦の打率&出塁率パ・トップ
TBSテレビ 18日 16:26
◇4月18日(金)埼玉西武ライオンズ(パ3位)vs福岡ソフトバンクホークス(パ6位)/ベルーナドーム エース対決!西武・今井 vs ソフトバンク・有原 ソフトバンクの先発は、今季初勝利を狙う有原航平投手(今季3試合/防御率8.47/0勝2敗)、対する西武は、現在15イニング連続無失点と好投を続ける今井達也投手(今季3試合/防御率0.75/1勝1敗) 今季はビジター戦で強さ発揮!再浮上のキッカケとな ...
西日本新聞【動画あり】東京1号店、原宿の「因幡うどん」内覧会 運営会社は...
西日本新聞 18日 16:24
東京・原宿にオープンする博多うどんの老舗「因幡うどん」の東京1号店の内覧会が18日にあった。福岡県外では初出店で、運営する力の源ホールディングス(HD、福岡市)は関東での出店を加速する方針を明らかにした。 原宿の店舗は...
西日本新聞福岡市中央区地行4丁目8番付近に建物火災で消防隊出動
西日本新聞 18日 16:24
福岡都市圏消防情報によると、18日午後4時20分ごろ、福岡市中央区地行4丁目8番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。
西日本新聞福岡・久留米の小学校教諭殺害、二審も夫に懲役16年の判決 福岡高裁、自殺主張退ける
西日本新聞 18日 16:16
福岡県久留米市で2023年9月、小学校教諭の妻=当時(35)=を殺害し、遺体を...
TOS : テレビ大分温泉施設で利用客と口論 殴るなど暴行を加えた陸上自衛隊玖珠駐屯地の20代自衛官に懲戒処分 大分
TOS : テレビ大分 18日 16:10
... の暴行を加えたとして大分県の陸上自衛隊玖珠駐屯地の自衛官が18日付で停職2か月の懲戒処分を受けました。 停職処分を受けたのは西部方面戦車隊の20代の陸士長です。 玖珠駐屯地によりますとこの自衛官は2023年3月福岡県北九州市の温泉施設の駐車場で利用客と口論になりました。 そして顔を殴るなどの暴行を加え 全治およそ2週間のけがをさせ罰金刑を受けました。 自衛官は18日付で依願退職したということです。
FNN : フジテレビ温泉施設で利用客と口論 殴るなど暴行を加えた陸上自衛隊玖珠駐屯地の20代自衛官に懲戒処分 大分
FNN : フジテレビ 18日 16:10
... えたとして大分県の陸上自衛隊玖珠駐屯地の自衛官が18日付で停職2か月の懲戒処分を受けました。 停職処分を受けたのは西部方面戦車隊の20代の陸士長です。 玖珠駐屯地によりますとこの自衛官は2023年3月福岡県北九州市の温泉施設の駐車場で利用客と口論になりました。 そして顔を殴るなどの暴行を加え 全治およそ2週間のけがをさせ罰金刑を受けました。 自衛官は18日付で依願退職したということです。 テレビ大 ...
日本テレビ季節外れの「夏の暑さ」太宰府市・北九州市・福岡市などで28℃超える 熱中症の疑いで病院搬送も
日本テレビ 18日 16:07
... 津ひろみアナウンサー 「午後3時ごろの福岡市・天神です。日差しがあり少し蒸し暑く感じます。」 半袖の人や、暑くてスーツの上着を脱ぐ人もいました。 18日、福岡県内は南から暖かい空気が流れ込み、フェーン現象で、季節外れの「夏の暑さ」となりました。 最高気温は午後3時までに、太宰府市28.6℃、糸島市28.4℃、北九州市八幡西区28.4℃、福岡市博多区28.2℃、福岡市中央区28.1℃、添田町28.0 ...
西日本新聞「今電話を切ると、懲役の可能性」「口座が犯罪に使われている」 ...
西日本新聞 18日 16:01
福岡県警八幡西署は18日、北九州市八幡西区の住民が持つ携帯に17日、警察官を名乗る人物から「今電話を切ると、懲役の可能性がある」「あなたの口座が犯罪に使われている」などと言われる不審電話が発生しているとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。
TBSテレビ路上で面識ない20歳女性首を絞め殺害しようとしたか 45歳の男を逮捕
TBSテレビ 18日 15:51
今月6日の深夜、福岡県志免町の路上で面識のない20歳の女性に首を締めて持ち上げる暴行を加え、殺害しようとしたとして45歳の男が逮捕されました。 志免町では、今月15日にも女性が首を絞められる事件が発生していて警察が関連を調べています。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは福岡市博多区空港前に住む自称不動産業・竹下候久容疑者です。 竹下容疑者は6日午後10時20分ごろ、福岡県志免町の路上で帰宅途中だった2 ...
まいどなニュース看板猫をおんぶして店内をぐるぐる走る動画に反響 「可愛いので無限ループ」「しっぽが嬉しそう」
まいどなニュース 18日 15:50
... さんの店内を何度も回る看板猫さんの動画が「X」で話題になりました。人も猫もいかにも楽しそうな様子が伝わって来て、見ているこちらも思わず笑顔になってしまいます。 猫さんのお名まえは「ちび」ちゃんといい、福岡県大牟田市の園芸店「わたなべ花壇」の「広報部長」として活躍中です。ちびちゃんは今から10年ほど前に同店近くの農場に突然現れ、保護されました。当初は警戒心が強かったちびちゃんですが、様々な経緯をへて ...
NHK福岡 志免町 路上で女性の首絞めた疑い 殺人未遂容疑で逮捕
NHK 18日 15:44
... めてけがをさせたとして、45歳の男の容疑者が殺人未遂の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、調べに対し「逮捕された理由がわかりません」と供述し、容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、福岡市博多区の自称不動産業、竹下候久容疑者(45)です。 警察によりますと、今月6日の午後10時すぎ、志免町の路上で、歩いて帰宅途中だった20歳の女性に近づき、背後から2回にわたり腕で首を絞めるなどの ...
読売新聞システム開発、外注せず自社で担うワンストップ型「スピードが速いのが強み」…上場を機に宇宙関連産業に注力
読売新聞 18日 15:40
特色を生かして株式上場を果たした企業や、上場を目指す企業を紹介する。 Fusic(フュージック) (福岡市) 「IT業界は技術変化がダイナミックなことが面白さでもある」と語る納富社長(右)(10日、福岡市で) 地域通貨のスマートフォンアプリや、学校・保育園側と保護者側との連絡ツール、企業のクラウド環境整備、AI(人工知能)活用など幅広いシステムの開発を手がける。下請けなどに外注せず、自社で全てを担 ...
読売新聞半導体「前工程」の技術革新は限界だが、「後工程」は進化の余地…設備投資加速「TSMC進出はチャンス」
読売新聞 18日 15:38
... プライチェーン(供給網)の一翼を担いたい」と話す。 後工程の受託製造で世界シェア(市場占有率)2位の米アムコー・テクノロジーは今春、日本では初めてとなる研究開発拠点を福岡市に設けた。同社の日本法人は大分県の半導体企業が起源で、九州では福岡、大分、熊本県に組み立て拠点がある。大分や熊本では拠点増強も計画する。 関連記事 ソフトバンクと熊本県菊陽町が街づくりを巡る包括連携協定…通信技術を生かし交通渋滞 ...
毎日新聞ホリエモン関連会社、うどんチェーン「うちだ屋」買収 九州で展開
毎日新聞 18日 15:19
うちだ屋姪浜店=福岡市西区で2025年4月18日午前11時32分、松本光央撮影 実業家の堀江貴文氏(52)が経営戦略顧問を務める食品関連企業は18日、うどんチェーン「うちだ屋」(福岡市)を買収したと発表した。堀江氏が会長を務めるFMラジオ局「CROSS FM」(クロスエフエム、北九州市)の番組内で明らかにした。 うちだ屋は1977年創業。九州一円に約40店舗を展開している。買収したのは、食品ブラン ...
熊本日日新聞熊本県産乾のり初の200億円超え 24年度産販売額、品薄で単価上昇
熊本日日新聞 18日 15:11
... 値の42円99銭をつけるなど高値の取引が続いていた。 県漁連は「今季は海水温が平年より高かったが、秋芽網のノリ種付けを1カ月ほど遅らせたことで生育が順調に進んだ。これまで県内16漁協が一斉に行っていた秋芽網撤去を、今季は海況に応じて各漁協がそれぞれの判断で行ったことも功を奏した」と説明した。 24年度有明海産の最終入札会は18日、熊本県漁連と福岡の漁業団体の合同で福岡県柳川市で開かれた。(上島諒)
TBSテレビ一般人から頭突きされ立腹、殴る蹴るの暴行 20代自衛隊陸士長を停職処分 大分・玖珠駐屯地
TBSテレビ 18日 15:07
... して、停職処分を受けました。 18日付けで停職2か月の懲戒処分となったのは、玖珠駐屯地西部方面戦車隊に所属する陸士長(20代)です。 玖珠駐屯地によりますと、陸士長は2023年3月21日午前0時すぎ、福岡県北九州市の温泉施設の駐車場で、一般人と口論となりました。その後、相手から胸を押しつけられたり、頭突きをされたりしたため立腹。相手の顔面を殴り、うずくまったところで背中の左肩付近を足蹴りしたほか、 ...
KBC : 九州朝日放送殺人未遂で男逮捕 帰宅中の女性の首を絞めたか
KBC : 九州朝日放送 18日 14:51
福岡県志免町の路上で女性の首を腕で締め付けて殺害しようとしたとして、45歳の男が逮捕されました。 警察によりますと、逮捕された福岡市の竹下候久容疑者(45)は、6日午後10時ごろ、志免町の路上で帰宅中の女性(20)の首を腕で締め付けて体を持ち上げ殺害しようとした疑いが持たれています。 女性は竹下容疑者と面識がないと話しているということで、周辺の防犯カメラ映像などから竹下容疑者の関与が浮上し、逮捕に ...
KBC : 九州朝日放送不登校ら対象の「学びの多様化学校」宇美町に開校
KBC : 九州朝日放送 18日 14:51
不登校の子どもたちを対象に、カリキュラムを柔軟に組むことができる「学びの多様化学校」が、18日福岡県宇美町に新たに開校しました。 宇美町に開校した「学びの多様化学校」には、町内に住む不登校の小中学生26人が新たな学び舎での生活をスタートさせます。 「学びの多様化学校」は児童・生徒の特性や体調などにあわせて柔軟にカリキュラムを組むことができる文部科学省指定の学校です。 これから通う中学生は「新しい新 ...
西日本新聞男が下半身を露出 福岡県大牟田市で公然わいせつ
西日本新聞 18日 14:40
福岡県警大牟田署は18日、大牟田市甘木で16日午後9時ごろ、男が下半身を露出させる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。男は30歳くらいで身長170?程度のやせ形。色白で眼鏡をかけておらず、黒色の上衣を着用していたという。
西日本新聞「座れない仕事」福岡の職場でも変化 レジ、車掌…立ちっぱなしは...
西日本新聞 18日 14:30
... 警備など多様な分野に広がっている。現場では「『仕事は我慢してやる』という古くからの不文律を変えたい」との声もあり、時代に合わせた潮流のようだ。(小川俊一) 「座れない仕事だと思っていた」。西日本鉄道(福岡市)の車掌、向殿(むかいど)健伸さん(20)は振り返る。入社1年目の昨年2月、最後尾の車両にある車掌室内に簡易な椅子が導入された。 乗客からどう見られるか 車掌は電車の扉の開閉やアナウンス、車内巡 ...
西日本新聞30-DELUX代表作主演の佐藤アツヒロさん「戻ってきた、とい...
西日本新聞 18日 14:30
迫力のある殺陣(たて)とアクションで人気の演劇ユニット「30−DELUX」による公演が5月3、4日、福岡県久留米市である。代表作「デスティニー」の上演を前に、主演の佐藤アツヒロさんと、劇団主宰で製作総指揮を務める清水順二さんが福岡市を訪れ、「さまざまな魅力が詰まった舞台。ぜひ劇場に足を運んでほしい」と呼びかけた。 「デスティニー」は2011年初演で、13年の再演を経て12年ぶりの上演となる。演出も ...
西日本新聞もっと痩せなきゃ、かわいくならなきゃ…元HKT48・兒玉遥さん...
西日本新聞 18日 14:30
社会福祉法人「福岡いのちの電話」(久保千春理事長)はこのほど、福岡市でシンポジウム「いのちの電話の相談員が足りません」を開催。HKT48の元メンバーで俳優の兒玉遥さん(28)=福岡県出身=が、SNSで中傷などを受けた経験などを基に「コミュニケーションの難しさ 聴くこと、話すこと」と題して基調講演した。要旨は次の通り。(まとめ・長谷川彰) こんにちは、兒玉遥です。実は1人で講演するのは初めて。緊張し ...
西日本新聞千住真理子さん、デビュー50周年記念リサイタル 「デュランティ...
西日本新聞 18日 14:30
20日午後1時半、福岡市・天神のアクロス福岡シンフォニーホール。今年でデビュー50周年を迎えるバイオリニスト、千住真理子さんの演奏会。ストラディバリウスの最高傑作の一つとされる「デュランティ」とともに名曲を届ける。 ? 「黒子のバスケ」原画展が福岡市・天神で開幕 400点超の複製原画やフォトスポット プログラムはバッハ「G線上のアリア」、パッヘルベル「カノン」、メンデルスゾーン「春の歌」、エルガー ...
TBSテレビ勤務先の病院に"モバイルバッテリー型"カメラ設置し下着姿の女性を撮影しようとした疑い 36歳臨床検査技師の男逮捕
TBSテレビ 18日 14:28
3月、福岡県大牟田市にある病院で下着姿の女性を撮影しようとしたとして、この病院に勤務する臨床検査技師の男(36)が逮捕されました。犯行に使用されたのは、モバイルバッテリー型のカメラでした。 性的姿態等撮影未遂の疑いで逮捕されたのは福岡県久留米市に住む臨床検査技師・栗原友哉容疑者(36)です。 栗原容疑者は3月26日午後4時半ごろ、勤務している大牟田市の病院内にカメラを設置し、下着姿の女性を撮影しよ ...
読売新聞九州経済圏の輸出額が4年連続で過去最高更新、米国向け自動車も過去最高だったが…追加関税の影響懸念
読売新聞 18日 14:27
... けの輸出は、トランプ政権が導入した追加関税によるマイナスの影響が懸念される。米国は今月に入って輸入自動車に対する25%の追加関税を発動し、日産自動車の生産子会社が九州で減産する方針が明らかになった。 福岡、山口県には米国に自動車を輸出するトヨタ自動車やマツダの工場も立地している。米国は自動車以外の品目にも追加関税を課しており、輸出が鈍化する可能性がある。 輸出総額から輸入総額を差し引いた貿易収支は ...
TBSテレビ小学校教員の妻(当時35)を殺害した夫(43)に二審も懲役16年判決 福岡高裁 夫の控訴を棄却
TBSテレビ 18日 14:21
おととし、福岡県久留米市の自宅で小学校教員の妻を殺害したなどとされる男の裁判。福岡高裁は1審の懲役16年判決を支持し、男の控訴を退けました。 送検される渡辺被告 無職の渡辺司被告(43)はおととし9月、福岡県久留米市の自宅マンションで小学校教員の妻・彩さん(当時35)の首を圧迫して殺害し遺体を放置したとして殺人と死体遺棄の罪に問われていました。 死亡した渡辺彩さん 1審の福岡地裁は、渡辺被告が彩さ ...
西日本新聞「あなたに負債」「ビデオ通話をしたいのでLINEにつないで」 ...
西日本新聞 18日 14:18
福岡県警うきは署は18日、うきは市の男性が持つ携帯に17日午後1時半ごろ、警察官をかたる人物から不審な電話があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。電話は「あなたに負債がある」「ビデオ通話をしたいのでLINEにつないでほしい」などと言われる内容。LINE電話のビデオ通話内で犯人から偽の警察手帳等を見せられ「マネーロンダリングの疑いがあり、解決するためにはお金を振り込む必要がある」などと言われる ...
TBSテレビ「誕生日の思い出に盛り上がりました」16歳から17歳の少年11人を逮捕・書類送検 原付バイクに乗り暴走行為か
TBSテレビ 18日 14:17
福岡県警は、福岡市東区の道路でバイクに乗って暴走行為をしたなどとして、高校生を含む16歳から17歳の少年11人を逮捕・書類送検しました。 道路交通法違反(共同危険行為等の禁止など)の疑いで逮捕・書類送検されたのは、福岡市博多区や志免町、宇美町に住む高校生を含む16歳から17歳の少年あわせて11人です。 少年らは共謀の上、去年10月12日午前4時半すぎ、福岡市東区千早から名島にかけての市道で、原付バ ...
KBC : 九州朝日放送久留米市で小学校教師“殺害"控訴審 一審の懲役16年判決を支持し夫の控訴棄却
KBC : 九州朝日放送 18日 14:03
福岡県久留米市で、小学校教師の妻を殺害したなどとして、一審で懲役16年の判決を受けた男の控訴審判決で、福岡高裁は18日、弁護側の控訴を棄却しました。 判決によりますと、渡邉司被告(43)は、2023年9月、久留米市の自宅で、妻で小学校教師の彩さん(当時35歳)の首を圧迫して殺害し、死体を遺棄した罪に問われていました。 一審の福岡地裁での裁判員裁判で、渡邉被告は死体遺棄は認める一方「妻は自殺だった」 ...
日本テレビ勤務する病院にモバイルバッテリー型のカメラを設置 下着姿を撮影しようとした疑い 臨床検査技師の男を逮捕
日本テレビ 18日 14:02
福岡県大牟田市の病院で、モバイルバッテリー型のカメラを設置し女性の下着姿を撮影しようとしたとして、この病院に勤務する臨床検査技師の男が18日、逮捕されました。 性的撮影処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、福岡県久留米市に住む臨床検査技師、栗原友哉容疑者(36)です 警察によりますと、栗原容疑者はことし3月、自身が勤務する大牟田市の病院で、長方形のモバイルバッテリー型のカメラを設置し、30代の女性の下 ...