検索結果(熊本)

3,452件の検索結果(0.126秒) 2025-08-01から2025-08-15の記事を検索
熊本日日新聞【電子版先行】熊本の首長の「偽アカ」相次ぐ 知事に熊本市議、熊本城も フィッシング、投資サイトへ誘導
熊本日日新聞 10:30
熊本県内の首長や議員、団体の交流サイト(SNS)に成り済ました「偽アカウント」が相次いで確認されている。本物のアカウントと同じ写真や似た投稿で信用させ、情報を入力させて盗む「フィッシング」や投資サイトへ誘導しようとする手口が目立つ。 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】ワタナベジム、重岡優大が現役を引退すると報告 渡辺均会長「銀次朗選手の療養を支えながら、自らの新たな夢へと歩みを進めるための、優大選手自身の強い決断」
サンケイスポーツ 10:29
... 見せてくれたあの輝きが続くことを、心から願っています。 ワタナベボクシングジム 会長 渡辺 均 スタッフ一同 ■重岡 優大(しげおか・ゆうだい) 1997(平成9年)年4月16日生まれ、28歳。熊本市出身。熊本・開新高時代に高校4冠。拓大時代に全日本選手権で初優勝した。拓大を中退して2019年10月にプロデビュー。21年11月にWBOアジア・パシフィック・ミニマム級王座、22年11月に日本同級王座 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】亀田興毅氏「重岡兄弟の次のステージをバックアップできれば」
サンケイスポーツ 10:28
... 定王座、同10月に正規王座を獲得した。24年3月にタイトルを失い、王座復帰を目指した今年3月の試合も敗れた。プロ戦績は11戦9勝(5KO)2敗。 今年5月の試合後に開頭手術を受けた弟の重岡銀は、故郷の熊本県の病院に入院中で、命の危機は脱したものの意識は回復していない。 ■亀田 興毅(かめだ・こうき) 1986(昭和61)年11月17日生まれ。大阪市出身。2006年にWBA世界ライトフライ級王座、0 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】亀田興毅氏「銀次朗選手と共に次のステージへと進みます」
サンケイスポーツ 10:26
... 定王座、同10月に正規王座を獲得した。24年3月にタイトルを失い、王座復帰を目指した今年3月の試合も敗れた。プロ戦績は11戦9勝(5KO)2敗。 今年5月の試合後に開頭手術を受けた弟の重岡銀は、故郷の熊本県の病院に入院中で、命の危機は脱したものの意識は回復していない。 ■亀田 興毅(かめだ・こうき) 1986(昭和61)年11月17日生まれ。大阪市出身。2006年にWBA世界ライトフライ級王座、0 ...
NHK熊本県に熱中症警戒アラート 熊本で37度予想
NHK 10:09
熊本県では、15日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 熊本地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 ▽外出をなるべく避けることや▽室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと▽運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、▽熊本市で37度、▽阿蘇市乙姫 ...
日刊スポーツ【甲子園】花巻東−東洋大姫路、西日本短大…/速報中
日刊スポーツ 10:08
... ら2回戦4試合。第1試合は花巻東(岩手)−東洋大姫路(兵庫)、第2試合は西日本短大付(福岡)−聖隷クリストファー(静岡)、第3試合は佐賀北(佐賀)−明豊(大分)、第4試合は県岐阜商(岐阜)−東海大熊本星翔(熊本)。 甲子園出場49校完全データ 戦力評価、部員数、主な卒業生付き 日程・結果一覧 第1試合:花巻東−東洋大姫路 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 花東 0 0 0 0 0 0 ...
NHK熊本 2階建てアパートから出火 焼け跡から1人の遺体
NHK 10:07
15日午前4時前、熊本市で2階建てのアパートから火が出て、焼け跡から1人が遺体で見つかりました。 警察が身元の確認を進めるとともに、火事の原因を詳しく調べることにしています。 警察や消防によりますと、15日午前3時40分ごろ、熊本市北区高平のアパートから火が出ていると通報が相次ぎました。 消防車7台が出て火はおよそ2時間後に消し止められましたが、この火事で2階建てのアパート1棟が半焼し、焼け跡から ...
読売新聞記録的な大雨で犠牲、熊本県甲佐町の男性「全部使ってよかですよ」…オフロードバイク練習に私有地貸す
読売新聞 10:06
増田さんが土砂崩れに巻き込まれた現場(11日午後1時28分、熊本県甲佐町で)=小波津晴香撮影 記録的な大雨で犠牲となった熊本県甲佐町の増田佳明さん(57)の葬儀が営まれた13日、家族ぐるみの付き合いをしていた守上伸一さん(70)(益城町)は突然の悲報に「自然と人をひきつける魅力のある人だった。どうして亡くなってしまったのか」と肩を落とした。 2人の共通の趣味はオフロードバイク。最初の出会いは約50 ...
東京商工リサーチ2025年 全国160万5,166社の“メインバンク“調査
東京商工リサーチ 10:00
... 行(同7.4%)。長崎は、「ふくおかFG」で1万社超の十八親和銀行(同82.8%)がシェア全国トップ。2位の長崎銀行(同3.2%)は「西日本FHD」。熊本は、1万社超の肥後銀行(同57.9%)は、鹿児島銀行と「九州FG」を形成。2位に「ふくおかFG」の熊本銀行(同20.7%)。大分は、大分銀行(同51.4%)がトップ。2位に豊和銀行(同11.9%)。宮崎は、宮崎銀行(同60.1%)が高シェアを持続 ...
朝日新聞被災者支援 熊本市で住宅全壊に見舞金5万円など
朝日新聞 10:00
熊本県 [PR] 記録的な大雨被害を受けて熊本市や県は14日までに、被災者支援の具体的な内容をまとめた。 熊本市は、大雨災害で重傷を負った人らに最大5万円の災害見舞金を支給する。具体的には住家の全壊または流失には5万円▽住家の大規模半壊や準半壊などに3万円▽これらに該当しない住家の床上浸水に1万円▽1カ月以上の重傷を負った人に3万円となっている。住家の場合は支給の対象は世帯主のみ。問い合わせや受け ...
Sportiva【夏の甲子園2025】名門・北海は悔しい敗戦をどう生かすか 1年生の147キロ右腕を中心に再出発誓う
Sportiva 09:45
... てしまう。 東海大熊本星翔に先発した北海の1年生・森健成 photo by Ohtomo Yoshiyukiこの記事に関連する写真を見る 【5失策が響き初戦敗退】 背番号13をつけた1年生の森健成が先発マウンドに上がったが、3連打とエラーで2点を許す苦しい立ち上がりとなった。さらに1点を追加されて迎えた5回裏の北海の攻撃、ようやく打線が動き出す。5安打で3点を奪って東海大熊本星翔(熊本)の先発・水 ...
熊本日日新聞2階建てアパートで火災 焼け跡から性別不明の遺体 熊本市北区
熊本日日新聞 09:42
財経新聞マツキヨココカラ&カンパニー、福岡の新生堂薬局を子会社化 九州でシェア拡大へ
財経新聞 09:31
... している。 新生堂薬局は1959年、現在の長崎県南島原市で薬局として開業したのが前身。薬局チェーンとしては1978年に創業し、現在は福岡市南区に本社を置いて調剤薬局やドラッグストアを九州の福岡、長崎、熊本、鹿児島4県と首都圏の東京都、千葉県に約120店展開している。2024年9月期の売上高は子会社との単純合算で287億3,100万円に達した。 アンドカンパニーは、新たにグループに加わる薬局・ドラッ ...
信濃毎日新聞戦後80年の国防 理想も現実も見ているか(論説主幹 五十嵐裕)
信濃毎日新聞 09:30
住宅や病院、学校、商店街も近くにある。熊本市街地に広がる陸上自衛隊健軍(けんぐん)駐屯地は東京ドーム12個分、56万平方メートルに約2500人の隊員が配属されている。 7月28日。初の国産長射程ミサイルとなる「12式地対艦誘導弾能力向上型」の最初の配備先として最終調整中―と報じられた。 従来のミサイルより5倍、約千キロの…
時事通信花巻東―東洋大姫路始まる 全国高校野球第10日
時事通信 09:14
... 0日は15日、甲子園球場で2回戦の花巻東(岩手)―東洋大姫路(兵庫)が予定より1時間遅れで始まった。 4試合が予定され、第2試合は西日本短大付(福岡)と、春夏通じて初出場の聖隷クリストファー(静岡)の対戦。第3試合は佐賀北(佐賀)―明豊(大分)、第4試合は県岐阜商(岐阜)―東海大熊本星翔(熊本)の顔合わせ。 スポーツ総合 野球 高校野球 コメントをする 最終更新:2025年08月15日09時14分
FNN : フジテレビ熊本市の川で遺体発見 福岡・宗像市では沖合に男性遺体 九州を襲った記録的大雨との関連捜査 両県で計4人安否不明
FNN : フジテレビ 09:13
... 不明となっている熊本県と福岡県では、14日、熊本県で1人、福岡県で1人の遺体が見つかり、警察などが関連を調べている。 この記事の画像(4枚) 岡崎宣彰記者: こちらは熊本市南区富合町を流れる緑川です。行方不明者の捜索中に遺体が見つかったということで、警察と消防が集まっています。 3人が亡くなり、男女2人が安否不明となっている熊本県では14日昼ごろ、甲佐町で女性を捜索していた消防団が、熊本市を流れる ...
読売新聞記録的大雨で死亡した男性の三男「悪天候でも仕事に行く責任感の強さがあだになってしまった」…悲しみ語る
読売新聞 09:05
... やレインコートを見つけたものの、13日に熊本県警から川の中で見つかったとの連絡を受けた。 「悪天候でも仕事に行く責任感の強さが、あだになってしまった」と聡志さん。「父が残したものを大切にしたい。それこそ、この家ですね」と自宅前で語った。 熊本県内で行方不明者の捜索続く 川岸で行方不明者を捜索する消防団員ら(14日午後0時56分、熊本県甲佐町で) 熊本県では、熊本市北区で男性(60歳代)、甲佐町で女 ...
読売新聞九州自動車道・松橋―八代IC間の上り線、通行止めを解除…大雨による通行止め区間なくなる
読売新聞 09:04
西日本高速道路は14日、九州自動車道・松橋インターチェンジ(IC、熊本県宇城市)―八代IC(同県八代市)間の上り線で11日から続いていた大雨の影響による通行止めを解除したと発表した。これにより、今回の大雨による九州道の通行止め区間はなくなった。
サンケイスポーツ【野村note】ノムさんが遺した野球を探る 巨人・斎藤雅樹氏?「シンカーは右打者にほとんど投げませんでした」
サンケイスポーツ 09:00
... クからボールで誘う使い方をする 右打者にもシンカーを投げるようになったきっかけは、92年5月11日に西武からトレードで移籍してきた大久保博元(現本紙専属評論家)の?訴え?だった。翌12日のヤクルト戦(熊本)の四回に捕手・吉原の代打で打席に立った大久保はそのままマスクをかぶり、先発の斎藤と初めてバッテリーを組んだ。斎藤は右打者との対戦でシンカーのサインに首を振り、ベンチに戻ると「右打者には投げないん ...
ORICON STYLE映画『宝島』で全国を巡る妻夫木聡「全力で向き合うことが自分なりの誠意」
ORICON STYLE 08:30
... 当の意味で“知る"というのは、感じたことを考え続けることなんじゃないかとも思うんです。芸術にはその感じさせる力があると思うし、その芸術の中に映画が含まれるのなら、その力を信じたいですね」 映画『宝島』熊本ピカデリーで舞台あいさつを行った妻夫木聡 写真ページを見る ADの後にコンテンツが続きます この2ヶ月間、ほかの仕事と並行して週末はキャラバンに奔走してきた妻夫木は、「逆にパワーをもらって帰る日々 ...
NHK記録的大雨 4人死亡 住宅被害2500棟超 生活支援が課題
NHK 08:19
... れまでに熊本県で3人、鹿児島県で1人が死亡しました。 床上・床下浸水などの住宅被害は熊本、鹿児島、福岡の3県で2500棟を超えていて、被災した人たちの生活支援が課題となっています。 今月8日から11日にかけて九州では鹿児島、福岡、熊本などで線状降水帯が相次いで発生して記録的な大雨となり、最初に、鹿児島県で大雨の特別警報が出てから15日で1週間になります。 死亡したのはこれまでに鹿児島県で1人熊本県 ...
NHK記録的大雨 4人死亡 住宅被害2500棟超 生活支援が課題
NHK 08:18
... れまでに熊本県で3人、鹿児島県で1人が死亡しました。 床上・床下浸水などの住宅被害は熊本、鹿児島、福岡の3県で2500棟を超えていて、被災した人たちの生活支援が課題となっています。 今月8日から11日にかけて九州では鹿児島、福岡、熊本などで線状降水帯が相次いで発生して記録的な大雨となり、最初に、鹿児島県で大雨の特別警報が出てから15日で1週間になります。 死亡したのはこれまでに鹿児島県で1人熊本県 ...
朝日新聞父は原爆孤児だった 遺影となって息子と広島へ…墓は「熊本でよか」
朝日新聞 08:08
... 、入市被爆する。 広島市中心部の田中町で印刷所を営んでいた英雄さんの父は被爆で半身大やけどを負い3週間後に死亡。母は原爆投下前に病で他界していた。きょうだい5人は分かれて広島と熊本の親戚に引き取られた。 次男だった英雄さんは熊本県八代市の工場で3交代勤務をしながら定時制高校に4年通い、苦学を積んだ。 英明さんは「父は書道も入選するほどの腕前。私が勝てるものはなかった。普通に勉強できていたら、どれだ ...
西日本新聞8月15日は福岡・久留米で最高気温38度予測 暑さ指数は福岡、...
西日本新聞 08:05
... 添田32、朝倉33、久留米33、黒木31、大牟田33 [今日(14日)の予想最高気温]福岡35度、八幡34度、飯塚35度、久留米38度 ◇ ◇ 環境省と気象庁は15日午前5時、九州で福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、奄美地方を除く鹿児島の7県全県に同日の熱中症警戒アラートを発表した。熱中症リスクの極めて高い気象条件が予測された場合に、予防行動を促すための措置で、暑さ指数の値が33以上と予測された ...
信濃毎日新聞長野県社協、大雨被害の熊本県にミニバン1台派遣 被災地に無償で貸し出す契約に基づき
信濃毎日新聞 08:05
県社協職員らに見送られて熊本県へと向かう応援車両のミニバン=14日、長野市 県社会福祉協議会(長野市)は14日、記録的大雨による被害が出た熊本県に応援車両としてミニバン1台を派遣した。現地で、ボランティアらの移動に活用される。 県社協は4月、車2台を安価で借りて、普段は通常業務に使って災害発生時には返却し、被災地に無償で貸し出す契約を、一般社団法人日本カーシェアリング協…
宮崎日日新聞宮崎市が大雨被災の熊本市へ職員派遣 7人で復旧活動支援
宮崎日日新聞 08:00
宮崎市は14日、九州で10、11日に降った記録的な大雨で被害を受けた熊本市へ職員7人を派遣したと発表した。最長で29日まで滞在し、災害廃棄物の収集など復旧活動を支援する。
NHK記録的大雨 4人死亡 住宅被害2500棟超 生活支援が課題
NHK 07:42
... れまでに熊本県で3人、鹿児島県で1人が死亡しました。 床上・床下浸水などの住宅被害は熊本、鹿児島、福岡の3県で2500棟を超えていて、被災した人たちの生活支援が課題となっています。 今月8日から11日にかけて九州では鹿児島、福岡、熊本などで線状降水帯が相次いで発生して記録的な大雨となり、最初に、鹿児島県で大雨の特別警報が出てから15日で1週間になります。 死亡したのはこれまでに鹿児島県で1人熊本県 ...
日本テレビ【天気】北海道と東北の日本海側、昼前後にかけ雨 晴れる関東から西日本も急な雷雨に注意
日本テレビ 07:36
... 5℃以上で猛暑日となるでしょう。大阪と名古屋は36℃の予想です。関東で猛暑日が出れば、先週8日(金)以来、一週間ぶりとなります。東京都心は33℃の予想です。仙台は32℃、札幌と新潟は30℃でしょう。 熊本は37℃、鹿児島は35℃、金沢は32℃の予想です。大雨の復旧作業中はボランティアの方々も含めて、熱中症に十分お気をつけください。 ◎週間予報・大阪〜那覇 来週にかけても晴れる所が多く、厳しい残暑が ...
東京新聞<大空に散った19歳 特攻隊員 中村正>(下)にじむ無念 平和教育に 佐倉市職員・小暮さん、生涯たどり 書籍自費発行
東京新聞 07:35
... た人たちの証言によると、特攻機は各地から寄せ集められた老朽機が多かった。重い爆弾をつり下げ、速度も出ず、敵に発見される危険性も高かった。小暮さんは「人が犠牲になる作戦なのに、戦果も十分検証せずに不良な機体で出撃させ続けた。この事実をきちんと知っておくべきだと思う」と静かに語る。 中村さんは出撃前、熊本で宿泊した旅館の女性や、交流があった航空機メーカーの男性に、自分の死後に父母に手紙を送るよう...
朝日新聞夏の甲子園は雨で1時間遅れ 第1試合は午前9時開始
朝日新聞 07:34
... の職員=竹花徹朗撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催)の大会本部は15日、午前8時開始予定だった第1試合の花巻東(岩手)―東洋大姫路(兵庫)を午前9時開始に遅らせると発表した。雨のため。 この日は2回戦4試合が予定されている。第2試合は西日本短大付(福岡)―聖隷クリストファー(静岡)、第3試合は佐賀北―明豊(大分)、第4試合は県岐阜商―東海大熊本星翔。
日経BP九州新幹線新八代駅周辺のにぎわい創出でサウンディング、八代市
日経BP 07:25
ツイート 印刷 熊本県八代市は、九州新幹線と鹿児島本線が乗り入れるJR新八代駅周辺のにぎわい創出に向けて、サウンディング型市場調査を実施する。駅東側の約11.8haを対象に、具体的な内容や手法を絞らず、自由なアイデアを求める。参加申し込みは9月8日まで。9月16日〜10月31日に対話を実施し、11月以降に結果を公表する。 新八代駅の位置(出所:八代市)[画像のクリックで拡大表示] 対象地の現況(出 ...
PRESIDENT Online「1泊2食付き」という日本の"当たり前"が敬遠される…代わりに外国人旅行者が泊まる宿泊施設の種類 - 日本型旅館ビジネスの限界と進化のヒント
PRESIDENT Online 07:00
... 泉も楽しめるほか、ロビーで毎朝朝市が行われる。つまり、宿泊者は外に一歩も出ないのだ。その結果、街が寂れてしまった。 そのようなやり方ではいけない。自分のところだけでお客を囲い込むようなことをしないで、熊本県の黒川温泉のように入湯手形を発行して、観光客が露天風呂を3軒まで楽しめるようにしないと、街の賑わいが戻らない。 (※注 2025年8月1日現在、加賀屋は能登半島地震の影響で営業停止中。2027年 ...
TBSテレビ関東から西は晴れて猛暑日に 午後は急な雷雨にも注意 北日本も大気不安定
TBSテレビ 06:33
... 激しい雨が降りそうです。外でのレジャーは天気の急変にお気をつけください。 関東から西は強い日差しが照りつけて、日中の気温は35℃くらいまで上がる見込みです。久留米(福岡)や日田(大分)、佐賀で38℃、熊本で37℃など、一段と厳しい暑さになりそうです。東京も33℃と、蒸し暑く感じられるでしょう。こまめな休憩や水分補給を心がけ、できるだけ冷房を使った涼しい場所で過ごすなどして、熱中症には十分にお気をつ ...
NHK熊本や福岡などで猛暑日予想 熱中症対策の徹底を
NHK 06:27
15日も西日本を中心に高気圧に覆われ、記録的な大雨となった熊本県や福岡県などでは猛暑日が予想されています。熱中症警戒アラートも西日本を中心に発表されていて被災地ではこまめな休憩をとるなど、熱中症対策を徹底してください。一方、北日本では前線の影響で局地的に激しい雨が降っていて、土砂災害などに警戒が必要です。 熱中症に関する情報はNHKニュース・防災アプリで 離れて暮らす家族や、大切な人を守るため「N ...
FNN : フジテレビ熊本・福岡で遺体見つかる…九州を襲った記録的大雨と関連か 4人安否不明 警察が身元特定急ぐ
FNN : フジテレビ 06:09
九州を襲った記録的大雨で、熊本県と福岡県ではそれぞれ2人が安否不明となっていますが、14日、熊本県で1人、福岡県で1人の遺体が見つかり、警察などが関連を調べています。 3人が亡くなり男女2人が安否不明となっている熊本県では、14日昼ごろ、甲佐町で女性を捜索していた消防団が熊本市を流れる緑川で遺体を発見しました。 警察が身元の特定を急いでいます。 一方、福岡・福津市では、10日の大雨の影響で氾濫した ...
NHK九州 記録的大雨から1週間 4人死亡 4人行方不明
NHK 06:06
... れ、その後も今月11日に熊本県内に特別警報が発表されるなど、各地で記録的な大雨となって被害が相次ぎました。 これまでに、土砂崩れに巻き込まれるなどして鹿児島県で30代の女性、熊本県で50代と70代の男性、それに70代の女性の合わせて4人が死亡しました。 また、福岡県と熊本県でそれぞれ2人の合わせて4人の行方が分からなくなっています。 床上浸水や床下浸水などの住宅被害も鹿児島、熊本、福岡の3県で、合 ...
西日本新聞[熊本県]災害ボランティア 熊本市電を無料に
西日本新聞 06:00
熊本市は14日、大雨災害を受けて15日に開設する災害ボランティアセンターに登録した人は市電の運賃を無料にすると発表した。期間は15日から24日まで。 センターで登録の際に受け取る「災害ボランティア優待乗車証」を乗務員に提示すれば無料となる。 (藤崎真二)
西日本新聞宮崎市が職員を熊本支援に派遣 「豪雨災害の復旧支援」
西日本新聞 06:00
... 収集の受け付け事務や道路の災害査定業務などを担当する。 宮崎市では昨年8月、最大震度6弱を観測し、南海トラフ臨時情報が出された地震が発生。台風到来に伴う竜巻被害が出るなど災害が相次いだ。 また、南海トラフ地震対応が課題で、市は16年に震災を経験した熊本市の災害対応や防災力強化のノウハウなどが参考になると判断。清山知憲市長が熊本市の大西一史市長に災害時対応のため協定締結を呼びかけた。 (神屋由紀子)
日刊ゲンダイ「猛暑のあとに集中豪雨」九州・北陸で被害拡大…夏後半の再襲来には要警戒と気象予報士が警鐘
日刊ゲンダイ 06:00
... 転して豪雨である。こんな災害級の「渇水&集中豪雨」のセットが、夏後半にまた襲ってくる恐れがある。 7日から九州や北陸地方を大雨が襲い、各地域で被害が確認されている。熊本県では10〜11日に猛烈な大雨が降り、気象庁は11日未明から朝にかけ、熊本県7市町に大雨特別警報を発表。土砂崩れや河川氾濫といった被害が相次ぎ、2人が死亡した。 石川県・能登半島の被災地でも、復旧したインフラに再び被害が出た。10日 ...
日本テレビ【高校野球】花巻東、聖隷クリストファーなどが2回戦登場 14日は横浜などが3回戦進出決める
日本テレビ 06:00
... 0得点を記録した東海大熊本星翔(熊本)との試合に臨みます。 ▽14日の結果 〈2回戦〉 仙台育英(宮城)6-2開星(島根) 沖縄尚学(沖縄)3-0鳴門(徳島) 横浜(神奈川)5-1綾羽(滋賀) ▽15日の日程 〈2回戦〉 花巻東(岩手)vs東洋大姫路(兵庫) 西日本短大付(福岡)vs聖隷クリストファー(静岡) 佐賀北(佐賀)vs明豊(大分) 県岐阜商(岐阜)vs東海大熊本星翔(熊本)最終更新日:2 ...
西日本新聞[熊本県]知事住宅浸水被害の天草地域視察 「みなし避難所」検討...
西日本新聞 06:00
10〜11日に降った記録的な大雨による熊本県内の被害状況を確認するため、木村敬知事は14日、住宅浸水被害の7割を占める上天草、天草両市を現地視察した。木村知事は多数の家屋が全半壊した2020年7月の熊本豪雨と比べ、今回の大雨は再建可能な浸水家屋の割合が高いとの見方を示した上で、被災者の一時的な滞在場所としてホテルや旅館の空き室を自治体が借り上げる「みなし避難所」や、トレーラーハウス活用を検討する考 ...
西日本新聞[熊本県]「父ちゃんが守ってくれた」 土砂崩れで犠牲 増田さん...
西日本新聞 06:00
10〜11日に大雨に見舞われた熊本県甲佐町で、家族での避難時に土砂崩れに巻き込まれて亡くなった同町、塗装業増田佳明さん(57)の妻安理沙さん(33)が13日、報道陣の取材に応じた。「優しくてお人よしで、お...
スポニチ【甲子園第10日目見どころ】屈指の好カード!花巻東VS東洋大姫路 「死のブロック」勝ち抜くのは
スポニチ 06:00
... 西日本短大付は1回戦で延長10回タイブレークを制した。聖隷クリストファーは2年生エース・高部に期待。 ▽第3試合(13・00) 佐賀北―明豊(大分) 佐賀北は1回戦でサヨナラスクイズを決め勝利。明豊は12安打6得点と打線活発。好調の上位打線に注目。 ▽第4試合(15・30) 県岐阜商―東海大熊本星翔 県岐阜商は1回戦で2年生エース柴田が3失点完投。東海大熊本星翔は北海との乱打戦を制した攻撃陣が鍵。
テレビ朝日熊本・福岡で遺体発見 行方不明者との関連調べる
テレビ朝日 05:51
記録的な大雨での行方不明者の捜索が続く熊本県と福岡県で、それぞれ1人の遺体が見つかりました。 14日午後1時半ごろ、熊本市で川の右岸の竹やぶに仰向けで倒れている女性が見つかり、その場で死亡が確認されました。 川の上流の甲佐町では女性1人の行方が分からなくなっていて、警察が関連を調べています。 福岡県宗像市沖では14日午前11時ごろ、県警のヘリコプターが遺体を発見しました。 遺体は成人男性で、ベージ ...
東洋経済オンライン広陵高校の事案で見えた甲子園強豪校の構造問題 | 日本野球の今そこにある危機
東洋経済オンライン 05:30
... 場した49校の野球部員数上位10校 広陵(広島)164人 市立船橋(千葉)116人 聖光学院(福島)115人 健大高崎(群馬)109人 岡山学芸館(岡山)108人 創成館(長崎)104人 東海大星翔(熊本)103人 関東第一(東東京)98人 中越(新潟)98人 花巻東(岩手)95人 広陵高校が圧倒的に多いが、100人以上の部員数を擁する高校は7校ある。甲子園でのベンチ入り選手数は20人だ。3学年9 ...
日刊スポーツ82歳明大・松岡功祐コーチの訴え、大好きな野球に…
日刊スポーツ 05:16
... くらいが大半ですから、話してもらう機会もなかったんでしょう」 松岡さん自身も終戦時は2歳半。戦争体験の記憶は乏しいが、占領期のことは鮮明に覚えている。 「MP(憲兵)が肩で風を切るように歩いていて」 熊本市で育った少年時代。わが物顔で歩く連合軍兵士とは対照的に、食べ物や生活必需品を求めて人々が闇市に群がり、道の脇には何人もの傷痍(しょうい)軍人が物乞いをしていた。赤線地帯では若い女性たちが体を売っ ...
毎日新聞海軍大佐の墓 熊本市北区 秋吉智(60) /熊本
毎日新聞 05:07
散歩コースの途中に「堀内豊秋海軍大佐の墓」という案内板が夏草に隠れるようにしてひっそりと立っている。いつも気になっていたが、あえて訪ねることはなかった。 たまたま読んでいた戦記物の文庫本にその名前を見つけ、海軍体操の生みの親であることを知った。興味を持ってネットで調べると、人間味あふれる人柄が浮か…
毎日新聞仲畑流万能川柳紙上大会 作品募集 /熊本
毎日新聞 05:07
「仲畑流万能川柳紙上全国大会2025」を開催します。応募作の中から万能川柳の常連作家ら4人が選んだ秀句などを10月下旬に毎日新聞西部本社(北九州市)発行の紙面で発表します。 <お題と選者>「すし」宮本佳則(埼玉県久喜市)▽「竹」お鶴(北九州市)▽「エモい」水野タケシ(相模原市)▽「救う」高添博之・毎日新聞西部本社代表。お題ごとに秀句1句、佳句3句、入選46句。秀句に1万円商品券。佳句も賞品あり A ...
毎日新聞記録的大雨 交通影響長期化おそれ バス30台浸水/線路への土砂流入 /熊本
毎日新聞 05:07
九州北部を襲った記録的大雨は、熊本県内の交通機関にも大きな爪痕を残した。県内大手の「産交バス」では車両30台が浸水し、八代市内などの14路線で再開のめどが立たない。八代市と鹿児島県を結ぶ「肥薩おれんじ鉄道」も多数の土砂崩れなどにより全線再開に1カ月以上を要する見通し。生活への影響が長引きそうだ。 産交バスの八代営業所(八代市新地町)では11日、猛烈な雨で駐車中の路線バス30台がすべて浸水。水位は高 ...
TBSテレビ8月15日(金)【熊本県 交通取締情報 午前・午後・夜間】“スピード違反" 複数
TBSテレビ 05:02
... ません。 *「交差点違反」とは信号無視、一時不停止、歩行者妨害等交差点における違反の総称です。 *「歩行者妨害」とは横断歩道を渡ろうとする歩行者や自転車がいる場合、手前で一時停止し、歩行者等の通行を妨げないようにしなければならないことなどです。 *天候や突発事案等により、日時・場所は変更することがあります。 *この予定の他、各署での取締りも実施されています。 熊本県警察本部 2025年8月8日発表
日本農業新聞[戦後80年]農高生、戦禍を今に 特攻、空襲…命落とした同世代
日本農業新聞 05:02
... を伝え続けている農業高校が全国にある。80年前、労働力として工場や農地に派遣され、空襲で命を落とした農高生たちもいた。現代の農高生がその歴史を調べ、伝承を担う。 日本陸軍の花房飛行場の滑走路跡地に建つ熊本県立菊池農高(菊池市)。今も残る80年前の軍事施設を前に、農業科の山東星斗さん(17)が覚悟を明かす。「戦禍の舞台だった場所で学ぶ僕たちは、当時何があったのか、後輩にも伝えていく必要がある」 同飛 ...
朝日新聞県岐阜商「5、6点先に」東海大熊本星翔「後半勝負」 両監督に聞く
朝日新聞 05:00
... 後4時9分、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場、朝日放送テレビヘリから、嶋田達也撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権大会は第10日第4試合(15日午後3時半開始予定)で、岐阜代表・県岐阜商が熊本代表・東海大熊本星翔とベスト16をかけて対戦する。県岐阜商の藤井潤作監督と星翔の野仲義高監督にそれぞれ試合展開の予想などを聞いた。対談形式に構成し紹介する。 ――相手チームの印象は 藤井 打撃が非常に積極 ...
朝日新聞第9日(14日)の結果 第107回全国高校野球
朝日新聞 05:00
[PR] ■きのうの結果 ▽2回戦 仙台育英 6―2 開星 沖縄尚学 3―0 鳴門 横浜 5―1 綾羽 津田学園 不戦勝 広陵 ■きょうの試合 ▽2回戦 花巻東 ― 東洋大姫路 西日本短大付 ― 聖隷クリストファー 佐賀北 ― 明豊 県岐阜商 ― 東海大熊本星翔
読売新聞災害ボランティア募集 センター各地で開設
読売新聞 05:00
... 熊本市は15日、同市西区花園5の「花園まちづくりセンター」に開設する予定。ボランティアの派遣要請は市ホームページや電話( 080・9704・6805 、 080・9704・6928 )で申し込むことができる。参加者は市公式アプリ「くまもとアプリ」で受け付けている。 県内ではこのほか八代市、美里町、玉東町、氷川町、甲佐町でも開設されている。上天草市は15日に開設予定で、宇城市も準備を進めている。 ...
日本農業新聞[一村逸品]ジューシー 日本のくだもの JA熊本果実連
日本農業新聞 05:00
【熊本・果実連】JA熊本果実連が製造・販売する、国産の果実にこだわった商品。 6種類の国産果実をぎゅっと詰め込んだ50%混合果汁入り飲料。子どもの成長に欠かせないカルシウムを1本当たり100ミリグラム配合して、おいしく成長をサポートする。程よい酸味と甘味のあるミカン、パイナップル、リンゴ、ブドウ、梨、桃をバランスよく配合したまろやかなフルーツミックス飲料だ。 1ケース(24本入り)3000円。熊本 ...
日本農業新聞熊本大雨 JA職員が孤立集落へ物資運搬
日本農業新聞 05:00
【熊本・かみましき】JAかみましきは14日、11日の大雨による被災地域への支援として、熊本県甲佐町上早川地区5区の10世帯14人に支援物資を届けた。現地は道路が寸断され、自動車での搬送が不可能。役職...
読売新聞2025年夏の甲子園、出場校の全メンバー・出身中学一覧
読売新聞 04:59
... 畿 綾羽 京都国際 東大阪大柏原 東洋大姫路 天理 智辯和歌山 中国 鳥取城北 開星 岡山学芸館 広陵 四国 高川学園 鳴門 尽誠学園 済美 高知中央 九州・沖縄 西日本短大付 佐賀北 創成館 東海大熊本星翔 明豊 宮崎商 神村学園 沖縄尚学 夏の甲子園全出場校のメンバー・出身中学一覧 関連記事 未来富山(富山)の甲子園メンバー…出身中学一覧 2025夏の甲子園 トーナメント表はこちら 夏の甲子園 ...
毎日新聞熊本、福岡で遺体 記録的大雨
毎日新聞 02:01
10、11日に記録的な大雨に見舞われた熊本、福岡両県で14日、相次いで遺体が見つかった。 熊本県警熊本南署によると、熊本市南区富合町杉島の緑川で14日午後、女性の遺体が見つかった。今回の大雨で同県甲佐町の60代女性が安否不明となっており、関連を調べている。女性は11日午前5時ごろに車で勤務先に向か…
日本経済新聞きょうのスポーツ
日本経済新聞 02:00
▽…きょうの高校野球…△ 2回戦 花巻東(岩手)―東洋大姫路(兵庫)=8時、西日本短大付(福岡)―聖隷クリストファー(静岡)、佐賀北(佐賀)―明豊(大分)、県岐阜商(岐阜)―東海大熊本星翔(熊本) ▽…きょうのプロ野球…△ 〔セ〕巨人(山崎)―阪神(伊藤将)=18時東京ドーム、中日(金丸)―DeNA(ジャクソン)=18時バンテリンドームナゴヤ、広島(森)―ヤクルト(高梨)=18時マツダスタジアム. ...
日本経済新聞熊本、福岡で2遺体発見 大雨との関連調べる
日本経済新聞 02:00
熊本県警などは14日、熊本市南区の緑川で女性の遺体が見つかったと明らかにした。10〜11日に降った記録的な大雨により、同区に隣接する甲佐町在住の女性が行方不明になっており、身元の確認を進める。福岡県宗像市沖では男性の遺体を発見。隣接する福津市で行方不明の男性がおり、門司海上保安部などが関連を調べる。 これまで大雨による熊本、福岡両県の死者は3人、行方不明者は4人となっている。 宗像市沖で男性が遺体 ...
NHK高校野球 夏の甲子園【大会10日目の見どころ】
NHK 00:08
... に注目です。 第4試合 第4試合は、夏の甲子園31回の出場の県立岐阜商業と東海大熊本星翔高校が対戦します。 県立岐阜商業は1回戦で、5回に9番・渡邉璃海選手が勝ち越しのタイムリーを打つなど単打を積み重ねて、6点を挙げました。 地方大会で8本のホームランを打った持ち味の長打が出れば、さらに打線が勢いづきそうです。 東海大熊本星翔は、地方大会から1回戦まで合わせて6試合連続で先制点で流れをつくり、1回 ...
日経ビジネス岐部インフロニアHD社長、改革へ駆り立てる「建設業界への焦燥感」
日経ビジネス 00:00
... は「請負(建設)から脱しなければ、当社はいつか埋没してしまう」という長年抱いてきた危機感があります。 (写真=的野 弘) PROFILE 岐部 一誠[きべ・かずなり]氏 1961年生まれ、長崎県出身。熊本大学工学部土木工学科を卒業し、86年に前田建設工業に入社。土木技術者として現場で10年間経験を積んだ後、営業担当を経て98年に総合企画部に異動。2021年、前田建設の専務執行役員としてインフロニア ...
ケータイ Watch[てっぱんアプリ!] 洪水などの災害時に「Google マップ」でライブカメラや通行止め情報を素早くチェックする方法
ケータイ Watch 00:00
... ! ◇ ◇ ◇アプリ名: Google マップ 開発者: Google LLC 価格: 無料 対応OS: iOS 15.0 以降、Android 8.0 以上 カテゴリ: ナビ 8月の3連休付近では、熊本県を中心に九州地方で大雨による被害が拡大した。今は天気アプリなどで災害情報や防災情報を得られるが、こういった災害時に現地の詳しい状況を知りたいなら、意外と「Google マップ」が役に立つところも ...
週刊エコノミスト『地方を救う 官民共創ビジネス』 EYストラテジー・アンド・コンサルティング、日経コンストラクション編 日経BP 3630円
週刊エコノミスト 00:00
... 久しく、その実情に対する評価はさまざまだが、そもそもなぜ地方創生が必要なのかを問い直し、自治体と企業が共に進めるイノベーションを紹介するのが本書だ。ウエアラブルデバイスを使って「睡眠検診」を可能にした熊本県や、妊娠・出産・子育て支援のためにLINEを導入した千葉県印西市、農業生産性向上のためにスマート化(デジタル化)を試みる三重県津市など豊富な事例からヒントを読み取ることができそうだ。(K) 週刊 ...
テレビ朝日厳しい暑さの中 不明者の捜索 熊本で女性の遺体発見 福岡では男性の遺体発見
テレビ朝日 14日 23:59
記録的大雨に見舞われた九州地方。熊本県では猛暑日を記録するなか、復旧作業と行方不明者の捜索が行われ、女性の遺体が見つかりました。 熊本県は14日午前9時前から30℃を超える厳しい暑さとなり、最高気温35.7℃を記録しました。 約1週間ぶりの猛暑日です。 こうしたなか、2人の行方不明者の捜索が続けられ、14日午後に熊本市内の川から女性の遺体が見つかりました。 上流の甲佐町で行方が分からなくなっている ...
Abema TIMES厳しい暑さの中捜索 女性の遺体発見 熊本
Abema TIMES 14日 23:50
【映像】熊本市内の川から女性の遺体発見 この記事の写真をみる(2枚) 熊本では猛暑日を記録する中、復旧作業と行方不明者の捜索が行われ、女性の遺体が見つかりました。 【映像】熊本市内の川から女性の遺体発見 熊本は午前9時前から30度を超える厳しい暑さとなり、最高気温35.7度を記録しました。約1週間ぶりの猛暑日です。 こうした中、2人の行方不明者の捜索が続けられ、14日午後、熊本市内の川から女性の遺 ...
西日本新聞【やさしい日本語】九州(きゅうしゅう)の 北(きた)の 部...
西日本新聞 14日 23:30
... かわの 水みずが あふれたり、山やまが こわれたりしました。 水みずが 入はいったり、壊こわれたりした 家いえも たくさん あります。 また、通とおることが できなくなった 道路どうろも あります。 熊本くまもと県けん 八代市やつしろしでは、トマトを たくさん 作つくっています。 でも、畑はたけに 植うえる 前まえの 小ちいさな「苗なえ」が たくさん、水みずに つかって しまいました。 福岡ふくお ...
熊本日日新聞大雨のち猛暑、断水 「何度拭いても…」泥まみれの復旧作業 熊本・記録的大雨 床上浸水県内最多の上天草市を歩く
熊本日日新聞 14日 23:30
刺すような日差しの中、噴き出す大粒の汗を拭いながら住居にたまった泥をかき出す被災住民。吹き抜ける風には時折、砂ぼこりが混じり、泥の生臭いにおいが鼻を突いた?。10日深夜から11日朝にかけ、熊本県内を襲った記録的大雨で、床上浸水が県内最多の...
熊本日日新聞朝鮮戦争で戦死した!? 姿消した駐留米兵の父【連載 ルーツ探して?−くまもと戦後80年】
熊本日日新聞 14日 22:30
茶色と青色が混じった虹彩、白い肌、彫りの深い顔立ち…。子ども心に、周囲から向けられる好奇の目が痛かった。 熊本市出身の森下薫(75)=千葉県成田市=は、米軍兵士の父ヘンリー・ハリソンと太平洋戦争後に台湾から引き揚げた母富喜子との間に生...
FNN : フジテレビ【記録的大雨】熊本県内の安否不明者2人 捜索中に下流の熊本市南区の緑川から遺体発見 15日は約300人態勢で一斉捜索
FNN : フジテレビ 14日 22:20
... 、熊本市北区貢町の西浦川に車ごと流されたとみられる男性については、8月12日に下流の釜尾町の井芹川で車が見つかったものの、男性の発見には至っておらず、安否は不明のまま。 14日は車が見つかった場所から下流まで約17キロにわたり、捜索が行われた。 15日は井芹川から有明海沿岸までの範囲で、熊本市の消防局や消防団、警察、海上保安庁、計300人以上の態勢で一斉捜索が行われる予定。 (テレビ熊本) テレビ ...
CINEMATOPICS熊本豪雨の故郷が舞台、葛藤を経ての映画出演。映画『囁きの河』主演・中原丈雄公式インタビュー
CINEMATOPICS 14日 22:00
... 地での取材を重ねながら復興の歩みを見つめ、その土地で生きる人々の希望と再生を自然の力と併せて描いた本作。2004年から熊本県のグリーン・ツーリズムに尽力してきた青木辰司(東洋大学名誉教授)がエグゼクティブ・プロデューサーを、連続テレビ小説「おしん」の大木一史が監督を務めた。 主演は、熊本県人吉市出身の中原丈雄。劇団未来劇場に所属し数多くの舞台を踏んだ後、映画やテレビ等の映像世界へ。中島丈博監督『お ...
熊本日日新聞熊本・記録的大雨 緑川に身元不明遺体、甲佐町の60代女性か 上天草市で床上浸水214戸、県内最多
熊本日日新聞 14日 21:35
集まった大量の災害ごみ=14日午後、上天草市松島総合運動公園(谷川剛) 10日深夜から11日朝にかけて降った記録的大雨で、熊本県内では14日、熊本市南区富合町の緑川右岸で身元不明の女性の遺体が発見された。県警は11日朝に安否不明となった甲佐町の60代女性の可能性があるとみて調べている。上天草市は14日、床上浸水214戸、床下浸水184戸の住家被害を県に報告した。県の市町村別の集計で床上浸水の戸数は ...
NHK大雨による熊本県内の被害(14日19時現在)
NHK 14日 21:24
... で熊本県によりますと、県内ではこれまでに3人が死亡し、2人が行方不明となっています。 県などによりますと、14日午後7時時点で、▼甲佐町で自宅の裏山の土砂崩れに巻き込まれた57歳の男性と、▼八代市で用水路に沈んだ車の中から見つかった70代の女性、▼それに熊本市南区で橋の上にバイクが残され川の下流で見つかった74歳の男性の合わせて3人の死亡が確認されました。 また、2人が行方不明となっています。 ▼ ...
リセマム【高校野球2025夏】<第10日目>花巻東vs東洋大姫路 8月15日の対戦カードと試合開始時間…第9日目の結果も
リセマム 14日 21:10
... (兵庫) 第2試合 10:30〜 西日本短大付(福岡)vs.聖隷クリストファー(静岡) 第3試合 13:00〜 佐賀北(佐賀)vs.明豊(大分) 第4試合 15:30〜 県岐阜商(岐阜)- 東海大熊本星翔(熊本) 大会日程 【第1日】8月5日(火) 創成館(長崎)3-1 小松大谷(石川) 【第2日】8月6日(水) 鳥取城北(鳥取)0-5 仙台育英(宮城) 開星(島根)6-5 宮崎商(宮崎) 金足農 ...
中日新聞動画で記録した戦争体験者たちのインタビュー【アーカイブ】
中日新聞 14日 21:00
... 雄さんが碑に込めた願いとはー。 <戦後79年インタビュー>※2024年に取材しました 14歳の海軍志願兵は「人間魚雷」を目の当たりに 峯田重幸さん 14歳の海軍志願兵だった1945(昭和20)年6月、熊本県の人吉海軍航空隊から突然、宮崎県日向市の細島港に連れて行かれた峯田重幸さん(愛知県豊川市)。旧日本軍が太平洋戦争末期に開発した特攻兵器「回天」の出撃基地でした。 秘密の「風船爆弾」を作り続けた ...
SPICEマルシィ、キャリア最大キャパの初ホールツアー開催決定
SPICE 14日 21:00
... 5.08(Fri) 大阪 フェスティバルホール 2026.05.15(Fri) 北海道 カナモトホール 2026.05.17(Sun) 宮城 仙台サンプラザホール 2026.05.22(Fri) 熊本. 熊本県立劇場 演劇ホール 2026.05.24(Sun) 広島. 広島上野学園ホール 2026.05.31(Sun) 愛知. Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール 2026.06. ...
ナタリーマルシィ最大キャパのホールツアー決定、ラストはガーデンシアター2DAYS
ナタリー 14日 21:00
... 年5月8日(金)大阪府 フェスティバルホール 2026年5月15日(金)北海道 カナモトホール(札幌市民ホール) 2026年5月17日(日)宮城県 仙台サンプラザホール 2026年5月22日(金)熊本県 熊本県立劇場 演劇ホール 2026年5月24日(日)広島県 上野学園ホール 2026年5月31日(日)愛知県 Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール 2026年6月27日(土)東京都 ...
熊本日日新聞八代市・大谷川で土石流、集落を土砂覆う 熊本・記録的大雨 撤去時期未定、生活再建見通せず
熊本日日新聞 14日 20:53
九州道八代インターチェンジから北東に約2キロ、竜峰山の麓にある八代市興善寺町は、10日深夜からの記録的大雨で11日朝、町内を流れる大谷川で土石流が発生。川に沿って約300メートルにわたり、道路や民家、車が岩や土砂に覆われた。13日には重機...
日刊スポーツ熊本で旅館を経営するスザンヌ、通常営業を再開を報…
日刊スポーツ 14日 20:51
... までにインスタグラムを更新。熊本で旅館を経営するスザンヌは、11日に発生した豪雨の影響を報告した。 スザンヌは「皆様、熊本の大雨ご心配いただきまして、ありがとうございます。浸水被害や土砂災害等の被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます」と切り出し「KAWACHIBASE龍栄荘はおかげ様で通常営業を再開しわたしの家や家族も無事です」と無事を報告した。 さらに「同じ熊本でも場所によっては被害の ...
教育新聞【戦後80年×教育】被爆者なき時代見据え、VRで伝える原爆の惨禍
教育新聞 14日 20:50
... りた熊本市内の公立中学校では、広島への修学旅行の事前学習として、180人以上の生徒と教員が原発投下前後を疑似体験した。8月に入り、修学旅行の引率で広島を訪れた教員は「生徒たちはVRで見た場所を実際に歩き、現地の様子を目の当たりにしたことで、平和への思いが一層強くなった」と報告している。 VRゴーグルを借りた学生の中には、テクノロジーを使った伝承の取り組みに刺激を受け「来年で10年の節目を迎える熊本 ...
FNN : フジテレビ『夏目友人帳』モデル地めぐる旅 観光振興の起爆剤に【熊本】
FNN : フジテレビ 14日 20:50
... もらっているので、本当にありがたく思っている」 熊本県出身の漫画家、緑川ゆきさん原作の人気アニメ『夏目友人帳』。 幼いころから妖怪が見える主人公・夏目貴志が、自称用心棒のニャンコ先生や 友人に助けられながら、大切な日々を守るすべを見つけていく人と妖たちの物語です。 去年秋には、前作から7年ぶりとなる新シリーズ第7期が熊本でもテレビ放送されました。 【熊本県観光文化部 脇 俊也部長】 「令和2年7月 ...
熊本日日新聞ロアッソ「必死に走り原動力に」 16日に記録的大雨後初の試合 大木監督も被災「県民に元気を与える」 1万人無料招待
熊本日日新聞 14日 20:48
サッカーJ2で17位のロアッソ熊本は16日午後7時からえがお健康スタジアムで、13位の藤枝と対戦する。10?11日の記録的大雨の後、初の公式戦。14日の公開練習では「最後まで必死に走り続ける姿で原動力になりたい」(MF大本祐槻)、「当たり...
TBSテレビ「協力井戸」を知っていますか?災害時に生活用水を確保へ 能登半島地震で有効活用、札幌市内473か所も認知度低く周知に課題
TBSテレビ 14日 20:47
... しかないので」 札幌市民10代 「知らない人多いんじゃないですか?初めて聞きました」 災害時の水環境を研究する、大阪公立大学の遠藤崇浩(たかひろ)教授が、過去に大規模な地震を経験した、札幌市、仙台市、熊本市の市民、それぞれ500人に聞き取り調査した結果「協力井戸を知っている」と答えた市民の割合は、札幌でわずか7%に留まりました。 大阪公立大学 遠藤崇浩教授 「札幌市の場合、飲み水のほとんどが川の水 ...
HBC : 北海道放送「協力井戸」を知っていますか?災害時に生活用水を確保へ 能登半島地震で有効活用、札幌市内473か所も認知度低く周知に課題
HBC : 北海道放送 14日 20:42
... しかないので」 札幌市民10代 「知らない人多いんじゃないですか?初めて聞きました」 災害時の水環境を研究する、大阪公立大学の遠藤崇浩(たかひろ)教授が、過去に大規模な地震を経験した、札幌市、仙台市、熊本市の市民、それぞれ500人に聞き取り調査した結果「協力井戸を知っている」と答えた市民の割合は、札幌でわずか7%に留まりました。 大阪公立大学 遠藤崇浩教授 「札幌市の場合、飲み水のほとんどが川の水 ...
日刊スポーツ【競輪】嘉永泰斗が北津留翼とワンツー!…/函館G1
日刊スポーツ 14日 20:37
ガッツポーズする北津留(左)と嘉永(撮影・鈴木正人) <函館競輪:オールスター>◇G1◇3日目◇14日 華麗なる復活劇だ。強豪ひしめく2予A・9Rは、嘉永泰斗(27=熊本)が、中野慎詞をたたいて主導権を奪うと、北津留翼が抜け出し、九州ワンツーを決めた。 「前がごちゃごちゃしてたんで、行けるかなと思って仕掛けた。守沢(太志)さんを通過して、出られると思いました」。SSの脇本雄太、清水裕友らを一網打尽 ...
熊本日日新聞玉東町の木葉川氾濫、公共施設が軒並み機能停止 熊本・記録的大雨 06年にも浸水、住民「どう対策すれば…」
熊本日日新聞 14日 20:31
... 、グラウンドにある部室棟1棟が水圧で建物ごとずれる被害が出た。体育館も浄化槽の浸水でトイレが使えなくなり、利用を中止している。 流入した泥水が床にたまったままの玉東町民体育館=14日、同町 木葉川は、熊本市北区から菊池川に流れ込む延長12キロの河川。町内は川幅が狭い上、公共施設が集まる一帯は白木川との合流点に近く、2006年にも洪水被害が起きている。 付近には住宅も多く、一部が被災した。中央公民館 ...
熊本日日新聞「早く見つかって」…甲佐町と熊本市で不明者の捜索続く 熊本・記録的大雨
熊本日日新聞 14日 20:31
熊本県警などは14日、記録的大雨により甲佐町と熊本市北区でそれぞれ行方不明になっている男女2人の捜索を続けた。熊本南署によると午後2時ごろ、熊本市南区富合町杉島の緑川右岸で身元不明の女性の遺体が見つかり、甲佐町の60代女性の可能性があると...
FNN : フジテレビ「もし8月15日に戦争が終わっていなかったら…」11月1月に予定されていたアメリカ軍の九州上陸作戦と旧日本軍の「決号作戦」とは
FNN : フジテレビ 14日 20:30
... 給などをするにも。戦術的に上陸するのにとてもいい場所だったのです。これらの要素が九州の特定の地域が選ばれた理由です。 旧日本軍は、この作戦に備えていた。 オリンピック作戦の形を色濃く残している場所が、熊本県錦町にある。山の斜面が掘られて、洞窟のような形になっている。 中に入ると、岩肌がむき出しになった全長232メートルの暗い通路が見えてくる。 人吉海軍航空基地。山の中に建設された海軍の航空基地だ。 ...
FNN : フジテレビお盆の墓参り 墓地も一部が土砂崩れ【熊本】
FNN : フジテレビ 14日 20:30
... 参りの映像です。 熊本市中央区黒髪にある小峯墓地です。 14日は、朝から家族連れなどが先祖の墓を訪れ花や線香を供えていました。 そして、静かに手を合わせて故人をしのんでいました。 一方、今回の大雨ではこちらの小峯墓地でも土砂が崩れ、一部の墓に流れ込む被害を受けました。 訪れていた男性は「びっくりしました。ここまで崩れているとは思いませんでした」などと話していました。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース ...
時事通信熊本、福岡で遺体発見 大雨との関連調べる―県警・海保
時事通信 14日 20:24
九州北部で続いた大雨で、熊本県警は14日、熊本市内の川で女性の遺体を発見したと発表した。福岡県宗像市沖でも同日、男性の遺体が見つかった。熊本県警や門司海上保安部は身元の確認を進め、大雨との関連を調べている。 同県警南署によると、14日午後1時半ごろ、消防団員が熊本市南区富合町杉島の緑川で女性の遺体を発見した。所持品は見つかっていない。 同県では、これまでに3人の死亡が確認されたほか、2人が行方不明 ...
FNN : フジテレビ閉所した診療所に侵入しケーブル盗んだ疑い 男2人を逮捕 小学校跡地でも同様の被害【熊本】
FNN : フジテレビ 14日 20:20
... 5メートル時価24万円相当を盗んだ疑いで熊本市の男2人が14日逮捕されました。 逮捕されたのはいずれも現場作業員で熊本市中央区白山の玉田優輝容疑者(37)と、熊本市東区長嶺南の高田直樹容疑者(47)です。 2人は調べに対し容疑を認めているということです。 芦北町では小学校跡地でも同様の被害が発生していて、警察は余罪についても調べを進めています。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事 ...
FNN : フジテレビ大雨による死者は3人に 一方鹿児島本線・九州道は全線開通【熊本】
FNN : フジテレビ 14日 20:15
改めて今回の記録的大雨による被害です。 熊本県は、13日熊本市南区の川で見つかった遺体について大雨で行方が分からなくなっていた男性と確認されたと発表、一連の大雨による熊本県内の死者は3人となりました。 また熊本市北区の男性と甲佐町の女性の行方は依然として分かっていません。 続いては交通機関の情報、まずは鉄道です。 鹿児島本線は運転見合わせとなっていた荒尾・玉名間の上下線が14日の始発から運転再開、 ...
熊本日日新聞「顔が見えるように抱くと安心するよ」…高校生ら、乳幼児とのふれあい学ぶ 熊本市東区で交流会
熊本日日新聞 14日 20:06
熊本市東区の小峯公民館で13日、高校生が乳幼児や小学生との関わり方を学ぶイベント「やまのうちっこふれあい交流会」があり、東稜高や熊本工高、勇志国際高の生徒ら13人が、訪れた親子10組と交流を楽しんだ。 山ノ内校区子育て支援ネットワーク...
FNN : フジテレビ「ゆっくり頑張るしかない…」地域に愛される喫茶店も被災【熊本】
FNN : フジテレビ 14日 20:05
... す。 【喫茶まくら木 川崎亜紀さん】 「だんだん吹っ切れて前向きに。最初はどうしようと思っていたけど、皆さん差し入れを下さったり、電話もいただいたりしてうれしい。力になる」 【喫茶まくら木 川崎隆昌店主】 「ゆっくり頑張るしかない…」 「またお客さんの笑顔が戻る日まで」地域で愛された店が、復旧に向けて歩み始めています。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
SPICEGEZAN、ツアー『47+TOUR『集炎』』大阪公演で踊ってばかりの国との対バンが決定
SPICE 14日 20:00
... OUT DAY21・8月11日(月祝) 宮城・仙台MACANA DAY22・8月19日(火) 宮崎・LAZARUS DAY23・8月20日(水) 鹿児島・SR HALL DAY24・8月21日(木) 熊本・NAVARO DAY25・8月23日(土) 福岡・BEAT STATION DAY26・8月24日(日) 長崎・STUDIO DO! DAY27・8月26日(火) 佐賀・RAG.G DAY28・ ...
TBSテレビ「思っていたよりひどい」土砂崩れで孤立の集落へ…町職員が物資届ける “病院も行けない" 集落の現状
TBSテレビ 14日 20:00
今回の大雨では熊本県内各地で集落の孤立が発生しました。住民に支援物資を届ける町の職員に同行し、集落の現状を取材しました。 美里町では土砂崩れが相次ぎ、懸命の復旧作業が続いています。しかし今も、6つの地区19世帯33人が孤立状態です。※14日午後1時時点 9世帯17人が孤立 中岳地区 昨日(13日)、町役場では職員たちが孤立集落に届ける水や食料を軽トラックに積み込んでいました。向かうのは、9世帯17 ...
FNN : フジテレビ災害ごみ受け付け開始も3時間半待ち 事前申し込みで無料回収の自治体も【熊本】
FNN : フジテレビ 14日 20:00
... ことでしたが、ごみは水道局の敷地まで積み重ねられています」 ごみステーションに入りきれないごみが、熊本市上下水道局の排水機場まで置かれています。 熊本市では12台のごみ収集車を手配し、約30人の職員が作業に当たりましたが それでも回収しきれず、残った分は今日も含め数日に分けて回収するということです。 【熊本市環境局 津川正樹 さん】 「水害で被災したゴミが分別されずに出されている状況になっている。 ...
NHK八代の土砂災害 専門家「土砂・洪水氾濫に似た特徴」
NHK 14日 19:48
... の土砂が住宅や学校に押し寄せた熊本県の八代市興善寺町の土砂災害について、専門家は、土石流によって流れ下った土砂が川にたまり、大雨によって再び押し流されたことで住宅地に堆積した可能性があると指摘しています。 そのうえで、「土砂の一部は依然として山に残っているおそれがあり、早めに取り除くなど対応が必要だ」と話しています。 土砂災害に詳しい東京農工大学の石川芳治名誉教授は、熊本県の八代市興善寺町周辺を上 ...
NHK熊本 玉名 有明海や海岸に大量の漂着物
NHK 14日 19:48
今回の記録的な大雨で玉名市の有明海や海岸には菊池川から流れてきたとみられる流木など大量の漂着物が打ち上げられています。 このうち、400メートルにわたり人工の砂浜が整備されている玉名市岱明町の鍋松原海岸には、今月11日の未明から大量の流木などが流れ着いています。 流れ着いているのは流木やあしが中心で、その量はどんどん増えていて、中には発泡スチロールやプラスチックのケースなども混ざっています。 市に ...
NHK西日本中心に猛烈な暑さ あすはさらに気温上昇も 熱中症対策を
NHK 14日 19:42
記録的な大雨となった熊本県や福岡県などをはじめ西日本を中心に14日も気温が上がり猛烈な暑さとなったところがありました。15日はさらに気温が上がるところもあり、水分補給などの熱中症対策を徹底してください。 熱中症に関する情報はNHKニュース・防災アプリで 離れて暮らす家族や、大切な人を守るため「NHK ニュース・防災アプリ」で、熱中症に関する情報をご確認ください