検索結果(災害 | カテゴリ : 政治)

540件の検索結果(0.228秒) 2025-06-30から2025-07-14の記事を検索
FNN : フジテレビ神谷代表が宮崎を訪れ演説「日本経済を復活させるために今は減税し30〜40兆円を国民に返す」 有権者に投票行動を呼びかけ
FNN : フジテレビ 13日 22:30
... う状況は絶対に良くない。これを7割8割に上げましょう。80%にもっていきましょう。みんなが今の政治に文句があるんだという風にちゃんと声を上げてください。 神谷代表は取材に対し「選挙の全体の結果に影響を与えるくらいの存在感をもててきている」と手応えを口にし「後半しっかりと追い上げていきたい」と話していた。 (テレビ宮崎) テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
デイリースポーツ首相が九州豪雨被災地を視察
デイリースポーツ 13日 19:13
石破茂首相は13日、2017年の九州北部豪雨で被害を受けた福岡県朝倉市を訪れ、当時の被災現場を視察した。地元住民と意見交換し「日本は世界有数の災害大国だ。できれば世界一の防災大国にしたい」と意欲を強調。予知能力の向上や事前防災に取り組む考えを示した。 避難所の体制整備の重要性にも触れ「家族で被災し、家も壊れて絶望の淵にいる人たちに、温かい手を差し伸べることが大事だ」と語った。
47NEWS : 共同通信首相が九州豪雨被災地を視察 「世界一の防災大国に」
47NEWS : 共同通信 13日 19:05
石破茂首相は13日、2017年の九州北部豪雨で被害を受けた福岡県朝倉市を訪れ、当時の被災現場を視察した。地元住民と意見交換し「日本は世界有数の災害大国だ。できれば世界一の防災大国にしたい」と意欲を強調。予知能力の向上や事前防災に取り組む考えを示した。 避難所の体制整備の重要性にも触れ「家族で被災し、家も壊れて絶望の淵にいる人たちに、温かい手を差し伸べることが大事だ」と語った。 石破茂九州北部豪雨福 ...
FNN : フジテレビ共産党・田村智子委員長 盛岡駅前で演説 消費税減税など訴え 参院選2025 岩手県
FNN : フジテレビ 13日 18:45
... 費税の廃止を目指し、まずは5%に減税するべきだと主張しました。 共産党・田村智子委員長 「消費税減税、私たち訴え抜いてきましたが、これが、野党みんなで言う、そうい う選挙になっているではありませんか」 このほか「紛争を戦争にしない」と訴え、対話による平和外交の実践こそが、日本が進むべき唯一の道だと強調しました。 岩手めんこいテレビ 岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【参院選投開票まで1週間】北海道札幌市の“期日前投票"は前回より約5万6000人多い約15万5500人
FNN : フジテレビ 13日 18:45
... 掛けました。 「来週20日は投票日。みなさんこぞって一票を使っていただきたいと思います」(札幌市明るい選挙推進協会 青塚健一会長) 札幌市で7月13日午後8時までに期日前投票を行った人は15万5500人余りで、前回2022年の参院選より5万6000人ほど増えています。 投票日は三連休の中日にあたる7月20日です。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【博多祇園山笠】城下町・福岡へ「集団山笠見せ」 地元“名士"が台上がり 福岡市博多区・中央区
FNN : フジテレビ 13日 18:30
... 始まりました。 「博多祇園山笠」を、より多くの人に楽しんでもらおうと、期間中に、この日だけ7つのかき山笠が那珂川を越えて、かつての城下町『福岡』へ入ります。 台上がりを服部知事や福岡市の高島市長などが務め、呉服町から福岡市役所を経て、再び博多へと戻るおよそ2.1キロの道のりを、勢い水を浴びながら駆け抜けました。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ延岡市長選挙告示 新人3人が立候補
FNN : フジテレビ 13日 18:30
... そして弱みは助け合って、すばらしい県北地域をつくってまいります。」 今回の市長選は、読谷山洋司前市長が病気療養のため辞職したことに伴うもので、読谷山市政の評価や人口減少対策、防災対策などが争点となっています。 有権者数は12日時点で9万6517人。投票日は参議院選挙と同じ7月20日で、14日から期日前投票が始まります。 テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参院選 参政党の神谷代表が公示後初の宮城入り 減税や積極財政など経済政策の必要性を訴え〈仙台〉
FNN : フジテレビ 13日 18:17
... の物価対策だけじゃだめだというのが参政党です。日本は経済成長していないから問題なんですよ。物価高が問題ではありません。だから減税をして国がお金を使うんです。投資するんですよ、地方に」 改選定数1の宮城選挙区には現職1人と新人6人の合わせて7人が立候補をしています。 参議院選挙は7月20日に投票が行われ、即日開票されます。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビバスに投票箱を載せて 佐賀市の山間部で移動期日前投票所 参院選20日投票日を前に【佐賀県】
FNN : フジテレビ 13日 18:15
... は佐賀市富士町の公民館2カ所をまわり、会場には有権者たちが続々と訪れていました。 【投票に訪れた人】 「時間もすぐ終わるし、来てもらうだけでもだいぶ違う」 「年で足が不自由だから…。助かる」 佐賀市選挙管理委員会によりますと去年10月に行われた衆院選で移動期日前投票所を利用した有権者の数は213人だったということです。 サガテレビ 佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ広島高速5号線"トンネル掘削完了"で…騒音・振動に不満の地元住民と知事が意見交換会
FNN : フジテレビ 13日 18:13
... 崎知事は「屋内で、より振動することがあり得ると、十分な説明がなかったことは申し訳ない」と謝罪しました。 【湯崎英彦 知事】 「振動騒音の問題が非常に大きく影響していると受け止めている。しっかりとご意見を受けとめてお伺いできるようにしていきたい」 広島県などは今後も住民の納得が得られるよう説明会を開くことにしています。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参院選投票日まで1週間 松山の商業施設にも期日前投票所 有権者が意中候補に一票投じる【愛媛】
FNN : フジテレビ 13日 18:11
... られます。 県選挙管理委員会によりますと、期日前投票はきのう時点で有権者の7.6%にあたる8万4,253人が行っていて、前回の同じ時期より2万1502人増えています。 参院選・愛媛選挙区では5人が選挙戦を展開していて、20日に投開票されます。 #愛媛県 #松山市 #参議院議員選挙 #期日前投票 #高島屋 #選挙 #投票 テレビ愛媛 愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参院選 石破 茂 首相が菊池市で演説【熊本】
FNN : フジテレビ 13日 18:00
... いう努力に対して国民全体で報いる農政をしていかないといけない。今回のコメの高騰、もう一度農業の大切さを国民が自覚する政策の転換点にしたい」 また「物価高騰で困っている人に早く手厚く手当てをするのが自民党だ」と述べ現金給付の有効性を強調。集まった約2000人の支持者らを前に「熊本から新たな日本を作ろう」と呼びかけました。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【参院選】“最後の日曜日"に各候補者が街頭などで訴え 福岡選挙区は13人の混戦模様
FNN : フジテレビ 13日 18:00
... くの人が集まる街頭などに繰り出しました。 給付か減税かで意見が割れている物価高対策や、争点として急浮上してきた外国人問題などについて、それぞれの主張を展開しました。 この週末、各党の代表などが次々に応援に入り、福岡でも、これまでにない混戦模様となっている今回の参院選。 3連休の中日、20日に投開票が行われます。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ曽於市長選挙 現職と新人の一騎打ち 鹿児島
FNN : フジテレビ 13日 17:25
... ートしました。 曽於市長選挙に立候補したのは、届け出順に新人で元曽於市農政課長の竹田正博さんと現職で4期目を目指す五位塚剛さんのいずれも無所属の2人です。 市政の継続か刷新かが争点の一つとなっていて、産業振興や子育て支援を中心に舌戦が展開されています。 14日からは、曽於市役所の本庁と支所で期日前投票が始まります。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参院選ラストサンデー 各候補者が訴え 鹿児島
FNN : フジテレビ 13日 17:25
... 県内各地で街頭演説などを行い、有権者に支持を訴えました。 参院選鹿児島選挙区には元職と新人のあわせて4人が立候補しています。 選挙戦では物価高対策や米に関する政策などが争点となっていて期間中、最後の日曜日となった13日、候補者らは県内各地でマイクを握り、それぞれの主張を訴えていました。参院選は今月20日投開票です。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「社会保険料引き下げは」参院選前に大激論「現役VS高齢者は政府の思う壺」「これでは賃上げできない」
FNN : フジテレビ 13日 14:22
... の?と。いろんなところと癒着があるんだったら、そこを立て直せば、出せるお金ってあるんじゃないですか?っていう部分の議論って、選挙だからやって欲しいですよね」 関心が高い社会保険料の問題。 ぜひ各党の考えをチェックして投票に生かしてください。 (関西テレビ 2025年7月13日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参議院選挙を前に立憲・野田代表が福島県入り 物価対策などを訴える【参議院選挙2025】
FNN : フジテレビ 13日 12:00
... 減税をやろう。食料品に光をあてた我々の政策、今まさに物価高対策に必要だと思います」などと物価高の中でも社会保障を安定させる為に財源を確保していく重要性を訴えた。 また物価高対策としては食料品の消費税ゼロを訴え、コメの生産者を守りながら食料の安定を図る政策の重要性を強調した。 参議院選挙は、7月20日に投開票が行われる。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
EconomicNews【コラム】放射能汚染土 公共事業資材でのばら撒き再考を
EconomicNews 13日 09:31
... 場所や用途の制限が行われていません」と強い懸念を示している。 加えて「軟弱地盤の場所や地滑り地など、飛散流出のリスクが高い場所でも検討を行うとされており、利用制限がされていないため、将来的な土砂崩れ、災害等での放射性物質の拡散の危険性があります。放射性廃棄物に対する安全基準のダブルスタンダードや復興再生利用には法的根拠がないことなど、問題が山積みのまま、放射性汚染土の再利用、拡散を推し進めることは ...
しんぶん赤旗米国言いなりで軍事費増どう思う?/伸び率突出 びっくり/“教育や介護に予算回して"/東京・新宿
しんぶん赤旗 13日 09:00
... 争はしたくない」と話しました。 ジュエリー作家の男性(46)=同豊島区=は、アメリカが軍事費を20兆円超に増やすよう求めていると説明すると「被災地への支援が充実するんだったらあり(賛成)」といいます。災害支援に使えるヘリコプターなどは必要との理由です。買っているのはミサイルや戦闘機だと記者が話すと、「戦争じゃなく防災に使えるものを買ってほしい」といいました。 給料が足りない 「軍事費じゃなく教育や ...
毎日新聞地域との対話閉ざす電力会社に募る不信 原発マネーも止まらぬ衰退
毎日新聞 13日 08:25
... 備えを始めている。 原発事故を想定した事業所の訓練計画を説明する中手聖一さん=札幌市厚別区で2025年6月23日午前11時9分、片野裕之撮影 経営する訪問介護事業所の事業継続計画を3年前に策定。原子力災害への対応を盛り込んだ。今年8月、初めての訓練をする。 「福島と札幌は似た環境にある」と言う。福島第1原発と福島市中心部、泊原発と札幌市中心部の距離はどちらも60〜70キロ程度。福島と同じ規模の事故 ...
産経新聞「大変心を痛めています」石破首相が台風被害の台湾に見舞い、頼清徳総統は謝意投稿
産経新聞 13日 07:12
... いの意を表明した。台湾の頼清徳総統も謝意を投稿した。 石破氏は「大きな被害が出ていることに、大変心を痛めています」と投稿。台湾の人々が普段の生活を取り戻せるよう願った。 一方、頼氏は「台湾と日本は自然災害が多く、困難に直面するたびに支え合う家族のような間柄」だと強調。防災分野で日台連携を深めたいとの意向を示した。 台風4号の影響で台湾では2人が死亡し、700人余りが負傷。南部を中心にブンタンやバナ ...
FNN : フジテレビ<参院選・序盤の戦い>注目の“1人区" 5人が立候補・各候補の訴えと動向【山形発】
FNN : フジテレビ 13日 07:00
... 人が苦労している。 大内氏が第一声の場所に選んだのは、2024年7月の大雨で甚大な被害があった酒田市の大沢地区。 地方の暮らしを守ることができるのは、政権与党である自民党と強調。 <大内氏の訴え> ■災害からの復興 ■持続可能なコメ政策 ■地方分散型の国づくり…など 地方の暮らしを守るのは自民党と強調 公示日には知名度抜群の小泉進次郎農水相も来県し、酒田市のJA前では農業関係者に、新庄市のスーパー ...
FNN : フジテレビれいわ・山本代表が名古屋で街頭演説「この国を立て直すために消費税廃止を」参院選での支持呼びかけ
FNN : フジテレビ 13日 06:34
... 起するためにも一人一人の購買力を上げるためにもこの国を立て直すための一丁目一番地、大きなカンフル剤として消費税廃止」 また、れいわ新選組は、結党した当初から消費税廃止を訴えてきたとアピールしたうえで、「今回の選挙では、自民党以外すべての政党の公約が消費税減税に傾いている」などと主張し、支持を呼びかけました。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞[くらしの現場25参院選]「山火事時代」失った自宅、激甚化する気象災害…豪雨・乾燥高まるリスク
読売新聞 13日 06:06
... らす。 異常気象による災害が深刻化 地球規模の気候変動により、日本でも異常気象による災害が深刻化している。中でも甚大なのが水害だ。 最近10年の短時間強雨(1時間50ミリ以上)の発生頻度は、約40年前に比べて1・5倍に増加。2018年の西日本豪雨、20年の九州豪雨など大規模水害が頻発している。 昨年1月の能登半島地震に続き、同9月に豪雨が襲った石川県・奥能登地方。豪雨による土砂災害に見舞われた輪島 ...
読売新聞公明 外国人政策 基本的考え発表
読売新聞 13日 05:00
... 盛り込んでおり、基本的考え方はその内容に沿ったものだ。具体的には、外国人による不透明な土地取引に厳正に対処するため、全国の不動産取引の実態把握を進め、規制強化を含めた「実効性ある対策」を検討することなどを掲げた。 関連記事 [くらしの現場 25参院選]「山火事時代」失った自宅…乾燥、豪雨 激甚化する気象災害 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・公明党 公明党の選挙速報・最新ニュース
テレビ朝日議員1人選ぶのに4億円!?選挙とお金、そもそもの仕組みを池上解説!
テレビ朝日 12日 21:00
... 。 まずは一人も政治家がいない、という状況を避けるためです。もし参議院選挙と衆議院の選挙を同時にやる、となった場合、少しの期間ではありますが、国会議員が誰もいなくなってしまいます。他国からの侵略や大きな災害があった場合、対応できなくなると困りますよね。 そしてもう一つは議論の継続性のためです。半数でも人が残っていれば、「これまでこういった議論をしてきました」と共有しながら進めていくことができます。
FNN : フジテレビ「人口を増やすのは不可能…」人口流出が止まらない地方…なぜ若い女性は東京を目指すのか?女性の本音に迫る 新潟
FNN : フジテレビ 12日 20:00
... だけではなく、就職のタイミングで県外に出ても地元がある。戻る場所がある。その安心感があるからこそ、できる挑戦なのかなとも思う」と柔らかに語った。 「若い女性に選ばれる新潟をいかにしてつくり出していくのか」、人口減少問題のカギを握るこの問題に、行政だけでなく県民全体で向き合い、知恵を出し合うべきときに来ている。 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参議院選挙を前に日本共産党・田村委員長が福島県郡山市で街頭演説 原発ゼロや減税など訴える
FNN : フジテレビ 12日 18:50
... では、支持者を前に「福島では原発事故収束などしていない。多大な被害が謝罪も補償もされないのに、なぜ原発再稼働、新増設なのか。もう我慢も限界ではないのでしょうか」と訴えた。また、物価高対策として消費税率を5%に引き下げることや、 農家への支援の強化などを訴えて支持を呼びかけた。 参議院選挙は7月20日に投開票が行われる。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ石破首相が名古屋で街頭演説 野党が掲げる消費税減税を批判「今さえ良ければいい」政治では「国が滅びる」
FNN : フジテレビ 12日 18:17
... 石破首相は、愛知選挙区の自民と公明の公認候補の応援で、中区の大須観音などで演説し、多くの野党が主張する消費税減税を否定したうえで、医療や介護など社会保障の財源として消費税の必要性を訴えました。 その上で、「物価上昇を上回る賃金の上昇を目指し、生活が苦しい人には手当てをしていく」と語り、支持を呼びかけました。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ共産党・田村委員長 国民民主党・玉木代表が仙台で訴え 県選管は投票率向上目指しイベント〈仙台〉
FNN : フジテレビ 12日 17:24
... と、去年10月の衆議院議員選挙の投票率は、20代が30.03パーセントと最も低く、最も高かった60代の約半分の数字にとどまっています。 県選挙管理委員会事務局 鴫原啓倫 広報班長 「(投票を)身近に感じて実際の投票所に足を運んでいただきたい」 改選定数1の宮城選挙区には現職1人と新人6人の合わせて7人が立候補しています。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ強豪ラグビー部も食費をやりくり…参院選最大の争点・物価高対策『消費税減税』巡る有権者の期待と不安
FNN : フジテレビ 12日 15:00
... ない分は、赤字国債の発行も容認する。 ・れいわと参政も赤字国債の発行は問題ない。 ・立憲は積みすぎた政府の基金の取り崩しなどを充てる。 ・共産は大企業や富裕層への課税を強化する。 ・社民は防衛費削減や高所得者層への課税強化で賄う。 ・保守は財源を明示せず税収増で賄う。 2025年7月9日放送 (東海テレビ) 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参院選 「SNS発信」に富山選挙区でも注力、40万回再生の投稿も登場 候補者ごとの特徴と注意点は
FNN : フジテレビ 12日 14:18
... 産業社会部 谷原つかさ准教授 「情報のうち、事実関係に関する部分と発信者の意見や主張に関する部分と区別して摂取しましょう。SNSに限らず、曖昧な情報に接したときは飛びつかず、やり過ごす、スルースキルが必要」 候補者や政党の主張により気軽に触れられるようになった反面、「事実」と「意見」を区別して吸収することが必要ですね。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
週刊プレイボーイいとうせいこう×萩原健(「国境なき医師団」緊急対応コーディネーター)「人道主義はなめられがちだけど、倒れている人を何の迷いもなく助けられる人たちの存在が、どれだけ我々にとって希望か」(いとう)
週刊プレイボーイ 12日 13:30
... き医師団緊急対応コーディネーター。活動責任者。慶應義塾大学卒業。石油開発企業勤務を経て2008年に国境なき医師団に参加。2017年からは緊急対応コーディネーター兼活動責任者に。紛争、難民・国内避難民、災害、感染症流行対応など、数々の現場を経験し現在に至る。 『ガザ、戦下の人道医療援助』が初の著書。 『「国境なき医師団」をそれでも見に行く 戦争とバングラデシュ編』いとうせいこう・著 講談社 1980 ...
FNN : フジテレビ参院選は後半戦突入 地元大学生が「投票呼びかけ」街中行脚
FNN : フジテレビ 12日 12:00
... 票所はあっち」などと書かれた看板を持って福井駅周辺を練り歩き、道行く人に「期日前投票始まってます」と声をかけたり、参議院選挙への関心を高めるためのアンケートに答えてもらったりしながら投票を呼び掛けていました。 参加した学生ー 「若者を中心に投票率の低い世代の投票率を上げたい。堅苦しく考えず楽しんで選挙に参加してほしい」 福井テレビ 福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参院選岩手選挙区 4候補の選挙戦に密着 “1議席"めぐる戦い
FNN : フジテレビ 12日 11:40
... 政策や物価高を上回る賃金の上昇など生活に密着したテーマを中心に訴えていて、選挙戦の後半も有権者に直接語りかけることに力を注ぐ考えです。 自民・元 平野達男氏(71) 「個人演説会、街宣車で街頭演説など、自分の言葉で訴えていく。それに尽きる」 4人が舌戦を展開する参院選岩手選挙区。投開票は7月20日に行われます。 岩手めんこいテレビ 岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
しんぶん赤旗共産党伸びてこそ/神戸 山下比例候補が演説
しんぶん赤旗 12日 09:00
... が伸びてこそ政治は変わる」と強調しました。 震災後、被災者の生活再建が進まないなか国会議員と市民の共同で支援法案をつくり、被災者生活再建支援法に実ったと紹介。全壊300万円支給まで拡充され、不十分だが災害被災者の力になっているとして、「市民とスクラムを組めば厚い壁も動かせる。日本共産党を伸ばしていだたき、差別のない当たり前の政治をつくろう」と訴えました。 能登地震の支援に取り組んだ森本真神戸市議は ...
FNN : フジテレビ石破首相が来県 自民候補応援 奥州市で演説 農業者の所得向上訴え 参院選2025 岩手県
FNN : フジテレビ 11日 21:52
... を上げていかなければなりません。『ひとめぼれ』だけでなく、もっともっと付加価値のあるコメをつくっていただく。そういうことでコメを増産する」 また、物価高騰対策として全国民に2万円、子どもなどにはさらに2万円を給付する公約については「困っている人や育ち盛りの子どもがいる家庭に、早くお金を届けたい」と強調しました。 岩手めんこいテレビ 岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【参院選】大分選挙区の候補者5人に聞く(5) 最も訴えたい政策
FNN : フジテレビ 11日 21:00
... に非ずです。これは日本国憲法は軍事占領下にGHQとの他国間の合意で制定されたものなので、これが本当に憲法として有効なのか無効なのか、この辺りからまずやらなければ、我が国の独立性が回復されることはないので、私たち日本誠真会は日本を元に戻す、日本の病を治すと言ってまず憲法論に取り組む」 参院選の投票と開票は今月20日です。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ立憲・野田代表がJR岐阜駅前で街頭演説 公約の“食料品の消費税時限的ゼロ"は「具体的な財源を示す」
FNN : フジテレビ 11日 20:56
... 説で、公約に掲げる『食料品の消費税時限的ゼロ』に触れ、「赤字国債の発行で将来の世代に迷惑をかけないために、具体的な財源を示す」と訴えました。 また自民党の裏金事件で在宅起訴され、今回は出馬しない現職について、「説明責任を果たさず姿を消してしまうのは無責任だ」と指摘し、自民党の政治とカネの問題を批判しました。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ返礼品の「産地偽装問題」 市が取り扱い業者に損害賠償を請求 金額は公表せず 税収減で「財政健全化実行宣言」を発令 財務体質改善へ
FNN : フジテレビ 11日 19:58
... 宣言」を発令し、経費節減の検討、補助金などの交付基準や対象の見直し、市の組織のスリム化などにより財務体質の改善を進める方針も示しました。 須坂市・三木正夫市長: 「大変厳しい状況にあるが、これらについてしっかり対応していく。今回の課題についてはよく承知しておりますし、(辞職せずに)立て直しをする責任があると思っています」 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ有権者の関心事は「経済対策」参院選長崎選挙区・各候補の訴え「物価高対策」は給付?減税?財源はどうする?
FNN : フジテレビ 11日 19:40
... 今回は、物価高対策の「財源」も争点のひとつだ。 財源については、各党で判断が分かれる 税収の上振れ分で賄う考えや赤字国債の発行、大企業や富裕層への課税強化など各党で判断が分かれている。 給付や減税についての考えと同時に、その財源をどうするか。説得力ある説明ができているかも、しっかり見る必要がありそうだ。 (テレビ長崎) テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ小泉農水相が米の生産者と意見交換 価格高騰に対する国の施策を説明 農家からは“買い取り式の拡充"求める声
FNN : フジテレビ 11日 19:12
... のため、JAがコメ農家に代金を仮払いする現在の仕組みから、すぐに収入を確定できる買い取り式の拡充を求める声があったとしています。 小泉進次郎農水相: 「農家の皆さんのリスクを軽くしてほしいと、このお話をしている一環としては、農家の皆さんのニーズを農協の皆さんには進めていもらいたいということは改めて思います」 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参院選2025・秋田県選挙区 候補者に聞く(4)「再生可能エネルギー」「選挙で最も訴えたいこと」
FNN : フジテレビ 11日 19:00
... は廃止すべきだと思っています。これはコストがかかりすぎて私たちの再エネ賦課金に上乗せされている。それが海外に流出していくという面もありますし、それだけじゃなく自然破壊をしています。山を切り崩したらいつ災害が起きても分からないような、そしてメガソーラーを張ることによって本当に自然が崩れていくということで、これは廃止すべきであって、新しいエネルギー生産の方、日本のしっかりした技術に投資していくべきだと ...
産経新聞「広大な北海道の海域の安全と安心を確保」 1管本部長が就任会見で抱負
産経新聞 11日 18:45
... け、海保は巡視船に潜水士を配置し、釧路航空基地のヘリコプターを増強した。今後は函館基地と千歳基地でも増強や新規配備をする予定で、石崎氏は一連の救助体制の強化で「船に対する国民の信頼を回復していきたい」と強調。太平洋側で地震が多発していることに触れ「想像力を働かせ、自然災害に備えたい」と語った。 石崎氏は千葉県出身。1994年に旧運輸省(現国土交通省)に入省、国交省航空局交通管制部長などを歴任した。
FNN : フジテレビ百条委が速攻 田久保市長に対して疑惑の"卒業証書"を提出するよう請求 正当な理由なく拒めば刑事罰も検察への上申よりも優先すると明言せず
FNN : フジテレビ 11日 18:28
... で、持ち帰って中身を見て百条委員会の記録も確認し対応についてしっかり考えていきたい ただ、最後まで「関係者と検討する」の一点張りで検察への上申よりも百条委員会を優先すると明言することはなかった田久保市長。 委員会が示した卒業証書の提出期限は7月18日の午後4時。 田久保市長が今後どのように対応するのか注目されています。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【参院選】岡山選挙区の候補者に聞く!物価高対策…それぞれの訴え【岡山】
FNN : フジテレビ 11日 18:20
7月20日に投開票が行われる参院選。コメや食料品など生活に欠かせないさまざまなものの値段が上がる中、最大の争点は「物価高対策」とされています。 この「物価高対策」をテーマに岡山選挙区から立候補している4人、それぞれの訴えを紹介します。 ※詳しくは動画をご覧ください 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ新燃岳「噴火したもよう」 宮崎公立大学の山下裕亮准教授に聞く
FNN : フジテレビ 11日 18:20
... 発表しました。その理由について「航空機から噴煙を確認したと通報があったため」としています。 噴火警戒レベルは3の「入山規制」が継続中で、気象庁は火口からおおむね3キロの範囲で大きな噴石などに警戒するよう呼びかけています。 宮崎公立大学の山下裕亮准教授に新燃岳の火山活動について聞きました。 (続きは動画をごらんください) テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「日本経済を復活させる」参政党・神谷代表 宮崎で支持の拡大訴える
FNN : フジテレビ 11日 18:20
... 存在感をもててきている」と手応えを口にし「後半しっかりと追い上げていきたい」と話していました。 参院選・宮崎選挙区には、届け出順にNHK党・新人の北川哲平候補(44歳)、参政党・新人の滋井邦晃候補(43歳)、立憲民主党・新人の山内佳菜子候補(44歳)、自民党・現職の長峯誠候補(55歳)の合わせて4人が立候補しています。 テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【参院選】香川選挙区の候補者に聞く!物価高対策…それぞれの訴え【香川】
FNN : フジテレビ 11日 18:20
7月20日に投開票が行われる参院選。コメや食料品など生活に欠かせないさまざまなものの値段が上がる中、最大の争点は「物価高対策」とされています。 この「物価高対策」をテーマに香川選挙区から立候補している6人、それぞれの訴えを紹介します。 ※詳しくは動画をご覧ください 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ県議補選かほく市選挙区ではバレーボールチームGM補佐が無投票で初当選果たす
FNN : フジテレビ 11日 18:12
... 策の推進やプロスポーツチームによる賑わいの創出などを訴えた 金子さんは「人生をかけてチャレンジしていく」と決意を語りました。 金子氏: 「本日がスタートラインだと思っていますこれから身を粉にして人生かけて必死になって覚悟を持ってこの世界チャレンジしていきたいと思っています。皆さま方引き続きどうぞよろしくお願いします。」 石川テレビ 石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ大石知事が「自分で検討、判断することが重要と思った」 自らの給料カット議案をめぐり混乱招く【長崎】
FNN : フジテレビ 11日 17:35
... 提出した」「より理解を得られるような形で進めていくことの過程に工夫を見直せる部分があると思っている」 大石知事は県議会6月定例会に当初、8月の給料126万円を全額カットする議案を提案していましたが、議員からの指摘で撤回し、3か月間、給与を50パーセント、合わせて189万円減額する議案を再提出し、10日に可決されました。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参院選あきた2025 【物価高】現状の受け止めと今後の対応策 4候補の考え(3)
FNN : フジテレビ 11日 17:30
... い生活、ぎりぎりの生活を送っている人たちへの生活費の負担軽減を図っていく必要がある。また、中小事業者の人たちも非常に苦しい状況が続いているので、社会保険料の減免などを通じて一息ついていただく。そして、賃金の底上げをしていくことが必要だと考えている。 参院選は20日に投開票が行われ、19日まで期日前投票が受け付けられる。 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ西条「小松高」「東予総合高」来年度開校へ説明会 特色を紹介「新しい経験できるきっかけ」【愛媛】
FNN : フジテレビ 11日 17:21
... けど、実際は県に1つしかない学科とかコースとか深みが学べるところが増えたので、新しい経験ができるきっかけになるなと感じました」 中学生たちは説明会をきっかけに、進路の選択肢を広げていました。 #愛媛県 #西条市 #中学校 #中学生 #高校 #再編 #小松高 #東予総合高 #説明会 #進路 #子ども #少子化 #人口減少 テレビ愛媛 愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「期日前は箱ごとすり替え・書き換え」本当か? 投票箱は鍵かかる場所に保管 箱には2つの鍵・別々に保管
FNN : フジテレビ 11日 17:15
... 。 もし、どうしてもボールペンで書きたいっていう人は自分で筆記具持っていくことは可能なんです。自分のボールペンで書いても無効にはならないので、どうしても心配っていう人は、ボールペンでお書きになってもいいかなと思いますね」 (関西テレビ「newsランナー」 2025年7月11日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ若者の投票率アップへ新兵器!バスを使った「移動期日前投票所」が大学キャンパスへ【長崎市】
FNN : フジテレビ 11日 17:06
... いということもございますので、ぜひ若者世代の皆さまには投票をしていただければと思っています」 公示翌日から10日までの7日間に選挙区の期日前投票をした人は1万3163人で、前回の同じ期間と比べ約1.4倍に増えています。 市の選管は、物価高など有権者の関心が高く、投票日が三連休の中日ということも影響しているとみています。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【参院選】大学生と考える「投票先の絞り方」 鈴木哲夫さんが提唱する「争点表」を試してみたら 福岡
FNN : フジテレビ 11日 17:00
... いといけないなと思いました」 ◆3年生 池宮一心さん 「こうやって数値化してみると、自分の良い投票先をこうやって見つけることができて、すごい良い経験になったと思います」 さまざまな情報の中から自分の投票先を見つけ出す手助けとなる「鈴木式争点表」。 選挙をもっと身近なものとして考えるきっかけになるかもしれません。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ鶴保参院予算委員長「運のいいことに地震」発言「自民に逆風 自分たちで墓穴掘った」ジャーナリスト石戸氏
FNN : フジテレビ 11日 16:37
... の認識で言っているんだ』ということになると、当然批判になるのは当たり前のこと。 なので、完全に不用意な発言というだけじゃなくて、自分たちで墓穴を掘っている。 (関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」2025年7月11日放送) 石戸諭さん(関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」より) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ鶴保参院予算委員長「運のいいことに地震」発言「自民に逆風 自分たちで墓穴掘った」ジャーナリスト石戸氏
FNN : フジテレビ 11日 16:04
... なんだ、この程度の認識で、しかも参院の予算委員長がこの程度の認識で言っているんだ』ということになると、当然批判になるのは当たり前のこと。 なので、完全に不用意な発言というだけじゃなくて、自分たちで墓穴を掘っている」 (関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」2025年7月11日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参院選あきた2025 【コメ価格高騰】現状の受け止めと今後の農業政策 4候補の考え(2)
FNN : フジテレビ 11日 16:00
... はしっかりと政策で確保していくことが最も重要。農業が持つ様々な機能、土砂災害の防止や水源の涵養(かんよう)といった様々な機能をしっかりと国が認めて、そこを評価をしていく。直接支払いを充実させて、生産基盤、特に生産者を守っていくことが求められている。 参院選は20日に投開票が行われ、19日まで期日前投票が受け付けられる。 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【参院選の争点】コメ高騰に有権者の審判は―備蓄米放出に評価「スピード感が早い」 “減反"から“増産"に生産現場からは疑問の声も「今さら田植えはできない」 価格安定に政治が果たす役割とは
FNN : フジテレビ 11日 15:15
... 市の米穀店「こめしん」 一方で、急な増産は間に合わないのではと懸念している。 「国がすぐに増産といっても種もみがなくて、作りたくても作れない農家もある。1?2年かかり、来年には間に合わないのでは」(徳山さん) 減反から増産への歴史的転換点。 コメ価格の安定に果たす政治の役割が問われている。 こめしん 徳山淳一会長 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「学歴詐称は論外」県知事が田久保市長を一刀両断 「しっかりとした説明を」 市の広報誌に“卒業"と記すも実際は“除籍" 百条委員会は疑惑の“卒業証書"を提出するよう請求
FNN : フジテレビ 11日 14:48
... でありますので、そこは本人がきちっと百条委員会も開かれるということですので、そこでしっかりとした説明をしていただきたい」と述べました。 田久保市長はすでに辞意を表明した上で出直し選挙に立候補する考えを示していますが、鈴木知事は「それは政治家としての本人の判断ですので、私から申し上げることはございません」と話しています。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
47NEWS : 共同通信野田氏、鶴保氏を重ねて批判 「珠洲の地名出てこない」
47NEWS : 共同通信 11日 13:37
... 問われている」と語った。 鶴保氏は8日の和歌山市での演説で「輪島だとか、たま、なんだっけ」と述べていた。野田氏は「被災地に失礼な発言をした閣僚たちは皆、事実上更迭されている。参院予算委員長もそういう重い役割だ」と指摘した。 れいわ新選組の山本太郎代表は石川県輪島市で記者団に「鶴保氏自身の考え方というより、災害に対する自民党の考え方だ」と非難した。 立憲民主党野田佳彦自民党岐阜県大垣市石破茂和歌山市
デイリースポーツ野田氏、鶴保氏を重ねて批判
デイリースポーツ 11日 13:33
... ような関心の低さだ。失言ではない。石破茂首相の責任が問われている」と語った。 鶴保氏は8日の和歌山市での演説で「輪島だとか、たま、なんだっけ」と述べていた。野田氏は「被災地に失礼な発言をした閣僚たちは皆、事実上更迭されている。参院予算委員長もそういう重い役割だ」と指摘した。 れいわ新選組の山本太郎代表は石川県輪島市で記者団に「鶴保氏自身の考え方というより、災害に対する自民党の考え方だ」と非難した。
FNN : フジテレビ参院選岩手選挙区〜争点「岩手の活性化策」候補4人の考え
FNN : フジテレビ 11日 13:30
... るような力の強い産業育成を進めることが大事だ。それから合わせて半導体および半導体関連産業のように、先端産業を国の方針としても地方でやるんだという方針を固めてもらって、もっと地方に移転してもらうという政策を強力に進めていくことが大事ではないか」 岩手の未来を誰に託すのか、有権者が判断を示す投票日は7月20日です。 岩手めんこいテレビ 岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
47NEWS : 共同通信【速報】鶴保氏発言は自民の認識の表れとれいわ代表
47NEWS : 共同通信 11日 13:08
れいわ新選組の山本太郎代表は11日、自民党の鶴保庸介参院予算委員長による「運のいいことに能登で地震があった」との発言を巡り「鶴保氏自身の考え方というより、災害に対する自民党の考え方だ」と述べ、批判した。 れいわ新選組山本太郎自民党
FNN : フジテレビ【速報】中国が日本産牛肉の輸入再開へ…再開なら24年ぶり 万博会場で日中幹部が会談 新たなパンダ貸与を要請か
FNN : フジテレビ 11日 12:46
... 。 生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ世界的建築家・安藤忠雄さんの松山の「こども本の森」利用予約14日にスタート 開始は28日【愛媛】
FNN : フジテレビ 11日 12:33
... 先着10人が利用でき、いずれも料金は無料です。 27日にはオープニングセレモニーが行われるほか、安藤さんによる記念講演も開催される予定です。 「こども本の森松山」は7月28日から利用がスタートします。 #愛媛県 #松山市 #坂の上の雲 #ミュージアム #坂雲#図書館 #安藤忠雄 #こども本の森 #予約 #子ども #文化 テレビ愛媛 愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【山形】サクランボの病気「褐色せん孔病」初注意報・翌年の花芽に影響 多発した2024年同時期より多い
FNN : フジテレビ 11日 12:04
... なっている。 褐色せん孔病は8月?9月にかけて一気に増加する傾向にあり、今後、発病の拡大が懸念されることから、県は今回初めて県全域を対象に注意報を発表した。 サクランボの葉は通常11月に落葉するが、病気により早く落ちてしまうと翌年の花芽が充実しにくくなるため、県は適切な薬剤散布で防除対策を行うよう呼びかけている。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ陸上自衛隊佐賀駐屯地 オスプレイ 新たに2機が到着【佐賀県】
FNN : フジテレビ 11日 12:00
9日開設した陸上自衛隊の佐賀駐屯地に11日午前4機目と5機目のオスプレイが到着しました。 11日の午前10時10分ごろ、佐賀駐屯地に4機目のオスプレイが、その約15分後に5機目のオスプレイも到着しました。 関係者によりますと12日までに合計6機のオスプレイが移駐される見込みです。 サガテレビ 佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【山形】西村山“新病院"の建設は陵東中学校(寒河江市)敷地に決定・県と寒河江市が共同運営
FNN : フジテレビ 11日 12:00
... が共同で運営することも決まった。 (県健康福祉部・酒井雅彦部長) 「西村山地域の住民が将来に渡って持続して医療を受けられる態勢を作っていくことは非常に大事。きょう新しい病院に向け、建設候補地と構成自治体が決定したのは大きな一歩だと思う」 協議会では2025年度中に新病院の設計や病床数などの基本計画の策定を目指す。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ中学の数学・英語の回答率は目標以下の50パーセント台 県学力調査の結果を発表【長崎】
FNN : フジテレビ 11日 11:57
... 3年の英語で50パーセントに届きませんでした。(国語:63.1、 数学:49.8、英語:48.8) 一方、小学校では国語、算数ともに目標を上回りました。(国語:60.1、算数:67.0) 県教委は回答に必要な情報を問題から抜き出す力や、根拠を持って自分の考えを書く力、問われている内容の理解に課題があると分析しています。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ普賢岳・溶岩ドーム「平成新山」の一般開放めぐり初会合 「安全性を確認しながら協議を」【長崎県島原市】
FNN : フジテレビ 11日 11:55
... そろ登ってみたい、開放していいんじゃないかという声が聞こえてきます。ただ、どうしても生きている山ですから、興味本位の登山は難しいんじゃないかと思っている」「慎重な部分は慎重に。安全性を確認しながら協議していく必要がある」 委員会はことし11月の現地視察なども踏まえて、意見をとりまとめ、国などに判断を求めるとしています。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ石破首相が「人口が増えている極めて珍しい都市」を訪れ演説「政治家が国民の受けを狙って話をしはじめると国は必ず滅びる」【宮崎発】
FNN : フジテレビ 11日 11:30
... 人、子育て中の人に素早く手厚く対応すること。赤字国債を出すことなく、医療、年金、介護、子育ての財源を決して傷つけることなく、全身全霊で参院選に臨んでいる」と訴えた。 石破総理はこの後、宮崎市のJR宮崎駅西口でも演説。 会場に集まった多くの支持者を前に、支持を訴えた。参院選は7月20日に投開票が行われる。 (テレビ宮崎) テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ野田代表「令和の米騒動の震源地は宮崎県」第一声の地に宮崎を選び選挙戦をスタートさせる「宮崎は象徴的な場所」
FNN : フジテレビ 11日 11:30
... 勢をかけた。宮崎は「象徴的な場所」だと言う。 立憲民主党 野田佳彦代表: 令和の米騒動の震源地は宮崎県ではありませんか。今回の自民党のライバルも裏金作りに関わった、まさに当事者ではないか。この1人区でどれだけ我々が議席をとれるかどうかで勝負は決まると思っています。 参院選は7月20日に投開票が行われる。 (テレビ宮崎) テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【参院選】若い世代の投票率アップが課題…選管と大学生などが岡山駅前で投票呼びかけ【岡山】
FNN : フジテレビ 11日 11:30
... 管理委員会 近藤利信事務局長) 「(参院選は)これからの日本の針路を決める重要な選挙それぞれの立場で暮らしについて考えてもらいそのための一つ手段として選挙権の行使してもらいたい」 選挙管理委員会は今後、県内を小型飛行船で巡回するなどして投票を呼びかけていくということです。参院選の投票は7月20日で即日開票されます。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ疑惑の“卒業証書"提出を求め議長が通知 田久保市長の学歴詐称めぐり百条委員会始まる 正当な理由なく拒んだ時には刑事罰 上申書と共に検察へ提出方針も委員会が先手 市長の対応に注目集まる
FNN : フジテレビ 11日 11:26
... 有していて、特に必要があると認められる場合には関係者の出頭や証言、記録の提出を請求することができ、正当な理由なく拒んだ時には6カ月以下の拘禁刑または10万円以下の罰金を科されるほか、虚偽の陳述をした場合も3カ月以上5年以下の拘禁刑となるなど刑事罰が規定されているため、田久保市長がどのように対応するのか注目されています。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「コメまずい」発言 兵庫・三田市長「謝罪受け入れない」…新潟・上越市の中川幹太市長に強い憤り示す
FNN : フジテレビ 11日 09:41
... 田村市長はきょう、強い怒りを示した。 三田市 田村克也市長: 今後の風評被害の影響を考えると、強い憤りを感じている。「当然ながら、ここで謝罪されたからといって、受け入れることはできない。 中川市長から市長や生産者に直接謝罪したいという申し出があり、今月中を目途に調整しているという。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
しんぶん赤旗首相「オスプレイ役立つ」言うが/むしろ有害
しんぶん赤旗 11日 09:00
石破茂首相は9日、佐賀市内で行った参院選の応援演説で「日本の防衛にも災害救助にも役に立つ」と述べ、陸上自衛隊佐賀駐屯地への垂直離着陸機V22オスプレイ配備を正当化しました。参院選の最中、欠陥機オスプレイの配備を正当化する重大な発言です。 そもそも、オスプレイは災害救助に役立つどころか、むしろ有害な存在です。 オスプレイは離着陸する際に翼の左右についているローター(回転翼)が地面に向けて大型台風のよ ...
しんぶん赤旗能登の思い応援の政治へ/被災地切り捨ての自民政治批判/石川・富山 小池書記局長・井上候補訴え
しんぶん赤旗 11日 09:00
... もない発言であり、発言撤回ですむ話ではない。議員の資格が問われる」と述べ、発言の背景には、被災地を切り捨てる自民党政治があると指摘しました。 被災者が、行政支援の打ち切り、狭すぎる仮設住宅、家賃が高い災害復興住宅、自宅再建もままならないといった状況にあるなか、政府や石川県が自立を促しているとして、「住み慣れた地域を離れ苦しい生活を強いられている被災者に自助・自立を押しつける政治から、能登に住み続け ...
FNN : フジテレビ【波紋】「謝罪されたからといって受け入れられない」兵庫・三田市長が強い怒り…新潟・上越市長の「米まずい」発言 7月中めどに直接謝罪を調整
FNN : フジテレビ 11日 06:00
... れたからといって、受け入れることはできないと。 中川市長から、市長や生産者に直接謝罪したいという申し出があり、7月中をめどに調整しているということだ。 (「イット!」 7月10日放送より) この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ日本維新の会・吉村代表が名古屋駅前で街頭演説「社会保険料を下げる改革が必要」参院選での支持を呼びかけ
FNN : フジテレビ 10日 22:24
... 駅前で演説し、少子高齢化が進むなか社会保険料の負担が大きすぎるとして社会保険料を下げる制度改革を訴えました。 また、自民党などが掲げる現金2万円の給付をバラまきと批判したうえ、2026年度から支給される方針の「子ども・子育て支援金」の財源については、子育て施策の財源くらい改革で生み出すべきだと強調しました。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ新潟・上越市長「米まずい」発言を謝罪も…兵庫・三田市長の怒り収まらず「受け入れることはできない」農業関係者への謝罪の場を設ける考え
FNN : フジテレビ 10日 22:00
... る農業者・関係者に対して信頼回復を最優先にやってほしい」 中川市長の失言を受け、三田市には「上越市に謝罪させるべき」などとする問い合わせが26件寄せられ、中には上越市民・新潟県民を名乗る人からの謝罪もあったということです。 県をまたいで広がる失言の波紋…中川市長には信頼回復に向けた誠意ある対応が求められます。 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ社民党・福島瑞穂党首が盛岡駅前で演説 食料品の減税など訴え 参院選2025 岩手県
FNN : フジテレビ 10日 21:30
... も平和を。そのことをやっていこうではありませんか」 また、物価高騰で国民の生活が苦しくなっていることから、生活に欠かせない食料品の消費税をゼロにすると訴えました。 さらに、アメリカのトランプ大統領が日本からの輸入品に25%の関税を課して経済が打撃を受けた場合には、「時限的な消費税の廃止もあり得る」と述べました。 岩手めんこいテレビ 岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ若者の投票率アップへ 宮崎市のオフィスで期日前投票
FNN : フジテレビ 10日 19:59
... かダメだったので調べてきた」 (GMOhinataオフィス 鬼束幸佑 事務局長) 「ガラス張りでオフィスがよく見える。ここへ行ってみたい、というのがきっかけで若い方の投票につながるのも一つで、オフィスを活用して貢献していきたい」 宮崎市内では、11日以降も宮崎大学などに期日前投票所を開設、若者の投票率向上をめざします。 テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ“令和の米騒動"に農家が思うこと 石破首相は政策の転換を表明 各候補が考える原因と今後 参院選静岡選挙区
FNN : フジテレビ 10日 19:57
... 気象生産者の高齢化や後継者不足など、様々な要因が複合的に作業したためコメの価格が上昇したとの認識を示し、増産を促す政策と共に流通を簡素で効率的な構造に転換させる必要があるとしています。 諸派・山口香苗 候補(46)は日本のコメ文化を大事にしなかった結果と非難し、増反や農家への支援を早急に行うべきとの見解を示しています。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ小泉進次郎農水大臣「自民党が一番マシ」 参院選「大物」長野県内入り
FNN : フジテレビ 10日 19:57
... 思って今、政策を取り組んでいます」 また、多くの野党などが消費減税を訴えていることについては。 自民党・小泉進次郎農水相: 「減税だけやるのが政権じゃないです。あらゆる分野において舵取りをしなきゃいけないのが、政権担当する者の責任です。少なくとも100%自民党がいいとは言いません。謙虚になって言うと自民党が一番マシです」 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【参院選】子育て世代が望む政策は? 「教育にかかる費用負担の軽減を」などの声
FNN : フジテレビ 10日 19:46
... までの子どもへの月10万円の給付や、奨学金の給付制度拡充、返済方法の多様化を掲げています。 社民党は大学までの無償化を目指し、奨学金を原則、給付型として、一定期間の返済後の残債免除を掲げています。 日本保守党は、国籍条項を付けた上で、出産育児一時金の引き上げなどを目指すとしています。 参議院選挙の投開票は7月20日です。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「戦争経験者はいつか死んでしまう」仙台空襲の体験を高校生がアニメーションで伝承【語り継ぐ戦争の記憶】
FNN : フジテレビ 10日 19:30
... いると思いました。経験もしていないのに想像の中からあのように作っているのは、感心しました。私みたいな戦争経験者はいつかは死んでしまう。今の若い人たちがそれを語り継いでくれるというのは、本当にいいことだと思う。とても素晴らしいことだと思う」 戦後80年、同じことが二度と繰り返されないよう、高校生たちが記憶をつないでいます。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ議長「なめられてたまるか」 田久保市長の学歴詐称めぐり11日に百条委を初開催 当初の開催予定を前倒し 市長は「説明をしっかり聞きたい」
FNN : フジテレビ 10日 19:16
... )検察に上申される前に卒業証書等をこちらに開示してもらいたい、そういう気持ちであす(百条委員会を)開く 市議会の方針決定に田久保市長は…。 伊東市・田久保眞紀 市長: 議会の決定なのでどのような形なのか、しっかりと説明を受け、まず説明をしっかり聞きたい 11日の百条委員会では今後の進め方などについて協議される予定です。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参政党・神谷宗幣代表が盛岡駅前で演説 1次産業守る政策訴え 参院選2025 岩手県
FNN : フジテレビ 10日 18:45
... 。収入もそれなりにあって豊かに暮らしていける状況を、何が何でも作らないといけない」 このほか党が掲げる「日本人ファースト」も強調したほか、上下水道など老朽化するインフラの維持管理を国が責任を持って取り組むべと主張しました。 その上で「新しい政権で新しい仕組みを作っていかなければならない」と政権交代を訴えました。 岩手めんこいテレビ 岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ小泉農水相が富山で訴え「コメの増産を推進する」、共産・小池書記局長は「物価高対策」で消費税引き下げ主張 各党の大物弁士が続々来県
FNN : フジテレビ 10日 18:42
... そもそも震災からの復興について政府は「被災自治体に丸投げしている」と批判しました。 *小池晃書記局長 「多くの被災者は先を見通せず、物価の高騰もあり、生活の不安・将来の不安を抱えて日々を過ごしています。能登で住み続けたい、富山で家をきちんと建てて住み続けたい。そういう皆さんの思いにこたえる政治が必要ではないでしょうか」 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参院選2025・秋田県選挙区 候補者に聞く(3)物価高、現状の受け止めと今後の対応策
FNN : フジテレビ 10日 18:30
... あると考えています。また、東京都などでは光熱費などへの補助を行っている。ギリギリの生活を送っている人たちへの生活費の負担軽減を図っていく必要があります。また、中小事業の人たちも非常に苦しい状況が続いていますので、社会保険料の減免などを通じて、一息ついていただく。そして、賃金の底上げをしていくことが必要だと考えています」 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「謝罪は受け入れられない」憤る三田市長「米まずい」中川上越市長発言巡り 7月中に生産者らに直接謝罪へ
FNN : フジテレビ 10日 18:26
... きないと。ご自身が30年くらい前に食べた、どこで買ったか分からないお米の評価と、しっかり重ねて言っていただきたい」 中川市長からは、市長や生産者に直接謝罪したいという申し出があり、7月中を目途に調整しているということです。 (関西テレビ「newsランナー」2025年7月10日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【特集】参院選の争点 コメ政策 「食の安定」実現へ 生産・流通の現場は…
FNN : フジテレビ 10日 18:20
... 府主導に戻すことや備蓄米制度の見直しを掲げています。 自民党は、将来も安定経営できるように水田政策を見直すことや米の安定供給と円滑な流通確保へ事前契約の推進を行うとしています。 コメ政策が転換期を迎える中、農家が安心して増産へと臨める施策が求められています。参院選では、食の安定を待ち望む有権者の思いも一票に託されます。 テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「学校だったら投票しやすい」高校生の声に応える試み、高校の食堂が期日前投票所に変身 10代の投票率アップ目指す
FNN : フジテレビ 10日 17:56
... 約24.5%と、他の年代と比較して低い水準にとどまっています。 この取り組みは、昨年の衆院選・知事選の同日選挙から始まったもので、若い世代の政治参加を促す狙いがあります。 11日以降も、市内の学校やショッピングセンターなど4カ所に臨時の期日前投票所が設置される予定で、若者の政治参加の第一歩になることが期待されています。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本経済新聞首相官邸に情報連絡室を設置 関東甲信での大雨警戒
日本経済新聞 10日 17:30
政府は10日、関東甲信で同日夕方から夜にかけて大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあるとして首相官邸の危機管...
FNN : フジテレビ“学歴詐称"の田久保市長…しばらく辞める気なし? 月末の「語る会」は実施予定 2週間以内に検察へ上申し辞職願提出と会見で明言も…職員も呆れ「給料を返してほしいくらい」 退職金は毎月1日が算定基準日
FNN : フジテレビ 10日 16:45
... い状態となっていて、前出の職員は「市長は今もいろいろ指示を出しているが、職員も『本当はやりたくない』と言っている。辞職したら給料を返してほしいくらい」と怒りを滲ませました。 伊東市議会は田久保市長の学歴などについて調べるため、11日に百条委員会を開催し、正副委員長の選任のほか、今後の調査スケジュールを協議する方針です。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
47NEWS : 共同通信【速報】政府、関東甲信の大雨警戒で情報連絡室設置
47NEWS : 共同通信 10日 16:39
政府は10日、関東甲信で大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあるとして、首相官邸危機管理センターに情報連絡室を設置した。
FNN : フジテレビ佐賀・オスプレイと佐世保・水陸機動団の連携 地元住民の不安に「国の説明会を調整中」と宮島市長【長崎】
FNN : フジテレビ 10日 16:18
... 九州防衛局からの説明は日程を調整中、時期が来れば直接説明が行なわれると認識している」 また、全国の都市で佐世保市だけが未加盟のNGO平和首長会議について質問を受けた宮島市長は「平和を守る大事さと安全保障環境が厳しい中での基地のまちの現状、その両方を見ることが重要。今は参加のタイミングではない」と自身の考えを述べました。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ知事給与189万円カットの議案を可決 県議会最終日に政治資金巡る混乱で「道義的責任」【長崎】
FNN : フジテレビ 10日 16:16
... 言葉で全ての疑惑に関して事実に基づき説明責任を果たされること」 議案は与党会派を中心に賛成多数で可決されました。 大石賢吾 知事 「内容は変わったが、当初と責任をとる対象や思いは変わっていないので、今、会期中に認めてもらい感謝」 また、徳永達也 議員の議長辞任を受け、新たな議長に自民党の外間雅広 議員が選出されました。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。