検索結果(江藤 | カテゴリ : スポーツ)

53件の検索結果(0.078秒) 2025-08-11から2025-08-25の記事を検索
デイリー新潮あるようでなかった…“球団別"の通算本塁打数ランキングを独自集計 トップに輝いた男は!? 消滅した近鉄を含む「13球団」を分析
デイリー新潮 22日 11:02
... 位にはこれまた生え抜きを貫いた前田智徳(295)が入り、4位・江藤智(248)、5位・金本(244)のFA流出組が続く。金本は広島、阪神の在籍2球団でいずれも5位にランクしているという点で、特筆に値する。 中日もトレード組が多く、1位・宇野勝(334)、2位・大島康徳(321)、3位・木俣達彦(285)、4位・谷沢健一(273)、5位・江藤慎一(268)と上位5人中3人までがトレードで他球団に流出 ...
日刊スポーツ【広島】レジェンドゲーム会見に山本浩二氏と大野豊…
日刊スポーツ 18日 16:12
... 氏(78)と大野豊氏(69)が出席した。 22年3月以来の球団OBによる後半戦などのイベントには、新井貴浩監督や黒田博樹球団アドバイザーのほか、高橋慶彦氏(68=元阪神)や金本知憲氏(57=元阪神)、江藤智氏(55=元西武)ら途中移籍したOBらが参加する。また、対戦企画には巨人OBの中畑清氏(71)、江川卓氏(70)、高橋由伸氏(50)もゲスト出場する。 前回開催された22年3月21日には、119 ...
スポーツ報知【広島】大野豊「僕を引退に追いやった選手が…」11月開催の“OB戦"に巨人・高橋由伸らが参戦
スポーツ報知 18日 16:06
... ◆出場選手 安仁屋宗八、外木場義郎、山本浩二、内田順三、渡辺弘基、江夏豊、道原裕幸、木下富雄、佐伯和司、池谷公二郎、金城基泰、達川光男、山根和夫、大野豊、高橋慶彦、小林誠二、山崎隆造、川口和久、川端順、金石昭人、長嶋清幸、小早川毅彦、正田耕三、原伸次、紀藤真琴、野村謙二郎、西山秀二、佐々岡真司、金本知憲、緒方孝市、江藤智、前田智徳、浅井樹、山内泰幸、黒田博樹、新井貴浩、天谷宗一郎(年齢順、敬称略)
スポニチ広島カープレジェンドゲームが3年ぶり開催 往年の名選手が広島に集結 巨人著名OBも参加
スポニチ 18日 16:00
... 佐伯和司、池谷公二郎、金城基泰、達川光男、山根和夫、大野豊、高橋慶彦、小林誠二、山崎隆造、川口和久、川端順、金石昭人、長嶋清幸、小早川毅彦、正田耕三、原伸次、紀藤真琴、野村謙二郎、西山秀二、佐々岡真司、金本知憲、緒方孝市、江藤智、前田智徳、浅井樹、山内泰幸、黒田博樹、新井貴浩、天谷宗一郎 ほか。 【ゲスト出場】読売巨人軍OB 中畑清、江川卓、高橋由伸 ※紅白戦には出場せず、対決企画などに出演予定。
Sportiva【夏の甲子園2025】プロ注目左腕の未来富山・江藤蓮がまさかの8失点KO それでもスカウトの評価が揺るがないワケ
Sportiva 18日 10:10
... は、言葉を選ぶようにして江藤蓮(3年)の投球について語った。 プロ注目の左腕、未来富山のエース・江藤蓮 photo by Matsuhashi Ryukiこの記事に関連する写真を見る 【ほろ苦い甲子園デビュー】 江藤は未来富山のエースで4番打者という大黒柱であり、今秋のドラフト候補に挙がる注目選手でもある。今夏はプロ志望の甲子園球児が少なかったこともあり、プロ志望を公言する江藤を見守るプロスカウト ...
スポーツ報知【仙ペン】63歳男性が、ついに「脱いだ」
スポーツ報知 17日 06:00
... ・東京ドーム) グラウンドコートに手をかけただけで歓声が湧き上がる。「脱いだ」ことが社会現象になるなんて、宮沢りえさん以来じゃないでしょうか。2000年宮崎キャンプの長嶋さんです。 広島からFA移籍の江藤さんに「33番」を譲り、自らは現役時代の「3番」を26年ぶりに背負うことを発表したのが99年の暮れのことだった。そこから「お披露目の日」を巡り報道が過熱。しかもキャンプイン前日には「3年ぶりのノッ ...
スポニチ【甲子園】高川学園は8強ならず 遠矢文太は聖地2試合で打率・750、7打点のインパクト
スポニチ 17日 05:00
... 強入りはならなかったが、4番の遠矢文太(3年)が強烈なインパクトを残した。 初回に先制の中前適時打、3回にも左前適時打など3安打2打点と全打席で出塁。初戦だった2回戦の未来富山戦では、プロ注目の左腕・江藤蓮から左越えに本塁打など5打点。2試合で打率・750、7打点の成績を残し「チャンスの場面で一球で仕留める。やってきたことを出せたのは、本当に良かった」と胸を張った。 捕手としては初回1死三塁の挟殺 ...
フルカウント大会唯一の「エースで4番で主将」 DH制導入で減少に拍車も…監督があえて“背負わせた"ワケ
フルカウント 16日 21:28
... 川大会でも全5試合に登板し、わずか5失点で甲子園に導いた。 近年珍しくなった「エースで4番」を体現。今大会では小松大谷(石川)の江守敦士投手(3年)、青藍泰斗(栃木)の永井竣也投手(3年)、未来富山の江藤蓮投手(3年)ら4人のみ。来春の選抜からはDH制の導入が決定しており、ピッチャーは投球に専念できるため、打席に立たない選択も増えるかもしれない。 さらに、時代の変化とともに責任を一人に背負わせない ...
毎日新聞「あの日」を長嶋茂雄デーに 追悼試合にあふれた背番号3=神保忠弘
毎日新聞 16日 18:52
... に散らばるたくさんの「3」を見て、思い出したのは25年前、2000年春の巨人・宮崎キャンプ取材。あの時は、たった一つの「3」をめぐって大騒ぎだった。 この年、長嶋監督は背番号「33」をFA移籍してきた江藤智選手に譲り、自らの永久欠番を復活させた。初披露の一瞬を見逃すまいと、キャンプ初日から筆者を含め大勢の報道陣が監督を徹底マーク。選手や練習の取材はそっちのけで一日中追い掛け回すが、監督はなかなかジ ...
スポニチ【甲子園】高川学園 初の一大会2勝&8強進出ならず 持ち味の強打発揮も序盤の失点が重くのしかかる
スポニチ 16日 10:08
... 一、二塁の好機を作ると遠矢が左前に2打席連続の適時打を放ち、反撃の気運を高める。5番・山口岳士(3年)の右犠飛、7番・間地展生(3年)の中前打で計3得点。初戦の2回戦では未来富山の最速145キロ左腕・江藤蓮(3年)を攻略。8得点を奪う攻撃力を示し、4年ぶり勝利を挙げた。持ち味の強打はこの日も存分に発揮してみせた。 1―5の1回2死一塁から先発の木下瑛二(2年)の後を受けて登板した左腕・松本連太郎( ...
スポーツ報知清水隆行さん「普通じゃ起きない」2000年本拠最終戦サヨナラV導いたミスターの執念 「超攻撃的2番」起用も振り返る
スポーツ報知 15日 06:00
... てなって。僕はその試合は出てなかったんですけど、ベンチの緊張感がすごかった」 その日はシーズンの本拠地最終戦。ファンのことを最優先に考える長嶋さんを思えば、勝利にこだわるのは当然だったその試合。9回に江藤が同点満塁弾、続く二岡がサヨナラソロを放ち、優勝を決めた。 「東京ドームで決めるっていうのは、すごく描かれてたんだと思う。やっぱりたくさんのファンがいてこそのプロ野球というのは強く意識されていた。 ...
スポーツ報知【甲子園】巨人・榑松スカウトディレクターが注目選手チェック 健大高崎・石垣は「上位12人に入る可能性」2年生逸材豊富
スポーツ報知 14日 06:00
... 位12人に入る可能性のある投手だと思います。右腕では神村学園の早瀬君、金足農の吉田君、鳥取城北の田中君も楽しみです。左腕では仙台育英の吉川君がスライダーという武器があり、伸びしろもたっぷり。未来富山の江藤君も馬力がありました。 捕手では豊橋中央の松井君。リズム感があり、返球や声かけなど、捕手に必要な資質を持っています。内野手は京都国際の清水君の高いミート力に目を見張りました。神村学園の今岡君、西日 ...
毎日新聞分業進む高校野球 明暗分かれた4人の「エースで4番」 夏の甲子園
毎日新聞 12日 21:23
... び上がったマウンドでは好投したが、延長十回タイブレークの末に敗れた。打席では2度の得点圏の場面を含め、無安打に終わった。 【高川学園−未来富山】未来富山の先発・江藤=阪神甲子園球場で2025年8月11日、岩本一希撮影 春夏初出場の未来富山の江藤は最速145キロを誇り、18歳以下日本代表候補にも選ばれたプロ注目左腕。2回戦の高川学園(山口)戦で11安打を浴びて、六回途中8失点(自責点7)で降板。右翼 ...
スポーツ報知【甲子園】未来富山・江藤蓮にスカウト熱視線「馬力がある」「投打に才能」…進路に「プロ1本で来たがもう1度考えたい」
スポーツ報知 12日 07:30
未来富山・江藤蓮 ◆第107回全国高校野球選手権大会第6日 ▽2回戦 高川学園8―5未来富山(11日・甲子園) おかしい。こんなはずじゃない。最速145キロを誇る未来富山のプロ注目左腕・江藤蓮(3年)が初戦で散った。6回途中を11安打8失点と打ち返された。「甲子園という舞台でエースとして投げさせていただいたが、全国で力が通用しないと痛感した。まだまだだなと感じました」。潔く敗戦を認めた。涙はなかっ ...
フルカウント未来富山アルプス席に“たった1人" 「逆に単位取れなかったから」留年した元部員の思い
フルカウント 12日 06:20
... は後輩たちが甲子園に出場するという夢を叶えてくれた。「後輩たちは本当にかっこいいですね。僕自身が甲子園のグラウンドに立ちたかったですけど、甲子園に連れてきてもらって良かったです」 今の部員とはエースの江藤蓮投手(3年)や中込大捕手(2年)らと仲がいいという。「レフトの松尾(大樹外野手=3年)なんて、今朝まで横で話していたのに、甲子園でプレーしているなんて……。違和感しかないですよ」と笑う。 一般的 ...
スポーツ報知【甲子園】名優から命名の高川学園捕手が勝ち越し3点二塁打 応援部隊が到着した瞬間のV打で4年ぶり勝利
スポーツ報知 12日 06:00
... 手(3年)に勝ち越し3点二塁打が飛び出すミラクル。未来富山のプロ注目左腕・江藤蓮(3年)を攻略し、4年ぶりの勝利を挙げた。 力強い応援が、快打には欠かせなかった。3―3と同点の4回2死満塁だ。高川学園の主砲・遠矢文太は気合を入れ直した。「あいつらのためにも絶対打たないと」。中越えへ勝ち越しの3点二塁打。未来富山のプロ注目左腕・江藤蓮のフォークを逃さなかった。 前日の夜から続いた豪雨の影響で、吹奏楽 ...
朝日新聞未来富山・松井清吾「主将としてやれることとは?」 悩んだ1年
朝日新聞 12日 06:00
... 自分がどんな主将だったのか、どう見えていたか、尋ねた。結論は「指示を出す前に自分が動くこと」。 さらにチームが変わる出来事があった。4月にエース・江藤蓮がU―18日本代表候補の強化合宿に参加したことだ。トップレベルの選手が、どんな意識で練習しているか。「江藤は、それをチームに浸透させようとしてくれた」。 春の県大会敗戦後、自身を中心に3年生が「どうしたら勝てるか」「野球の神様が見ているから、私生活 ...
スポニチ【甲子園】高川学園が4年ぶり夏1勝 遠矢文太が走者一掃の中越え二塁打
スポニチ 12日 05:00
... 未来富山のプロ注目左腕、江藤から走者一掃の中越え二塁打を放った。雨と渋滞の影響を受けた応援団が到着し、歓声を送り出した直後の一打に「凄く背中を押されている感覚があった」と感謝した。 2点を追う2回は流れを変えた。先頭でカーブを左翼席まで運んだ。夢だった聖地での一発に「一生残るものになった」とかみしめた。イメージトレーニングの成果もあった。毎朝バナナをほおばるのがルーティン。江藤のボールを想像しなが ...
読売新聞高川学園の4番・遠矢文太、未来富山の左腕・江藤蓮をねじ伏せる…ソロ含む3安打5打点
読売新聞 12日 05:00
... 2桁安打の打ち合いを制した。四回に遠矢の3点二塁打で勝ち越し。遠矢は本塁打を含む3安打5打点の活躍だった。未来富山は初回に先制したが、江藤が8失点と苦しんだ。 「勝負強さ出せた」 2回高川学園無死、遠矢がソロを放つ(11日)=松本祐典撮影 高川学園の4番遠矢が好左腕・江藤をねじ伏せた。2点を先制された直後の二回、変化球を捉えて左翼へのソロ。同点の四回二死満塁の場面でも変化球をはじき返し、中堅手の頭 ...
スポニチ【甲子園】未来富山 最速145キロ左腕・江藤蓮は進路熟考「もう一度しっかり考えて」
スポニチ 12日 05:00
<未来富山・高川学園>未来富山の先発・江藤(撮影・岸 良祐) Photo By スポニチ 未来富山の最速145キロ左腕・江藤蓮(3年)が初戦で姿を消した。「逆球が多かったし、調整不足もあった」。5回1/311安打8失点で降板した。 「通信制の学校でレベルアップしたい」と全校生徒25人中23人が野球部員という同校に進学。野球に打ち込み、U―18日本代表候補に選出されるまでになった。チームを春夏通じて ...
スポニチ【甲子園】未来富山・中込大 追い続けたエース江藤蓮の背中
スポニチ 12日 05:00
... 。「江藤さんとなら甲子園に行ける」。 あの時の直感は正しく、江藤とのバッテリーで聖地にやって来た。初回1死一塁、先輩左腕を勇気づけようと強振した打球は、右翼ポール際に消える先制2ランとなった。「これでチームも盛り上がっていける」。しかし、江藤が本調子ではなかった。「大丈夫ですよ」と声をかけ、チェンジアップを増やしたり工夫した。それでも江藤が6回途中で降板し、これが2人で組む最後の試合となった。 江 ...
日刊スポーツ【甲子園】未来富山プロ注目の江藤蓮が初戦敗退 自…
日刊スポーツ 11日 21:21
高川学園対未来富山 未来富山先発の江藤(撮影・宮崎幸一) すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ <全国高校野球選手権:高川学園8−5未来富山>◇11日◇甲子園 未来富山のプロ注目のエース江藤蓮(3年)が初戦で姿を消した。2回に相手4番の遠矢に1発を浴びるなど相手打線につかまり、6回途中11被安打8失点(自責7)で降板。富山大会後にコンディション不良を抱えていたというが「全国でぼくの力がまだ通用し ...
NHK高校野球 高川学園が未来富山に勝って3回戦へ
NHK 11日 21:04
... 3と勝ち越しました。 6回にも打線がつながり2点を加えて突き放し、ヒット13本と打ち勝った高川学園が8対5で勝って、初めて3回戦に進みました。 遠矢選手はホームランを含む3安打5打点の活躍でした。 春夏通じて初出場の未来富山は、1回に3番の中込大選手のツーランホームランで先制し、あわせてヒット10本を打って得点を重ねましたが、エースの江藤蓮投手が相手打線につかまり、甲子園初勝利はなりませんでした。
朝日新聞好左腕の攻略、徹底事項を体現 高川学園の遠矢「イメージ通り」
朝日新聞 11日 20:30
... な具合にうなずいた。2点を追う二回の第1打席、1球目を見た後だ。「イメージ通りだな、と思って」。2球目のカーブを狙い打つ。打球は浜風にも乗って、左翼フェンスを越えた。 対戦相手となった未来富山のエース江藤蓮は、U18(18歳以下)日本代表候補合宿にも選ばれた好左腕だ。遠矢は「抽選会から1日2時間ほど映像を見た」。天候不良の影響で、試合が当初の予定より1日遅れ、分析する時間に余裕が生まれた。 その結 ...
日刊スポーツ【甲子園】日大三、高川学園、東海大熊本星翔…/詳細
日刊スポーツ 11日 19:17
... 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高川 0 3 0 3 0 2 0 0 0 8 未来 2 1 0 0 1 0 0 0 1 5 【未】江藤、松井 【高】木下、松本 【本】中込(未=大会第4号)遠矢(高=大会第5号) 詳細速報 高川学園対未来富山 未来富山先発の江藤(撮影・西尾就之) 高川学園対未来富山 1回裏未来富山1死一塁、中込は右越えに先制2点本塁打を放つ。投手木下(撮影・藤尾明華) 高川 ...
産経新聞高川学園の遠矢文太主将「甲子園でホームランは夢だった」 一発含む3安打5打点と大暴れ
産経新聞 11日 19:13
... 園球場(恵守乾撮影)高川学園8−5未来富山 (11日、2回戦) 高川学園の4番、遠矢が一発を含む3安打5打点の活躍で、4年ぶりの勝利を呼び込んだ。2点をリードされた直後の二回、未来富山のプロ注目左腕、江藤から左翼席へソロ本塁打。「甲子園でホームランを打つのは一つの夢だった。一生残るものになった」と顔をほころばせた。 試合前、松本監督から「絶対に打てるから自信を持っていけ」と送り出されたという。大雨 ...
時事通信未来富山、エース粘れず 高校野球
時事通信 11日 19:00
... 未来富山先発の江藤=11日、甲子園 初出場の未来富山は、エース江藤が粘り切れなかった。二、四回はともに2死満塁から二塁打を浴びて失点。六回途中までに計8点を奪われて降板し、「(球の)精度が低くなった。チームに迷惑をかけた」と反省した。 2018年の学校創立と同時に創部され、全校生徒25人のうち23人が野球部員。富山大会1回戦からノーシードで勝ち上がってきたが、甲子園での勝利はならず、江藤は「まだ全 ...
毎日新聞高川学園監督、4番・遠矢に「毎日の食事の時に…」 夏の甲子園
毎日新聞 11日 18:42
... っと言い続けてきた。本当に打つとは思わなかったが、ここまで毎日声をかけてみるものだと思った。 (未来富山の江藤投手は)直球が非常に良く、自信を持っているというのはデータとしてもあった。直球さえ何とか捉え、プレッシャーを与えることができれば、ボール球も増えると思っていた。 そこがうまくいって前半、江藤君の球数が増えたので、ゲームを有利に進められた。落ち着いて後半も攻められた。 大雨の影響もあり、今日 ...
日刊スポーツ【ナベQ論】未来富山・江藤君は真っすぐ質良さそう…
日刊スポーツ 11日 18:32
... ベQ論」はプロ野球にとどまりません。11日は夏の甲子園2回戦、未来富山−高川学園をチェック。あえていつものしゃべり口調でお届けします。【聞き手・構成=金子真仁】 ◇ ◇ ◇ 前評判が高かった未来富山・江藤君だけれど、富山大会の疲れもあるのかな、きっと今日は自分の最大値じゃないよね。球速も初回は140キロ台がずっと出てたけどね。ちょっと慎重な感じはあったよね。 真っすぐの質は良さそう。でもそういう球 ...
時事通信高川学園の遠矢「イメージ通り」 高校野球
時事通信 11日 18:19
... 。「4番を任されている以上、点を取るのが自分の仕事」と頼もしく言った。 180センチ、95キロのどっしりとした体格を持つ主将。宿舎で朝食を取る時には、松本監督とバットに見立てたバナナを使い、相手エースの江藤との勝負を想定することを日課にしてきた。変化球を見事に捉え、「イメージ通りになった」と笑みを浮かべた。 スポーツ総合 野球 高校野球 コメントをする 最終更新:2025年08月11日18時19分
日刊スポーツ【甲子園】高川学園13安打8得点で快勝 プロ注目…
日刊スポーツ 11日 17:53
... 1日◇2回戦◇甲子園 高川学園(山口)の遠矢文太主将(3年)が、ソロアーチを含む3安打5打点でチームの初戦突破に貢献した。 2点を追う2回先頭だ。カウント1ストライクからの2球目、相手のプロ注目左腕・江藤の真ん中カーブをフルスイング。左翼席に飛び込む、大会5号を放ち「うれしかった。甲子園でホームランを打つことが1つの夢だった。それが現実になって良かった」と笑みを浮かべた。 この日は大雨の影響で、同 ...
東京スポーツ新聞【甲子園】高川学園が主将・遠矢の3安打5打点の大暴れで快勝「3年間頑張ったかいがあった」
東京スポーツ新聞 11日 17:50
第107回全国高校野球選手権大会第6日(11日)第3試合は高川学園(山口)が未来富山を8―5で下した。 好投手・江藤(3年)を攻略した。4番で主将の遠矢(3年)が本塁打を含む5打数3安打5打点の大暴れ。13安打を浴びせて初出場の未来富山をねじ伏せ「ずっと練習してきたことを甲子園の舞台で結果で出せた。3年間頑張ったかいがあったと思う。いい投手を崩すためには相手にいやらしい攻撃をすることを意識した。初 ...
スポニチ【甲子園】初出場の未来富山エース左腕・江藤「もう一度しっかり進路を考えたい」熟考の姿勢
スポニチ 11日 17:26
<未来富山・高川学園>未来富山の先発・江藤(撮影・岸 良祐) Photo By スポニチ NPB12球団スカウトが集結した大会注目左腕・江藤蓮(3年)の聖地デビューは6回途中115球で降板という結果に終わった。3回に本塁打を含む4安打で3点を失い、リードを許すと、4回にも3失点。「逆球が多かったし、変化球の精度も悪かった。簡単に打たれたのは情けない」と唇をかんだ。 市立船橋 「市船ソウル」奇跡を起 ...
時事通信遠矢が3安打5打点 高校野球・高川学園8―5未来富山
時事通信 11日 17:18
高川学園は四回に遠矢の満塁走者一掃の二塁打で3点を勝ち越し。六回は衛藤の中前打と遠矢の二塁打で2点を加えた。遠矢は二回のソロを含む3安打5打点。未来富山は江藤が六回途中8失点と打たれ、後半の好機にあと一本が出なかった。 スポーツ総合 野球 高校野球 コメントをする 最終更新:2025年08月11日17時18分
デイリースポーツプロ注目左腕がまさかの8失点 未来富山・江藤「全国には僕の力は通用しないと痛感した」「力不足です」
デイリースポーツ 11日 17:08
... の未来富山(富山)は逆転負けで初戦突破はならなかった。 一回に中込の2ランで先制したが、プロ注目の左腕エース江藤が打ち込まれた。 先制直後の二回、遠矢にソロを浴びるなど3失点で逆転を許すと、四回には再び遠矢に走者一掃の3点二塁打を打たれ、リードを奪われた。 六回途中で11安打を浴びて8失点。江藤は「全国には僕の力は通用しないと痛感した。まだまだだなと。今日は制球力意識して登板したんですけど、逆球に ...
読売新聞高川学園、初出場の未来富山に快勝…4番・遠矢文太がソロやタイムリーツーベース
読売新聞 11日 16:54
高川学園8―5未来富山(2回戦=11日) 未来富山(富山)は一回、中込が先制2ラン。 力投する未来富山先発の江藤(11日)=宇那木健一撮影 高川学園(山口)は二回、遠矢が左越えにソロを放ち、さらに若藤の2点二塁打で逆転したが、未来富山はその裏、内藤の適時二塁打で同点とした。 高川学園は四回、遠矢の3点二塁打で勝ち越し。 未来富山は五回、中込の適時打で1点を返した。 高川学園は六回、衛藤の適時打と遠 ...
日刊スポーツ【甲子園】未来富山プロ注目エース江藤蓮、初戦で散…
日刊スポーツ 11日 16:44
高川学園対未来富山 未来富山先発の江藤(撮影・西尾就之) すべての写真を見る(9枚)▼ 閉じる▲ <全国高校野球選手権:高川学園ー未来富山>◇11日◇甲子園 春夏通じて初出場の未来富山が初戦で姿を消した。 プロ注目のエース江藤蓮(3年)は初回、2三振を含む3者凡退の立ち上がり。打線もその裏、2点を先制した。 だが2回、相手4番の遠矢文太捕手(3年)に1発を浴び、3点を奪われて逆転を許す。その裏、内 ...
日本経済新聞高川学園 8-5 未来富山 高校野球
日本経済新聞 11日 16:39
▽2回戦 第3試合(第6日) 高川学園(山口)―未来富山(富山) 高 川 030 302 000=8 未来富 210 010 001=5 (川)木下、松本―遠矢 (未)江藤、松井光―中込 ▽本塁打 中込1号(2)(木下)遠矢1号(1)(江藤) 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
デイリースポーツ初出場の未来富山は逆転負けで初戦敗退 注目左腕の江藤が六回途中8失点と崩れる
デイリースポーツ 11日 16:33
... 国高校野球選手権・2回戦、高川学園8−5未来富山」(11日、甲子園球場) 初出場の未来富山(富山)は逆転負けで初戦突破はならなかった。 一回に中込の2ランで先制。だが、注目の左腕・江藤が二回に遠矢にソロを浴びるなど3失点で逆転を許した。さらに、四回には再び遠矢に走者一掃の3点二塁打を打たれ、リードを奪われた。 江藤は六回途中11安打8失点。九回には江藤の適時打で1点を返したが、反撃は及ばなかった。
デイリースポーツ高川学園が4年ぶり初戦突破 未来富山との打撃戦を制す
デイリースポーツ 11日 16:33
... 学園(山口)が打撃戦を制し、4年ぶりに初戦突破した。 高川学園は2点を先制された直後の二回、遠矢のソロで反撃。さらに若藤の2点二塁打で逆転した。同点で迎えた四回には遠矢が走者一掃の3点二塁打を放ち、再び勝ち越した。 投手陣は木下が5回4失点で降板すると、六回から松本へ継投。エース左腕で相手の反撃をかわした。 未来富山は一回、中込の2ランで先制。だが、注目の左腕、江藤が六回途中8失点と打ち込まれた。
日刊スポーツ【甲子園】高川学園が4年ぶり白星 遠矢文太がソロ…
日刊スポーツ 11日 16:28
... げた。3回戦進出は初めて。 4番遠矢文太捕手(3年)が未来富山のプロ注目左腕・江藤蓮投手(3年)を打ち砕いた。2回の第1打席でカーブを左翼スタンドへ大会第5号となるソロ本塁打。3−3で迎えた4回には2死満塁からチェンジアップを捉え走者一掃の勝ち越し3点二塁打を放った。さらに6回にも左越えへ適時二塁打。3安打5打点の猛打で江藤をKOした。 先発の木下瑛二投手(2年)は5回3失点。6回から登板の松本連 ...
スポニチ【甲子園】未来富山が聖地に大きな足跡…初戦敗退も魚津市民の声援バックに強打魅せた
スポニチ 11日 16:28
... 園>7回、未来富山・江藤は一ゴロ併殺に倒れる (撮影・奥 調) Photo By スポニチ 春夏通じて甲子園初出場の未来富山は、強烈なインパクトを聖地に残した。 市立船橋 「市船ソウル」奇跡を起こす魂曲 未来富山(富山)は初回、中込大(2年)の2ランで初得点となる先制点を刻んだ。2回に逆転されたが、直後に内藤愛斗(2年)の適時二塁打で追いついた。 ところが4回、チームの大黒柱・江藤蓮(3年)が相手 ...
スポニチ【甲子園】第3試合はド派手な空中戦!未来富山が先制2ラン 高川学園が反撃の一発
スポニチ 11日 13:52
... (撮影・奥 調) Photo By スポニチ この試合から2回戦に突入した。 市立船橋 「市船ソウル」奇跡を起こす魂曲 初出場の未来富山は初回1死一塁で3番・中込大が右越えの先制2ランを放った。 これに対し、高川学園も2回、先頭の4番・遠矢文太が、未来富山のエース・江藤蓮のカーブを捉え、反撃のソロを左翼席に運んだ。 高川学園はさらに2死満塁とチャンスを広げ、1番・若藤芽空の2点二塁打で逆転した。
スポニチ【甲子園】未来富山は多様化の象徴!野球に特化した通信制高校が初見参 応援は魚津市の有志
スポニチ 11日 13:52
<高校野球・室内練習> ウォーミングアップを行う未来富山・江藤 (撮影・亀井 直樹) Photo By スポニチ 春夏通じて甲子園初出場の未来富山は、野球に特化した通信制高校だ。全校生徒25人のうち、23人が野球部員。残りの2人も単位取得のために学校に残った元野球部員だ。 市立船橋 「市船ソウル」奇跡を起こす魂曲 通信制とはいえ、選手たちは富山県魚津市にある「富山中央学習センター」で机を並べて授業 ...
毎日新聞全校生徒25人が野球部関係者 初出場の未来富山って? 夏の甲子園
毎日新聞 11日 12:30
... いという。 寮の近くには室内練習場があり、午前の学習時間が早めに終わった後など、短時間でもすぐに野球の練習ができる環境が整っている。 未来富山のエース江藤蓮投手=阪神甲子園球場で2025年8月1日、吉川雄飛撮影 今夏の富山大会では、エースで4番を務める江藤蓮投手(3年)が優勝の原動力になった。最速145キロを誇るプロ注目の左腕で、春には野球のU18(18歳以下)日本代表候補合宿にも選ばれた。 チー ...
スポニチ【甲子園第6日見どころ】初出場の豊橋中央エース高橋VS強打の日大三 未来富山の侍候補左腕・江藤も登場
スポニチ 11日 06:00
... 6試合21犠打と小技が光る。東海大熊本星翔は攻撃的野球と対照的な両校が激突。 ▽第3試合(13・00)高川学園(山口)―未来富山 高川学園は2年生右腕・木下に期待大。初出場の未来富山は高校日本代表候補に挙がる左腕・江藤に注目だ。 ▽第4試合(15・30)豊橋中央(愛知)―日大三(西東京) 初出場の豊橋中央は話題のエース右腕・高橋大喜地で初勝利狙う。日大三は主将の本間を中心に強打で攻略できるかが鍵。
デイリースポーツ水谷実雄さん死去 山本浩二、衣笠祥雄ら赤ヘル打線中核 広島で首位打者、阪急で打点王 前田、福留ら育てた名伯楽 77歳、心不全
デイリースポーツ 11日 06:00
... 惜しまれながらの現役引退を余儀なくされた。 その後は阪急を皮切りに広島、近鉄、ダイエー(現ソフトバンク)、中日、そして阪神と西日本の6球団全てで主に打撃コーチを務めた。卓越した打撃理論と情熱的な指導で江藤智、前田智徳、中村紀洋、福留孝介、井上一樹らを強打者に育て上げた。 最後にユニホームを着たのは阪神の指導者としてだった。2012年オフ、低迷した阪神から要請を受け、チーフ打撃コーチに就任。体調に不 ...
スポーツ報知降板直後に長嶋監督から「今からブルペンで投げてこい!」岡島秀樹さんが「忘れられない」試合
スポーツ報知 11日 06:00
... を振れ、球を置きにいくな!』とはよく言われてました。でも、あの試合だけは忘れられません。ホントに、めちゃくちゃ怒られたんです」 00年6月23日、マウンドに集まる岡島(右)ら巨人内野陣(左から村田真、江藤智) 2000年6月23日、敵地での横浜(現DeNA)戦。6―4で巨人リードの7回に3番手でマウンドに上がった。2安打2四球で1死しか取れずに逆転を許す3失点。マウンドから降りると、雷が落ちた。 ...
スポニチ広島、阪急で活躍した水谷実雄さん死去 首位打者、打点王獲得 指導者として江藤智、前田智徳ら育成
スポニチ 11日 05:45
... 神などでコーチを務めた水谷実雄(みずたに・じつお)さんが10日午後2時56分、心不全のため兵庫県西宮市の病院で死去した。77歳だった。選手としては首位打者、打点王を獲得。指導者としても卓越した打撃論で江藤智、前田智徳、中村紀洋、福留孝介らを強打者に育て上げた。葬儀は近親者で行う。 赤ヘル黄金期を支えたバットマンが天国へと旅立った。水谷さんは13年オフに阪神の1軍チーフ打撃コーチを退任後は西宮市内で ...
スポニチ水谷実雄さん死去 赤ヘル打線でともに主軸の山本浩二氏「明るい性格で努力家。頼りになるやつだった」
スポニチ 11日 05:45
... 神などでコーチを務めた水谷実雄(みずたに・じつお)さんが10日午後2時56分、心不全のため兵庫県西宮市の病院で死去した。77歳だった。選手としては首位打者、打点王を獲得。指導者としても卓越した打撃論で江藤智、前田智徳、中村紀洋、福留孝介らを強打者に育て上げた。葬儀は近親者で行う。 【悼む】 ▼山本浩二氏(現役時代のチームメート)いやぁ、寂しくなるなあ。キヌ(故衣笠祥雄氏)ともども、カープでしのぎを ...
スポーツ報知前田智徳や中村紀洋の育て方の秘密 生前の水谷実雄さんが素足で打撃練習させた意図
スポーツ報知 11日 05:30
... トナイン1度。 山本浩二氏(広島OB)「本当に良きライバルだった。残念でショックだ。内角球のさばき方がすごかった。ウマが合ったので、家族ぐるみの付き合いをしていた。(監督就任時は)打撃コーチをお願いした。最初から決めていた。江藤らを育ててくれた。最後に会ったのは、北京五輪に行く時だと思う。(水谷さんが経営する)西宮の居酒屋に星野(仙一)らと行ったんだ。あれが最後になった」 すべての写真を見る 2枚
スポニチ【甲子園】未来富山 最速145キロ左腕・江藤蓮に角鴻太郎監督「いい球を投げていた」
スポニチ 11日 05:00
キャッチボールする未来富山・江藤(撮影・亀井 直樹) Photo By スポニチ きょう11日から朝夕2部制の実施がなくなり、第3試合で高川学園(山口)と対戦する未来富山は今大会初のデーゲームに臨む。 富山大会では午前9時と午後3時開始の朝夕2部制が敷かれていたため、チームとして午後1時プレーボールは今夏初となる。プロ注目の最速145キロ左腕・江藤蓮(3年)は約30球を投げて調整。角鴻太郎監督は「 ...
読売新聞未来富山(富山)の甲子園メンバー…出身中学一覧
読売新聞 11日 04:59
... 出場する未来富山のメンバーと出身中学は以下の通り。(データは統一アンケートなどによる) 未来富山のベンチメンバー一覧 未来富山のベンチメンバー一覧背番号 ポジション 選手名 学年 出身中学 1 投手 江藤蓮 3 須坂市立常盤中学校 2 捕手 中込大 2 府中市立府中第一中学校 3 内野手 武林龍之介 3 台東区立駒形中学校 4 内野手 原山優歩 3 長野市立裾花中学校 5 内野手 古市真太郎 2 ...