検索結果(江藤 | カテゴリ : 経済)

120件の検索結果(0.080秒) 2025-05-07から2025-05-21の記事を検索
ロイター石破首相、江藤農水相を更迭する方向で調整=報道
ロイター 20日 23:44
共同通信と時事通信は20日夜、石破茂首相が江藤拓農水相を更迭する方向で調整に入ったと報じた。2019年9月撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[東京 20日 ロイター] - 共同通信と時事通信は20日夜、石破茂首相が江藤拓農水相を更迭する方向で調整に入ったと報じた。コメの価格が高止まりする中、農政を担当する江藤氏は18日の講演で「コメを買ったことがない」となどと発言し、批判を浴びてい ...
TBSテレビ備蓄米放出も…コメの値下がりを阻む“入札制度" 専門家「制度そのものを見直すべき」【Nスタ解説】
TBSテレビ 20日 22:22
備蓄米の放出など対策を進めてはいるものの、コメの値段はほぼ変わりません。値下がりを阻むものは何なのでしょうか。 ■江藤大臣「コメは売るほどある」 理由は宮崎弁? 井上貴博キャスター: 20日、江藤拓 農水大臣は自身の「コメを買ったことがない」との発言について次のように述べました。 江藤 農林水産大臣(20日) 「テレビのニュースはずっと見てましたし、YouTubeとかSNSを朝明るくなるまでずっと ...
Abema TIMESコメ、再び高騰なぜ?卸売業者の1日に密着「7月は厳しくなる」
Abema TIMES 20日 21:32
... 下げる効果が薄い。コメの価格全体が上がっていくところを備蓄米では食い止めることが十分にできなかったことが、今回大幅に50円以上平均価格が上がった理由になる」 この記事の画像一覧 外部リンク 石破総理 江藤農水大臣を続投 コメ課題解決に『全力を』 [2025/05/20 15:02] 株価大幅下落で新NISA「損切り民」が続出? 「シニア限定」預金金利上乗せ拡大 年利1%超、倍増も “終活"で口座集 ...
産経新聞コメ価格高騰「われわれも想像できず」JA全農担当役員が会見 備蓄米流通「極力短く」
産経新聞 20日 19:24
... は言い難い状況」と指摘している。 三輪氏は消費者が受け入れられる店頭価格を5キロあたり3000〜3200円と目標設定し、3500円程度に値下がりするまでは政府などが何らかの介入すべきと分析している。 江藤拓農水相が「自分はコメを買ったことがない。売るほどある」と失言し、猛反発を受けるなど、コメの価格高騰に対する国民の怒りは頂点に達している。 JA全農の事業総利益は毎年度、微増減を繰り返しており、1 ...
TOKYO MX続く物価高の中“訳あり商品"セールにぎわう 農水相の失言に厳しい声も
TOKYO MX 20日 19:00
... 行かず、スーパーに行くようになった」と話していました。男性はまた「江藤大臣の話はひどかったですね。全く庶民感覚が分かっていない。ちょっと大臣としては失格だと思う」とも指摘しました。 物価高が続く中、買い物客から厳しい声が上がったのが、江藤農水相が5月18日に佐賀県内の講演で述べた「コメは買ったことがない。売るほどある」という発言です。江藤大臣は翌19日になって「言い過ぎだった」として発言を“修正" ...
TBSテレビ「利口だったらあんなこと言わんよ」地元からも厳しい声 江藤農水大臣の発言の余波広がる 4月の業者間のコメの取引価格は史上最高値更新 コメはいつ安く買える?
TBSテレビ 20日 18:51
... 言した江藤農水大臣に対して野党はさきほど、大臣の更迭を求める方針で一致しました。 江藤拓 農林水産大臣 「テレビ関係のニュースはずっと見ておりましたし、YouTubeであるとかSNS系を朝、明るくなるまでずっと見ました。国民の皆様方が、いかに憤慨されているのか、どれだけ怒っておられるのかということを見ていて、大変自分にとっては、きついものではありましたけど」 けさ、こう話したのは江藤農水大臣。江藤 ...
Abema TIMESコメ平均価格、再び値上がり… 供給量はギリギリ?今も事実上の“減反政策"か
Abema TIMES 20日 18:02
... 0円のところ、徳本さんは2000円以下にできるという。 (「大下容子ワイド!スクランブル」2025年5月20日放送分より) この記事の画像一覧 外部リンク 「コメ家に売るほどある」発言は“ウケ狙い" 江藤農水大臣必死の釈明 進退問う声も 株価大幅下落で新NISA「損切り民」が続出? 「シニア限定」預金金利上乗せ拡大 年利1%超、倍増も “終活"で口座集約の動き加速 管理職なりたくない人が増加… 業 ...
時事通信備蓄米、小売業者に届かず 4月まで、外食含め10%どまり―コメ相対価格は過去最高・農水省
時事通信 20日 17:39
... 売業者に売り渡されたのは1万4998トンとわずか約7%。飲食店などの中食・外食業者を含めても約10%にとどまり、政府の価格高騰対策の効果が及んでいないことが浮き彫りになった。 「コメ買ったことない」 江藤農水相が発言、批判受け全面撤回 前回公表の4月13日までの調査期間では、小売業者への売り渡し数量は3月落札分の約1.4%、中食・外食業者を含めると約2%だった。2週間でいずれも約5倍に増えたが、放 ...
テレビ朝日コメ価格高止まり 備蓄米の入札方法に“優先枠"設定 新ルールでコメ安くなる?
テレビ朝日 20日 16:00
... 買い戻しについて、江藤農水大臣です。 「放出する60万トンを1年で買い戻すのは物理的に無理。それをやったら確実に米価が上がる」 減った備蓄米の確保については 「25年産米については、今後の需要環境が大きく変化しない限り、備蓄米の買い入れを中止する」としています。 備蓄米の不足分はどうするのでしょうか。 備蓄米はもともと約91万トンありました。 放出すると残りは、約30万トンです。 江藤農水大臣です ...
TBSテレビ【会見全文】「SNSを朝明るくなるまでずっと見ました」江藤農水大臣が会見「コメ買ったことない」失言も石破総理は“続投"の意向示す
TBSテレビ 20日 12:46
コメの高騰が続く中、江藤農水大臣が「コメを買ったことはない」「家に売るほどある」と話し、批判が続出、釈明に追われています。こうしたなか19日、コメの価格が発表され、また最高値を更新しました。20日午前に行われた江藤農水大臣の会見の内容全文です。 コメの価格上昇「2キロ売りによってキロ当たりの単価が上がったというのは一因かも」 ――昨日のスーパーの販売平均価格が先週より54円上がっていて最高値を更新 ...
テレビ朝日当初発言撤回せず 江藤農水大臣「潔くなかった」 進退については「最後まで」
テレビ朝日 20日 12:14
「コメは買ったことがない」など一連の発言が波紋が広がっている江藤農林水産大臣は当初、発言を撤回しなかったことについて「潔くなかった」と話しました。 江藤農水大臣 「あの時は若干後ろ向きの『修正』という言葉を使いましたが、しかしあれはやっぱり適切ではなかった。潔くなかった」 閣議後に会見した江藤大臣は「間違っていたのであれば撤回すべきであった」と考えを改めた理由を話しました。 また「私自身が備蓄米の ...
TBSテレビ「SNSを朝明るくなるまでずっと見ました」江藤大臣 最後まで私が責任を取るところまでやらせていただきたい「コメ買ったことない」発言
TBSテレビ 20日 11:49
江藤農水大臣は閣議後の会見で、次のように述べました。 江藤拓 農林水産大臣 「テレビ関係のニュースはずっと見ておりましたし、YouTubeであるとか、SNS系を朝明るくなるまでずっと見ました。国民の皆様方がいかに憤慨されているのか、どれだけ怒っておられるのかということを見ていて、大変、自分にとってはきついものではありましたけれど、大臣を続けるということであれば、そういうことから目を背けずに、しっか ...
日本テレビ江藤農水相「『修正』潔くなかった」…改めて「コメ買ったことない」発言を撤回、続投の考え示す
日本テレビ 20日 11:48
... となっている江藤農林水産相は20日、閣議のあとの会見で「修正という言葉を使ったが、潔くなかった」などと、改めて発言を撤回するとした上で、続投したい考えを示しました。 江藤農水相 「あの時は若干、後ろ向きの修正という言葉を使いましたが、しかしあれは適切ではなかったとすぐ思いました。 間違っていたものであれば撤回すべきであって、潔くなかった」 「コメは買ったことがない」などの発言について、江藤農水相は ...
毎日新聞江藤農相、明け方までSNSで発言への批判チェック 陳謝も続投意欲
毎日新聞 20日 11:46
閣議後記者会見で発言への批判をSNSで朝方までチェックしていたと語る江藤拓農相=東京都千代田区の農林水産省で2025年5月20日午前9時37分、中津川甫撮影 江藤拓農相は20日の閣議後記者会見で、「コメを買ったことはない」などと発言し批判を浴びて撤回したことについて、「(発言を批判する)ユーチューブとかSNS系を(今日の)朝明るくなるまでずっと見ていた。目を背けずにしっかりと見た上で、職務に励むべ ...
日本経済新聞コメ値上がり、農相「重く受け止める」 改めて続投表明
日本経済新聞 20日 11:40
記者会見で説明する江藤農相(20日、東京都千代田区)江藤拓農相は20日の閣議後の記者会見で、コメ価格の値上がりについて「非常に重く受け止めている」と述べた。「コメは買ったことがない」との江藤氏の発言が批判を浴びていることをめぐっては「私は備蓄米の放出を決断した本人でもあり、最後まで責任を取るところまでやらせてほしい」と話し、改めて続投の意向を示した。 農林水産省によると、5月5〜11日時点のコメの ...
ブルームバーグ石破政権、「コメ買ったことがない」発言の江藤農相続投へ−与党に痛手
ブルームバーグ 20日 11:21
... 一つとの認識も強調した。 江藤氏は18日、佐賀市内で行った講演で、「支援者の方々がたくさんコメをくださる。まさに売るほどある。家の食品庫には」などと発言していた。これを受け、X(旧ツイッター)では江藤氏の名前がトレンド入りし、一部から辞任を求める声が上がった。林氏によると、石破首相は19日、江藤氏を官邸に呼び、叱責(しっせき)したという。江藤氏は発言を撤回した。 関連記事 江藤農水相が自らの「コメ ...
47NEWS : 共同通信【速報】農相「庶民感覚ない発言で恥ずかしい」
47NEWS : 共同通信 20日 11:10
江藤拓農相は20日の参院農林水産委員会で、自身のコメに関する発言について「庶民感覚がないと断じられるような発言をしたことは恥ずかしい」と述べた。
産経新聞批判に「目を背けず」江藤拓農水相が改めて続投表明 「コメ買ったことない」発言を撤回
産経新聞 20日 10:37
江藤拓農林水産相=20日午前、首相官邸(春名中撮影)江藤拓農林水産相は20日の記者会見で、コメを買ったことがないとの自身の発言に批判が集まっていることに関し、「最後まで(備蓄米放出の)責任をとるところまでやらせてほしい」と述べ、続投する意向を改めて示した。 江藤氏は19日、石破茂首相から厳重注意を受けた。江藤氏はこの日の会見で、「首相からは叱責されたが、結果を出してほしいと温かい言葉もかけてもらっ ...
47NEWS : 共同通信【速報】農相「国民の憤慨をしっかり見た」と陳謝
47NEWS : 共同通信 20日 10:16
江藤拓農相は自身の発言に対する交流サイト(SNS)上の反応などを確認したとし、「国民の皆さまがいかに憤慨されているのかしっかりと見た」と陳謝した。
日本テレビ【動画】江藤農水相が閣議後会見 「コメ買ったことない」発言などについて
日本テレビ 20日 10:01
江藤農水相が閣議後会見で、「コメ買ったことない」発言などについて述べました。 詳しくは動画をご覧ください。 最終更新日:2025年5月20日 10:01
47NEWS : 共同通信【速報】農相、職務続投の意向を改めて表明
47NEWS : 共同通信 20日 09:59
江藤拓農相は20日の閣議後記者会見で、コメを買ったことがないとの自身の発言に対する批判が広がっていることに関し「最後まで責任を取る形でやらせていただきたい」と述べ、職務を続ける意向を改めて示した。
日本経済新聞江藤拓農相「コメ買ったことない」発言 「お騒がせし遺憾」と釈明
日本経済新聞 20日 02:00
記者団の取材に答える江藤農相(19日、農水省)江藤拓農相は19日、講演での「コメは買ったことがない」との発言について「お騒がせして遺憾だ。発言を修正する」と釈明した。「講演で強調した言い方になってしまった。正確性を欠いた」と述べた。農林水産省で記者団の取材に答えた。 【関連記事】林芳正官房長官「緊張感もって対応を」 江藤農相のコメ発言巡り江藤氏は佐賀市内で18日に講演し「私はコメは買ったことがない ...
日本経済新聞与野党幹部、江藤拓農相に苦言や批判 「コメ買ったことない」発言巡り
日本経済新聞 20日 02:00
江藤拓農相の「コメは買ったことがない」との発言を巡り、与野党の幹部から19日に苦言や批判が相次いだ。自民党の森山裕幹事長は「配慮を欠いた発言だった」との見解を示した。「さらに備蓄米の売り渡しの状況などを注視しコメの価格が正常となるようしっかり対応してほしい」と強調した。 公明党の斉藤鉄夫代表は「いま最も国民が関心を持っている政策を担当する大臣として誤解を生む発言は控えるのが最も大切だ」と語った。 ...
朝日新聞コメ価格、再び値上がり4268円に ブレンド米も銘柄米も上がる
朝日新聞 19日 22:01
... で、前の週より54円(1.3%)高く、2週ぶりに上昇した。前の週に昨年末以来18週ぶりに下がったものの、割安な備蓄米の販売量が伸び悩み、再び値上がりに転じた。備蓄米の流通の停滞が響いた可能性もある。 江藤農水相「米買ったことない」「売るほどある」と発言 その後釈明石破首相「極めて問題」 農水相のコメ発言めぐり「本人に状況聞く」 農林水産省が調査会社のデータをもとに算出し、19日に公表した。前年同期 ...
朝日新聞与野党から「不適切」「すぐ支持率に響く」 石破政権に新たな火だね
朝日新聞 19日 20:57
... 後、取材に応じる江藤拓農林水産相=2025年5月19日午後6時40分、首相官邸、岩下毅撮影 [PR] 米価高騰が国民生活を直撃するなか、江藤拓農林水産相から飛び出した「コメは買ったことがない。支援者がたくさんコメをくださる。売るほどある」発言。与野党から「極めて不適切」といった批判が相次いだ。野党は辞任を要求するなど攻勢を強め、石破政権は終盤国会に向けて新たな火だねを抱えた。 首相、江藤農水相の続 ...
ブルームバーグ江藤農水相が自らの「コメを買ったことがない」発言を撤回、謝罪
ブルームバーグ 19日 20:43
江藤拓農水相は、「コメを買ったことがない」とした自らの発言を撤回し、謝罪した。コメの価格高騰に直面する国民の間で反感を買い、対応を迫られた。 江藤氏は19日、記者団の質問に対し、先週コメを買ったことを明らかにし、「私の実態と違うような言い方をしてしまい、お騒がせしてしまったことは大変遺憾に思っている」と述べた。 江藤氏は18日、佐賀市内で行った講演で、「支援者の方々がたくさんコメをくださる。まさに ...
時事通信「コメ買ったことない」 江藤農水相が発言、批判受け全面撤回
時事通信 19日 20:16
... から批判が集中。江藤氏は、石破茂首相から官邸に呼ばれて厳重注意を受けた後、記者団の取材に応じ、「全面的に撤回して皆さまにおわび申し上げたい」と陳謝した。 江藤農水相発言、野党が一斉批判 「看過できず」「進退判断を」 江藤氏は18日、自民党佐賀県連が開いた政治資金パーティーに出席。出席者によると、江藤氏は支援者からもらうコメが売るほどあり、「コメは買ったことはありません」と発言した。 江藤氏は19日 ...
テレビ朝日「買ったことない」「売るほどある」農水大臣“コメ発言"で釈明
テレビ朝日 19日 20:00
... ったことがない」「家には売るほどある」という江藤農林水産大臣の発言に永田町は騒然。19日午後、石破総理大臣が取材に応じました。 ■「コメ買ったことない」発言に 総理は 石破総理大臣 「(Q.(江藤農水大臣)発言の深刻さ、職にとどまることは適切か?)任命権者として大変に申し訳ないこと。私自身、深くおわびを申し上げる。任命した私の責任が多々ある」 「(Q.(江藤農水大臣)続投については?)きょうはこれ ...
朝日新聞「ばかたれ」「国民心理を逆なで」農家らが憤り、農水相コメ発言で
朝日新聞 19日 19:30
自民党佐賀県連の政経セミナーで話す江藤拓農水相=2025年5月18日午後3時42分、佐賀市新栄東3丁目、渕沢貴子撮影 [PR] 江藤拓・農林水産相が18日に「コメは買ったことがない」などと発言したことをめぐり、農家や価格高騰にあえぐ消費者から憤りや反発の声が相次いだ。「身内」の自民党関係者からは今夏の参院選への影響を心配する声も漏れた。 江藤農水相「米買ったことない」「売るほどある」と発言 その後 ...
朝日新聞首相、江藤農水相を叱責「大変不適切だ」 反省促し、続投させる考え
朝日新聞 19日 19:16
... 材に応じる江藤拓農林水産相=2025年5月19日午後6時37分、首相官邸、岩下毅撮影 [PR] 江藤拓農林水産相が政治資金パーティーで「コメは買ったことありません」と発言した問題で、石破茂首相は19日夕、首相官邸で江藤氏と面会し、発言を全面的に反省するように促して厳重に注意したうえで引き続き米価の引き下げに努力するよう指示し、同氏を続投させる考えを伝えた。江藤氏は発言を撤回するとした。 江藤農水相 ...
47NEWS : 共同通信【速報】「結果を出すことで信頼回復」と農相
47NEWS : 共同通信 19日 19:03
江藤農相は「総理と官房長官から反省をした上で職務に励めと言われた」と明らかにした。「結果を出すことで信頼回復に努める」と述べ、続投に意欲を示した。
47NEWS : 共同通信【速報】コメ発言「全面的に撤回」と農相
47NEWS : 共同通信 19日 19:00
江藤拓農相は19日、自身のコメを巡る発言で「全面的に撤回をして皆さま方にはおわびを申し上げたい」と述べた。首相官邸で石破茂首相と面会後、記者団に語った。 石破茂
TBSテレビコメまた値上がり+54円 5キロ4268円 前週値下がりもわずか1週間で上昇 備蓄米新ルールにお店困惑「大きなお店は別だが我々クラスは無理」
TBSテレビ 19日 18:44
... っていて、売るものはない。利益も取れない。一生懸命やっている部分もあるが、現実としては先が見えない」 去年の夏から続く、深刻なコメ不足。仕入れられるコメは1年前と比べて2〜3割ほど減ったといいます。 江藤拓 農林水産大臣(16日) 「消費者の方々のご期待されるような価格、そしてスピード感で出せるようになることをぜひ期待しております」 7月まで毎月、10万トンずつ放出される備蓄米。そのうち6万トンは ...
FNN : フジテレビ【速報】江藤農水相「米買ったことない」に批判殺到 本人は“ウケ狙い"も妻から怒られ「正確性欠いた」と釈明 石破首相「深くおわび」
FNN : フジテレビ 19日 18:20
... り、高値が続いています。 高騰する米価格対策の司令塔である江藤農水相(64)が、佐賀市で18日に行った講演での発言に批判が集中しています。 江藤農水相: 私も米を買ったことありません。支援者の方々がたくさん米をくださる。まさに(米が)売るほどあります、私の家の食品庫には。 備蓄米の試食会を開くなど、米高騰問題に対応してきた江藤農水相。 その江藤農水相の「米を買ったことがない」発言に、街の人からは「 ...
ロイター江藤農相、コメ対策に基づき緊張感もって対応を=林官房長官
ロイター 19日 16:39
[東京 19日 ロイター] - 林芳正官房長官は19日午後の記者会見で、江藤拓農相が前日の講演で「コメを買ったことがない」、「(自宅に)売るほどある」などと述べたとされる問題に関し、江藤氏には「コメの流通・安定化に向けた対策パッケージに基づき、緊張感をもってしっかりと対応いただきたい」と求めた。林官房長官は、江藤農相が19日、実態と違うような発言を講演でしたと釈明したことに触れた上で、同相について ...
産経新聞江藤農水相に「発言しない方がよかった」と苦言 米どころ山形の佐藤孝弘市長、コメ発言に
産経新聞 19日 16:29
江藤農水相の発言について答える山形市の佐藤孝弘市長=19日午後、山形市役所江藤拓農水相が「米を買ったことがない」と発言し、国民から反発が起きていることについて、全国においしい米を供給してきた山形市の佐藤孝弘市長は19日の定例記者会見で「そのような発言はしない方がよかったのではないか」と苦言を呈した。 佐藤市長は「詳細や前後関係が分からない」としたうえで、「米の価格が上がって、それが政治課題になって ...
日本テレビ「コメは買ったことがない」江藤農水相の発言が波紋 「言い過ぎだった」と釈明も
日本テレビ 19日 16:16
江藤農林水産相は18日の佐賀市での講演で「コメは買ったことがありません」「売るほどあります」と発言したことについて「実態とは違う」「言い過ぎだった」と釈明しました。 江藤農林水産相 「私も米は買ったことがありません、正直言って。支援者の方々がたくさん米をくださるんですよね。まさに売るほどあります、私の家の食品庫には」 江藤農林水産相は18日、佐賀市で開かれた自民党佐賀県連の政経セミナーで行った講演 ...
FNN : フジテレビ江藤農水相「玄米でも買って欲しいと伝えたかったが正確性欠いた」講演会での「コメ買ったことがない」発言を釈明 消費者への配慮は「足りなかったと思う」
FNN : フジテレビ 19日 15:26
高騰が続くコメについて、江藤農水相は講演で「コメを買ったことがない」と発言したことについて、「正確性を欠いた」などと釈明しました。 江藤農水相は18日、佐賀市での講演で、価格高騰が続いているコメについて触れ「(コメを)買ったことはありません。支援者の方がたくさん下さるので売るほどあります」などと発言していました。 江藤農水相は記者団に対し、「実態と違うような言い方をしてしまって、お騒がせしてしまっ ...
ロイター「コメ買ったことない」は間違い、先週買ったばかり=江藤農相
ロイター 19日 15:14
共同通信と時事通信は20日夜、石破茂首相が江藤拓農水相を更迭する方向で調整に入ったと報じた。2019年9月撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[東京 19日 ロイター] - 江藤拓農相は19日の参院決算委員会で、前日の講演でコメを買ったことがないと発言したのは「実は間違いだ」と言明した。コメ価格高騰などの問題が発生してから週に2回はスーパーを回るようにしており、先週もコメを買ったばか ...
産経新聞「誤解生む発言控えて」 公明の斉藤鉄夫代表が江藤農水相に苦言
産経新聞 19日 14:40
公明党の斉藤鉄夫代表=16日午前、国会内(春名中撮影)公明党の斉藤鉄夫代表は19日、価格高騰が続くコメを「買ったことがない」と発言した江藤拓農水相に苦言を呈した。 「今、最も国民が関心を持っている政策を担当する閣僚として、誤解を生むような発言は控える、というのが最も大切だ」と、東京都内で記者団に語った。
FNN : フジテレビ備蓄米 毎月10万トン放出 入札要件も緩和へ 価格の高止まりで深刻な状況にある消費者の「コメ離れ」 【福岡発】
FNN : フジテレビ 19日 14:12
... 表した。 JA会長「高いとは思っていない」 政府は7月まで毎月10万トンずつ、合計30万トンの備蓄米の放出を表明。さらに価格を抑えるため、備蓄米の入札要件の緩和も決定した。 この記事の画像(20枚) 江藤拓農林水産相は会見で「より円滑に、そしてよりスピーディーに、より広範に大手のスーパーだけでなく、町の小さな個人経営のスーパーであったり、町のお米屋さんだったり、そういったところにまで備蓄米があると ...
産経新聞江藤農水相、コメ発言は「ウケ狙いで強めに」 修正し陳謝も辞任は否定
産経新聞 19日 13:37
参院予算委員会で答弁に臨む江藤拓農水相=19日午前、国会内(春名中撮影)江藤拓農林水産相は19日、コメを買ったことがないとの講演会での発言を巡り、「コメは買っている。実態と違う言い方をした」と釈明した。売るほどあるとの発言は「言い過ぎだった」と説明し、一連の発言について「撤回というより修正したい」と述べた。農水省で記者団の取材に答えた。 江藤氏は「お騒がせしてしまったことは大変遺憾だ。配慮が足りな ...
テレビ朝日江藤農水大臣 「コメを買ったことがない」発言に「正確性を欠いた」と釈明
テレビ朝日 19日 13:32
江藤農林水産大臣は、18日の講演で「コメを買ったことがない」などと発言したことに対し、「正確性を欠いた」として、釈明しました。 江藤農水大臣 「先週も買いました。私の実態と違うような言い方をしてしまって、お騒がせしてしまったことは大変遺憾に思っております」 江藤大臣は18日、佐賀での講演でコメについて、「買ったことがありません。支援者の方がたくさんくださるのでまさに売るほどある」などと発言しました ...
読売新聞江藤農相「コメ買ったことない」「支援者がたくさんくださるので売るほどある」、「配慮足らず」と謝罪
読売新聞 19日 13:31
江藤農相は19日、佐賀市で開かれた講演で価格高騰が続くコメについて「買ったことがない」と発言したことを巡り、農林水産省で記者団の取材に応じ、「実態と違う言い方をしてお騒がせしてしまったことは大変遺憾だ」と陳謝した。 参院予算委員会で答弁する江藤農相(19日、国会で)=川口正峰撮影 コメ価格の上昇が続いている中での発言に、江藤氏は「配慮が足りなかった」と弁明した。自身の進退について、「批判もあると思 ...
TBSテレビ「私はコメを買ったことはない」の江藤農水大臣 発言を釈明 大臣の職は続ける意向
TBSテレビ 19日 13:14
江藤農水大臣がきのう佐賀県内の講演で「私はコメを買ったことはない」と述べたことについて、「正確性を欠いていた」と発言を釈明しました。 江藤農水大臣はきのう、佐賀県内での講演で、価格高騰が続いているコメについて「私はコメを買ったことはありません。支援者の方がたくさんくださるのでまさに売るほどある」などと発言していました。 江藤拓農林水産大臣 「実態と違うような言い方をしてしまいお騒がせしてしまったこ ...
テレビ朝日【ノーカット】「コメ買ったことない…」発言で江藤農水大臣 釈明
テレビ朝日 19日 13:12
江藤農林水産大臣は、18日の講演で「コメを買ったことがない」などと発言したことに対し、「正確性を欠いた」として釈明しました。ノーカットでご覧下さい。 ?江藤農水大臣 「コメを買ったことがない」発言に「正確性を欠いた」と釈明
47NEWS : 共同通信【速報】「結果を出すことで応える」と農相
47NEWS : 共同通信 19日 13:05
江藤拓農相は19日、コメを巡る自身の発言について「お騒がせして遺憾に思う」と述べた。「批判はあると思う。(備蓄米放出の)結果を出すことで応えたい」と語り、自らの進退については辞任を否定した。 備蓄米
47NEWS : 共同通信【速報】コメ発言「撤回というより修正」と農相
47NEWS : 共同通信 19日 13:01
江藤拓農相は19日、コメを買ったことがないという発言を巡り「売るほどあるというのは言い過ぎた」とし、「撤回というよりも修正だ」と釈明した。農林水産省内で記者団の取材に応じた。 農林水産省
FNN : フジテレビ米価格高騰の中「コメ買ったことない。売るほどある」江藤農水相が講演で発言…国民生活を圧迫する中で批判浴びる可能性
FNN : フジテレビ 19日 11:52
自民党の江藤農水相が、価格高騰がおさまらないコメについて発言です。 江藤農水相: 私も米を買ったことはありません。支援者の方がたくさん米を下さるのでまさに売るほどあります。 これは佐賀市で18日開催された講演で、江藤農水相は価格高騰が続いているコメについて触れ「買ったことがありません」などと発言していました。 コメは価格高騰が続いていて、国民の生活を圧迫しています。 こうしたなか、江藤農水相の発言 ...
47NEWS : 共同通信江藤農相「コメ買ったことない」 たくさん下さるので売るほどある
47NEWS : 共同通信 19日 11:01
自民党の江藤拓農相が佐賀市で18日に開催された講演で、価格高騰が続くコメに関し「(私は)買ったことがありません。支援者の方がたくさん下さるのでまさに売るほどある。私の家の食品庫には」などと発言していたことが19日、分かった。国民がコメの高値に苦しむ中、不適切な発言だとして、批判を浴びる可能性がある。 自民党佐賀県連の政治資金パーティー「政経セミナー」で、コメの精米に触れる中で述べた。 自民党佐賀市
47NEWS : 共同通信【速報】「コメ買ったことない」と農相
47NEWS : 共同通信 19日 10:47
自民党の江藤拓農相が佐賀市で18日に開催された講演で、価格高騰が続くコメに関し「(私は)買ったことがありません。支援者の方がたくさん下さるのでまさに売るほどある」などと発言していたことが19日、分かった。 自民党佐賀市
週刊エコノミスト米価危機の中で競う「俺の農政」 改革後退が招いた構造的失政 伊藤智永
週刊エコノミスト 19日 00:00
... 。 石破茂首相は用意した原稿の後、その倍近く回顧談を披露した。麻生太郎内閣(2008〜09年)の農水相の時、この会で「生産調整を見直す」と発言し、議論を巻き起こしたこと。40年前に議員になって江藤隆美元運輸相(江藤拓現農水相の実父)から自民党農水部会に誘われ、農水議員になったいきさつ。子息の農水相起用は「恩返し」の意味があった。 当時はまだ国が食料、特にコメの生産、流通、消費を管理し、需要と価格を ...
TBSテレビ止まらぬコメ高騰 背景には「買い戻し」条件と「備蓄米の入札価格高騰」の二重の壁 政府買い入れ当時の“2倍"に【サンデーモーニング】
TBSテレビ 18日 15:05
... 政府にしっかり確認をしていただきたい」 政府は、今年3月から現在までに31万トンの備蓄?を放出。しかし12?に発表されたコメの平均価格は、5キロ当たり19円しか下がっていません。 この状況に、江藤農???も… 江藤拓 農水大臣 「?い訳はしませんが、あまりうまくいってるとは思っておりません。30万トン出しましたが、流通しません。相変わらずスタック(?詰まり)しております」 備蓄?が、流通段階で“? ...
Abema TIMES卸通さず小売店へ 政府が流通改善策 備蓄米“上乗せ3倍" 高止まり一因か
Abema TIMES 18日 11:47
... 件費や物流などのコストが上昇していることが理由とみられます。 拡大する 江藤拓農林水産大臣 「国民の財産である備蓄米を放出している。通常のコメのディール(取引)とは違うということを理解していただいて、できる限り企業努力をしていただければ」 ■備蓄米の“流通改善策" 卸通さず小売店へ 同時に政府は、新たな流通経路を発表しました。 江藤農林水産大臣 「備蓄米がよりスピーディーに消費者に届くようにする」 ...
テレビ朝日卸通さず小売店へ 政府が流通改善策 備蓄米“上乗せ3倍" 高止まり一因か
テレビ朝日 18日 11:37
... ていることが理由とみられます。 江藤拓農林水産大臣 江藤拓農林水産大臣 「国民の財産である備蓄米を放出している。通常のコメのディール(取引)とは違うということを理解していただいて、できる限り企業努力をしていただければ」 次のページは ■備蓄米の“流通改善策" 卸通さず小売店へ ■備蓄米の“流通改善策" 卸通さず小売店へ 同時に政府は、新たな流通経路を発表しました。 江藤農林水産大臣 「備蓄米がより ...
TBSテレビ備蓄米あらたな入札方法“優先枠"を設けることでコメ価格は下がる?経費・利益を上乗せしていた卸売業者を通さない取引…スーパーと精米店からは懸念も【news23】
TBSテレビ 17日 15:46
... は下がるのでしょうか。 備蓄米 スーパーなどに“優先枠"も「玄米で届いても精米できない」 備蓄米を早く、広く、 スーパーや町のお米屋さんに届けるため農林水産省は"優先枠"を設けることを発表しました。 江藤拓 農林水産大臣 (16日) 「集荷業者が卸を通さずに、あらかじめ計画された小売店に直接販売するもの。入札の優先枠を設定することで備蓄米がよりスピーディーに消費者に届くようにいたします」 これまで ...
朝日新聞減り続ける備蓄米、放出続くも補充なし 7月には適正水準の3割に
朝日新聞 17日 15:00
... 2025年産米の買い入れを見送り、今後の具体的な予定もない。 また、農水省は放出した備蓄米と同量を原則1年以内に買い戻す前提で放出を始めたが、「5年以内」に変更し、さらに備蓄米の補充が不透明となった。江藤拓農水相は16日の閣議後会見で、「極端に減ってしまうという事は、正常な状態ではない。早く水準を戻したいと思う」としつつ、コメ価格への安定に必要だとして理解を求めた。 専門家「コメの確保策検討は政府 ...
時事通信備蓄米、卸で上乗せ金額増 最大3倍超、高止まりの一因か
時事通信 17日 07:14
... ている実態が浮かび上がる。江藤拓農林水産相は16日の記者会見で、「通常のコメのディール(取引)とは違うことを理解して、できる限り企業努力をしてもらいたい」と述べた。 農水省は同日、小売業者に1カ月以内に備蓄米が届くよう計画した集荷業者に対し、6万トン分の入札優先枠を新設。このうち、卸売業者を通さず精米ができる町の米穀店などに直接販売する集荷業者には2万トンの枠が確保された。江藤氏は、「卸を省くわけ ...
日本経済新聞卸売業者の価格上乗せ、備蓄米60キロあたり7593円 農水省調査
日本経済新聞 17日 02:00
... せされていた。2022年産の2206〜4689円と比べて1.6〜3.4倍となった。 落札した集荷業者から卸売業者への販売時の上乗せは60キロあたり961円で、22年産の最大2400円を下回っていた。 江藤拓農相は16日の閣議後の記者会見で「流通や精米の経費などがあり、一定のマージンを取ることは理屈にかなっている」との考えを示した。一方で「22年産と比較すると備蓄米を扱っている時のコストと利益の幅が ...
日本経済新聞コメ値下がりなお見通せず 入札条件緩和、目詰まり解消手探り
日本経済新聞 17日 02:00
記者会見で説明する江藤農相(16日、農水省)農林水産省は16日、コメ流通の目詰まり解消策を発表した。備蓄米放出の入札参加条件を緩めるほか、早期に小売店に供給するための優先枠をつくる。5〜7月には毎月10万トンを放出するが、専門家には「高騰対策にはまだ足りない」との声もあり、値下がりにつながるかは見通せない。 「消費者が期待する価格と早さで出せると思う」。江藤拓農相は16日、閣議後の記者会見で自信を ...
Abema TIMES早期販売の業者に“優先枠"も…備蓄米の入札方法見直し 価格下がる?流通改善なるか
Abema TIMES 17日 01:47
... てしまって。何のために(備蓄米)出したのかな」 農林水産省は、備蓄米の入札条件の変更を発表しました。 江藤拓農林水産大臣 「4回目の備蓄米の入札を、今月28日〜30日にかけて行います。今回は、内容を大きく改めております」 目指すのは、流通の円滑化です。江藤大臣が強調したのは、この言葉。 拡大する 江藤拓農林水産大臣 「より円滑に、よりスピーディーに。今回は、スピーディーになるために。備蓄米がよりス ...
テレビ朝日早期販売の業者に“優先枠"も…備蓄米の入札方法見直し 価格下がる?流通改善なるか
テレビ朝日 17日 01:41
... 上がってしまって。何のために(備蓄米)出したのかな」 農林水産省は、備蓄米の入札条件の変更を発表しました。 江藤拓農林水産大臣 「4回目の備蓄米の入札を、今月28日〜30日にかけて行います。今回は、内容を大きく改めております」 目指すのは、流通の円滑化です。江藤大臣が強調したのは、この言葉。 江藤拓農林水産大臣 「より円滑に、よりスピーディーに。今回は、スピーディーになるために。備蓄米がよりスピー ...
FNN : フジテレビ【米高騰】「60年農家してきて…ショック」岡山で米300kgの盗難被害 大食いの聖地“デカ盛り"店に異変も 備蓄米流通へ政府が新対策
FNN : フジテレビ 16日 21:04
... 純店主: (Q.備蓄米)少なくとも僕のところには話はきてないです。毎回(値下がりを)すごく期待しながら待ってるんですけど…。 こうした中、備蓄米流通の円滑化に向けて政府が新たな対策を打ち出しました。 江藤農水相: 集荷した段階で、もう売り先が決まっているわけですから、タイムギャップは相当縮小される。スピーディーになることは当然。 農林水産省は7月までの3カ月間、毎月10万トンずつ備蓄米を放出する方 ...
NHK備蓄米の流通 円滑化に向けた改善策を公表 農林水産省
NHK 16日 20:04
... 卸売会社は備蓄米を販売する際の包装用の資材を従来と同じものを使ったり、一度に精米する量を増やして工場の稼働率を上げるなど、コスト削減の取り組みも行っていると話していました。 江藤農相 「通常のコメの取り引きとは違うと理解を」 江藤農林水産大臣は「卸売業者がマージンというか一定の値幅をとることは理屈にかなっているが、『国民の財産である備蓄米を放出している。通常のコメの取り引きとは違うんだ』ということ ...
読売新聞政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円
読売新聞 16日 19:55
... 倍となり、上乗せ分が大きくなっていた。 農水省 卸売業者からは「物流コストが相当上昇している。価格競争よりも安定供給が求められるようになり、適正な価格転嫁ができるようになった」との声が上がっている。 江藤農相は16日の閣議後記者会見で「備蓄米は国民の財産だ。通常のコメの流通とは違うということをぜひ理解してほしい」と述べ、業者側に対応を促した。 日本国際学園大学の荒幡克己教授は「輸送費や物価高騰の影 ...
Abema TIMES“卸を通さない優先枠も"備蓄米「新ルール」で流通改善する?
Abema TIMES 16日 19:47
... 。新たな入札枠などが盛り込まれたのですが、これで本当に改善するのでしょうか? 【画像】入札される備蓄米 10万トンの内訳は? ■備蓄米入札の「優先枠」とは? 政府備蓄米の流通の円滑化に向けて、16日に江藤拓農水大臣は、改善策を公表しました。 拡大する 「4回目の備蓄米の入札を今月28日から30日にかけて行う。これまでは入札の都度(備蓄米の)数量を決めていた。しかし、これからは5月は10万トン、6月 ...
テレビ朝日“卸を通さない優先枠も"備蓄米「新ルール」で流通改善する?
テレビ朝日 16日 19:36
... 省が「新ルール」を示しました。新たな入札枠などが盛り込まれたのですが、これで本当に改善するのでしょうか? ■備蓄米入札の「優先枠」とは? 政府備蓄米の流通の円滑化に向けて、16日に江藤拓農水大臣は、改善策を公表しました。 江藤拓農水大臣 この記事の写真 「4回目の備蓄米の入札を今月28日から30日にかけて行う。これまでは入札の都度(備蓄米の)数量を決めていた。しかし、これからは5月は10万トン、6 ...
朝日新聞コメ高騰は減反政策の限界か 後手後手の官邸、正解も「わからない」
朝日新聞 16日 18:00
... ず、対応が後手後手に回ったことが背景にある。新たな一手も、どこまで効果が上がるかは見通せない。 「本当に卸売業者と話したのか」 2回の備蓄米の入札を終えてしばらくした4月9日朝。石破首相は首相官邸で、江藤拓農林水産相ら農水省幹部に、いらだちを隠さなかった。政府は価格高騰を抑えるため3月に備蓄米を放出したが、米価はいっこうに下がる気配がなかった。 卸、小売りなど数段階の業者を経る流通過程での滞りが理 ...
FNN : フジテレビコメ価格2倍で「万能パン」人気沸騰 備蓄米の新たな対策にも「価格変わらない」の声 割安な輸入米販売も広がる 福岡
FNN : フジテレビ 16日 17:30
... いと思いますね」 「数カ月前の2倍になっている。家計的にもやっぱり苦しいですよね」 こうした状況を受け政府は16日、スーパーや米店向けに備蓄米を優先的に販売するための入札枠を設けると発表しました。 ◆江藤農水相 「消費者の方々の期待されるような価格、スピード感で出せるようになることをぜひ期待しております。タイムギャップは相当縮小される、スピーディになるということは当然です」 新たな対策では備蓄米入 ...
FNN : フジテレビ専門家「6月〜7月に5キロ3000円台も」コメ価格高騰に新たな対策…備蓄米入札にスーパーや米屋向け優先枠、買い戻し期限1年を5年にするなど
FNN : フジテレビ 16日 16:41
コメ価格の高止まりが続く中、政府は新たな対策を打ち出しました。 スーパーや米屋向けに備蓄米を優先的に販売するための入札枠を設けます。 江藤農水相: 消費者の方々のご期待されるような価格、そして、スピード感で出せるようになることを是非期待しております。…タイムギャップは相当縮小される、スピーディになるということは当然です。 新たな対策では、備蓄米入札で1カ月程度での販売を前提にスーパー向けに4万トン ...
日本経済新聞備蓄米、7月までに計30万トン放出、買い戻し期限5年に
日本経済新聞 16日 14:30
16日、会見で話す江藤農相農林水産省は政府備蓄米について、5月から7月までに計30万トンを追加で放出する。これまで3回の入札で計31万トンを放出したものの、店頭には十分に届いていない。2025年産が出回る前に市場での流通量を増やし、高騰が続くコメ価格の抑止につなげる。 江藤拓農相が16日の閣議後記者会見で発表した。農水省は5月から7月まで毎月10万トン放出するための入札を実施する。江藤氏は「より円 ...
日本テレビ備蓄米入札“小売店向け業者"を優先へ 4回目入札は28日から 農水省
日本テレビ 16日 12:05
農林水産省は備蓄米が店頭に十分に行き渡っていない状況を改善するため、今後の備蓄米の入札では、スーパーなど売り渡し先が決まっている業者を優先する方針を打ち出しました。 江藤拓農水相 「政府備蓄米ができるだけ早く広範に消費者の皆様方の手に届けられるよう、あらかじめ販売される小売りを決めた上で入札に参加していただく仕組みを導入いたします」 農水省は、4回目の入札を今月28日から30日にかけて行うと発表し ...
FNN : フジテレビ「備蓄米を素早く店頭に」スーパー向けと小規模米店向けに優先販売枠…政府の新たな米高騰対策
FNN : フジテレビ 16日 11:56
コメ価格の高止まりが続く中、政府は新たな対策を打ち出しました。 スーパーや米店向けに備蓄米を優先的に販売するための入札枠を設けます。 江藤農水相: 消費者の方々のご期待されるような価格、スピード感で出せるようになることをぜひ期待しております。…タイムギャップは相当縮小される、スピーディになるということは当然です。 新たな対策では、備蓄米入札で1カ月程度での販売を前提にスーパー向けに4万トン、小規模 ...
読売新聞備蓄米の入札に「優先枠」、早く小売店に販売する業者対象…7月まで毎月10万トン放出へ
読売新聞 16日 11:54
... 月に10万トンずつ放出すると、合計の放出量は計60万トン程度になる。今後も一定量を放出し続けることで流通量を増やして価格の抑制を目指す。5月に行う4回目の入札は28〜30日に実施される。 農林水産省 江藤農相は16日午前の閣議後記者会見で「政府備蓄米を消費者に迅速に供給し、コメを安定的に供給できるよう努める」と述べた。入札の優先枠の新設に関し、「備蓄米がよりスピーディーに消費者に届くようにする」と ...
時事通信関税交渉「毅然と対応を」 JA全中、農水相に要請
時事通信 16日 11:53
... )の山野徹会長は16日、農林水産省で江藤拓農水相と面会し、日米関税交渉での農畜産物の扱いに関し、「日米貿易協定の内容を超える譲歩は一切行わないことなど、毅然(きぜん)とした対応を強くお願いしたい」と要請した。 山野氏は、「数少ない自給可能な品目」であるコメの輸入拡大は「食料安全保障の確保に大きな禍根を残し、国益を損なう」などとした要請文を手渡した。 これに対し、江藤氏は現状で年間700万トン程度の ...
産経新聞江藤農水相「消費者望む価格、速さで流通期待」 備蓄米の放出拡大、値下がり実感狙う
産経新聞 16日 11:45
江藤拓農水相=16日午前、首相官邸(春名中撮影)農林水産省は16日、高騰するコメ価格の安定に向けた備蓄米の放出について、5〜7月に毎月10万トンを供給し、小売事業者に迅速に届けるための入札の優先枠も設けると発表した。店頭での販売量を増やし、値下がりを実感できるようにする狙いだ。 入札の参加条件の緩和も決めた。コメの買い戻し期限を原則1年以内から5年以内に延長し、幅広い業者の参加を促して流通ルートを ...
TBSテレビ備蓄米をより早く消費者へ 農水省がスーパーや町の精米店に優先枠 買い戻しは原則5年以内に延長し流通量確保へ
TBSテレビ 16日 11:42
... 米がスーパーや町の精米店に行き届かない問題を受けて、農林水産省は、小売店に優先的に販売する新たな入札枠を設けるなどの対策を発表しました。 江藤拓 農林水産大臣 「消費者の方々のご期待されるような価格、そしてスピード感で出せるようになることをぜひ期待しております」 江藤農水大臣は、7月まで毎月「10万トン」の備蓄米を放出すると発表。 そのうち、6万トンはスーパーや町の精米店などに優先的に販売する枠を ...
朝日新聞備蓄米入札の条件見直しを発表 流通促進へ早期出荷の業者に優先枠も
朝日新聞 16日 10:20
... 格を抑えるため、江藤拓農林水産相は16日の閣議後会見で、備蓄米の入札に業者が参加する際の条件を変えると正式に発表した。政府が落札した業者から「同等同量」のコメを買い戻す時期を延長するほか、備蓄米をスーパーなどの小売店に早期に届ける業者向けの優先枠も設ける。 備蓄米、店頭へは1.4%分の3018トン 農水省「ペース遅い」【そもそも解説】政府が放出する備蓄米とは 米価格、どう決まる? 江藤氏はこの日の ...
日本テレビ【動画】江藤農水相が記者団にコメント、備蓄米4回目の入札について
日本テレビ 16日 10:08
16日午前、江藤農水相が備蓄米の4回目の入札について、記者団にコメントしました。 (※詳しくは動画をご覧ください) 最終更新日:2025年5月16日 10:08
47NEWS : 共同通信政府備蓄米、毎月10万トン放出 5〜7月、小売業者向けに優先枠
47NEWS : 共同通信 16日 09:19
江藤拓農相は16日の閣議後記者会見で、コメ価格高騰を受けて実施している政府備蓄米の放出について、5〜7月に毎月10万トンの放出を続けると発表した。 江藤農相は5月以降の備蓄米放出で、小売業者に迅速に届けるための優先枠を設定すると述べた。店頭での販売量を増やす狙い。 備蓄米
47NEWS : 共同通信【速報】備蓄米放出で小売業者向けの優先枠
47NEWS : 共同通信 16日 09:12
江藤拓農相は5月以降の備蓄米放出で、小売業者に迅速に届けるための優先枠を設定すると述べた。店頭での販売量を増やす狙い。 備蓄米
47NEWS : 共同通信【速報】備蓄米、7月まで毎月10万トン放出と農相
47NEWS : 共同通信 16日 09:03
江藤拓農相は16日の閣議後記者会見で、コメ価格高騰を受けて実施している政府備蓄米の放出について、5〜7月に毎月10万トンの放出を続けると発表した。
47NEWS : 共同通信政府、備蓄米を月10万トン放出 7月まで、店頭販売向けに優先枠
47NEWS : 共同通信 15日 19:26
... の入札枠を設けることも判明した。店頭での販売量を増やすことで値下がりが実感できるようにする。原則1年の買い戻し期限も5年以内に延長。より多くの業者が入札に参加しやすくし、供給ルートの拡大につなげる。 江藤拓農相が16日にも発表する。供給量を増やして価格を下げる狙いだが流通の滞りが続く中で、値下がりが実現するかどうかは不透明だ。 政府は適正な備蓄水準を100万トンとしている。7月まで放出すれば政府備 ...
デイリースポーツ政府、備蓄米を月10万トン放出
デイリースポーツ 15日 19:16
... の入札枠を設けることも判明した。店頭での販売量を増やすことで値下がりが実感できるようにする。原則1年の買い戻し期限も5年以内に延長。より多くの業者が入札に参加しやすくし、供給ルートの拡大につなげる。 江藤拓農相が16日にも発表する。供給量を増やして価格を下げる狙いだが流通の滞りが続く中で、値下がりが実現するかどうかは不透明だ。 政府は適正な備蓄水準を100万トンとしている。7月まで放出すれば政府備 ...
毎日新聞備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整
毎日新聞 14日 20:54
... めた。これまで3回放出したが、コメの価格は高水準にとどまっており、さらなる放出で流通量を増やし、価格を下げることを目指す。近く発表する。 政府関係者が明らかにした。備蓄米を巡っては、石破茂首相が4月、江藤拓農相に対し、新米が出回る前の7月ごろまで毎月放出するよう指示した。6月に予定する5回目のほか、それ以降も毎月10万トンを放出する方向で調整している。 Advertisement 備蓄米はこれまで ...
時事通信米大使が江藤農水相表敬 関税も話題か
時事通信 14日 19:49
江藤拓農林水産相は14日、同省でジョージ・グラス駐日米大使の表敬訪問を受けた。グラス大使は席上、「通商関係、関税、非関税障壁についても話していきたい」と述べた。面談は冒頭を除き非公開で行われたが、日米の関税交渉で注目される農産物などの関税についても話題に上がったもようだ。 経済 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年05月14日19時49分
Abema TIMES生産者「届ける量を増やしたい」 “主食用米"を植える田んぼが増加 価格下がるか
Abema TIMES 14日 00:47
... がりに転じました。ただ、前の週と比べて19円と微々たるもの。去年の同じ時期に比べると、2倍以上です。 【画像】生産者「届ける量を増やしたい」 “主食用米"を植える田んぼが増加 価格下がるか 拡大する 江藤拓農林水産大臣 「一つの変化でありますから、歓迎したいと思いますが、消費者が大いに評価するような水準ではないと思いますので、まだまだこれからだと思っています」 政府は、7月まで、毎月、備蓄米を放出 ...
テレビ朝日生産者「届ける量を増やしたい」 “主食用米"を植える田んぼが増加 価格下がるか
テレビ朝日 14日 00:44
2 最高値を更新し続けていた5キロあたりのコメの販売価格は、18週ぶりに値下がりに転じました。ただ、前の週と比べて19円と微々たるもの。去年の同じ時期に比べると、2倍以上です。 この記事の写真 江藤拓農林水産大臣 「一つの変化でありますから、歓迎したいと思いますが、消費者が大いに評価するような水準ではないと思いますので、まだまだこれからだと思っています」 政府は、7月まで、毎月、備蓄米を放出する方 ...
テレビ朝日「来週には」コメ価格下落の兆し 18週ぶり値下がりでも飲食店は…
テレビ朝日 13日 19:18
... るといいます。 なぜ、急に仕入れ値が下がったのでしょうか。 小澤さん 「備蓄米が出た。その分の影響があったのではないか」 価格が下がり始めた背景には「備蓄米効果」もあるのでしょうか。13日、大臣は。 江藤農水大臣 「(備蓄米は)安いもので3000円を切るものもあります。 これからさらに加速化させて行きたいと思う」 しかし、JAが落札したおよそ20万トンのうち、市場に流通したのはまだ3割ほど。届くま ...
NHK外国産のコメ 流通大手が販売拡大 価格高止まりや品薄感解消へ
NHK 13日 17:30
... について日米貿易協定を超える譲歩や ▽食品の安全や安心を損なう交渉は一切行わないことなどを 今後、政府に要請する考えを明らかにしました。 江藤農相 “備蓄米行き渡るよう改善策を検討" 全国のスーパーで販売されたコメの平均価格が18週ぶりに値下がりしたことについて、江藤農林水産大臣は「歓迎したいが消費者が大いに評価する水準ではない」と述べた上で、割安な備蓄米がさらに行き渡るよう、改善策を検討している ...
TBSテレビ農水大臣「方針決まったら発表したい」 備蓄米の入札条件の緩和など
TBSテレビ 13日 11:56
政府は備蓄米の流通拡大に向け、入札の条件を見直す方向で検討していますが、江藤農林水産大臣はその条件緩和などについて、「方針が決まったら発表したい」と明らかにしました。 江藤拓 農林水産大臣 「現状を踏まえてできることは何があるのか、毎日のように省内で検討しています。次の閣議後会見になるかどうか分かりませんが、方針が決まったらしっかり発表したい」 現在、備蓄米の入札では政府が売り渡したのと同じ量のコ ...
FNN : フジテレビスーパーの米価格が18週ぶり値下がり 江藤農水相が歓迎示すも「まだまだこれからだ」
FNN : フジテレビ 13日 11:53
... りに値下がりしたことについて、江藤農水相は「変化があるので歓迎したい」と述べました。 江藤農水相: 一つの変化ではありますから歓迎したいと思いますが、しかし消費者の方々が大いに評価するような水準ではないと思いますので、まだまだこれからだと思っています。 12日に発表された全国のスーパーで売られたコメの5kgあたりの平均価格は4214円で、18週ぶりに値下がりしました。 江藤農水相は歓迎する一方で、 ...
47NEWS : 共同通信コメ価格「評価する水準にない」 農相、備蓄米の流通加速へ
47NEWS : 共同通信 13日 11:10
江藤拓農相は13日の閣議後記者会見で、コメの店頭価格が18週ぶりに値下がりに転じたことを歓迎した上で「消費者の方々が大いに評価する水準にはない」と述べ、備蓄米の流通を加速させる考えを示した。なおも前年同期に比べ約2倍の高値圏で推移しているためだ。 今月に予定する備蓄米の4回目の入札については、時期や数量に言及しなかった。 2回目までの入札で大半を落札した全国農業協同組合連合会(JA全農)の出荷は8 ...
産経新聞コメ価格、18週ぶりに下落を歓迎も「評価の水準にない」 江藤拓農水相
産経新聞 13日 11:07
江藤拓農水相=13日午前、首相官邸(春名中撮影)江藤拓農林水産相は13日の記者会見で、コメの店頭価格が18週ぶりに値下がりに転じたことに関し「一つの変化なので歓迎したい」と述べた。ただ、依然として前年同期の約2倍の高値で推移しており「消費者が大いに評価する水準にはない」とも語った。 農水省は12日、全国のスーパーで4月28日〜5月4日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格が4214円だったと発表。 ...
47NEWS : 共同通信【速報】コメ価格「評価する水準にない」と農相
47NEWS : 共同通信 13日 10:44
江藤拓農相は13日の閣議後記者会見で、コメの店頭価格が18週ぶりに値下がりに転じたことを歓迎した上で「消費者の方々が大いに評価する水準にはない」と述べた。なおも前年同期に比べ約2倍の高値圏で推移しているため。
日本経済新聞コメ値下がり、江藤拓農相「消費者が評価する水準でない」
日本経済新聞 13日 10:26
記者会見する江藤農相(13日、東京都千代田区)江藤拓農相は13日の閣議後の記者会見で、コメの平均店頭価格が18週ぶりに下落したことについて「一つの変化として歓迎するが、消費者が大いに評価するような水準ではない」と述べた。備蓄米の販売を「さらに加速させていきたい」と語った。 農林水産省のまとめでは、4月28日〜5月4日のコメの平均店頭価格(5キログラム)は、前週比19円(0.4%)安い4214円だっ ...
日本テレビコメ価格18週ぶり下落 「備蓄米」効果は? 社員にコメ配布の企業も
日本テレビ 13日 07:12
... か下がってほしい。1000円とか」 まだ物足りなさを感じる声が聞こえてきました。 また―― 30代夫婦 「(備蓄米)どこいってる?実際に市場で見るわけではないから」 備蓄米の放出が始まった今年3月。 江藤農水相 「需給が安定し流通が正常化して、落ち着きを取り戻すことを期待しています」 政府も期待を寄せていた備蓄米。 今回の値下がりも先月から備蓄米の店頭での販売が本格化したことが価格の下落につながっ ...
朝日新聞今後のコメ価格、割れる識者の見方 18週ぶり値下がりで4214円
朝日新聞 12日 19:19
... しコメ全体の平均価格は、ゆるやかな上昇が続いた。 農水省の調査では、3月の入札で放出した約21万トンのうち、4月13日までにスーパーなどの小売店に届いたのは1.4%の3018トンしかなかった。放出した当初は流通業者間で精米や輸送などの計画の調整に時間がかかり、各地に行き渡るのが遅れていた。 備蓄米の流通量がある程度増えたため、ここに来て価格が下落に転じた可能性がある。 ただ、江藤拓農水相は今月9…
Abema TIMES石破総理が備蓄米の流通経路変更を検討か 小売店に直接卸す“時短案"
Abema TIMES 11日 14:02
... の値段がさがらないのは「ルール」のせいだった!? 備蓄米どこに?「流通に時間がかかる」 毎日コメ3t大量廃棄の現場も 「シニア限定」預金金利上乗せ拡大 年利1%超、倍増も “終活"で口座集約の動き加速 備蓄米放出後もコメ価格下がらず 江藤農水大臣「申し訳ない気持ち」 「無断欠勤OK」「出勤時間自由」新たな働き方&仕事の効率化で業績伸ばす水産加工会社 フォトギャラリー この記事の写真をみる(19枚)
読売新聞備蓄米「停滞」の一因、卸売業者の段階で精米・袋詰めに時間…処理能力追いつかず「さばききれない」
読売新聞 10日 07:00
... 1万トンが落札された。だが卸・小売りサイドには十分に出回っておらず、コメの価格高騰に歯止めがかからない一因となっている。 「期待された効果が出ていないことについては申し訳ない」 倉庫に積まれた備蓄米 江藤農相は9日の閣議後の記者会見で、備蓄米の放出による効果が思うように出ていないことに言及し、陳謝した。 3月中に入札が行われた備蓄米計21万トンのうち、4月13日時点で小売業者に届いたのは1%強どま ...