検索結果(小池百合子 | カテゴリ : 地方・地域)

25件の検索結果(0.078秒) 2025-10-27から2025-11-10の記事を検索
中国新聞女性知事 中国地方は初、全国で歴代8人目 広島県知事選で横...
中国新聞 9日 20:02
9日投開票された広島県知事選で、横田美香さん(54)が初当選を確実にした。中国地方では初の女性知事の誕生となる。全国で見ると、歴代8人目で、現職では山形県の吉村美栄子知事(当選5回)、東京都の小池百合子知事(同3回)に次いで3人目となる。
東京新聞小池百合子知事「これが本物のグリーン車」 東急世田谷線300系「車内緑化」した一日限りの特別列車を運行
東京新聞 9日 19:02
... を楽しんだ。 車内を緑化装飾した300系電車の運行開始のテープカットをする小池百合子東京都知事(前列左から2人目)ら=9日、東京都世田谷区で(嶋田昭浩撮影) ◆都内で自生している10種類ほどの本物使う 運行に先立ち、上町(かみまち)車庫(世田谷区)では、「街を走る公園」をイメージして車内に植物などの緑の装飾が施された車内を、小池百合子都知事らが視察。知事は「車内も緑があふれてジャングルのよう。電. ...
東京新聞新型コロナで噴出した「WHO是非論争」は今 日本への誘致案、かたや脱退論…誤解めいた批判も拡散されて
東京新聞 9日 06:00
... り方の議論を追った。(福岡範行) ◆小池百合子知事が言及、神谷宗幣氏がすぐ反応 「例えば、国連安保理やWHO、OECD(経済協力開発機構)の機能を東京に移し、国際的なイニシアチブを握るぐらいの外交的なゲームチェンジを打ち出してはどうか」 6月の都議会の所信表明演説で国連機能誘致への意欲を語った小池百合子都知事=都議会録画映像のスクリーンショット WHO誘致は6月、小池百合子都知事が都議会の所信表明 ...
日本経済新聞東京都、アフォーダブル住宅300戸供給 26年度から野村不動産などと
日本経済新聞 8日 02:00
... 都は7日、手ごろな家賃で住める「アフォーダブル住宅」を供給する官民ファンドの運営事業者候補に、野村不動産などの4グループを選んだと正式発表した。都心の賃料が上昇するなか、相場の2割安程度の家賃で供給する。子育て世代などが優先して入居できるようにし、住みやすい環境づくりを目指す。 2026年度から約300戸を供給する。7日の記者会見で小池百合子知事は「民間主体でのアフォーダブル住宅の供給促進や...
中日新聞低家賃住宅300戸準備、東京都 官民連携で資金、2割安く
中日新聞 7日 18:33
東京都の小池百合子知事は7日の定例記者会見で、手頃な家賃で居住できる「アフォーダブル住宅」を2026年度以降に約300戸供給すると明らかにした。資金は官民連携のファンドで準備する。小池氏は「手頃な価格で住める環境をつくる、その一石になれば」と述べた。 都内では家賃の高騰が目立っており、ファンドの資金でマンションや一戸建てを購入し、子育て世帯を中心に安価で貸し出す予定だ。都によると、準備する住宅の家 ...
産経新聞小池百合子都知事、エジプトなど中東歴訪の成果強調 「東京の存在感を世界に位置付ける」
産経新聞 7日 18:26
サウジアラビアのジッダを訪問した東京都の小池百合子知事=10月29日(ジッダ県のXから)東京都の小池百合子知事は7日の記者会見で、10月25日から11月3日までのエジプトなど中東諸国歴訪について「東京の存在感を世界に位置付けるのが大きな役割」などと成果を強調した。 小池氏はアラブ首長国連邦(UAE)、サウジアラビア、クウェート、エジプトを訪問。UAEではドバイ政府と産業分野などでの交流・協力に関わ ...
東京新聞小池百合子知事「ニーズを先取りした教育」を意識 都立高校の魅力高める議論めぐり
東京新聞 7日 17:19
... 。公教育は誰でも教育が受けられるという基礎の部分。そこにプラスして、例えば農業関係、工科関係も都立高校にはあるし、そういったところもさらに魅力、ニーズを先取りした教育を行っていく。 定例記者会見で話す小池百合子知事=7日、東京都庁で そのためには先生方の働き方はどうあるべきなのか、総合的な話になってくるかと思う。教える方、教えられる方、子どもたちをどう家庭として、社会として見ていくのか。そういった ...
朝日新聞デフ五輪東京選手団46人「最高のパフォーマンス」誓う 都知事に
朝日新聞 7日 11:15
手話を使ったポーズで記念撮影するデフリンピック東京選手団と小池百合子都知事=2025年11月6日、都庁 [PR] きこえない、きこえにくいスポーツ選手の国際大会、デフリンピック東京大会が15日に開幕するのを前に、東京選出の選手46人が6日、都庁で小池百合子知事を表敬訪問し、「最高のパフォーマンスを発揮する」と健闘を誓った。 選手団を代表してあいさつした卓球の亀沢理穂選手(35)は過去4大会で8個の ...
日本経済新聞空飛ぶクルマ、東京都が実装計画 小池百合子知事「官民の力結集」
日本経済新聞 7日 02:00
... 検討状況などを説明した。今後、協議会で実務者らのワーキンググループを設置し、社会実装に向け必要な課題などを整理する。25年度中をメドに具体的な飛行ルートを含む実証計画をまとめる。 5日の会合に出席した小池百合子知事は「官民が力を結集し様々な制約を乗り越えながら進めていくことが必要」と強調。「空の移動革命のため皆さんと心技体で進めていきたい」と述べた。 自治体の取り組みでは大阪・関西万博のデモ飛行が ...
毎日新聞デフリンピック東京大会 都内選出選手が小池都知事を表敬訪問
毎日新聞 6日 18:03
小池百合子知事(前列中央)と記念写真に収まるデフリンピックの出場選手ら=都庁で2025年11月6日午後2時4分、柳澤一男撮影 今月開催されるデフリンピックに出場するため都内から選出された選手45人が、都庁で小池百合子知事を表敬訪問した。 選手を代表し、卓球の亀沢理穂選手が手話言語で「選手それぞれが培ってきたものを本番で発揮し、最高のパフォーマンスをしたい。また、共生社会の実現につながるよう頑張って ...
中日新聞開幕前にデフ選手、都知事と面会 「共生社会につなげたい」
中日新聞 6日 16:53
聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」開幕を前に、多くの会場がある東京都ゆかりの選手らが6日、都庁で小池百合子知事と面会した。過去のデフリンピックでメダル8個を獲得している卓球の亀沢理穂(35)は「最高のパフォーマンスを発揮したい。共生社会の実現につながるよう、責任をもって頑張る」と決意表明した。 レスリングの三浦桂吾(41)は社会人になってから競技に取り組むようになった。「年齢、障害に関 ...
TOKYO HEADLINE第38回東京国際映画祭グランプリはパレスチナの代表的女性監督作『パレスチナ36』
TOKYO HEADLINE 6日 12:06
... ランプリ/東京都知事賞を受賞したジャシル監督は動画コメントで「チームにとっても私自身にとっても、この作品の制作に懸命に力を尽くしてきたすべての人たちにとっても、大きな意味を持つものです」と受賞に感激のメッセージ。 麒麟像を授与した小池百合子東京都知事も「映画は言葉、文化の壁を超えることができます。心を繋ぐ力を持っている大変パワフルなアートです」と語り、東京からのさらなる文化発信に期待を寄せていた。
毎日新聞神宮外苑再開発 改修利用を要望 都へ市民団体 /東京
毎日新聞 6日 02:01
明治神宮外苑地区の再開発を巡り、市民団体「神宮球場に想(おも)いを寄せる市民の会」が5日、小池百合子知事宛てに再開発の見直しなどを求める要望書を提出した。共同代表の竹田保久氏(仮名)は都庁で記者会見を開き、「歴史的文化遺産として価値が高い神宮球場を移転ではなく、改修で使い続けたい」と話した。 要望書では「神宮球場は、その歴史的価値…
東京新聞ロバート・ホワイティングさん「神宮球場を壊す必要ない」 日米の野球を知る「菊とバット」の作家が改修訴え
東京新聞 5日 19:13
... のど真ん中にあるオアシス」とその魅力を語り、「100年以上の歴史と伝説があり、野球ファンにとっての聖地だ」と指摘。歴史ある米国のボストン、シカゴの球場や甲子園球場と同様に、改修して使い続けていくよう求めた。 ホワイティングさんはこの日、「神宮球場に想いを寄せる市民の会」とともに再開発事業を認可した東京都の小池百合子知事にあてて、再開発の根本的見直しと球場の保存を求める要望書を提出した。(小林由比)
東京新聞いつ始まるの?東京都の「7000ポイント付与」 秋実施のはずが…メド立たず 「東京アプリ」登録でもらえる
東京新聞 5日 06:00
... とし、時期は明言しなかった。 ◆小池知事は「都庁をポケットに」と意気込んでいた 東京アプリは、区市町村と連携して将来的に行政手続きやサービスの一元化を目指しており、小池百合子知事は「都庁をポケットに」と意義を強調する。 定例記者会見で話す小池百合子知事(資料写真) キャンペーンは今年1月、知事が2024年度最終補正予算案として明らかにした。アプリの普及促進と都民の生活応援を目的に、マイナカードで本 ...
日本経済新聞晴海客船ターミナルが本格開業 東京港、2バース体制に
日本経済新聞 5日 02:00
... 年に東京国際クルーズターミナル(同・江東)が開業。2バース(岸壁)体制でクルーズ誘致に弾みをつける。 1日、オーストラリアのクルーズ船「コーラル・ジオグラファー」の入港に合わせて完成記念式典を開いた。小池百合子知事は式典で「再び東京の海の玄関口として世界中からさまざまなクルーズ客船を迎え、新たなにぎわいを生み出すのを期待している」と動画メッセージを寄せた。 式典当日に入港したオーストラリアのクルー ...
産経新聞中東歴訪の小池百合子東京都知事、ドバイと産業協力などで合意書 最後の訪問国エジプトへ
産経新聞 10月31日 12:45
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ政府と合意書に調印する小池百合子東京都知事(左)=27日、ドバイ(ドバイ政府メディアオフィスのXから)中東諸国歴訪中の小池百合子東京都知事は27日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ政府と産業分野などでの交流・協力に関わる合意書を締結した。 都によると、合意書は?インフラ・交通?文化・エンターテインメント?産業・スタートアップ?教育?防災・都市の強靭化?デジタル―の ...
信濃毎日新聞今日の視角 右に小池氏、左に高市氏(小林照幸)
信濃毎日新聞 10月30日 14:05
今月、高市早苗氏が女性初の自民党総裁、そして、首相となった。 古雑誌を久々に開き、「右の方(かた)という見立ては外れた。左の方になった」と苦笑いした。1992年7月の参院選の投開票直前に出た写真週刊誌だ。特集「女たちの熱い戦い」の最初の見開きページで、右は比例区で日本新党から立候補した小池百合子… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
産経新聞東京都「AIお見合い」で成婚94組 本格始動から1年超「安心感違う」
産経新聞 10月30日 09:00
東京都のマッチングシステムで結ばれた新川登志朗さん、史帆さん夫妻(提供写真)深刻さを増す少子高齢化問題に対し、東京都は小池百合子知事の号令のもと、これまでさまざまな政策を繰り出してきた。その一環で結婚を希望する男女に出会いの場を提供しようと昨年9月に本格始動したのが、都独自のAI(人工知能)によるマッチングシステムだ。これまで真剣交際に発展し、結婚にまで至ったのは今年9月末現在で94組。うち、実名 ...
日本経済新聞小池都知事「高市首相と女性活躍推進」 サウジアラビアの国際会議で
日本経済新聞 10月30日 02:00
サウジアラビアでの国際投資会議で講演する小池百合子知事(28日、リヤド)中東を訪問中の東京都の小池百合子知事は28日、サウジアラビアの首都リヤドで開催中の国際投資会議「フューチャー・インベストメント・イニシアチブ(FII)」に登壇した。女性初の首相に就任した高市早苗氏に言及し「高市氏とともに女性活躍をさらに推進し、日本経済を新たな高みへと押し上げていく」と述べた。 講演では、都が近く発行する防災・ ...
産経新聞火葬料金の高騰問題で東京都が姿勢変更 高市早苗政権に早期に法改正申し入れへ
産経新聞 10月29日 09:00
東京都議会第3回定例会で所信表明を行う小池百合子知事=24日(長谷川毬子撮影)東京都は都議会第3回定例会(3定、9月24日〜10月9日)で、23区内の火葬料金高騰問題を巡る姿勢を改め、国に必要な法改正を求めていく方針を示した。3定前後の動きを振り返り、今後の都の取り組みを探った。 料金指導を可能に「東京の火葬問題、山が動いた!」 都議会で火葬問題に取り組んできた立憲民主党の関口健太郎都議は、9月2 ...
東京新聞<小池知事会見ファイル+10月>知事の「推し政策」の一つは女性活躍…それなのに、と記者の心に残るモヤモヤ
東京新聞 10月28日 06:00
週に1度の会見前、小池百合子知事のバックに置かれるパネルの内容で、その時期の都の"推し"政策がうかがえる。「今年の夏も沸とう京」「東京2025デフリンピック」…と、会見内容やPRしたい催しにちなむことが多い。 ◆「『女性初の』とか、もうたくさんだと思っている」 今年は、緑色の宝石のデザインが印象的な「女性活躍の輪 Women in Action」のパネルが時々登場する。10日の会見も、それだった。 ...
琉球新報初の女性首相誕生を考える(1) 多様な立場どう応えるか
琉球新報 10月28日 05:00
自民党の国会議員だった小池百合子氏が女性として初めて総裁選に挑んでから17年たった。保守的な自民でも女性トップを受け入れられるようになった。高市早苗首相の誕生は時代の変化の兆しでもある。象徴的な意義は大きく、ガラスの天井は破れたと言えます。 懸念は、ジェンダー平等が実現しているわけではないのに「問題は解決済み」と社会が急速に関心を失ってしまうこと。政権運営が立ちゆかず、短命で終わった場合も、その後 ...
日本経済新聞東京都、新興・中小のGX技術をグローバルサウスへ サウジで商談会
日本経済新聞 10月28日 02:00
東京都は新興・中小企業のグリーントランスフォーメーション(GX)技術を、グローバルサウス(新興・途上国)に売り込む。植林や再生可能エネルギーを手がける企業の海外展開を支援する。小池百合子知事のサウジアラビア訪問に合わせ、現地で28日に商談会を開いてトップセールスもする。経済的な存在感を高める地域と連携を強化する。 支援事業は企業がGX技術を海外展開するにあたり、計画策定や実現可能性調査、実証・事. ...
立川経済新聞多摩モノレールがスタジオジブリのアニメ「平成狸合戦ぽんぽこ」とコラボ
立川経済新聞 10月27日 17:00
... 人=890円(5000枚限定)、子ども=450円(3000枚限定)。各駅の窓口(多摩センター駅、高幡不動駅、立川北駅ほか)で販売する。有効期限は2026年1月31日。 17日に行われた同車両出発式で、小池百合子都知事は「国内外の皆さまにラッピング車両に乗ってもらい、多摩にある30市町村の魅力に触れていただければ」と呼びかけた。 運行スケジュールはウェブサイトで案内する。12月21日まで。 地図を見 ...