検索結果(大阪府警 | カテゴリ : 社会)

165件の検索結果(4.588秒) 2025-10-09から2025-10-23の記事を検索
産経新聞68歳妻を承諾殺害後に自殺か、84歳男を容疑者死亡のまま書類送検
産経新聞 16:35
大阪府警本部=大阪市中央区妻(68)の承諾を得た上で首を絞めて殺害したとして、大阪府警四條畷署は23日、承諾殺人容疑で、大阪府大東市の無職男(84)を容疑者死亡のまま書類送検した。男は9月中旬に府内の雑木林で首にロープを巻いた状態で死亡しているのが見つかっていた。 同署によると、親族の話から、夫妻は金銭トラブルを抱えて以前から自殺をほのめかしていたといい、同署は男が妻を殺害後に自殺したとみている。 ...
朝日新聞「自分守る希望だった」 取り調べ拒否Tシャツ没収、国賠訴訟始まる
朝日新聞 16:24
... げてくださいと言っても、認められなかった」と話した=2025年10月23日午後2時32分、大阪市北区、遠藤美波撮影 [PR] 警察署で「私は取り調べを拒否します」と書かれたTシャツを没収されたとして、大阪府警に逮捕された50代男性と弁護人が府に385万円の国家賠償を求めた裁判の第1回口頭弁論が23日、大阪地裁であった。原告側は「表現の自由や黙秘権の侵害にあたる」と主張し、府側は請求棄却を求めた。 ...
FNN : フジテレビ【速報】偽の「合格証書」使い在留資格変更 ベトナム国籍の女逮捕 大阪府警
FNN : フジテレビ 14:15
特定技能試験に合格した事実がないにもかかわらず、偽の合格証書で在留資格の変更を申請した疑いで36歳のベトナム人の女が逮捕されました。 出入国管理法違反の疑いで逮捕されたのは、群馬県に住むベトナム国籍のグエン・ティ・マイ容疑者(36)です。 マイ容疑者は去年、東京出入国在留管理局高崎出張所で、飲食料品製造業特定技能1号の試験に合格していないにもかかわらず、偽の合格証書を使って申請し在留資格の変更を申 ...
読売新聞日本語テストなどのニセ合格証で「特定技能」取得か…技能実習生のベトナム人男女を逮捕
読売新聞 14:00
大阪府警察本部 日本語試験などの虚偽の合格証を入管に提出し、外国人労働者の在留資格「特定技能」を不正に取得したとして、大阪府警がいずれも群馬県内に住むベトナム国籍で30歳代の男女2人を入管難民法違反(虚偽申請)容疑で逮捕していたことが捜査関係者への取材でわかった。2人は技能実習生だったといい、府警はより多くの収入を得やすい特定技能の資格を得る狙いだったとみている。 事件の構図 捜査関係者によると、 ...
テレビ朝日大阪府警の警察官ら逮捕 捜査名目で情報を不正入手か
テレビ朝日 06:10
1 犯罪捜査に役立てる名目で金融機関から得た個人情報を、知人の元警察官に漏らしたとして、大阪府警の警部補が逮捕されました。 地方公務員法違反の疑いで逮捕されたのは、大阪府警羽曳野署に勤務する警部補・草川亮央容疑者(56)と、元警察官で行政書士の道沢正克容疑者(68)です。 警察によりますと、草川容疑者は今年1月から2月、道沢容疑者から特定の人物の口座情報を取得するよう依頼を受け、金融機関から情報を ...
日本経済新聞警察OBに個人情報漏洩疑い、捜査装い入手か 大阪府警警部補を逮捕
日本経済新聞 02:00
捜査を装い得た個人情報を警察OBに漏らしたとして、大阪府警は22日、府警羽曳野署地域課の警部補、草川亮央容疑者(56)=大阪市西区=を地方公務員法(守秘義務)違反容疑で逮捕、府警OBで行政書士の道沢正克容疑者(68)=奈良県大淀町=を同法違反(そそのかし)容疑で逮捕した。 府警によると、草川容疑者は容疑を認め、道沢容疑者は「そそのかしたという言葉は納得できない」などと供述している。道沢容疑者は20 ...
朝日新聞女性に刃物突きつけ立てこもり 警察が14時間後に突入、男を逮捕
朝日新聞 01:12
大阪府警本部 [PR] 22日午前8時50分ごろ、大阪府枚方市のアパートの一室を大阪府警の捜査員が窃盗事件の捜査で訪れたところ、男が室内にいた女性(42)に刃物を突きつけ、「刺すぞ」などと言って立てこもった。 府警によると、捜査1課特殊捜査班(MAAT)の捜査員が女性を解放するよう説得を続けたが、男が応じなかったため、約14時間後に室内に突入し、女性を保護した。 府警は室内にいた住居職業ともに不詳 ...
産経新聞刃物男が内縁女性を人質に14時間以上立てこもる 大阪のアパート、夜に身柄確保
産経新聞 01:11
... もった現場付近=22日午後、大阪府枚方市 22日午前8時15分ごろ、大阪府枚方市桜町の2階建てアパートの1階一室で、刃物を持った男がこの部屋に住む内縁関係の女性(42)を人質にして室内に立てこもった。大阪府警は半日以上が経過した午後10時50分ごろ、玄関とベランダから室内に突入し、監禁容疑で男を現行犯逮捕した。女性にけがはなかった。 府警によると、男は住居、職業ともに不詳の自称、末次透容疑者(48 ...
読売新聞枚方市のアパートで男が女性を監禁し立てこもり、14時間後に捜査員らが突入し女性を保護
読売新聞 22日 23:42
... 前8時10分頃、大阪府枚方市桜町のアパート一室を、府警の捜査員が事件の捜査で訪れたところ、男(48)が室内にいる女性について「入ってきたら傷つける」と言い、刃物を持って立てこもった。捜査員が男に出てくるよう説得したが応じず、約14時間後、玄関とベランダから室内に突入。女性(42)を無事に保護し、男を監禁容疑で現行犯逮捕した。 大阪府警察本部 現場は京阪電鉄・枚方公園駅の西約400メートルの住宅街。
47NEWS : 共同通信【速報】人質取り14時間立てこもり、監禁疑い逮捕
47NEWS : 共同通信 22日 23:32
大阪府警によると、大阪府枚方市の集合住宅一室で22日午前8時過ぎ、刃物のようなものを持った男が女性を人質に取り立てこもった。約14時間半後の午後10時50分ごろ、府警は監禁容疑で男を現行犯逮捕した。女性にけがはないとみられる。 大阪府枚方市
産経新聞大阪府警警部補から情報提供受けたか 府警OB逮捕、現役時代は知能犯捜査の「エース」
産経新聞 22日 22:28
写真はイメージです。本文とは関係ありません。捜査を装って入手した口座情報を大阪府警OBに漏らしたとして、大阪府警は22日、地方公務員法(守秘義務)違反容疑で、府警羽曳野署地域課の警部補、草川亮央容疑者(56)=大阪市西区=を逮捕した。また同日、同法違反(そそのかし)容疑で情報提供を受けた府警OBで行政書士の道沢正克容疑者(68)=奈良県大淀町=も逮捕した。 府警によると、草川容疑者は容疑を認め、道 ...
NHK大阪府警の警部補逮捕 第三者の口座情報 行政書士に漏らしたか
NHK 22日 21:15
大阪府警の50代の警部補が、捜査に必要だとして照会をかけて第三者の口座情報を入手し、元警察官の行政書士に漏らしたとして、地方公務員法の守秘義務違反の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、大阪府警羽曳野警察署の警部補、草川亮央容疑者(56)です。 警察によりますと、この警察署の刑事課に勤務していたことし1月から2月にかけて「捜査関係事項照会」と呼ばれる法律に基づく手続きで、金融機関に照会をかけて第 ...
FNN : フジテレビ大阪府警の現職警部補と警察OBを逮捕 口座情報漏らした地方公務員法違反の疑い OBは「"そそのかした"という言葉は納得いきません」と否認
FNN : フジテレビ 22日 21:05
... 羽曳野警察署に勤務する警察官が、OBに捜査上知り得た個人情報を漏らした疑いで逮捕されました。 地方公務員法違反の(守秘義務違反)疑いで逮捕されたのは、羽曳野警察署の警部補草川亮央容疑者(56)とかつて大阪府警の警察官だった行政書士の道沢正克容疑者(68)です。 草川容疑者は道沢容疑者に依頼され、ことし2月、捜査上知り得た第三者の口座情報を漏らした疑いが持たれています。 2人は20年ほど前、知能犯な ...
時事通信府警OBに情報漏えいか 容疑で警部補ら逮捕―大阪府警
時事通信 22日 20:53
地方公務員法違反容疑で逮捕された大阪府警羽曳野署の警部補、草川亮央容疑者(中央)=22日午後、大阪市中央区 大阪府警OBの行政書士に、職務上知り得た口座情報を漏らしたとして、府警は22日、地方公務員法(守秘義務)違反容疑で、羽曳野署地域課の警部補草川亮央容疑者(56)=大阪市西区=を逮捕した。行政書士の道沢正克容疑者(68)=奈良県大淀町=も、同法違反の教唆容疑で逮捕した。 前捜査2課長を停職処分 ...
産経新聞「借金返済のため」路上で女性の首絞め、腕のロレックス奪う 容疑で29歳男を逮捕
産経新聞 22日 20:48
大阪府警本部=大阪市中央区路上で面識のない高齢女性の首を絞め、身に着けていた高級腕時計「ロレックス」を奪ったとして、大阪府警此花署は22日、強盗傷害の疑いで神戸市東灘区青木の会社員、宮本康平容疑者(29)を逮捕した。容疑を認め、「借金返済のために高級腕時計をとってやろうと思った」と供述している。 逮捕容疑は21日午後4時ごろ、大阪市此花区高見の路上で、近くに住む無職女性(76)の首を両手で絞める暴 ...
朝日新聞大阪府警警部補を情報漏洩容疑で逮捕 元警官の求めで捜査装い入手か
朝日新聞 22日 20:36
捜査車両で大阪府警本部に入る草川亮央容疑者=2025年10月22日午後3時58分、大阪市中央区、大山貴世撮影 [PR] 事件捜査に必要だとして企業などに書類を示して情報を取り、知人に漏らしたとして、大阪府警は22日、羽曳野署地域課の警部補草川亮央容疑者(56)を地方公務員法違反(守秘義務違反)容疑で逮捕した。 また、府警の元警察官で行政書士の道沢正克容疑者(68)も同法違反(そそのかし行為)容疑で ...
毎日新聞逮捕の警官、「サンズイのエース」OBとなぜ癒着 大阪府警口座漏えい
毎日新聞 22日 19:00
大阪府警本部に入る草川亮央容疑者(中央)=大阪市中央区で2025年10月22日午後3時59分、梅田麻衣子撮影 職務上知り得た情報を知人に漏らしたとして、大阪府警は22日、府警羽曳野署の警部補、草川亮(あき)央(お)容疑者(56)を地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材で判明した。草川容疑者は府警OBの知人男性から情報提供を依頼されたとみられ、捜査に必要な情報を収集する手続 ...
産経新聞万博会期中の事件979件 大阪府警が発表 逮捕や書類送検は60件、万引や爆破予告など
産経新聞 22日 18:07
大阪・関西万博の会場=大阪市此花区大阪府警は22日、大阪・関西万博の会期中(4月13日〜10月13日)に、会場警察隊が取り扱った事件が計979件だったと発表した。うち逮捕、書類送検したのは万引や爆破予告など60件だった。会場内や周辺の交通事故は435件だった。 府警によると、迷子の保護などは394件、けんかや騒音苦情といったトラブルは467件。会場警察隊は約250人体制で今年2月から活動を開始し、 ...
デイリースポーツ万博会期中の事件979件
デイリースポーツ 22日 17:59
大阪府警は22日、大阪・関西万博の会期中(4月13日〜10月13日)に、会場警察隊が取り扱った事件が計979件だったと発表した。うち逮捕、書類送検したのは万引や爆破予告など60件だった。会場内や周辺の交通事故は435件だった。 府警によると、迷子の保護などは394件、けんかや騒音苦情といったトラブルは467件。会場警察隊は約250人体制で今年2月から活動を開始し、期間中は会場内の警備活動などを担っ ...
47NEWS : 共同通信万博会期中の事件979件 万引、爆破予告など60件摘発
47NEWS : 共同通信 22日 17:56
大阪府警は22日、大阪・関西万博の会期中(4月13日〜10月13日)に、会場警察隊が取り扱った事件が計979件だったと発表した。うち逮捕、書類送検したのは万引や爆破予告など60件だった。会場内や周辺の交通事故は435件だった。 府警によると、迷子の保護などは394件、けんかや騒音苦情といったトラブルは467件。会場警察隊は約250人体制で今年2月から活動を開始し、期間中は会場内の警備活動などを担っ ...
FNN : フジテレビ現役警部補 捜査で知りえた“個人情報"を漏らした疑いで逮捕 “漏えい受けた側か"警察OBの行政書士も逮捕 2人はかつて「捜査二課」に所属 つながりあったか
FNN : フジテレビ 22日 17:27
大阪府羽曳野警察署に勤務する警察官が、OBに捜査上知りえた個人情報を漏らした疑いで逮捕されました。 地方公務員法違反の疑いで逮捕されたのは、羽曳野警察署に勤務する警部補・草川亮央容疑者(56)とかつて大阪府警の警察官だった行政書士の道沢正克容疑者(68)です。 捜査関係者によると、草川容疑者は、ことし2月の末までに、道澤容疑者に依頼され、捜査上知りえた個人情報を漏らした疑いが持たれています。 2人 ...
デイリースポーツ大阪府警OBに情報漏えいの疑い
デイリースポーツ 22日 16:56
大阪府警は22日、捜査情報を府警OBに漏らしたとして、地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで羽曳野署地域課の警部補草川亮央容疑者(56)と、OBで行政書士の男(68)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。贈収賄や詐欺事件を手がける捜査2課の同僚だった。 捜査関係者によると、草川容疑者は今年2月末まで羽曳野署刑事課知能犯係に在籍していた。OBの男がそそのかし、容疑者が捜査で知り得た情報を漏らした疑 ...
47NEWS : 共同通信大阪府警OBに情報漏えいの疑い 警部補ら逮捕、元捜査2課同僚
47NEWS : 共同通信 22日 16:55
大阪府警は22日、捜査情報を府警OBに漏らしたとして、地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで羽曳野署地域課の警部補草川亮央容疑者(56)と、OBで行政書士の男(68)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。贈収賄や詐欺事件を手がける捜査2課の同僚だった。 捜査関係者によると、草川容疑者は今年2月末まで羽曳野署刑事課知能犯係に在籍していた。OBの男がそそのかし、容疑者が捜査で知り得た情報を漏らした疑 ...
FNN : フジテレビ【速報】"情報漏えい"の疑い 大阪府警の警部補とOBの行政書士逮捕 「見返り」の有無なども捜査
FNN : フジテレビ 22日 16:35
大阪府警羽曳野警察署に勤務する警察官が、府警のOBに捜査情報を漏らした疑いで逮捕されました。 地方公務員法違反(守秘義務違反)の疑いで逮捕されたのは、羽曳野警察署に勤務する警部補・草川亮央容疑者(56)と大阪府警のOBで行政書士の道澤正克容疑者(68)です。 捜査関係者によると、草川容疑者は羽曳野署の刑事課に勤務していたことし2月末までの間に、道澤容疑者からの依頼に応じて捜査情報を漏らした疑いが持 ...
産経新聞警察OBに捜査情報を漏洩疑い、大阪府警の警部補逮捕 同時期に捜査2課勤務で接点か
産経新聞 22日 16:30
大阪府警本部=大阪市中央区捜査情報を警察OBに漏らしたとして、大阪府警が地方公務員法(守秘義務)違反容疑で、府警羽曳野署地域課の警部補、草川亮央容疑者(56)を逮捕したことが22日、捜査関係者への取材で分かった。 また府警は同日、草川容疑者に捜査情報の提供を求めたとして、同法違反(そそのかし)容疑で、大阪市内で行政書士事務所を営む府警OB、道沢正克容疑者(68)も逮捕した。 捜査関係者によると、草 ...
読売新聞大阪府警の警部補、金融機関に照会した個人情報をOBに漏らした容疑で逮捕
読売新聞 22日 16:29
捜査を装って入手した個人情報の漏えいに関わったとして、大阪府警は22日、羽曳野署地域課の警部補の男(56)を地方公務員法(守秘義務)違反容疑で、府警OBの行政書士の男(68)を同法違反(唆し)容疑でそれぞれ逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。府警は、警部補が他にも府警OBに情報を漏らしていないか調べる。 羽曳野署 捜査関係者によると、警部補は府警OBから依頼を受け、同署刑事課に所属していた1〜 ...
47NEWS : 共同通信【速報】大阪府警、OBに情報漏えい疑い警部補逮捕
47NEWS : 共同通信 22日 16:26
大阪府警は22日、捜査情報を府警OBに漏らしたとして、地方公務員法違反の疑いで、羽曳野署地域課の警部補ら2人を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。贈収賄事件などを手がける捜査2課の同僚だった。
産経新聞60度の湯につかり90代の入所女性がやけど、後に死亡 大阪・生野の老人ホーム
産経新聞 22日 12:25
大阪府警本部=大阪市中央区大阪市生野区の特別養護老人ホームで8月、入所者の90代女性が高温の湯を張った浴槽につかってやけどし、後に死亡していたことが22日、大阪市などへの取材で分かった。大阪府警が詳しい状況を調べている。 大阪市によると、8月4日、入浴介助を受けていた女性が専用のリフトに固定された状態で60度の湯につかり、病院に搬送されたが9月に死亡した。体の大部分をやけどしていたという。当時、女 ...
朝日新聞入浴介助中に90代の入所者が「60度」の湯に 1カ月半後に死亡
朝日新聞 22日 11:30
大阪府警本部=大阪市中央区 [PR] 大阪市生野区の介護老人保健施設で8月、入浴介助を受けていた入所者の90代女性が高温の湯につかってやけどを負い、約1カ月半後に死亡していたことが市への取材でわかった。 大阪府警がやけどと死因の因果関係を調べるとともに、業務上過失致死容疑を視野に捜査している。 市介護保険課によると、施設側は市の調査に「湯は60度ぐらいで、職員が温度確認を怠った」などと報告したとい ...
47NEWS : 共同通信【速報】入浴介助中にやけど、90代女性死亡
47NEWS : 共同通信 22日 11:30
大阪市生野区の介護老人保健施設で8月、入浴介助を受けていた入所者の90代女性がやけどを負い、約1カ月半後に死亡していたことが22日分かった。大阪府警が、業務上過失致死容疑を視野に調べている。 大阪市生野区
読売新聞施設で入浴介助受けた女性、高温の湯船に入れられ死亡…通常より20度高い60度の設定
読売新聞 22日 11:30
... 設で8月、入所者の90歳代の女性が高温の湯を張った浴槽に入って全身にやけどを負い、死亡していたことが市などへの取材でわかった。女性は当時、職員の入浴介助を受けていたといい、大阪府警は業務上過失致死容疑で詳しい状況を調べている。 大阪府警本部 市などによると、施設は同区林寺の「アネシス寺田町」。8月4日午前9時半頃、職員が介助しながら女性を浴槽に入れたところ、女性が「熱い」と声を上げたため、湯温を確 ...
産経新聞「良い時計してますね」と男が高齢女性に声かける 首絞め腕時計強盗し逃走 大阪府警
産経新聞 21日 22:31
大阪府警本部=大阪市中央区21日午後4時10分ごろ、大阪市此花区高見の大阪府警此花署の高見交番に、近所の無職女性(76)から「首を絞められ、時計を奪われた」と申告があった。同署によると、女性にけがはなかったが、腕時計が奪われたという。現場から男が逃走しており、府警は強盗容疑で捜査している。 同署によると、午後3時前、女性は阪神淀川駅で男から「良い時計してますね」などと話しかけられたという。男は女性 ...
日本経済新聞大阪の税理士ら逮捕、無資格で社労士業務疑い 府警
日本経済新聞 21日 14:30
必要な資格がないまま社会保険労務士の業務を請け負ったとして、大阪府警は20日、税理士の池上和弘容疑者(39)=大阪府東大阪市=ら男2人を社会保険労務士法違反の疑いで逮捕した。府警によると、池上容疑者は容疑を認めているという。 府警によると、池上容疑者は2022年4月〜25年8月、自身が運営する税理士事務所(大阪市中央区)で社労士の業務を1件5000円〜10万円で請け負い、少なくとも約400万円を売 ...
FNN : フジテレビ【速報】投資詐欺で約1億7000万円をだまし取られる SNSで知り合った人物から 大阪府内に住む60代の男性
FNN : フジテレビ 21日 12:20
... 益が出ていると表示されていて、男性は結局29回にわたり、現金あわせておよそ1億7000万円を送金しました。 しかし、さらなる現金の要求があり、男性が家族に相談したことで事件が発覚したということです。 大阪府警は「投資するのに個人口座に振り込むのはおかしいと気づいてほしい」と呼びかけています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発 ...
産経新聞南海貝塚駅で女性が特急サザンにはねられ死亡、自ら線路に横たわったか 2万人に影響
産経新聞 21日 11:48
21日午前9時5分ごろ、大阪府貝塚市海塚の南海電鉄貝塚駅で、成人とみられる女性が和歌山市発難波行き特急サザンにはねられ死亡した。目撃情報から女性は自らホームから線路へ飛び降りたとみられ、大阪府警貝塚署が詳しい事故原因を調べている。 同署によると、女性はホームのベンチに座っていたが、電車の通過直前に自ら線路に降りて横たわったという。ベンチに置かれていたリュックサックには20代女性の身分証が入っていた ...
日本経済新聞改造車の車検便宜で見返りか、整備会社元代表を書類送検 大阪
日本経済新聞 21日 02:00
改造車両の車検を不正に通す見返りに現金を受け取ったなどとして、大阪府警は20日までに、自動車整備会社「古市モータース」元代表、大黒孝夫容疑者(59)=大阪府富田林市=を道路運送車両法違反や加重収賄などの疑いで逮捕、書類送検した。 府警によると、同社は国土交通省指定の民間車検場で、検査員は道路運送車両法により「みなし公務員」とされる。大黒容疑者は検査員だった。約10年前から不正を繰り返していたとみら ...
47NEWS : 共同通信小6声優、詐欺防止呼びかけ 音声データ、銀行で再生
47NEWS : 共同通信 20日 19:10
相次ぐ特殊詐欺事件を防ごうと、声優や俳優として活動する大阪府箕面市の小学6年今津心之介さん(12)が、大阪府警と協力して詐欺防止を呼びかける音声データを作成した。「うその請求、無視して相談」などと吹き込まれた今津さんの声が、今後、箕面市内の銀行や郵便局で流される。 今津さんは6歳から子役として活動を始め、新海誠監督のアニメ映画「すずめの戸締まり」に声優として出演したほか、NHKのテレビドラマにも出 ...
デイリースポーツ小6声優、詐欺防止呼びかけ
デイリースポーツ 20日 18:13
相次ぐ特殊詐欺事件を防ごうと、声優や俳優として活動する大阪府箕面市の小学6年今津心之介さん(12)が、大阪府警と協力して詐欺防止を呼びかける音声データを作成した。「うその請求、無視して相談」などと吹き込まれた今津さんの声が、今後、箕面市内の銀行や郵便局で流される。 今津さんは6歳から子役として活動を始め、新海誠監督のアニメ映画「すずめの戸締まり」に声優として出演したほか、NHKのテレビドラマにも出 ...
デイリースポーツ無資格で社労士業務疑い、大阪
デイリースポーツ 20日 18:02
社会保険労務士の業務を無資格で行い、現金を受け取ったとして、大阪府警は20日、社会保険労務士法違反の疑いで税理士池上和弘容疑者(39)=大阪府東大阪市=と、行政書士広畑国明容疑者(46)=大阪市住吉区=を逮捕した。府警によると、2022年から計約400万円を得たとみて調べている。 府警によると、2人は22年4月〜25年8月までに東京都、大阪府、兵庫県などの少なくとも100社から約340件の社労士業 ...
47NEWS : 共同通信無資格で社労士業務疑い、大阪 税理士、行政書士を逮捕
47NEWS : 共同通信 20日 17:58
社会保険労務士の業務を無資格で行い、現金を受け取ったとして、大阪府警は20日、社会保険労務士法違反の疑いで税理士池上和弘容疑者(39)=大阪府東大阪市=と、行政書士広畑国明容疑者(46)=大阪市住吉区=を逮捕した。府警によると、2022年から計約400万円を得たとみて調べている。 府警によると、2人は22年4月〜25年8月までに東京都、大阪府、兵庫県などの少なくとも100社から約340件の社労士業 ...
産経新聞マンション個室で違法風俗営業、容疑でメンズエステ経営者の男ら3人を逮捕 大阪府警
産経新聞 20日 17:19
大阪府警本部=大阪市中央区大阪市内のマンションで違法に性的サービスを提供したとして、大阪府警都島署は20日、風営法違反(禁止地域営業)の疑いで、大阪市都島区のメンズエステ店「月のうさぎ」などの経営者(47)=大阪市城東区中央=ら男3人を逮捕したと発表した。 逮捕容疑は共謀し、昨年12月〜今年7月、店舗型性風俗店の営業が禁止されている同市都島区や中央区などのマンションで、女性従業員に性的サービスを提 ...
朝日新聞無資格で社会保険労務士の業務をした疑い、税理士と行政書士を逮捕
朝日新聞 20日 16:18
大阪府警本部 [PR] 無資格で社会保険労務士の業務をしたとして、大阪府警は20日、大阪市の税理士法人「池上会計」天満橋事務所の代表で、税理士の池上和弘容疑者(39)=大阪府東大阪市菱屋西5丁目=と、法人の従業員で行政書士の広畑国明容疑者(46)=大阪市住吉区山之内3丁目=を社会保険労務士法違反容疑で逮捕し、発表した。 池上容疑者は容疑を認め、広畑容疑者は認否を保留しているという。 生活経済課によ ...
時事通信府警契約業者が不正車検 収賄容疑で前代表を書類送検―大阪府警
時事通信 20日 14:42
大阪府警と車検や車体修繕契約を結んでいた自動車整備会社「古市モータース」(同府羽曳野市)で、違法改造車の車検を通す見返りに賄賂を受け取ったとして、府警交通捜査課は20日、加重収賄容疑で前代表の大黒孝夫被告(59)を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。10年以上前から賄賂を受け取っていたとみられるという。 同課は依頼者や仲介者ら5人を贈賄容疑で、法人としての同社を不正車検で得た利益を隠蔽(い ...
読売新聞不正車検の見返りに賄賂か、みなし公務員の男を書類送検…改造車の取り締まり強化で浮上
読売新聞 20日 12:15
不正に車検を通す見返りに依頼者側から現金を受け取ったとして、大阪府警は20日、同府富田林市、自動車整備会社「古市モータース」元代表の男の被告(59)(道路運送車両法違反などで公判中)を加重収賄容疑で、違法改造された車の使用者や仲介者の男5人(40〜50歳代)を贈賄容疑でそれぞれ書類送検した。捜査関係者への取材でわかった。 大阪府警察本部 捜査関係者によると、被告は昨年7〜10月、仲介者の男らから依 ...
47NEWS : 共同通信デコトラ不正車検で贈収賄か 整備会社元代表ら14人立件
47NEWS : 共同通信 20日 11:33
電飾で飾ったトラック(デコトラ)などの不正改造を見逃して車検を通す見返りに現金を受け取ったなどとして、大阪府警は20日までに、加重収賄や贈賄、道路運送車両法違反などの疑いで大阪府羽曳野市の自動車整備会社元代表大黒孝夫容疑者(59)=同府富田林市=と、車の所有者ら計14人を逮捕、書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。府警は、約10年前から不正を繰り返していたとみている。 捜査関係者によると、大 ...
朝日新聞不正改造アウディなどの車検通し収賄容疑、整備会社元代表を書類送検
朝日新聞 20日 11:11
元代表が自動車検査員を務めていた古市モータース=2025年10月19日午前6時58分、大阪府羽曳野市、宮坂知樹撮影 [PR] 不正な改造車の車検を通す見返りに現金を受け取ったとして、大阪府警は20日、自動車整備会社「古市モータース」(大阪府羽曳野市)の大黒孝夫元代表(59)=大阪府富田林市=を加重収賄容疑で書類送検した。 捜査関係者への取材でわかった。 また不正車検を依頼した車の所有者や、元代表と ...
デイリースポーツデコトラ不正車検で贈収賄か
デイリースポーツ 20日 11:11
電飾で飾ったトラック(デコトラ)などの不正改造を見逃して車検を通す見返りに現金を受け取ったなどとして、大阪府警は20日までに、加重収賄や贈賄などの疑いで大阪府羽曳野市の自動車整備会社元代表大黒孝夫容疑者(59)=同府富田林市=と、車の所有者ら計14人を逮捕、書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。府警は、約10年前から不正を繰り返していたとみている。 捜査関係者によると、大黒容疑者は国指定の民 ...
47NEWS : 共同通信【速報】改造車の不正車検巡り贈収賄容疑、14人立件
47NEWS : 共同通信 20日 11:00
電飾で飾ったトラック(デコトラ)など改造車の車検を不正に通す見返りに現金を受け取ったなどとして大阪府警が20日までに、加重収賄や贈賄などの疑いで同府羽曳野市の自動車整備会社の元代表と客ら計14人を逮捕、書類送検した。 羽曳野市
産経新聞<独自>走り屋、デコトラ 違法改造車の車検通す見返りに現金 整備会社の元代表を追送検
産経新聞 20日 11:00
不正車検を巡る加重収賄容疑で元代表取締役が追送検された「古市モータース」=5月、大阪府羽曳野市改造車や旧車の車検を不正に通す見返りに現金13万円を受け取ったとして、大阪府警交通捜査課は20日、道路運送車両法違反容疑などで逮捕していた自動車整備会社「古市モータース」(大阪府羽曳野市)の元代表取締役の男(59)=同府富田林市=を、加重収賄容疑で追送検した。捜査関係者への取材で分かった。 同課は20日ま ...
毎日新聞不正改造車に車検で便宜か 自動車整備会社前代表を追送検
毎日新聞 20日 11:00
大阪府警本部 車検を不正に通す見返りに金銭を受け取ったとして、大阪府警は20日、大阪府羽曳野市の自動車整備会社「古市モータース」前代表、大黒孝夫被告(59)=道路運送車両法違反罪などで起訴=を加重収賄の疑いで追送検した。捜査関係者への取材で判明した。 大黒被告の会社は国指定の民間車検場で、検査員は道路運送車両法で規定する「みなし公務員」に当たり、収賄罪の適用対象になる。被告も検査員の資格を持ち、車 ...
産経新聞早朝の近鉄奈良線で人身事故 瓢?山−生駒間で1時間運転見合わせ
産経新聞 20日 08:58
... 、近鉄奈良線の瓢?山(大阪府東大阪市昭和町)−枚岡(同市出雲井町)間で、大和西大寺発尼崎行き区間準急電車(6両編成)の運転士が、線路内にいた人影を確認し、非常ブレーキをかけたが間に合わずに接触した。 大阪府警枚岡署などによると、現場は踏切近く。接触したのは成人男性とみられ、その場で死亡が確認された。この事故に伴い、近鉄奈良線は瓢?山−生駒間の上下線で約1時間5分にわたって運転を見合わせたため、後続 ...
毎日新聞地面師に狙われる大阪の不動産バブル 「ドラマ見て計画」も
毎日新聞 20日 06:00
... 々と狙われていた。 大阪市阿倍野区にあるマンションの管理者になりすまして売買代金の手付金440万円をだまし取ろうとしたとして、不動産会社社員の男性(29)ら2人が2024年12月、詐欺未遂などの疑いで大阪府警に逮捕された。 Advertisement 捜査関係者などによると、男性らはネットフリックスで話題になっていたドラマ「地面師たち」を見たことをきっかけに、架空の不動産取引を持ちかけて代金を詐取 ...
産経新聞84歳女性がひったくりに遭い顔の骨折る重傷 強盗致傷容疑で捜査 大阪・松原
産経新聞 19日 17:07
大阪府警本部=大阪市中央区19日午前11時半ごろ、大阪府松原市天美南の路上で、歩いて帰宅中だった同市内の無職女性(84)が、背後から徒歩で近付いてきた人物に、手に持っていた現金約4千円などが入った手提げバッグを奪われた。女性はその際、はずみで転倒し、顔の骨を折るなどの重傷を負ったが、命に別条はないという。大阪府警松原署は強盗致傷容疑で捜査している。 同署によると、容疑者の性別などは不明。女性からバ ...
FNN : フジテレビ特殊詐欺の被害すでに73億円超 ビデオ通話でだまされる新手口も…OSKトップスター・翼和希さんが1日署長で注意喚起「詐欺は人ごとじゃない時代」 大阪・枚方警察署
FNN : フジテレビ 19日 16:00
OSK日本歌劇団のトップスター・翼和希さんが、大阪府警枚方警察署の一日署長に任命され、特殊詐欺などへの注意を呼びかけました。 大阪府警枚方警察署の一日署長に任命されたのは、枚方市出身でOSK日本歌劇団のトップスターを務める翼和希さんです。 警察によると、ことし=2025年に入ってからの特殊詐欺の2164件、被害額は73億円以上で、去年1年間の被害額をすでに上回って過去最多となっています。 (ことし ...
産経新聞東大阪市の木造住宅で火災 焼け跡から1人の遺体 住人の59歳男性と連絡取れず
産経新聞 19日 11:33
写真はイメージです。本文とは関係ありません18日午後8時50分ごろ、大阪府東大阪市友井の住宅で、「1階台所から火が出ている」などと近隣住民の女性から119番があった。大阪府警布施署などによると、火は約1時間後にほぼ消し止められたが、木造平屋建て住宅1棟が全焼し、焼け跡から年齢不明の男性1人の遺体が見つかった。 同署によると、この家に1人で住む男性(59)と連絡が取れていないといい、遺体の身元確認を ...
FNN : フジテレビ50万円以下の少額工事をターゲットに 守口市元課長が建築会社に便宜を図った疑いで送検 見返りは電動自転車やルンバなど計46万円相当 大阪府警
FNN : フジテレビ 19日 10:20
大阪府守口市の施設の修繕工事をめぐる収賄事件で、逮捕された元課長が建築会社におよそ30件の随意契約で便宜を図った疑いがあることがわかりました。 守口市健康推進課の元課長・安田大輔容疑者(47)は、市民保健センターの修繕工事の随意契約で、建築会社に便宜を図る見返りに電動自転車や掃除ロボ・ルンバなどを受け取った疑いが持たれています。 市によると、健康推進課は建築会社と昨年度から今年度にかけて33件の随 ...
読売新聞収賄の疑いで市参事逮捕、課長時代に贈賄側建築会社との随意契約が0件から30件に急増
読売新聞 19日 09:45
... を務める建築会社と市健康推進課の随意契約が、2023年度の0件から24年度は30件に急増していたことが、市への取材でわかった。府警は18日、市役所を捜索し、受注の経緯を調べる。 大阪府守口市役所に入る大阪府警の捜査員(18日午後2時1分) 府警によると、同課参事の男(47)は、市民保健センターの修繕工事など約30件(約1200万円分)で便宜を図った見返りに、24年9月〜今年4月、建築会社代表の男か ...
日本経済新聞参院選で老人ホーム入所35人の投票偽造疑い 元施設長らを書類送検
日本経済新聞 19日 02:00
7月の参院選で、老人ホームの入所者35人を装い不在者投票をしたとして、大阪府警は18日までに、当時の施設長ら20〜30代の男女3人を公職選挙法違反(投票偽造)の疑いで書類送検した。捜査関係者への取材でわかった。 捜査関係者などによると、老人ホームは運営会社「ビスカス」(大阪市中央区)の大阪府泉大津市と同府八尾市の2施設。3人はエリアマネジャーや施設長などを務めていた。 公選法では、各都道府県の選挙 ...
産経新聞30件の随意契約で便宜図ったか 大阪府警、守口市役所を家宅捜索 市幹部を逮捕
産経新聞 18日 19:40
大阪府守口市役所の家宅捜索に入る大阪府警の捜査員=8日午後、同市(安田麻姫撮影)大阪府守口市が発注した市民保健センターの修繕工事に関する随意契約を巡り、特定の業者に便宜を図った見返りに電動自転車などを受け取ったとして、大阪府警捜査2課は17日、収賄容疑で守口市健康推進課の前課長、安田大輔容疑者(47)=大阪府摂津市=を逮捕した。府警は18日、守口市役所を捜索。安田容疑者は約30件の随意契約で便宜を ...
朝日新聞市の参事を収賄容疑で逮捕 修繕工事めぐり電動自転車受け取ったか
朝日新聞 18日 19:16
大阪府警本部=大阪市中央区 [PR] 大阪府守口市が発注した施設修繕工事などをめぐり、随意契約先の業者から電動自転車などの物品を受け取ったとして、大阪府警は17日、守口市健康推進課参事の安田大輔容疑者(47)=大阪府摂津市鳥飼中1丁目=を収賄容疑で逮捕し、発表した。 また、随意契約先の「矢野工務店」代表の矢野勝久容疑者(38)=守口市金田町1丁目=を贈賄容疑で逮捕した。 府警は2人の認否を明らかに ...
産経新聞散歩中の面識ない男性を刃物で刺したか、殺人未遂容疑で78歳男を逮捕 大阪・西成
産経新聞 18日 17:08
大阪府警本部=大阪市中央区散歩中の男性の腹部を刃物で刺して重傷を負わせたとして、大阪府警捜査1課は18日、殺人未遂容疑で大阪市西成区萩之茶屋の無職、先谷隆男容疑者(78)を逮捕した。「全く理解できない」と容疑を否認している。2人に面識はないとみられ、府警が詳しい経緯を調べている。 逮捕容疑は9月26日午前0時50分ごろ、大阪市西成区花園北の路上で、近くに住む無職男性(78)の腹部を刃物で突き刺して ...
産経新聞老人ホーム不正投票事件、入所者に無断で35人分の投票用紙請求か 異例の摘発規模 大阪
産経新聞 18日 16:59
大阪府警本部=大阪市中央区7月投開票の参院選で、老人ホームの関係者が入所者35人になりすまして不正投票をしたとされる事件で、当時エリアマネジャーだった男らが、入所者に無断で選挙管理委員会に不在者投票用の投票用紙の交付を請求したとみられることが18日、捜査関係者らへの取材で分かった。大阪府警はすでに公選法違反(投票偽造)の疑いで施設関係者の男女3人を書類送検。数十人規模の投票偽造事件の摘発は異例とい ...
デイリースポーツ路上で男性刺した疑い、大阪
デイリースポーツ 18日 16:29
大阪市西成区の路上で9月、散歩中の男性(78)の腹部を刃物で刺したとして、大阪府警は18日、殺人未遂容疑で同区、無職先谷隆男容疑者(78)を逮捕した。府警によると「全く理解できない」と容疑を否認。2人に面識はないとみられる。 逮捕容疑は、9月26日午前0時50分ごろ、西成区花園北2丁目の路上で、男性の腹部を刃物で刺して殺害しようとした疑い。男性の命に別条はないという。 府警によると、容疑者は同日午 ...
47NEWS : 共同通信路上で男性刺した疑い、大阪 78歳男逮捕、面識なしか
47NEWS : 共同通信 18日 16:28
大阪市西成区の路上で9月、散歩中の男性(78)の腹部を刃物で刺したとして、大阪府警は18日、殺人未遂容疑で同区、無職先谷隆男容疑者(78)を逮捕した。府警によると「全く理解できない」と容疑を否認。2人に面識はないとみられる。 逮捕容疑は、9月26日午前0時50分ごろ、西成区花園北2丁目の路上で、男性の腹部を刃物で刺して殺害しようとした疑い。男性の命に別条はないという。 府警によると、容疑者は同日午 ...
朝日新聞路上で面識ない男性刺したか、78歳男を逮捕 殺人未遂容疑、否認
朝日新聞 18日 16:18
大阪府警本部 [PR] 大阪市西成区の路上で男性の腹部を刃物で刺したとして、大阪府警は18日、同区萩之茶屋3丁目の無職の男(78)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。 容疑を否認し、「理解できない」と供述しているという。 捜査1課によると、男は9月26日午前0時50分ごろ、同区花園北2丁目の路上で散歩していた近所の無職男性(78)の腹部を刃物で刺し、殺害しようとした疑いがある。男性は搬送されたが、命 ...
FNN : フジテレビ保健センター修繕工事で業者に便宜 元課長が見返りに電子レンジ3台にルンバなど46万円相当を受領か 守口市役所を家宅捜索 大阪府警
FNN : フジテレビ 18日 15:00
大阪府守口市の元課長が公共工事の契約で業者に便宜を図った見返りに電動自転車などを受け取った疑いで逮捕され、警察は市役所を家宅捜索しました。 【記者リポート】「大阪府警の捜査員が市役所に家宅捜索に入りました」 守口市健康推進課の元課長、安田大輔容疑者(47)は、市民保健センターの修繕工事の契約で建築会社に便宜を図った見返りに、電子レンジ3台やお掃除ロボ「ルンバ」など、あわせておよそ46万円相当を受け ...
日本経済新聞収賄容疑で大阪府守口市元課長を逮捕 選定業者から電動自転車など受領か
日本経済新聞 18日 14:30
大阪府守口市発注の施設修繕工事を巡り、業者側に便宜を図った見返りに電動自転車などを受け取ったとして、大阪府警は17日、市健康推進課の元課長、安田大輔容疑者(47)=同府摂津市=を収賄の疑いで、工務店経営の矢野勝久容疑者(38)=同府守口市=を贈賄の疑いで逮捕した。府警は2人の認否を明らかにしていない。 安田容疑者の逮捕容疑は2024年9月〜25年4月、市民保健センターの施設修繕工事の業者選定で便宜 ...
時事通信老人ホームで35人分投票偽造容疑 元職員ら3人書類送検―大阪府警
時事通信 18日 12:28
7月の参院選で、老人ホームの入所者計35人分の投票用紙を使って不正に不在者投票をしたとして、大阪府警は18日までに、公選法違反(投票偽造)容疑で、運営会社に勤めていた20〜30代の男女3人を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者らによると、不正投票が行われたのはBISCUSS(大阪市)が運営する「ハイビス泉大津」(泉大津市)と「ハイビス八尾」(八尾市)。元エリアマネジャーの30代 ...
テレビ朝日「受け子」して逮捕された男は元大阪府警の警察官 なりすまして詐欺未遂
テレビ朝日 18日 11:59
1 警察官をかたる詐欺の被害が全国で急増しています。今月、受け子をしたとして逮捕された40歳の男が大阪府警の元警察官だったことが分かりました。 ■元警察官が“警察官のふり" 警察官を名乗る電話(9月30日午後6時ごろ) 「伏見警察署防犯課です。預金が不正に引き出されており、停止する必要があるので警察官を向かわせる」 先月末、伏見署には存在しない「防犯課」を名乗る電話が京都市に住む76歳の男性のもと ...
産経新聞参院選で不在者投票制度を悪用か、容疑で介護施設職員ら立件へ 投票先の自民候補は落選
産経新聞 18日 06:00
大阪府警本部=大阪市中央区7月に投開票された参院選で不在者投票制度を悪用し、介護施設の入所者計約30人分の氏名を無断で使用して投票したとして、大阪府警が公選法違反の疑いで、大阪府内で住宅型有料老人ホームを運営する企業で勤務していた30代の男と、施設従業員の20代の女2人の計3人を立件する方針を固めたことが17日、捜査関係者への取材で分かった。 関係者によると、投票したのは、自民から比例で出馬して落 ...
読売新聞老人ホームの35人かたり不在者投票、容疑の施設長ら男女3人書類送検…参院比例で自民候補に
読売新聞 18日 05:00
7月投開票の参院選で、老人ホームの入所者35人になりすまして不在者投票を不正に行ったとして、大阪府警が運営会社のエリアマネジャーだった30歳代の男(大阪府守口市)ら3人を公職選挙法違反(投票偽造)容疑で書類送検していたことが捜査関係者への取材でわかった。数十人規模の投票偽造事件が摘発されるのは異例という。 事件の構図 ※捜査関係者らへの取材に基づく 複数の業界関係者によると、老人ホームは、運営会社 ...
朝日新聞老人ホームの入所者35人分、無断で不在者投票容疑 3人書類送検
朝日新聞 18日 04:04
... ISU八尾」=2025年10月7日、大阪府八尾市安中町7丁目、黒田陸離撮影 [PR] 7月の参院選で、大阪府内の老人ホーム2施設の入所者35人分の投票用紙を使い、本人らに無断で不在者投票をしたとして、大阪府警は17日までに、両施設を統括していた元エリアマネジャーの30代男性=大阪府守口市=ら施設関係者3人を公職選挙法違反(投票偽造)容疑で書類送検した。捜査関係者らへの取材でわかった。 制度に詳しい ...
デイリースポーツ老人ホームで投票偽造容疑、大阪
デイリースポーツ 18日 04:02
7月投開票の参院選で、大阪府内の老人ホーム入居者約30人分の投票用紙に特定の候補者の名前を記入し、投票を偽造したとして、大阪府警は17日までに、公選法違反の疑いで大阪府守口市の30代男性ら3人を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。 関係者によると、候補者は自民党から比例代表に出馬した斉藤正行氏で、落選した。自身のホームページによると、全国介護事業者連盟理事長を務めている。 捜査関係者による ...
47NEWS : 共同通信老人ホームで投票偽造容疑、大阪 参院選で自民候補に、書類送検
47NEWS : 共同通信 18日 04:00
7月投開票の参院選で、大阪府内の老人ホーム入居者約30人分の投票用紙に特定の候補者の名前を記入し、投票を偽造したとして、大阪府警は17日までに、公選法違反の疑いで大阪府守口市の30代男性ら3人を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。 関係者によると、候補者は自民党から比例代表に出馬した斉藤正行氏で、落選した。自身のホームページによると、全国介護事業者連盟理事長を務めている。 捜査関係者による ...
毎日新聞収賄容疑で大阪・守口市の参事逮捕 選定業者から電動自転車を受領か
毎日新聞 17日 23:47
大阪府警本部 大阪府守口市発注の随意契約で、選定業者から電動アシスト自転車などを受け取ったとして、大阪府警は17日、市健康推進課参事の安田大輔容疑者(47)を収賄の疑いで逮捕した。物品を渡したとして、守口市の土木建設工事会社「矢野工務店」代表の矢野勝久容疑者(38)も贈賄容疑で逮捕した。 逮捕容疑は2024年9月上旬から25年4月中旬までの間、市が発注した市民保健センターの修繕工事の契約先に矢野容 ...
時事通信収賄容疑で守口市の参事逮捕 自転車もらう、業者選定で便宜か―大阪府警
時事通信 17日 23:30
大阪府守口市が発注する工事で、業者に便宜を図った見返りに、電動自転車などをもらったとして、大阪府警捜査2課は17日、収賄容疑で同市健康推進課参事の安田大輔容疑者(47)=同府摂津市鳥飼中=を、贈賄容疑で「矢野工務店」(守口市)代表、矢野勝久容疑者(38)=同市金田町=を逮捕した。 安田容疑者の逮捕容疑は、健康推進課長だった当時、市民保健センター修繕工事などの随意契約の業者選定で便宜を図った見返りに ...
47NEWS : 共同通信【速報】電動自転車収賄疑い元市課長逮捕、大阪府警
47NEWS : 共同通信 17日 22:49
大阪府守口市の市民保健センター修繕工事などを巡り、便宜を図った見返りに業者側から電動自転車などを受け取ったとして、府警は17日、収賄容疑で同市健康推進課元課長の男(47)を逮捕した。 大阪府守口市
テレビ朝日元警察官が「警察官なりすまし」詐欺未遂か
テレビ朝日 17日 20:00
... 詐欺の受け子の偽警官をしたとみられるのは、鉄筋工・川瀬豪仁容疑者(40)です。意外な過去を話したといいます。 鉄筋工 川瀬容疑者供述 「元警察官だ」 京都府警が調べたところ、川瀬容疑者はかつて実際に大阪府警の警察官だったことが判明したのです。 鉄筋工 川瀬容疑者供述 「よく考えてから話します」 黙秘しているという川瀬容疑者。スマホに残っていた警察手帳のような画像は本物とよく似ていたということで、 ...
デイリースポーツ梅田の地下街で男性刺した疑い
デイリースポーツ 17日 19:10
17日午後1時半ごろ、大阪・梅田の地下街で、神戸市東灘区の男性(58)がナイフで刺された。大阪府警によると、男性は病院に搬送されたが、命に別条はない。府警は殺人未遂容疑で職業不詳の女(44)=大阪市平野区=を現行犯逮捕。2人は知人とみられ、府警は詳しい動機を調べる。 府警によると、現場は同市北区小松原町のビル地下2階で、トイレや喫煙所につながる通路。女は後ろから近づき背中を刺し、男性が振り返った際 ...
47NEWS : 共同通信梅田の地下街で男性刺した疑い 命に別条なし、40代女逮捕
47NEWS : 共同通信 17日 19:07
17日午後1時半ごろ、大阪・梅田の地下街で、神戸市東灘区の男性(58)がナイフで刺された。大阪府警によると、男性は病院に搬送されたが、命に別条はない。府警は殺人未遂容疑で職業不詳の女(44)=大阪市平野区=を現行犯逮捕。2人は知人とみられ、府警は詳しい動機を調べる。 府警によると、現場は同市北区小松原町のビル地下2階で、トイレや喫煙所につながる通路。女は後ろから近づき背中を刺し、男性が振り返った際 ...
朝日新聞大阪・梅田で58歳男性が刺される 44歳女を殺人未遂容疑で逮捕
朝日新聞 17日 18:06
... きた現場付近=2025年10月17日午後、大阪市北区小松原町、武井風花撮影 [PR] 17日午後1時半ごろ、大阪市北区小松原町のビル地下2階で「50代の男性が刃物で刺された」と119番通報があった。 大阪府警によると、神戸市東灘区の男性(58)が背中や胸を刺され、病院に搬送された。搬送時意識はあったという。 現場に駆けつけた曽根崎署員が、大阪市平野区の職業不詳の女(44)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕 ...
毎日新聞大阪府警の元警察官が「受け子」、京都府警が詐欺未遂容疑で逮捕
毎日新聞 17日 18:00
大阪府警本部 警察官になりすましてキャッシュカードをだまし取ろうとしたとして、京都府警が大阪府警の元警察官の男性を詐欺未遂容疑で逮捕していたことが分かった。特殊詐欺事件の「受け子」とみられる。逮捕は6日付。 逮捕されたのは、住居不定の鉄筋工、川瀬豪仁容疑者(40)。 逮捕容疑は、共謀して9月30日、京都市伏見区に住む無職の男性(76)に「口座から預金が不正に引き出されている」などと電話。男性宅で警 ...
時事通信大阪・梅田で男性刺され搬送 殺人未遂容疑で知人の女逮捕―府警
時事通信 17日 17:48
男性が刺されたとみられる現場=17日午後、大阪市北区 17日午後1時半ごろ、大阪市北区小松原町のビルの地下で「人が刺された」と119番があった。大阪府警や市消防局によると、神戸市の男性(58)が刃物で刺され、けがをした。搬送時に意識はあったという。 東京・町田で80代女性刺され死亡 40歳男を現行犯逮捕―「誰でもよかった」・警視庁 府警曽根崎署によると、駆け付けた警察官が殺人未遂容疑で、大阪市平野 ...
産経新聞大阪府警の警察官装い1億円詐欺 富山市の70代男性被害
産経新聞 17日 17:45
富山県警富山南署は17日、富山市の70代男性が、大阪府警の警察官などを装った人物らに指示され、現金計約1億円をだまし取られたと明らかにした。署は特殊詐欺事件として捜査している。 同署によると3月、男性宅の固定電話に電話があった。自動音声に従い操作すると通信事業者を名乗る人物につながり「あなた名義で携帯電話が契約されている」「大阪府警と電話してください」と言われた。 その後、府警のタナカを名乗る人物 ...
産経新聞大阪・梅田の地下で男性がペティナイフで刺される、容疑で知人の40代女逮捕
産経新聞 17日 17:33
... ごろ、大阪・梅田のビル地下で、職業不詳の男性(58)=神戸市東灘区=が女にペティナイフで背中や胸を刺された。男性は病院に搬送されたが、命に別条はないという。男性が女を取り押さえ、通報を受けて駆け付けた大阪府警曽根崎署員が殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。 同署によると、女は大阪市平野区長吉出戸の職業不詳の44歳で、容疑を認めているという。2人は知人とみられ、通路で女が男性の背後に近付き、背中を刺した後 ...
FNN : フジテレビ警察官装ったのは『元警察官』 70代男性からキャッシュカードだまし取ろうとした疑い元大阪府警の40歳男を逮捕 スマホにある警察手帳の画像見せる
FNN : フジテレビ 17日 17:14
警察官を装い70代の男性からキャッシュカードをだまし取ろうとした疑いで、特殊詐欺グループの受け子とみられる男が逮捕されました。男は大阪府警の元警察官でした。 詐欺未遂の疑いで京都府警に逮捕されたのは、住居不定・自営業の川瀬豪仁容疑者(40)です。 川瀬容疑者は先月、何者かと共謀し、警察官になりすまして京都市の70代の男性に「口座から預金が不正に引き出されている」などと電話しキャッシュカード5枚をだ ...
FNN : フジテレビ富山市で70代男性が「1億円超」の詐欺被害 「紙幣調査」名目で22回振り込む 大阪府警騙り「あなたに詐欺容疑」「6カ月勾留」と脅す
FNN : フジテレビ 17日 16:37
... があります」「この回線は利用できなくなります」と電話がありました。 男性が指示された番号を押すと通信事業者を名乗る男につながり、男は「あなた名義で携帯電話が契約されている。大阪府警と電話してください」などと告げました。 その後、「大阪府警捜査2課のタナカ」を名乗る男から電話があり、「詐欺の容疑がかけられている」「協力しないなら6カ月の勾留をとる」などと脅された男性が協力の意思を伝えると、携帯電話を ...
読売新聞大阪・梅田のビルで男性刺され重傷、近くにいた女を殺人未遂容疑で現行犯逮捕
読売新聞 17日 15:03
大阪府警察本部 17日午後1時30分頃、大阪・梅田のビルで、施設関係者から「50歳代の男性が刃物で刺された」と119番があった。大阪市消防局によると、男性1人が搬送され重傷だという。府警曽根崎署は、現場の近くにいた女を殺人未遂容疑で現行犯逮捕。捜査関係者によると、2人には面識があったという。
47NEWS : 共同通信【速報】大阪・梅田地下街で男性刺されたか、女逮捕
47NEWS : 共同通信 17日 14:40
大阪府警などによると、17日午後1時半ごろ、大阪・梅田の地下街で「人が刺された」と119番があった。50代男性が病院に搬送されたが、命に別条はない。府警は、40代女を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
毎日新聞大阪・梅田のビルで「人が刺された」と通報、男性重傷 女性を確保
毎日新聞 17日 14:25
大阪市北区 17日午後1時半ごろ、大阪市北区小松原町にあるビルの地下で「人が刺された」などと警備員から119番があった。 大阪府警などによると、50代とみられる男性が病院に搬送され、重傷という。府警は男性を刺したとみられる40代とみられる女性を確保し、殺人未遂容疑で調べている。 Advertisement 現場は大阪メトロ谷町線・東梅田駅近くの繁華街にある商業ビルで、地下部分が梅田の地下街と連結し ...
朝日新聞大阪府警の元警察官が警察官になりすまし、詐欺未遂容疑で逮捕 黙秘
朝日新聞 17日 12:53
... 気部分ではない箇所にハサミを入れたため、男性が不審に思い110番通報。署が10月6日に逮捕した。 川瀬容疑者は取り調べで「元警察官」と自称し、京都府警が押収したスマートフォンなどの情報をもとに大阪府警に照会。大阪府警が元警察官であることを確認したという。 京都府警特殊詐欺対策室によると、警察官をかたる詐欺は増えている。 今年9月末までの被害金額は14億5287万円で、全体の9割弱。昨年同期は5億6 ...
産経新聞「病院の駐車場探していた」JR難波駅の地下に続く階段に高齢男性運転の車突っ込む
産経新聞 17日 12:38
階段に突っ込んだ乗用車=17日午前、大阪市浪速区(画像の一部を処理しています)17日午前9時過ぎ、大阪市浪速区のJR難波駅の敷地内で、地下に続く階段に80代男性が運転する乗用車が突っ込んだ。大阪府警浪速署によると、車はロータリーを通って地下の商業施設に続く階段に突っ込み、一時車の前方部分が階段から落ちかねない状況となった。車はレッカー車で引き上げられ、けが人はいないという。 浪速署によると、運転し ...
47NEWS : 共同通信大阪府警元警官が「受け子」疑い 警察手帳のスマホ画像見せて
47NEWS : 共同通信 17日 11:57
警察官に成り済ましてキャッシュカードをだまし取ろうとしたとして京都府警は17日までに、詐欺未遂容疑で住所不定、鉄筋工川瀬豪仁容疑者(40)を逮捕した。府警によると過去に大阪府警の警察官として勤務していた。特殊詐欺グループの「受け子」とみている。逮捕は6日。 逮捕容疑は9月30日、何者かと共謀し京都市伏見区の無職男性(76)宅に「預金が不正に引き出されており、警察官を向かわせる」と電話し、警察官に成 ...
デイリースポーツ大阪府警元警官が「受け子」疑い
デイリースポーツ 17日 11:56
警察官に成り済ましてキャッシュカードをだまし取ろうとしたとして京都府警は17日までに、詐欺未遂容疑で住所不定、鉄筋工川瀬豪仁容疑者(40)を逮捕した。府警によると過去に大阪府警の警察官として勤務していた。特殊詐欺グループの「受け子」とみている。逮捕は6日。 逮捕容疑は9月30日、何者かと共謀し京都市伏見区の無職男性(76)宅に「預金が不正に引き出されており、警察官を向かわせる」と電話し、警察官に成 ...
FNN : フジテレビ"警察官装って"キャッシュカードだまし取ろうした疑い 京都府警が逮捕した男は"元大阪府警の警察官"
FNN : フジテレビ 17日 11:55
大阪府警の元警察官が、警察官を装いキャッシュカードをだまし取ろうとした疑いで逮捕されていたことがわかりました。 詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは、住居不定・自営業の川瀬豪仁容疑者(40)です。 警察によると川瀬容疑者は先月何者かと共謀し、警察官になりすまして京都市の70代の男性に「口座から預金が不正に引き出されている」などと電話し、キャッシュカード5枚をだましとろうとした疑いがもたれています。 川瀬 ...
スポニチ53歳パパ活警視を懲戒免職「欲望に負けた」
スポニチ 17日 05:30
大阪府警は16日、デートの見返りに金銭を受け取る「パパ活」で出会った16歳未満の少女2人の体を触ったとして、不同意わいせつ罪で在宅起訴された府警生活安全部の警視、辻本浩嗣被告(53)を懲戒免職にした。府警によると、被告は「犯罪だと分かっていたが、欲望に負けて強い刺激を求めた」と供述していたという。 生活安全部は少年事件やサイバー事件の他、子どもを性犯罪から守る取り組みをしている。府警は8月、カラオ ...
FNN : フジテレビ「パパ活」警視を懲戒免職処分 知り合った少女にわいせつな行為した罪で在宅起訴「風紀捜査のスペシャリスト」
FNN : フジテレビ 16日 20:13
いわゆる「パパ活」で知り合った少女にわいせつな行為をした罪で在宅起訴された警視の男を、大阪府警は16日付で懲戒免職処分としました。 懲戒免職処分になったのは、大阪府警・生活安全特別捜査隊の警視・辻本浩嗣被告(53)です。 辻本被告は、ことし6月から7月にかけ、大阪府内のカラオケ店の個室で、10代の少女2人の体を触るなどわいせつな行為をした、不同意わいせつ罪に問われています。 警察によると、辻本被告 ...
FNN : フジテレビ桂小枝さんが阿倍野警察署で「一日署長」自身が“ロマンス詐欺"被害に遭いかけた経験語る『SNSで“米軍の女医"名乗る人物とやりとり』
FNN : フジテレビ 16日 19:10
10月11日から始まった全国地域安全運動に合わせ、落語家の桂小枝さんが大阪府警の1日警察署長を務め特殊詐欺の被害防止などを訴えました。 15日、大阪府警・阿倍野警察署の一日署長に任命されたのは、落語家の桂小枝さんです。 警察と防犯協会が主催した啓発イベントに参加し、集まった区民らおよそ200人に特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止などを訴えました。 警察によると大阪府内ではことし8月末ま ...
朝日新聞口座提供容疑の警部補免職、虚偽報告書作成疑いの巡査停職 大阪府警
朝日新聞 16日 18:32
大阪府警本部=大阪市中央区 [PR] 報酬を得る約束で、複数の銀行口座の情報を他人に提供したとして、大阪府警は16日、光明池運転免許試験場に勤務する男性警部補(52)を犯罪収益移転防止法違反容疑で書類送検し、懲戒免職処分にしたと発表した。 警部補は容疑を認め、「借金の返済や生活費の支出が苦しく、お金のために口座を作った」と供述しているという。 監察室によると、警部補は昨年9月〜今年4月ごろ、報酬を ...
デイリースポーツパパ活警視を懲戒免職、大阪府警
デイリースポーツ 16日 18:19
大阪府警は16日、デートの見返りに金銭を受け取る「パパ活」で出会った16歳未満の少女2人の体を触ったとして、不同意わいせつ罪で在宅起訴された府警生活安全部の警視、辻本浩嗣被告(53)を懲戒免職にした。府警によると、被告は「犯罪だと分かっていたが、欲望に負けて強い刺激を求めた」と供述していたという。 生活安全部は少年事件やサイバー事件の他、子どもを性犯罪から守る取り組みをしている。府警は8月、カラオ ...