検索結果(大学 | カテゴリ : スポーツ)

845件の検索結果(0.232秒) 2025-06-23から2025-07-07の記事を検索
THE ANSWERやり投げ女王・北口榛花が漏らしたまさかの悩み「やりが真っ直ぐ…」 世界陸上連覇へ七夕の願い
THE ANSWER 17:32
... ったかな」と漏らし、報道陣の笑いを誘った。 「(JALの)チームメートで女子走り幅跳びの高良(彩花)さんの優勝も泣いたし、(男子100メートルの)桐生(祥秀)さんの優勝インタビューでも泣いたし、自分の大学(日大)の先輩(男子やり投げ・崎山雄太)が大記録で優勝したところでも感動して泣いた」と具体例を挙げ、「なんか寝るのが大変でした」とお茶目に笑った。 今回の日本選手権で新たに代表内定したのは、男子2 ...
産経新聞「大麻クッキー」食べたか 山梨学院大の寮から飛び降り 10代のレスリング部員、飲酒も
産経新聞 17:26
山梨学院大(甲府市)レスリング部の10代の男子部員が、クッキーを食べた後、寮の2階から飛び降り骨折していたことが7日、大学側への取材で分かった。大学の調査で「クッキーから大麻成分が検出された」としている。10代の複数部員が飲酒していたことも明らかになった。 運営する学校法人によると、部員3人が大手通販サイトでリラックス効果をうたうクッキーを購入し、5月上旬にうち1人と別の部員の計2人が食べた。1人 ...
日刊スポーツ【日本ハム】栗山CBO「"野球ってこん…/会見全文
日刊スポーツ 17:15
... っていくような感じですか 栗山CBO やっぱり選手が多くなると、その試合の場所っていう。打席をどう立たせてあげるかと、いろんな育成のための必要な場所っていうのがあって。で、独立リーグだったり、いろんな大学だったり社会人だったり、いろんな連携はもちろんあるのかもしれないですけど、プロ野球全体としてまず形を整えていかないとっていうところもありますよね。だから、例えばファームの試合は全部ナイターにしてく ...
テレビ東京【女子シングルス1回戦】張本美和 vs コ?ルハ?テ?|USスマッシュ2025
テレビ東京 17:05
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
日刊スポーツ【伊東浩司】桐生祥秀&鵜澤飛羽の好調ぶりは…/評論
日刊スポーツ 17:01
... に10秒20切りを達成したのが過去最多の17人。激戦が予想される中、世界選手権2大会連続入賞のサニブラウンが大会前日に股関節の骨挫傷を明かしたことで「自分にもチャンスがある」と力が入ったのではないか。大学生は4〜6月にインカレなどの大会が続き、ピーキングが難しかったと思う。 男子200メートルでは、鵜澤に成長を感じた。昨年までは前半を自重気味に入っていたが、今年は序盤から飛ばしている。決勝での20 ...
スポニチ元日大・川上らが新弟子検査受検 兄の元十両・竜虎、おじの元小結・浜ノ嶋超えが目標
スポニチ 16:40
... 。さらにはおじ・浜ノ嶋の最高位・小結についても「そこも超えます。稽古を死ぬほど頑張りたい」と語った。左足首のケガで昨年の全日本選手権に出場できず、プロ入りも遅れた。はやる気持ちを鎮めるように話した。 大学時代までは吊り出しやうっちゃりを得意とした。ところが入門後、「周りの馬力に圧倒された。前まわしを拝み取って前へ出る相撲を意識してます」。兄の竜虎は右足首のケガに苦しみ23歳の若さで引退した。兄から ...
テレビ東京【男子シングルス1回戦】戸上隼輔 vs F.ルブラン|USスマッシュ2025
テレビ東京 16:35
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
スポニチ中谷潤人の元ジムメート松田尚之 プロ2戦目へ「KO狙う」ヘビー級T優勝で賞金1000万円&知名度UP
スポニチ 16:24
... 日大などで計15戦8勝7敗とアマ戦績もあるが「目立つ試合をしていたが、あの試合を見て相手の感じは分かった。見られて良かったし、それに対する準備は1カ月やってきた」。自身のアマ戦績は2戦と筒井に劣るが、大学までボクシングに打ち込んできただけに臆する様子は全くない。 大橋ジムの大橋秀行会長が賞金を用意し、アジアのヘビー級の盛り上がりを目指すトーナメントは11月に決勝が行われる。「賞金1000万円はめち ...
デイリースポーツ「顔ちっちぇー」鈴木愛理が練習相手の日本ハム2選手と3ショット 捕手役の慶大後輩は「緊張で微妙な笑顔に」ファンの笑い誘う
デイリースポーツ 14:52
... また捕手役を務めた郡司は、鈴木と同じく慶大出身。投球後にはインスタグラムにマスコットを含めた4ショットを掲載し、「緊張して微妙な笑顔しかできなかった!!感無量」と記した。 投球後、鈴木は「目の前に郡司選手がいらっしゃって、ずっと応援してくださっていると聞いていて、同じ大学(慶大)だったりもするので、いつもと違う安心感があって、右には飛んでいったんですけど、幸せな気持ちでした」と笑顔で振り返った。
スポーツ報知【日米大学野球】第1戦の先発は早大・伊藤樹 堀井哲也監督が明言「今年の中心選手」メジャー予備軍へいざ勝負
スポーツ報知 14:26
大学日本代表の早大・伊藤樹はエスコンでの前日練習で汗を流した(カメラ・加藤 弘士) 第45回日米大学野球選手権大会(7月8〜13日・エスコン、新潟、神宮)が8日、エスコンで開幕する。日本代表と米国代表は7日、エスコンで前日練習に臨んだ。大学日本代表の堀井哲也監督(63)=慶大監督=は第1戦の先発に今秋ドラフト候補の最速152キロ右腕・伊藤樹(早大4年=仙台育英)を指名。メジャーの卵を相手に先陣を切 ...
スポーツ報知【高校野球】高校通算35発&最速147キロの遊撃手 東京実・嶋崎智慧が2安打、足つりながらリリーフも初戦敗退 「進路はこれから決めたい。プロが第一」
スポーツ報知 14:25
... 自分の投球しかないと思った。気持ちを込めて、ベストボールがいった」。最速147キロ右腕は変化球を主体に打者3人を無安打に抑えた。 プロ3球団のスカウトの前で奮闘し、進路については「プロ志望届を出すか、大学を挟むかは、夏の結果次第だった。これから決めたい」。ソフトバンク・今宮を参考にしており、「打撃には自信があるので、野手でいきたい。投手として話があったら、投手でもいい。家族に恩返しがしたいので、プ ...
テレビ東京【女子シングルス1回戦】早田ひな vs ジャン・モー|USスマッシュ2025
テレビ東京 14:02
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
日刊スポーツ【陸上】北口榛花、欠場の日本選手権に号泣感動「寝…
日刊スポーツ 13:47
... 頑張りたい」と刺激を受けた。 さらに「日本選手権(の中継)ってこんなに泣ける番組だったかなと。(女子)走り幅跳びの高良(彩花)さんも泣いた。桐生(祥秀)さんの優勝インタビューも泣いた。男子やり投げでは大学の先輩(崎山雄太)が大記録で優勝して、感動して泣いた。寝るのが大変でした」とほほ笑んだ。 北口は今季4試合に出場。6月12日のダイヤモンド(DL)リーグ第6戦ノルウェー大会では64メートル63で優 ...
スポニチ「くるまにポピー♪」が大学と芳香剤を共同開発!パフューム&フレグランスの最新トレンドは?昭和レトロでZ世代もエモい!?
スポニチ 13:00
... を展開している。新製品は、Z世代が考える「エモい」をコンセプトにしたまったく新しいから、流行の昭和レトロなイメージを昇華させたものまで多彩。香りはもちろんインテリアにも最適だ。 くるまにポピー♪×近畿大学共同開発のPOPPY『EMORIGINAL シリーズ エモリジナルリキッド/エモリジナルゲル/エモリジナルエアー(実勢価格:750円前後〜/税込)』は、Z世代の視点を取り入れた新しい芳香剤。香りと ...
TBSテレビ【日本選手権レビュー】男子やり投を今季世界4位記録の87m16で制覇した〓山雄太 世界陸上メダルに挑戦する理由とは?
TBSテレビ 12:00
... た。それでも大幅な記録更新で、その後は大学4年時まで自己記録を更新できなかった。 「“一発屋"、“生涯記録"などと揶揄されましたが、走るメニューや跳躍系の練習、ウエイトトレーニングを死ぬ気でやりました」 授業が5限まである日など、夜中の12時まで自主的に練習した。もともとスピードが特徴の選手だったが、そこに研きをかけると同時にパワーも徐々にアップさせていった。大学4年時に75m61と3年ぶりに自己 ...
日本テレビ【陸上・日本選手権】早大・山口智規が「本職ではない」1500mで2位表彰台。積極策が...
日本テレビ 11:55
... 躍も誓っていました。 大学生が健闘し入賞者の半数を占めたその他にも、2023年の第100回箱根駅伝で東海大学の1区を走り区間5位と好走した兵藤ジュダ選手(4年)が5位入賞。もともと中距離種目を専門としてきた選手ですが、大学ラストイヤーに大舞台で3分39秒62の自己ベストをマークしました。 また、6位には塩原匠選手(順天堂大学4年)、7位には大場崇義選手(城西大学2年)と続き、大学生の健闘が光りまし ...
FNN : フジテレビラグビートップリーグの選手が丸山知事と意見交換 競技人口拡大や選手育成など意見交換(島根)
FNN : フジテレビ 11:30
... ン」に所属する「埼玉パナソニックワイルドナイツ」の山沢拓也選手と弟の京平選手です。 チームを運営するパナソニックグループの「山陰パナソニック」が地域貢献の一環として7月4日に松江市で開いた、小学生から大学生対象のラグビー教室の前に丸山知事と面会し、競技人口の拡大などについて意見を交わしました。 埼玉パナソニックワイルドナイツ・山沢拓也選手: スキルも教えられればと思うが、それ以上に一緒にするラグビ ...
日本テレビ【日米大学野球】原辰徳&江川卓が共闘のウラで・・・アメリカの選手にはその後大統領警護を担当した選手も
日本テレビ 11:02
◇第45回日米大学野球選手権(7月8日〜13日、北海道、新潟、東京) 過去の日米大学野球を振り返るこの企画。今回は1977年、第6回の選手権です。この年には東海大から原辰徳選手と法政大の江川卓投手が共闘した年。そのほかにも石毛宏典選手や鹿取義隆投手などが名を連ねました。 このときはアメリカのカリフォルニアとネブラスカで開催され、日本は2勝5敗という成績でした。 アメリカ代表には南海で1986年から ...
デイリースポーツフィリーズ2A青柳晃洋が株式会社を設立 大学時代バッテリーの元社会人侍ジャパン・木南了氏と
デイリースポーツ 10:11
昨オフに阪神からポスティングシステムを利用してフィリーズとマイナー契約した青柳晃洋投手(31)が7日、帝京大時代の1学年先輩である木南了氏(33)と株式会社「act way」を設立したことを発表した。 「『行動(act)』を通じて、未来への『道(way)』を切り拓く」という意味が込められた同社。オフ期間に、学生やアスリート、ビジネスパーソンなど幅広い層を対象に講演・研修事業を行うほか、SNS等を通 ...
スポニチフィリーズ傘下の青柳が「株式会社actway」設立で取締役に「現役の間にやることに意味がある」
スポニチ 10:00
青柳晃洋 Photo By スポニチ 元阪神でフィリーズ傘下2Aリーディングに所属する青柳晃洋投手(31)が7日、大学時代にバッテリーを組んだ木南了氏とともに「株式会社 actway」(本社・東京都渋谷区、代表取締役・木南了)を設立することが分かった。 同社の取締役に就任した青柳は7日、本紙の取材に応じ日本の現役プロ野球選手では異例の会社設立の経緯や、事業内容に込めた思いなどを明かした。 「act ...
スポニチ最近、微妙に体調が悪い…もしや自律神経、乱れてる?医師監修チェックリスト
スポニチ 09:00
... る。 精神科 身体面・精神面の両方の症状が出ている。 心療内科 特に、ほてり・発汗の症状が強く、年齢が45〜55歳頃の人。 婦人科 監修者プロフィール ともしびクリニック代表医師 江越 正敏先生 佐賀大学医学部を卒業後、病院・美容クリニックでの勤務経験を経て、2020年にファイヤークリニック開業。美容医学、遺伝子学、栄養学、精神医学など肥満治療に関わる多方面から痩身医学研究と実践をする精神科医とし ...
スポニチ「最近ずっと不調」な人へ。医師がすすめる、自律神経を整える5つのコツ
スポニチ 09:00
... るため、リラックスしたいときに意識するとよいでしょう。 自律神経を整える方法「1位」は?食べ物、運動、音楽、ストレスケア…どれ優先 監修者プロフィール ともしびクリニック代表医師 江越 正敏先生 佐賀大学医学部を卒業後、病院・美容クリニックでの勤務経験を経て、2020年にファイヤークリニック開業。美容医学、遺伝子学、栄養学、精神医学など肥満治療に関わる多方面から痩身医学研究と実践をする精神科医とし ...
フルカウント“慶応旋風"の再来へ…ノーシードから躍進のカギは? 指揮官が描く「勝ち筋」
フルカウント 09:00
... 手宣誓を行う山田の願いだ。「KEIO日本一」に向けた戦いが間もなく始まる。 (大利実 / Minoru Ohtoshi) ○著者プロフィール 大利実(おおとし・みのる)1977年生まれ、神奈川県出身。大学卒業後、スポーツライターの事務所を経て、フリーライターに。中学・高校野球を中心にしたアマチュア野球の取材が主。著書に『高校野球継投論』(竹書房)、企画・構成に『コントロールの極意』(吉見一起著/竹 ...
スポニチ「ビタミンCサプリ、朝に飲むとシミ・日焼けの原因になる」ってホント?
スポニチ 09:00
... 、その分ビタミンCも多く消費されているリスクがあります。 ▼参考 厚生労働省 ビタミンC 西山一朗.“「果物や野菜に含まれるソラレンの量はどのくらい?」にお答えします【拡散希望】". 駒沢女子大学/駒沢女子短期大学 健康栄養学科. https://www.komajo.ac.jp/uni/window/healthy/he_diary_teacher_20002.html 監修者プロフィール 徳満 ...
スポニチなぜ暑いと「酸っぱいもの」が食べたくなるのか?その理由を管理栄養士が解説
スポニチ 09:00
... プロフィール 成澤文子 料理家・管理栄養士日本抗加齢医学会指導士。2011年「日本一家庭料理がうまい女性決定戦!」(日本テレビ系)で「初代レシピの女王」となる。ほか料理コンテスト多数受賞。企業・WEB・雑誌等レシピ提供のほか、食育、特定保健指導、栄養指導、講演なども行う。近著に「ハーバード大学式免疫力を養ういのちの野菜スープ実践レシピ」(世界文化社)〓橋弘先生との共著がある。 <Edit:編集部>
スポニチ生理前にめちゃくちゃイライラする人、これ食べて!管理栄養士が勧める「食べ物・飲み物」
スポニチ 09:00
... ため、使用する前に「かかりつけ医」または「婦人科の医師」に相談することをおすすめします。 監修者プロフィール 健康検定協会理事長 望月 理恵子 株式会社Luce代表取締役、管理栄養士、山野美容芸術短期大学講師、服部栄養専門学校特別講師、小田原銀座クリニック栄養顧問、日本臨床栄養協会評議員。サプリメント・ビタミンアドバイザーなど、栄養・美容学の分野で活躍。多くの方が健康情報を学ぶための健康検定協会を ...
読売新聞青鳥特別支援学校「成長の1点」…監督「みんなの力でもぎ取った」、主将「実力は全部出せた」
読売新聞 08:39
... 。四回に中越え三塁打を放ち、唯一のホームを踏んだ禰〓田翔選手(1年)もその一人。「ここなら野球ができる」と思い、毎日約1時間半かけて通学する。「先輩の分も、来年は絶対勝ちたい」と悔しさをにじませた。 大学生の兄の影響で高校から野球を始めたという八木秋大主将(3年)は「3年間は一日一日が早かった。実力は全部出せたと思う」と満足そうな表情で語った。 久保田監督は「3年生は後輩の面倒も見るようになり、確 ...
THE ANSWER侍ジャパン井端監督との会話で目覚めた“二刀流" 大学代表の守備職人・大塚瑠晏が使い分けたいスタイル
THE ANSWER 07:43
... ス「ぶつかるんじゃなく…」 野球の大学日本代表は8日から、6年ぶりの日本開催となる第45回日米大学野球選手権を戦う。この代表で日本代表の守備の要として期待されるのが、主に遊撃を守る大塚瑠晏(るあん)内野手(東海大4年)だ。侍ジャパンの井端弘和監督からも「世代ナンバーワン」と認められる存在。その井端監督との出会いで、更にレベルアップできると感じたことがあるという。 大学日本代表は大会に向けて6月30 ...
Abema TIMES嘘だろ?日本代表初選出の超新星が“中国ダービー"で超劇的決勝弾「日本を背負って立つ漢」完璧過ぎるダイレクトシュート炸裂の瞬間
Abema TIMES 07:30
... 下康介が頭で折り返した。 そのボールがゴール前にポジションを取っていた中村の足元に届き、最後は左足のダイレクトシュートでゴールに流し込んだ。 解説を務めた林陵平氏は「持っている男ですよね、彼は」と明治大学の後輩を称賛。SNSでも4月の中国ダービーで0ー1の惨敗を喫した借りを返す劇的決勝弾が話題を集め、ファンからは「最高すぎる」「激アツ」「草太ありがとう!」「そこには中村草太がいた」「実力がホンモノ ...
フルカウント甲子園有力候補も…まさかのコールド負け「ボッコボッコに」 ロッテドラ1が感じた“意識の差"
フルカウント 07:10
... なって聞くと、思いが違ったと感じますよね」 勝負の厳しさを痛感させられた高校時代。條辺との対戦でプロを強く意識するようになっていた左腕が、さらなる成長のために見据えた次のステージは大学野球か社会人野球である。家庭の事情で、大学に進学する場合は特待生で行くことを望んでいた服部氏。池田高への進学を希望しながら川島高に進んだ中学の時と同様、駒大への進学が決まるまでも紆余曲折があった。 (尾辻剛 / Go ...
日本テレビ寺田明日香を中心に笑顔のライバルたち 日本選手権のフィナーレを彩った女子ハードル
日本テレビ 07:01
... ードル。ライバルたちが入れ替わりに記録を伸ばして、現在は福部選手が12秒69の日本記録を持ちます。 日本のレベルを押し上げた寺田選手は、相次ぐケガや摂食障害などから、2013年に一度現役を引退。結婚・大学進学や出産を経て、7人制ラグビーに競技転向も経験し、2018年から陸上競技へ復帰。異色のキャリアを持ちながら、2021年の東京オリンピックにも出場しました。 今大会この種目が大会最終日の最終種目。 ...
朝日新聞「コロナ後遺症」で起きられない 野球部やめても学校離れても仲間だ
朝日新聞 07:00
... ち進んで、県大会の3回戦は4強入りした三浦学苑を相手に2―3と接戦を演じた。 メンバーに勇気づけられて、伊佐治さんは今年の5月から、父が勤める会社の草野球チームに入った。症状も「ほぼ回復した」という。大学受験に向けて高校の授業の映像を見てから塾に通い、土曜日は草野球で汗を流す生活を送っている。 最後の夏はもうすぐだ。浜田主将は「目標はベスト16。伊佐治と話すためにも勝ちたい」と笑う。伊佐治さんは試 ...
スポニチ【井原正巳 我が道7】トイレ抜けの代役で初DF やってみると面白かった
スポニチ 07:00
筑波大学の入学式で。右から2人目が筆者 Photo By スポニチ 筑波大学の推薦入試の直前にユース代表候補の1次選考合宿があり、私も招集された。高校2年生の時にユース代表の中国遠征に招集されたが結果を出せず、その後は呼ばれていなかったので驚きもあった。監督は松本育夫さんに代わり、千葉県の検見川で合宿が行われた。松本さんは79年のワールドユース日本大会に出場したチームを率いたことで知られている。練 ...
日本テレビ「原点の空気を吸えるのが楽しみ」巨人・船迫大雅 高校・大学時代を過ごした福島への思い
日本テレビ 06:22
... 点に追いついた時のあの興奮は忘れられない、と語りました。 「9回1アウトから同点まで追いついて。延長に入って甲子園を決めたのは忘れられないですね。柳沼が打って、伊三木も打って、同点に追いついたシーンは鮮明に覚えてます」 高校時代、そして東日本国際大学(いわき市)と濃い時間を過ごした“第2の故郷"とも言える福島で船迫投手ががい旋登板することができるでしょうか。最終更新日:2025年7月7日 6:22
スポニチ鈴木愛理 キュートに「120点」始球式 同じ慶大出身の郡司とバッテリー
スポニチ 06:00
... スポニチ 元℃―uteで歌手の鈴木愛理(31)が、日本ハム―楽天戦のファーストピッチを務めた。 「かわいいシリーズ」の一環で、ミニライブも行い、投球は山なりで最後はゴロで捕手役の郡司のミットに収まった。 同じ慶大出身の郡司と会話を交わし「同じ大学なので、安心感があった。楽しかった気持ちは過去イチなので120点です」と笑顔。また、サンリオの人気キャラクター・マイメロディも登場し、球場を盛り上げた。
日刊スポーツ【日本ハムの早慶?かわいい対談?】ライバルか仲良…
日刊スポーツ 06:00
... 右打ち。今季推定年俸5500万円。 ◆山県秀(やまがた・しゅう)2002年(平14)5月1日、新潟・三条市生まれ、東京・国分寺市出身。4歳から野球を始め、東京・国分寺第二中時代は稲城シニアでブレー。早大学院では1年秋からレギュラー。甲子園出場はなし。早大では2年秋からレギュラー。4年春にベストナイン。24年ドラフト5位で日本ハム入団。野球と並行して姉の影響で小2からピアノを始め、早大2年まで週1回 ...
スポニチプロ注目の世田谷学園・坂本 無安打ながら2打点2得点をマーク「最低限の仕事はできたと思う」
スポニチ 05:00
... ン(撮影・松永 柊斗) Photo By スポニチ 世田谷学園が26―0で羽村に5回コールド勝ちした。プロ注目のスラッガー・坂本勇希(3年)は、無安打ながら2打点2得点をマークし「最低限の仕事はできたと思う」と振り返った。 高校通算35本塁打を誇る4番打者は、進路について「プロか大学進学か決めたわけではない。夏の大会を戦いきった後で挑戦できる位置にいるのであれば(プロ)志望届を出したい」と話した。
スポニチ明大中野・坂本が今夏東東京大会1号!先制2ランに「一番最初にホームランを打てたことはラッキー」
スポニチ 05:00
... アーチを描き「一番最初にホームランを打てたことはラッキーなこと。夏にホームランを打つことを目標にしてきた」と声を弾ませた。 中学3年だった22年に東京六大学野球リーグで宗山(楽天)、上田(ロッテ)が主軸を担った明大が春、秋リーグ戦の連覇を達成。「六大学で一番強い」と多くの生徒が明大へ進学する明大中野に進んだ。 昨春には東京都大会で4強入りするなど、着実に力をつけてきた。今夏の目標は甲子園初出場に設 ...
デイリースポーツ女子100メートル障害・田中佑美「驚いてうれしくて、『うわ〜』って」初V 電光掲示板が誤表示→二転三転の末、大接戦制した
デイリースポーツ 05:00
... 士通)が48秒99で3位となり、代表入りした。 ジンクスを振り払って勝ち切った。田中が1000分の1秒差の大接戦を競り勝ち、初の日本一。「今までタイトルを逃してきたタイプで、アジア選手権も2番。高校、大学も2位が多かった。だから昨日の夜も気を抜けば自然とレースのことを考えて、自分が負けていた。でもうまくいかない想像を振り払って集中できたことが、今回の金メダルの一番の理由かな」と笑顔がはじけた。 完 ...
日刊スポーツ【フィギュア】江川マリア新SPは自身の名前と縁「…
日刊スポーツ 00:17
... 振り返った。 練習を積んでいるという新ショートプログラム(SP)には「アヴェ・マリア」を選んだ。母が好きな曲で、自身の名前の由来になった縁がある。かねて滑る選択肢に入れながら「すごく思い入れのある曲。大学4年生という節目の年でもあるので、使うことに決めました」と決断を下した。 振り付けはアイスダンスで五輪出場経験のあるキャシー・リードさん(38)に初めて依頼した。曲を決めた上で「すごく優しい女性の ...
テレビ東京【女子シングルス予選3回戦】ユ・シウ vs ベリアンド|USスマッシュ2025
テレビ東京 6日 23:10
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
スポニチ【レスリング】桜井つきのが国際大会デビュー戦で優勝 姉はパリ五輪金のつぐみ U15アジア選手権
スポニチ 6日 22:44
... 2で破るなど、計4試合に勝利。国際大会デビュー戦で見事にタイトルを勝ち取った。 桜井は3姉妹の末っ子。父・優史さんがコーチを務める高知クラブでレスリングを始め、指導を受ける。今年4月にはつぐみが高知大大学院進学のために帰郷。現在は最強の姉を練習相手に鍛錬しており、同月のジュニアクイーンズカップでは見事優勝し、アジア選手権代表に内定していた。 現在は地元の野市中2年の13歳で、五輪に出場できるのは早 ...
日刊スポーツ花乃衣美優「セクシー」衝撃白ビキニ&赤ショーパン…
日刊スポーツ 6日 22:26
... 乃衣は大阪府出身で、大学在学中にモデル活動を開始した。20年に「Beauty Model Contest」準グランプリ受賞。21年には自動車レースのスーパーGT3000クラスのレースクイーンデビューし、オートレースのイメージガール、格闘技のリングガールなども務めた。「日本レースクイーン大賞2023」で実行委員会特別賞と冠スポンサーのメディバンネップリ賞をダブル受賞した。医療系の大学を卒業後、国家資 ...
東京スポーツ新聞【陸上】田中佑美 2位と0秒003差…大激戦の100m障害で初V「今までタイトルを逃してきて…」
東京スポーツ新聞 6日 22:22
... 田中希実(左)とポーズを取る田中佑美(代表撮影) すべての写真を見る(2枚) レース後の田中は「今まで、どちらかというとタイトルを逃してきたタイプ。今年のアジア選手権も優勝するつもりだったし、高校、大学時代も歴代2位とかだった」と自己分析。「今までとは違った種類の重たさのある日本選手権だった。何度もうまくいかないかもしれないという想像を振り払いながら、自分に集中しきることができた。勝てる時に勝つ ...
日刊スポーツ【バスケ】21歳山〓一渉が日本代表…/国際強化試合
日刊スポーツ 6日 22:04
... デビューを果たし「チャンスがあれば全部(決める)という気持ちだった。1本入って良かった」とホッとした様子で話した。 2020年の全国高校選手権で宮城・仙台大明成高を優勝に導き、同高の先輩である八村塁(レイカーズ)と同じく米国の大学(ノーザン・コロラド第)で腕を磨く200センチのフォワード。「フィジカル面のやりづらさはなかった。タッチは悪くないのでシュートの本数を増やしていけたら」と課題を口にした。
スポーツ報知【YouTube】独特フォームから豪快弾の山形球道に場外弾の秋山俊…巨人の狙い、あなたの好みは?【ドラフト報知】
スポーツ報知 6日 21:00
報知プロ野球チャンネルが大学日本代表の練習に行ってきました。潜入2日目となった今月2日には、三菱重工eastとの練習試合(バッティングパレス相石スタジアムひらつか)が行われ、番組MC・水井基博デスクがスタンドからチェックしました。巨人取材歴18年で学んだ「超一流の動き」を参考に、誰がプロで通用するのか。独自の目線で侍ジャパンをメモしてきました。 すでに注目選手として配信済みの創価大・立石正広内野手 ...
スポニチ交流戦セ・リーグ惨敗でDH制導入は加速するか!? 元木大介氏「なぜ?という声は出ている」
スポニチ 6日 19:46
... いた。「プロだけだったら話し合いは平行線でいく可能性はある」と指摘した。 それよりも「アマチュア界のDH制導入で、なぜセ・リーグだけ?という声は出ている」と説明した。 主要な大学野球リーグで唯一、DH制を導入してなかった東京六大学野球が来春リーグ戦から導入を決めた。 また、日本高野連も来春センバツから導入を検討しているという。 このままでは高校以降、1度も試合で打席に入らなかった投手がプロで初めて ...
サンケイスポーツ21歳山崎が代表デビュー「1本入って良かった」/バスケ
サンケイスポーツ 6日 19:26
... トを決めるなど、まずまずのデビューを果たし「チャンスがあれば全部(決める)という気持ちだった。1本入って良かった」とほっとした様子で話した。 2020年の全国高校選手権で宮城・仙台大明成高を優勝に導き、同高の先輩である八村(レーカーズ)と同じく米国の大学で腕を磨く200センチのフォワード。「フィジカル面のやりづらさはなかった。タッチは悪くないのでシュートの本数を増やしていけたら」と課題を口にした。
朝日新聞たらふく野球をしよう 履正社女子野球部の橘田恵監督が広げる輪
朝日新聞 6日 19:19
... 載っていました。「これだ!」と目標が見つかりました。中学硬式「神戸ドラゴンズ」の練習にも参加し、栗山巧選手(西武)、坂口智隆さん(元オリックスなど)ら後のプロ選手と野球ができたことは大きかった。 ――大学生の終盤は豪州で2季プレーし、最優秀選手に選ばれました。 仙台大で男子にまざって新人戦1試合に出場しました。女子日本代表の選考には落ちました。それならばと4年生で豪州女子リーグに挑戦しました。 豪 ...
テレビ東京進化する戸上隼輔 ドイツで勝ち取った「信頼」と「頂点」 WTT USスマッシュ初戦はパリ五輪銅メダリストに挑戦
テレビ東京 6日 19:10
世界卓球2025ドーハ(5月17〜25日)が終わって3週間後。戸上隼輔(井村屋グループ)の姿はドイツ・フランクフルトにあった。 ドーハでは篠塚大登(愛知工業大学)とのペアで、日本に64年ぶりの男子ダブルス金メダルをもたらした。この快挙は活動拠点のドイツで着実に実力を伸ばしてきた戸上の進化の表れだ。 6月15日、欧州最高峰の卓球プロリーグ・ブンデスリーガ男子1部2024-2025シーズンのプレーオフ ...
毎日新聞中央大の「鬼門」越えた2年村田結依、集中途切れず 女子学生剣道
毎日新聞 6日 18:50
... の村田結依=日本武道館で2025年7月6日、平川義之撮影 剣道の大学日本一を個人戦で争う第59回全日本女子学生剣道選手権大会(毎日新聞社、全日本学生剣道連盟主催)は6日、東京・日本武道館で決勝が行われ、中央大の村田結依三段(2年、守谷)が初優勝した。中大勢の優勝も初めて。 勝敗が決し、面を外した中大の村田の顔には、あふれる感情が見えた。大学の先輩が何度もはね返された決勝の舞台で、2年生がついに「壁 ...
スポニチ【バスケ男子】ジェイコブス晶「良い試合になった」 2戦連続2桁得点で貢献!オランダに借り返す快勝
スポニチ 6日 17:47
... った。今日は切り替えて、コーチトムが言うように“エネルギー"で出来たので、良い試合になったと思います」 2戦連続2桁得点となる14得点3リバウンド1アシストを記録したジェイコブス晶 (21=フォーダム大学)が安どの表情を見せた。 試合中には豪快なダンクも披露した。「川島選手がボールを取って、グッとパスを出してくれた。それはディフェンスがなかったらできないプレーだったので、ありがとうございます」と川 ...
毎日新聞兄が果たせなかった頂点つかんだ日体大・藤島心 全日本学生剣道
毎日新聞 6日 17:40
筑波大の高島壮右馬(右)を攻める日体大の藤島心=日本武道館で2025年7月6日、平川義之撮影 剣道の大学日本一を個人戦で争う第73回全日本学生剣道選手権大会(毎日新聞社、全日本学生剣道連盟主催)は6日、東京・日本武道館で決勝が行われ、日本体育大の藤島心三段(4年、福岡常葉)が初優勝した。日体大勢の優勝は第61回大会以来12年ぶり。 試合を振り返ろうとしても「あまり覚えていない」ほど集中していた。 ...
日本テレビ田中希実「会心の走りは一本もなかった」2種目で世界選手権の切符も悔しさ口に 1500mは6連覇で4年連続2冠
日本テレビ 6日 17:40
... 14分59秒02の大会記録で代表に内定。2種目目の切符となります。1500メートルと5000メートルは、日本選手権4年連続2冠となりました。 2位には木村友香選手(積水化学)が4分09秒88、3位には大学生の田島愛理選手(順天堂大)が4分12秒53のタイムで入りました。 田中選手は「2種目、日本選手権という中ではまとめられましたが、自分の中での会心の走りは一本もなかったっていうのが正直。世界選手権 ...
日刊スポーツ佐々木麟太郎は次のステップへ 米大学サマーリーグ…
日刊スポーツ 6日 17:35
スタンフォード大・佐々木麟太郎(2025年4月) 米大学サマーリーグの最高峰「ケープコッドリーグ」に参加していた米スタンフォード大の佐々木麟太郎内野手(20=花巻東)が、所属していたコトゥイット・ケトラーズから離れることが5日(日本時間6日)、分かった。 米国で行われる夏のアマチュア主要リーグは、個人の意思で自由に参加することができ、米球界関係者によれば今回のケースも佐々木は故障やカットでチームを ...
スポニチ【バスケ男子】ホーバスJ オランダに快勝!前日の借り返す、ジェイコブス&A代表デビュー中村太地が躍動
スポニチ 6日 16:51
... 紘也(長崎)がメンバーから外れて、狩野富成(23=SR渋谷)、山〓一渉(21=ノーザン・コロラド大)、渡辺伶音(19=東海大)中村がベンチ入りを果たした。 この日は、ジェイコブス晶 (21=フォーダム大学)、テーブス海 (26=A東京)、西田優大 (26=三河)、ジョシュ・ホーキンソン (29=SR渋谷)、金近廉(22=千葉J)の5人がスタメンに名を連ねた。 第1Qは0―5と先制を許したが、ホーキ ...
日本経済新聞サッカー日韓W杯のレガシーと、東アジアの連帯(田嶋幸三)
日本経済新聞 6日 15:26
... ないはずではないか……。そんなことを考えながら、今の私はE-1選手権のキックオフを待っている。 (国際サッカー連盟〈FIFA〉カウンシルメンバー) たしま・こうぞう 1957年熊本県生まれ。80年筑波大学体育専門学群を卒業、83年からドイツに留学し指導者ライセンスを取得。日本サッカー協会で指導者養成、代表強化に携わった。2001年に17歳以下ワールドカップの監督を務め、16年から24年まで同協会会 ...
日本テレビ【広島】野間峻祥がプロ通算1000試合出場達成 NPB歴代539人目
日本テレビ 6日 15:25
◇プロ野球セ・リーグ 巨人-広島(6日、東京ドーム) 野間峻祥選手が歴代539人目となるプロ通算1000試合出場を果たしました。 2014年、中部学院大学からドラフト1位で広島に入団した野間選手はプロ1年目から127試合に出場。2018年には初めて規定打席に到達して打率.286で116安打を記録するなど、広島の優勝に貢献しました。 今季はここまで55試合出場でここ5試合は代打での出場が続いていまし ...
朝日新聞鶴丸の露重投手、サブマリン投法を磨きエースに 伝統の甲鶴戦
朝日新聞 6日 15:21
... い」。最後の夏は、エースナンバーを手に入れた。 相手の甲南はお互い県内の伝統校で、「甲鶴(こうかく)戦」と呼ばれるスポーツ交流戦もあるライバル校。今年4月に対戦し、露重投手も研究されていた。四回に4点目を失ったところで、後輩にマウンドを譲った。 鶴丸も意地を見せ、一時は2点差まで追い上げたが、ゲームセット。試合後、露重投手に涙はなかった。「今からは勉強。大学でも下手投げに磨きを掛けたい」と話した。
デイリースポーツ【ボート】児島G2 国立大学出身のトップレーサーがトークショーで自己分析「僕は理系なので理詰めタイプ」
デイリースポーツ 6日 15:17
... ターボート大賞・G2」(6日、児島) ゴールデンレーサーの菊地孝平(46)=静岡・82期・A1=がトークショーに出演。自らを「理詰めタイプ」と分析した。 菊地と言えば艇界トップのスタート力を誇り、岩手大学卒業の頭脳派でもある。その技術を参考にしようと他選手から質問を受けることもあるようで「僕はロジック、理詰めタイプ。聞かれた時は一から説明できます」と話した。自身と対極にいるのが原田幸哉(長崎)だと ...
毎日新聞剣道 全日本女子学生初優勝の中大・村田「日本一は今日で終わり」
毎日新聞 6日 14:51
山形大の佐藤悠月(手前)を攻める中大の村田結依=日本武道館で2025年7月6日、平川義之撮影 剣道の大学日本一を個人戦で争う第59回全日本女子学生剣道選手権大会(毎日新聞社、全日本学生剣道連盟主催)は6日、東京・日本武道館で決勝が行われ、中央大の村田結依三段(2年、守谷)が初優勝した。中大勢の優勝も初めて。 優勝した村田選手の主な談話は次の通り。【川村咲平】 優勝は意識していなかった。うれしいのと ...
スポーツ報知【日本ハム】鈴木愛理がスペシャルミニライブ&ファーストピッチ「楽しかった気持ちは120点」
スポーツ報知 6日 13:43
... そこで言うと120点です」。 また、捕手役を務めたのは一塁でスタメンだった郡司。「やっぱりすごくドキドキするなと思ったんですが、今日は目の前に郡司選手がいらっしゃって、ずっと応援してくださっているというのを聞いていたので、同じ大学(慶大)だったりもするので、いつもと違う安心感があって、右には飛んでいったんですけど、すごい幸せな気持ちで終わりました」と終始笑顔で話していた。 すべての写真を見る 2枚
毎日新聞全日本学生剣道 日体大・藤島が初優勝 日体大勢の優勝は12年ぶり
毎日新聞 6日 13:40
全日本学生剣道選手権で熱戦を繰り広げる選手=東京・日本武道館で2025年7月5日、玉城光祐撮影 剣道の大学日本一を個人戦で争う第73回全日本学生剣道選手権大会(毎日新聞社、全日本学生剣道連盟主催)は6日、東京・日本武道館で決勝が行われ、日本体育大の藤島心三段(4年、福岡常葉)が初優勝した。日体大勢の優勝は第61回大会以来12年ぶり。【川村咲平】
スポーツ報知佐々木麟太郎が「ケープコッド・ベースボールリーグ」の所属チームを退団 10試合で3安打も2本塁打
スポーツ報知 6日 13:39
佐々木麟太郎(AP) 花巻東高(岩手)で史上最多の高校通算140本塁打を記録し、スタンフォード大に進学した佐々木麟太郎内野手(20)が米大学野球のサマーリーグ「ケープコッド・ベースボールリーグ」のコチュイットを退団していたことが5日(日本時間6日)、明らかになった。 「ケープコッド・ベースボール・エキストラ」のX(旧ツイッター)アカウントが「佐々木麟太郎が(同リーグに)加入することが判明した際、大 ...
デイリースポーツ思わず絶叫「あー!」鈴木愛理が激カワFピッチ「右に飛んでいきました(笑)」大暴投に口に手を当て照れ笑いも「120点です!」会場魅了、ライブでは奈良間がメロメロに
デイリースポーツ 6日 13:06
... して捕手を務めた郡司のもとへと転がった。手を口に当ててキュートな仕草をみせた。開口一番「右に飛んでいきました」と笑い、「目の前に郡司選手がいらっしゃって、ずっと応援してくださっていると聞いていて、同じ大学(慶大)だったりもするので、いつもと違う安心感があって、右には飛んでいったんですけど、幸せな気持ちでした」と笑顔で振り返った。自己採点は「投球的には60点ですけど、楽しかった気持ちは過去最高。12 ...
日刊スポーツ佐々木麟太郎が参加していた米大学サマーリーグのチ…
日刊スポーツ 6日 12:24
スタンフォード大・佐々木麟太郎(2025年4月) マサチューセッツ州で行われている米大学サマーリーグの最高峰「ケープコッドリーグ」に参加していた米スタンフォード大の佐々木麟太郎内野手(20=花巻東)が、所属していたコトゥイット・ケトラーズを退団したことが5日(日本時間6日)分かった。 リーグの非公式X(旧ツイッター)アカウント「ケープコッド・ベースボール・エクストラ」が伝えた。球団公式サイトの登録 ...
日本テレビスガコバの始まりは大学野球 巨人・小林誠司 思い出の大学日本代表
日本テレビ 6日 12:02
◇第45回日米大学野球選手権(7月8日〜13日、北海道、新潟、東京) プロ野球・巨人の小林誠司選手は菅野智之投手とバッテリーを組み、“スガコバ"という愛称で親しまれていました。そのスガコバの原点となったのが実は大学日本代表の合宿でした。 「あれから始まったんですよね。大学2年・・・大学代表の思い出って智之との出会いしかないですね(笑)」 小林選手の大学時代には東海大の菅野智之投手、明治大の野村祐輔 ...
スポーツ報知【巨人】阿部監督が荒巻悠に熱血ノック ここまで守備機会なしも二塁で守備練習
スポーツ報知 6日 11:54
荒巻悠にノックを打つ阿部監督(カメラ・今成 良輔) 巨人の阿部慎之助監督が6日、試合前練習で荒巻悠内野手にノックをした。 指揮官は、二塁の守備練習をしていた荒巻へゴロやフライなど様々な打球を打ち、マンツーマンで指導をした。 荒巻は、大学時代には本職の三塁の他に二塁も守った。今季はここまで二塁の守備機会はないが、出番に備えて入念に準備を整えた。
Abema TIMES「ファウルを吹いたってくれ!」201cm逸材の連続リバウンド&もみくちゃバトルに解説絶叫!「桜木花道かと思った」「惚れ惚れする」川島悠翔をファンも絶賛
Abema TIMES 6日 11:48
... スHCからも試合後、「今日は川島選手がすごく良かった。リバウンドもディフェンスも本当にすごかった」と名指しで称賛されていた。 川島は2023年3月に福岡大学附属大濠高校を中退し、オーストラリアのNBAグローバルアカデミーへ。昨秋からアメリカのシアトル大学で鎬を削る。8月のアジアカップのメンバー入りに向けて猛アピールを続ける新星は、今日15時からのオランダ代表との再戦でも自らの持ち味を披露することが ...
TBSテレビ田中希実が女子5000m4連勝で世界陸上代表に内定 今年の日本選手権で見せた“違い"【陸上・日本選手権レビュー】
TBSテレビ 6日 11:38
... 8秒25(3位) 22年:15分05秒61(1位・5秒47) 23年:15分10秒63(1位・11秒09) 24年:15分23秒72(1位・10秒92) 25年:14分59秒02(1位・13秒59) 大学1、2年時の18〜19年はまだ、それほど力がなかった。20年に大きく成長し、その年の日本選手権は長距離種目だけ12月開催で、記録が出やすい気象条件だったが福士の大会記録にわずかに届かなかった。それ ...
Abema TIMES敵を吹っ飛ばす! 201cm日本バスケ新星、“驚異のフィジカル"に解説&ファンが興奮「20歳でこの迫力!」川島悠翔をホーバスHCも称賛「すごく良かった」
Abema TIMES 6日 11:15
... てるのウケる」「ファウルに納得してるのちょっと面白かった」「さすがにオフェンスファウルだったw」などの反応が見られた。 川島は2023年3月31日に福岡大学附属大濠高校を中退し、オーストラリアのNBAグローバルアカデミーへ。昨秋からアメリカのシアトル大学でプレーする。この試合では19分47秒のプレータイムで両チームトップとなる13リバウンドを記録し、ホーバスHCからも「今日は川島選手がすごく良かっ ...
日本テレビアジアカップへ“熾烈なメンバー争い" 男子バスケ日本代表 前日敗れたオランダにリベンジ目指す
日本テレビ 6日 09:10
... なる選手も控えており、注目される試合は午後3時にティップオフします。 ■出場すればA代表デビュー #14 狩野 富成(C/206cm/23歳/サンロッカーズ渋谷) #17 中村太地(PG/190cm/28歳/島根スサノオマジック) #20 山〓 一渉(SF/200cm/21歳/ノーザン・コロラド大学) #42 渡邉 伶音(PF/206cm/19歳/東海大学)最終更新日:2025年7月6日 9:51
スポニチ猛暑こそ「さば缶」を食べるべき理由。キムチを加えるとさらによし[医師監修]
スポニチ 6日 09:00
... 群です。健康志向の方や小さなお子さまがいるご家庭にも安心してお使いいただけます。 監修者プロフィール 石原新菜先生 医師・イシハラクリニック副院長。健康ソムリエ理事。ロングライフラボ理事。秋田栄養短期大学教授(客員)。父、石原結實氏のクリニックで主に漢方医学、自然療法、食事療法により、種々の病気の治療にあたっている。クリニックでの診察の他、わかりやすい医学解説と、親しみやすい人柄で、講演、テレビ、 ...
スポニチマルチアスリート・陣在ほのか 病床から手術報告「今よりもレベルアップするには必要な手術でした」
スポニチ 6日 08:43
... からは「ご飯いっぱい食べて復活してちょーだい」「強くなったほのか待ってるぞ!」「いつもずっと応援してる」「ゆっくり休んで、レベルアップしてください」などのエールが寄せられている。 陣在は、中学、高校、大学時代は可愛すぎ陸上競技(800メートル)で全国大会に出場。2000年に米国発祥の世界最高峰の障害物レース「スパルタンレース」に転向、トレイルレースやウルトラマラソンなどでも活躍。昨年は五輪競技の近 ...
毎日新聞東洋大、敗戦から始まった意識改革 「鉄紺の結束」の真の意味は
毎日新聞 6日 08:30
... た。7区間64・8キロのコースは、箱根路のように起伏が激しく、箱根駅伝2連覇中の青山学院大、中央大、立教大なども集まった。 箱根を見据え、大学で駅伝の経験値が少ない下級生主体で臨み、チームの底上げを図る格好の機会になっている。 東洋大は5月24日に行われた全日本大学駅伝関東地区選考会で8位に終わり、11月の本大会の連続出場が「17」で止まった。 立て直しに向け、東洋大の酒井俊幸監督(49)は、さま ...
フルカウント左膝を襲う剛腕の球…激痛のはずが「すげぇ」 元ドラ1が感じたプロの壁「レベルが違う」
フルカウント 6日 08:05
元ロッテ・服部泰卓氏【写真:尾辻剛】 元ロッテ・服部泰卓氏、1学年上の元巨人・條辺と対戦 2007年の大学・社会人ドラフト1巡目でロッテに入団した服部泰卓氏は、貴重な中継ぎ左腕として2013年に51試合登板するなど8年間のプロ野球生活を送った。2015年の現役引退後はサラリーマン生活も経験。2023年には独立して自身の現役時代の背番号「20」を社名にした会社を立ち上げ、講演活動やセミナー開催などさ ...
THE ANSWER「左で大谷、右でジャッジに」身長187cm、両打ち…異次元スケールの大砲が見つけた自分だけの道――大学日本代表・平川蓮
THE ANSWER 6日 07:33
... という希少なスイッチヒッター【写真:羽鳥慶太】 大学代表の平川蓮、左右の打席で打球速度170km、50メートルは5秒9 野球の大学日本代表は8日から、6年ぶりの日本開催となる第45回日米大学野球選手権を戦う。ここで初の代表入りを果たしたのが身長187センチのスイッチヒッター、平川蓮外野手(仙台大4年)だ。左右ともに長打を狙えるというスケールは、日本の大学球界では見られなかったもので「右はジャッジ、 ...
Sportiva2度目のオリンピックは途中棄権に終わった土佐礼子の告白「マラソンを走っていた10年間は無月経だった」
Sportiva 6日 07:05
... んで」と言われ、東京国際の出場は見送った。 「走る準備をしていたのに出られないのが悔しくて......。『東京に出られないなら、私、結婚します』と監督に言って、松山大学の先輩だった今の夫と結婚をしたんです」 2004年12月、土佐は松山大学陸上部の先輩だった男性と結婚した。新婚生活は別居でのスタートになった。夫は松山での仕事があり、土佐は今までどおりに東京で寮生活をして競技に取り組んだからだ。それ ...
日刊スポーツ【ボートレース】SG2冠佐藤隆太郎と楽天宗山塁が…
日刊スポーツ 6日 07:00
... キロ。血液型O。 ◆宗山塁(むねやま・るい)2003年(平15)2月27日生まれ、広島・三次市出身。広陵(広島)1年夏からベンチ入りし、甲子園に2度出場。明大では東京6大学リーグ史上12人目の100安打、2桁本塁打を達成。2、3年時大学日本代表。24年ドラフト1位で5球団競合の末、楽天入り。175センチ、79キロ。右投げ左打ち。 ◆展望 出身地ごとに出場選手が決まる今大会。京都代表の馬場貴也が優勝 ...
Sportivaオリンピック2大会連続出場の土佐礼子は「高校生よりも遅い自分が生きる道」とマラソンを選んだ
Sportiva 6日 07:00
... 持ちで初マラソンを走った大学時代から、自身初のオリンピックとなったアテネ五輪までを振り返ってもらった。 【不定期連載】五輪の42.195km レジェンドランナーの記憶 【社会人初マラソンで高橋尚子の強さと速さを実感】 マラソンランナーになりたい――。 土佐礼子がそう思ったのは、松山大学3年の時だった。その年、以前から地元の松山で開催されていた愛媛マラソンに女子の部が新設され、大学生活の記念にもなる ...
スポニチ【井原正巳 我が道6】高3の選手権は県大会敗退 体育教師目指し筑波大合格
スポニチ 6日 07:00
... した後に、筑波大学の推薦入試を受験した。まだ日本にサッカーのプロリーグがない時代だが、「サッカーに携わっていきたい」という思いは強く「教員なら部活動でサッカーを教えられる」と思っていた。 中学3年生の時に筑波大学の学生が教育実習に来ていて、その時初めて筑波大学を知り、興味を持った。守山高校3年生の時の担任が筑波大学の前身の東京教育大学陸上部出身で、教員になりたいと話すと「それなら筑波大学に行け」と ...
デイリースポーツ【ボート】丸野一樹×元阪神・秋山氏が同級生対談 関係性は「もう10年くらい」 全国ボートレース甲子園8日開幕
デイリースポーツ 6日 05:45
... いに語った。 −お二人は同学年ですね。二人の関係は。 丸野一樹(以下丸野)「もう10年くらいになりますかね」 秋山拓巳(以下秋山)「丸ちゃんの幼なじみで元ヤクルトの左ピッチャーの岩橋(慶侍)と、岩橋の大学の先輩で、今オリックスの平野(佳寿)さんが一緒に自主トレをしていて、岩橋が『知り合いにボートレーサーがおんねん』と言われそこから紹介してもらい仲良くなりました」 −プライベートでは会ったりしますか ...
読売新聞陸上日本選手権 泉谷0・01秒差V…110障害
読売新聞 6日 05:00
... えていく感じだった」。そんな不完全な状態でも、ハイレベルな大一番できっちり勝利をもぎ取り、「海外を転戦して場数を踏んできたから、冷静に走ることができた」と胸を張った。 メダルが期待されたパリ五輪では、大学の後輩でもある村竹ラシッド(JAL)が5位入賞。その一方、自身は準決勝で敗退し、悔しさを味わった。「今までかみあっていなかったことも全部、世界陸上でうまくいくための糧にしたい」。ピンチを乗り越えた ...
東京スポーツ新聞【陸上】桐生祥秀 5年ぶり日本一で初めての感涙 世界選手権出場へ「まだタイム的には…」
東京スポーツ新聞 5日 23:00
... 生祥秀(日本生命)が?歓喜の涙?を流した。 今大会は優勝候補のサニブラウン・ハキーム(東レ)、柳田大輝(東洋大4年)がまさかの予選敗退。波乱の一戦を制したのはベテランだった。ファイナリスト8人中4人が大学生という若い顔ぶれだったものの、中盤の競り合いから後半に抜け出すと、トップでゴールに飛び込んだ。10秒23(追い風0・4メートル)で5年ぶりの優勝を飾った桐生は「久々だったし、もう本当になんだろう ...
47NEWS : 共同通信【詳報】17歳久保が日本新で連覇 泉谷と野本、崎山が代表入り 陸上・日本選手権第2日
47NEWS : 共同通信 5日 22:52
... 子800メートル決勝 ?落合晃(駒大)1:45.93 ?四方悠瑚(SAURUS TC)1:46.30 ?岡村颯太(鹿屋体大)1:46.42 ※日本記録 1:44.80 ※参加標準記録 1:44.50 大学1年生になった日本記録保持者の落合が連覇を達成した。オープンコースへの移行でスムーズに先頭に。1周目を終えて後続が迫っていたが、あわてる様子はなかった。バックストレートでペースを上げて後続を突き放 ...
毎日新聞29歳桐生祥秀、男子100メートル涙のV 陸上日本選手権
毎日新聞 5日 22:26
... 人中、4人が大学生というフレッシュな顔ぶれの中で、桐生は集中していた。序盤から速いピッチを刻み、最後は身を投げ出すようにして競り勝った。 フィニッシュ後、涙を流したのには理由がある。苦楽をともにしてきた仲間の泣く姿が目に入ったからだ。 10年以上トレーナーを務める後藤勤さんらスタッフに支えられプロ選手として活動してきた。 男子100メートルで日本選手初の9秒台をマークしたパイオニアだが、大学時代か ...
日刊スポーツ【高校野球】北越は必殺変化球・縦スライダー…/新潟
日刊スポーツ 5日 22:18
... する。 ◇ ◇ ◇ 小林創が、開幕を心待ちにしている。度重なる故障に苦しんできたが、最後の夏は万全の状態で迎えられる。「早く始まって欲しい。自分が投げて初優勝を決めたい」と言葉は弾む。6月下旬に行った大学生との練習試合は2回無失点。躍動する準備は整っている。 準優勝した春季県大会と、続く北信越大会は右足の捻挫で登板なし。昨秋は右肩痛でマウンドに上がらず外野の守備についた。1年春からベンチ入りも、こ ...
日刊スポーツ【陸上】桐生祥秀5年ぶりVで初めて歓…/日本選手権
日刊スポーツ 5日 21:43
... 、隠す必要も、恥じる必要もないものだった。 男子100メートル決勝。号砲への反応速度は、決勝8人の中で最速の0秒133。準決勝で狂っていた上体を起こすタイミングを修正。小池、多田の五輪組、関口、井上ら大学生と新旧が入り交じったレースで勝った。「最後の2メートルで横を見て。いける」。フィニッシュ後は左人さし指を突き上げて、雄たけびを上げた。 「泣くつもりはなかったんですが…。(後藤)トレーナーを見て ...
東京スポーツ新聞【フィギュア】鈴木明子さん 仙台に誕生した新リンクに期待「選手たちの目標が育っていったら」
東京スポーツ新聞 5日 21:30
... れることが結構ある。そういう照らしてくれる存在というか、自分のスケートで人の心を照らして穏やかな気持ちになってもらえたらいいなという気持ちを込めた」と選曲の意図を語った。 愛知・豊橋市出身の鈴木さんは大学時代を仙台で過ごした。当時はリンクの閉鎖もあり、思うように練習ができない時期もあったという。「選手たちにとってリスクがないと練習にならない」と回想した上で「練習環境が良くなって、夢から目標に変わっ ...
Abema TIMES鈴木誠也&PCA、仲良しコンビがベンチで大はしゃぎ 胸アツな光景にファン注目「いちゃいちゃしてるw」「可愛すぎるw」
Abema TIMES 5日 21:00
... るなど打線が大爆発となった。 (ABEMA『SPORTSチャンネル』) 【映像】クールすぎる!誠也の“敬礼"キメポーズ 【映像】似てる?似てない?物議をかもした山本由伸人形 【画像】大谷、HR球を女子大学生がスーパーキャッチ MLB最新ニュース | 試合日程・結果 | 順位表 平日は毎日アベマでMLB! ABEMAでみる ■大谷翔平 人気記事 ・ドジャース大谷翔平 年俸推移・予想 SPOTV NO ...
朝日新聞0―35で敗戦も部員9人最後まで 市伊丹が選手離脱の危機乗り越え
朝日新聞 5日 20:45
... れば、人数不足で試合ができなくなる。三回、三塁手の仲谷蒼一郎選手(1年)の右足がつった。だが、休憩をはさんでグラウンドに戻ると、公式戦で初めて投手も務め、打たれながらもアウトを重ねた。試合後、「これからもこつこつ頑張ります」と語った。 若林広純主将(3年)は「悔しさもあるが、達成感もある。試合の負けは大学合格でリベンジしたい」。高橋史明監督は「少ない部員でよくやってくれた」と選手たちをねぎらった。
Abema TIMESアリーナ騒然!日本代表201cmビッグマンの“衝撃ボースハンドダンク"にファン沸騰「川島悠翔はスケールでかい」判定も話題「ファウルやろ」
Abema TIMES 5日 20:25
... ウルや」「ファウルやろ」「これはファウルかな」「川島くんのダンク、てかファールちゃうん?」などのコメントが出ていた。 川島は2023年3月31日に福岡大学附属大濠高校を中退し、オーストラリアのNBAグローバルアカデミーに入学。昨秋からアメリカのシアトル大学でプレーする201センチのビッグマンだ。この試合では19分47秒のプレータイムで両チームトップとなる13リバウンドを記録するなど、アジアカップに ...
サンケイスポーツ初キャップ勢が勝利に貢献 紙森「光栄なこと」 石田「一生記憶に残る」
サンケイスポーツ 5日 20:22
... に代わり投入された中楠は「僕にとって特別な試合だったが、なるべくいつも通りのプレーを心がけた。それができたと思う」と話した。 先発で初キャップを獲得した2人はフル出場。プロップの紙森は「フルで出たのは大学(近大)時代以来。びっくりしたが、光栄なこと」と述べた。数日前にぎっくり腰を発症したというWTB石田は、試合当日の朝に出場を決めたことを明かし「一生記憶に残るファーストキャップ」と笑顔だった。 試 ...
サンケイスポーツ駒大・落合晃、大会2連覇も参加標準記録突破ならず「2周目で体が固まってしまった」 日本選手権/陸上
サンケイスポーツ 5日 20:19
... だけと気にせずに走れた」と落合。レース後には「おめでとう」と祝福したという。 即内定とはならなかったが、代表入りには大きく前進。この後は7月末のワールドユニバーシティゲームズ(ドイツ)に出場し「世界の大学生の選手たちと勝負して、そこで1分44秒台や1分44秒50を目指す」と落合。そして大八木弘明総監督が率いるエリートチーム「Ggoat」での合宿で調整していく予定だ。 「また世界陸上でいい姿を見せら ...
産経新聞桐生祥秀がほえて泣いた 男子100で復活V「安心するのは今日だけ」 陸上日本選手権
産経新聞 5日 20:16
... を流してきたカメラの前で、この日は「初めて」といううれし涙を光らせた。「優勝はうれしいですね。勝ち切れたことは、日本選手権の大事なこと」。言葉に実感がこもった。 実力者が予選で敗退し、決勝はベテランと大学生との争いになった。スタートから横一線。桐生は中盤からぐんぐんと伸び、ラスト数メートルで抜け出した。「結構集中していけた」と振り返った。 高校時代から注目され、2017年に日本人で初めて10秒を切 ...
Abema TIMESあれ、消えた?大谷翔平をカメラが捉えきれない…しれっと進塁していた“衝撃シーン"
Abema TIMES 5日 20:00
... 、試合は1ー18で終了し、アストロズが敵地で大勝。現地時間5日に誕生日を迎える大谷は、明日の試合でバースデー登板が予定されている。 (ABEMA『SPORTSチャンネル』) 【映像】大谷、HR球を女子大学生がスーパーキャッチ 【画像】ロバーツ監督、大谷への死球で“ブチギレ" 【画像】ドジャース戦で“ルフィ"が大量発生 MLB最新ニュース | 試合日程・結果 | 順位表 平日は毎日アベマでMLB! ...
サンケイスポーツ21歳・ジェイコブスが15得点 米大学でプレーする有望株/バスケ
サンケイスポーツ 5日 19:58
バスケットボール男子の国際強化試合は5日、東京・有明アリーナで行われ、世界ランキング21位の日本は同54位のオランダに70―78で逆転負け。米国の大学でプレーする21歳のジェイコブスは、3点シュート2本などで15点を稼いだ。パリ五輪代表にチーム最年少で選ばれた有望株は「久しぶりに日本で試合ができてすごくうれしかった」と話した。 ただ、代表経験が少ない若手が多く参加する今回のチームは格下に敗れた。「 ...
サンケイスポーツ二松学舎大付の1年・川島連十、公式戦デビューで?ノーノー? 父はヤクルトの元内野手で現オリックス打撃コーチの川島慶三氏/東東京大会
サンケイスポーツ 5日 19:56
... マンスをしてほしい。何とか甲子園にみんなで行ってほしいですね」 ■川島 慶三(かわしま・けいぞう)1983(昭和58)年10月5日生まれ、41歳。長崎県出身。佐世保実高から九州国際大を経て2006年に大学生・社会人ドラフト3巡目で日本ハム入団。08年にヤクルト、14年7月にソフトバンクに移籍。22年は楽天に在籍し、同年限りで現役を退いた。通算成績は886試合の出場で打率・251、483安打、38本 ...
読売新聞5年ぶり優勝の桐生祥秀、感極まって涙「何年も見てくれたコーチやトレーナーにありがとう」
読売新聞 5日 19:34
... 工)、多田修平(住友電工)など実力者に加えて大学生4人が入るラインナップとなった。中盤まで横一線の競り合いから桐生は終盤にわずかに抜け出し、1着でゴールを駆け抜けるとガッツポーズで喜んだ。 2016年のリオデジャネイロ五輪に出場した後、21年東京五輪はわずかの差で個人での代表入りを逃した。22年の日本選手権で6位に終わった後、シーズンの残りを休養にあて、大学2年生の時から難病の潰瘍性大腸炎を患って ...
読売新聞男子100m、桐生祥秀が10秒23で5年ぶり優勝…2〜4着は同タイム
読売新聞 5日 18:51
... ニブラウンのみで、今大会での世界選手権代表内定者はなし。代表選手は今後の選考で決定することとなった。 2〜4着は10秒28の同タイムとなったが、2位には今年の世界リレー代表の大上直起(青森県庁)が、3位には大学生の関口裕太(早稲田大)が入った。 9秒98の自己ベストを持つ小池祐貴(住友電工)は10秒30で5位、日本選手権で優勝経験のある多田修平(住友電工)も同タイムで6位だった。(デジタル編集部)