検索結果(和歌山 | カテゴリ : スポーツ)

89件の検索結果(0.081秒) 2025-09-06から2025-09-20の記事を検索
日刊スポーツ【一覧】大学生プロ志望届 早大・伊藤樹、創価大・…
日刊スポーツ 19日 17:26
... 影・柴田隆二) 慶大・常松広太郎外野手(慶応湘南藤沢) 今春リーグ戦で3本塁打を放った長距離砲。183センチ、88キロ、右投げ右打ち 東都大学野球連盟 青学大・中西聖輝投手(智弁和歌山) 最速152キロ。大学日本代表。智弁和歌山では3年夏に甲子園優勝。奈良・橿原市出身。182センチ、90キロ、右投げ右打ち 中西聖輝(2025年7月撮影) 青学大・小田康一郎内野手(中京) 大学日本代表の主軸を務めた ...
日刊スポーツ【一覧】高校生プロ志望届 大阪桐蔭・中野大虎、森…
日刊スポーツ 19日 17:12
... 戦敗退 大阪偕星学園・木村煌音 今夏大阪大会8強 兵庫 飾磨工・山口悠剛内野手 今夏兵庫大会初戦敗退 西宮南・東一佑太投手 今夏兵庫大会2回戦敗退 育英・福井想一朗投手 今夏兵庫大会3回戦敗退 奈良 和歌山 岡山 鳥取 広島 武田・那須皓太朗内野手 190センチ、92キロの大型遊撃手。今夏広島大会2回戦敗退 島根 山口 香川 坂出・桂健斗捕手 1番を打つ捕手。今夏香川大会初戦敗退 徳島 穴吹・滝上 ...
スポーツ報知【ボーイズリーグ】勝因は気迫!かかってこいやの気持ちで大阪都島が初戦突破…MLBカップ予選
スポーツ報知 19日 13:02
延長8回の激闘を制して喜ぶ大阪都島ナイン ◎「MLBCUP2025・関西ブロック予選」(9月15日・J:COMサザンスタジアム)◆小学生の部 ▽1回戦 大阪都島ボーイズ8−5和歌山橋本ボーイズ ボーイズリーグが今年から新規参入した大会で、大阪都島が延長戦を制して4強入りした。 2点ビハインドの5回2死二、三塁で、古賀主将が同点2点二塁打。タイブレークの延長8回には、先頭・神野が自身初スクイズを初球 ...
日刊ゲンダイ広陵含むプロ注目の高校生「甲子園組」全進路が判明! 県岐阜商・横山温大は岐阜聖徳学園大へ
日刊ゲンダイ 19日 11:20
... の内定先が判明した。 スポーツ推薦枠を設ける東京六大学の早大には、代表で主将を務めた阿部葉太(横浜)に加え、右腕の阪下漣(東洋大姫路)、強打の外野手・福元聖矢(智弁和歌山)が候補に入っているという。 同リーグの明大は、右腕の渡辺颯人(智弁和歌山)、内野手の冨田祥太郎(天理)に加え、部内暴力で甲子園を途中辞退した広陵のエース右腕・堀田昂佑の名前も聞こえてくる。 「3年次の甲子園メンバー以外では、投手 ...
日刊スポーツ【世界陸上】予選敗退の久保凛 17歳の横顔「宿題…
日刊スポーツ 19日 05:11
... だ始まったばかり。「もっと強い久保凛を見せたい」。28年ロサンゼルス五輪、その先へ−。 17歳の夏。この涙を人生の糧とする。【藤塚大輔】 ◆久保凛(くぼ・りん) 2008年(平20)1月20日生まれ、和歌山・有田川町出身。小1でサッカーを始め、串本JFCでプレー。潮岬中から陸上開始。中3時の22年全国中学校体育大会800メートル優勝。23年に東大阪大敬愛高に進学し、同年から全国高校総体3連覇。24 ...
スポニチ【世界陸上】17歳久保凛 悔し涙 世陸デビュー800メートル予選落ち「何もできずに終わってしまった」
スポニチ 19日 04:39
... ると、地元の駅伝大会に出場して区間新記録をマーク。「サッカーより陸上の方が向いてるな」という思いが芽生えた。中学から本格的に始めると、800メートルで才能が開花。中3で全中を制した。 父の建二郎さんを和歌山に残し、母らと大阪に引っ越して東大阪大敬愛高に進学。シニアの選手と戦うようになった高2の春から意識が変わった。「“世界に羽ばたけるようになりたい"と。漠然としていた夢が目標に変わった」。中1で陸 ...
スポニチ【世界陸上】久保凛 当初はハードルに取り組む 田中希実の影響でこの夏から読書
スポニチ 19日 04:37
... 会1万メートルの絹川愛以来18年ぶりとなったが、涙の予選敗退となった。 ☆生年月日 2008年(平20)1月20日生まれ、和歌山県串本町出身の17歳。1メートル68。 ☆建英のいとこ いとこで日本代表の久保建英(Rソシエダード)の影響もあり、小学1年からサッカーを始める。右MFで和歌山県U―12トレセンメンバーに選ばれたこともある。 ☆当初はハードル 祖母・浩子さんが指導する陸上クラブに小学校低学 ...
デイリースポーツ17歳久保凛、予選敗退に涙止まらず「何もできずに終わった。すごく悔しい」目真っ赤も必死に前向く「もっと強くなってこの舞台に」【世界陸上】
デイリースポーツ 18日 21:44
... もっと強くなってこの舞台に戻ってきたい。17歳で世界陸上出れて、初めてが東京。奇跡だと思う。この経験を無駄にしないようにしたい」と、未来を見据えた。 ◇久保凛(くぼ・りん)2008年1月20日生まれ。和歌山県出身。東大阪大敬愛高3年。800メートル日本記録保持者。23年に全国高校総体で初優勝。24年は大会新記録で連覇を果たした。24年日本選手権で初優勝。いとこはサッカー日本代表MFの久保建英。 ◇ ...
日刊スポーツ【世界陸上】久保凛、悔し泣きも初の世界大会「すっ…
日刊スポーツ 18日 21:14
... た。世界ランキングで出場圏内につけ、日本女子の高校生の個人種目では07年大阪大会1万メートルの絹川愛以来、18年ぶりの代表入りとなった。 ◆久保凛(くぼ・りん) 2008年(平20)1月20日生まれ、和歌山・有田川町出身。小1でサッカーを始め、串本JFCでプレー。潮岬中から陸上開始。中3時の22年全国中学校体育大会800メートル優勝。23年に東大阪大敬愛高に進学し、同年から全国高校総体3連覇。24 ...
サンケイスポーツ【世界陸上】久保凛は決勝進出ならず 2分2秒84の組7着で初の世界選手権を終える 日本記録保持者の17歳
サンケイスポーツ 18日 20:34
... できなかった。 この大会で決勝に進めば日本勢初の快挙だったが、お預けとなった。無限の伸びしろがある17歳。まだまだ強くなる。 ■久保 凛(くぼ・りん) 2008(平成20)年1月20日生まれ、17歳。和歌山・串本町出身。小学校時代はサッカーに打ち込み、潮岬中から本格的に陸上を開始。東大阪大敬愛高1年時に全国高校総体で優勝。昨年7月の記録会では800メートルで1分59秒93をマークし、高2で日本女子 ...
スポーツ報知【世界陸上】女子800Mの久保凛は日本勢初の準決勝ならず号泣「何もできなかった」17歳が初の世界舞台
スポーツ報知 18日 20:17
... できると思う。自分の長所を生かしたレースをして、ファイナル(決勝)に残れるように頑張りたいと思っています」と意気込みを語っていたが、世界の壁は高かった。 ◆久保 凛(くぼ・りん)2008年1月20日、和歌山・串本町生まれ。17歳。小学1年から6年間はサッカー選手。潮岬中入学から本格的に陸上を始めた。東大阪大敬愛高に進み、高1にして全国高校総体800メートル優勝。初の国際舞台となった同月の日・韓・中 ...
日刊スポーツ【世界陸上】17歳久保凛、初の世界大会で女子80…
日刊スポーツ 18日 20:17
... トルトラックを2周する種目。日本はこれまで05年杉森美保、07年陣内綾子、22年田中希実の3人が出場したがいずれも予選敗退となっていた。 ◆久保凛(くぼ・りん) 2008年(平20)1月20日生まれ、和歌山・有田川町出身。小1でサッカーを始め、串本JFCでプレー。潮岬中から陸上開始。中3時の22年全国中学校体育大会800メートル優勝。23年に東大阪大敬愛高に進学し、同年から全国高校総体3連覇。24 ...
スポニチ【世界陸上】17歳・久保凛 涙の予選敗退「超悔しい」2分2秒84で組7位 日本勢初の準決勝進出ならず
スポニチ 18日 20:13
... 新記録をマーク。周囲の見る目だけでなく、本人にも「サッカーより陸上の方が向いてるな」という思いが強くなった。中学から本格的に始めると、800メートルで才能が開花。3年で全中を制した。 父の建二郎さんを和歌山に残して、母らと大阪に引っ越して東大阪大敬愛高に進学。高2の4月にグランプリレースに臨み始めた頃から「世界」に対する目線が変わった。「“世界に羽ばたけるようになりたい"と。漠然としていた夢が目標 ...
日刊スポーツ【世界陸上】今夜登場17歳久保凛の急激な“成長曲…
日刊スポーツ 18日 15:03
... 技場◇女子800メートル予選3組 女子800メートル日本記録保持者の久保凛(17=東大阪大敬愛高3年)が、ついに世界大会に初めて臨む。今日午後8時14分開始予定の予選3組に登場。3レーンで出走する。 和歌山・潮岬中3年時に全国中学校体育大会を制覇。優勝タイムは2分9秒96だった。それから3年がたった今季は、7月の日本選手権で自身2度目の1分台となる1分59秒52をマーク。中3の記録を10秒以上も短 ...
朝日新聞久保凛「自分らしい走り」の原点 朝5時からキャンプ場で磨いた
朝日新聞 18日 12:12
... 向け、「挑戦するだけだと思うので、楽しみ。まだ17歳の高校生で出られるっていうのが一番うれしい」。 夢を押しつけていないか デュプランティス父が思う「子育ての過ち」 小学生の頃は、サッカー少女だった。和歌山県選抜に選ばれるほどの実力もあったが、とにかく足が速かった。 高学年になると地元の駅伝大会に出場して区間新記録をマーク。中学から陸上に専念すると、中3の全日本中学校選手権大会で800メートルに出 ...
THE ANSWER陸上界に現れたスーパー女子高生の正体 17歳久保凛は“ただの天才"にあらず…恩師の証言「苦しさに耐え、継続する天才です」
THE ANSWER 18日 11:53
... が中2だった4年前。ダイナミックなフォームに積極的なレース。2021年の近畿総体でキラリと輝く13歳に心を奪われた。 中3で中学日本一に輝いた逸材を自らスカウトし、東大阪大敬愛高への入学が決定。地元・和歌山を離れ、母と兄弟の住む大阪の家から通うことになった久保を迎え入れた。そこから3年間、“特別メニュー"を作るなど二人三脚で歩んできた。 入学4か月でいきなりインターハイを制し、高2で日本選手権を制 ...
読売新聞東都大学野球、青学大・中大・駒大が連勝…中大の岩城は速球を軸に相手を圧倒
読売新聞 17日 20:26
東都大学野球(読売新聞社など後援)は17日、ジャイアンツタウンスタジアムで行われ、青学大と中大、駒大が連勝し、勝ち点1を挙げた。青学大は一回、4番渡部(3年・智弁和歌山)の2点二塁打で先制、渡辺(4年・金沢学院大付)―鈴木(3年・東海大菅生)の継投で零封した。中大は七回、代打前川(1年・福井商)が勝ち越しの3点三塁打を放った。駒大は六回、武富(2年・向上)の3ランなどで4点を加え、継投で逃げ切った ...
日刊スポーツ青学大が連勝で勝ち点、国学院大との接戦制す 安藤…
日刊スポーツ 17日 13:26
... て打たせるピッチングを意識した」と6回1安打無失点の快投を披露した。7回からは、鈴木泰成投手(3年=東海大菅生)が国学院大打線の反撃を封じた。 打線は初回1死一、二塁の好機で4番渡部海捕手(3年=智弁和歌山)が国学院大先発富田のカーブを捉えた。打球は左翼手の頭を越え、フェンス直撃の2点適時二塁打。「なんとか1本出そうと思って打席に入りました。いい反応ができた」。大学日本代表を経験した要が、先制点を ...
サンケイスポーツ渡辺―鈴木の継投で国学院大を零封 青学大は連勝で勝ち点1/東都
サンケイスポーツ 17日 12:57
... 顔の青学大、渡部海捕手、渡辺光羽投手、鈴木泰成投手(撮影・赤堀宏幸)東都大学野球秋季リーグ戦(17日、青学大2−0国学院大、ジャイアンツタウン)6連覇を狙う青学大は、一回に4番・渡部海捕手(3年、智弁和歌山高)の中越え2点二塁打で先行。左腕・渡辺光羽投手(4年金沢学院大付高)が先発し6回1安打、その後を右腕・鈴木泰成投手(3年、東海大菅生高)が3回1安打と無失点に抑え、連勝で勝点1を挙げた。 カッ ...
産経新聞公務員やめて渡欧しプロで5年 異色のホッケー元日本代表、最後の舞台は地元開催の国スポ
産経新聞 17日 11:11
... 8日に開幕する第79回国民スポーツ大会(国スポ)を最後に、ユニホームを脱ぐ決意を固めた男子ホッケー元日本代表選手がいる。滋賀県選手団として出場する立命館大職員の田中健太さん(37)=京都府宇治田原町。和歌山県庁勤務を経て強豪オランダのプロリーグに挑戦し、東京五輪でも活躍した異色のエースストライカーは、支えてくれた人への感謝を胸に有終の美を誓う。 小学4年から競技「ホッケーの町」として知られる滋賀県 ...
サンケイスポーツ【リトルシニア】大阪福島、住之江4強進出/関西連盟秋季大会 大阪市内ブロック
サンケイスポーツ 17日 07:03
... ロック予選で6回を投げ、無四球で勝利に貢献した大阪福島・中尾滋賀ブロック・守山が第1代表和歌山ブロック・南部が第1代表阪神タイガース杯・全日本不動産協会杯「第55回関西連盟秋季大会」のブロック予選が13−15日に各地で行われた。滋賀ブロック決勝は守山が3−2で湖東に勝ち、第1代表を獲得。湖東が第2代表に決まった。和歌山ブロックは南部が第1代表を決めた。大阪市内ブロック2回戦は住之江がタイブレークを ...
スポニチ青学大V6へ快幕 ドラ1候補・中西が12球団20人超スカウトの前で1失点完投 楽天スカウト「即戦力」
スポニチ 17日 05:05
... 望届を提出しており、6連覇とともにプロへのアピールを続ける。中大と駒大もそれぞれ先勝した。 最大のピンチで最高のパフォーマンスを披露した。2―1の9回、一打逆転となる1死二、三塁。中西が迎えたのは智弁和歌山時代の同期で4年前の夏の甲子園優勝を共に味わった宮坂だった。燃えた。カウント1―2から148キロ直球を内角に投げ込み、惜しくもボール。「いいところに投げ込めた」と気持ちを切り替え、最後は20キロ ...
デイリースポーツ青学大・中西 粘投1失点完投で開幕星 今週ドラフト上位候補 阪神など12球団スカウト視察
デイリースポーツ 17日 05:00
... ジャイアンツタウンスタジアム) 開幕し、史上3校目の6連覇を狙う青学大が国学院大との接戦を制し白星発進した。8日にプロ志望届を提出した今秋ドラフト上位候補の最速152キロ右腕・中西聖輝投手(4年・智弁和歌山)が1失点完投。阪神、巨人など12球団のスカウトの前で好投した。中大はプロ注目の三奈木亜星、岩城颯空の両投手による完封リレーで亜大に先勝。3季ぶりに1部に復帰した駒大も東洋大に完封勝利した。 勝 ...
サンケイスポーツ青学大・中西聖輝が志願の1失点完投 プロ注目右腕が気合の121球 6季連続Vへ開幕白星発進/東都
サンケイスポーツ 16日 21:52
... 7安打1失点で完投した。中大は亜大に3―0で快勝。3季ぶり1部復帰の駒大は東洋大に2―0で勝った。 完投を直訴した青学大・中西が、2−1の九回に正念場を迎えた。1死二、三塁と一打サヨナラのピンチ。智弁和歌山高の同期で、国学院大の宮坂主将を空振り三振に仕留め、続く打者は遊ゴロに。秋季リーグ戦を白星発進に導き、ガッツポーズで喜びを表した。 「気迫、我慢強さ、コントロール、変化球で空振りが取れる。自分の ...
毎日新聞マツゲンが連覇 「総菜担当」が恩返しの一振り 全日本クラブ選手権
毎日新聞 16日 20:25
... ン箕島2死一、三塁、適時打を放ち喜ぶ竹中夢翔=愛媛・坊っちゃんスタジアムで2025年9月16日、中川祐一撮影 第49回全日本クラブ野球選手権決勝(16日、愛媛・坊っちゃんスタジアム) ○マツゲン箕島(和歌山)5―3大和高田クラブ(奈良)●=マツゲン箕島は2大会連続7回目の優勝 外角低めの変化球に食らいついた。3―2の九回2死一、三塁、マツゲン箕島の5番・竹中夢翔がはじき返した打球は中前へ。三塁走者 ...
日刊スポーツ東都開幕カードで東洋大が駒大に敗れる「何もさせて…
日刊スポーツ 16日 19:00
... 先発の東洋大・大坪(撮影・小島史椰) <東都大学野球:駒大2−0東洋大>◇第1週第1日◇16日◇ジャイアンツタウン 東洋大が駒大に敗れ、開幕カードで先勝を許した。 先発を任された大坪廉投手(3年=智弁和歌山)は初回、1死二塁から3番出村に右前適時打を浴び、先制点を許した。4回には2死二塁から9番武富に右前適時打を浴び、追加点を献上。6回2失点で後続にマウンドを託した。 打線は駒大先発仲村竜の前に、 ...
時事通信青学大など開幕戦勝利 東都大学野球
時事通信 16日 18:23
... イアンツタウンスタジアムで開幕して1回戦3試合が行われ、6季連続優勝が懸かる青学大は国学院大に2―1で先勝した。中大は亜大を3―0で、1部復帰の駒大は東洋大を2―0で破った。 青学大は中西(4年、智弁和歌山)が7安打1失点で完投。中大は三奈木(4年、浦和学院)ら2投手で無失点に抑え、駒大は仲村(4年、岡山学芸館)が完封した。 スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年09月16日18 ...
時事通信踏ん張った中西 東都大学野球・青学大
時事通信 16日 16:38
青学大のエース中西は1点リードの九回に踏ん張った。先頭打者に安打を許し、自らの野選と犠打で1死二、三塁となったが、智弁和歌山高でチームメートだった国学院大の宮坂に内角への直球を続けて追い込み、最後はカーブで空振り三振。次の打者は遊ゴロに仕留め、「自分の良さである気迫、我慢強さが出た」と充実の表情を浮かべた。 5連覇を果たした春季リーグで最高殊勲選手に選ばれ、大学日本代表でも活躍。先日プロ志望届を提 ...
日刊スポーツ国学院大は青学・中西を前に好機生かせず惜敗 鳥山…
日刊スポーツ 16日 13:35
... を目指す青学大に惜敗した。 初回、先発の当山渚投手(4年=沖縄尚学)が先頭の藤原に投じた2球目のスライダーを右翼へと運ばれ、先頭打者本塁打を浴びた。 0−1の2回2死二塁から宮坂厚希外野手(4年=智弁和歌山)の適時打で追いついたが、3回1死一、二塁から三ゴロ併殺を狙った二塁手の赤堀颯内野手(3年=聖光学院)の送球エラーで勝ち越しを許した。 打線は、9回に1死二、三塁の好機をつくったが、プロ注目の相 ...
毎日新聞マツゲン箕島が2連覇達成 全日本クラブ野球選手権
毎日新聞 16日 13:24
... 坊っちゃんスタジアムで2025年9月16日、中川祐一撮影 社会人野球の第49回全日本クラブ野球選手権大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)は16日、愛媛・坊っちゃんスタジアムで決勝があり、マツゲン箕島(和歌山)が大和高田クラブ(奈良)に勝ち、2大会連続7回目の優勝を果たした。マツゲン箕島は10月28日に京セラドーム大阪で開幕する日本選手権の出場権を得た。日本選手権の出場は2大会連続8回目。 全日本ク ...
日刊スポーツ6連覇目指す青学大が国学院大との接戦制して開幕勝…
日刊スポーツ 16日 12:40
... づける入りを意識した」。右翼フェンスを越える先制ソロを放ち、主将が流れを呼び込んだ。その後、同点に追いつかれるも、1−1の3回、相手失策で勝ち越しに成功した。 投げてはエースの中西聖輝投手(4年=智弁和歌山)が140キロ台後半の直球とカーブ、スライダー、フォークなどを巧みに操り、国学院大打線を翻弄(ほんろう)。9回には安打、野選で1死二、三塁のピンチを迎えたが「もちろん、それ(三振)しかない」と8 ...
サンケイスポーツドラフト候補・中西が1失点完投 青学大は開幕試合で国学院大に先勝/東都
サンケイスポーツ 16日 12:35
... 、ジャイアンツタウン) 開幕し、6連覇を狙う青学大は、最速152キロのエース右腕・中西聖輝投手(4年、智弁和歌山高)が国学院大打線に7安打無四球7三振1失点で完投し、勝利に導いた。 1点リードで迎えた九回、中西は1死二、三塁のピンチを迎えたが、高校時代同期の国学院大・宮坂厚保希外野手(4年、智弁和歌山高)を空振り三振、最後の打者を遊ゴロに仕留め、大きなガッツポーズを見せた。 「ピンチで我慢強さが出 ...
THE ANSWER「引退する投手の内容じゃない」 中日左腕の“ラストボール"にネット騒然「撤回してください」
THE ANSWER 16日 06:13
... 対まだ現役できる」 「普通に素晴らしい球投げてるやん」 「まだやれるんじゃないかっていうぐらいいい球ですね…お疲れ様でした」 「本音を言えば辞めてほしくないよね」 岡田は2009年のドラフト1位で智辯和歌山高から中日入りし、主にリリーフで活躍。2023年のキャンプで投球中にマウンドで転倒し、右大腿骨骨折の重傷を負った。育成選手となったが今年4月に支配下復帰。1軍でも登板した。ここまでの1軍通算成績 ...
日刊スポーツ東都大学野球1部の秋季リーグ、16日開幕 史上3…
日刊スポーツ 15日 21:01
... 大学野球1部リーグに所属する6校の監督(2025年9月) 東都大学野球1部の秋季リーグが16日、ジャイアンツタウンスタジアムで開幕する。3試合が行われ、史上3校目の6連覇を目指す青学大は国学院大と初戦を迎える。中西聖輝投手(4年=智弁和歌山)や小田康一郎内野手(4年=中京)ら今秋のドラフト候補の活躍に注目が集まる。このほか春季リーグ2位の亜大は中大と対戦し、3季ぶりに1部昇格の駒大は東洋大と戦う。
日刊スポーツ父超え目指す西軍FW駒野友春が献身プレー 感動読…
日刊スポーツ 15日 20:33
... には東京で行われた日本代表戦を2人で観戦に行き、父子2人の時間を過ごした。息子にはその旅も思い出深いが、珍しいことをしたわけではない家族での時間も印象に残っているという。「家族一緒に(父の故郷である)和歌山に行って、そこでお父さんと一緒においしいものを食べたり、花火をしたりしたのは、前と違ってうれしかった」。父が現役時代とは異なる時間をすごしたことで、親子愛はさらに深まった。 手紙に書いたように「 ...
サンケイスポーツ【ベテラン記者コラム(772)】元朝青龍「強いという言葉似合う」大の里を破った元アマ横綱の挑戦
サンケイスポーツ 15日 17:00
... 鍛えた。同氏はXで「本当に強いという言葉似合う日本人が横にいる。今の大相撲の頂点たち勝てないだろ。私が証明する」と潜在能力を評価した。 8月の全国高校総体(インターハイ)個人体重別戦では弟の花田龍信(和歌山商)が100キロ級で頂点に立った。会場内で胸を出し、気合を注入して土俵へ送り出した。「僕もどんどん上がっていきたい。いい一日になった」と刺激を受けた。 2学年下の平幕伯桜鵬とは中学時代から交流が ...
毎日新聞全日本クラブ野球選手権、ベスト4決まる 地元の四国勢は姿消す
毎日新聞 14日 20:19
... 球連盟主催)は14日、愛媛・坊っちゃんスタジアムなどで準々決勝4試合があり、4強が決まった。 福岡トヨタFTサンダースはイワキテック(愛媛)との初出場対決を5―2で制した。2連覇を目指すマツゲン箕島(和歌山)は松山フェニックス(愛媛)を延長十回タイブレークの末、4―2で振り切った。地元の四国勢は姿を消した。 Advertisement 3大会ぶりの頂点を狙う大和高田クラブ(奈良)は優勝11回の全足 ...
スポーツ報知【ロッテ】ドラフト1位・西川史礁が今季ルーキー最速の100安打到達 球団新人の100安打は7年ぶり
スポーツ報知 14日 16:30
... 18年の藤岡裕大以来、7年ぶりとなった。 4回の第3打席で楽天・藤井から右前適時打を放って99安打とし、楽天のドラフト1位・宗山に並んでいた。 ◆西川 史礁(にしかわ・みしょう)2003年3月25日、和歌山県生まれ。22歳。龍谷大平安で2年春のセンバツに背番号16で出場して8強。青学大では1年秋から出場し、3、4年春に最高殊勲選手に輝いた。昨春には侍ジャパントップチームに選出され、欧州代表戦2試合 ...
スポニチ【世界相撲】ジュニア男子は西尾勇斗、永露蓮、尾川蓮太、麻田遥人で全4階級制覇!団体戦は19連覇
スポニチ 14日 07:23
... り倒し。決勝は神奈川・旭丘高3年で全国高校選抜大会3位の実績を持つバトボルド(モンゴル)と対戦し、左右のおっつけではさみつけて前に出て押し倒して優勝を決めた。 男子無差別級は、今季国内3冠の麻田遥人(和歌山・箕島高3年)が2年連続の出場。初戦はノルウェーの選手を寄り切り、2回戦はタイの選手を送り出しで下した。準決勝はモンゴルの選手を右からの下手投げで退け、決勝はジョージアの選手をもろ差しから一気に ...
時事通信日本男子、全階級制覇 世界ジュニア相撲
時事通信 13日 22:48
アマチュア相撲の世界ジュニア選手権は13日、バンコクで行われ、個人戦の男子無差別級は麻田遥人(和歌山・箕島高)が優勝した。日本勢は軽量級から全4階級を制覇した。女子の重量級は後藤なぎさ(鳥取城北高)、無差別級は阿部なな(石川・金沢学院大付高)が勝った。 団体戦は日本が男女とも制した。 (時事) スポーツ総合 相撲 コメントをする 最終更新:2025年09月13日22時48分
産経新聞男子は日本勢が全階級制覇 団体は男女とも優勝 相撲の世界ジュニア選手権
産経新聞 13日 22:43
相撲の世界ジュニア選手権は13日、バンコクで行われ、男子は日本勢が全階級を制した。軽量級は西尾勇斗(静岡・飛龍高)、中量級は永露蓮(福岡・希望が丘高)、重量級は尾川蓮太(熊本農高)、無差別級は麻田遥人(和歌山・箕島高)が勝った。女子は重量級の後藤なぎさ(鳥取城北高)、無差別級の阿部なな(石川・金沢学院大付高)が優勝した。 団体は日本が男女とも決勝でウクライナを下して優勝した。(共同)
毎日新聞「野菜担当」マツゲンの新人左腕が好救援 全日本クラブ選手権
毎日新聞 13日 21:10
... に逆転すると、近藤は七、八回を無安打に抑え、バトンをつないだ。 チームは和歌山県などで展開するスーパー「松源」の支援を受け、選手は店舗で働く。近藤は野菜担当で、野菜の加工や品だしなどを担う。練習時間も確保され、大会前は投球フォームの修正に取り組んだことで、不安なく真っすぐを投げることができた。 和歌山市出身で、市和歌山高、国立の和歌山大と地元一筋で野球をしてきた。古里を盛り上げ、職場でもグラウンド ...
スポニチ【高校野球】来秋候補の近江148キロ右腕を早くもスカウト視察、1安打零封で選抜へ好発進
スポニチ 13日 20:42
... フト戦線に向けたアピールにも成功。「(高校卒業後は)プロか社会人に進める投手になりたい」と青写真を描いた。 ◇上田 健介(うえだ・けんすけ)2008年(平20)11月15日生まれ、和歌山県伊都郡かつらぎ町出身の16歳。小6から妙寺少年野球クラブで野球を始めて一塁手。中学では和歌山ホークスに所属して投手や外野手を務める。近江では1年秋から背番号1でベンチ入り。1メートル82、78キロ。右投げ右打ち。
日刊スポーツ【競輪】“絶対S級"掲げる布居大地が久々…/名古屋
日刊スポーツ 13日 20:10
布居大地は今期初の1着をゲットした(撮影・一樹) <名古屋競輪>◇F1◇初日◇13日 布居大地(27=和歌山)はA級予選4Rを勝利。これが今期初勝利、っそして、1着自体は4月別府以来。予選の勝利は2月玉野までさかのぼる。レース後「いや、長かった。良かった…」と、ほっとした表情を見せた。 前期はS級昇格を狙える成績だったが、4月に腰痛を発症。以降は下降線をたどった。「これをきっかけに再びS級を目指し ...
スポーツ報知【世界陸上】男子35キロ競歩の丸尾知司は26位「ゴールできないかもと思った」高温多湿の厳しい環境
スポーツ報知 13日 11:16
... ことが開幕2日前に発表された。 ◆丸尾 知司(まるお・さとし)1991年11月28日、京都市生まれ。33歳。洛西中から洛南高へ進み、けがをきっかけに長距離から競歩に転向。びわこ成蹊スポーツ大を卒業後、和歌山県教育庁の公務員として競技を続けたが、2016年4月に愛知製鋼へ入社。50キロ競歩を主戦場に、17年ロンドン世界陸上4位、18年世界競歩チーム選手権3位。21年東京五輪は32位。35キロ競歩で出 ...
日刊ゲンダイU18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった
日刊ゲンダイ 13日 06:00
... でサヨナラ勝ち。7連勝で決勝進出を決めた。 ちなみに、阿部のディレードスチールは、ここぞの場面で繰り出す必殺技である。 「スタートを遅らせることで、捕手は一塁走者が走ったことを察知するのが遅れる。智弁和歌山との今春センバツ決勝や、今夏の神奈川大会決勝の東海大相模戦など、大事な試合でことごとく成功させ、今回のU18の韓国戦でも決めていた。投手の奥村頼人(3年)を含め、U18日本代表20人中、横浜勢が ...
日刊スポーツ【現役引退選手一覧】中日中田翔、岡田俊哉、祖父江…
日刊スポーツ 12日 16:58
... 影・森本幸一) 中日岡田俊哉投手(33) 中日一筋16年の岡田俊哉投手が引退会見「自分の中では100点満点以上」大けがから劇的回復 ◆岡田俊哉(おかだ・としや)1991年(平3)12月5日、和歌山県生まれ。智弁和歌山で甲子園に春夏4度出場。09年ドラフト1位で中日入団。4年目の13年に初登板し、同年は66試合で7勝5敗2セーブ、15ホールドをマーク。23年オフに育成契約も、今年5月に支配下復帰。1 ...
毎日新聞16チームが熱戦、13日から愛媛で開幕 全日本クラブ野球選手権
毎日新聞 12日 13:38
... スタジアムなどで開幕する。全国16代表が16日までの4日間、トーナメントで熱戦を繰り広げる。優勝チームは10月28日に京セラドーム大阪で開幕する日本選手権の出場権を得る。 2連覇を目指すマツゲン箕島(和歌山)は、1回戦で前回大会準優勝のエフコムBC(福島)との顔合わせ。前回大会で最高殊勲選手賞に輝いた剛腕・奥田貫太投手らに期待が懸かる。 Advertisement 地元の松山フェニックス(愛媛)は ...
日刊スポーツ新潟産大から初のJリーガー誕生!身長193センチ…
日刊スポーツ 12日 13:01
... 年間で身長が173センチから一気に20センチ伸びた影響で「当時はスピードがなく細身で、身体操作がぎこちなかった」。背後を取られて失点することが多く、目立つような選手ではなかった。 親元を離れて進学した和歌山南陵高では1年からスタメンを張ったが、全国大会出場経験はなし。居残り練習はいつも1人だった。「とにかく走り、崖のようなところにボールを投げて跳ね返りをヘディングする練習をひたすらに。周囲からは『 ...
スポーツ報知久保凛がサッカーではなく陸上を選んだ意外な理由 両親が語る17歳の素顔
スポーツ報知 12日 05:40
... 走れなかったが、徐々に練習を再開。8月末には長野・菅平高原で高地合宿を行い、「調子をどんどん戻してこられている」と初の世界大会に向けて状態を上げている。 ◆久保 凛(くぼ・りん)2008年1月20日、和歌山・串本町生まれ。17歳。小学1年から6年までサッカー選手。潮岬中入学から本格的に陸上を始めた。東大阪大敬愛高に進み、全国高校総体800メートル3連覇。24年の日本選手権で初優勝し、奈良の競技会で ...
フルカウント中日元ドラ1は「まだ全然やれる」 衰えぬ球威にファンが異例の“お願い"「もったいない」
フルカウント 11日 19:35
... 45キロの直球で三ゴロに打ち取るなど、5回を5安打1失点、4奪三振の好投を見せた。今月7日に現役引退を表明したが、今季は2軍で14試合に登板し、4勝1敗、防御率1.89という好成績を残している。 智弁和歌山から2009年ドラフト1位で入団し、2017年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では日本代表に選出された実績もある左腕。2023年2月の練習試合での登板中、投球時に転倒して右大腿骨骨 ...
スポーツ報知【ボーイズリーグ】三田が3年生ラスト大会Vで有終の美…和歌山大会
スポーツ報知 11日 16:40
優勝して歓喜する三田ナイン ◎「第40回和歌山大会」(8月30日・貴志川スポーツ公園球場)◆中学生の部 ▽決勝 三田ボーイズ4−3和歌山岩出ボーイズ 三田が今夏の選手権大会に出場した力を見せつけ、3年生最後の公式戦で参加40チームの頂点に立った。 最後の打者を打ち取った瞬間、三田ナインはマウンド付近で歓喜に沸いた。「今までの集大成。自分たちの粘り強い野球ができた」。有終の美を飾った小山主将は満足げ ...
スポーツ報知【ボーイズリーグ】関西女子チームにルーキー18人が入団 総勢52人で全国大会初代女子王者を目指す
スポーツ報知 11日 16:35
入団式を終え記念写真に納まる関西女子ナイン 2025年度関西女子チーム入部式が6日、和歌山・南山若者センターで行われ、1年生18人が入団した。式の冒頭では大冨肇会長が「ボーイズリーグは女子野球に力を入れています。来春、全国大会で女子の部もつくりましたので、1年生もいい経験になるはずですから、そこを目指して頑張ってください」とあいさつ。塩崎有団長も「楽しく仲良く野球を一生懸命やってください」と祝辞を ...
スポニチトミージョン手術から復活かける明大・久野悠斗が快投 青学大相手に5回無安打投球
スポニチ 11日 15:14
... By スポニチ 昨年4月に左ヒジのトミージョン手術を受け秋季リーグ戦に復活をかける明大の久野悠斗(4年=報徳学園)が東都5連覇中の青学大とのオープン戦に先発。5回を投げノーヒット、渡部海(3年=智弁和歌山)に与えた四球1つに抑え込んだ。 「きょうは4回の予定でしたが感じが良かったのでもう1回行かせてもらいました。変化球中心だったけどカーブ、チェンジアップ、スライダーがしっかり投げられた。ストレー ...
日刊スポーツ【世界陸上】97年前「銀」人見絹枝の女子800m…
日刊スポーツ 11日 10:00
... 走りを貫いて悔いなくレースをしたい」と力を込めた。今大会の日本代表では女子最年少となる高校3年生が、歴史を塗り替える夏にする。【藤塚大輔】 ◆久保凛(くぼ・りん)2008年(平20)1月20日生まれ、和歌山・有田川町出身。小1でサッカーを始め、串本JFCでプレー。潮岬中から陸上開始。中3時の22年全国中学校体育大会800メートル優勝。23年に東大阪大敬愛高に進学し、同年から全国高校総体3連覇。24 ...
スポニチタイで13日開幕・相撲世界選手権の日本選手団が出国 連覇へ、復活Vへ、親子制覇へ…それぞれの誓い
スポニチ 11日 09:03
... ▽ジュニア男子 軽量級(80キロ未満) 西尾勇斗(静岡・飛龍高3年) 中量級(100キロ未満) 永露蓮(福岡・希望が丘高3年) 重量級(100キロ以上) 尾川蓮太(熊本農高2年) 無差別級 麻田遥人(和歌山・箕島高3年) ▽ジュニア男子団体戦 先鋒 麻田遥人 中堅 大谷夏希(金沢市立工高3年) 大将 尾川蓮太 交代 永露蓮 ▽ジュニア女子 軽量級(60キロ未満) 川口紗葵(鳥取城北高2年) 中量級 ...
時事通信梶本、南出が優勝 国スポ・水泳OWS
時事通信 10日 18:00
... ポーツ大会(国スポ)は10日、滋賀・長浜市南浜町地先特設会場などで会期前競技が行われ、水泳5キロオープンウオーター(OWS)の女子は、今夏の世界選手権3キロノックアウトスプリントで金メダルの梶本一花(大阪・同大)が優勝した。昨年優勝した蝦名愛梨(北海道・ミキハウス)は2位。男子は南出大伸(和歌山・木下グループ)が連覇した。 スポーツ総合 コメントをする 最終更新:2025年09月10日18時00分
サンケイスポーツ梶本一花、南出大伸が優勝 国スポのOWS
サンケイスポーツ 10日 15:00
国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」は10日、滋賀県長浜市南浜町地先特設会場などで会期前競技が行われ、オープンウオーター(OWS)の女子5キロは、世界選手権の同種目で銅メダルを獲得した梶本一花(大阪・同大)が1時間1分49秒1で優勝した。男子5キロは南出大伸(和歌山・木下グループ)が56分56秒3で制した。
サンケイスポーツ猛暑もなんの「釣堀紀州」は元気いっぱい! カンパチ、シマアジ、珍魚センネンダイも釣れた!/関西フィッシング
サンケイスポーツ 10日 12:00
... 101/101/101/101/101/101/101/101/10ギャラリーページで見る9月に入っても猛暑続き。人間同様お魚さんもお疲れモード。どの釣りもどこの釣り場も低調だが海上釣り堀は元気。特に和歌山県有田郡広川町の釣堀紀州(川口喜史社長)では人気のヒラマサ、カンパチ、定番のマダイ、シマアジも順調。さらに珍魚?センネンダイも姿を見せて大盛況だ。(取材・フリーライター、森永誠) 湯浅湾に浮かぶ ...
産経新聞甲子園準V「日大三」野球部率いる三木有造さんを貫く?練習は自分のため?
産経新聞 10日 09:00
... 頼も厚い。 和歌山県の出身で、野球との出合いは小学2年の時。兄の練習についていって球拾いをしているうちにその面白さにはまっていった。うまくフライを捕れてうれしかったこともよく覚えているという。 知り合いの兄が日大三高の選手で、甲子園に出場した。テレビで試合を見て、「自分もここ(日大三)でやるのかな」とイメージがわいた。父はちょうど、地元の建設会社の東京支社に勤め、単身赴任だった。家族で和歌山を離れ ...
日刊スポーツ【ボートレース】イラストが得意なインドア…/田上凜
日刊スポーツ 10日 08:09
女子レーサーの素顔に迫る「ビューティフルボートレース」。今回は田上凜(23=大阪)を紹介する。 ボートレース場が存在しない和歌山県出身の彼女が、選手を目指した経緯はテレビCMを見てのこと。自身が選手として活躍するイメージが湧いたことから、プロの道を選んだ。 そんな田上のプライベートはインドア派で、絵を描くことが趣味。今回は当欄で珍しいイラストをメインに掲載する。 田上凜 −学生時代はどんなスポーツ ...
日本経済新聞バスケBリーグ、6県でのクラブ発足を支援
日本経済新聞 9日 22:05
バスケットボールのBリーグは9日、「47都道府県プロジェクト」と称し、現在Bクラブのない山梨、和歌山、鳥取、高知、大分、宮崎の6県で新クラブの誕生を積極的に支援すると発表した。経営に参画する企業を広く募るほか、県協会との連携の促進、クラブ経営者向けの研修会などを実施する。 Bリーグでは近年、現1部(B1)のA千葉、佐賀、長崎などクラブの新設が相次いだ。バスケ人気の高まりを受け、企業によるM&A(合 ...
産経新聞Bリーグ、47都道府県にクラブを 山梨、和歌山、鳥取、高知、大分、宮崎で誕生を後押し
産経新聞 9日 21:06
バスケットボールのBリーグは9日、「47都道府県プロジェクト」と称し、現在Bクラブのない山梨、和歌山、鳥取、高知、大分、宮崎の6県で新クラブの誕生を積極的に支援すると発表した。経営に参画する企業を広く募るほか、県協会との連携の促進、クラブ経営者向けの研修会などを実施する。 Bリーグでは近年、現1部(B1)のA千葉、佐賀、長崎などクラブの新設が相次いだ。バスケ人気の高まりを受け、企業による合併・買収 ...
デイリースポーツ47都道府県にバスケBクラブを
デイリースポーツ 9日 20:25
バスケットボールのBリーグは9日、「47都道府県プロジェクト」と称し、現在Bクラブのない山梨、和歌山、鳥取、高知、大分、宮崎の6県で新クラブの誕生を積極的に支援すると発表した。経営に参画する企業を広く募るほか、県協会との連携の促進、クラブ経営者向けの研修会などを実施する。 Bリーグでは近年、現1部(B1)のA千葉、佐賀、長崎などクラブの新設が相次いだ。バスケ人気の高まりを受け、企業による合併・買収 ...
47NEWS : 共同通信47都道府県にバスケBクラブを リーグが6県での誕生支援へ
47NEWS : 共同通信 9日 20:20
バスケットボールのBリーグは9日、「47都道府県プロジェクト」と称し、現在Bクラブのない山梨、和歌山、鳥取、高知、大分、宮崎の6県で新クラブの誕生を積極的に支援すると発表した。経営に参画する企業を広く募るほか、県協会との連携の促進、クラブ経営者向けの研修会などを実施する。 Bリーグでは近年、現1部(B1)のA千葉、佐賀、長崎などクラブの新設が相次いだ。バスケ人気の高まりを受け、企業による合併・買収 ...
サンケイスポーツ「47都道府県プロジェクト」発表 新クラブ支援へ/バスケ
サンケイスポーツ 9日 19:32
バスケットボールのBリーグは9日、「47都道府県プロジェクト」と称し、Bクラブのない山梨、和歌山、鳥取、高知、大分、宮崎の6県で新クラブの誕生を支援すると発表した。経営に参画する企業を広く募る。 同日の理事会後に取材対応した島田慎二チェアマンは「各地域を元気にしていくための装置として、一翼を担いたい。子どもたちの未来のためにバスケに均等に触れられる機会をつくりたい」と狙いを説明した。 Bリーグは現 ...
47NEWS : 共同通信【速報】バスケBリーグ、6県でのクラブ発足を支援
47NEWS : 共同通信 9日 18:55
バスケットボールのBリーグは9日、「47都道府県プロジェクト」と称し、Bクラブのない山梨、和歌山、鳥取、高知、大分、宮崎の6県で、新クラブの発足を積極的に支援すると発表した。経営に参画する企業も広く募る。 Bリーグ
FNN : フジテレビ“火の玉ストレート"でチームけん引 阪神・才木投手「日本一になって監督を胴上げすることが恩返し」 右ひじ手術から復活背景に藤川監督「師匠と言わせてもらうのは申し訳ないですけど…」
FNN : フジテレビ 9日 11:08
... 。 才木投手:ほっとしているところと…みんなで重ねてきたことなので、やっぱりうれしい。自分の中でもまだまだよくできるなという部分もたくさんありますし、納得できる部分の方が少ない。まだまだこれから、ことしだけでなくて来年、再来年とどんどん成長できるように、経験として生かしていけたら。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「日本一になって監督を胴上げすることが恩返し」阪神・才木投手 右ひじ手術から復活背景に藤川監督
FNN : フジテレビ 9日 08:15
... 【才木投手】「ほっとしているところと…みんなで重ねてきたことなので、やっぱりうれしい。自分の中でもまだまだよくできるなという部分もたくさんありますし、納得できる部分の方が少ない。まだまだこれから、ことしだけでなくて来年、再来年とどんどん成長できるように、経験として生かしていけたら」 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
フルカウント震災、原発事故、存続危機を越え…悲願叶えた「3.11世代」 福島から届ける“感謝の1勝"
フルカウント 9日 06:45
... 指導動画が「無料で250本超」見放題 わずか16チームしか出場できない“中学生の甲子園"での、記念すべき勝利だ。相双選抜は12日の1回戦、4回に一挙6得点のビッグイニングを作るなど日高オールスターズ(和歌山)に8-3で勝利。翌日のCLOVERS MIYAZAKI(宮崎)戦で敗れたものの、ベスト8に名を連ねた。「全国1勝の目標は達成できた。まだまだ力不足を感じましたが、意地は見せられたかなと思います ...
サンケイスポーツ【同学年座談会?完】阪神・森下翔太「自分たちの代が引っ張らないと」 小幡竜平「すごい先輩ばかり…同じようにできたら」 伊原陵人「次の年にどんどん生かして」
サンケイスポーツ 8日 15:00
... スト4だよ。 中 初戦は自分の試合の前に竜平が、さらにその前に翔太が試合をしていて、実は同じ日に3人がプレーしてる。 翔 俺がやったのは強いチームばっかだよ。聖光学院、静岡、日本航空石川で、最後が智弁和歌山。 竜 もう自慢は大丈夫、大丈夫。 翔 チュッ!(投げキスするように) 竜 チュッ!じゃなくて(笑) 中 今は甲子園がホームだけど、初めて聖地に立った思い出は? 翔 どうだったっけ。(中屋)友那 ...
スポニチ全国高校相撲宇佐大会 箕島の麻田遥人が通算5個目のタイトル獲得!団体は金沢市工が今季2度目V
スポニチ 8日 09:50
和歌山・箕島高3年の麻田遥人(25年8月撮影) Photo By スポニチ 全国高校相撲宇佐大会が7日、大分・宇佐市総合運動公園相撲場で行われた。高校のゼッケンで出場する今季最後の大会に、全国から選抜された42校が参加。昨年は全国高校総体の開催地となった関係でこの大会は実施されず、今回が2年ぶりの開催となった。 166人が参加した個人戦は、昨年の世界ジュニア選手権重量級優勝の実績を持つ麻田遥人(和 ...
スポニチ中日 岡田俊哉投手 今季限りで引退
スポニチ 8日 05:05
... ニチ 中日の岡田俊哉投手(33)が7日、名古屋市内で記者会見し、今季限りでの現役引退を表明した。 「妻は泣いていました。僕と同じように苦しんだと思う。現役にこだわりたかったが、勝負の世界なので」。智弁和歌山から09年ドラフト1位で入団し、通算353試合に登板。17年WBCの日本代表に選ばれるなど救援で活躍した。23年に右大腿骨を骨折し、同年オフに育成契約となったが、今年4月に支配下復帰。大ケガを乗 ...
デイリースポーツ中日・岡田が引退表明「たくさん経験できた」笑顔で会見振り返る
デイリースポーツ 8日 05:00
... )日本代表。名古屋市内で記者会見し「たくさんのことを経験できた」と笑顔で振り返った。 23年春季キャンプで右太もも骨折の大けがを負った。同年オフに育成契約となったが、懸命のリハビリを経て今年4月に支配下復帰を果たしていた。16年目の今季は1軍で3試合に登板した。 和歌山県出身。智弁和歌山から09年度ドラフト1位で中日入り。通算成績は353試合で19勝24敗19セーブ、62ホールド、防御率3・61。
朝日新聞阪神リーグ優勝ファン総立ち 「このまま黄金時代を」「泣きました」
朝日新聞 7日 22:04
... 立ちになってメガホンを突き上げた。マウンドで歓喜の輪を作る選手に向けて六甲おろしを大合唱した。 「藤川監督は壁を作らない」 ブルキナファソ出身の元同僚が見た独走 「やったー!」。森本崇之さん(45)=和歌山市=はライトスタンドで家族と喜びを分かちあった。 藤川球児監督の現役時代からのファン。この日も背番号22のユニホームを着て応援した。ストッパーの岩崎優が藤川監督の現役時代の曲で登場したときは「め ...
FNN : フジテレビ阪神タイガースが2年ぶりセ・リーグ優勝 史上最速
FNN : フジテレビ 7日 21:08
... 、ツーアウトを迎えます。 最後は岩崎投手が抑え、2年ぶり7度目となるセ・リーグ優勝を決めた、阪神。 藤川監督は、選手たちに囲まれて胴上げされ、5回宙を舞いました。 9月7日での優勝決定は、これまでの最速記録だった1990年に巨人が記録した「9月8日」を上回り、史上最速となりました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本経済新聞中日・岡田俊哉が引退表明 17年WBC日本代表左腕
日本経済新聞 7日 16:14
... 、懸命のリハビリを経て今年4月に支配下復帰を果たしていた。16年目の今季は1軍で3試合に登板。「まさか復帰できるとは思っていなかった。サポートしてくれた方々には感謝しかない」と神妙に話した。 和歌山県出身。智弁和歌山高からドラフト1位で2010年に中日入り。通算成績は353試合で19勝24敗19セーブ、62ホールド、防御率3.61。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウン ...
日本テレビ中日一筋16年 岡田俊哉が現役引退「キャラ的に後輩も結構いろいろ絡んでくれるので、最後はみんなで楽しんでやりたいな」
日本テレビ 7日 16:10
プロ野球・中日は7日、岡田俊哉投手が今シーズン限りで現役を引退することを発表。同日引退会見が行われました。 岡田投手は智弁和歌山高校から2009年ドラフト1位で中日に入団。 切れ味鋭いスライダーを武器に中日一筋16年を過ごしていました。プロ4年目の2013年に初登板を果たすと、その年66試合に登板し飛躍の1年に。2016年には強化試合で侍ジャパンに初選出。翌年のWBCでも日の丸を背負い世界の舞台で ...
サンケイスポーツ中日・岡田俊哉が今季限りで引退「たくさんのことを経験できた」 17年WBC日本代表左腕
サンケイスポーツ 7日 14:59
... ャンプで右太もも骨折の大けがを負った。同年オフに育成契約となったが、懸命のリハビリを経て今年4月に支配下復帰を果たしていた。16年目の今季は1軍で3試合に登板。「まさか復帰できるとは思っていなかった。サポートしてくれた方々には感謝しかない」と神妙に話した。 和歌山県出身。智弁和歌山高からドラフト1位で2010年に中日入り。通算成績は353試合で19勝24敗19セーブ、62ホールド、防御率3・61。
産経新聞中日の岡田俊哉が引退表明 2017年WBC日本代表左腕 「たくさんのこと経験できた」
産経新聞 7日 14:44
... ャンプで右太もも骨折の大けがを負った。同年オフに育成契約となったが、懸命のリハビリを経て今年4月に支配下復帰を果たしていた。16年目の今季は1軍で3試合に登板。「まさか復帰できるとは思っていなかった。サポートしてくれた方々には感謝しかない」と神妙に話した。 和歌山県出身。智弁和歌山高からドラフト1位で2010年に中日入り。通算成績は353試合で19勝24敗19セーブ、62ホールド、防御率3・61。
時事通信岡田、今季限りで引退 「復帰登板の歓声忘れない」―プロ野球・中日
時事通信 7日 11:01
... し、今季限りでの現役引退を表明した。「現役にこだわりたい気持ちはあったが、勝負の世界。骨折で、復帰は難しいかなと思ったところから復帰登板できた時のファンの歓声は、一生忘れない」と思いを明かした。 智弁和歌山高からドラフト1位で2010年に入団。長く救援陣を支え、17年には日本代表としてワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場した。23年に右大腿(だいたい)骨を骨折する大けがをし、今年5月 ...
日刊スポーツ中日一筋16年の岡田俊哉投手が引退会見「自分の中…
日刊スポーツ 7日 10:22
... 負の世界。結果を出せなかったので」と引退を決意した。夫人に伝えると涙を流していたという。「くやしさなのか、安堵(あんど)の涙なのか。一緒に支えてくれたので」と優しい表情で夫人への思いも口にした。 智弁和歌山から09年にドラフト1位で入団。「入った時は強すぎて、とんでもないところに来てしまったなと。優勝パレードの時は今でも思っています」と振り返った。中継ぎが主だったが、先発も抑えも経験。「どの部門を ...
読売新聞中日の岡田俊哉投手、今季限りで現役引退…「復帰登板のファンの歓声は一生忘れない」
読売新聞 7日 09:41
... 投手(33)が7日、今季限りでの現役引退を表明し、バンテリンドームナゴヤで記者会見に臨んだ。 現役引退を表明し、チームメートから花束を渡された岡田(後列中央)(7日、バンテリンドームナゴヤで) 和歌山・智弁和歌山高から2010年にドラフト1位で入団し、通算353登板で19勝24敗19セーブ、防御率3・61。17年にはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表に選ばれた。23年に右 大腿( ...
スポニチ中日・岡田俊哉が今季限りで引退 09年ドラ1左腕 大ケガを乗り越え今年5月支配下復帰
スポニチ 7日 05:00
... 3年ぶりの復帰戦だった。「治そうと、復帰させようと尽力してくれた方々に感謝したい」と話していた左腕が、ユニホームを脱ぐ。 ◇岡田 俊哉(おかだ・としや)1991年(平3)12月5日生まれ、和歌山県出身の33歳。智弁和歌山では4度甲子園に出場。09年ドラフト1位で中日入り。1軍デビューの13年はチーム最多の66試合に登板。23年オフに育成契約となり、25年5月1日に支配下選手へ復帰。1メートル78、 ...
スポーツ報知【中日】岡田俊哉が今季限りで現役引退を決断 血行障害、右大腿骨骨折乗り越えた17年のWBC日本代表
スポーツ報知 7日 05:00
... 日のオリックス戦(バンテリンD)を最後に、1軍登板から遠ざかっていた16年目。ドラゴンズ一筋を貫いた左腕が、プロ人生に幕を下ろす。 ◆岡田 俊哉(おかだ・としや)1991年12月5日、和歌山・日高郡生まれ。33歳。智弁和歌山高では1年春からベンチ入りし、春夏甲子園に計4度出場。09年ドラフト1位で中日入団。開幕2戦目でデビュー登板した13年は、自己最多66登板で7勝。17年、WBC日本代表。178 ...
日刊スポーツ【中日】09年ドラ1左腕岡田俊哉が現役引退へ 2…
日刊スポーツ 7日 05:00
... 1敗、防御率1・90と好成績で1軍復帰へ懸命に投げ続けていた。 プロ通算は353試合登板で19勝24敗19セーブ、防御率3・61。 ◆岡田俊哉(おかだ・としや)1991年(平3)12月5日、和歌山県生まれ。智弁和歌山で甲子園に春夏4度出場。09年ドラフト1位で中日入団。4年目の13年に初登板し、同年は66試合で7勝5敗2セーブ、15ホールドをマーク。23年オフに育成契約も、今年5月に支配下復帰。1 ...
日刊スポーツ【競輪】貴志修己が30万円超え高配当に…/岐阜G3
日刊スポーツ 6日 18:58
... G3◇3日目◇6日 貴志修己(29=和歌山)が選抜5Rで逃げる木村佑来をまくりで仕留めて、今節最高となる3連単30万円超のビッグ配当をたたきだした。 レースは最終ホーム手前で木村マークの佐藤一伸に久保田泰弘が追い上げ、番手が競りになった。「(並走を見て)木村君に見つからないよう、隠れながら仕掛けた。自分だけ足を使ってなかったからいけたと思う」と貴志は振り返った。 和歌山バンクが改修中のためハンディ ...
スポニチC大阪DF進藤亮佑が約3カ月ぶり実戦復帰「失点を減らすことに貢献したい」45分間プレー
スポニチ 6日 13:01
... 分間プレーし、的確な潰しと安定感あるフィードで存在感を示した。 「長かったですね。ここまで休むとは思わなかった。1カ月くらいで戻れると思っていたんですけど…」。左アキレス腱痛で6月11日の天皇杯JFL和歌山戦を最後にピッチから離れた。懸命なリハビリをへて、ようやく完治。「きょう与えられた時間をやりきることが目的だったので、達成できたと思う」と充実感をにじませた。 今季は残りリーグ戦10試合。チーム ...
フルカウント暴力事件→甲子園の推薦辞退 同級生は涙、親も納得せず…“無関係"なのに受けたとばっちり
フルカウント 6日 06:50
... 。中学時代に三塁手だった甲斐氏が逆に投手に転向し、それぞれが主力に成長した。 1年秋の兵庫大会は、決勝で洲本実を4-3の9回逆転サヨナラ勝利で下して優勝。近畿大会は準々決勝で島本講平投手を擁する箕島(和歌山)に5-9で敗れたものの、1970年春の選抜出場切符を得た。「島本さんは僕の1学年上ですけど、何か縁があってね。あの人、(1970年ドラフト1位で)南海に行かれて、その後(1975年にトレードで ...