検索結果(五輪 | カテゴリ : 社会)

36件の検索結果(0.074秒) 2025-06-25から2025-07-09の記事を検索
スポニチ山梨学院大の10代レスリング部員が“大麻クッキー"で寮から飛び降り 10代部員の飲酒も発覚
スポニチ 8日 04:44
... 人が5月上旬に男子部員を誘って2人で食べた。するとその後、その部員が2階から飛び降りるなどの異常行動を起こしたという。部員は頭の骨を折るなどの大ケガを負った。 県警によると、クッキーから違法な成分は検出されなかったが、大学側は「大麻成分カンナビノイドが検出された」としている。 また、10代の複数部員が飲酒していたことも発覚した。同部は昨年、団体で大学日本一になった強豪。五輪メダリストも出している。
東京スポーツ新聞【参院選】小池都知事が自民・鈴木大地氏を応援「五輪、行政、教育の?三刀流?だと思っている」
東京スポーツ新聞 7日 22:45
... 引き合いに出して「いま、大谷翔平さんが大活躍をしております。?投げる、打つ?の二刀流。私は鈴木さんは?三刀流?だと思っています。五輪メダリストであり、行政、教育の現場を知っている『3本の刀』を持っています。国政にも都政にも欠かせない方です」とも評した。 2012年にロンドン五輪を開催した英国について触れ「(英国は)スポーツを国家戦力としてとらえています。スポーツはスポーツであるけれど、政治そのもの ...
日刊スポーツ【参院選】自民・鈴木大地氏「プールではなく政治の…
日刊スポーツ 7日 21:57
... 代スポーツ庁長官の鈴木大地氏(58)は7日夜、都内で開いた23区総決起大会で「私はスポーツで人生が変わった。これからは政治で社会を変えたい」と述べ、初当選への意欲を語った。 鈴木氏は1988年のソウル五輪男子競泳の100メートル背泳ぎで金メダルを獲得。一定時間水中を潜泳しながら、水面に浮き上がる「バサロ泳法」は当時、大きな話題になった。 鈴木氏は「今回、思い切って政治の舞台に飛び込むことにした。プ ...
東京スポーツ新聞【参院選】激戦の東京選挙区 自民・鈴木大地氏が総決起集会で「皆さんの?健康力?あげたい」
東京スポーツ新聞 7日 21:38
参院選(20日投開票)東京選挙区に立候補した自民党の鈴木大地氏が7日、都内ホテルで総決起集会を開いた。 水泳のソウル五輪(1988年)金メダリストで、2015〜20年には初代スポーツ庁長官(民間登用)を務めた鈴木氏も選挙は初挑戦。会場には1000人を超す支援たちが集まった。 東京選挙区(改選7)は与野党32人もの候補者が立候補している激戦区。鈴木氏は同党で現職の武見敬三氏に続く2人目の候補。大きな ...
日刊スポーツ【参院選】小池百合子都知事が自民候補を初応援 東…
日刊スポーツ 7日 20:32
... スポーツ庁長官だった鈴木氏とともに、東京五輪・パラリンピック開催への準備で連携した経緯がある。この日夜、都内のホテルで開かれた決起大会には、森山裕幹事長ら自民幹部らも出席。小池氏は、二刀流のドジャース大谷翔平投手を引き合いに、「鈴木さんは五輪メダリストであり、行政、教育の現場を知る『3本の刀』を持つ。国政にも都政にも欠かせない方」とアピール。東京と同様に夏季五輪をロンドンで開催した英国は、スポーツ ...
デイリースポーツ山梨学院大寮で部員飛び降り骨折
デイリースポーツ 7日 19:47
... 、頭の骨のひびや手首の骨折などのけがをし、救急搬送された。買った他2人は食べずに捨てたという。 大学側の調査の過程で、同部の10代の複数部員が飲酒していたことも発覚。人数や時期は明らかにしなかった。 クッキーに関わった4人は公式戦出場自粛、飲酒した複数部員は活動自粛の処分を受けた。6月には部員全員が大学主催の薬物乱用防止講座に出席した。 山梨学院大レスリング部は近年の五輪メダリストを輩出する強豪。
47NEWS : 共同通信山梨学院大寮で部員飛び降り骨折 「リラックス効果クッキー」食べ
47NEWS : 共同通信 7日 19:43
... 首の骨折などのけがをし、救急搬送された。買った他2人は食べずに捨てたという。 大学側の調査の過程で、同部の10代の複数部員が飲酒していたことも発覚。人数や時期は明らかにしなかった。 クッキーに関わった4人は公式戦出場自粛、飲酒した複数部員は活動自粛の処分を受けた。6月には部員全員が大学主催の薬物乱用防止講座に出席した。 山梨学院大レスリング部は近年の五輪メダリストを輩出する強豪。 甲府市レスリング
デイリー新潮中学校から「水泳」の授業が消える!? “事情"を教育委員会に聞いてみると
デイリー新潮 7日 05:40
... のだ。水泳は小学校から中学2年生までが必修となっているが、実はプールでの実技でなくてもよい。 例えば2025年度から市内の中学校18校のうち17校で水泳の実習をやめたのは静岡県沼津市である。バルセロナ五輪で金メダルに輝いた岩崎恭子氏の出身地だ。 同市の教育委員会にその理由を聞いてみる。 「まず費用面での負担が大きいということがあります。学校のプールを使うのは6〜8月ですが、2カ月間に何度か行われる ...
読売新聞「大麻成分入りクッキー」食べて飛び降り、頭の骨を折る大けが…山梨学院大レスリング部員
読売新聞 6日 05:00
五輪選手を輩出するなどの実績がある山梨学院大(甲府市)のレスリング部で5月、10代の男子部員が大麻成分を含むとみられるクッキーを食べた後、寮の2階から飛び降り、頭の骨を折るなどの大けがをしていたことが同大などへの取材でわかった。別の部員3人がクッキーを購入していたといい、同大レスリング部は男子部員を含めた4人を一定期間の公式戦出場自粛とした。 山梨県警察本部 同大や捜査関係者らによると、部員3人が ...
日刊スポーツ100年ぶりパリ・セーヌ川で一般遊泳解禁 入場に…
日刊スポーツ 5日 19:52
... ター) パリ市の中心を流れるセーヌ川に設けられた遊泳場で5日、一般市民の遊泳が解禁された。水質悪化などで1923年に禁止になって以来、約100年ぶり。昨年のパリ五輪・パラリンピックではトライアスロンを実施。水質向上への国や市の努力が結実した。五輪・パラのレガシー(遺産)の一つとなりそうだ。 遊泳場はサンルイ島付近など計3カ所。それぞれ川岸に幅60〜70メートルの区切りを設け、8月末まで毎日無料で開 ...
テレビ朝日猛暑日100地点以上に 長い夏…各地で暑さしのぐイベント
テレビ朝日 5日 18:30
... あえて聞いてみました。 「楽しい!」 5日は特別にこんなイベントも。 水辺のレジャーを安全に楽しむための講座。講師は松田丈志さん。オリンピック3大会で4つのメダルを獲得した泳ぎのスペシャリストです。 五輪3大会連続メダリスト 松田丈志さん 「水の中でアクシデントに遭遇した時はとにかく冷静に、浮いて助けを待つことが大事。それができるように最低限なればいいと思うし、そのためのライフジャケットがある。と ...
デイリースポーツ柔道の角田夏実選手が一日署長
デイリースポーツ 5日 11:29
2024年パリ五輪の柔道女子48キロ級で金メダルを獲得した角田夏実選手(32)が5日、宮城県警角田署の一日署長に就任した。漢字の読み方は異なるが表記が同じ縁で、同署が招待した。 「一日警察署長」のたすきをかけた角田選手は、同県角田市の「道の駅かくだ」で、利用客らを前に「事件に巻き込まれないように、防犯意識を持って行動してほしい」などとあいさつ。交通安全や特殊詐欺の抑止などを呼びかけるチラシを配布し ...
47NEWS : 共同通信柔道の角田夏実選手が一日署長 宮城、名前つながりで招待
47NEWS : 共同通信 5日 11:26
2024年パリ五輪の柔道女子48キロ級で金メダルを獲得した角田夏実選手(32)が5日、宮城県警角田署の一日署長に就任した。漢字の読み方は異なるが表記が同じ縁で、同署が招待した。 「一日警察署長」のたすきをかけた角田選手は、同県角田市の「道の駅かくだ」で、利用客らを前に「事件に巻き込まれないように、防犯意識を持って行動してほしい」などとあいさつ。交通安全や特殊詐欺の抑止などを呼びかけるチラシを配布し ...
FNN : フジテレビトイレ混雑を“男女比変更"で解消…7月オープン『IGアリーナ』が誇る最新設備 フードの目標は「行列作らない」
FNN : フジテレビ 5日 10:00
... 古屋市出身で、プロフィギュアスケーターの村上佳菜子さんは、インラインスケートで華やかな舞を披露。 ニュースONE フィギュアスケート界からは、トリノオリンピック金メダリストの荒川静香さんや、バンクーバ五輪の銅メダリスト高橋大輔さんなど、スター選手が次々と登場しました。 ニュースONE バスケ界からは豊橋市出身の馬瓜エブリンさんや、IGアリーナを本拠地にするBリーグ名古屋ダイヤモンドドルフィンズの選 ...
現代ビジネス富士山のふもとでミサイル発射、戦車出動…陸上自衛隊の「模擬戦闘」で起きた「驚きの変化」
現代ビジネス 5日 06:00
... 和36年、まさに不肖・宮嶋が生を受けた年で、今回で67回目となる。不肖・宮嶋が通い始めてからも30余年になる。5年前までは毎年8月末あたりに一般公開も行われ、まさに「日本の夏の風物詩」であったが、東京五輪2020とコロナ禍の影響で、それ以来、梅雨時に入る前に開催され、さらに総火演の本来の目的である「部内教育」の観点から一般公開を取りやめるようになった。 それまでは一般公募された無料入場券は30倍以 ...
スポーツ報知長嶋茂雄さんの壁画一部描き変え…東京・青山で
スポーツ報知 4日 16:20
... Lsが3日、東京・青山のトーキョーミューラルスクエアにある長嶋茂雄さんの壁画「ミスタースター」の一部を描き変えたと発表した。 現役時代後半のバットを構える姿だった壁画に少しずつ塗り重ねることで、アテネ五輪予選で侍ジャパンを指揮した頃のミスターに変化。人物全体ではなく表情をメインに描き変えるのは今回が初の試みで、1日に完成した。作品の中に時間の経過をにじませ、誰からも愛された人柄が存分に感じられるよ ...
スポニチ【参院選・東京選挙区】自民・鈴木大地氏 「健康で輝ける社会を」初代スポーツ庁長官
スポニチ 4日 04:41
鈴木大地氏は東京・渋谷で第一声を上げる Photo By スポニチ 東京選挙区から立候補した自民党の鈴木大地氏(58)は渋谷の宮下公園前で演説した。 水泳のソウル五輪金メダリストで初代スポーツ庁長官という輝かしい経歴を引っ提げての政界進出。 「国民が健康で輝ける社会を目指したい」と語った。 その後、渋谷の街を練り歩き道行く人々に次々と声をかけるが、外国人が多く「インバウンドばかりだね」と苦笑い。そ ...
TBSテレビ「7月5日に災難」科学的根拠ないのに…観光に影響も、人が“予言"や“デマ"を信じてしまう理由【Nスタ解説】
TBSテレビ 2日 20:53
... 一番よくないパターンです。 騙されないようにではなく、騙されやすい人間なんだと自分で認識するのが大事ですよね。 井上キャスター: 予言を信じることは、未知の恐怖に何かしら備えるための、一種の予防線なのかなとも感じました。 ========== <プロフィール> 田中ウルヴェ 京さん スポーツ心理学者(博士) 五輪メダリスト 慶應義塾大学特任准教授 こころの学びコミュニティ「iMiA(イミア)」主宰
女性自身参院選で「当選してほしくない」裏金議員ランキング…3位高橋はるみ、2位杉田水脈を抑えた1位は?
女性自身 2日 16:00
... 男性) 「ほかにもひどい暴言もあり議員の資質がない」(40代女性) そんな杉田氏を抑えて第1位に選ばれてしまったのは、橋本聖子氏(60)。女子スピードスケートの選手として、'92年のアルベールビル冬季五輪で銅メダルを獲得するなど輝かしい成績を残した後、'95年の参院選で自民党から出馬し、初当選を果たし国政入り。これまで参院選で4度の改選を乗り越えているだけでなく、'21年の東京オリンピック・パラリ ...
日刊スポーツフィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇…/今日は?
日刊スポーツ 2日 00:00
... ・鹿苑寺庭内の国宝金閣(舎利殿)が放火され全焼した。犯人は若い修行僧だった(1950)▼南北分断の歴史があったベトナムが統一し「ベトナム社会主義共和国」を宣言(1976)▼フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇を達成した羽生結弦に国民栄誉賞を授与。23歳での受賞は個人最年少(2018) ◆誕生日 ▼浅丘ルリ子(40年=女優)▼西川きよし(46年=漫才師)▼小柳ルミ子(52年=歌手)▼三宅健(79年 ...
Smart FLASH橋本聖子氏がJOC新会長へ「もう一度日本で五輪を」発言に国民猛反発“疑獄…
Smart FLASH 1日 17:45
... 転車競技で夏季3度の合わせて7度、五輪に出場した。1992年のアルベールビル冬季五輪スピードスケート女子1500mで銅メダルを獲得。1995年から参院議員を務め、現在5期めだ。東京五輪・パラリンピック担当相や同大会組織委員会委員長を歴任するなど、五輪には思い入れがある。 橋本氏は今後のオリンピック招致に積極的な姿勢をみせたものの、2021年に開催された2020東京五輪・パラリンピックにおいては、ス ...
スポニチ参院選 著名人が続々立候補 世良公則、ラサール石井氏、「行列」北村弁護士、中田フィッシュ氏…
スポニチ 1日 13:20
... くさん見てきた。それを社会全体に広げることに人生を費やしたい」と力を込めた。 自民党は比例代表の公認候補として経済産業省出身で経済評論家の岸博幸氏の擁立も内定している。また、競泳元五輪代表の中村真衣氏が新潟選挙区、競泳元五輪代表の鈴木大地氏が東京選挙区に立候補する。 タレントのラサール石井氏は比例代表に社民党公認で立候補する。これまでX(旧ツイッター)や新聞の連載、舞台などで政権批判を展開していた ...
デイリー新潮【参院選】自民「東京で共倒れ」が現実味を増すスーパー混戦模様
デイリー新潮 1日 06:03
... った経験を持つ奥村祥大氏の方が魅力的な印象もありますが」(同) ここまでの話で不思議に思われるのは自民党の候補が1人も出てこないことだ。 「自民からは現職で前厚労相の武見敬三氏、スポーツ庁長官を経験した新人でソウル五輪金メダリストの鈴木大地氏が出馬予定ですが、いずれも当選は確実とまで言えない状況です。世間の自民に対する逆風、不信感もさることながら組織内での問題が大きく横たわっているようです」(同)
J-CAST都議選で「裏金議員」を追加公認した自民党 無所属で当選したらみそぎ済んだ?参院選でも繰り返すのか
J-CAST 6月30日 11:00
... 言動を繰り返していたことでも知られる杉田水脈氏も、この影響で衆院選は不出馬に。だが、それからわずか1年足らずで、今夏の参院選では自民党公認で比例区から出馬することが決まっている。 他にも参院選には、元五輪相の橋本聖子氏ら裏金問題に関与した議員が自民党公認で出馬する。これらの動きに対し、立憲民主党の小沢一郎衆院議員は自身のX(旧Twitter)で「今回の参院選で自民党は大勢の裏金議員を公認。『国民は ...
スポーツ報知元NHK・藤井康生さん、相撲アナ人生の集大成 約40年中継担当、力士たちのリアルな裏側…思いつづった初著書
スポーツ報知 6月30日 10:00
... ることができる限りは、続けていきたいですね」と笑顔。写真撮影でもリクエストに応え、突っ張りを繰り出した。 初の著書を抱える藤井康生さん ◆黙る仕事で引き出した名言 藤井さんは1996年7月、アトランタ五輪で女子マラソン銅メダルに輝いた有森裕子さん(58)から「自分で自分をほめたいと思います」との言葉を引き出したことでも知られる。 「バルセロナの銀からメダルの色は変わったけれど、足底筋膜炎で走るどこ ...
スポニチ自民党公認・鈴木大地氏 参院選に向け水泳授業軽視に異論
スポニチ 6月30日 04:40
日本水連の会長に再任された鈴木大地氏 Photo By スポニチ 東京選挙区の自民党公認候補の競泳五輪金メダリストの鈴木大地氏(58)が29日、都内で報道陣の取材に応じた。 参院選に向け、学校の水泳授業が軽視されている現状や水難事故の件数などに触れ「泳げるスキルの大事さを訴えたい」と話した。 今回は物価高対策が大きな争点とされるが、「手取りやコメも大切ですが、命に勝るものはない」とも述べた。 鈴木 ...
47NEWS : 共同通信間近で会える秋田犬施設、バズり中 もふもふ人気、訪日客増加も追い風
47NEWS : 共同通信 6月29日 09:05
... 飼育されており、1931年に国の天然記念物に指定された。会館は1978年に秋田犬保存会の設立50周年を記念してオープンし、秋田犬の歴史や生態、ハチ公の生涯などを学べる展示もある。 2018年には、平昌五輪女子フィギュアスケートの金メダリスト、アリーナ・ザギトワさんに保存会が贈った「マサル」が話題となり、2万人以上が訪れた。しかし、コロナ禍で数千人まで激減した。 活路を開いたのが、X(旧ツイッター) ...
朝日新聞桜舞う私の義足、万博のランウェーへ「一歩踏み出せない人にエール」
朝日新聞 6月28日 11:30
... 。世代もルーツも異なるモデル約30人が、ランウェーに次々と登場していくなか、桜柄の義足をつけて歩く女性の姿があった。 福岡県岡垣町の櫻たかこ=本名・茂木孝子=さん(61)。義足モデルとして活動し、東京五輪の開会式では選手団を先導した。その時も桜柄の義足をつけていた。 「義足は障害を補うものだが、自己表現もできる。それはおむつも同じ。万博は色々な人たちが様々なことを発信して、世界を変えることができる ...
日刊スポーツ「なぜ裏金議員でなければならない?」小沢一郎氏、…
日刊スポーツ 6月28日 11:07
小沢一郎氏(2024年10月) 立憲民主党の小沢一郎衆院議員は28日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、日本オリンピック委員会(JOC)の新会長に元五輪相の橋本聖子参院議員が選出されたことに、もの申した。 27日の投稿に「他にたくさん人材はいるはずなのに、なぜよりによって自民党議員でなければならないのか?なぜ裏金議員でなければならないのか?日本の国際的信用に関わる。招致にも悪影響を及ぼしかねな ...
サンケイスポーツ小沢一郎氏「なぜ自民党」「なぜ裏金議員」JOC新会長に苦言
サンケイスポーツ 6月28日 09:15
... 所の公式Xを更新。日本オリンピック委員会の新しい会長に、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会で会長を務めた橋本聖子氏(60)が選出されたことについて苦言を呈した。 記者会見で橋本氏が「再び日本で五輪開催できるよう準備」などと発言したことに対し「他にたくさん人材はいるはずなのに、なぜよりによって自民党議員でなければならないのか? なぜ裏金議員でなければならないのか?」と怒りをにじませた。続けて ...
WEDGE Infinity反骨精神の沖縄芸人が軟骨精神でシリアスな問題をお笑いに変える! 「お笑い米軍基地」に込めた思い エンターテインメントでみる「米軍基地問題」舞台「お笑い米軍基地」主宰 芸人・小波津正光さん
WEDGE Infinity 6月28日 05:00
... 所の図書館へいくと、沖縄の新聞の一面には『米軍ヘリ墜落』、かたや全国紙は『平和の祭典、アテネ五輪開幕』。この違いに『同じ日本か?』と驚きました。でもその時『これ、最高の笑いになるかもしれない』と思ったんです。?ギャップ?こそ、お笑いのタネですから」 2日後、新宿のライブハウスでは、 ヘリ墜落事件を知らずアテネ五輪で浮かれている東京のお客さんを説教する、というネタに変更した。 「それが凄くウケたんで ...
スポニチ「五輪招致は使命」トレンド入り、JOC新会長、自民・橋本聖子参院議員の発言にネットさまざまな意見
スポニチ 6月27日 13:50
... 26日の就任会見で「日本が再び五輪を招致していくのは使命だと思っている」などと述べた。 これを受け、27日にX(旧ツイッター)では、「五輪招致は使命」がトレンド入りした。ネット上では「裏金の使途を明らかにした上で議員辞職するのが貴方の使命です」「裏金議員を会長にして再びオリンピックを巡る賄賂や談合を横行させたいらしい」という声がある一方、「応援してます」「札幌でもう1度五輪を!」など、さまざまな意 ...
デイリースポーツJOC新会長に橋本聖子氏
デイリースポーツ 6月26日 20:31
... ピック委員会(JOC)は26日、東京都内で評議員会と理事会を開いて役員を改選し、元五輪相の橋本聖子参院議員(60)を新会長に選出した。女性のトップ就任は初。長期療養中の山下泰裕会長(68)は任期満了で退任した。 橋本氏は冬季のスピードスケート、夏季の自転車で五輪に計7度出場。「五輪の申し子」と呼ばれ、2021年の東京五輪・パラリンピックでは担当相を務めた後、大会組織委員会の会長となった。 今回の改 ...
日刊スポーツ自民党が打ってきたケンカに小沢一郎氏「投票へ」 …
日刊スポーツ 6月26日 11:25
... 、それが問われる選挙となるだろう。投票へ」とつづった。 22日投開票の東京都議選で自民党は改選前の30議席から、過去最低だった2017年(平29)の23議席を下回る18議席にとどまった。無所属議員で出馬し、当選した3人を追加公認して批判を浴びた。 今回の参院選で自民党からの立候補予定者のうち、橋本聖子元五輪相、杉田水脈総務相政務官、「ひめゆりの塔」をめぐる問題発言の西田昌司氏らは裏金議員でもある。
47NEWS : 共同通信海外勢と交流「今回こそ」 各地で世界陸上事前合宿
47NEWS : 共同通信 6月26日 05:41
... 地で海外勢の事前合宿が予定されている。受け入れる各自治体の準備は、過去の経験も生かして着々と進行中。新型コロナウイルス禍で行われた2021年の東京五輪の際には、幻に終わったトップ選手と地域との交流を待ち望む声も多く、関係者は「今回こそは」と意気込む。 東京五輪に続いてギリシャのキャンプ地となる埼玉県三郷市は、今回の合宿を「再挑戦」と位置付ける。当時は公開練習に4日間で計700人余りが訪れたが、感染 ...
スポニチ角川歴彦被告 高橋理事を「知らなかった」 東京五輪汚職事件被告人質問
スポニチ 6月25日 04:41
角川歴彦被告 Photo By 共同 東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会組織委員会元理事・高橋治之被告側への贈賄罪に問われた出版大手KADOKAWAの前会長角川歴彦被告(81)の第3回被告人質問が24日、東京地裁であった。 2017年4月、元理事が参加する会合に出席したが「当時、高橋さんが理事だとは知らなかった」と説明。 組織委の森喜朗会長(当時)にあいさつするために行ったとし「高橋さ ...