検索結果(中国 | カテゴリ : 地方・地域)

1,739件の検索結果(0.181秒) 2025-06-27から2025-07-11の記事を検索
東京新聞涼しげな中国ハス 伊勢崎のあかぼり蓮園で見頃、きょう開園
東京新聞 08:04
見頃を迎えた中国ハス=伊勢崎市磯町で 群馬県伊勢崎市磯町のあかぼり蓮(はす)園で、中国ハスが見頃を迎えている。観賞時季を開園期間としており、今年は11日〜8月11日に設定したが、例年より開花が早いという。入園無料。 日中国交正常化25周年の記念で中国から贈られた種を譲り受け、史跡「天幕城趾...
東京新聞発掘調査で「足利文庫」の基礎確認 13日に一般向け現地説明会
東京新聞 08:02
... 書や漢籍を保管した施設「足利文庫」の場所が第2次保存整備事業に伴う発掘調査で特定された。 特定地は、孔子廟(大成殿)前の杏壇(きょうだん)門から南西に近接する場所。東西3メートル以上、南北5・5メートルの長方形で10〜30センチの玉石を四方に敷き詰めた「布掘り基礎」が確認された。上物の書庫は2階建て土蔵造り。1882(明治15)〜1915(大正4)年に国宝の「尚書正義」(中国・南宋時代)など...
佐賀新聞「口座売買は犯罪」多言語で呼びかけ 伊万里署、金融機関に掲示
佐賀新聞 08:00
... に売っているケースもあるという。SNSには、口座の売買を持ちかける投稿がたくさんある。 チラシには「口座の譲渡や売買は犯罪になる」という内容を日本語の他に英語、インドネシア語、ベトナム語、タガログ語、中国語で記している。伊万里署管内は約1200人の在留外国人が暮らし、アジアの出身者が多い。 同署によると、管内では昨年以降、外国人による口座の売買は確認されていないが、「軽い気持ちであったり、自覚がな ...
山形新聞本県選手団、健闘誓う 山形で中国地方インターハイ結団式
山形新聞 07:59
インターハイ本番に向けて気勢を上げる本県選手団=山形市・山形国際交流プラザ 広島など中国地方5県を主会場とする全国高校総体(インターハイ、23日〜8月20日)の本県選手団結団…
日本経済新聞「どら焼き機の巨人」アジア進撃 マスダック、中国ベトナム皮切りに
日本経済新聞 07:52
製菓機械メーカーのマスダック(埼玉県所沢市)がアジア市場の開拓を本格化する。同社はどら焼き機の国内シェアが9割を超すニッチ分野の「巨人」。中国とベトナムに設立した現地法人を活用し、現地菓子メーカーなどのニーズを掘り起こす。訪日客の増加を通じて日本の食文化への関心が高まるなか、成長市場に直接乗り込んで存在感を高める。 同社の事業はどら焼き機など製菓機械を製造する食品機械事業と、東京土産の定番「東京. ...
中国新聞「ヒロシマピースグラント2025」助成対象に18団体 ヒロ...
中国新聞 07:00
公益財団法人ヒロシマ平和創造基金(理事長・岡畠鉄也中国新聞社社長)は10日、被爆体験の継承や平和活動を支援する「ヒロシマピースグラント2025」の助成対象に18団体を選んだと発表した。被爆80年の今回は助成総額が347万円に上り、過去最高になった。
福井新聞サマージャンボ宝くじ2025販売期間中の一粒万倍日いつ? 大安と重なるダブル開運日が3日間
福井新聞 07:00
... ことに吉であるとされる。サマージャンボ販売期間中の一粒万倍日は7月12日、15日、24日、27日、8月5日、11日。7月24日は残念ながら何事も上手くいかないとされる「不成就日」と重なる。 次に大安。中国で生まれた六輝の中で吉日とされる「大安」は、結婚や旅行、開店など何事をなすにも吉日とされている。販売期間中の大安は7月12日、18日、24日、30日、8月5日、11日。ただ7月24日、30日は不成 ...
中国新聞'25参院選・安全保障 防衛力変容、有権者も自覚を
中国新聞 07:00
... すれば日本の石油輸入が絶たれるとして初の「存立危機事態」発動もあり得たかもしれない。 北大西洋条約機構(NATO)の大半の国は米トランプ政権の言うがまま軍拡をためらわない。東アジアでも台湾海峡をにらむ中国が核戦力を含めて軍備を増強する。世界の軍事費は膨張を続けよう。そんな時代だからこそ有権者は安全保障政策の現在地をこれまで以上に自覚し、平和国家の在り方をしっかり考えてほしい。今の流れのままでいいの ...
沖縄タイムス沖縄を次世代太陽電池の製造拠点に 中国企業と協力 沖縄CO2削減推進協議会、出資募る ペロブスカイト製造販売へ
沖縄タイムス 07:00
脱炭素社会に向けた事業を推進する沖縄CO2削減推進協議会(瑞慶覧長臣会長)は、次世代型太陽電池ペロブスカイトの製造拠点を県内に設けようと取り組みを進めている。複数の会社から出資を募り、特別目的会社(SPC)を設立した上で中国メーカーから技術者を招き、フィルム型のペロブスカイトを製造販売する構想だ。2026年度には...
福井新聞サマージャンボ宝くじ販売スタート…各等の当選本数や確率は 販売期間いつまで
福井新聞 07:00
... 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児 ...
中日新聞原潜計画「反対ではない」 米長官、豪配備見直しで
中日新聞 06:38
... 潜水艦のオーストラリア配備計画を見直すと表明したことを巡り「計画に反対しているという意味ではない」と述べた。訪問先のマレーシアで記者団に「われわれの政策は変わっていない」と強調した。 計画が破棄されれば、インド太平洋地域で中国の軍事的脅威に対抗する米英豪の協力が揺らぐ恐れがあると懸念されている。ルビオ氏は「バイデン前政権から引き継いだ全ての政策を把握したいということだ」と釈明し、不安払拭に努めた。
TBSテレビ“10年に一度" 全国的にかなりの高温になる可能性 7月16日頃〜関東甲信、北海道、東北、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部・奄美【早期天候情報】気象庁は熱中症や農作物の管理に注意呼びかけ
TBSテレビ 06:00
気象庁は、関東甲信地方など全国的に7月16日頃から、かなりの高温になる可能性があるとして、早期天候情報を出しました。農作物や家畜の管理や、熱中症対策など健康管理に注意するよう呼びかけています。 早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに注意を呼びかける情報です。 高温に関する早期天候情報 ...
山口新聞全国高校総体 活躍誓う/山口県選手団激励会
山口新聞 06:00
壇上で団旗を受け取り、決意を述べる中原悠一郎さん=10日、山口市吉敷下東 写真注文 山口県を含む中国地区5県を中心に開催する全国高校総体に出場する選手たちの激励会が10日、山口県山口市吉敷下東の県総合保健会館であった。選手やボランティアとして大会運営に携わる生徒ら約120人が出席し、地元開催の全国総体に向け、活躍を誓った。 出場競技が紹介された後、高校生ボランティアでつくる県高校生活動推進委員会の ...
中日新聞米長官、中国側と会談模索 初対面「取り組んでいる」
中日新聞 05:53
... ンプールを訪問中のルビオ米国務長官は10日、中国側との会談を模索していると明らかにした。中国の王毅外相との初対面を目指し「取り組んでいる。会うかもしれない」と記者団に述べた。王氏もマレーシア滞在中で、11日にも会談する可能性がある。 実現すれば今年1月の第2次トランプ政権発足後、米中外相の対面会談は初めて。米政権の高関税政策や、東・南シナ海、台湾海峡での中国の軍事活動を協議するとみられ、激しい競争 ...
中部経済新聞中国新車販売11%増 6月、競争激化で業績下押しも
中部経済新聞 05:10
【上海共同】中国自動車工業協会は10日、6月の国内新車販売台数が前年同月比11・9%増の231万2...
中部経済新聞山本屋、中韓に今秋出店 みそ煮込みうどん店?本物?需要取り込む
中部経済新聞 05:10
みそ煮込みうどん店の老舗、山本屋(本社名古屋市千種区)は今秋にも中国と韓国に出店する。海外では?本物?の日本食への関心が高まっている。中韓も同様の傾向で、100年もの間、上質な味にこだわり、名古屋の食文化をリードする山本屋のみそ煮込みうどんの需要が見込めると判断した。現在、香港に2店あり、中韓への出店で海外店舗は4店になる。(近藤直樹)
毎日新聞富士 静岡側も山開き 須走口に救護所新設 午前6時〜午後9時 看護師1人が常駐 /静岡
毎日新聞 05:05
... キシメーターなどを備える。医師はいないため、ふもとの富士小山病院との連絡体制も整えたという。事業費786万5000円。 看護師は8人が交代で勤務し、10日の早番は沼津市の椿千絵さん(50)。「けがの応急処置や高山病患者への酸素吸入ができる。安全で無事な登山が一番だが、万一の時も安心して救護できるようにしたい」と話した。この日は吐き気など高山病の症状を訴える中国の男子高校生(16)が手当てを受けた。
毎日新聞朝鮮出身者、過酷な歴史 韓国の大学生 長崎人権平和資料館を訪問 /長崎
毎日新聞 05:03
韓国中央大(韓国・ソウル)の学生ら約20人が9日、平和研修のため長崎市西坂町の長崎人権平和資料館を訪問し、長崎で被爆した朝鮮半島出身者の歴史などを学んだ。 同館はNPOが運営し、日本が朝鮮半島や中国を侵略した歴史、長崎で被爆した朝鮮半島出身者や中国人らの被害などについて展示。元高校教諭で韓国語が堪…
徳島新聞近藤(JR四国、阿南出身)が社会人野球日本代表選考合宿に参加へ
徳島新聞 05:00
社会人野球の侍ジャパン日本代表選考合宿のメンバー42人に阿南市出身の近藤壱来投手(26)=JR四国、鳴門渦潮高出=が選ばれた。合宿は29日〜8月1日に愛知県内で行われ、第31回BFAアジア選手権(9月22〜29日・中国)に出場する選手を絞り込む。…
河北新報仙台−北京線、10月27日から運休 中国国際航空
河北新報 05:00
中国国際航空は10日までに、仙台と中国・北京を大連経由で結ぶ週2往復の路線を10月27日〜来年3月27日に運休すると発表した。理由は「機材繰り」で、3月以降の運航は未定。 仙台−上海便は運航を継続す…
北國新聞「サッカーできるのが平和」 91歳中村さん、富山大空襲生き延びた県内最高齢選手
北國新聞 05:00
... けじとピッチを駆ける。戦後80年の今年、「ずっとサッカーを続けられたのは平和があってこそ。国同士の戦いはスポーツの中だけにとどめてほしい」と思いを強くする。 中村さんは1934(昭和9)年、富山市から中国・大連に渡った両親の元で生まれ、戦中の43年、過労による父の死を機に富山市永楽町へ引き揚げた。 ●1畳の防空壕に5人 45年8月1、2日、富山大空襲に遭ったのは11歳の時。母と10日ほど前、庭に掘 ...
日本経済新聞大阪府・市「アート拠点」構想 売り手・買い手集められるか
日本経済新聞 05:00
... 7340人。中国など海外からもバイヤーを招待したが、国内からの来場者が多数を占めた。2024年に米マイアミビーチで開かれたアートバーゼルには38の国・地域から計286ギャラリーが参加し、5日間で延べ7万5000人超が来場した。国内で歴史が長いアートフェア東京などと比べても、集客に物足りなさが残る。 文化庁が24年末に発表した調査によると、世界のアート市場のシェア上位3カ国は米国42%、中国(香港を ...
読売新聞絵本「ヒョウのハチ」 触れて
読売新聞 05:00
... 和の大切さ描いた物語 高知の書店など 19日からスタンプラリー 高知市の金高堂書店などは19日から、戦時中の中国で高知出身の旧日本軍兵士に育てられたヒョウ「ハチ」を通して平和の大切さを描いた絵本「ヒョウのハチ」(小学館)に関連したスタンプラリーを開催する。8月21日まで。 ハチは1941年、中国に出征していた小隊長の成岡正久さんらに保護され、兵隊たちの宿舎で育った。しかし、部隊の転戦で東京・上野動 ...
北日本新聞社説25参院選 緊迫する安全保障環境/防衛費大幅増どこまで
北日本新聞 05:00
厳しさを増すアジアの安全保障環境下で、日本の防衛力の在り方が問われている。 6年前の参院選当時、ウクライナとロシアは全面戦争状態ではなかった。この6年で、中国...
八重山日報中国船の領海侵入続く 尖閣周辺、日本漁船追う
八重山日報 05:00
... 諸島(石垣市)周辺海域では10日、機関砲を搭載した中国艦船「海警1306」「海警1106」の領海侵入が続いた。2隻は領海内で操業している日本漁船1隻に接近しようとしている。尖閣周辺で中国艦船が領海侵入するのは2日連続。 漁船には2人が乗船。海保が漁船の周囲に巡視船を配置し、領海からの退去要求や進路規制を繰り返して中国艦船の接近を阻止している。海保は「中国海警船のこのような活動は国際法違反」としてい ...
朝日新聞「グローバル・ベースボール」の田柄 「みんな自由奔放」と青木主将
朝日新聞 05:00
... 田柄の鬼塚ノエル(3年)はマウンドに集まった内野陣に大久保壮挙監督の指示を伝えた。「みんなで集中して乗り越えよう」 親が外国籍など海外とつながりがある生徒が多い同校。野球部にもフィリピン、パキスタン、中国、ネパールと関わりがある部員がいる。そんな部のモットーは「5カ国ルーツの選手がつくるグローバル・ベースボール」だ。 捕手の鬼塚は母親がフィリピン出身。日本生まれだがフィリピンで育ち、4歳で再び日本 ...
高知新聞【オスプレイ配備】不安解消が運用の責務
高知新聞 05:00
... 場所でも活動できる。台湾有事を念頭に、離島を含む九州、沖縄の防衛体制を強化する「南西シフト」の主力装備品と位置付けられる。佐賀の目達原駐屯地のヘリコプター約50機も移す。 中国は海洋進出を活発化させている。沖縄県・尖閣諸島周辺では中国公船の航行が常態化し、領海侵入を繰り返している。台湾独立には断固反対する姿勢で、統一へ軍事圧力を強めている。こうした行為が緊張を高める。 オスプレイの佐賀配備は、長崎 ...
山陰中央新聞論説 財源を明示し民意問え 防衛費増
山陰中央新聞 04:00
トランプ米政権が日本政府に防衛費増の圧力をかけている。中国や北朝鮮の脅威に応分の負担を求めるためだ。日本は現在、防衛関連費の総額を国内総生産(GDP)比2%に高めようと取り組んでいる。それを3・5%にまで増やせという。自民党の石破茂首相は直ちに応じるのは困難との立場だが、今後の対米外交で関税交渉と並ぶ火種となるのは確実だ。2%目標の財源さえまだ確保できていない。さらなる増額となれば新...
山陰中央新聞中国レアアース規制懸念 岩屋外相、王毅氏と会談
山陰中央新聞 04:00
【クアラルンプール共同】岩屋毅外相は10日(日本時間同)、訪問先のマレーシアの首都クアラルンプールで、中国の王毅外相と会談した。中国によるレアアース(希土類)の輸出規制について、日本企業に大きな影響が出て...
中日新聞中国、16日に拘束邦人判決 スパイ罪、アステラス社員
中日新聞 02:00
【北京共同】中国北京市で拘束されスパイ罪で起訴されたアステラス製薬の日本人男性社員の判決公判が16日、北京市の第2中級人民法院(地裁)で開かれることが10日、分かった。日中関係筋が明らかにした。 有罪判決が言い渡されれば日中関係に悪影響を及ぼすのは必至。男性は中国に進出する日系企業でつくる中国日本商会の要職に就いた経験があることから、日本企業が中国事業に一段と慎重になりそうだ。 中国側が9日、日本 ...
日本経済新聞三協立山、営業益70億円に目標下げ 建材・EV停滞で中計見直し
日本経済新聞 01:49
... 5年5月期の国際事業の営業損益が25億円の赤字(前の期は13億円の赤字)となったが、売却益を受けて今期は黒字化を想定している。 一方で国際事業の主力の一つであるタイ事業に関しては、慎重な姿勢を示した。中国の地政学的リスクを受けて東南アジア諸国でアルミ押出形材の需要が増加するなか、同社は新たな押し出し工場を設けるために土地を購入している。ただタイ経済が停滞気味であることから、同社の平能正三社長は「( ...
東日新聞「アートに触れて」
東日新聞 00:00
... け、18歳から画業に入った。自身は統合失調症と診断されたが、絵を描くと苦しみや孤独感が和らぐという。「街なかで自分の作品を見るのは新鮮」と笑顔を見せる。 会場は?ナビテラス?保健医療センター?市役所?中国料理蘭華 ?三菱UFJ銀行蒲郡支店?蒲郡葬具?Itoto architects ?小池商事?山崎屋仏壇店?CranesNest?楽笑モール ?エンジュ堂薬局?平野屋?渚の交番UMICAN 市内14 ...
山陽新聞中国インターハイ23日開幕 岡山県選手団28競技933人
山陽新聞 10日 22:42
岡山県高体連は10日、中国5県を中心に行われる中国インターハイ(全国高校総体、23日開幕)の県選手団を発表した。中国大会を控える水泳を除く28競技に933人で臨み、入賞数「60」の目標達成に挑む。 ...
山陽新聞上位進出へ気持ち高める 中国インターハイ 岡山県選手団監督会議
山陽新聞 10日 22:32
中国インターハイに向け、決意表明する代表校の監督=岡山市内 中国インターハイに出場する岡山県選手団の監督会議が10日、岡山市内であり、代表校の指導者ら約90人が出席して上位進出へ気持ちを高めた。 県高体連の山本圭司会長(岡山南高校長)が「地元開催で例年以上...
中国新聞2025年夏休み 子ども体験イベント特集
中国新聞 10日 22:22
... Tel:0848-61-5877 【ホームページ】https://syamanami.jp/event/detail.php?id=3837 ※イベントバンク提供 ■ミハラミナトマリンデイ2025 中国地方整備局 瀬戸内海清掃船「おんど2000」やヨット&クルーザーが港に並び見学ができる。いろいろなブースがあり音楽と共に食事も楽しめ、夜はヨットイルミネーションやメッセージキャンドルアートも予定さ ...
中国新聞2025年中国地方の夏祭り・花火大会特集(随時更新)
中国新聞 10日 21:50
中国地方の夏のお祭りや花火大会を紹介します(現在93件、随時更新します)。 ※イベントバンク提供情報(6月24日時点)です。各イベントは天候などによって変更、延期、中止になるケースがあります。日程や内容の詳細は主催団体などへお問い合わせください。 <目次> ■広島県の夏祭り・花火大会(35件) ■山口県の夏祭り・花火大会(22件) ■岡山県の夏祭り・花火大会(17件) ■山陰の夏祭り・花火大会(1 ...
TBSテレビ【大雨情報】次は来週15日(火)頃か 東?本太平洋側を中?に「??」の可能性…『警報級の??』の恐れも 大荒れの天気いつまで…【最新の雨と風シミュレーション・気象庁情報】
TBSテレビ 10日 21:35
... ??』となる恐れがあるということです。 また、「5日先までの雨と風の予想シミュレーション」をみてみると、14日の昼頃から徐々に日本には雨雲がかかりはじめ、15日朝には東北・関東甲信・東海・北陸・近畿・中国・四国の広い範囲を活発な雨雲が覆う見込みです。この雨雲は、15日夜までかかり続けているところもあることが予想シミュレーションから見てとれます。 ※【5日先までの雨と風の予想シミュレーション】は、関 ...
愛媛新聞住居侵入の疑いで中国籍の女逮捕 西条西署
愛媛新聞 10日 21:00
ABC : 朝日放送取り調べ拒否も無理矢理連行 勾留中の被告が「不利益な供述強要」訴え提訴 大阪府警・東淀川署
ABC : 朝日放送 10日 20:56
... したのに無理矢理連れて行かれたと主張しています。 (警察官)「取り調べを受ける義務があるんやからしゃあないあんた捕まってるんやからな」、「黙っているのは構いません。でも取り調べには出なさい」 これは、中国籍の被告(42)が去年9月に知人をナイフで刺したとして殺人未遂の疑いで逮捕され、大阪府警・東淀川署に勾留されていた当時の映像です。 被告が取り調べを拒否し続けると、複数の警察官が体を抱えて車いすに ...
山陽新聞四季の風物爽やかに 玉野で「いち絵の会」展始まる
山陽新聞 10日 20:49
... で始まった。四季の風物を題材にした爽やかな水彩、パステル画が訪れた人を楽しませている。13日まで。 毎週水曜に開く教室のメンバー6人と、講師の洋画家多賀栄一さん(同所)が約40点を出品。桜が咲き誇る備中国分寺、新緑の映える四万十川の清流などの美しい情景が会場に広がっている。 庭に咲くあでやかなボタンから、スペインの世界遺産サグラダ・ファミリアまで多彩なモチーフが並ぶ。代表の大内基靖さん(81)=同 ...
高知新聞ペーパーメッセージ、上海に出店! 海外常設は初 年商目標は5000万円 限定品も開発
高知新聞 10日 20:15
カラフルな商品が並ぶペーパーメッセージ上海店(本山印刷提供) 本山印刷(高知市大川筋2丁目)が運営する紙製品専門店「ペーパーメッセージ」がこのほど、中国・上海市に出店した。海外で初の常設店で、国内と合わせて4店舗目。本山珠里代表は「現地の文化や…
中国新聞JR可部駅(広島市安佐北区)が9月から無人駅に
中国新聞 10日 20:04
9月から無人化される可部駅の改札口 JR西日本中国統括本部は9月1日から可部線の可部駅(広島市安佐北区)を駅員が常駐しない無人駅にする。「人員が限られる中で効率的な営業体制を図るため」としている。同線では昨年8月の緑井駅(安佐南区)に続く対応で、全16駅のうち有人駅は6駅となる。
中国新聞被爆80年企画展で写真を解説、中国新聞記者が当時のカメラマ...
中国新聞 10日 19:58
8月6日の惨状を撮影した松重さんの思いを伝える水川編集委員 東京都写真美術館(目黒区)で10日、開催中の「被爆80年企画展 ヒロシマ1945」の写真を解説する催しがあった。中国新聞社の水川恭輔編集委員が、「涙でファインダーがくもっていた」と書き残した写真記者の思いを伝えた。
NHK総体シリーズ 安来高校フェンシング部
NHK 10日 19:47
7月23日から開催される全国高等学校総合体育大会=インターハイ。 今年は中国地方を中心に試合が行われ、県内でも6競技で日本一をかけた戦いが繰り広げられます。 実施されるのは、体操競技・男子バレーボール・レスリング・フェンシング・なぎなた・カヌーの6競技です。 しまねっとNEWS610では、これらの競技の注目校や選手をシリーズで紹介しています。 フェンシングは8月6日から安来市民体育館で試合が行われ ...
NHK総体シリーズ 出雲北陵高校なぎなた部
NHK 10日 19:47
7月23日から開催される全国高等学校総合体育大会=インターハイ。 今年は中国地方を中心に試合が行われ、県内でも6競技で日本一をかけた戦いが繰り広げられます。 実施されるのは、体操競技・男子バレーボール・レスリング・フェンシング・なぎなた・カヌーの6競技です。 しまねっとNEWS610では、これらの競技の注目校や選手をシリーズで紹介しています。 なぎなたは県内で唯一なぎなた部がある出雲北陵高校の選手 ...
朝日新聞「ヘイト」めぐる訴訟、被告市議への尋問「ネット情報まとめただけ」
朝日新聞 10日 19:45
... 示したかった」「公金支出に関心がある市民への情報提供だった」などと述べた。 添田市議はまた、原告代理人からの「北朝鮮がいけない国というのはあなたの主張か」と問いに、「日本人の一般見解」と答え、北朝鮮や中国を挙げて「日本を脅かす国」などと述べた。「市民のため追及しているのに『ヘイト議員』と断定されて、こっちの方が気がめいる」とも話した。 李さんは尋問で「役員は何人もいるのに在日コリアンの私だけ標的に ...
中国新聞新世界「透明標本」展始まる 東広島市立美術館 アンコウやア...
中国新聞 10日 19:41
作品に見入る来場者 (写真 全6枚) 小さな生き物の体を薬液で透明にして、骨に色を付けた標本を集めた企画展「冨田伊織 新世界『透明標本』」(中国新聞社など主催)が10日、広島県東広島市西条栄町の市立美術館で始まった。神奈川県在住の透明標本作家冨田伊織さん(41)の作品約500点が並び、来場者は幻想的な展示に見入った。10月5日まで。
KRY : 山口放送7月23日に中国総体開幕! 山口県内では6競技を実施 出場選手の激励会を開催
KRY : 山口放送 10日 19:40
中国5県を中心に開催される夏のインターハイ「中国総体」が、いよいよ7月23日に開幕します。 山口県は5つの市が開催地となっています。 インターハイ4連覇中の柳井商工・女子が出場するバドミントン。 春の選抜で準優勝した野田学園・男子が出場する卓球。 春の全国大会でベスト4に入った西京が出場する水球など6競技が行われます。 開幕を前に出場選手の激励会が開かれました。 激励会には県内の高校からインターハ ...
TBSテレビ黙秘権行使を表明したのに“無理やり取調室に連れて行かれた" 傷害罪で起訴された中国籍の被告が大阪府に損害賠償請求 大阪府警「要最小限度の有形力を行使する場合もある」
TBSテレビ 10日 19:37
黙秘権の行使を表明したのに取調室に無理やり連れて行かれたとして、被告が大阪府に損害賠償を請求です。 訴えを起こしたのは、去年9月に同僚を刃物で刺したとして逮捕され、その後、傷害罪で起訴された中国籍の男性被告(42)です。訴えによりますと、被告は大阪府警の取り調べを受けた際に… 【関係者提供の映像より 去年9月】 (警察官)「行こう、取調室」 (被告)「私行けないよ。いかなる取り調べも受けません、黙 ...
MBS : 毎日放送黙秘権行使を表明したのに“無理やり取調室に連れて行かれた" 傷害罪で起訴された中国籍の被告が大阪府に損害賠償請求 大阪府警「要最小限度の有形力を行使する場合もある」
MBS : 毎日放送 10日 19:35
黙秘権の行使を表明したのに取調室に無理やり連れて行かれたとして、被告が大阪府に損害賠償を請求です。 訴えを起こしたのは、去年9月に同僚を刃物で刺したとして逮捕され、その後、傷害罪で起訴された中国籍の男性被告(42)です。訴えによりますと、被告は大阪府警の取り調べを受けた際に… 【関係者提供の映像より 去年9月】 (警察官)「行こう、取調室」 (被告)「私行けないよ。いかなる取り調べも受けません、黙 ...
中国新聞早期警戒機、岩国で陸揚げ
中国新聞 10日 19:35
中国四国防衛局は10日、航空自衛隊が米国側から取得するE2D早期警戒機1機を、8月中旬に米軍岩国基地(山口県岩国市)で陸揚げすると県と市に伝えた。岩国基地で整備や試験飛行をした後に青森県の空自三沢基地へ移す。県と市は同日、安全対策に万全を期し、国内配備機の岩国での陸揚げを常態化しないよう国に要請した。 この記事のキーワード 米軍岩国基地
中国新聞山口市でインターハイ前に激励会、県代表選手120人が健闘誓う
中国新聞 10日 19:23
古川会長(手前左)から団旗を受け取る中原さん 今月下旬から中国地方5県を主会場に開かれる全国高校総体(インターハイ)の激励会が10日、山口市の山口県総合保健会館であった。28競技に出場する選手計約120人が出席し、健闘を誓った。
中国新聞中国地方「緩やかな回復基調」5期連続据え置き 日銀7月地域...
中国新聞 10日 19:20
日銀広島支店が10日発表した中国地方の7月の地域経済報告は、景気の基調判断を「緩やかな回復基調にある」とし、4月の前回判断から据え置いた。据え置きは5期連続となった。
中日新聞ASEAN、米中と関税協議 双方重視、微妙な均衡に苦心
中日新聞 10日 19:20
... ーシアのクアラルンプールで10日、中国、米国との外相会議をそれぞれ開催し、トランプ米政権の関税政策などを協議した。米中双方を重視するASEAN各国は、両国の要求と自国の利益との微妙な均衡を見いだそうと苦心。外交筋によると、中国との会議では米関税が「中国とASEANの協力を強める理由」として取り上げられた。 中国の王毅外相は、関税を武器に各国に要求を突きつける米政権と中国の違いを強調。ルビオ米国務長 ...
日本テレビ参議院選挙2025 候補者に聞く? 安全保障について【高知】
日本テレビ 10日 19:01
... とをすれば、とばっちりを食らいます。ほっときましょう。さて、それどころか、日本は沖縄を中国、北方領土をロシア、竹島を韓国、虎視眈々と狙っているどころか、不法に占拠しています。日本は他の国じゃなくて、日本自体がもう領土を侵略されております。政治家が弱腰ではいけません。ダメなものはダメとはっきり言います。これから尖閣で中国は問題を起こすと思います。きちんとした対処をする、言うべきことを言う、そういった ...
TBSテレビ「最後は笑えるように」目指せ日本一! 全国高校総体に出場する選手たちが健闘誓う(山形)
TBSテレビ 10日 18:53
今月23日から広島県などで開催される全国高校総体に出場する県選手団の結団式がきょう山形市で行われ、出場選手たちが大会での健闘を誓いました。 ことしの全国高校総体は中国地方の5つの県と、北海道、福島県、和歌山県の会場で行われます。 県内からは、来週に出場選手が決まる水泳を除く28種目に、選手466人、監督・コーチ150人など、631人が派遣されます。 きょう行われた結団式では、出場する選手たちが大会 ...
FNN : フジテレビこんなに暑いのに…セミはなぜ鳴かない 「異常に早い梅雨明けが原因?それとも夏バテ?」広島
FNN : フジテレビ 10日 18:52
... 雨明けも発表され、連日、猛暑続きで気分はすっかり真夏、です。 例年、梅雨が明けるとセミが鳴き始めるという印象がありますが今年は少し違うようです。 あっという間に終わった梅雨…。 今後の検証で確定すれば中国地方が6月中に梅雨明けしたのは統計史上初めて。 「史上最速」となります。 【辰已キャスター】 「梅雨明けしてからしばらく経ちますけど、セミの鳴き声を聞いていないですよね。 抜け殻はあります。今は静 ...
日本経済新聞群馬県、米関税対策本部が第4回会議 支援策の制度融資214億円に
日本経済新聞 10日 18:43
... 上や新分野進出、販路開拓などを進める県内企業を支援する「国競争的資金獲得プロジェクト」の対象企業数は、6月末時点で15社となった。 【関連記事】 ・車関税の長期化、身構える「城下町」 広島の部品会社は中国で商談・スバル「フォレスター」に危機打開を託す トランプ関税で大幅減益・群馬・太田の製造業、米関税で「受注減を懸念」6割超 商議所調べ・群馬県、国補助金取得を支援 米関税対策で企業の体質強化後押し
中日新聞中国副首相、万博で来日 習氏側近、牛肉輸入協議
中日新聞 10日 18:39
... で、中国の何立峰副首相と11日にも大阪府内で会談し、日本産牛肉の輸入再開を要請すると明らかにした。日中外交筋によると、何氏は大阪・関西万博で11日に開かれる中国のナショナルデー行事に合わせて10日夜に来日する予定。 経済政策を担当する何氏は習近平国家主席の側近とされ、トランプ米政権との関税協議の中国側代表も務めている。中国は万博行事を通じて友好ムードを高め、日中関係の安定化につなげたい考えだ。 中 ...
福井新聞新種のアジアティラヌス初公開…獣脚類の進化を間近に 福井県立恐竜博物館の特別展7月11日開幕
福井新聞 10日 18:27
福井県立恐竜博物館(勝山市)の開館25周年を記念した特別展「獣脚類2025〜『フクイ』から探る恐竜の進化〜」が7月11日、同館で開幕する。10日には内覧会があり、昨年新種新属と確認され、発見地の中国以外では初公開となるアジアティラヌスの頭や足の骨の化石など、獣脚類の化石や全身骨格計27点が報道関係者に一足早く披露された。 写真を拡大 特別展「獣脚類2025」の開幕を前に、迫力ある全身骨格などが公開 ...
NHK県内企業の景況感10期連続のマイナスに 和歌山財務事務所
NHK 10日 18:23
... イントとなりました。 指数がマイナスになるのは10期連続で、マイナス幅は前回の調査から7.1ポイント拡大しました。 業種別で見ますと、▽「製造業」は、トランプ政権の関税措置の影響などで主な輸出先となる中国で景気が停滞しているほか、大阪・関西万博の工事に伴う受注がなくなったため、マイナス7.9ポイントとなりました。 また、▽「非製造業」では、公共工事の件数が減少したほか、小売業は材料費の高騰で商品の ...
TBSテレビ「交通事故リスクが高い」白タクの危険性 整備不良や過労運転など警察が警鐘
TBSテレビ 10日 18:22
無許可で車に客を乗せて料金をとるいわゆる「白タク行為」をした疑いで男が逮捕された事件。 全国でも問題となっている白タク行為の危険性について県警が警鐘を鳴らしています。 白タク容疑で現行犯逮捕された男 9日 山梨・富士河口湖町 埼玉県に住む中国国籍の34歳の男は10日、許可がないにも関わらず、運賃を得る契約で4人の外国人観光客を乗用車に乗せて運行した疑いで逮捕されました。
日本テレビ「取調室への連行は黙秘権の侵害」手錠かけられ連れて行かれた中国籍の男が賠償求め提訴 大阪地裁
日本テレビ 10日 18:16
取り調べを拒んだにもかかわらず、取調室に連れて行かれたのは黙秘権の侵害だと訴える裁判が起こされました。 訴えを起こしたのは傷害の罪で公判中の中国籍の男です。 男は去年9月、同僚を刃物で刺したとして逮捕され、警察の留置場で勾留中に黙秘を訴え、取り調べを拒否しましたが、警察官は翻訳機を使って「取り調べを受ける義務がある」と伝え、男に手錠や腰縄をつけ、車いすに乗せて取調室に連れて行ったということです。 ...
OTV : 沖縄テレビやんばるの山でフートーの果実が実り甘い香りを漂わせる
OTV : 沖縄テレビ 10日 18:09
やんばるの山でフートーと呼ばれる果実が実り、甘い香りを漂わせています。 沖縄県今帰仁村呉我山で実っているのはフートーの実です。 バラのような香りがするため、英語ではローズアップルと呼ばれ、中国名のプータオ(蒲桃)から沖縄ではフートーと呼ばれるようになったと言われています。 ビワに似た形の果肉の中には種があり、振るとコロコロと音がします。 昔から地域の子どもたちは、熟した果実を夢中になってとって食べ ...
NHK和歌山市4〜5月の外国人宿泊者80%余増 万博効果で
NHK 10日 18:06
... 18万2666人で、去年の同じ時期に比べて13.7%増えました。 このうち、外国人の宿泊者数は2万8630人で、去年の同じ時期と比べて82.4%増加しました。 東アジアからの宿泊者数の増加が目立ち、▽中国がおよそ3.3倍増えて、1万2039人、▽韓国がおよそ2.5倍増えて、1701人、▽台湾がおよそ1.7倍増えて、2152人などとなっています。 和歌山市観光課は大阪・関西万博の効果が大きいとしてい ...
TBSテレビ中国インターハイ直前!「優勝目指し頑張る」山口県代表選手の激励会
TBSテレビ 10日 18:04
今月24日に中国5県を中心に始まる全国高校総体、インターハイを前に10日、山口県山口市で県代表として出場する選手の激励会がありました。 激励会にはインターハイに出場する県代表の選手120人が参加し、意気込みを語りました。 中国地区でのインターハイ開催は2016年以来9年ぶりで、県内ではバドミントンや新体操など6競技が行われます。 大会の運営を支える推進委員会のメンバーに、運営スタッフ用のユニフォー ...
FNN : フジテレビ【広島の1カ月予報】中国地方では苦しい暑さが継続へ 熱中症対策は長期戦の覚悟を!
FNN : フジテレビ 10日 18:01
気象庁は10日、向こう1カ月(7/12?8/11)の天候の見通しとなる1か月予報を発表しました。 広島県を含む中国地方(山陽)の気温は高く、特に期間の前半は、かなり高い状態が続く見込みです。 東・西日本を中心に太平洋高気圧(夏の空気)に覆われやすく、上空およそ1500メートルの気温も平年より高い傾向となっているためです。多少の変動はあるものの夏本番に突入し、期間全般に渡ってこの状態は続く予想です。 ...
中日新聞中国の6月新車販売11%増 競争激化で業績下押しも
中日新聞 10日 18:00
【上海共同】中国自動車工業協会は10日、6月の国内新車販売台数が前年同月比11・9%増の231万2千台だったと発表した。政府の買い替え促進策が寄与し、好調が続いた。ただ厳しい競争が続く中、各社の業績に下押し圧力がかかっているとの見方も示した。 輸出は22・2%増の59万2千台。国内販売と輸出の合計は13・8%増の290万4千台だった。国内販売のうち、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(P ...
FNN : フジテレビ「勇気と感動を野球界の未来に」と誓い…夏の高校野球岡山大会開会式は入場行進も万全の熱中症対策【岡山】
FNN : フジテレビ 10日 18:00
... チームに経口補水液が配られるなど熱中症対策が行われます。 倉敷市のマスカットスタジアムで行われた開会式、日中の暑い時間帯を避け、午後3時半に始まりました。式では、2024年の優勝校の岡山学芸館と、春の中国大会を制した倉敷商業を先頭に58校の選手たちがレフト側・ライト側の2カ所からグラウンドに入場しました。 そして選手を代表して邑久の大西絢也キャプテンが選手宣誓しました。 (邑久高校 大西絢也主将) ...
中日新聞日本男子、12日に中国戦 サッカー東アジアE―1
中日新聞 10日 18:00
【安養(韓国)共同】サッカーの東アジアE―1選手権で、香港との初戦を制した男子の日本は12日に中国との第2戦に臨む。10日はソウル近郊の安養で練習した。古賀(柏)は脚の疲労のため宿舎での調整となり、追加招集の原(京都)と田中聡(広島)を含む25選手がピッチで戦術確認などを行った。 女子の日本は、勝利した9日の台湾で出場機会のなかった選手らが始興で練習。13日の韓国との第2戦に備えてミニゲームなどで ...
NHK“獣脚類"の恐竜を紹介 特別展の内覧会 福井県立恐竜博物館
NHK 10日 17:56
... して展示されています。 また、県内で骨の化石が見つかった小型の肉食恐竜、「ティラノミムス」の全身骨格は今回初めて公開されるもので、55個の化石をもとに、3Dプリンターを使って作成しました。 このほか、中国の白亜紀末期の地層から見つかり、去年、大型の肉食恐竜、ティラノサウルス科の新種として発表された「アジアティラヌス」の実物化石も展示されています。 県立恐竜博物館の服部創紀研究員は「福井で見つかって ...
NHK中国5県で開催の全国高校総体を前に 山口市で激励会
NHK 10日 17:54
山口県など中国5県で開催される高校生のスポーツの祭典、インターハイ=全国高校総体が今月23日に開幕するのを前に、県の代表選手や大会の運営に携わる高校生の激励会が山口市で開かれました。 激励会には、選手や運営に携わる高校生など、あわせておよそ150人が参加しました。 はじめに、村岡知事が、動画で「高校生らしい全力プレーで山口旋風を巻き起こしてください」と激励のことばを贈りました。 その後、大会の運営 ...
中日新聞中国軍機、空自機に接近 東シナ海上空、6月以来
中日新聞 10日 17:42
日本周辺の東シナ海上空で9日、中国軍機が航空自衛隊機に接近して飛行する事案があったことが10日、複数の政府関係者への取材で分かった。中国軍機は6月にも太平洋上空で2日にわたって海上自衛隊機に接近し、日本政府が中国側に再発防止を申し入れていた。 政府関係者によると、東シナ海の公海上空で9日、中国軍のJH7戦闘爆撃機が空自のYS11EB電子測定機に接近した。外務、防衛両省などが当時の状況を分析している ...
FNN : フジテレビインターハイに向けて 女子100mハードル竹堂ゆうみ選手(神辺旭) 「決勝に残って表彰台に立ちたい」
FNN : フジテレビ 10日 17:40
... に出場する神辺旭高校・竹堂ゆうみ選手の地元開催への思いを取材しました。 神辺旭高校3年生竹堂ゆうみ選手。 先月、中国高校陸上女子100mハードルで優勝し、インターハイ出場を決めましたが、大会記録にはわずかに届きませんでした。 【竹堂ゆうみ選手】 「(大会記録に届かなくて)悔しかったです。中国総体の走る前、プログラムを確認したら大会記録が高校の先輩の、綾目ひなのさんの記録だったので正直更新したい気持 ...
熊野新聞国を越え相互に理解 中国の大学生と交流 -(新宮高校 )
熊野新聞 10日 17:30
和歌山県立新宮高校(下村史郎校長)を訪れた、中国山東省の山東師範大学の学生71人との国際交流が10日、同校であった。2年生187人が応対し、相互理解を深めた。 同大学の学生は引率の教師9人と共に7日から10日までの日程で和歌山県を訪問。紀三井寺や和歌山城の見学、和歌山大学との交流などを経て熊野地方に入った。9日は瀞峡を見学したほか、徐福についてのレクチャーも受講した。同校への来校はコロナ禍の時期を ...
NHK島根原発事故想定の訓練 10月から11月にかけ実施へ
NHK 10日 17:12
中国電力島根原子力発電所の事故を想定して、関係自治体などが毎年行っている一連の訓練について、ことしは、10月から11月にかけて行う方向で、具体的な調整を進める方針を確認しました。 大気中の放射線量を測定するモニタリングポストが使用できない事態に備え、ドローンなどを使って測定する訓練も初めて行う計画です。 島根原発が立地する島根県や松江市、それに30キロ圏内にある自治体などは毎年、原発事故を想定して ...
日本テレビ【富士山】静岡県側で山開き「ずっと日本に来たくて」入山料は一律4000円徴収!山梨と足並みそろう登山規制は(静岡)
日本テレビ 10日 17:06
... 時の派出所も10日から。 (富士宮警察署 岡田 幸司 署長) 「ことし4月には短期間で2度も遭難して救助される事案が発生しました」 静岡県警も警戒する富士山の遭難-。 開山前の富士山を巡っては、4月、中国籍の大学生が1週間で2度遭難し救助されたほか、7月4日には、サンダルで登山し1週間あまり登山道でテント泊をしていたアメリカ人男性が体調不良で救助されました。 ルールやマナーを無視した相次ぐ遭難に「 ...
中国新聞新聞記事を雑談に生かす、中国新聞社がビジネス講座 若手社員...
中国新聞 10日 17:06
会話を広げる基になった記事を語り合う参加者 中国新聞社は10日、新聞を活用したビジネス(NIB)講座のフォローアップ研修を広島市中区の中国新聞ビルで開いた。5月に受講した広島県内9社・団体の若手社員たち28人が参加し、記事を雑談に生かした実践例を紹介した。
京都新聞京都市と中国・上海市の小学生が野球で交流 「みんな礼儀正しく、手助けしてくれた」
京都新聞 10日 17:00
中国・上海市から修学旅行で京都に訪れている小学生たちが9日、京都市中京区七本松通四条下ルの壬生グラウンドで地元の学童野球チーム「壬生ライガ…
NHK警察官名乗る詐欺 大学ラグビー部員注意呼びかけ 滋賀 草津
NHK 10日 16:55
... などの名目で銀行口座に送金するよう指示するケースが多いということで、草津警察署の管内でもことしの4月と5月に大学生4人が被害に遭っているということです。 留学生も被害に遭ったということで、留学生向けに中国語で書かれたチラシも配るなどしていました。 参加したラグビー部員は、「今回の活動を通して自分たちの身の回りでも詐欺が起きていると実感した。こういった呼びかけで被害防止に貢献したい」と話していました ...
毎日新聞富士山、静岡側も山開き 須走口5合目に看護師常駐の救護所新設
毎日新聞 10日 16:46
... 番は沼津市の椿千絵さん(50)。「けがの応急処置や高山病患者への酸素吸入ができる。安全で無事な登山が一番だが、万一の時も安心して救護できるようにしたい」と話した。この日は吐き気など高山病の症状を訴える中国の男子高校生(16)が手当てを受けた。 救護所が入居する富士山須走口インフォメーションセンター=静岡県小山町の須走口5合目で2025年7月10日午前11時36分、石川宏撮影 須走口では山の安全を祈 ...
TBSテレビ【中国自動車道・上り】「トラックが燃えている」美作追分PAでトラックが炎上 けが人なし 鎮火にむけて消火活動中【岡山 10日午後4時半現在】
TBSテレビ 10日 16:39
きょう(10日)午後、中国自動車道(上り)の美作追分PAでトラックが炎上し、美作追分PAが一時封鎖しました。 警察や消防によりますと、きょう午後3時ごろ、「トラックが燃えている」と通報がありました。消防車など4台が出動し、午後3時半ごろに鎮圧したということです。なお、この火事により、けが人はいないということです。 午後4時半現在、鎮火にむけて消火活動を続けているということです。
四国新聞大倉工業 上海に駐在員事務所/中国の液晶市場拡大で
四国新聞 10日 16:21
大倉工業(丸亀市)は、中国・上海に駐在員事務所を設立した。中国で拡大している液晶ディスプレー市場の情報収集のほか、顧客…
中国新聞「中山間地域」公約で言及目立つ 山あいの農業どう守る
中国新聞 10日 16:18
山あいに連なる広島県神石高原町の棚田=ドローンから(撮影・高橋洋史) (写真 全6枚) 令和の米騒動を受け、参院選で農業関連の公約に「中山間地域」の文言を入れた党が目立つ。中国地方は山あいの棚田が多く、農作業の効率を上げにくい。平野が広がる関東などとは異なる国の支援策が求められる。
夕刊三重インターハイ2025夏 主な出場選手?[女子ソフトボール]
夕刊三重 10日 15:59
23日から全国高校総体 高校生のスポーツの祭典・2025(令和7)年度全国高校総体「開け未来の扉 中国総体 2025…
中日新聞日NZ、物品協定交渉入り 外相合意、安保連携深化
中日新聞 10日 15:55
... とニュージーランド軍が物資などを融通し合う「物品役務相互提供協定(ACSA)」の交渉開始で合意した。両国は、機密情報の交換を可能にする「情報保護協定」締結でも実質合意しており、覇権主義的な動きを強める中国を念頭に安全保障分野で連携を深める狙いがある。 両外相は、環太平洋連携協定(TPP)を含む経済分野での協力を強化する方針も確認した。 これに先立ち、岩屋氏はベトナムのブイ・タイン・ソン副首相兼外相 ...
中日新聞台湾、新型戦車の実弾射撃訓練 頼総統「国家主権を守る」
中日新聞 10日 15:51
【新竹共同】中国軍の侵攻に備えた定例軍事演習を実施中の台湾で10日、米国から購入した新型のM1A2Tエーブラムス戦車による初の実弾射撃訓練が内外メディアに公開された。陸海空3軍を統帥する頼清徳総統も視察し「団結して国家主権を守り、民主的で自由な生活を守る」と訴えた。 訓練は北部・新竹県で実施された。頼氏は戦車について「打撃力、機動力とも強大だ」と強調。「無人機や新しい戦術と組み合わせ、国家の戦略目 ...
テレビ和歌山インバウンド宿泊客数が大幅増
テレビ和歌山 10日 15:26
... の和歌山市の宿泊客数は18万2666人で、去年の同じ時期、16万602人に比べ13.7%増えていて、このうち外国人は2万8630人と、去年の1万5693人に対し、82.4%も増加していました。このうち中国人が、およそ3.3倍の1万2000人余り、韓国人がおよそ2.5倍の1700人余り、台湾人がおよそ1.7倍の2100人余りなどとなっています。宿泊施設からは、今年4月13日から開かれている大阪・関西 ...
博多経済新聞博多で「Pinkoi世界の文具店」 アジア20ブランドの文具を販売
博多経済新聞 10日 15:21
... アジアの文房具ブランドを集めて販売するイベント「Pinkoi(ピンコイ)世界の文具店 2025」が7月20日から、博多マルイ3階イベントスペースで開催される。 [広告] Pinkoiは、台湾や香港、中国、タイ、韓国、日本などのアジア雑貨やファッション雑貨を取り扱う台湾発の通販サイト。同イベントは、Pinkoiが台湾、韓国、香港、日本などから20の文房具ブランドを集めたイベント。6月に東京で開催さ ...
中国新聞広島や山口の投票所83カ所減 中国5県、環境維持に腐心
中国新聞 10日 15:16
オンラインで期日前投票の様子を監視する鳥取県南部町の投票立会人 中国地方5県で参院選の投票所が減り続けている。20日投開票の今回は3706カ所で、2022年の前回に比べ83カ所減る。背景には人口減少に加え、高齢化に伴う投票立会人のなり手不足もある。各自治体や選管は投票所への送迎支援や遠隔地で担えるオンライン立会人を導入し、投票環境の維持に腐心している。
沖縄タイムス王府時代から海外に出漁 糸満漁業の歴史を学ぶ 琉球産海産物、中国で重宝 沖大名誉教授の上田さん講演
沖縄タイムス 10日 15:02
... シャボン玉石けんくくる糸満で糸満漁業の歴史を学ぶ研究会を開いた。沖縄大学の上田不二夫名誉教授(漁業史)が登壇し「県内で糸満ほど県外や海外に出漁した漁民はいない」と指摘。14世紀末ごろから約500年間、中国の明や清が琉球王府に遣わせた冊封使の記録には、琉球産の海産物を重宝していた記録があると説明した。会員など約100人が聞き入った。(南部報道部・国吉聡志) 研究会は、同市糸満の歴史や文化を学ぶ目的で ...
TBSテレビ“10年に一度"の高温…北海道・東北・関東甲信・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州北部・九州南部 熱中症に警戒を 関東甲信と北陸は平年より2.5℃以上上昇の可能性
TBSテレビ 10日 14:56
気象庁は10日、北海道、東北、関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部に高温に関する早期天候情報を発表しました。7月16日ごろからこの時期としては10年に一度程度しか起きないような著しい高温になる可能性があるとしています。 北海道地方 7月16日頃から かなりの高温 かなりの高温の基準:5日間平均気温平年差 +2.1℃以上 北海道地方では、最近1週間以上、気温のかなり高い状態が続 ...
FNN : フジテレビ取り調べ拒否しているのに「手錠・腰縄で車いすに乗せられ"強制的に"取調室へ」 大阪府に賠償求め提訴
FNN : フジテレビ 10日 14:20
... ことです。 【男性(中国語)】「受けません。取り調べを受けません」 【警察職員】「取り調べを受けません。はい、そうですかとはならない。何人かで連れていってもいいの」 【男性(日本語)】「私の話は全部、全部終わり」 【警察職員】「ダメ、ダメ、ダメ。それは刑事が必要かどうかを決めるんで」 【警察職員】「あなたが終わったと言っても、刑事が終わったと言っていないと言ってます」 【男性(中国語)】「取り調べ ...
FNN : フジテレビサッカーJ1・ファジアーノ岡山「見たくても見られない」数字で見るスタジアム収容人数の課題【急上昇N】
FNN : フジテレビ 10日 14:00
... ップの数字です。 こうした中、ファジアーノは「中国ダービー」でスタジアム場外でのパブリックビューイングを初めて実施しました。しかし、こちらにも参加の申し込みが殺到し、見たくても見られない人が多い現状が「見える化」されました」 「この場を借りておわびしたい」岡山初の「中国ダービー」PV会場でチームの会長が"異例の謝罪" 7月5日、サンフレッチェ広島との「中国ダービー」。2025シーズン最多となる1万 ...
中日新聞岩屋氏、中国外相と会談 3月以来、安定的関係確認
中日新聞 10日 12:39
... レーシアの首都クアラルンプールで、中国の王毅外相と会談した。両外相は、建設的かつ安定的な日中関係の構築に向け、両国の共通利益を拡大する「戦略的互恵関係」の推進を確認するとみられる。両外相の会談は、3月に東京で実施して以来となる。 会談では、2001年に日本で牛海綿状脳症(BSE)が発生したのを受けて中国が規制する日本産牛肉の輸入再開について協議する見通し。岩屋氏は、中国による重要鉱物の輸出規制を巡 ...
FNN : フジテレビ手錠と腰縄をつけられ取り調べに強制連行 「黙秘権」侵害で大阪府に賠償求め提訴
FNN : フジテレビ 10日 12:30
... 的に連れていかれ「黙秘権を侵害された」などとして、大阪府に賠償を求める裁判を起こしました。 訴えを起こしたのは、同僚を刃物で刺してケガをさせ、殺人未遂の疑いで逮捕され、その後、傷害の罪などで起訴された中国人の男性(42)です。 訴状などによると、男性は、大阪府警東淀川署の留置施設に勾留中、黙秘する旨を伝えましたが、手錠と腰縄をつけられ、車椅子に乗せられて取り調べ室に連れていかれたということです。 ...
日本テレビ「取調室への連行は黙秘権の侵害」手錠かけられ連れて行かれた中国籍の男が賠償求め提訴 大阪地裁
日本テレビ 10日 12:17
警察で勾留中、取り調べを拒んだにもかかわらず手錠をかけられ取調室に連れていかれたのは黙秘権の侵害だとして、公判中の男が損害賠償を求める裁判を起こしました。 訴えを起こしたのは、傷害の罪で公判中の中国籍の男です。 男は2024年9月、同僚を刃物で刺したとして逮捕され、警察の留置場で勾留中に黙秘を訴え、取り調べを拒否しましたが、警察官は翻訳機を使って「取り調べを受ける義務がある」と伝え、男に手錠や腰縄 ...
福島民友新聞福島県選手団が決意、インターハイ結団式 今月23日開幕、735人派遣
福島民友新聞 10日 12:10
決意表明する鈴木(中央)と旗手代行の川野(右) 福島県高体連は9日、広島県などで23日から始まる全国高校総体(インターハイ)「開け未来の扉 中国総体2025」の本県選手団を発表した。穐本哲哉県高体連会長を団長に、28種目に選手566人(男子312人、女子254人)と監督・引率教員・コーチ169人の計735人を派遣する。 旗手は陸上女子の菖蒲心陽選手(あやめ・このは=日大東北2年)が務める。総合開会 ...
下野新聞マニーが業績予想を下方修正 中国での製品自主回収が影響
下野新聞 10日 12:00
... 器製造販売のマニー(宇都宮市清原工業団地、渡部真也(わたなべまさや)社長)は9日、2025年8月通期の連結業績予想を下方修正し、純利益を24年10月発表の予想から9億円減の54億5千万円に引き下げた。中国市場での製品の自主回収が要因。一方、米政府の高関税政策を巡り、決算期の8月末までの残り2カ月で、約4千万円の減益となる見通しも示した。通期では2億円超の影響が出る可能性があるとしている。 残り:約 ...
TBSテレビ総合の部優勝は36年連続西京高校!山口県高校総体・優秀な成績を収めた学校に「教育長杯」
TBSテレビ 10日 11:58
... 10年以上経過して優勝に返り咲いた部に贈られる、「カムバック栄誉賞」には42年ぶりに優勝した岩国高校男子弓道部が選ばれました。 岩国高校 男子弓道部 澤原琉生主将 「試合に臨んでいる時は42年ぶりの優勝になるとは思って無かったので、ここからさらに気を引き締めて恥をかかないようなプレーを頑張りたいと思います」 県高校総体を勝ち抜いて出場するインターハイは、今月24日から中国5県を中心に開催されます。