検索結果(中国 | カテゴリ : 地方・地域)

1,859件の検索結果(0.233秒) 2025-06-26から2025-07-10の記事を検索
ABC : 朝日放送取り調べ拒否も無理矢理連行 勾留中の被告が「不利益な供述強要」訴え提訴 大阪府警・東淀川署
ABC : 朝日放送 20:56
... したのに無理矢理連れて行かれたと主張しています。 (警察官)「取り調べを受ける義務があるんやからしゃあないあんた捕まってるんやからな」、「黙っているのは構いません。でも取り調べには出なさい」 これは、中国籍の被告(42)が去年9月に知人をナイフで刺したとして殺人未遂の疑いで逮捕され、大阪府警・東淀川署に勾留されていた当時の映像です。 被告が取り調べを拒否し続けると、複数の警察官が体を抱えて車いすに ...
山陽新聞四季の風物爽やかに 玉野で「いち絵の会」展始まる
山陽新聞 20:49
... で始まった。四季の風物を題材にした爽やかな水彩、パステル画が訪れた人を楽しませている。13日まで。 毎週水曜に開く教室のメンバー6人と、講師の洋画家多賀栄一さん(同所)が約40点を出品。桜が咲き誇る備中国分寺、新緑の映える四万十川の清流などの美しい情景が会場に広がっている。 庭に咲くあでやかなボタンから、スペインの世界遺産サグラダ・ファミリアまで多彩なモチーフが並ぶ。代表の大内基靖さん(81)=同 ...
高知新聞ペーパーメッセージ、上海に出店! 海外常設は初 年商目標は5000万円 限定品も開発
高知新聞 20:15
カラフルな商品が並ぶペーパーメッセージ上海店(本山印刷提供) 本山印刷(高知市大川筋2丁目)が運営する紙製品専門店「ペーパーメッセージ」がこのほど、中国・上海市に出店した。海外で初の常設店で、国内と合わせて4店舗目。本山珠里代表は「現地の文化や…
中国新聞JR可部駅(広島市安佐北区)が9月から無人駅に
中国新聞 20:04
9月から無人化される可部駅の改札口 JR西日本中国統括本部は9月1日から可部線の可部駅(広島市安佐北区)を駅員が常駐しない無人駅にする。「人員が限られる中で効率的な営業体制を図るため」としている。同線では昨年8月の緑井駅(安佐南区)に続く対応で、全16駅のうち有人駅は6駅となる。
中国新聞被爆80年企画展で写真を解説、中国新聞記者が当時のカメラマ...
中国新聞 19:58
8月6日の惨状を撮影した松重さんの思いを伝える水川編集委員 東京都写真美術館(目黒区)で10日、開催中の「被爆80年企画展 ヒロシマ1945」の写真を解説する催しがあった。中国新聞社の水川恭輔編集委員が、「涙でファインダーがくもっていた」と書き残した写真記者の思いを伝えた。
NHK総体シリーズ 安来高校フェンシング部
NHK 19:47
7月23日から開催される全国高等学校総合体育大会=インターハイ。 今年は中国地方を中心に試合が行われ、県内でも6競技で日本一をかけた戦いが繰り広げられます。 実施されるのは、体操競技・男子バレーボール・レスリング・フェンシング・なぎなた・カヌーの6競技です。 しまねっとNEWS610では、これらの競技の注目校や選手をシリーズで紹介しています。 フェンシングは8月6日から安来市民体育館で試合が行われ ...
NHK総体シリーズ 出雲北陵高校なぎなた部
NHK 19:47
7月23日から開催される全国高等学校総合体育大会=インターハイ。 今年は中国地方を中心に試合が行われ、県内でも6競技で日本一をかけた戦いが繰り広げられます。 実施されるのは、体操競技・男子バレーボール・レスリング・フェンシング・なぎなた・カヌーの6競技です。 しまねっとNEWS610では、これらの競技の注目校や選手をシリーズで紹介しています。 なぎなたは県内で唯一なぎなた部がある出雲北陵高校の選手 ...
朝日新聞「ヘイト」めぐる訴訟、被告市議への尋問「ネット情報まとめただけ」
朝日新聞 19:45
... 示したかった」「公金支出に関心がある市民への情報提供だった」などと述べた。 添田市議はまた、原告代理人からの「北朝鮮がいけない国というのはあなたの主張か」と問いに、「日本人の一般見解」と答え、北朝鮮や中国を挙げて「日本を脅かす国」などと述べた。「市民のため追及しているのに『ヘイト議員』と断定されて、こっちの方が気がめいる」とも話した。 李さんは尋問で「役員は何人もいるのに在日コリアンの私だけ標的に ...
中国新聞新世界「透明標本」展始まる 東広島市立美術館 アンコウやア...
中国新聞 19:41
作品に見入る来場者 (写真 全6枚) 小さな生き物の体を薬液で透明にして、骨に色を付けた標本を集めた企画展「冨田伊織 新世界『透明標本』」(中国新聞社など主催)が10日、広島県東広島市西条栄町の市立美術館で始まった。神奈川県在住の透明標本作家冨田伊織さん(41)の作品約500点が並び、来場者は幻想的な展示に見入った。10月5日まで。
KRY : 山口放送7月23日に中国総体開幕! 山口県内では6競技を実施 出場選手の激励会を開催
KRY : 山口放送 19:40
中国5県を中心に開催される夏のインターハイ「中国総体」が、いよいよ7月23日に開幕します。 山口県は5つの市が開催地となっています。 インターハイ4連覇中の柳井商工・女子が出場するバドミントン。 春の選抜で準優勝した野田学園・男子が出場する卓球。 春の全国大会でベスト4に入った西京が出場する水球など6競技が行われます。 開幕を前に出場選手の激励会が開かれました。 激励会には県内の高校からインターハ ...
TBSテレビ黙秘権行使を表明したのに“無理やり取調室に連れて行かれた" 傷害罪で起訴された中国籍の被告が大阪府に損害賠償請求 大阪府警「要最小限度の有形力を行使する場合もある」
TBSテレビ 19:37
黙秘権の行使を表明したのに取調室に無理やり連れて行かれたとして、被告が大阪府に損害賠償を請求です。 訴えを起こしたのは、去年9月に同僚を刃物で刺したとして逮捕され、その後、傷害罪で起訴された中国籍の男性被告(42)です。訴えによりますと、被告は大阪府警の取り調べを受けた際に… 【関係者提供の映像より 去年9月】 (警察官)「行こう、取調室」 (被告)「私行けないよ。いかなる取り調べも受けません、黙 ...
MBS : 毎日放送黙秘権行使を表明したのに“無理やり取調室に連れて行かれた" 傷害罪で起訴された中国籍の被告が大阪府に損害賠償請求 大阪府警「要最小限度の有形力を行使する場合もある」
MBS : 毎日放送 19:35
黙秘権の行使を表明したのに取調室に無理やり連れて行かれたとして、被告が大阪府に損害賠償を請求です。 訴えを起こしたのは、去年9月に同僚を刃物で刺したとして逮捕され、その後、傷害罪で起訴された中国籍の男性被告(42)です。訴えによりますと、被告は大阪府警の取り調べを受けた際に… 【関係者提供の映像より 去年9月】 (警察官)「行こう、取調室」 (被告)「私行けないよ。いかなる取り調べも受けません、黙 ...
中国新聞早期警戒機、岩国で陸揚げ
中国新聞 19:35
中国四国防衛局は10日、航空自衛隊が米国側から取得するE2D早期警戒機1機を、8月中旬に米軍岩国基地(山口県岩国市)で陸揚げすると県と市に伝えた。岩国基地で整備や試験飛行をした後に青森県の空自三沢基地へ移す。県と市は同日、安全対策に万全を期し、国内配備機の岩国での陸揚げを常態化しないよう国に要請した。 この記事のキーワード 米軍岩国基地
中国新聞山口市でインターハイ前に激励会、県代表選手120人が健闘誓う
中国新聞 19:23
古川会長(手前左)から団旗を受け取る中原さん 今月下旬から中国地方5県を主会場に開かれる全国高校総体(インターハイ)の激励会が10日、山口市の山口県総合保健会館であった。28競技に出場する選手計約120人が出席し、健闘を誓った。
中国新聞中国地方「緩やかな回復基調」5期連続据え置き 日銀7月地域...
中国新聞 19:20
日銀広島支店が10日発表した中国地方の7月の地域経済報告は、景気の基調判断を「緩やかな回復基調にある」とし、4月の前回判断から据え置いた。据え置きは5期連続となった。
中日新聞ASEAN、米中と関税協議 双方重視、微妙な均衡に苦心
中日新聞 19:20
... ーシアのクアラルンプールで10日、中国、米国との外相会議をそれぞれ開催し、トランプ米政権の関税政策などを協議した。米中双方を重視するASEAN各国は、両国の要求と自国の利益との微妙な均衡を見いだそうと苦心。外交筋によると、中国との会議では米関税が「中国とASEANの協力を強める理由」として取り上げられた。 中国の王毅外相は、関税を武器に各国に要求を突きつける米政権と中国の違いを強調。ルビオ米国務長 ...
日本テレビ参議院選挙2025 候補者に聞く? 安全保障について【高知】
日本テレビ 19:01
... とをすれば、とばっちりを食らいます。ほっときましょう。さて、それどころか、日本は沖縄を中国、北方領土をロシア、竹島を韓国、虎視眈々と狙っているどころか、不法に占拠しています。日本は他の国じゃなくて、日本自体がもう領土を侵略されております。政治家が弱腰ではいけません。ダメなものはダメとはっきり言います。これから尖閣で中国は問題を起こすと思います。きちんとした対処をする、言うべきことを言う、そういった ...
TBSテレビ「最後は笑えるように」目指せ日本一! 全国高校総体に出場する選手たちが健闘誓う(山形)
TBSテレビ 18:53
今月23日から広島県などで開催される全国高校総体に出場する県選手団の結団式がきょう山形市で行われ、出場選手たちが大会での健闘を誓いました。 ことしの全国高校総体は中国地方の5つの県と、北海道、福島県、和歌山県の会場で行われます。 県内からは、来週に出場選手が決まる水泳を除く28種目に、選手466人、監督・コーチ150人など、631人が派遣されます。 きょう行われた結団式では、出場する選手たちが大会 ...
FNN : フジテレビこんなに暑いのに…セミはなぜ鳴かない 「異常に早い梅雨明けが原因?それとも夏バテ?」広島
FNN : フジテレビ 18:52
... 雨明けも発表され、連日、猛暑続きで気分はすっかり真夏、です。 例年、梅雨が明けるとセミが鳴き始めるという印象がありますが今年は少し違うようです。 あっという間に終わった梅雨…。 今後の検証で確定すれば中国地方が6月中に梅雨明けしたのは統計史上初めて。 「史上最速」となります。 【辰已キャスター】 「梅雨明けしてからしばらく経ちますけど、セミの鳴き声を聞いていないですよね。 抜け殻はあります。今は静 ...
日本経済新聞群馬県、米関税対策本部が第4回会議 支援策の制度融資214億円に
日本経済新聞 18:43
... 上や新分野進出、販路開拓などを進める県内企業を支援する「国競争的資金獲得プロジェクト」の対象企業数は、6月末時点で15社となった。 【関連記事】 ・車関税の長期化、身構える「城下町」 広島の部品会社は中国で商談・スバル「フォレスター」に危機打開を託す トランプ関税で大幅減益・群馬・太田の製造業、米関税で「受注減を懸念」6割超 商議所調べ・群馬県、国補助金取得を支援 米関税対策で企業の体質強化後押し
中日新聞中国副首相、万博で来日 習氏側近、牛肉輸入協議
中日新聞 18:39
... で、中国の何立峰副首相と11日にも大阪府内で会談し、日本産牛肉の輸入再開を要請すると明らかにした。日中外交筋によると、何氏は大阪・関西万博で11日に開かれる中国のナショナルデー行事に合わせて10日夜に来日する予定。 経済政策を担当する何氏は習近平国家主席の側近とされ、トランプ米政権との関税協議の中国側代表も務めている。中国は万博行事を通じて友好ムードを高め、日中関係の安定化につなげたい考えだ。 中 ...
福井新聞新種のアジアティラヌス初公開…獣脚類の進化を間近に 福井県立恐竜博物館の特別展7月11日開幕
福井新聞 18:27
福井県立恐竜博物館(勝山市)の開館25周年を記念した特別展「獣脚類2025〜『フクイ』から探る恐竜の進化〜」が7月11日、同館で開幕する。10日には内覧会があり、昨年新種新属と確認され、発見地の中国以外では初公開となるアジアティラヌスの頭や足の骨の化石など、獣脚類の化石や全身骨格計27点が報道関係者に一足早く披露された。 写真を拡大 特別展「獣脚類2025」の開幕を前に、迫力ある全身骨格などが公開 ...
NHK県内企業の景況感10期連続のマイナスに 和歌山財務事務所
NHK 18:23
... イントとなりました。 指数がマイナスになるのは10期連続で、マイナス幅は前回の調査から7.1ポイント拡大しました。 業種別で見ますと、▽「製造業」は、トランプ政権の関税措置の影響などで主な輸出先となる中国で景気が停滞しているほか、大阪・関西万博の工事に伴う受注がなくなったため、マイナス7.9ポイントとなりました。 また、▽「非製造業」では、公共工事の件数が減少したほか、小売業は材料費の高騰で商品の ...
TBSテレビ「交通事故リスクが高い」白タクの危険性 整備不良や過労運転など警察が警鐘
TBSテレビ 18:22
無許可で車に客を乗せて料金をとるいわゆる「白タク行為」をした疑いで男が逮捕された事件。 全国でも問題となっている白タク行為の危険性について県警が警鐘を鳴らしています。 白タク容疑で現行犯逮捕された男 9日 山梨・富士河口湖町 埼玉県に住む中国国籍の34歳の男は10日、許可がないにも関わらず、運賃を得る契約で4人の外国人観光客を乗用車に乗せて運行した疑いで逮捕されました。
日本テレビ「取調室への連行は黙秘権の侵害」手錠かけられ連れて行かれた中国籍の男が賠償求め提訴 ...
日本テレビ 18:16
取り調べを拒んだにもかかわらず、取調室に連れて行かれたのは黙秘権の侵害だと訴える裁判が起こされました。 訴えを起こしたのは傷害の罪で公判中の中国籍の男です。 男は去年9月、同僚を刃物で刺したとして逮捕され、警察の留置場で勾留中に黙秘を訴え、取り調べを拒否しましたが、警察官は翻訳機を使って「取り調べを受ける義務がある」と伝え、男に手錠や腰縄をつけ、車いすに乗せて取調室に連れて行ったということです。 ...
OTV : 沖縄テレビやんばるの山でフートーの果実が実り甘い香りを漂わせる
OTV : 沖縄テレビ 18:09
やんばるの山でフートーと呼ばれる果実が実り、甘い香りを漂わせています。 沖縄県今帰仁村呉我山で実っているのはフートーの実です。 バラのような香りがするため、英語ではローズアップルと呼ばれ、中国名のプータオ(蒲桃)から沖縄ではフートーと呼ばれるようになったと言われています。 ビワに似た形の果肉の中には種があり、振るとコロコロと音がします。 昔から地域の子どもたちは、熟した果実を夢中になってとって食べ ...
NHK和歌山市4〜5月の外国人宿泊者80%余増 万博効果で
NHK 18:06
... 18万2666人で、去年の同じ時期に比べて13.7%増えました。 このうち、外国人の宿泊者数は2万8630人で、去年の同じ時期と比べて82.4%増加しました。 東アジアからの宿泊者数の増加が目立ち、▽中国がおよそ3.3倍増えて、1万2039人、▽韓国がおよそ2.5倍増えて、1701人、▽台湾がおよそ1.7倍増えて、2152人などとなっています。 和歌山市観光課は大阪・関西万博の効果が大きいとしてい ...
TBSテレビ中国インターハイ直前!「優勝目指し頑張る」山口県代表選手の激励会
TBSテレビ 18:04
今月24日に中国5県を中心に始まる全国高校総体、インターハイを前に10日、山口県山口市で県代表として出場する選手の激励会がありました。 激励会にはインターハイに出場する県代表の選手120人が参加し、意気込みを語りました。 中国地区でのインターハイ開催は2016年以来9年ぶりで、県内ではバドミントンや新体操など6競技が行われます。 大会の運営を支える推進委員会のメンバーに、運営スタッフ用のユニフォー ...
FNN : フジテレビ【広島の1カ月予報】中国地方では苦しい暑さが継続へ 熱中症対策は長期戦の覚悟を!
FNN : フジテレビ 18:01
気象庁は10日、向こう1カ月(7/12?8/11)の天候の見通しとなる1か月予報を発表しました。 広島県を含む中国地方(山陽)の気温は高く、特に期間の前半は、かなり高い状態が続く見込みです。 東・西日本を中心に太平洋高気圧(夏の空気)に覆われやすく、上空およそ1500メートルの気温も平年より高い傾向となっているためです。多少の変動はあるものの夏本番に突入し、期間全般に渡ってこの状態は続く予想です。 ...
中日新聞中国の6月新車販売11%増 競争激化で業績下押しも
中日新聞 18:00
【上海共同】中国自動車工業協会は10日、6月の国内新車販売台数が前年同月比11・9%増の231万2千台だったと発表した。政府の買い替え促進策が寄与し、好調が続いた。ただ厳しい競争が続く中、各社の業績に下押し圧力がかかっているとの見方も示した。 輸出は22・2%増の59万2千台。国内販売と輸出の合計は13・8%増の290万4千台だった。国内販売のうち、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(P ...
FNN : フジテレビ「勇気と感動を野球界の未来に」と誓い…夏の高校野球岡山大会開会式は入場行進も万全の熱中症対策【岡山】
FNN : フジテレビ 18:00
... チームに経口補水液が配られるなど熱中症対策が行われます。 倉敷市のマスカットスタジアムで行われた開会式、日中の暑い時間帯を避け、午後3時半に始まりました。式では、2024年の優勝校の岡山学芸館と、春の中国大会を制した倉敷商業を先頭に58校の選手たちがレフト側・ライト側の2カ所からグラウンドに入場しました。 そして選手を代表して邑久の大西絢也キャプテンが選手宣誓しました。 (邑久高校 大西絢也主将) ...
中日新聞日本男子、12日に中国戦 サッカー東アジアE―1
中日新聞 18:00
【安養(韓国)共同】サッカーの東アジアE―1選手権で、香港との初戦を制した男子の日本は12日に中国との第2戦に臨む。10日はソウル近郊の安養で練習した。古賀(柏)は脚の疲労のため宿舎での調整となり、追加招集の原(京都)と田中聡(広島)を含む25選手がピッチで戦術確認などを行った。 女子の日本は、勝利した9日の台湾で出場機会のなかった選手らが始興で練習。13日の韓国との第2戦に備えてミニゲームなどで ...
NHK“獣脚類"の恐竜を紹介 特別展の内覧会 福井県立恐竜博物館
NHK 17:56
... して展示されています。 また、県内で骨の化石が見つかった小型の肉食恐竜、「ティラノミムス」の全身骨格は今回初めて公開されるもので、55個の化石をもとに、3Dプリンターを使って作成しました。 このほか、中国の白亜紀末期の地層から見つかり、去年、大型の肉食恐竜、ティラノサウルス科の新種として発表された「アジアティラヌス」の実物化石も展示されています。 県立恐竜博物館の服部創紀研究員は「福井で見つかって ...
NHK中国5県で開催の全国高校総体を前に 山口市で激励会
NHK 17:54
山口県など中国5県で開催される高校生のスポーツの祭典、インターハイ=全国高校総体が今月23日に開幕するのを前に、県の代表選手や大会の運営に携わる高校生の激励会が山口市で開かれました。 激励会には、選手や運営に携わる高校生など、あわせておよそ150人が参加しました。 はじめに、村岡知事が、動画で「高校生らしい全力プレーで山口旋風を巻き起こしてください」と激励のことばを贈りました。 その後、大会の運営 ...
中日新聞中国軍機、空自機に接近 東シナ海上空、6月以来
中日新聞 17:42
日本周辺の東シナ海上空で9日、中国軍機が航空自衛隊機に接近して飛行する事案があったことが10日、複数の政府関係者への取材で分かった。中国軍機は6月にも太平洋上空で2日にわたって海上自衛隊機に接近し、日本政府が中国側に再発防止を申し入れていた。 政府関係者によると、東シナ海の公海上空で9日、中国軍のJH7戦闘爆撃機が空自のYS11EB電子測定機に接近した。外務、防衛両省などが当時の状況を分析している ...
FNN : フジテレビインターハイに向けて 女子100mハードル竹堂ゆうみ選手(神辺旭) 「決勝に残って表彰台に立ちたい」
FNN : フジテレビ 17:40
... に出場する神辺旭高校・竹堂ゆうみ選手の地元開催への思いを取材しました。 神辺旭高校3年生竹堂ゆうみ選手。 先月、中国高校陸上女子100mハードルで優勝し、インターハイ出場を決めましたが、大会記録にはわずかに届きませんでした。 【竹堂ゆうみ選手】 「(大会記録に届かなくて)悔しかったです。中国総体の走る前、プログラムを確認したら大会記録が高校の先輩の、綾目ひなのさんの記録だったので正直更新したい気持 ...
熊野新聞国を越え相互に理解 中国の大学生と交流 -(新宮高校 )
熊野新聞 17:30
和歌山県立新宮高校(下村史郎校長)を訪れた、中国山東省の山東師範大学の学生71人との国際交流が10日、同校であった。2年生187人が応対し、相互理解を深めた。 同大学の学生は引率の教師9人と共に7日から10日までの日程で和歌山県を訪問。紀三井寺や和歌山城の見学、和歌山大学との交流などを経て熊野地方に入った。9日は瀞峡を見学したほか、徐福についてのレクチャーも受講した。同校への来校はコロナ禍の時期を ...
NHK島根原発事故想定の訓練 10月から11月にかけ実施へ
NHK 17:12
中国電力島根原子力発電所の事故を想定して、関係自治体などが毎年行っている一連の訓練について、ことしは、10月から11月にかけて行う方向で、具体的な調整を進める方針を確認しました。 大気中の放射線量を測定するモニタリングポストが使用できない事態に備え、ドローンなどを使って測定する訓練も初めて行う計画です。 島根原発が立地する島根県や松江市、それに30キロ圏内にある自治体などは毎年、原発事故を想定して ...
日本テレビ【富士山】静岡県側で山開き迎える…今季から入山料一律徴収など山梨と足並みそろえた登山規制の効果に期待
日本テレビ 17:06
... 時の派出所も10日から。 (富士宮警察署 岡田 幸司 署長) 「ことし4月には短期間で2度も遭難して救助される事案が発生しました」 静岡県警も警戒する富士山の遭難-。 開山前の富士山を巡っては、4月、中国籍の大学生が1週間で2度遭難し救助されたほか、7月4日には、サンダルで登山し1週間あまり登山道でテント泊をしていたアメリカ人男性が体調不良で救助されました。 ルールやマナーを無視した相次ぐ遭難に「 ...
中国新聞新聞記事を雑談に生かす、中国新聞社がビジネス講座 若手社員...
中国新聞 17:06
会話を広げる基になった記事を語り合う参加者 中国新聞社は10日、新聞を活用したビジネス(NIB)講座のフォローアップ研修を広島市中区の中国新聞ビルで開いた。5月に受講した広島県内9社・団体の若手社員たち28人が参加し、記事を雑談に生かした実践例を紹介した。
京都新聞京都市と中国・上海市の小学生が野球で交流 「みんな礼儀正しく、手助けしてくれた」
京都新聞 17:00
中国・上海市から修学旅行で京都に訪れている小学生たちが9日、京都市中京区七本松通四条下ルの壬生グラウンドで地元の学童野球チーム「壬生ライガ…
NHK警察官名乗る詐欺 大学ラグビー部員注意呼びかけ 滋賀 草津
NHK 16:55
... などの名目で銀行口座に送金するよう指示するケースが多いということで、草津警察署の管内でもことしの4月と5月に大学生4人が被害に遭っているということです。 留学生も被害に遭ったということで、留学生向けに中国語で書かれたチラシも配るなどしていました。 参加したラグビー部員は、「今回の活動を通して自分たちの身の回りでも詐欺が起きていると実感した。こういった呼びかけで被害防止に貢献したい」と話していました ...
毎日新聞富士山、静岡側も山開き 須走口5合目に看護師常駐の救護所新設
毎日新聞 16:46
... 番は沼津市の椿千絵さん(50)。「けがの応急処置や高山病患者への酸素吸入ができる。安全で無事な登山が一番だが、万一の時も安心して救護できるようにしたい」と話した。この日は吐き気など高山病の症状を訴える中国の男子高校生(16)が手当てを受けた。 救護所が入居する富士山須走口インフォメーションセンター=静岡県小山町の須走口5合目で2025年7月10日午前11時36分、石川宏撮影 須走口では山の安全を祈 ...
TBSテレビ【中国自動車道・上り】「トラックが燃えている」美作追分PAでトラックが炎上 けが人なし 鎮火にむけて消火活動中【岡山 10日午後4時半現在】
TBSテレビ 16:39
きょう(10日)午後、中国自動車道(上り)の美作追分PAでトラックが炎上し、美作追分PAが一時封鎖しました。 警察や消防によりますと、きょう午後3時ごろ、「トラックが燃えている」と通報がありました。消防車など4台が出動し、午後3時半ごろに鎮圧したということです。なお、この火事により、けが人はいないということです。 午後4時半現在、鎮火にむけて消火活動を続けているということです。
四国新聞大倉工業 上海に駐在員事務所/中国の液晶市場拡大で
四国新聞 16:21
大倉工業(丸亀市)は、中国・上海に駐在員事務所を設立した。中国で拡大している液晶ディスプレー市場の情報収集のほか、顧客…
中国新聞「中山間地域」公約で言及目立つ 山あいの農業どう守る
中国新聞 16:18
山あいに連なる広島県神石高原町の棚田=ドローンから(撮影・高橋洋史) (写真 全6枚) 令和の米騒動を受け、参院選で農業関連の公約に「中山間地域」の文言を入れた党が目立つ。中国地方は山あいの棚田が多く、農作業の効率を上げにくい。平野が広がる関東などとは異なる国の支援策が求められる。
夕刊三重インターハイ2025夏 主な出場選手?[女子ソフトボール]
夕刊三重 15:59
23日から全国高校総体 高校生のスポーツの祭典・2025(令和7)年度全国高校総体「開け未来の扉 中国総体 2025…
中日新聞日NZ、物品協定交渉入り 外相合意、安保連携深化
中日新聞 15:55
... とニュージーランド軍が物資などを融通し合う「物品役務相互提供協定(ACSA)」の交渉開始で合意した。両国は、機密情報の交換を可能にする「情報保護協定」締結でも実質合意しており、覇権主義的な動きを強める中国を念頭に安全保障分野で連携を深める狙いがある。 両外相は、環太平洋連携協定(TPP)を含む経済分野での協力を強化する方針も確認した。 これに先立ち、岩屋氏はベトナムのブイ・タイン・ソン副首相兼外相 ...
中日新聞台湾、新型戦車の実弾射撃訓練 頼総統「国家主権を守る」
中日新聞 15:51
【新竹共同】中国軍の侵攻に備えた定例軍事演習を実施中の台湾で10日、米国から購入した新型のM1A2Tエーブラムス戦車による初の実弾射撃訓練が内外メディアに公開された。陸海空3軍を統帥する頼清徳総統も視察し「団結して国家主権を守り、民主的で自由な生活を守る」と訴えた。 訓練は北部・新竹県で実施された。頼氏は戦車について「打撃力、機動力とも強大だ」と強調。「無人機や新しい戦術と組み合わせ、国家の戦略目 ...
テレビ和歌山インバウンド宿泊客数が大幅増
テレビ和歌山 15:26
... の和歌山市の宿泊客数は18万2666人で、去年の同じ時期、16万602人に比べ13.7%増えていて、このうち外国人は2万8630人と、去年の1万5693人に対し、82.4%も増加していました。このうち中国人が、およそ3.3倍の1万2000人余り、韓国人がおよそ2.5倍の1700人余り、台湾人がおよそ1.7倍の2100人余りなどとなっています。宿泊施設からは、今年4月13日から開かれている大阪・関西 ...
博多経済新聞博多で「Pinkoi世界の文具店」 アジア20ブランドの文具を販売
博多経済新聞 15:21
... アジアの文房具ブランドを集めて販売するイベント「Pinkoi(ピンコイ)世界の文具店 2025」が7月20日から、博多マルイ3階イベントスペースで開催される。 [広告] Pinkoiは、台湾や香港、中国、タイ、韓国、日本などのアジア雑貨やファッション雑貨を取り扱う台湾発の通販サイト。同イベントは、Pinkoiが台湾、韓国、香港、日本などから20の文房具ブランドを集めたイベント。6月に東京で開催さ ...
中国新聞広島や山口の投票所83カ所減 中国5県、環境維持に腐心
中国新聞 15:16
オンラインで期日前投票の様子を監視する鳥取県南部町の投票立会人 中国地方5県で参院選の投票所が減り続けている。20日投開票の今回は3706カ所で、2022年の前回に比べ83カ所減る。背景には人口減少に加え、高齢化に伴う投票立会人のなり手不足もある。各自治体や選管は投票所への送迎支援や遠隔地で担えるオンライン立会人を導入し、投票環境の維持に腐心している。
沖縄タイムス王府時代から海外に出漁 糸満漁業の歴史を学ぶ 琉球産海産物、中国で重宝 沖大名誉教授の上田さん講演
沖縄タイムス 15:02
... シャボン玉石けんくくる糸満で糸満漁業の歴史を学ぶ研究会を開いた。沖縄大学の上田不二夫名誉教授(漁業史)が登壇し「県内で糸満ほど県外や海外に出漁した漁民はいない」と指摘。14世紀末ごろから約500年間、中国の明や清が琉球王府に遣わせた冊封使の記録には、琉球産の海産物を重宝していた記録があると説明した。会員など約100人が聞き入った。(南部報道部・国吉聡志) 研究会は、同市糸満の歴史や文化を学ぶ目的で ...
TBSテレビ“10年に一度"の高温…北海道・東北・関東甲信・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州北部・九州南部 熱中症に警戒を 関東甲信と北陸は平年より2.5℃以上上昇の可能性
TBSテレビ 14:56
気象庁は10日、北海道、東北、関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部に高温に関する早期天候情報を発表しました。7月16日ごろからこの時期としては10年に一度程度しか起きないような著しい高温になる可能性があるとしています。 北海道地方 7月16日頃から かなりの高温 かなりの高温の基準:5日間平均気温平年差 +2.1℃以上 北海道地方では、最近1週間以上、気温のかなり高い状態が続 ...
FNN : フジテレビ取り調べ拒否しているのに「手錠・腰縄で車いすに乗せられ"強制的に"取調室へ」 大阪府に賠償求め提訴
FNN : フジテレビ 14:20
... ことです。 【男性(中国語)】「受けません。取り調べを受けません」 【警察職員】「取り調べを受けません。はい、そうですかとはならない。何人かで連れていってもいいの」 【男性(日本語)】「私の話は全部、全部終わり」 【警察職員】「ダメ、ダメ、ダメ。それは刑事が必要かどうかを決めるんで」 【警察職員】「あなたが終わったと言っても、刑事が終わったと言っていないと言ってます」 【男性(中国語)】「取り調べ ...
FNN : フジテレビサッカーJ1・ファジアーノ岡山「見たくても見られない」数字で見るスタジアム収容人数の課題【急上昇N】
FNN : フジテレビ 14:00
... ップの数字です。 こうした中、ファジアーノは「中国ダービー」でスタジアム場外でのパブリックビューイングを初めて実施しました。しかし、こちらにも参加の申し込みが殺到し、見たくても見られない人が多い現状が「見える化」されました」 「この場を借りておわびしたい」岡山初の「中国ダービー」PV会場でチームの会長が"異例の謝罪" 7月5日、サンフレッチェ広島との「中国ダービー」。2025シーズン最多となる1万 ...
中日新聞岩屋氏、中国外相と会談 3月以来、安定的関係確認
中日新聞 12:39
... レーシアの首都クアラルンプールで、中国の王毅外相と会談した。両外相は、建設的かつ安定的な日中関係の構築に向け、両国の共通利益を拡大する「戦略的互恵関係」の推進を確認するとみられる。両外相の会談は、3月に東京で実施して以来となる。 会談では、2001年に日本で牛海綿状脳症(BSE)が発生したのを受けて中国が規制する日本産牛肉の輸入再開について協議する見通し。岩屋氏は、中国による重要鉱物の輸出規制を巡 ...
FNN : フジテレビ手錠と腰縄をつけられ取り調べに強制連行 「黙秘権」侵害で大阪府に賠償求め提訴
FNN : フジテレビ 12:30
... 的に連れていかれ「黙秘権を侵害された」などとして、大阪府に賠償を求める裁判を起こしました。 訴えを起こしたのは、同僚を刃物で刺してケガをさせ、殺人未遂の疑いで逮捕され、その後、傷害の罪などで起訴された中国人の男性(42)です。 訴状などによると、男性は、大阪府警東淀川署の留置施設に勾留中、黙秘する旨を伝えましたが、手錠と腰縄をつけられ、車椅子に乗せられて取り調べ室に連れていかれたということです。 ...
日本テレビ「取調室への連行は黙秘権の侵害」手錠かけられ連れて行かれた中国籍の男が賠償求め提訴 大阪地裁
日本テレビ 12:17
警察で勾留中、取り調べを拒んだにもかかわらず手錠をかけられ取調室に連れていかれたのは黙秘権の侵害だとして、公判中の男が損害賠償を求める裁判を起こしました。 訴えを起こしたのは、傷害の罪で公判中の中国籍の男です。 男は2024年9月、同僚を刃物で刺したとして逮捕され、警察の留置場で勾留中に黙秘を訴え、取り調べを拒否しましたが、警察官は翻訳機を使って「取り調べを受ける義務がある」と伝え、男に手錠や腰縄 ...
福島民友新聞福島県選手団が決意、インターハイ結団式 今月23日開幕、735人派遣
福島民友新聞 12:10
決意表明する鈴木(中央)と旗手代行の川野(右) 福島県高体連は9日、広島県などで23日から始まる全国高校総体(インターハイ)「開け未来の扉 中国総体2025」の本県選手団を発表した。穐本哲哉県高体連会長を団長に、28種目に選手566人(男子312人、女子254人)と監督・引率教員・コーチ169人の計735人を派遣する。 旗手は陸上女子の菖蒲心陽選手(あやめ・このは=日大東北2年)が務める。総合開会 ...
下野新聞マニーが業績予想を下方修正 中国での製品自主回収が影響
下野新聞 12:00
... 器製造販売のマニー(宇都宮市清原工業団地、渡部真也(わたなべまさや)社長)は9日、2025年8月通期の連結業績予想を下方修正し、純利益を24年10月発表の予想から9億円減の54億5千万円に引き下げた。中国市場での製品の自主回収が要因。一方、米政府の高関税政策を巡り、決算期の8月末までの残り2カ月で、約4千万円の減益となる見通しも示した。通期では2億円超の影響が出る可能性があるとしている。 残り:約 ...
TBSテレビ総合の部優勝は36年連続西京高校!山口県高校総体・優秀な成績を収めた学校に「教育長杯」
TBSテレビ 11:58
... 10年以上経過して優勝に返り咲いた部に贈られる、「カムバック栄誉賞」には42年ぶりに優勝した岩国高校男子弓道部が選ばれました。 岩国高校 男子弓道部 澤原琉生主将 「試合に臨んでいる時は42年ぶりの優勝になるとは思って無かったので、ここからさらに気を引き締めて恥をかかないようなプレーを頑張りたいと思います」 県高校総体を勝ち抜いて出場するインターハイは、今月24日から中国5県を中心に開催されます。
山陽新聞公共交通で都市に活力を 青陵高生チームが提案
山陽新聞 11:53
... 策課や同市のNPO法人・公共の交通ラクダ(RACDA)へのヒアリングを行った。 提案は、岡山市街地を走る路面電車に観光型の車両を設けて、線路幅が同じ桃太郎線をLRT化して接続し、吉備津神社(同市)や備中国分寺(総社市)を訪れる外国人などの観光客を増やす▽駅に駐車場、バス停に駐輪場を設けるなど公共交通との接続を改善▽乗り継ぎ拠点にスーパーやカフェ、自習室などを設けて楽しくする▽お酒を振る舞うイベント ...
NHK人気バンドの海賊版DVD販売した疑い 中国籍の夫婦逮捕
NHK 11:50
人気バンド「Mrs. GREEN APPLE」のライブ映像が複製された海賊版DVDなどをフリマアプリで販売していたとして、東京都に住む中国籍の夫婦が著作権法違反の疑いで逮捕されたことが捜査関係者への取材でわかりました。 逮捕されたのは東京都に住む中国籍の夫婦です。 捜査関係者によりますと、人気バンド「Mrs. GREEN APPLE」のライブ映像や、さまざまなアーティストの海賊版DVDをフリマアプ ...
中日新聞尖閣周辺、中国船の領海侵入続く 2日連続、今年19日目
中日新聞 11:30
... ・尖閣諸島周辺で9日に領海侵入した中国海警局の船2隻が、引き続き領海内にとどまっていると発表した。中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは2日連続で、今年19日目。 11管によると、いずれも機関砲を搭載。独自の主張をしながら日本漁船に近づこうとしており、領海から出るよう巡視船が要求した。 領海外側の接続水域では機関砲を搭載した別の中国船2隻も確認された。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは234 ...
TBSテレビ「全力を尽くして暑い夏を!」地元ゆかりのトップアスリートが応援動画 インターハイに出場する高校生を応援【岡山】
TBSテレビ 11:30
今月(7月)23日から岡山県など中国5県を中心に開催されるインターハイに出場する高校生を応援しようと、トップアスリートによる応援動画が公開されました。 (ユーリ阿久井政悟選手) 「自分の力をしっかり出し切って悔いのない大会にして下さい。応援しています」 岡山県が公開しているのはボクシングのユーリ阿久井政悟選手や東京五輪ソフトボール金メダリストの原田のどかさんら、岡山県にゆかりのあるトップアスリート ...
中日新聞中国に牛肉の輸入再開を要請へ 自民・森山氏、副首相に
中日新聞 11:30
講演する自民党の森山幹事長=10日午前、鹿児島県曽於市 自民党の森山裕幹事長は10日、鹿児島県曽於市での講演で、中国の何立峰副首相と11日にも大阪府内で会談し、日本産牛肉の輸入再開を要請すると明らかにした。「交渉ごとではあるが、ここで一つの方向を示すことができれば、畜産農家の皆さんも安心されるのではないか」と述べた。 森山氏は、ジャイアントパンダの新規貸与や、レアメタル(希少金属)の問題も協議する ...
琉球新報新垣、U18代表に 両親が県出身、普久原も ハンド女子ユースアジア
琉球新報 11:21
日本ハンドボール協会は9日、第11回女子ユース(U18)アジア選手権(18〜26日・中国)の代表メンバーを発表した。県内からは浦添高のGK・新垣瑠唯が選出された。両親が沖縄出身の普久原光怜(東京・白梅学園高)も選ばれた。 白梅学園の普久原光怜 アジア選手権で日本代表は予選グループBに出場し、韓国やインド、イランと対戦する。 選手権に向けた日本代表の第2回強化合宿は10〜16日、東京女子体育大と味の ...
読売新聞「オスプレイ移駐」佐賀県は空港滑走路の延伸に期待…「着陸料」100億円で有明海の漁業振興基金も創設
読売新聞 11:15
... て「航空管制官」8人を新たに配置した。 県は現在の2000メートル滑走路を2500メートルに延長する計画も温める。2500メートル級の滑走路は国際標準で、実現すれば関西や名古屋路線に加え、東南アジアや中国内陸部を結ぶ直行便の誘致活動にも弾みがつくという。県は事業費の半額を国の補助金で賄いたい考えで、国との調整を急いでいる。平行誘導路の整備を巡っては、県と国交省との協議に防衛省を加え、同省の協力を得 ...
読売新聞陸上自衛隊オスプレイ佐賀移駐、西部方面総監「西の守りは日本の守りだ」…移駐完了で駐屯地は420人体制
読売新聞 11:09
... 路に着陸するオスプレイ(9日午前10時21分、佐賀市で)=長野浩一撮影 陸上自衛隊の佐賀駐屯地が9日、佐賀空港(佐賀市)の隣接地に新設され、輸送機「オスプレイ」の移駐が始まった。海洋進出の動きを強める中国に対応した防衛力の「南西シフト」の一環で、離島の防衛や奪還にあたる「水陸機動団」の輸送が主な任務となる。駐屯地の新編は2023年の石垣駐屯地(沖縄県石垣市)以来となる。(森永健太、立山芽衣、柿本高 ...
中国新聞サンフレ6月の話題記事トップ3 木下康介を獲得/イヨハ理ヘ...
中国新聞 11:00
J1サンフレッチェ広島は6月、さまざまなニュースや話題がありました。選手の加入や移籍、離脱していた選手たちの復帰記事へのアクセスが伸びました。中国新聞デジタルで注目を集めた話題記事トップ3を紹介します。(デジタルデスク・広重久美子) ⇒サンフレッチェ広島の記事一覧はこちら ⇒選手やチームのこぼれ話「サンフレ交差点」コーナーはこちら 3位:柏FW木下康介を完全移籍で獲得へ 木下康介を完全移籍で獲得す ...
佐賀新聞<オスプレイ>自衛隊幹部「佐賀に愛される駐屯地に」 佐賀駐屯地開設式、会見で地域との共存強調
佐賀新聞 11:00
... 西部方面隊や駐屯地の幹部は開設式や会見で、施設や部隊の必要性に加え、地域との共存を重視する考えを強調した。 開設式で西部方面総監の荒井正芳陸将は「安全保障環境は戦後最も厳しく、複雑になっている」とし、中国や北朝鮮、ロシアを念頭に「九州、沖縄地域の防衛の重要性が年々高まってきている」と指摘。西部方面隊を「国防の最前線」と位置づけ、水陸機動団を置く佐世保・相浦駐屯地などに近い佐賀駐屯地の意義と重要性を ...
TBSテレビ【万博】「悔しい。なぜ支払えないのか」中国パビリオンで新たな工事費未払い訴え 2次下請け業者「不備ない状態で工期内に完了したのに…」
TBSテレビ 10:53
... ぐ工事費用の未払い問題で、中国パビリオンの工事に関わった下請け業者が新たな未払いを訴えました。 (中国パビリオン 2次下請けの業者)「悔しいですね。なにひとつ不備がない状態で工事も工期内に完了しているのに、なぜ支払えないのか」 中国パビリオンの電気配線工事を手がけた2次下請けの業者は、元請けの建設会社が追加工事費用を支払わず、未払い額が6000万円にのぼると訴えました。 中国パビリオンでは、別の下 ...
中日新聞米ロがウクライナ和平交渉協議へ 両外相がマレーシアで会談と発表
中日新聞 10:46
... 渉に消極的なプーチン大統領への非難を強めており、対ロ追加制裁を本格的に検討すると表明している。 ルビオ氏とラブロフ氏は、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議出席のためにクアラルンプールを訪問。日本や米国、中国、ロシアなどが参加するASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議でもロシアのウクライナ侵攻が議題となる見通し。 両氏は今年2月、サウジアラビアの首都リヤドで協議し、交渉の糸口を探ってきた。
MBS : 毎日放送【万博】「悔しい。なぜ支払えないのか」中国パビリオンで新たな工事費未払い訴え 2次下請け業者「不備ない状態で工期内に完了したのに…」
MBS : 毎日放送 10:45
... ぐ工事費用の未払い問題で、中国パビリオンの工事に関わった下請け業者が新たな未払いを訴えました。 (中国パビリオン 2次下請けの業者)「悔しいですね。なにひとつ不備がない状態で工事も工期内に完了しているのに、なぜ支払えないのか」 中国パビリオンの電気配線工事を手がけた2次下請けの業者は、元請けの建設会社が追加工事費用を支払わず、未払い額が6000万円にのぼると訴えました。 中国パビリオンでは、別の下 ...
中日新聞無理やり取調室連行と提訴、大阪 中国籍男性「黙秘権侵害」
中日新聞 10:44
警察署で勾留中に無理やり車いすで取調室に連行され黙秘権を侵害されたとして、殺人未遂の疑いで大阪府警に逮捕された中国籍の40代男性被告が10日、府に110万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。 訴状によると、男性は昨年9月1日、知人男性をナイフで刺したとして殺人未遂容疑で逮捕され、翌2日、府警東淀川署に勾留された。同5日に弁護人が府警や検察に対し、黙秘権を行使すると表明し、留置施設から呼び出さな ...
日本テレビ【速報】手錠・腰縄・車いす…黙秘訴えるも取調室に強制連行「憲法違反」被告ら提訴 大阪地裁
日本テレビ 10:35
... に黙秘を訴えたにもかかわらず、警察が取調室に強制連行したことは憲法違反だとして、10日、被告の男らが大阪府に対し110万円の損害賠償を求める訴えを起こしました。 訴状によりますと、傷害の罪で起訴された中国籍の男は去年9月、殺人未遂の疑いで逮捕され、大阪府内の留置場に勾留されていた際、取り調べに対し「取り調べはうけません」「黙秘します」などと訴えましたが、警察は2度にわたって男に手錠をかけ、腰縄を結 ...
西日本新聞北九州市の篆刻家・師村妙石さん、中国美術館に作品収蔵 周恩来元...
西日本新聞 10:34
5月、中国の周恩来元首相の言葉をテーマに制作した篆刻(てんこく)印が中国美術館(北京)に収蔵された。1972年の日中国交正常化直後に中国を訪問し、周氏と面会した経験を持つ。「学びながら友好を進める。私の人生が決定づけられた出来事」。自身の原点に関わる人物の言葉を刻んだ作品が評価され、喜びもひとしおだ。 ? 中国で渋沢栄一の子孫が講義 オンライン、企業家ら50人参加 収蔵されたのは2020年に制作し ...
中国新聞広島国際空港株式会社 新ラウンジ くつろぎの空間
中国新聞 10:02
... は屋内、屋外合わせて従来の3倍以上の約166席です。屋内にはゆったりとした広さを確保したカウンターやテーブル席に加え、複数人で利用できるソファ席を配置し、多様なニーズに対応しています。 屋外エリアでは中国山地の豊かな自然や飛行機の離発着を間近で眺められます。昼間だけでなく航空灯火がきらめく夜間もお薦めです。利用料金は1人1760円で、入場特典としてビールやワインなど、いずれか1杯を無料でサービスし ...
中国新聞広島県農業協同組合中央会 農の課題は食の課題 を共有
中国新聞 10:01
営農組織支援部 部長 長谷 一成(はせ・かずなり)氏 JAグループ広島は中国放送(RCC)とタッグを組んで、広島の「食卓」と「農業」の今と未来をお届けする共同YouTubeチャンネル「広島 農のチカラと未来の食のカタチ」を本年度、立ち上げました。RCCアナウンサーやJAグループ広島のインフルエンサーたちが出演し、「農業の課題は食卓の課題」であることを県民の皆さまと共有し、私たちの「食卓」と「農業」 ...
中国新聞広島のJR戸坂駅で「枕木から煙」 一時運転見合わせ
中国新聞 10:00
10日午前8時35分ごろ、広島市東区戸坂山根2丁目のJR芸備線戸坂駅で、列車の運転士から「線路の枕木から煙が出ている」とJR西日本広島指令所に連絡があった。 JR西日本中国統括本部によると、消火活動のため一時運転を見合わせ、上下2本、約20分の遅れが出た。 <関連記事> 広島市、子ども医療費助成になぜ所得制限? 全国では「制限なし」が主流 広島市中区・基町高校の甲斐なつきさん、高校生平和大使の活動 ...
中国新聞広島県中小企業共済協同組合 地域と歩む共済事業70周年
中国新聞 10:00
... 動画配信を4月にスタートさせました。広島東洋カープ元選手の安部友裕さんがナビゲーターとして各地のニッチなスポットを紹介し、好評です。地域に根差した活動を広げながら、地域の経済活動に貢献していきます。 中国新聞LEADERS倶楽部通信2025のバックナンバー 広島国際空港株式会社 新ラウンジ くつろぎの空間 広島県農業協同組合中央会 農の課題は食の課題 を共有 広島県中小企業共済協同組合 地域と歩む ...
中国新聞三次のJR芸備線で倒木3本 運休や遅れで250人に影響
中国新聞 09:49
... ―志和口間で運転を見合わせ、約2時間後に運転を再開した。 JR西日本中国統括本部によると、倒木は計3本でいずれも長さ7メートル、直径15センチ。上下2本が運休し、4本が遅れた。約250人に影響した。 <関連記事> 芸備線増便、期間延長に含み JR西広島支社長「検証し決定」 雪の影響 高速道路通行止め、JR在来線運転見合わせ相次ぐ 中国地方 JR芸備線で実証事業案 バスやタクシーと連携強化など4案 ...
信濃毎日新聞〈社説〉日米関税交渉 愚策の撤回求め粘り強く
信濃毎日新聞 09:30
... 問題視し、態度を硬化させていた。米国産のコメや自動車の輸入が少ないとして批判を強めてきた。高関税政策で短期的に貿易赤字を縮小できても、世界最大の対米投資国である日本との経済的な結び付きは損なわれる。 中国や北朝鮮に対する安全保障の点からも、同盟関係の動揺が懸念される。日本政府は、長期的に日米関係を悪化させかねない愚策であることを説き、撤回を迫らなければならない。 相互関税や自動車関税などにより、日 ...
カナロコ : 神奈川新聞縁結びの神に596人の恋愛成就など祈願 横浜中華街・媽祖廟で「良縁祭」
カナロコ : 神奈川新聞 09:09
中国の縁結びの神・月下老人に良縁を祈願する「良縁祭」が7日、横浜中華街の媽祖廟(まそびょう)(横浜市中区)で催された。神事が執り行われ、希望者596人の恋愛成就などを祈願した。 同廟の井山聖強理事長が…
日本海新聞, 大阪日日新聞鳥取県中学総体 展望(3)
日本海新聞, 大阪日日新聞 09:04
(19日・ヤマタスポーツパーク体育館) 団体は中国大会出場2枠を4校で争う。東部総体で優勝した鳥取南は安定した演技を披露した。ただ各チームの力は拮抗(きっこう)。ミスなく息の合った連係を見せられるか...
八重山毎日新聞自衛隊強化で違い
八重山毎日新聞 08:56
... 支援が必要。牛の粗飼料の高騰といった離島の不利性を解消し、産業が成り立つよう支援する。住宅の確保や家賃高騰補助、離島の医療・介護人材を確保するため国政で議論する。 ?米国の軍事戦略の一環として、台湾と中国で軍事衝突があった場合、沖縄の島々に軍拡し攻撃拠点として使うためのミサイル防衛機能の強化だと思う。有事をあおって自衛隊の強化が進められている。 ?現実的ではない。石垣・宮古の人たちを、全て島外に逃 ...
高知新聞お風呂に入れたら痩せる「木の実」がある!? バスクリンと高知県立牧野植物園が共同研究、脂肪分解の働き確認した植物とは
高知新聞 08:55
... モジの実に脂肪分解の力があることを発見し、特許を取得した。同園は「植物の持つ、驚きの効果が明らかになった」としている。 アオモジはクスノキ科の落葉小高木。直径5ミリほどの黒い実を付け、かんきつ系のさわやかな香りがする。高知県のほか、愛知県以西の本州などに自生。中国やヒマラヤにも分布し、中国では実を精油するために栽培されているという。 同園と同社は、2013年からアンチエイジングなどに役立つ植物が…
京都新聞京都市中京区の禁止区域内で男性客に性的サービス行った疑い 女2人逮捕
京都新聞 08:39
京都府警本部 京都市中京区 京都府警生活保安課と中京署は9日、風営法違反(無届け、禁止区域内営業)の疑いで、ともに中国籍の自称個室マッサージ店経営者の女(35)=京都市中京区河原町通御池下ル=と従業員の女(60)=同=を逮捕した。 逮捕容疑は共謀し、府公安委員会に届け出ずに6月13日、中京区の性風俗営業禁止区域のビル内で男性客に性的サービスを行った疑い。同30日には35歳の容疑者が別の女と共謀し、 ...
佐賀新聞<オスプレイ>石破茂首相「日本の安全、格段に上がる」 佐賀駐屯地に配備
佐賀新聞 08:30
... 2月に同市で起きた陸自ヘリ墜落事故当時、防衛相だったことを振り返り、「安全保障で負担をおかけすること、そして事故があったことを決して忘れてはならない」とし、演説前に被害家庭を訪問したことも明かした。 中国の海洋進出を念頭に有事の際には九州の部隊が主力となるとして、「その時の重要な輸送力が、佐賀に配備されるオスプレイだ」と強調。改めて国の防衛への理解と協力を求めた。(大橋諒) ほかにもこんな記事 7 ...
中国新聞弘兼秀子 すばらしき川柳?
中国新聞 08:20
「中国柳壇」の選者を2015年から務めている。10年目を迎えた今も、一人一人と対話しながらの選は毎回楽しい。五七五の心の声をくみ取り、書いた評への感想を聞くと、この仕事をして本当に良かったと思う。人生はいろいろだ。感動、喜び、泣き、笑い、怒り…。さまざまな思いが寄せられる。17音はそれらを受け止め、慰め、励ましてくれる。
NHK広島・島根・鳥取の3県に熱中症警戒アラート
NHK 08:17
中国地方は10日も、各地で気温が上がる見込みで、気象台などは広島、島根、鳥取の3県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は▼広島市と広島県の福山市と庄原市で35度、▼鳥取市で34度、▼松江市と鳥取県米子市で32度などと予想されています。 気象台などは▼室内ではエアコンを使用し、涼しくして過ごすことや▼外出をなるべく短時間にすること、▼こまめに水分補給をすることなどを呼びかけていま ...
NHK広島・島根・鳥取の3県に熱中症警戒アラート
NHK 08:16
中国地方は10日も、各地で気温が上がる見込みで、気象台などは広島、島根、鳥取の3県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は▼広島市と広島県の福山市と庄原市で35度、▼鳥取市で34度、▼松江市と鳥取県米子市で32度などと予想されています。 気象台などは▼室内ではエアコンを使用し、涼しくして過ごすことや▼外出をなるべく短時間にすること、▼こまめに水分補給をすることなどを呼びかけていま ...
NHK広島・島根・鳥取の3県に熱中症警戒アラート
NHK 08:15
中国地方は10日も、各地で気温が上がる見込みで、気象台などは広島、島根、鳥取の3県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は▼広島市と広島県の福山市と庄原市で35度、▼鳥取市で34度、▼松江市と鳥取県米子市で32度などと予想されています。 気象台などは▼室内ではエアコンを使用し、涼しくして過ごすことや▼外出をなるべく短時間にすること、▼こまめに水分補給をすることなどを呼びかけていま ...
NHK足摺海底館 漏水で臨時休館 来月の営業再開目指す 土佐清水
NHK 08:10
... 高知県土佐清水市の海中展望塔「足摺海底館」が、漏水が見つかったことから先月から臨時休館していて、来月の営業再開を目指して安全確認を行っています。 土佐清水市竜串にある足摺海底館は、1972年に開館した中国・四国地方で唯一の海中展望塔で、開館から50年を迎えた2022年に国の登録有形文化財に指定されました。 施設を運営する高知県観光開発公社によりますと先月26日の午前8時半ごろ、海面から7メートルの ...
中国新聞三次のJR芸備線で倒木 一部区間で運転見合わせ
中国新聞 07:57
10日午前6時40分ごろ、広島県三次市粟屋町のJR芸備線西三次―志和地間で、三次発広島行きの普通列車が線路内の倒木と接触し、緊急停車した。 JR西日本中国統括本部によると客や乗務員にけがはないという。撤去作業のため、三次―志和口間で運転を見合わせている。 <関連記事> 三次市役所で交通安全呼びかける七夕まつり 園児が歌とダンス披露 日本公衆電話会広島支部 三次の小学6年生へ「こども手帳」贈る 三次 ...
中日新聞小田凱人組は準決勝進出 ウィンブルドン車いすの部
中日新聞 07:46
... 組はオランダ、ベルギー選手のペアに7―5、4―6、7―6で勝ち、準決勝に進出した。三木拓也(トヨタ自動車)ケーシー・ラッツラフ(米国)組は敗れた。 女子は高室冴綺(スタートライン)マカレナ・カブリジャナ(チリ)組がオランダ、英国選手のペアに6―4、5―7、6―4で競り勝った。上地結衣(三井住友銀行)コタツォ・モンジャニ(南アフリカ)組、田中愛美(長谷工コーポレーション)朱珍珍(中国)組は敗退した。
まいどなニュース還暦男女の8割が「65歳以降も働きたい」 理由は「健康を維持したい」「生きがいとやりがいが欲しい」1番の理由は?
まいどなニュース 07:35
... 人は男性で56.7%、女性で68.6%と、女性が多い結果となりました。全体では62.7%と、6割以上の人が情報収集を目的にSNSを利用していることがわかります。 居住エリア別にみると、最も多かったのが中国・四国地方(74.2%)で、次いで九州・沖縄(70.4%)、近畿(64.9%)という結果になりました。 【出典】 PGF(プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル)生命保険株式会社/2025年 ...
滋賀報知新聞より良い日中関係に期待
滋賀報知新聞 07:00
... 金杉駐中国日本国大使が来県 【県】 駐中国日本国大使の金杉憲治特命全権大使がこのほど県公館(大津市京町4)で三日月大造知事を表敬訪問し、意見交換するとともに、県庁で滋賀の食文化として鮒ずしを体験した。 今回、金杉大使が一時帰国するタイミングに合わせ、外務省が進めている国内の地方と大使との交流を持つ機会として、来県が実現した。金杉大使の来県は初となる。 金杉大使と意見交換した三日月知事は県と中国湖 ...
六本木経済新聞六本木に中華料理店「暁家菜」 「マーラータン」をメインに
六本木経済新聞 07:00
... 区)。席数は58席(1階=28席、2階30席)。華商会館ビルの1階・2階の2フロアを利用してオープン。店名の「暁」は中島武社長のセカンドネームで、「家菜」は中国語で家庭料理を意味し、「中島武の家庭料理」を店のコンセプトに掲げる。店内キッチンには中国・四川出身のスタッフを配置して料理を提供する。 メニューは、点心や手打ち麺などを含めた「暁の火鍋コース」(5,280円)を用意。辛さが選べる「麻辣湯麻辣 ...