検索結果(ロイター | カテゴリ : 国際)

1,155件の検索結果(0.082秒) 2025-07-03から2025-07-17の記事を検索
TBSテレビイラク東部のショッピングモールで火災 少なくとも69人死亡 開店からわずか1週間
TBSテレビ 22:04
... した。これまでに子どもを含む69人が死亡し、11人が行方不明になっているということです。 現地メディアによりますと、16日、イラク東部のクートにあるショッピングモールで、大規模な火災が発生しました。 ロイター通信は、地元保健当局などからの情報として、これまでに少なくとも69人が死亡し、11人が行方不明だと伝えています。ショッピングモールは5階建てで、わずか1週間ほど前に開店したばかりだったというこ ...
朝日新聞イスラエル、シリア首都中心部を空爆 「少数派保護」主張 国連非難
朝日新聞 21:40
シリア首都ダマスカスにある衛星放送局アルジャジーラによると、ダマスカスで2025年7月16日、イスラエル軍が国防省を空爆した後、煙があがった=ロイター [PR] イスラエル軍は16日、シリアの首都ダマスカス中心部にある暫定政権の軍の本部や、大統領官邸の付近などを空爆した。シリア国営通信によると、市民3人が死亡し、34人が負傷した。イスラエルは同国やシリア南部に住むイスラム教少数派ドルーズ派の保護を ...
産経新聞臆測呼ぶ「少数派保護」 イスラエルのシリア軍事介入に相次ぐ異論 米国との温度差も再び
産経新聞 21:38
イスラエルのネタニヤフ首相(ロイター=共同)シリア南部で起きた衝突を機に、イスラエルのネタニヤフ政権は「少数派住民の保護」を掲げてシリアに軍事介入した。シリア暫定政府と友好関係を築く後ろ盾のトランプ米政権とは、異なる政策を志向していることが鮮明になった。ネタニヤフ首相の真の狙いは「勢力圏の拡大」や「新たな危機の演出」などにあるとの指摘も出ている。 昨年12月、シリアのアサド前政権が崩壊したことを受 ...
日本テレビショッピングモールで火災 69人死亡、11人行方不明 イラク東部
日本テレビ 21:30
イラク東部にあるショッピングモールで16日、火災が発生し、少なくとも69人が死亡しました。 ロイター通信などによりますと、イラク東部にある5階建てのショッピングモールで16日夜、大規模な火災が発生しました。映像では、暗闇の中で救助を待つ人の姿も確認できます。 火は数時間にわたって燃え続け、少なくとも69人が死亡、11人が行方不明となっています。ショッピングモールは1週間前に開店したばかりで、レスト ...
産経新聞シリア衝突、暫定大統領が民族・宗派の融和訴え イスラエルの軍事介入は非難
産経新聞 21:22
シリアのシャラア暫定大統領(シリア暫定政府提供、ロイター=共同)【カイロ=佐藤貴生】シリア南部スワイダで少数派のイスラム教ドルーズ派と暫定政府の軍部隊が衝突してイスラエルが軍事介入したのを受け、シリアのシャラア暫定大統領は17日に声明を発表し、ドルーズ派住民の権利の保証は「最優先事項」だとして国内の諸民族・宗派の融和を訴えた。イスラエルについては「繰り返し(シリアの)安定を奪おうと試みてきた」と非 ...
ベトナム : ベトナムの声ウクライナ議会、新首相にスビリデンコ氏を選出 39歳
ベトナム : ベトナムの声 20:45
... ついては、国防相に選出される見通しです。 ゼレンスキー大統領は、今回の内閣改造後の新内閣が、規制緩和や同盟国との経済協力の拡大に注力することを望むとしたうえで、「ウクライナの国家存続を脅かした人物に対する処罰の強化も必要だ」と述べました。 スビリデンコ氏は、今年4月にアメリカと合意した鉱物資源の活用や復興支援に関する協定について、アメリカのベセント財務長官との間で交渉を進めていました。(ロイター)
読売新聞イスラエル軍の首都攻撃、シリア暫定大統領「我々は恐れない」…宗派間対立への介入をけん制
読売新聞 20:44
... 0人超が負傷した。中心部の国防省周辺や大統領官邸も攻撃された。イスラエル軍によるシリアへの攻撃は3日連続で、緊張が高まっている。 シリアのダマスカスで、イスラエルの攻撃によって上がる煙(16日)=ロイター ロイター通信によると、国連安全保障理事会はシリアの要請を受け、17日に緊急会合を開く。国連のアントニオ・グテレス事務総長は、シリアの主権と領土の一体性を侵害する行為の即時停止を訴えた。米国はシリ ...
デイリースポーツ米大統領9月にパキスタン訪問か
デイリースポーツ 20:19
【イスラマバード共同】パキスタンの民放ジオテレビなどは17日、トランプ米大統領が9月18日にパキスタンを訪問する見通しだと報じた。ロイター通信によると、実現すれば米大統領のパキスタン訪問は2006年のブッシュ(子)元大統領以来となる。 パキスタンは経済や安全保障の分野で中国との結び付きが強い。トランプ氏の訪問には中国をけん制する思惑もありそうだ。パキスタン外務省報道官はトランプ氏の訪問を「承知して ...
47NEWS : 共同通信米大統領9月にパキスタン訪問か 地元テレビ報道、06年以来
47NEWS : 共同通信 20:18
【イスラマバード共同】パキスタンの民放ジオテレビなどは17日、トランプ米大統領が9月18日にパキスタンを訪問する見通しだと報じた。ロイター通信によると、実現すれば米大統領のパキスタン訪問は2006年のブッシュ(子)元大統領以来となる。 パキスタンは経済や安全保障の分野で中国との結び付きが強い。トランプ氏の訪問には中国をけん制する思惑もありそうだ。パキスタン外務省報道官はトランプ氏の訪問を「承知して ...
ロイターウクライナ議会、新首相選出 スビリデンコ氏 39歳
ロイター 20:09
ウクライナ最高会議(議会)は17日、ゼレンスキー大統領が指名したユリヤ・スビリデンコ副首相兼経済相(写真)を首相に選出した。1月撮影(2025年 ロイター/Yves Herman/File Photo)[キーウ 17日 ロイター] - ウクライナ最高会議(議会)は17日、ゼレンスキー大統領が指名したユリヤ・スビリデンコ副首相兼経済相(39)を首相に選出した。複数の議員が交流サイト(SNS)で明らか ...
ロイターエプスタイン事件、「トランプ政権が情報隠ぺい」7割=世論調査
ロイター 20:03
... 解任すれば市場が混乱するだろうと語った。7月16日、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Umit Bektas)[ワシントン 17日 ロイター] - 性的人身売買で起訴され、2019年に勾留中に自殺した富豪ジェフリー・エプスタイン元被告に関する情報をトランプ政権が隠ぺいしていると考えている米国人が約7割に上ることがロイター/イプソスの調査で明らかになった。15─16日に行われた世論調査で、政府 ...
朝日新聞イラク東部、モール火災で61人死亡 首相が原因の徹底調査を指示
朝日新聞 20:00
火災が発生したイラク東部クートのショッピングセンター=ロイター [PR] イラク東部クートのショッピングモールで16日夜に火災が起き、イラク当局によると、61人が死亡した。イラク内務省の17日の発表によると、ショッピングモールは5階建てのビルに入り、1週間前にオープンしたばかり。死亡が確認された61人のうちの大部分は煙を吸ったことによる窒息死だった。これまでに45人以上が救出されたという。イラクメ ...
読売新聞インド旅客機墜落、機長が燃料スイッチオフにした可能性…副操縦士「なぜ切ったのか」と混乱
読売新聞 19:44
... ウォール・ストリート・ジャーナルは16日、機長が燃料制御スイッチを切断した可能性があると報じた。意図的だったかどうかが調査の焦点となりそうだ。 インド西部グジャラート州アーメダバードで、墜落後に確認された機体(6月12日)=インド治安当局のXから、ロイター 同紙は複数の米調査関係者の話として、副操縦士が混乱した様子で「(スイッチを)なぜ切ったのか」と機長に尋ねたと伝えた。 国際ニュースを英語で読む
ロイタートランプ米大統領、9月にパキスタン訪問と報道
ロイター 19:33
トランプ米大統領(写真)が9月にパキスタンを訪問する見込みだと、現地のテレビニュースチャンネル2社が17日、関係筋の話として報じた。16日撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard/File Photo)[イスラマバード 17日 ロイター] - トランプ米大統領が9月にパキスタンを訪問する見込みだと、現地のテレビニュースチャンネル2社が17日、関係筋の話として報じた。実現すれば、ジョー ...
朝日新聞サムスン電子会長の無罪確定 経営権継承巡る不正認めず 韓国最高裁
朝日新聞 19:30
2025年2月3日、ソウルの裁判所に到着したサムスン電子の李在鎔(イジェヨン)会長=ロイター [PR] 韓国のサムスングループの経営権継承をめぐり不正があったとして、資本市場法違反や業務上背任などの罪に問われた李在鎔(イジェヨン)サムスン電子会長に対し、韓国の大法院(最高裁)は17日、無罪とした一審、二審判決を支持する判断を示し、検察側の上告を棄却した。これで李氏の無罪が確定し、「司法リスク」から ...
日本テレビ生中継中に空爆…記者逃げ惑う イスラエル軍、シリア国防省の建物を攻撃
日本テレビ 19:24
... る狙いがあったとみられています。 被害を受けた国防省の庁舎は、建物の一部がすっぽりと抜け落ち、あたり一面は、がれきの山になっていました。この空爆で、3人が死亡、30人以上がけがをしたということです。 ロイター通信によりますと、空爆の後、シリア暫定政府は停戦で合意したと発表。ただ、その後も新たな衝突が起きたとの情報もでていて、事態が収束するかは不透明です。 最終更新日:2025年7月17日 19:2 ...
朝日新聞「コーラにサトウキビ糖」で健康な米国へ トランプ氏とコーラ社合意
朝日新聞 19:19
米ニューヨークの店舗に陳列されるコカ・コーラ=ロイター [PR] トランプ米大統領は16日、飲料大手「コカ・コーラ」が米国内で販売する飲料の甘味料に、サトウキビ糖を使用することで同社と合意した、と明らかにした。自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に投稿した。トランプ政権が推進するスローガン「MAHA(Make America Health Again、米国を再び健康に)」の一環とされる。 コカ・ ...
ロイターガザ攻撃で22人死亡 カトリック教会も被害 伊首相イスラエル非難
ロイター 19:16
... レム総大司教座は17日、パレスチナ自治区ガザ唯一のカトリック教会への襲撃で数人が負傷したと発表した。攻撃で負傷したキリスト教徒のパレスチナ人、17日撮影(2025年 ロイター/Dawoud Abu Alkas)[カイロ/ガザ市 17日 ロイター] - イスラエル軍によるガザ地区への攻撃で17日、少なくとも22人が死亡した。カトリック教会の2人のほか、医療関係者によると、北部のジャバリアでは夫婦と5 ...
日本経済新聞MAGAは「愚かな人々」 トランプ氏支持者突き放す
日本経済新聞 19:10
MAGAの帽子を持つトランプ米大統領(5月、ニューヨーク)=ロイター【ワシントン=共同】トランプ米大統領は16日、起訴中に自殺した富豪を巡る陰謀論を政権が否定したことに猛反発する自身の熱烈な支持層「MAGA」の一部を「愚かな人々」と表現し「彼らの支持はもういらない」と突き放した。トランプ氏は抑制が利かないことにいら立ちを強め、支持者との「最も大きな亀裂」(米メディア)に直面している。 MAGA派は ...
ロイター米軍のイラン核施設攻撃、3施設のうち1カ所のみ破壊 NBC報道
ロイター 18:39
... ネット・ラボ提供(2025年 ロイター)[17日 ロイター] - 米政府の最新評価によると、6月のイランの核施設への攻撃では施設3カ所のうち1カ所を破壊したに過ぎないことが判明した。NBCニュースが17日、この問題に詳しい現・元米当局者の話として報じた。 もっと見る もっと見る 報道によると、トランプ大統領は、施設に対する数週間にわたる包括的な攻撃計画は拒否していた。ロイターはこの報道を現時点で確 ...
TBSテレビトランプ大統領 コカ・コーラの味を変える? 甘味料の変更で合意と発表 サトウキビ原料の砂糖を使用へ
TBSテレビ 18:32
... に就任したロバート・ケネディ・ジュニア氏です。 高果糖コーンシロップは低コストで砂糖より甘い甘味料ですが、摂り過ぎは生活習慣病にも繋がるとの懸念も出ていて、ケネディ氏も長年、批判してきました。 ただ、ロイター通信などによりますと、サトウキビ原料の砂糖の方が健康にいいかどうかは特定されていないということです。 実は、サトウキビ原料の砂糖を使ったコカ・コーラは砂糖生産国のメキシコではすでに作られていま ...
ロイターべセント米財務長官、18日午後5時半に官邸訪問
ロイター 18:21
7月17日、政府はべセント米財務長官(写真)と米大統領代表団が18日午後5時半に官邸を表敬訪問し、石破茂首相と会談すると発表した。写真は6月、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard)[東京 17日 ロイター] - 政府は17日、べセント米財務長官と米大統領代表団が18日午後5時半に官邸を表敬訪問し、石破茂首相と会談すると発表した。財務長官と代表団は19日に大阪・関西万博 ...
47NEWS : 共同通信【速報】米大統領、9月にパキスタン訪問か
47NEWS : 共同通信 18:10
【イスラマバード共同】パキスタンの民放ジオテレビは17日、トランプ米大統領が9月にパキスタンを訪問する見通しだと報じた。ロイター通信によると、米大統領のパキスタン訪問が実現すれば2006年以来。
サウジアラビア : アラブニュースガザのカトリック教会襲撃で2人死亡、数人が負傷
サウジアラビア : アラブニュース 18:04
... 司祭のガブリエレ・ロマネッリ神父は、イスラエルとパレスチナの紛争について故フランシスコ法王に定期的に報告していたが、足を軽く負傷したという。 「イタリアのジョルジア・メローニ首相は声明の中で、「イスラエルによるガザ空襲は聖家族教会にも及んでいる。 「イスラエルが何カ月も続けている民間人に対する攻撃は容認できない。いかなる軍事行動も、このような態度を正当化することはできない」と付け加えた。 ロイター
ロイターロシア、必要なら西側への「予防的攻撃」開始も=前大統領
ロイター 18:03
... アに対し全面戦争を仕掛けていると発言、ロシアは全面的に対応すべきであり、必要であれば予防的攻撃も開始すべきだと述べた。写真は2023年7月、モスクワで撮影。スプートニク提供(2025年 ロイター)[モスクワ 17日 ロイター] - ロシア国家安全保障会議副議長のメドベージェフ前大統領は17日、西側諸国が実質的にロシアに対し全面戦争を仕掛けていると発言、ロシアは全面的に対応すべきであり、必要であれば ...
産経新聞見えてきた?トランプ外交、ウクライナ問題での言いたい放題を読み解く 宮家邦彦
産経新聞 18:00
14日、米ホワイトハウスで、北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長(中央左)と会談するトランプ米大統領。ウクライナへの武器供与が発表された(ロイター)「蛇が出そうで蚊も出ぬ」という諺(ことわざ)がある。大言壮語、大山鳴動して鼠(ねずみ)一匹。今回は過去10日余りで見えてきたトランプ米政権の本質に関する教訓を思い付くまま書こう。 7月4日の「プーチンにはとても失望した」発言に始まり、7日には対 ...
ニューズウィーク米上院、トランプ肝煎りの90億ドル歳出撤回法案を可決...共和党の2人が造反
ニューズウィーク 17:45
米上院は7月17日、トランプ大統領が提唱する90億ドルの歳出を撤回する法案を可決した。写真は議場に向かう共和党のスーン院内総務。1日、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard) 米上院は17日、トランプ大統領が提唱する90億ドルの歳出を撤回する法案を可決した。削減は病気や戦争、自然災害などに関する対外援助プログラムが中心だが、公共放送機構(CPB)への向こう2年間で11億 ...
ニューズウィーク中国で記録的な猛暑続く、電力需要が過去最高に...「計画停電のリスクある」
ニューズウィーク 17:40
中国各地で記録的な猛暑が続く中、電力需要が過去最高の15億キロワットを超えたと中国国家エネルギー局が7月16日、明らかにした。写真は送電鉄塔。甘粛省酒泉で2024年10月撮影(2025年 ロイター/Tingshu Wang) 中国各地で記録的な猛暑が続く中、電力需要が過去最高の15億キロワットを超えたと中国国家エネルギー局が16日、明らかにした。 過去最高を記録したのは今月3度目。 同国では南西部 ...
ロイター台湾で空襲訓練、中国ミサイル攻撃を想定 台北など一時封鎖
ロイター 17:37
7月17日、台湾で中国のミサイル攻撃を想定した毎年恒例の空襲訓練が行われた。写真は訓練に参加するホテル従業員。同日、新竹市内で撮影(2025年 ロイター/Ann Wang)[台北 17日 ロイター] - 台湾で17日、中国のミサイル攻撃を想定した毎年恒例の空襲訓練が行われた。台北市を含む台湾北部全域が一時封鎖された。午後1時半(日本時間午後2時半)にサイレンが鳴り、国防省は携帯電話のテキストメッセ ...
NHK米 グランドキャニオン火災 東京ドーム約800個分延焼
NHK 17:21
... るグランドキャニオン国立公園で、今月4日の落雷によって発生した火災は、延焼が続いていて16日、国立公園の発表によりますと37平方キロメートル余り、東京ドームおよそ800個分の面積に燃え広がりました。 ロイター通信は今月10日と15日に撮影された衛星写真を公開し、比較すると渓谷の広い地域を覆うように火災による白い煙が広がったことがわかります。 消火活動が続けられていますが、火はグランドキャニオン国立 ...
朝日新聞エプスタイン文書の陰謀論が足すくう 自らの支持者に怒るトランプ氏
朝日新聞 17:17
... 謀論を信じ込む自らの支持者たちによって、トランプ大統領が苦しい状況に追い込まれる――。そんな皮肉な事態がいま米政界で話題となっている。 2025年7月16日、米ホワイトハウスで演説するトランプ大統領=ロイター 「エプスタイン・ファイル」と呼ばれる捜査資料がその発端だ。 数十人の未成年の少女を性的人身売買したとして資産家ジェフリー・エプスタイン氏(2019年に自殺)が起訴された事件は、これまで米国で ...
ベトナム : ベトナムの声中国、自然災害で上半期76億ドル超の損失 被災者2300万人以上
ベトナム : ベトナムの声 17:15
... 比べて28.7%の増加となりました。また、被害を受けた農地は219万ヘクタールに及びました。 ロイターの試算によりますと、今年上半期の直接的な経済損失は、前年同期より41.9%少なくなっています。前年は洪水、干ばつ、猛暑の影響で、損失額が9316億元に達し、上半期としては2019年以降で最も高い水準でした。 今年は洪水による被害額が5100億元と、全体の9割以上を占めたということです。(ロイター)
時事通信商業施設で火災、60人死亡 イラク
時事通信 17:12
【バグダッド・ロイター時事】イラク東部ワシト州クートの保健当局などは17日、複合商業施設で火災が発生し、少なくとも60人が死亡、11人が行方不明になったと明らかにした。出火原因は不明。 保健当局者は「犠牲者59人の身元を特定できたが、もう1人の遺体は損傷が激しく、確認が極めて難しい」と話した。同州知事は、施設の所有者に対して訴訟を起こす意向を示した。 国際 コメントをする 最終更新:2025年07 ...
サウジアラビア : アラブニュースシリアのシャラア派、ドゥルーズ派市民の保護が「我々の優先事項」と語る
サウジアラビア : アラブニュース 17:01
... いつでも、どこでも、断固として行動し続ける」。 ダマスカス上空の戦闘機 シリア人権ネットワークは、今週の暴力で169人が死亡したと発表した。治安筋は、死者数を300人としている。ロイターは独自に犠牲者数を確認できなかった。 ロイターの記者は、水曜日の午後、戦闘機が首都ダマスカス上空に急降下し、大規模な空爆を繰り返すのを聞いた。国防省付近からは煙が上がった。建物の一部は破壊され、地面には瓦礫が散乱し ...
Forbes JAPANトランプがまた「TACO」? FRB議長の解任計画伝わるも直後に火消し
Forbes JAPAN 17:00
... 日夜、共和党が押し通そうとしている暗号資産法案に関する会合で、パウエルを解任する書簡の草案を議員たちに見せた。トランプはパウエルの解任案について、出席していた議員たちに意見を求め、肯定的な反応を得たとロイター通信も確認している。 だが、報道が流れてからほどなくして、トランプは記者団に現時点でパウエルを解任する計画はないと述べ、臆測をみずから火消しした(編集注:報道後、外国為替市場でドルが急落するな ...
ロイター米上院、トランプ氏の90億ドル歳出撤回法案を可決
ロイター 16:55
米上院は7月17日、トランプ大統領が提唱する90億ドルの歳出を撤回する法案を可決した。写真は議場に向かう共和党のスーン院内総務。1日、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard)[ワシントン 17日 ロイター] - 米上院は17日、トランプ大統領が提唱する90億ドルの歳出を撤回する法案を可決した。削減は病気や戦争、自然災害などに関する対外援助プログラムが中心だが、公共放送機 ...
毎日新聞インド機事故「機長がスイッチをオフに」 意図的か不明 米紙報道
毎日新聞 16:25
墜落した航空機の残骸=インド西部グジャラート州アーメダバードで2025年7月12日、ロイター インド西部アーメダバードで起きたエア・インディアのボーイング787の墜落事故を巡り、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は16日、コックピット内にあるエンジンへの燃料供給スイッチについて「機長がオフにした」との米当局者の見方を報じた。切り替えが過失か意図的かは不明で、インド民間航空省が調査を続け ...
ロイターロシア各地に、ウクライナの無人機攻撃 1人負傷
ロイター 15:53
[17日 ロイター] - ロシア当局は17日、首都モスクワやロシア各地を標的としたウクライナの無人機(ドローン)122機を夜間に撃墜し、少なくとも1人が負傷したと発表した。国防省はメッセージアプリ「テレグラム」で、ウクライナ国境に接するベルゴロド、クルスク、ブリャンスク各州上空でドローンの半数以上が破壊され、モスクワ州上空で3機が撃墜されたと発表した。スモレンスク州のアノヒン知事は同州で民間施設が ...
日本経済新聞6月の米卸売物価、前月から横ばい 市場予想下回る
日本経済新聞 14:30
6月は自動車・関連部品の小売りサービス価格が下がった(西部カリフォルニア州)=ロイター【ワシントン=赤木俊介】米労働省が16日発表した6月の卸売物価指数(PPI、最終需要向け、季節調整済み)は前月から横ばいだった。サービス価格の低下が指数全体を押し下げ、市場予測(0.2%上昇)を下回った。一方、関税措置による投入コスト上昇の影響を受けやすい耐久消費財など一部のモノの価格は上昇した。 PPIは企業間 ...
日本経済新聞イラン最高指導者「体制転換の狙い、実現せず」 停戦合意後初の演説
日本経済新聞 14:30
司法関係者らを前に演説するイランの最高指導者ハメネイ師(16日、テヘラン)=最高指導者事務所提供・ロイター【テヘラン=共同】イランの最高指導者ハメネイ師は16日、首都テヘランで司法関係者らを前に演説し、イランを攻撃したイスラエルや米国の狙いは「重要人物を攻撃して人々を扇動し、体制を転換することだったが、実現しなかった」と強調した。最高指導者事務所が映像を発表した。 ハメネイ師が聴衆を前に演説する姿 ...
ロイターEU、マスク氏のX巡る調査先延ばし、米貿易交渉が背景=FT
ロイター 14:22
... ジタルサービス法(DSA)に違反したとして行っていた調査を先延ばしにしている。写真はXのロゴとマスク氏のイメージ。1月23日、ボスニア・ヘルツェゴビナのゼニカ市で撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)[17日 ロイター] - 欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は、米国との貿易交渉の妥結を目指す中、米実業家イーロン・マスク氏のソーシャルメディアプラットフォーム「X」がEUのデジタ ...
ロイター米燃費規制、過去3年の罰金科さず 自動車メーカーの負担軽減
ロイター 13:08
... いことを決めた。サンフランシスコで2022年に撮影(2025年 ロイター/Carlos Barria)[ワシントン 16日 ロイター] - 米減税・歳出法の成立を受け、米運輸省道路交通安全局(NHTSA)が、2022年式モデルまでの過去3年間に関し、燃費規制の違反した自動車メーカーに罰金を科さないことを決めた。自動車メーカー宛ての通知をロイターが確認した。今月成立した減税・歳出法は、1975年のエ ...
ベトナム : ベトナムの声EUが次期7カ年予算案提示 防衛と競争力向上を重視
ベトナム : ベトナムの声 12:45
... 援として1000億ユーロを用意する案も盛り込まれています。 今後、すべての加盟国および欧州議会の承認を得るため、数年にわたる協議が行われる見通しです。 こうした中、ハンガリーのオルバン首相は、この予算案についてX(旧ツイッター)に「グローバリストの官僚たち」が「欧州の資金をウクライナに投入する」策略を練っていると投稿し、予算案は不公正であり、交渉の対象にすらならないと強く批判しました。(ロイター)
日本経済新聞インド機墜落、機長が燃料スイッチ切断か 米紙報道
日本経済新聞 12:34
インド西部アーメダバードで墜落したエア・インディア機の機体の一部(12日)=ロイター【ニューデリー=共同】インド西部アーメダバードでエア・インディア機が墜落した事故で、米紙ウォールストリート・ジャーナルは16日、機長が燃料制御スイッチを切断した可能性があると報じた。複数の関係者の話としている。インド当局は機長の行動について慎重に調査を進める。 当局が12日に公表した事故原因の初期報告書では、離陸直 ...
産経新聞インド機墜落、機長が燃料スイッチ切断か 米紙報道
産経新聞 12:33
インド西部アーメダバードで墜落したエア・インディア機の機体の一部=12日(ロイター=共同)インド西部アーメダバードでエア・インディア機が墜落した事故で、米紙ウォールストリート・ジャーナルは16日、機長が燃料制御スイッチを切断した可能性があると報じた。複数の関係者の話としている。インド当局は機長の行動について慎重に調査を進める。 当局が12日に公表した事故原因の初期報告書では、離陸直後にエンジンの燃 ...
読売新聞買い物客でにぎわうショッピングセンターにロシア軍が誘導弾攻撃、トランプ氏「厳しい関税」表明も効果なし
読売新聞 12:31
ロイター通信によると、ウクライナ東部ドネツク州ドブロピリアで16日午後5時過ぎ、ショッピングセンターや住宅などがロシア軍の誘導滑空爆弾による攻撃を受け、2人が死亡、27人が負傷した。米国のトランプ大統領は14日、ロシアが50日間で停戦に応じなければ厳しい関税を課すと表明したが、その効果も見えず、露側の攻撃は続いている。 16日、ロシアの攻撃を受けたウクライナ東部ドネツク州ドブロピリアの民間施設=ウ ...
ベトナム : ベトナムの声6月の米製造業生産0.1%上昇 高関税の影響続く
ベトナム : ベトナムの声 12:30
... りました。 アメリカ・ワシントンD.C.にあるアメリカ連邦準備制度理事会(FRB)の本部(写真:REUTERS/Sarah Silbiger) このうち、製造業生産指数は前の月と比べて0.1%上昇し、ロイターがまとめたエコノミストによる「横ばい」との予想を上回りました。前年同月比では0.8%の上昇となっています。ただし、トランプ大統領が実施した鉄鋼とアルミニウムへの50%、自動車や関連部品への25 ...
産経新聞米高速鉄道計画、支援せず トランプ氏、カリフォルニア州知事批判
産経新聞 12:15
トランプ米大統領=オランダ・ハーグ(ロイター) トランプ米大統領は16日、西部カリフォルニア州の高速鉄道計画に対し「連邦政府の資金が投じられることは二度とない」と交流サイト(SNS)に投稿した。野党民主党のニューサム州知事が実現の見込みがない計画を推進したと主張し「詐欺」と批判した。 高速鉄道計画は2008年に州議会が可決し、当時のアーノルド・シュワルツェネッガー知事が署名。ニューサム氏は就任した ...
ロイターシリア暫定大統領、ドルーズ派の保護は「われわれの優先事項」
ロイター 11:59
[カイロ 17日 ロイター] - シリアのシャラア暫定大統領は17日、同国南部で少数派イスラム教ドルーズ派と政府部隊が衝突したことを受けてイスラエルが政府部隊を壊滅させると表明する中、ドルーズ派住民とその権利を守ることが「われわれの優先事項」だと述べた。イスラエル軍は16日、シリアの首都ダマスカスに対する空爆を実施し、国防省の建物の一部を破壊したほか、大統領府付近も攻撃した。ドルーズ派の住民を保護 ...
ロイタートランプ氏、政権の「エプスタイン問題」対応に批判的な支持者を攻撃
ロイター 11:50
... 売買で起訴され、勾留中だった2019年に死亡した富豪ジェフリー・エプスタイン元被告を巡る問題で、政権の対応に批判的な共和党員を攻撃した。ホワイトハウスで撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard)[ワシントン 16日 ロイター] - トランプ米大統領は16日、性的人身売買で起訴され、勾留中だった2019年に死亡した富豪ジェフリー・エプスタイン元被告を巡る問題で、政権の対応に批判的な共和 ...
ロイターWTO、意思決定容易化で停滞打破へ 改革模索
ロイター 11:14
... 際貿易交渉の停滞打破に向けて改革を模索していることが、ロイターが入手した内部文書で明らかになった。写真はスイス・ジュネーブのWTO本部。2021年3月撮影(2025年 ロイター/Denis Balibouse)[ジュネーブ 16日 ロイター] - 世界貿易機関(WTO)加盟国が、長年にわたる国際貿易交渉の停滞打破に向けて改革を模索していることが、ロイターが入手した内部文書で明らかになった。WTOで ...
ロイターモルガンSのピックCEO、買収検討で「高い基準設定」
ロイター 11:06
... )は第2・四半期決算発表後の電話会議で、合併・買収(M&A)を複数検討しているが高い基準を設けるだろうと述べた。写真はピック氏。2023年12月、ニューヨークで撮影(2025年 ロイター/Jeenah Moon)[16日 ロイター] - モルガン・スタンレー(MS.N), opens new tab ゴールドマン・サックス(GS.N), opens new tab米金融大手モルガン・スタンレー(M ...
ロイター米FDA、大塚製薬の抗精神病薬に効果懸念表明 試験結果一貫せず
ロイター 11:03
... 大塚製薬の抗精神病薬「レキサルティ(一般名ブレクスピプラゾール)」について、有効性に対する懸念を表明した。写真はFDAのロゴ。2020年8月、米メリーランド州で撮影(2025年 ロイター/Andrew Kelly)[16日 ロイター] - 米食品医薬品局(FDA)は16日、心的外傷後ストレス障害(PTSD)の治療に使用される大塚製薬(4578.T), opens new tabの抗精神病薬「レキサ ...
ロイターコカ・コーラ、米で「本物のサトウキビ糖」の使用に同意=トランプ氏
ロイター 11:00
... 米国内の飲料にサトウキビ糖を使用することに同意したと明らかにした。写真はスーパーに陳列されたコカ・コーラの商品。米カリフォルニア州コンプトンで2017年1月撮影(2025年 ロイター/Mike Blake)[ワシントン 16日 ロイター] - トランプ米大統領は16日、コカ・コーラ(KO.N), opens new tabが米国内の飲料にサトウキビ糖を使用することに同意したと明らかにした。自身の交 ...
ロイター米CFTCが職員解雇を開始、連邦最高裁の削減容認受け
ロイター 10:53
7月16日、米商品先物取引委員会(CFTC)は職員の解雇を開始した。写真はCFTCのロゴ。米ワシントンで2020年8月撮影(2025年 ロイター/Andrew Kelly)[16日 ロイター] - 米商品先物取引委員会(CFTC)は16日、職員の解雇を開始した。連邦最高裁が先週、政府職員の大量削減を容認する見解を示したことを受けたもので、当局筋によると20人以上が影響を受けるとみられている。同筋に ...
時事通信国連安保理、緊急会合開催へ イスラエルのシリア空爆で
時事通信 10:51
【ニューヨーク時事】国連安保理は、イスラエルによる空爆を受けたシリアからの要請を受け、17日に緊急会合を開くことを決めた。ロイター通信が16日、報じた。 国連のグテレス事務総長は同日、報道官を通じて声明を出し、イスラエル軍のシリア空爆や、ゴラン高原への部隊再配置が報じられていることを非難。「シリアの主権と領土に対する全ての暴力の即時停止」を呼び掛けた。 国際 コメントをする 最終更新:2025年0 ...
ロイター米司法省、コミー連邦検事補を解任 元FBI長官の娘
ロイター 10:50
... 官の長女モーリーン・コミー連邦検事補を解任したと、事情に詳しい関係者2人が明らかにした。写真はニューヨークの裁判所に到着するモーリーン・コミー氏。5月撮影(2025年 ロイター/Brendan McDermid)[ワシントン 16日 ロイター] - 米司法省がコミー元連邦捜査局(FBI)長官の長女モーリーン・コミー連邦検事補を解任したと、事情に詳しい関係者2人が16日明らかにした。モーリーン氏は、 ...
ロイターユナイテッド航空、第3四半期利益見通しが予想下回る 旅行支出減少
ロイター 10:41
... 空が16日に発表した第3・四半期(7─9月)の利益見通しは市場予想に届かなかった。写真はユナイテッド航空機。5月に米ニュージャージー州のニューアーク空港で撮影(2025年 ロイター/Eduardo Munoz)[シカゴ 16日 ロイター] - 米航空大手ユナイテッド航空(UAL.O), opens new tabが16日に発表した第3・四半期(7─9月)の利益見通しは市場予想に届かなかった。生活費 ...
日本経済新聞米ユナイテッド航空の4〜6月、26%減益 ハブ空港トラブルで
日本経済新聞 10:40
米ニュージャージー州のニューアーク空港のユナイテッド航空機=ロイター【ヒューストン=大平祐嗣】米ユナイテッド航空が16日発表した4〜6月期決算は、純利益が前年同期比26%減の9億7300万ドル(約1440億円)だった。同社最大のハブ空港である米ニューアーク空港(ニュージャージー州)で通信障害などが起き、予約のキャンセルが増えた。 売上高は2%増の152億3600万ドルだった。主要市場の国内線は微増 ...
ロイターエア・インディア機墜落事故調査、機長の行動が焦点=WSJ
ロイター 10:37
... ャーナル(WSJ)が事故調査で発見された証拠に関する米当局の初期評価に詳しい複数の関係者の話として報じた。写真は12日、アーメダバード空港の近くに置かれた事故機の残骸(2025年 ロイター/Amit Dave)[17日 ロイター] - 先月墜落したエア・インディア機の操縦士2人の会話を録音したコックピットの記録から、機長がエンジンへの燃料供給を止めたことが示されたと、米紙ウォール・ストリート・ジャ ...
デイリースポーツコーラに「サトウキビ糖」使用へ
デイリースポーツ 10:15
... サトウキビ糖の方が健康に良いかどうかについて研究では定まっていないという。 ケネディ氏は食品の人工着色料の使用を段階的に禁止することも決めている。トランプ氏はダイエットコーラのファンとして知られる。 同社は「革新的な商品の詳細は近日中に公表します」とする声明をホームページに掲載した。詳細は明らかにしなかった。 ロイター通信によると、サトウキビ糖がコーラの甘味料として既に使われている国もあるという。
朝日新聞「ヨーロッパの火薬庫」で燃え上がるナショナリズム、再び内戦の危機
朝日新聞 10:10
2025年4月1日、ロシアのプーチン大統領と会談するスルプスカ共和国のドディック大統領(右)。スプートニク提供=ロイター [PR] 「ヨーロッパの火薬庫」がふたたび危ない。かつて世界大戦のきっかけとなり、冷戦後には悲惨な内戦が起きた地で、民族間の対立が激化している。ロシアの影もちらつくなか、この地で生きる若き政治アナリストは、「西側」の行動を求める。 今年4月、190センチを超える強面(こわもて) ...
ロイター米、海底通信ケーブルで中国技術・設備の使用規制へ
ロイター 10:09
... 員会(FCC)は中国の技術や機器を含む海底通信ケーブルを米国に接続することを企業に禁止する規則を導入する方針を発表した。写真は中国と米国の旗のイメージ。3月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)[ワシントン 16日 ロイター] - 米連邦通信委員会(FCC)は16日、中国の技術や機器を含む海底通信ケーブルを米国に接続することを企業に禁止する規則を導入する方針を発表した。カー委員長は声明 ...
ロイター中国、フェンタニル密売人に近く死刑判決も=トランプ米大統領
ロイター 10:08
... 真)は中国が合成麻薬フェンタニルの製造・流通に関わった密売人に近く死刑判決を下すと思うと述べ、中国との合意に楽観的な見通しを示した。ホワイトハウスで同日撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard)[ワシントン 16日 ロイター] - トランプ米大統領は16日、中国が合成麻薬フェンタニルの製造・流通に関わった密売人に近く死刑判決を下すと思うと述べ、中国との合意に楽観的な見通しを示した。「 ...
47NEWS : 共同通信コーラに「サトウキビ糖」使用へ 「米国を再び健康に」運動の一環
47NEWS : 共同通信 10:05
... サトウキビ糖の方が健康に良いかどうかについて研究では定まっていないという。 ケネディ氏は食品の人工着色料の使用を段階的に禁止することも決めている。トランプ氏はダイエットコーラのファンとして知られる。 同社は「革新的な商品の詳細は近日中に公表します」とする声明をホームページに掲載した。詳細は明らかにしなかった。 ロイター通信によると、サトウキビ糖がコーラの甘味料として既に使われている国もあるという。
ロイターメキシコ、カナダと貿易協力強化で合意 トランプ関税踏まえ
ロイター 09:41
... はカナダのカーニー首相と電話会談し、8月1日に発効するトランプ米政権の関税措置を踏まえ、貿易協力を強化することで合意したと明らかにした。メキシコ市で14日撮影(2025年 ロイター/Raquel Cunha)[メキシコ市 16日 ロイター] - メキシコのシェインバウム大統領は16日、カナダのカーニー首相と電話会談し、8月1日に発効するトランプ米政権の関税措置を踏まえ、貿易協力を強化することで合意 ...
産経新聞日本の相互関税率「書簡に従うことになる」 トランプ氏、25%示唆し譲歩迫る
産経新聞 09:36
トランプ米大統領=ワシントン(ロイター=共同)【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は16日、ホワイトハウスで各国との関税協議に言及した際、「日本とは(新たな関税率を通知した)書簡に従うことになるだろう」と話した。日本からの輸入品に8月1日から25%の「相互関税」を課す意向を強調し、改めて日本に譲歩を迫った。 トランプ氏は記者団に対し、日本などと「協議を進めている」と述べた上で、一方的に通知した ...
産経新聞米国務省縮小は「危険」 元軍高官、外交力低下を懸念
産経新聞 09:36
トランプ大統領=ワシントン(ロイター=共同)米国のウィリアム・マクレーブン退役海軍大将は16日付のワシントン・ポスト紙に寄稿し、トランプ政権による国務省の予算削減や職員の解雇が外交力の低下を招き「国内外の米国人を危険にさらす」と懸念を示した。 マクレーブン氏はオバマ元政権下の2011年、国際テロ組織アルカイダのウサマ・ビンラディン元指導者の殺害作戦を指揮した経験を持つ。特殊作戦軍司令官も務めた。「 ...
ロイタートランプ政権、加州高速鉄道計画への資金支援撤回 「無駄遣い」
ロイター 09:36
... ア州の高速鉄道プロジェクトに対する政府資金支援を打ち切ると自身のSNS(交流サイト)に投稿した。同州フレスコの高速鉄道プロジェクト現場で6月にドローンから撮影(2025年 ロイター/Fred Greaves)[ワシントン 16日 ロイター] - トランプ米大統領は16日、運輸省がカリフォルニア州の高速鉄道プロジェクトに対する40億ドルの政府資金支援を撤回すると明らかにした。同省はプロジェクトに実現 ...
毎日新聞イスタンブール市長に有罪判決 検察に対する中傷と脅迫罪
毎日新聞 09:28
演説するイマモール市長=1月、イスタンブール(ロイター=共同) トルコの裁判所は16日、検察関係者に対する誹謗中傷と脅迫の罪で、最大都市イスタンブールのイマモール市長(職務停止中)に禁錮1年8月の判決を言い渡した。地元メディアが伝えた。上訴する見通し。イマモール氏は最大野党、共和人民党(CHP)の次期大統領候補で、エルドアン大統領の政敵。 イマモール氏は汚職容疑で3月に逮捕され、収監中。トルコでは ...
毎日新聞バーレーンが2.5兆円の対米投資表明 原子力関連技術で協力も
毎日新聞 09:21
... 6日、ホワイトハウスで中東バーレーンのサルマン皇太子と会談した。サルマン氏は170億ドル(約2兆5千億円)の対米投資を表明。会談に先立ち、両政府は民生用の原子力関連技術で協力を進める覚書に署名した。 ロイター通信によると、バーレーンは国営のガルフ航空が米ボーイング社から少なくとも12機の航空機を購入する契約を結ぶ。米国内のアルミニウム生産や液化天然ガス(LNG)開発に投資するほか、最先端の人工知能 ...
ベトナム : ベトナムの声ウクライナ外相「停戦へ首脳会談最も効果的」、あらゆる形式の交渉に準備
ベトナム : ベトナムの声 09:15
... i) ウクライナのシビハ外相は16日、ロシアとのさらなる和平交渉に向けた準備が整っていると述べました。ただし、具体的な日程については示しませんでした。 シビハ外相は、訪問先のポーランド・ルブリンで「ウクライナはあらゆる形式、あらゆる場所での交渉に向け準備ができている」と述べ、ウクライナとロシアの首脳会談を実施することが、停戦合意に向けた最も効果的な手段であるとの考えを改めて示しました。(ロイター)
ベトナム : ベトナムの声イスラエル、シリア首都を空爆 米「戦闘まもなく停止」と表明
ベトナム : ベトナムの声 09:00
... 保護する目的で、14日から15日にかけてシリア政府部隊を空爆しました。16日には一度停戦が発表されましたが、その後、衝突が再び激化しました。シリア政府は、スワイダの非合法グループが停戦を破ったと非難しています。 シリア人権ネットワークによりますと、これまでに169人が死亡したということです。一方、治安関係者は死者数を300人としていますが、ロイターは独自にこの数字を確認できていません。(ロイター)
ニューズウィークゼレンスキー、「半年以内に兵器の50%国産に」...新内閣発足に向け抱負、「達成可能と確信」
ニューズウィーク 09:00
7月16日、ウクライナのゼレンスキー大統領(写真)は、スビリデンコ新首相が率いる新内閣の下で、半年以内に兵器の国産比率を50%に引き上げられると自信を示した。5月19日、キーウで撮影(2025年 ロイター/Thomas Peter) ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、スビリデンコ新首相が率いる新内閣の下で、半年以内に兵器の国産比率を50%に引き上げられると自信を示した。 ゼレンスキー氏は、シ ...
ロイター米との協議、イラン国会が前提条件満たさない段階での再開に反対
ロイター 08:57
7月16日、 イラン国会は、米国との核協議について、前提条件が満たされない段階での再開に反対すると表明した。写真はアラグチ外相。ベイルートで6がつ撮影(2025年 ロイター/Mohamed Azakir)[ドバイ 16日 ロイター] - イラン国会は、米国との核協議について、前提条件が満たされない段階での再開に反対すると表明した。国営メディアが16日伝えた。国会は声明で「米国がイランをあざむく手段 ...
ニューズウィークイスラエル、シリア首都のダマスカスを空爆...アメリカは「戦闘まもなく停止」と表明するが
ニューズウィーク 08:50
イスラエル軍は16日、シリアの首都ダマスカスにある国防省の建物を空爆した。写真はダマスカスで同日撮影(2025年 ロイター/Khalil Ashawi) イスラエル軍は16日、シリアの首都ダマスカスに対する空爆を実施し、国防省の建物の一部を破壊したほか、大統領府付近も攻撃した。シリア南部のスワイダ県では少数派イスラム教ドルーズ派と政府部隊の衝突が再燃。ドルーズ派の住民を保護するイスラエルは政府部隊 ...
ロイタートランプ氏の移民政策、支持が最低水準に=ロイター/イプソス調査
ロイター 08:48
7月16日、 ロイター/イプソス調査によると、トランプ米大統領(写真)の移民政策を支持する人は41%に低下し、1月の就任以降で最低となった。ホワイトハウスで16日撮影(2025年ロイター/Umit Bektas)[ワシントン 16日 ロイター] - ロイター/イプソス調査によると、トランプ米大統領の移民政策を支持する人は41%に低下し、1月の就任以降で最低となった。調査は16日までの2日間行われた ...
産経新聞シリア情勢「事態鎮静化で合意」ルビオ米国務長官、イスラエル軍事介入で混乱拡大
産経新聞 08:41
ルビオ米国務長官=マレーシアの首都クアラルンプール(ロイター) 【カイロ=佐藤貴生】シリアで少数派のイスラム教ドルーズ派と暫定政府軍が衝突してイスラエルが軍事介入したのを受け、ルビオ米国務長官は16日、事態の沈静化に向けて「特定の手段」を取ることで合意したと述べた。ルビオ氏はこれに先立ち、関係する当事者と調整していることを示唆していた。 ロイター通信が伝えた。講じられる手段の詳細な内容は不明。米国 ...
読売新聞シリア南部でイスラム教の宗派間衝突、300人死亡…イスラエル軍事介入で混乱に拍車
読売新聞 08:30
... ィン(遊牧民)の衝突で、300人以上が死亡したと発表した。 15日、イスラム教少数派のドルーズ派が多いシリア南部スウェイダに入るシリアの治安部隊=AFP時事 スウェイダ県にはドルーズ派が多く居住する。ロイター通信によると、ドルーズ派の商人が11日にベドウィンに拉致されたのをきっかけに緊張が高まり、衝突に発展した。鎮圧に向かった暫定政府の治安部隊とドルーズ派も交戦しており、治安部隊の要員が多数死亡し ...
産経新聞「増額受け入れられない」ドイツ、EU予算案に反対表明
産経新聞 08:12
ドイツ国旗(ロイター)ドイツ政府のコルネリウス報道官は16日、欧州連合(EU)欧州委員会が2028〜34年の中期予算原案で支出の大幅増額を提案したことを受け、同案に反対する声明を発表した。 コルネリウス氏は、産業競争力や防衛力などの重点分野に優先的に予算を配分する欧州委の方針は維持すべきだと指摘。「全てのEU加盟国が国家予算の健全化に多大な努力を払っている中で、EU予算の大幅な増額は受け入れられな ...
ロイターゼレンスキー氏「半年以内に兵器の50%国産に」 新内閣発足に向け抱負
ロイター 08:09
... イナのゼレンスキー大統領(写真)は、スビリデンコ新首相が率いる新内閣の下で、半年以内に兵器の国産比率を50%に引き上げられると自信を示した。5月19日、キーウで撮影(2025年 ロイター/Thomas Peter)[16日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、スビリデンコ新首相が率いる新内閣の下で、半年以内に兵器の国産比率を50%に引き上げられると自信を示した。ゼレンスキー氏は ...
産経新聞FRB議長解任報道「正しくない」トランプ氏、市場は一時動揺 利下げ要求
産経新聞 08:01
トランプ米大統領(左)とFRBのパウエル議長=2017年11月、ワシントン(ロイター=共同)トランプ米大統領は16日、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長を近く解任する可能性が高いとした一部報道を否定した。ホワイトハウスで記者団の質問に答えた。報道を受け、金融政策が混乱するとの懸念からドルが売られ、一時2円近く円高ドル安が進行するなど、金融市場は動揺を見せた。 米ブルームバーグ通信が16日 ...
産経新聞米議会そばに武器満載の車 警察捜索、男を訴追 財務長官殺害を断念
産経新聞 07:57
ワシントンにある米連邦議会議事堂=2024年11月(ロイター=共同)米首都ワシントン中心部の連邦議会議事堂そばの路上で16日、停車中の不審車両内に弓矢やナイフがあるのを議会警察が発見した。近くにいた所有者の男(23)を尋問して車内を詳しく調べたところ、ライフルや拳銃、剣、おのなど多数の武器が満載されていた。議会警察は男を武器の不法所持容疑で訴追、動機を調べている。 トランプ大統領は1月に就任後、2 ...
産経新聞MAGAは「愚かな人々」 トランプ氏、陰謀論巡り支持者を突き放す
産経新聞 07:33
トランプ大統領=ワシントン(ロイター=共同)トランプ米大統領は16日、起訴中に自殺した富豪を巡る陰謀論に関し、政権が否定したことに猛反発する自身の熱烈な支持層「MAGA」の一部を「愚かな人々」と表現し「彼らの支持はもういらない」と突き放した。トランプ氏は抑制が効かないことにいら立ちを強めており、支持者との「最も大きな亀裂」(米メディア)に直面している。 MAGA派は富豪のエプスタイン氏が少女買春を ...
産経新聞バーレーン、2・5兆円の対米投資表明 12機の飛行機購入 原子力協力も
産経新聞 07:29
... 6日、ホワイトハウスで中東バーレーンのサルマン皇太子と会談した。サルマン氏は170億ドル(約2兆5千億円)の対米投資を表明。会談に先立ち、両政府は民生用の原子力関連技術で協力を進める覚書に署名した。 ロイター通信によると、バーレーンは国営のガルフ航空が米ボーイング社から少なくとも12機の航空機を購入する契約を結ぶ。米国内のアルミニウム生産や液化天然ガス(LNG)開発に投資するほか、最先端の人工知能 ...
産経新聞EU中期予算340兆円 産業、防衛強化へ大幅増額
産経新聞 07:28
欧州連合(EU)本部=ベルギー・ブリュッセル(ロイター)欧州連合(EU)欧州委員会は16日、2028〜34年の7年間を対象にした総額2兆ユーロ(約340兆円)の中期予算原案を公表した。産業競争力や防衛力の強化に充てる基金の新設など、重点分野に優先的に予算を配分する方針を盛り込んだ。 中期予算は、その後順次編成する単年度予算の指針となるもので、承認にはEU加盟国の全会一致が必要。総額は約1兆2千億ユ ...
産経新聞イスタンブール市長に有罪 エルドアン大統領の政敵、検察中傷で
産経新聞 07:26
トルコ最大都市イスタンブールのイマモール市長=イスタンブール(ロイター=共同)トルコの裁判所は16日、検察関係者に対する誹謗中傷と脅迫の罪で、最大都市イスタンブールのイマモール市長(職務停止中)に禁錮1年8月の判決を言い渡した。地元メディアが伝えた。上訴する見通し。イマモール氏は最大野党、共和人民党(CHP)の次期大統領候補で、エルドアン大統領の政敵。 イマモール氏は汚職容疑で3月に逮捕され、収監 ...
産経新聞イラン製兵器を大量押収 イエメン勢力、米軍発表
産経新聞 07:24
フーシ派支持者ら=イエメンの首都サヌア(ロイター=共同)米中央軍は16日、イエメンの親イラン武装組織フーシ派向けに輸送されていたイラン製兵器を、フーシ派の対抗勢力「国民抵抗軍」(NRF)が押収したとX(旧ツイッター)で発表した。750トンを超える弾薬や数百発のミサイル、無人機のエンジンなどを含み「過去最大の規模」だとしている。 中央軍のクリラ司令官は、イエメンの大統領評議会と協力してフーシ派と対立 ...
産経新聞米経済「わずかに拡大した」FRB景況報告、6月から改善 物価上昇も
産経新聞 07:21
米連邦準備制度理事会(FRB)の建物=2022年6月、ワシントン(ロイター=共同)米連邦準備制度理事会(FRB)が16日公表した全国12地区の連邦準備銀行の景況報告(ベージュブック)は、経済活動が5月下旬以降「わずかに拡大した」と分析した。「わずかに鈍化」とした6月公表の前回から改善した。一方、多くの業種でコスト増が続くと予想されており、今夏終盤までに物価がより速いペースで上昇する可能性が高まって ...
産経新聞対日関税「書簡通り行動することになるだろう」トランプ米大統領、強硬姿勢を維持
産経新聞 07:15
トランプ米大統領=ワシントン(ロイター=共同)トランプ米大統領は16日、関税交渉を巡り「日本とは(新たな関税率を通知した)書簡通りに行動することになるだろう」と話した。8月1日から25%の「相互関税」を適用する強硬姿勢を維持した。書簡では、日本が譲歩して市場開放に応じれば、関税率を変更する余地を残していたが、交渉が難航していることを示唆した。 15日には、日本が市場を開放するなら、書簡の内容から方 ...
ロイターEUが2兆ユーロの次期7カ年予算案提示、防衛と競争力向上を重視
ロイター 07:13
... 開発向け支出を全面的に見直して経済競争力向上と防衛を新たに重視する方針を示した。写真は欧州委員会のフォンデアライエン欧州委員長。7月16日、ブリュッセルで撮影(2025年 ロイター/Yves Herman)[ブリュッセル 16日 ロイター] - 欧州連合(EU)欧州委員会は16日、2028−34年の予算総額として2兆ユーロ(2兆3100億ドル)を提示するとともに、従来の農業や地域開発向け支出を全面 ...
朝日新聞防衛費、「日本は十分な支出してなかった」 米国防総省高官が取材に
朝日新聞 07:07
トランプ米大統領(左)とヘグセス国防長官=2025年7月7日、ロイター [PR] 米国が日本をはじめとする同盟国に対して防衛費の増額を求めていることをめぐり、米国防総省高官が14日、朝日新聞の取材に、「日本はしばらくの間、防衛費に十分な支出をしてこなかった」と述べ、こうした問題意識が米政府内で「強く認識されている」と明らかにした。 米国第一を掲げるトランプ政権は、同盟国に安全保障上の役割の拡大を求 ...
NHKイスラエル シリア首都暫定政府軍本部など空爆 緊迫した状況に
NHK 05:25
... を行ったもので、イスラエルとシリア暫定政府との間でも緊迫した状況となっています。 イスラエル軍は16日「ダマスカスにあるシリアの政権の軍の本部と大統領宮殿の周辺の軍事目標を空爆した」と発表しました。 ロイター通信が16日に配信した映像では、黒い煙が高く上がっていて、空爆の激しさがうかがえます。 シリアの暫定政府は、一連の空爆で3人が死亡、34人がけがをしたとしています。 シリアでは、今月、南部のス ...
ロイターイスラエル、シリア首都を空爆 米「戦闘まもなく停止」と表明
ロイター 05:12
イスラエル軍は16日、シリアの首都ダマスカスにある国防省の建物を空爆した。写真はダマスカスで同日撮影(2025年 ロイター/Khalil Ashawi)[エルサレム/ダマスカス 16日 ロイター] - イスラエル軍は16日、シリアの首都ダマスカスに対する空爆を実施し、国防省の建物の一部を破壊したほか、大統領府付近も攻撃した。シリア南部のスワイダ県では少数派イスラム教ドルーズ派と政府部隊の衝突が再燃 ...
サウジアラビア : アラブニュース米軍は、イエメンの部隊がフーシ派向けイラン製武器の輸送を差し押さえたと発表
サウジアラビア : アラブニュース 04:11
... 薬と装備品を押収し、そのうち数百発の先進的な巡航ミサイル、対艦ミサイル、対空ミサイル、弾頭、誘導装置、部品、数百基のドローンエンジン、防空装備、レーダーシステム、通信装備が含まれていた」と付け加えた。 2023年10月にイスラエルがパレスチナの武装組織ハマスに対する戦争を開始して以来、イランと結託するフーシ派は、パレスチナ人への連帯を示す行為だと主張して、紅海で船舶への攻撃を続けている。 ロイター
ロイターフーシ派向けイラン製武器押収、イエメンの対抗勢力=米中央軍
ロイター 02:46
... 抗軍(NRF)によって押収されたと発表した。写真はフーシ派の攻撃を受けたリベリア籍の貨物船「エタニティーC」。イエメン沖の紅海で9日撮影(2025年 ロイター/HOUTHI MEDIA CENTER/Handout via REUTERS)7月16日(ロイター) - 米中央軍(CENTCOM)は16日、イエメンの親イラン武装組織フーシ派勢力向けの「大量の」イラン製武器が、イエメン国民抵抗軍(NRF ...
ロイターイラン最高指導者、新たな攻撃に「対応する用意ある」
ロイター 02:38
... の12日間の交戦以上に敵に大きな打撃を与える能力があると言明した。2022年11月撮影(2025年 ロイター/Office of the Iranian Supreme Leader/WANA (West Asia News Agency)/Handout via REUTERS)[ドバイ 16日 ロイター] - イランの最高指導者ハメネイ師は16日、新たな軍事攻撃があればイランには対応する用意が ...
日本経済新聞英消費者物価指数、6月は3.6%上昇 1年5カ月ぶり高水準
日本経済新聞 02:00
6月、英ロンドンのパブ=ロイター【ロンドン=大西康平】英統計局が16日発表した6月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で3.6%上昇した。伸び率は5月の3.4%から0.2ポイント拡大し、2024年1月以来1年5カ月ぶりの高水準となった。 英LSEGが集計した事前の市場予想の3.4%を上回った。エネルギーや食品などを除くコア指数は3.7%の上昇となった。上昇率はモノが2.4%と、伸び率は5月から0 ...
日本経済新聞ガザ停戦交渉、イスラエル「40%支配」提案 ハマスは拒否
日本経済新聞 02:00
【イスタンブール=渡辺夏奈】パレスチナ自治区ガザの停戦に向け、イスラエル軍の撤退範囲をめぐる協議が続く。ロイター通信によると、イスラエルが停戦後もガザの40%を支配するという提案をし、イスラム組織ハマスが拒否したという。 広範囲での駐留を続けたいイスラエルと撤退を求めるハマスの議論は平行線をたどる。 仲介国であるカタール外務省のアンサリ報道官は15日、「できるだけ早く合意が得られるよう絶え間なく. ...
日本経済新聞イラン核交渉8月末期限か 米国と欧州、国連制裁復活も視野
日本経済新聞 02:00
アラグチ・イラン外相は米国との核協議でイラン側の中心的な人物(12日、テヘラン)=ロイター【ワシントン=共同】米ニュースサイト、アクシオスは15日、米国と英仏独3カ国の外相がイラン核問題を巡る交渉の事実上の期限を8月末とすることで一致したと報じた。それまでに合意しなければ、英仏独が国連安全保障理事会の対イラン制裁の復活に向けた手続きに踏み切る方針という。関係者の話としている。 6月に交戦したイスラ ...