検索結果(ロイター | カテゴリ : 地方・地域)

88件の検索結果(0.079秒) 2025-07-03から2025-07-17の記事を検索
中日新聞米大統領9月にパキスタン訪問か 地元テレビ報道、06年以来
中日新聞 20:18
【イスラマバード共同】パキスタンの民放ジオテレビなどは17日、トランプ米大統領が9月18日にパキスタンを訪問する見通しだと報じた。ロイター通信によると、実現すれば米大統領のパキスタン訪問は2006年のブッシュ(子)元大統領以来となる。 パキスタンは経済や安全保障の分野で中国との結び付きが強い。トランプ氏の訪問には中国をけん制する思惑もありそうだ。パキスタン外務省報道官はトランプ氏の訪問を「承知して ...
中日新聞ボルボ1〜6月期赤字950億円 米関税影響、現地生産拡大
中日新聞 17:49
ボルボのロゴ=2015年1月、ブリュッセル(ロイター=共同) 【ブリュッセル共同】スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーが17日発表した2025年1〜6月期決算は、純損益が63億800万クローナ(約950億円)の赤字だった。前年同期は86億9千万クローナの黒字。トランプ米政権の高関税政策などで減損損失を計上したことが響いた。関税の影響を軽減するため、米国での生産を拡大する方針を示した。 売上高は9・ ...
中日新聞アマゾンAI強化へ新基盤 企業向け、業務支援手厚く
中日新聞 06:46
米アマゾン・コムのロゴ=2月(ロイター=共同) 【ニューヨーク共同】米IT大手アマゾン・コムは16日、生成人工知能(AI)を利用する企業向けの新たな基盤「アマゾン・ベッドロック・エージェント・コア」を発表した。人の代わりに業務をこなす「AIエージェント」を本格導入する土台として、複数の業務支援機能をまとめて提供し、採用拡大を促す。 業界では、AIが人間の指示に従ってプログラムを自動作成し、業務をこ ...
中日新聞2・5兆円の対米投資表明 バーレーン、原子力協力も
中日新聞 05:59
... 6日、ホワイトハウスで中東バーレーンのサルマン皇太子と会談した。サルマン氏は170億ドル(約2兆5千億円)の対米投資を表明。会談に先立ち、両政府は民生用の原子力関連技術で協力を進める覚書に署名した。 ロイター通信によると、バーレーンは国営のガルフ航空が米ボーイング社から少なくとも12機の航空機を購入する契約を結ぶ。米国内のアルミニウム生産や液化天然ガス(LNG)開発に投資するほか、最先端の人工知能 ...
中日新聞イスタンブール市長に有罪 トルコ裁判所、検察中傷で
中日新聞 05:58
演説するイマモール市長=1月、イスタンブール(ロイター=共同) 【イスタンブール共同】トルコの裁判所は16日、検察関係者に対する誹謗中傷と脅迫の罪で、最大都市イスタンブールのイマモール市長(職務停止中)に禁錮1年8月の判決を言い渡した。地元メディアが伝えた。上訴する見通し。イマモール氏は最大野党、共和人民党(CHP)の次期大統領候補で、エルドアン大統領の政敵。 イマモール氏は汚職容疑で3月に逮捕さ ...
琉球新報インドネシア 関税19% 合意3カ国目 米製品は無関税
琉球新報 05:00
... していく予定だ」と語った。自身の交流サイト(SNS)への投稿で、150億ドル(約2兆2千億円)相当の米国産エネルギーや45億ドル分の米農産品、米ボーイングの航空機50機の購入を約束したとも主張した。 ロイター通信によると、インドネシアのハルタルト調整相(経済)は4日、主要な米国製品に対する関税をゼロに近い水準とするほか、航空機の購入などを米国側に提案したと述べていた。 インドネシアの現地メディアは ...
中日新聞FRB議長解任の可能性 米報道、トランプ氏は否定
中日新聞 01:27
トランプ米大統領(左)とFRBのパウエル議長=2017年11月、ワシントン(ロイター=共同) 【ワシントン共同】米ブルームバーグ通信は16日、ホワイトハウス当局者の話として、トランプ米大統領が近く、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長を解任する可能性が高いと報じた。トランプ氏はまだ最終判断を下しておらず、考えを変える可能性もあるとしている。 ブルームバーグによると、15日夜に共和党議員らと ...
中日新聞ステランティス、EVに注力 水素燃料電池の開発計画中止
中日新聞 16日 18:45
欧州自動車大手ステランティスのロゴ(ロイター=共同) 【ブリュッセル共同】欧州自動車大手ステランティスは16日、水素を使って発電する燃料電池技術の開発計画を中止すると発表した。年内に予定していた商用車の発売を取りやめる。今後は電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)の開発に注力する。 決定の理由について、水素に関連する市場規模が小さく「中期的に見て、経済的に持続する見通しが立たない」と説明した。 ...
中日新聞ASML、65・8%増益 オランダ半導体、先行き懸念
中日新聞 16日 16:47
オランダの半導体大手ASMLのロゴ(ロイター=共同) 【ブリュッセル共同】オランダの半導体製造装置大手ASMLホールディングが16日発表した2025年1〜6月期決算は、純利益が前年同期比65・8%増の46億4530万ユーロ(約8千億円)だった。人工知能(AI)向け半導体の需要増加が追い風となった。ただ米中摩擦で不透明となっている事業環境の先行きには懸念を示した。 ASMLは、北海道で次世代半導体の ...
中日新聞LA派遣の州兵、一部撤収 約2千人「混乱は収束」
中日新聞 16日 08:36
... ンゼルスでの不法移民取り締まりを巡る抗議デモに対応するため現地に派遣した州兵のうち2千人について、ヘグセス国防長官が撤収を命令したと明らかにした。パーネル報道官は「混乱は収まりつつある」と説明した。 ロイター通信によると、約2千人の州兵と約700人の海兵隊員は引き続きロサンゼルスに残る見通し。 トランプ大統領は6月7日、抗議デモの激化を受け、州兵2千人を派遣する大統領覚書に署名。同9日にはさらに2 ...
中日新聞シリア衝突死者200人か イスラエル空爆は内政干渉
中日新聞 16日 07:24
シリア南部スワイダに展開したシリア治安部隊=15日(ロイター=共同) 【カイロ共同】シリア人権監視団(英国)は15日、シリア南部スワイダ県で発生した少数派のイスラム教ドルーズ派と、ベドウィン(遊牧民)の部族勢力の衝突による死者が203人に上ったと伝えた。うち民間人約20人は鎮圧のため現地に派遣された暫定政府部隊に殺害されたとしている。 一方、暫定政府はイスラエル軍がドルーズ派保護を掲げ、スワイダ県 ...
中日新聞米スタバ、週4日出社要請 経営迅速化へ管理部門対象
中日新聞 16日 06:50
スターバックスの店舗=米カリフォルニア州、2018年(ロイター=共同) 【ニューヨーク共同】不振が続く米コーヒーチェーン大手スターバックスは15日までに9月末以降、管理部門の従業員に週4日の出社を義務付ける方針を明らかにした。これまでの週3日から増やす。対面でコミュニケーションする機会を増やすことで、課題解決の円滑化や意思決定の迅速化につなげる狙いがある。 ニコル最高経営責任者(CEO)が14日付 ...
中日新聞EU報復関税、航空機や車対象か 12兆円相当検討、決裂に備え
中日新聞 15日 21:34
... の米国製品に報復関税の導入を検討していると明らかにした。米国が導入した一律10%の相互関税などへの対抗策で、対米交渉の決裂に備える。 対象製品の総額は5月の計画公表時と比べて約230億ユーロ縮小した。ロイター通信は、米ボーイングの航空機や米国車、バーボンウイスキーなどは対象に残っていると報じている。 シェフチョビッチ欧州委員は14日の記者会見で、トランプ氏がEUからの輸入品に8月1日から30%の関 ...
中日新聞台湾総統、8月南米訪問へ 米国経由の可能性も
中日新聞 15日 12:01
【台北共同】ロイター通信によると、南米パラグアイのペニャ大統領は現地時間14日、台湾の頼清徳総統が8月にパラグアイを訪問する予定だと明らかにした。米国を経由して中国の反発を招く可能性がある。 台湾総統府報道官は15日「計画が確定すれば適時発表する」と述べ、確認を避けた。
日本テレビ【仰天】7億3000万円でアメリカ永住権が買える?トランプ大統領が発表した『ゴールドカード』をApple社が大量購入?さらに“金ピカ"スマホ『トランプ・モバイル』発売を発表も、専門家疑問視「トランプ政権は丸ごと利益相反」
日本テレビ 15日 08:00
... なテクノロジー企業のCEOは「トランプカードを100枚以上購入することを目指す。世界で最も優秀で聡明な人々、特に起業家・エンジニア・科学者を米国に迎え入れる」と発言しています。 2025年6月18日『ロイター通信(電子版)』は、アメリカの『アップル社』が、ゴールドカードを大量に購入するとの見通しを報じています。 (デーブ氏) 「たくさん買うのは良いんですが、それを“人に渡して良いもの"なのかは、ま ...
中日新聞ボルボ、1750億円減損 米関税や発売遅れが影響
中日新聞 15日 07:10
... ブリュッセル(ロイター=共同) 【ブリュッセル共同】スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーは14日、トランプ米政権の高関税政策や、一部車種の発売遅れにより、2025年4〜6月期決算に114億クローナ(約1750億円)の減損損失を計上すると発表した。 ボルボは声明で、新型の電気自動車(EV)「ES90」について、米関税の影響により「現在は米国で利益を出して売ることができない」と説明した。ロイター通信に ...
中日新聞NY円、147円台後半
中日新聞 15日 06:45
日米の紙幣(ロイター=共同) 【ニューヨーク共同】週明け14日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前週末比27銭円安ドル高の1ドル=147円64〜74銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・1660〜70ドル、172円31〜41銭。 トランプ米政権の関税措置がインフレ加速を招くとの観測から、米長期金利が上昇。日米金利差の拡大を意識した円売りドル買いが優勢だった。
中日新聞ミャンマー、関税書簡を歓迎 米国による軍政承認を期待
中日新聞 14日 18:18
ミャンマー軍政トップ、ミンアウンフライン国軍総司令官(手前)=2021年3月、首都ネピドー(ロイター=共同) 【ヤンゴン共同】各国がトランプ米政権の関税書簡に難しい対応を迫られる中、ミャンマー軍事政権は書簡を米国による軍政承認に向けた好機として歓迎している。軍政はすぐに返信し、謝意を示してトランプ大統領を持ち上げた。米国に交渉団を送る用意もあるとし、関係構築に前のめりな姿勢を見せている。 トランプ ...
中日新聞世界最高齢元首が出馬表明 カメルーンのビヤ大統領
中日新聞 14日 17:10
フランスで開かれた国際会議に出席したカメルーンのビヤ大統領=2019年11月(ロイター=共同) 【ナイロビ共同】世界最高齢の現役国家元首で、40年以上政権を維持するアフリカ・カメルーンのビヤ大統領(92)が13日、10月に実施される大統領選に出馬し8期目を目指すと表明した。欧米メディアによると、昨年死亡説が流れたこともあり、健康不安への懸念を払拭できるかどうかが焦点となる。 ビヤ氏はXへの投稿で「 ...
中日新聞米、パトリオット供与明言 ウクライナ資金援助検討も
中日新聞 14日 12:37
13日、ワシントン郊外のアンドルーズ空軍基地で、記者団の取材に応じるトランプ米大統領(ロイター=共同) 【ワシントン、キーウ共同】トランプ米大統領は13日、ウクライナに防空システム「パトリオット」を追加供与すると明言した。欧州の同盟国が「費用を100%負担する」とした。ワシントン郊外で記者団に話した。CBSテレビは12日、複数の外交筋の話として、トランプ氏が就任以来初となるウクライナへの新たな資金 ...
中日新聞「日本が急速に方針変化」 関税交渉でトランプ大統領
中日新聞 14日 10:22
ワシントン郊外で記者団の取材に応じるトランプ米大統領=13日(ロイター=共同) 【ワシントン共同】トランプ米大統領は13日、日本との関税交渉を巡り、日本が米国の自動車や農産物の購入に消極的だと改めて不満を示した一方で「日本は急速に方針を変えつつある」との認識を明らかにした。ワシントン郊外で記者団に述べた。交渉の進捗に言及したとみられるが、具体的な内容には触れなかった。 また交渉次第で関税率に関して ...
中日新聞ドイツ首相、米関税に強い危機感 「輸出産業に致命的な打撃」
中日新聞 14日 08:32
ドイツのメルツ首相(ロイター=共同) 【ベルリン共同】ドイツのメルツ首相は13日、トランプ米大統領が欧州連合(EU)からの輸入品に30%の関税を8月1日から課すと公表したことを受け「導入されれば、ドイツの輸出産業が致命的な打撃を受けることになる」と強い危機感を示した。公共放送ARDの番組で述べた。 トランプ氏やEUのフォンデアライエン欧州委員長、フランスのマクロン大統領と緊密に連絡を取っていると強 ...
中日新聞フランス大統領、防衛支出増表明 就任10年で2倍に
中日新聞 14日 06:44
マクロン大統領(ロイター=共同) 【パリ共同】フランスのマクロン大統領は13日、ロシアのウクライナ侵攻と欧州軽視のトランプ米政権発足で軍事的な脅威が高まる中、防衛支出を今後2年間で計65億ユーロ(約1兆1千億円)増額すると表明した。マクロン氏が1期目の大統領に就任した2017年から2期目の任期が満了する27年までの10年で防衛支出が倍増することになる。 マクロン氏は「(第2次大戦が終結した)194 ...
中日新聞EU、対米報復停止延長 8月上旬まで、合意目指す
中日新聞 13日 22:19
EUのフォンデアライエン欧州委員長(ロイター=共同) 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は13日、トランプ米政権の関税強化に対する報復措置について、今月14日までとなっている停止期間を8月上旬に延長する意向を表明した。トランプ大統領がEUからの輸入品に30%の関税を8月1日から課すと公表したことに対応。交渉時間を確保し、貿易摩擦の回避へ合意を目指す。 フォンデアライ ...
毎日新聞米第7艦隊の司令官人事を撤回 原子力空母で女装の催し容認の報道
毎日新聞 13日 17:59
米バージニア州にある国防総省=2022年3月(ロイター=共同) 米軍準機関紙スターズ・アンド・ストライプス電子版は11日、横須賀基地(神奈川県)を拠点とする第7艦隊の司令官にマイケル・ドネリー海軍少将を充てる人事案を国防総省が撤回したと報じた。一部米メディアが、原子力空母ロナルド・レーガンの艦内で乗組員が女装の催しを開くのをドネリー氏が容認していたと報じていた。 スターズ・アンド・ストライプスによ ...
中日新聞米第7艦隊の司令官人事を撤回 原子力空母で女装容認の報道
中日新聞 13日 09:07
米バージニア州にある国防総省=2022年3月(ロイター=共同) 【ワシントン共同】米軍準機関紙スターズ・アンド・ストライプス電子版は11日、横須賀基地(神奈川県)を拠点とする第7艦隊の司令官にマイケル・ドネリー海軍少将を充てる人事案を国防総省が撤回したと報じた。一部米メディアが、原子力空母ロナルド・レーガンの艦内で乗組員が女装の催しを開くのをドネリー氏が容認していたと報じていた。 スターズ・アンド ...
琉球新報米6月の関税収入4兆円
琉球新報 13日 05:00
【ワシントン共同】米財務省が11日発表した6月の財政収支によると、関税収入は前年同月から4倍近い約270億ドル(約4兆円)だった。 ロイター通信によると、トランプ米政権の高関税措置に伴い、過去最高を更新した。前年同月は約70億ドルだった。
新潟日報[水球・世界選手権]日本男子、黒星スタート…エース稲場悠介(ブルボンKZ)は5点挙げる
新潟日報 12日 23:50
男子1次リーグ スペイン戦でプレーする稲場(中央)=シンガポール(ロイター=共同) 水泳の世界選手権第2日は12日、シンガポールで水球男子の1次リーグが始まり、B組の日本はスペインに16−22で敗れた。第2ピリオドに5−11とリードを広げられた。エースの稲場悠介...
中日新聞EU・メキシコに30%関税 トランプ氏が書簡公表
中日新聞 12日 23:30
4月、米ホワイトハウスで「相互関税」を発表するトランプ大統領(ロイター=共同) 【ワシントン、ロンドン共同】トランプ米大統領は12日、欧州連合(EU)からの輸入品に8月1日から30%の関税を課すと明らかにした。4月に示した当初の「相互関税」の税率20%から引き上げた。対EUの貿易赤字を問題視した。自動車や鉄鋼など分野別に課している関税は対象外とする。自身の交流サイト(SNS)でフォンデアライエン欧 ...
中日新聞ガザ、保育器足りず5人で一つ 国連機関、人道危機「限界点」
中日新聞 12日 16:58
保育器を共有する新生児ら=10日、ガザ北部ガザ市のアルヘル病院(ロイター=共同) 【エルサレム共同】イスラエルの物資搬入制限が続くパレスチナ自治区ガザでは、薬や医療機器が足りず、病院に深刻な影響を及ぼしている。北部ガザ市のシファ病院では新生児4〜5人が一つの保育器を共有。度重なる空爆により病棟が破壊される中、燃料の在庫も底をつきつつあり、国連機関は人道危機が「限界点」に達していると警鐘を鳴らす。 ...
中日新聞ロ朝外相、北朝鮮・元山で会談 ラブロフ氏、ウクライナ派兵称賛
中日新聞 12日 13:17
11日、北朝鮮・元山に到着したロシアのラブロフ外相(中央)(ロシア外務省提供・ロイター=共同) 【モスクワ、北京共同】ロシアのラブロフ外相は12日、訪問先の北朝鮮東部元山で崔善姫外相と会談した。ロシア側が明らかにした。11日深夜に元山に到着したラブロフ氏は、ウクライナ軍が越境攻撃したロシア西部クルスク州での戦闘に北朝鮮兵が派遣されて共闘したことに関し、ロ朝両国が「兄弟関係」にある証拠だと称賛したと ...
中日新聞NY円、147円台前半
中日新聞 12日 06:54
米ドル紙幣(ロイター=共同) 【ニューヨーク共同】11日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比1円19銭円安ドル高の1ドル=147円37〜47銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・1687〜97ドル、172円12〜22銭。 米政権の関税措置が物価を押し上げるとの見方から米長期金利が上昇。日米の金利差拡大を意識した円売りドル買いが優勢だった。
中日新聞米国の6月関税収入4兆円 前年同月の4倍
中日新聞 12日 05:36
米財務省 【ワシントン共同】米財務省が11日発表した6月の財政収支によると、関税収入は前年同月から4倍近い約270億ドル(約4兆円)だった。ロイター通信によると、トランプ米政権の高関税措置に伴い、過去最高を更新した。前年同月は約70億ドルだった。 ベセント財務長官は、年間の関税収入は「3千億ドルを超えるだろう」との見通しを示している。
中日新聞難民申請3カ月停止へ ギリシャ、移民急増受け
中日新聞 12日 05:36
ギリシャのミツォタキス首相(ロイター=共同) 【ローマ共同】ギリシャ議会は11日、北アフリカから海路で到着する移民らの難民申請手続きを3カ月間停止する措置を賛成多数で承認した。急増する不法移民を抑制する狙い。地元メディアなどが報じた。 ギリシャでは最近、南部クレタ島に海路で2千人以上が押し寄せた。ミツォタキス首相は「緊急対応が必要だ」と停止措置の導入を訴えていた。 国連難民高等弁務官事務所(UNH ...
中部経済新聞海外フォト
中部経済新聞 12日 05:10
フランス・ニースのビーチで、海水浴客を見守るライフガード。カモメも異変を警戒しています。(ロイター=...
中日新聞米中外相、対話強化で一致 首脳会談「可能性高い」
中日新聞 11日 21:57
11日、マレーシアのクアラルンプールで会談するルビオ米国務長官(左手前)と中国の王毅外相(右手前)(ロイター=共同) 【クアラルンプール共同】ルビオ米国務長官と中国の王毅外相は11日、マレーシアの首都クアラルンプールで会談し、意思疎通の重要性を確認し、対話を強化することで一致した。米中両政府が発表した。ルビオ氏は会談後、トランプ大統領と習近平国家主席の首脳会談について「実現の可能性は高い」と記者団 ...
中日新聞クルド非合法組織、武装解除開始 イラク北部、30人が銃など破棄
中日新聞 11日 21:05
トルコのクルド労働者党(PKK)の指導者オジャラン受刑者が描かれた旗を持つ人=3月23日、イスタンブール(ロイター=共同) 【イスタンブール共同】トルコ政府と40年以上にわたる武装闘争を続け、5月に解散を決めた非合法組織クルド労働者党(PKK)は11日、拠点があるイラク北部で武装解除を開始した。式典を開き、戦闘員30人が武器を破棄した。PKKに近いメディアが伝えた。ただ、周辺国に4千〜5千人いると ...
中日新聞豪、ネット検索に年齢確認義務 年内導入、事業者へ罰則
中日新聞 11日 18:45
米IT大手グーグルのロゴ=2024年10月、米カリフォルニア州(ロイター=共同) 【シドニー共同】オーストラリア政府は11日までに、インターネット検索エンジンを運営するグーグルやマイクロソフトなどの事業者に対し、利用者の年齢確認を年内に義務化する方針を明らかにした。ポルノや暴力、自殺といった有害コンテンツから子どもを遠ざけるのが目的。適切な措置を怠った事業者には最大4950万豪ドル(約48億円)の ...
中日新聞米資金停止でエイズ感染増の脅威 国連、400万人死亡と警告
中日新聞 11日 09:55
エイズの検査で採血を受ける子ども=3月、南アフリカ・ヨハネスブルク(ロイター=共同) 【ニューヨーク共同】国連合同エイズ計画(UNAIDS)は10日、トランプ米政権が資金拠出を停止したため、今後4年間でエイズウイルス(HIV)の新規感染者が600万人増え、関連する死者数が400万人に達する可能性があると発表した。感染者、死者ともに減少傾向だったが、脅威の再来を警告した。 UNAIDSによると、20 ...
中日新聞米エヌビディア、初の4兆ドル 時価総額、AI開発ブーム
中日新聞 11日 08:13
スマートフォンに表示された米エヌビディアのロゴ(ロイター=共同) 【ニューヨーク共同】米調査会社ファクトセットによると、米半導体大手エヌビディアの時価総額が10日、終値で初めて4兆ドル(約585兆円)を突破した。9日の取引時間中に上場企業として世界で初めて4兆ドルを超えていた。生成AIの開発ブームを背景に、時価総額で競合する米アップルや米マイクロソフトより先に4兆ドルの大台を付けた。 エヌビディア ...
中日新聞イランの高濃縮ウラン残存 イスラエル分析と報道
中日新聞 11日 06:19
米軍空爆後に、破壊されたトンネル入り口を示す衛星写真=6月、イラン中部イスファハンの核施設(マクサー・テクノロジーズ提供、ロイター=共同) 【ワシントン共同】米紙ニューヨーク・タイムズは10日、米国とイスラエルによる6月のイラン核施設攻撃後も、地下で貯蔵されていた一部の高濃縮ウランが残存しているとイスラエルが結論づけたと報じた。兵器級に近い濃縮度で、核技術者らが「アクセス可能な状態」という。イスラ ...
中日新聞米長官、中国側と会談模索 初対面「取り組んでいる」
中日新聞 11日 05:53
ルビオ米国務長官(ロイター=共同) 【クアラルンプール共同】東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議出席のためマレーシアの首都クアラルンプールを訪問中のルビオ米国務長官は10日、中国側との会談を模索していると明らかにした。中国の王毅外相との初対面を目指し「取り組んでいる。会うかもしれない」と記者団に述べた。王氏もマレーシア滞在中で、11日にも会談する可能性がある。 実現すれば今年1月の第2次トラン ...
中日新聞英仏、核抑止で連携強化 ロシア脅威や米政権発足受け
中日新聞 11日 05:33
9日、ロンドンの大英博物館を訪問したスターマー英首相(左から2人目)とマクロン仏大統領(同3人目)ら(ロイター=共同) 【ロンドン共同】英国を国賓訪問中のフランスのマクロン大統領とスターマー英首相は10日、ロンドンの英首相公邸で会談した。両国の主要閣僚も出席。ロシアのウクライナ侵攻と欧州軽視のトランプ米政権発足で軍事的な脅威が高まる中、スターマー氏は会談後の共同記者会見で、核兵器の抑止力に関し、英 ...
中日新聞セメンヤさん、再審理か 陸上女子の出場規定
中日新聞 10日 21:50
... えがスイスの裁判所かスポーツ仲裁裁判所(CAS)で再審理される可能性が10日、出てきた。 セメンヤさんはCASとスイスの連邦最高裁で敗訴していたが、欧州人権裁判所が2023年に公正な聴取を受けていなかったと指摘。これに対するスイスの裁判所の異議申し立てを、欧州人権裁判所が10日に退けた。 34歳のセメンヤさんは現在コーチで競技復帰を目指していないが、後進のために訴えを続ける意向。(ロイター=共同)
中日新聞五輪で選手も「ウーバーイーツ」 公式パートナー、選手輸送も
中日新聞 10日 17:31
「ウーバー」のロゴ=24年2月、ロサンゼルス(ロイター=共同) 【ロサンゼルス共同】2028年ロサンゼルス五輪・パラリンピック組織委員会は9日、米配車大手ウーバー・テクノロジーズが大会公式パートナーを務めると発表した。広域開催で懸案となっている選手や関係者の輸送を支援する。料理宅配サービス「ウーバーイーツ」は選手村への配送も対応し、一部の会場では観客の利用も可能とする計画がある。 組織委のワッサー ...
中日新聞仏マルセイユ郊外で山火事 300人けが、死者なし
中日新聞 10日 13:16
フランス・マルセイユの住宅街付近で、山火事により立ち上る煙=8日(@mimiiiieのインスタグラムから、ロイター=共同) 【パリ共同】フランス南部マルセイユの郊外で山林火災が発生、約720ヘクタールが焼失し、約300人が煙を吸うなどしてけがを負った。住宅や倉庫などに被害が出たが、死者はいない。AP通信などが10日報じた。火の勢いは収まっているもようだ。 マルセイユ郊外の高速道路で8日に発生した車 ...
中日新聞米、ブラジルは関税「50%」 通知第2弾、8カ国の書簡公開
中日新聞 10日 10:28
ワシントンのホワイトハウスでアフリカ諸国の首脳と会談するトランプ米大統領=9日(ロイター=共同) 【ワシントン、サンパウロ共同】トランプ米大統領は9日、ブラジルからの全ての輸入品に8月1日から50%の関税を課すと明らかにした。自身の交流サイト(SNS)にルラ大統領宛ての書簡を公表し、クーデター計画などの罪で起訴されたボルソナロ前大統領を巡るルラ政権の対応に不満を表明。「現行政権の深刻な不正義を是正 ...
中日新聞エヌビディア、4兆ドル突破 時価総額、米市場で一時
中日新聞 10日 00:44
エヌビディアのロゴ(ロイター=共同) 【ニューヨーク共同】9日のニューヨーク株式市場で米半導体大手エヌビディアの時価総額が一時4兆ドル(約590兆円)を突破した。ロイター通信などによると時価総額が4兆ドル台に乗った企業は史上初めて。生成人工知能(AI)向け半導体需要を背景にさらなる業績拡大への期待が株価を押し上げた。 エヌビディアの株価は9日のニューヨーク市場で一時、前日終値と比べ約3%高の164 ...
中日新聞トランプ関税、主要議題に ASEAN関連会議が開幕
中日新聞 9日 13:25
マレーシアの首都クアラルンプールで開かれたASEAN外相会議で演説するアンワル首相(ロイター=共同) 【クアラルンプール共同】東南アジア諸国連合(ASEAN)は9日、議長国マレーシアの首都クアラルンプールで外相会議を開いた。11日までの日程で、日本や米国、中国、ロシアなどが参加するASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議など関連会議が行われる。国際社会を揺さぶるトランプ米政権の関税政策が主要議題 ...
中日新聞「台湾侵攻すれば北京爆撃する」 トランプ氏、就任前の発言か
中日新聞 9日 11:58
トランプ米大統領=8日、ワシントン(ロイター=共同) 【ワシントン共同】米CNNテレビは8日、トランプ大統領が就任前の昨年、献金者らとの私的な会合で、中国の習近平国家主席に台湾を侵攻すれば、北京を爆撃すると伝えたことがあると語っていたと報じた。CNNが音声を入手した。 1期目在任中の出来事を説明したものとみられるが、実際にこうした考えを伝達していたかどうかは不明。 会合でトランプ氏は、ロシアのプー ...
読売新聞トランプ関税25%が和食ブームに逆風…蔵元「好機なのに」、養殖ブリ輸出する漁協「販路開拓の支援策を」
読売新聞 9日 09:55
7日、トランプ大統領から石破首相への書簡を掲げるレビット大統領報道官=ロイター 米国のトランプ大統領が日本へ新たに25%の関税を課すと表明し、日本国内の輸出業者の間に動揺が広がった。関税措置が発動する8月1日までに日米交渉は進展するのか。不透明感が漂う中、関係者は事態を注視している。 「今が輸出に取り組む好機なのに逆風となってしまう」。米国の新たな関税措置を受け、酒造会社「天山酒造」(佐賀県小城市 ...
中日新聞フーシ派の攻撃受けた貨物船沈没 イエメン沖、ロイター報道
中日新聞 9日 09:41
【カイロ共同】ロイター通信は8日、イエメン西部ホデイダ沖の紅海で貨物船が沈没したと報じた。船はリベリア船籍で、6日に親イラン武装組織フーシ派の攻撃を受けていた。英国の海上警備会社幹部の話だとしている。フーシ派の攻撃で船が沈没するのは3隻目とみられる。 フーシ派は8日、この船が沈没する様子だとする動画を公開した。攻撃理由について、船の所有会社がイスラエルの港を利用したと主張している。乗組員は退避し、 ...
中日新聞イラン外相、サウジ訪問 イスラエルとの停戦後初
中日新聞 9日 08:32
【カイロ共同】イランのアラグチ外相は8日、サウジアラビアを訪問し、事実上の最高権力者ムハンマド皇太子らと会談した。サウジの国営通信が伝えた。2国間関係や中東情勢を協議した。ロイター通信によると、6月に交戦したイランとイスラエルの停戦合意後、アラグチ氏のサウジ訪問は初めて。ムハンマド氏はトランプ米大統領と良好な関係を保っている。 アラグチ氏にはイスラエルと米国に核施設を攻撃されたイランの立場を説明し ...
中日新聞NY円、146円台後半
中日新聞 9日 06:44
米ドル紙幣(ロイター=共同) 【ニューヨーク共同】8日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比53銭円安ドル高の1ドル=146円55〜65銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・1719〜29ドル、171円78〜88銭。 トランプ米政権の関税強化に伴うインフレ加速の見方から、米長期金利が上昇。日米の金利差拡大が意識され、円売りドル買いが優勢だった。
中日新聞米国務長官装いメッセージ 他国外相にも、機密狙いか
中日新聞 9日 06:28
ルビオ米国務長官(ロイター=共同) 【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポストは8日、何者かが人工知能(AI)を使ってルビオ国務長官を装い、州知事や議員、他国の外相ら少なくとも計5人にメッセージを送っていたと報じた。機密情報などにアクセスするのが狙いとみられる。国務省が調査を始めた。 国務省のブルース報道官は8日の記者会見で、事案の発生を認め「サイバーセキュリティーを強化し、再発防止に務める」と述べ ...
中日新聞米国との対話に「疑念」 イラン外相、再攻撃警戒
中日新聞 9日 06:06
イランのアラグチ外相(ロイター=共同) 【テヘラン共同】イランのアラグチ外相は8日付の英紙フィナンシャル・タイムズへの寄稿で、トランプ米政権からイラン核問題を巡る協議再開の打診を受けているとした上で、米国やイスラエルによる再攻撃の可能性を踏まえ「対話に疑念を抱く理由がある」と警戒感を示した。「脅迫下の対話は本物の対話ではない」とも指摘した。 アラグチ氏は、米イラン両政府による計5回の核協議が「歴史 ...
中日新聞仏大統領「英と秩序守る」 国賓訪問、議会で演説
中日新聞 9日 06:01
8日、馬車に乗るチャールズ英国王(左)とフランスのマクロン大統領=ロンドン郊外ウィンザー(ロイター=共同) 【ロンドン共同】フランスのマクロン大統領は8日、チャールズ英国王の招待で英国を国賓として訪問し、議会で演説した。権威主義的な傾向を強める中国やロシア、トランプ米政権を念頭に、英仏は「第2次大戦後の国際秩序を協力して守っていかなければならない」と訴えた。 フランス大統領の国賓訪問は2008年の ...
中日新聞イラン攻撃で軍事施設被害 イスラエル、わずかと説明
中日新聞 9日 04:38
... イランの攻撃で軍事施設が被害を受けたと明らかにした。軍事施設が攻撃されたことを認めたのは初めて。「ごくわずか」な施設が攻撃を受けたが、機能は維持していると説明した。施設や被害の詳細は明らかにしなかった。ロイター通信が匿名の関係者の話として報じた。 イスラエルは6月13日、イランの核施設を先制攻撃。イランも報復としてイスラエルの商都テルアビブや軍事施設がある南部ベエルシェバなどをミサイルで攻撃した。
中日新聞トランプ系SNS、動画配信開始 保守向け報道を国際展開
中日新聞 8日 11:15
トランプ米大統領が創設した「トゥルース・ソーシャル」のロゴ=2022年2月(ロイター=共同) 【ニューヨーク共同】トランプ米大統領が創設した交流サイト(SNS)「トゥルース・ソーシャル」の運営企業は7日、ニュース動画配信サービス「トゥルース・プラス」の国際展開を開始したと発表した。専用アプリを使えば、スマートフォンなどで、米保守系のニュースチャンネル「ニュースマックス」の番組を視聴できるという。 ...
中日新聞ガザ停戦合意へ詰めの協議 米イスラエル首脳会談
中日新聞 8日 09:30
7日、米ワシントンのホワイトハウスで、夕食会に出席したトランプ大統領(左奥)とイスラエルのネタニヤフ首相(右手前)(ロイター=共同) 【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、ホワイトハウスでイスラエルのネタニヤフ首相と会談した。パレスチナ自治区ガザの停戦合意に向けて詰めの協議を実施。イスラエルとイスラム組織ハマスの間では、停戦期間中の戦闘終結交渉やガザへの支援物資搬入を巡り溝が残っているとされ、 ...
中日新聞フーシ派、貨物船攻撃認める 紅海で別の船も襲撃か
中日新聞 8日 07:18
... シ派は7日、西部ホデイダ沖の紅海で6日起きたリベリア船籍の貨物船攻撃について、実行したのは自分たちだと認める声明を出した。ロイター通信によると、ホデイダ沖では7日にも別の貨物船が無人艇攻撃などを受け、乗組員2人が行方不明となって負傷者も出ており、フーシ派が実行した可能性がある。 ロイターによると、フーシ派が民間船を攻撃したのは昨年12月以来初めてとみられる。フーシ派は6日の攻撃理由について、貨物船 ...
中日新聞車の炭素繊維規制見送り EU議会委員会
中日新聞 8日 05:33
ブリュッセルの欧州連合(EU)本部に掲げられた旗=2020年8月(ロイター=共同) 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州議会で環境政策と消費者保護を所管する委員会は7日、自動車の部材のリサイクルを促す「ELV(廃車)指令」を強化する新たな規則を採択した。車部品向けの炭素繊維の使用規制は見送った。リサイクルが難しく、環境負荷が大きいとして規制を検討したが、自動車業界などからの反発を踏まえた。 炭 ...
中日新聞テキサスの洪水、死者85人に 少女ら数十人が行方不明
中日新聞 8日 00:51
氾濫した米テキサス州のグアダルペ川を見つめる人々=6日(ロイター=共同) 【ロサンゼルス共同】米南部テキサス州の中部で起きた洪水で、AP通信などは6日、死者が少なくとも85人に上ったと報じた。州によると、氾濫したグアダルペ川近くのキャンプ場にいた少女らを含む数十人が行方不明。4日に発生した洪水は7日未明(日本時間同日午後)に生存率が大幅に下がるとされる災害発生後72時間を迎え、現地では捜索が続いた ...
中日新聞イエメン沖で貨物船襲撃 フーシ派か、浸水情報も
中日新聞 7日 06:37
【カイロ共同】ロイター通信などによると、イエメン西部ホデイダ沖の紅海で6日、リベリア船籍の貨物船が武装グループに襲撃された。小型ボートから銃撃や無人艇の攻撃を受け火災が発生し、貨物船は浸水を始めたという。イエメンの親イラン武装組織フーシ派による犯行の可能性があるが、声明は出ていない。 フーシ派は5月上旬、紅海での船舶攻撃をやめるのと引き換えに、米軍によるイエメン空爆を停止することでトランプ米政権と ...
中日新聞ウクライナ投資への関心「低下」 米運用大手が中止、報道
中日新聞 7日 04:53
NATO首脳会議が開かれたオランダで会談するトランプ米大統領(右)とウクライナのゼレンスキー大統領=6月25日、ハーグ(ロイター=共同) 【キーウ共同】米ブルームバーグ通信は5日、米資産運用大手ブラックロックが1月にウクライナ復興への数十億ドル規模の投資誘致を中止していたと伝えた。トランプ米大統領の就任後、米国の支援姿勢が後退したことでウクライナの将来の不確実性が増し、投資家の関心が低下した点を考 ...
中日新聞英外相がシリア訪問 外交再構築へ首脳らと会談
中日新聞 6日 08:29
... ア訪問はこの14年で初めてといい、昨年12月のアサド政権崩壊を受け外交関係を再構築する。 英外務省は5日、シリアに対し、人道支援物資のほか、生活や教育の支援のために計9450万ポンド(約186億円)を拠出すると発表した。一部はシリアからの難民を受け入れる周辺国の支援にも充てる。 ロイター通信によると、英国は4月にシリアの銀行や企業への制裁を緩和。米国と欧州連合(EU)も制裁解除に向けて動いている。
中日新聞トランプ氏との会談は過去最高 ゼレンスキー氏「最も生産的」
中日新聞 6日 07:36
ウクライナのゼレンスキー大統領(ロイター=共同) 【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は5日のビデオ声明で、トランプ米大統領との4日の電話会談について「過去最高の会談だった」と述べた。トランプ氏が防空支援の意向を示したことを評価し「これまでで最も生産的だった」と強調した。 トランプ氏も4日、ゼレンスキー氏との電話会談を「とても良く、戦略的な協議だったと思う」と指摘。一方、3日のロシアのプー ...
中日新聞マスク氏、新党設立を表明 第三極、議会で決定権狙う
中日新聞 6日 07:33
イーロン・マスク氏(ロイター=共同) 【ワシントン共同】米実業家イーロン・マスク氏は5日、X(旧ツイッター)で、新党「アメリカ党」を設立したと表明した。トランプ大統領の肝いりで4日に成立した大規模減税を柱とする法律が大幅な財政悪化を招くと批判。来年11月の中間選挙で共和、民主の二大政党に第三極として割って入り、議会で決定権を握る狙いとみられる。 議会は上下両院とも与党共和党が多数派を握っているが、 ...
琉球新報■産油国、来月も大幅増産か
琉球新報 6日 05:00
石油輸出国機構(OPEC)にロシアなど非加盟の産油国を加えた「OPECプラス」の有志8カ国は5日、オンラインで会合を開き、8月の生産計画を議論する。ロイター通信によると、4カ月連続となる大幅な増産で合意する見通しだ。 中東情勢の緊迫化に伴う供給懸念が後退し、原油価格は6月より低い水準で推移している。供給拡大で需給が緩み、原油安が進む可能性がある。(ブリュッセル共同)
山陰中央新聞ウクライナ「米兵器必要」 トランプ氏、防空支援意向
山陰中央新聞 6日 04:00
【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は4日、トランプ米大統領と電話会談した。ロイター通信によると、トランプ氏は会談後、米国製の防空シス...
中日新聞インド、米に報復関税課す方針 WTOに通知、揺さぶりか
中日新聞 5日 18:59
【ニューデリー共同】インド政府は、米国による自動車と自動車部品への25%の追加関税に対抗するため、米国からの輸入品に報復関税を課すと世界貿易機関(WTO)に通知した。ロイター通信などが5日までに報じた。インドは米国と9日までの合意を目指して交渉を続けており、報復措置で揺さぶりをかける狙いとみられる。 インドは米国が課す関税は7億2500万ドル(約1047億円)に上るとし、それと同額になるよう関税を ...
中日新聞パリのセーヌ川で一般遊泳解禁 百年ぶり、五輪レガシーに
中日新聞 5日 16:50
一般市民の遊泳が解禁されたセーヌ川の遊泳場=5日、パリ(ロイター=共同) 【パリ共同】パリ市の中心を流れるセーヌ川に設けられた遊泳場で5日、一般市民の遊泳が解禁された。水質悪化などで1923年に禁止になって以来、約100年ぶり。昨年のパリ五輪・パラリンピックではトライアスロンを実施。水質向上への国や市の努力が結実した。五輪・パラのレガシーの一つとなりそうだ。 遊泳場はサンルイ島付近など計3カ所。そ ...
中日新聞フルミネンセなど4強入り クラブW杯、チェルシーも
中日新聞 5日 13:58
アルヒラルに勝利し4強入りを決め、喜ぶフルミネンセのチアゴシウバ(右)ら=オーランド(ロイター=共同) 【ニューヨーク共同】サッカーのクラブワールドカップ(W杯)は4日、米フロリダ州オーランドなどで準々決勝2試合が行われ、フルミネンセ(ブラジル)とチェルシー(イングランド)がベスト4入りした。8日(日本時間9日)の準決勝で対戦する。 フルミネンセはアジア勢で唯一勝ち残っていたアルヒラル(サウジアラ ...
中日新聞12カ国の関税文書に署名 トランプ氏「7日に送付」
中日新聞 5日 12:48
【ワシントン共同=山崎翼】トランプ米大統領は4日、12カ国に対する関税に関する文書に署名し、7日に送付すると記者団に明らかにした。ロイター通信が報じた。対象国についての明言は避けたといい、日本が含まれるかどうかは不明。 トランプ氏は3日には、各国・地域への文書を4日から送付し、適用する関税率を通知する考えを示していた。
中日新聞EU農産品に17%関税 米国が警告、英紙報道
中日新聞 5日 11:19
ドイツ・ベルリン南部の大麦畑=6月30日(ロイター=共同) 【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は4日、米国が欧州連合(EU)との関税交渉で、EUから輸入する農産品に17%の関税を課すと警告したと報じた。各国・地域への一律10%の関税に上乗せするかどうかといった詳細は不明という。 FTによると、EUの通商担当閣僚に当たるシェフチョビッチ欧州委員が3日、ワシントンでの会合で、農産品 ...
高知新聞核なき世界へ、日本の道は 県内被ばく者憤り「政府は消極的」―選託の夏 '25参院選高知
高知新聞 5日 08:40
「ビキニ事件はまだ終わっていない」と国に損失補償を訴える原告ら(上)と石破茂首相、米国のトランプ大統領(ロイター=共同など)のコラージュ=松本康裕作成 「核は悪魔の兵器だ」。3月、米ニューヨークの国連本部で開かれた核兵器禁止条約の締約国会議で、昨年ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(被団協)のメンバーが訴えた。しかしそこに日本政府の姿はない。核抑止を重視し「参加すれば誤ったメッセー ...
山陰中央新聞産油国会合 5日に前倒し 8月も大幅増産合意見通し ロイター
山陰中央新聞 5日 04:00
【ブリュッセル共同】ロイター通信は4日、石油輸出国機構(OPEC)にロシアなど非加盟の産油国を加え...
山陰中央新聞ガザ戦闘終結 ハマス保証要求 近く方針決定
山陰中央新聞 5日 04:00
【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザの停戦案を巡り、ロイター通信は3日、イスラム組織ハマスが、停戦案を戦闘終結につなげる保証を要求している...
中日新聞産油国会合、5日に前倒し開催 8月も大幅増産で合意か、報道
中日新聞 4日 20:28
【ブリュッセル共同】ロイター通信は4日、石油輸出国機構(OPEC)にロシアなど非加盟の産油国を加えた「OPECプラス」の有志8カ国が5日にオンラインで会合を開くと報じた。当初の予定から1日前倒しする。8月に有志国が日量41万1千バレルを増産することで合意する見通しと伝えている。 決定すれば4カ月連続の大幅増産。供給拡大は原油安を招く可能性があるが、産油国は増産継続の姿勢を鮮明にしている。 サウジア ...
中日新聞トランプ氏、4日から関税通知 文書を送付、対象国は不明
中日新聞 4日 08:57
米連邦議会で話すベセント財務長官=5月、ワシントン(ロイター=共同) 【ワシントン共同】トランプ米大統領は3日、ワシントン近郊で記者団に、4日から各国・地域に文書を送付し、適用する関税率を通知する考えを示した。対象国には言及せず、日本が文書の送付先国に当たるかどうかは不明。交渉期間として設定した「相互関税」の上乗せ分の停止期限が9日に迫る中、停滞する交渉先に対しては期間延長ではなく、一方的な通知で ...
中日新聞ローリーとソトが月間MVP ともに初受賞の野手、大リーグ
中日新聞 4日 07:32
カブス戦の7回、29号2ランを放ち祝福されるマリナーズのローリー=シカゴ(イマジンイメージズ・ロイター=共同) 【ロサンゼルス共同】米大リーグ機構は3日、6月の月間最優秀選手(MVP)を発表し、野手部門でア・リーグは打率3割、11本塁打、27打点をマークしたマリナーズの捕手ローリー、ナ・リーグは打率3割2分2厘、11本塁打、20打点だったメッツの外野手ソトがともに初めて選ばれた。 投手部門はアが5 ...
中日新聞プーチン氏「侵攻目的放棄せず」 米大統領は終戦を要求、電話会談
中日新聞 4日 03:41
会談するトランプ米大統領(右)とロシアのプーチン大統領=2019年6月、大阪(ロイター=共同) 【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は3日、トランプ米大統領と電話会談した。ロシア側によると、トランプ氏がウクライナでの早期の戦闘終結を求めたのに対し、プーチン氏は紛争の原因を除去するという侵攻目的を放棄することはないと強調した。和平の条件としてウクライナのNATO加盟断念などを改めて求めた形となった ...
中日新聞4日にも米ウクライナ電話会談か 両首脳、米防空兵器の輸送停止で
中日新聞 3日 20:52
トランプ米大統領(ゲッティ=共同)、ウクライナのゼレンスキー大統領(ロイター=共同) 【キーウ、ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は2日、米政権がウクライナへの兵器供給の一部停止を決めたことを受け、隣国ポーランドに搬入済みの防空システム「パトリオット」用ミサイルのウクライナへの輸送が停止されたと報じた。ロシアは攻撃を激化させており、防空兵器不足が被害拡大を招く恐れがある。 ...
中日新聞がん闘病「人生変える」 英皇太子妃、治療語る
中日新聞 3日 16:06
英南東部エセックス州の病院を訪問したキャサリン英皇太子妃=2日(ロイター=共同) 【ロンドン共同】昨年がんの治療を受け、今年1月に「寛解」を発表したキャサリン英皇太子妃(43)が2日、英南東部エセックス州の病院を訪れ、治療を終えた後も以前とは同じような生活ができず「とてもつらい」と打ち明けた。闘病生活は「患者にとっても、家族にとっても人生を変える経験だ」と語った。英メディアが報じた。 キャサリン妃 ...
中日新聞メルツ独首相、メルケル氏と舌戦 元政敵、移民受け入れ政策で対立
中日新聞 3日 15:58
ドイツのメルツ首相、メルケル元首相(いずれもロイター=共同) 【ベルリン共同】移民や難民の流入抑制策を進めるドイツのメルツ首相が、2015年の欧州難民危機で受け入れに寛容な姿勢を示したメルケル元首相と舌戦を展開した。メルツ氏は、16年間首相に君臨したメルケル氏との政争に敗れ一度は政界引退に追い込まれた因縁があり、元政敵同士の対立再燃として注目を集めている。 「国境で難民申請の意思を示した者は、手続 ...
中日新聞米音楽界大物に有罪評決 売春関与、一部は無罪
中日新聞 3日 07:06
ショーン・コムズ氏(ロイター=共同) 【ニューヨーク共同】米ニューヨーク連邦地裁の陪審は2日、音楽界の大物プロデューサーで「パフ・ダディ」の名で知られ、売春に関与した罪に問われたショーン・コムズ被告(55)に有罪評決を下した。米メディアが伝えた。より刑罰の重い性的人身売買や組織犯罪法違反の罪については無罪とした。判事が後日、量刑を言い渡す。 起訴状によると、被告は「フリーク・オフ(変人の集い)」と ...
中日新聞米、ベトナムと貿易合意 関税20%、英に次ぎ2例目
中日新聞 3日 06:41
ハノイでベトナム国旗を手渡されるトランプ米大統領=2019年2月(ロイター=共同) 【ワシントン、ハノイ共同】トランプ米大統領は2日、ベトナムと貿易交渉で合意したと明らかにした。自身の交流サイト(SNS)で、ベトナムからの全ての輸入品に20%、第三国からベトナムを経由した輸入品に40%の関税をそれぞれ課す内容だと説明。中国からの迂回輸出を警戒し、高関税を設けたとみられる。第2次トランプ政権による貿 ...
中日新聞中国に対ロシア支援停止を要求 EU「深刻な脅威」
中日新聞 3日 05:55
2日、中国の王毅外相(左)と握手する欧州連合(EU)のカラス外交安全保障上級代表=ブリュッセル(ロイター=共同) 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)のカラス外交安全保障上級代表は2日、ブリュッセルで中国と13回目の戦略対話に臨み、ウクライナ侵攻を続けるロシアを中国企業が物資面で支えていることは「欧州の安全保障にとり深刻な脅威だ」と強調し、即座に停止するよう要求した。終了後、EU側が明らかにした。 ...