検索結果(ミサイル | カテゴリ : 地方・地域)

72件の検索結果(0.081秒) 2025-06-29から2025-07-13の記事を検索
中日新聞ロシア、無人機600機で攻撃 ウクライナ西部2人死亡
中日新聞 12日 19:14
ロシアの無人機攻撃を受けたウクライナ西部リビウ=12日(ゲッティ=共同) 【キーウ共同】ウクライナ軍によると、11日夜から12日未明にかけ、ロシア軍が無人機約600機や巡航ミサイル26発でウクライナ各地を攻撃した。前線から離れた西部チェルニフツィで2人が死亡し、約20人がけがを負った。 チェルニフツィはルーマニアに近く、これまで主な標的にされてこなかった。ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、被 ...
中日新聞迎撃用無人機、防空に始動 ウクライナ、量産を推進
中日新聞 12日 18:35
... )を充てると発表。量産に加えて新型開発も進め、各国に協力を呼びかけている。 ウクライナ軍は5月、迎撃用無人機で、イラン製無人機シャヘドなど計100機を撃墜したと公表。「長距離無人機を初めて組織的に迎撃した例だ」と強調した。注目されるのは費用対効果だ。迎撃ミサイルは種類により1発100万ドル(約1億5千万円)かかるが、迎撃用無人機は5千ドル程度という。 翼を広げた鳥のような流線形の無人機が4月...
信濃毎日新聞須坂市で8月2日、弾道ミサイル攻撃想定の住民避難訓練 県内では2017年の実施以来2回目
信濃毎日新聞 12日 09:19
県は11日、他国からの弾道ミサイル攻撃を想定した住民避難訓練を8月2日に須坂市で行うと発表した。国民保護法に基づき国と県、同市が共同で実施し、全国瞬時警報システム(Jアラート)の速報を受けた避難など安全確保策を確認する。県内では2017年に北佐久郡軽井沢町で実施して以来、2回目となる。 訓練は…
ABS : 秋田放送【参院選 2025】間もなく後半戦へ 1議席を4人で争う秋田県選挙区 選挙戦前半の各候補者を追う
ABS : 秋田放送 11日 18:10
... の県組織から支援を受けていますが、政党色は極力抑えています。 いわゆる“中央"からの応援演説も予定にはなく、無党派層への浸透を地道に図ります。 参議院議員を志す大きなきっかけとなったのが、地上配備型のミサイル迎撃システム、イージス・アショアの秋田市新屋地区での配備計画です。 6年前の選挙戦では、計画の反対を訴えて初当選を果たした寺田氏。 その翌年、計画の断念が発表されました。 寺田静 候補 「秋田 ...
中日新聞日米韓安保協力の維持確認 ソウルで制服組トップ会議
中日新聞 11日 16:30
【ソウル共同】日米韓3カ国の制服組トップが協力の方策などを話し合う「日米韓参謀総長等会議」が11日、ソウルで開かれた。北朝鮮の核・ミサイル開発やロシアとの軍事協力を批判し、日米韓の防衛協力を維持、深化させる方針を確認する共同声明を発表した。同会議の韓国開催は初。吉田圭秀統合幕僚長と米軍のダン・ケイン統合参謀本部議長、韓国軍の金明秀合同参謀本部議長が参加した。 韓国南部の済州島南方の空域では11日、 ...
中国新聞広島県西部のイベント情報&おでかけガイド【7月11日号】
中国新聞 11日 10:35
... 2025 16〜21日、中区胡町の広島三越。絵画。肥沼守さん、関根洋子さん、中山智介さん、辰巳ミレイさん、辰巳隆さん。Tel082(242)3111 ◆パネル展 姉妹公園協定から見たパールハーバー 核ミサイルと原子力潜水艦を誇る博物館に迫る 16〜24日、中区袋町の合人社ウェンディひと・まちプラザ。絵本「対馬丸とボーフィン」読み聞かせなどの関連イベントも。辻Tel080(5622)1256 【廿日 ...
陸奥新報弾道ミサイル想定し住民避難訓練/青森県平川
陸奥新報 11日 08:02
訓練でミサイル発射情報を受け、ひらかわドリームアリーナに避難して身をかがめる参加者 青森県平川市で10日、国と県、市による弾道ミサイル発射を想定した住民避難訓練が行われた。市内全13小中学校の児童生徒や住民ら約2300人が参加し、ミサイル発射の情報伝達や一時避難施設への避難方法などを確認した。国と県による同様の訓練は、2023年のつがる市での実施から数えて今回で3回目。 訓練は内閣官房、総務省消防 ...
中国新聞'25参院選・安全保障 防衛力変容、有権者も自覚を
中国新聞 11日 07:00
... たとは言い難い。 防衛費を倍増し、2023年度からの5年間で計43兆円という総額ありきの計画を打ち出して実行途上にある。専守防衛を逸脱する恐れが強い「敵基地攻撃能力」の保有を前提に、中国をにらむ長射程ミサイルの配備や沖縄の島々の基地の強化など自衛隊の南西シフトを急ピッチに進める。 呉基地にも陸海空共同の海上輸送群が3月に発足した。さらには陸上自衛隊の佐賀駐屯地が開設され、離島防衛の輸送力として安全 ...
中日新聞欧州がウクライナ復興基金 英、防空兵器5千発供与へ
中日新聞 11日 05:59
... 発表した。英国は会議に合わせ、防空ミサイル5千発のウクライナへの供与に関する協定締結を発表した。 EU主導の基金設立は、ウクライナのエネルギーや交通、鉱物資源分野への外国投資を呼び込むのが狙い。米国は既に、ウクライナへの投資基金の設立を発表している。 フォンデアライエン氏は「公的資金を活用し、ウクライナの未来に投資する。国の再建に貢献する」と訴えた。 英国が供与するミサイルは主に無人機の迎撃に使用 ...
中日新聞6月民間被害、3年で最多 ウクライナ侵攻、攻撃10倍
中日新聞 11日 05:46
... 受けるウクライナで6月に死傷した民間人が計1575人に上り、過去3年で最多になったと公表した。ロシア軍のミサイルや無人機の飛来数が昨年6月の10倍を超え、攻撃が激化したことなどが要因。 監視団によると、今年6月の死傷者は2022年5月に次ぐ多さで、232人が死亡、1343人が負傷した。都市部へのミサイルなど長距離攻撃が被害の半数を占め、一度の攻撃で大勢の被害者が出る例が頻発した。 国連によると、今 ...
中日新聞英仏、核抑止で連携強化 ロシア脅威や米政権発足受け
中日新聞 11日 05:33
... 威が高まる中、スターマー氏は会談後の共同記者会見で、核兵器の抑止力に関し、英仏が連携を強化することで合意したと明らかにした。 合意文書は、英仏それぞれの核抑止力は独立しているが、連携は可能で、欧州に対する「極度の脅威」には両国が共同で対応するとしている。スターマー氏は会見で「欧州、世界にとって歴史的な合意だ」と強調した。 英仏が共同開発した巡航ミサイル「ストームシャドー」を追加発注し、次世代...
琉球新報<政策点検 参院選2025>8 基地問題・安全保障、南西シフトで違い鮮明
琉球新報 11日 05:00
... 必要だ」と回答。政策発表では尖閣周辺に「他国の船がいっぱい来ている」として、海上保安庁や自衛隊による対応の必要性を強調した。 高良氏は住民合意のない自衛隊配備には反対とした。敵基地攻撃能力のある長距離ミサイル配備や有事に備えた住民避難の計画があるとし「住民を不安に陥れるのは許しがたい」とし、外交による緊張緩和を求めた。 政府は有事の際に自衛隊や海上保安庁による利用の円滑化を目的とした「特定利用空港 ...
高知新聞【オスプレイ配備】不安解消が運用の責務
高知新聞 11日 05:00
... 信感が解消できたわけではない。透明性を高めなければ理解は遠のくばかりだ。 政府は、他国領域のミサイル基地などを破壊する反撃能力(敵基地攻撃能力)の保有を含め、安全保障政策の抜本見直しを進めている。専守防衛の理念は形骸化が進む。防衛費は27年度までの5年間に計約43兆円を見込む。 中国の軍事力増強や北朝鮮の核・ミサイル開発など、安全保障環境は厳しい。対外関与を弱める米国は同盟国との関係の見直しも辞さ ...
TBSテレビ弾道ミサイル想定の訓練に市民など2300人参加 建物内の安全な位置などを確認 冷静に避難 青森県平川市
TBSテレビ 10日 21:30
市民など2300人が参加した弾道ミサイルを想定した訓練が、青森県平川市で行われ、万が一の場合に備え建物内の安全な位置などを確認しました。 訓練は国と県、平川市が市内の小中学校など13か所で一斉に行い、全体で2300人ほどが参加しました。 こちらの会場では、弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合を想定して中学生や地域の住人が、頭を守りながら速やかに建物に移動したあと、外壁から遠い場所で窓に背を ...
日本テレビ弾道ミサイルの“飛来"を想定 Jアラートの模擬音声→1次避難施設へ 青森県平川市
日本テレビ 10日 20:12
弾道ミサイルの飛来を想定した避難訓練が平川市で行われ、2,300人が参加しました。 ミサイル発射を知らせるJアラートの模擬音声が流れると、参加者は1次避難施設のひらかわドリームアリーナの中に避難し、窓から離れた場所に身をかがめ、頭を守りました。 ★平賀東中の生徒 「頭を隠して警戒というか、しっかりミサイルに対する緊張感を持つことが大切だと思いました」 弾道ミサイルを想定した県内での避難訓練は今回が ...
中日新聞社民・福島党首 静岡市葵区で街頭演説 参院選応援
中日新聞 10日 19:52
街頭演説する社民党の福島瑞穂党首=静岡市葵区で 社民党の福島瑞穂党首は9日、参院選の比例代表候補者の応援で静岡市葵区を訪れ、与党の防衛費増額と農業予算削減を批判し「ミサイルよりコメを。ミサイルより暮らしを」と街頭演説した。 御前崎市にある中部電力浜岡原発を巡っては「南海トラフ(巨大地震)が起きる可能性があるところ。動かしてはならない」と訴えた。袴田巌さん(89)の再審無罪が確定するまでに長期間を要 ...
日本テレビ参議院選挙2025 候補者に聞く? 安全保障について【高知】
日本テレビ 10日 19:01
... 候補者の考えをシリーズでお伝えしています。5回目は安全保障です。 ロシアのウクライナ侵攻やガザ地区の空爆、イスラエルとイランの衝突など世界中で緊迫した状況が続いています。日本の周辺でも北朝鮮の度重なるミサイル発射や覇権的な動きを強める中国など安全保障環境の変化への対応の難しさ、国内では自衛隊の在り方など議論が続いています。4人の候補者は安全保障についてどのような考えを持っているのでしょうか。 徳島 ...
TBSテレビ社民党・福島瑞穂党首党勢拡大のため岩手入り 盛岡市内で会見 生活支援充実など訴える
TBSテレビ 10日 19:00
10日岩手入りした社民党の福島瑞穂党首が盛岡市内で会見し、生活支援の充実など党が掲げる政策を訴えました。 (福島瑞穂党首) 「ミサイルよりもコメを、ミサイルよりも暮らしを、ミサイルよりも平和をということを訴えています」 党勢拡大のため岩手入りした福島党首は、盛岡市内のホテルでの会見で防衛予算の拡大に反対し、食料品の消費税を0%にするなど生活支援の充実を掲げる党の政策を訴えました。 また会見では改め ...
東奥日報ミサイル飛来 避難の動き確認/平川で訓練
東奥日報 10日 18:42
拡大する ミサイル飛来を想定した避難訓練で、身を守る体勢を取る参加者たち=10日午前、平川市のひらかわドリームアリーナ 弾道ミサイルの飛来を想定した内閣官房、消防庁、青森県、平川市による住民避難訓練が10日、ひらかわドリームアリーナと市役所、各小中学校で行われた。市民や児童生徒、市職員ら約2300人が参加し、非常時の初動対応を確認した。 平川市 社会 防犯・防災
日本テレビコメ生産県 岩手で演説 社民党・福島党首
日本テレビ 10日 17:15
社民党の福島瑞穂党首が10日、参議院選挙の街頭演説のため岩手入りし、物価高対策や農業政策を訴えました。 福島党首 「ミサイルよりもコメを、ミサイルよりも暮らしを、ミサイルよりも平和を」 10日午後、JR盛岡駅前でマイクを握った社民党の福島党首。食料品の消費税ゼロや全国一律最低賃金1500円を実現するとしたうえで、農業政策についても訴えました。 福島党首 「農業をやる人を応援しなくてどうするんですか ...
日高新報心に刺さるキャッチコピーは
日高新報 10日 14:52
... る新しい日本を」、日本維新の会は「社会保険料から、暮らしを変える」、国民民主党は「手取りを増やす夏」、れいわ新選組は「れいわ、以外ある?」、参政党は「日本人ファースト参政党」、社民党は「がんこに平和!ミサイルよりコメを!」、日本保守党は「日本を豊かに、強く」▼有権者の中にはどの政党の候補者に投票するか迷っている人も多いだろう。各党のキャッチコピーを読み比べると、その党が何を大切にし、どこに重点を置 ...
NHK弾道ミサイル想定 大規模避難訓練 2000人余参加 平川
NHK 10日 12:04
弾道ミサイルの発射を想定した大規模な避難訓練が、青森県平川市で行われ、2000人余りの参加者が安全に避難する手順を確認しました。 訓練は10日、国と県、それに平川市が市内の体育館や学校など14か所で同時に行い、およそ2300人が参加しました。 このうち、市の体育館では駐車場で展示イベントが開かれていたという想定で始まり、弾道ミサイルの発射を知らせるJアラート=全国瞬時警報システムの模擬放送が流れる ...
八重山毎日新聞自衛隊強化で違い
八重山毎日新聞 10日 08:56
... つよう支援する。住宅の確保や家賃高騰補助、離島の医療・介護人材を確保するため国政で議論する。 ?米国の軍事戦略の一環として、台湾と中国で軍事衝突があった場合、沖縄の島々に軍拡し攻撃拠点として使うためのミサイル防衛機能の強化だと思う。有事をあおって自衛隊の強化が進められている。 ?現実的ではない。石垣・宮古の人たちを、全て島外に逃がすのは時間が必要。財産、家屋、畑も全部置くが、補償はどうなるのか。九 ...
琉球新報佐賀オスプレイ配備に「本土の沖縄化」危ぐ 県内関係者
琉球新報 10日 05:00
... 議行動 2025/07/10 #V22 佐賀オスプレイ配備に「本土の沖縄化」危ぐ 県内関係者 2025/07/10 #V22 南西シフト 一覧へ 「戦争するな、準備もするな」沖縄など35の市民団体、初要請 ミサイル配備、特定利用で正面回答避ける国 2025/06/07 #ノーモア沖縄戦命どぅ宝の会 自衛隊「南西シフト」第2段階に 島しょ戦闘を想定、訓練強化 沖縄 2025/05/19 #南西シフト
沖縄タイムス[社説][2025 参院選]基地負担軽減 実現へ具体的道筋示せ
沖縄タイムス 10日 04:01
... 手納基地より南の返還が全て実現しても、全国の米軍専用施設面積の約69%が沖縄に残る。県内での基地の「たらい回し」に過ぎず、負担は変わらない。 加えて、近年では南西諸島への自衛隊配備が急速に進んでいる。ミサイル部隊が配備され、有事の際に自衛隊が民間空港や港湾を円滑に使用するための公共インフラ整備の動きも急だ。在沖米軍には、島しょでの戦闘に特化した第12海兵沿岸連隊(MLR)が発足した。合同訓練など日 ...
琉球新報【政党に聞く】社民・新垣副党首 対話で協調的安保に 参院選2025沖縄
琉球新報 9日 05:00
... 目標だ。全国比例で擁立している山城博治を必ず国会へ送り出したい。『ミサイルよりコメを』と掲げる。憲法の理念が息づく政治、命と暮らしを守る政策を訴える」 ―沖縄の課題は何か。 「全国と比べ2倍の子どもの貧困を解消することだ。大人が余裕を持って手を差し伸べられる社会をつくる必要がある」 ―県内の自衛隊配備・増強についての考えは。 「長射程ミサイルが県内に配備されれば真っ先に沖縄が標的にされる。やるべき ...
中日新聞イラン攻撃で軍事施設被害 イスラエル、わずかと説明
中日新聞 9日 04:38
... イランの攻撃で軍事施設が被害を受けたと明らかにした。軍事施設が攻撃されたことを認めたのは初めて。「ごくわずか」な施設が攻撃を受けたが、機能は維持していると説明した。施設や被害の詳細は明らかにしなかった。ロイター通信が匿名の関係者の話として報じた。 イスラエルは6月13日、イランの核施設を先制攻撃。イランも報復としてイスラエルの商都テルアビブや軍事施設がある南部ベエルシェバなどをミサイルで攻撃した。
FNN : フジテレビ松山空港を「特定利用空港」候補として検討 厳しい安全保障下 自衛隊や海保円滑利用できる枠組み【愛媛】
FNN : フジテレビ 8日 18:58
... 上へ道路のネットワークなどを整備するほか、年に数回の戦闘機などの離着陸や資材の輸送、捜索や人命などの救助の訓練などを行います。また「国民の生命・財産を守るうえで緊急性が高い場合」では、飛来してくる弾道ミサイルの対処などを想定しているとしています。 愛媛県は同意を求められる立場ではないものの、県民に理解が得られるよう丁寧に説明することや、県民の生活に影響が出ないようにすること、事故があった場合は国が ...
中日新聞兵器供給、米政権内で調整不足か 攻勢強めたプーチン氏に不満も
中日新聞 8日 17:28
... メディアによると、政権内で調整不足のまま国防総省が停止を主導したとみられる。「敵失」に乗じる形で攻勢を強めたロシアのプーチン大統領への不満も決め手になったもようだ。 軍の在庫急減を理由に、米政権が防空ミサイルや精密誘導弾の供給を一部停止したと報じられたのは今月1日。NBCテレビによると、米軍内部の分析では在庫量が減ったものの、危機的水準ではないとされていた。 停止措置はヘグセス国防長官が「一方的」 ...
十勝毎日新聞岩本剛人候補(60)=自民・現〜候補者に聞く 参院選2025(3)
十勝毎日新聞 8日 12:31
穀物主産地として役目を −この6年を振り返って。 新型コロナウイルスに加え、防衛大臣政務官時代は北朝鮮のミサイル発射などがあり、地元に帰れない期間が続いた。その中でも特に経済対策や...
中日新聞米、ウクライナに「兵器送る」 トランプ大統領、防衛必要と強調
中日新聞 8日 11:23
... らなければならない」と述べた。ホワイトハウスで記者団に語った。 米国は国内の在庫逼迫を理由に、米国製の防空システム「パトリオット」用ミサイルを含む兵器のウクライナへの供給を一部停止している。トランプ氏はどのような兵器を送ることを想定しているか触れておらず、パトリオット用ミサイルが含まれるかどうかは不明。 トランプ氏は、ロシアとウクライナの停戦に向けて注力していると強調。ロシアのプーチン大統領につい ...
毎日新聞女の気持ち みやき町 石川節香(79) /佐賀
毎日新聞 8日 05:04
幸せホルモンが出るようにと私と猫の朝のルーティンは、ベッドで「背負い投げ」と言っては共に転がり遊ぶこと。それから起きて一緒にごはんを食べ一日が始まる。 テレビをつけるとよくないニュースが。柔道好きのあの侵略者、自国第一主義のじいちゃん、ミサイル発射に笑って手をたたくあのお方。紛争や迫害の地の映像は…
高知新聞【2025参院選 外交・安保】主体性持ち道を探れ
高知新聞 8日 05:00
ロシアのウクライナ侵攻が続き、米国はイランの核関連施設を攻撃した。中国は軍事力の増強を図り、北朝鮮は核・ミサイル開発を進める。世界の安全保障環境は不安定化している。 政府は2022年に外交・安保政策の基本指針を見直し、反撃能力(敵基地攻撃能力)の保有を明記した。27年度までの5年間で計約43兆円を投じ、防衛力の抜本的な強化に取り組む。防衛費は関連のインフラ整備などを含め、27年度には国内総生産(G ...
南日本新聞「自民党は農業の応援をしていない」――社民・福島党首が批判「ミサイルよりコメを」 食料品の消費税ゼロ、最低賃金1500円など訴え 鹿児島市で街頭演説
南日本新聞 7日 21:57
... く暮らしだ。公平な税制を実現しなければいけない」と述べ、食料品の消費税ゼロを訴えた。 農業振興の必要性にも言及。現在の農業予算は防衛費の4分の1にとどまるとし、「自民党は農業の応援をしていない。社民党はミサイルよりもコメ、暮らし、平和をと訴えている」と強調した。 緊急生活支援策として最低賃金全国一律1500円、大企業の内部留保への課税を主張。最低保障年金を10万円にして、年金の底上げを図るとした。
FNN : フジテレビ参院選鹿児島選挙区 自民・石破茂総裁、社民・福島党首がそれぞれ来鹿 支持を訴える
FNN : フジテレビ 7日 18:34
... 消費税ゼロ、全国一律での最低賃金1500円などを訴えました。 社民党・福島みずほ党首 「あまりの物価高、インフレ、消費税10%、実質賃金は下がり続けている。年金はちっとも上がらない。守るべきは消費税ではなく、あなたたちの暮らし、私の暮らしではないか。ミサイルよりも米を、ミサイルよりも暮らしを、ミサイルよりも平和を」 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ参院選鹿児島選挙区 自民・石破茂総裁、社民・福島党首がそれぞれ来鹿 支持を訴える
KTS : 鹿児島テレビ 7日 18:34
... 演説を行った福島党首は、支援者らを前に防衛費が年々増えていることへの批判や、食料品の消費税ゼロ、全国一律での最低賃金1500円などを訴えました。 社民党・福島みずほ党首 「あまりの物価高、インフレ、消費税10%、実質賃金は下がり続けている。年金はちっとも上がらない。守るべきは消費税ではなく、あなたたちの暮らし、私の暮らしではないか。ミサイルよりも米を、ミサイルよりも暮らしを、ミサイルよりも平和を」
カナロコ : 神奈川新聞社民党・新人、金子豊貴男氏はどんな人? 神奈川選挙区の候補者紹介
カナロコ : 神奈川新聞 7日 17:30
... らされてきた。大学時代には「戦車闘争」の現場に足を運び、米軍基地の監視活動は今も続けている。 「人々の命や暮らしを守ることこそが政治の役割。食料品の消費税ゼロもそうした理念に通じる」。防衛費増額によるミサイル購入を見送り、物価高騰対策に充てるべきだと力を込める。 社民党が厳しい状況に置かれていることも十分に感じてきた。だからこそライフワークの平和運動は怠らず、選挙の結果がどうでも、この姿勢はぶれな ...
カナロコ : 神奈川新聞横須賀に最新鋭ステルス駆逐艦が入港 米海軍の「マイケル・モンスーア」
カナロコ : 神奈川新聞 7日 11:50
... 艦は2019年に就役し、母港は米サンディエゴ。米海軍のホームページ(HP)などによると、マイケル・モンスーアは通常動力で推進し、全長約185メートル、排水量は約16000トン、乗員140人。トマホークミサイルなどを備え、ヘリと無人機の搭載が可能という。 3隻建造され、1番艦のズムワルトは2022年9月に横須賀に寄港している。この日は、散歩で訪れた市民らがスマートフォンのカメラを向け撮影するなど様子 ...
琉球新報【全文公開】候補者アンケートの回答(参院選沖縄選挙区)
琉球新報 6日 20:47
... る平和外交を求める一方、自国は自国で守るという原理原則を以て米軍専用施設の返還を実現し、自国の防衛力強化を図る。同時に日米同盟を発展、多数衛星及びレーザーによるミサイル防衛「ゴールデンドーム・イニシアティブ」による防衛強化を計り、他国からのミサイル攻撃無効化を目指す。 高良沙哉氏 緊張を高める軍備増強ではなく、緊張緩和と信頼醸成を促進する外交に取り組み、戦争の心配のない地域をつくる。経済や観光、文 ...
中日新聞トランプ氏との会談は過去最高 ゼレンスキー氏「最も生産的」
中日新聞 6日 07:36
... とを評価し「これまでで最も生産的だった」と強調した。 トランプ氏も4日、ゼレンスキー氏との電話会談を「とても良く、戦略的な協議だったと思う」と指摘。一方、3日のロシアのプーチン大統領との電話会談については「彼は戦争を止めたがっていない」として不満を示しており、対照的な結果となっている。 米国は国内の在庫逼迫を理由に、米国製の防空システム「パトリオット」用ミサイルを含む兵器の供給を一部停止している。
カナロコ : 神奈川新聞「月10万円の最低保障年金を」社民・福島瑞穂党首、都県境で政策アピール
カナロコ : 神奈川新聞 5日 20:46
社民党の福島瑞穂党首(県連合代表)は5日、相模原市に隣接するJR町田駅前(東京都町田市)で街頭演説に立った。都県境のターミナルを行き交う有権者らに、「月10万円の最低保障年金の実現」など生活に関連する公約の政策をアピールした。 「ミサイルよりコメ」と…
北國新聞首相「能登に防災拠点」 能登空港で演説 防災庁分局、日本海側に
北國新聞 5日 05:00
... ひゃくまん穀(ごく)」について首相は「やたらおいしい」と評価。その上で「能登の農林水産物は無限の可能性を持っている」と語り、政府として最大限に魅力を引き出すことができるよう努めるとした。 北朝鮮の核やミサイル開発、ウクライナ情勢など日本を取り巻く安全保障環境にも言及。「航空自衛隊小松基地が連日、全力で対応に当たっている」とし、自衛隊員の処遇改善に取り組む考えを示した。 物価高騰対策には賃上げが有効 ...
NHK【解説】参議院選挙 テキストマイニング 候補者の訴え可視化
NHK 4日 18:45
... ていることをあげ、アメリカの言いなりにならず外交を通じて平和を守ると訴えました。 【岩本剛人候補(自民・現)】 自民党の岩本さん。 「守る」が大きく表示されてます。 岩本さんは防衛政務官として北朝鮮のミサイル対応など安全保障政策を担った実績を強調しました。 また、先端半導体の量産を目指すラピダスが千歳市に進出したことに触れ、今後、さまざまな産業を道内に進出させるなど、海外投資を呼び込んで新しい事業 ...
山陰中央新聞米防空兵器の輸送停止 ウクライナ、被害拡大も
山陰中央新聞 4日 04:00
【キーウ、ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は2日、米政権がウクライナへの兵器供給の一部停止を決めたことを受け、隣国ポーランドに搬入済みの防空システム「パトリオット」用ミサイルのウクラ...
中日新聞4日にも米ウクライナ電話会談か 両首脳、米防空兵器の輸送停止で
中日新聞 3日 20:52
... 同) 【キーウ、ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は2日、米政権がウクライナへの兵器供給の一部停止を決めたことを受け、隣国ポーランドに搬入済みの防空システム「パトリオット」用ミサイルのウクライナへの輸送が停止されたと報じた。ロシアは攻撃を激化させており、防空兵器不足が被害拡大を招く恐れがある。 ウクライナのゼレンスキー大統領は2日、「米国と防空を含む防衛支援について協議を ...
中日新聞ロシア海軍副司令官が死亡 ウクライナ軍のミサイル攻撃で
中日新聞 3日 20:16
【モスクワ共同】ロシア国防省は3日、ロシア西部クルスク州でロシア海軍副司令官のグトコフ少将が死亡したと発表した。2日に軍務中に死亡したとしているが、ロシアメディアによると、ウクライナ軍のミサイル攻撃を受けたという。 グトコフ氏は、ウクライナ侵攻で最前線に投入されている太平洋艦隊傘下の第155独立親衛海兵旅団の司令官を務めてきた。3月に懇談したプーチン大統領から直々に海軍副司令官に任命される様子が国 ...
QAB : 琉球朝日放送参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立候補
QAB : 琉球朝日放送 3日 18:35
... の5%への減税やガソリン暫定税率の廃止を掲げ物価高対策やコメの安定供給などを打ち出しています。一方で憲法学者でもある高良さんは、基地問題にも力を入れており辺野古新基地建設の阻止や、南西諸島での自衛隊のミサイル基地建設への反対、日米地位協定の抜本改定などを訴えています」 両陣営は、今回の選挙をどのように位置づけているんでしょうか。 塚崎記者「参院選挙は、知事選挙と同じく県内全域を1つの選挙区とする全 ...
朝日新聞参院選北海道選挙区 最多タイの12氏で3議席争う「激戦」に
朝日新聞 3日 18:30
... 産党の宮内史織氏は第一声で「物価高で大変な暮らしを支える政治をつくります」などと訴えた=2025年7月3日、札幌市北区 自民現職の岩本剛人氏は札幌市中央区の大通公園で第一声。 防衛政務官時代に北朝鮮のミサイル発射やウクライナ侵攻に直面した経験などをふまえ、北海道が食料安全保障、経済安全保障、防衛の分野で果たす重要性を強調した。「北海道を前に進めていかなければ、日本を守ることはできない」とし、これを ...
日本テレビ参院選が公示「減税か給付か」「生活何が変わるか」京都選挙区は過去最多9人が立候補 選挙戦始まる
日本テレビ 3日 18:05
... れは男性も含めて応援しないと、国が滅ぶ」 保守・百田代表 「日本は本当に壊れかけです。いま自公政権のむちゃくちゃを止めることができたら、まだ日本は復活する余地があります」 社民・福島党首 「ミサイルよりコメを!ミサイルより暮らしを!お金を使うところを間違っている」 このほか、NHK党、再生の道、チームみらいなどが、選挙区と比例代表に候補者を擁立しています。 改選2議席に対し、過去最多に並ぶ9人が立 ...
京都新聞滋賀の候補者の訴えや人柄
京都新聞 3日 17:00
... あるいは廃止を求める声が多数になり、各党も政策を口にせざるを得ない状況になっている。大企業や大金持ちに儲けたなりの税負担を求める税制の改革を行うことで、直ちに減税する財源ができる。軍事費の拡大をやめ、ミサイルではなく暮らしの予算を増やすことにしっかりお金を使うべきであり、それが戦争を食い止める道だ。 コメの問題も争点だ。これまで減反・減産が事実上行われてきて、農家はとても食べていけない。コメを増産 ...
中日新聞韓国、関係発展の維持を期待 参院選後も石破政権の継続望む
中日新聞 3日 16:04
... 定的発展を確認しており、流れの維持を期待する。 韓国では、石破氏は過去に自身のブログで戦争責任に触れているなどと報じられ、好意的に受け止められている。李政権関係者は「石破氏が退陣し、歴史問題で韓国に強硬な政治家が首相になれば両国関係が厳しくなる」と危惧している。 李氏は3日の記者会見で、北朝鮮の核、ミサイルへの対処など日本とは「協力する分野が多い」と強調し、日韓シャトル外交にも改めて意欲を示した。
沖縄タイムス「オール沖縄」高良沙哉氏が第一声「政治を生活者に取り戻していく戦いだ」【参院選沖縄選挙区】
沖縄タイムス 3日 11:48
... 等を一人一人が獲得できるように力を尽くす」と語った。 基地被害のない沖縄で平和に生きる権利の獲得も掲げる。県内では軍人による性暴力が後を絶たず、PFAS汚染の問題が生活を脅かしていると指摘。名護市辺野古の新基地建設にも多額の予算がつぎ込まれていると批判した。 高良氏は「もっと生活者に予算が振り分けられなければいけない。次の戦争を起こさせないためにも、ミサイル基地配備など軍拡を止めていく」と述べた。
北海道新聞暮らしどうなる 論戦スタート 北海道選挙区候補の第一声
北海道新聞 3日 11:34
... いなりから抜け出し、税金は軍拡ではなく暮らしのために使う。その政治をつくる一番の力は共産党です。(札幌エルプラザ前) ■北海道、日本守るのは与党 岩本剛人氏・自民党現職 私が防衛政務官の時に北朝鮮からミサイルが21回発射され、防衛省にほとんど張り付きで、北海道に戻れませんでした。ロシアによるウクライナ侵攻もあり、あの日から世界は一変しました。物価が高騰し、飼料が高くなり、北海道にも影響が出ました。 ...
中日新聞中国空母「山東」が香港訪問 軍事力アピールで愛国心向上狙い
中日新聞 3日 10:56
... 。英国から中国への香港返還28年の記念日を1日に迎えたばかりで、中国は香港人に中国海軍の発展を示し、軍事力のアピールを通じて愛国心を高めたい狙いがある。 山東は初の国産空母。香港メディアなどによると、ミサイル駆逐艦などと共に7日まで香港にとどまる予定。5、6日には一般市民に公開する。インターネットでの申し込みで当選した計2千人が山東に乗艦できる。 山東は3日午前、香港ディズニーランドに近い沖合に姿 ...
中日新聞米防空用ミサイルの輸送停止 ウクライナ、隣国に搬入
中日新聞 3日 08:37
... 用ミサイルのウクライナへの輸送が停止されたと報じた。ロシアは攻撃を激化させており、防空兵器不足が被害拡大を招く恐れがある。 ウクライナのゼレンスキー大統領は2日、「米国と防空を含む防衛支援について協議をしている。われわれは国民の安全を守らないといけない」と述べ、米国製兵器の重要性を改めて強調した。 同紙によると20発以上のパトリオット用ミサイルに、地対空ミサイル「スティンガー」や90発以上の空対空 ...
琉球新報【政策を比較】沖縄振興へ持論展開 奥間、和田、高良の3氏<参院選2025沖縄>
琉球新報 3日 05:00
... 現する。物流コスト対策、中小企業支援やAIを含む成長投資を進め、賃上げを中心とする経済・雇用政策を展開する。 【基地・安全保障・外交】米兵の性暴力など基地被害対策、地位協定を改定。辺野古新基地や自衛隊ミサイル配備を政権が進めるなか、ひめゆりへの冒とくなど戦争正当化に抗していく。東アジアとの対話外交を基本にした安全保障政策に転換する。 【沖縄振興】玉城県政と連携して「21世紀ビジョン」を推進。ICT ...
琉球新報鉱物供給網、多様化へ 対中依存下げ安定調達日米豪印
琉球新報 3日 05:00
... の地ならしを進めた。 自由で開かれたインド太平洋を実現するため、優先的な協力事項として(1)海洋安保(2)経済安保(3)新興技術(4)人道支援―を設定。ウクライナや中東の情勢も議論した。 北朝鮮の核・ミサイル開発に懸念を表明し、朝鮮半島の完全な非核化に向けた取り組みを再確認した。岩屋氏は拉致問題の即時解決へ各国の協力を求めた。 4カ国の海上保安当局者が巡視船などに同乗し、相互運用性を高める活動が進 ...
山陰中央新聞米、ミサイル供給一部停止か ウクライナ、継続要請
山陰中央新聞 3日 04:00
【キーウ、モスクワ、パリ共同】米メディアは1日、米国防総省がウクライナへの防空ミサイルや精密誘導弾の供給を一部停止したと報じた。米国の在庫の急減を受けた措置。これを受け、ウクライナ外務省は2日、米国の臨時代理大使...
日高新報いのち輝く未来社会とは
日高新報 2日 15:18
... あるとはいえ、予断を許さない状況だ。日本は今年で戦後80年を迎えるが、歴史からみれば平和で戦争がなかった期間はわずか。先月には日本の哨戒機に中国の戦闘機が接近したというニュースが流れたし、北朝鮮からのミサイルも日本海に向けて発射されている。今の平和が未来永劫と続く保証はどこにもないだろう。 大阪・関西万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。この言葉は、単に技術や経済の発展を追い求めるだけで ...
中日新聞米、一部兵器の供給停止と報道 対ウクライナ、在庫減少で
中日新聞 2日 08:54
... ン共同】米ニュースサイト、ポリティコは1日、米国防総省がロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、一部の対空ミサイルや精密誘導弾の供給を停止したと報じた。米国の在庫が急激に減少していることを受けた措置という。第2次トランプ政権下では、ウクライナへの防衛支援を弱める動きが相次いで伝えられている。 対象のミサイルと誘導弾は、バイデン前政権下で提供が決まっていた。 ヘグセス国防長官は6月、下院歳出委員会の国 ...
中日新聞ウクライナ代表が日本で練習 レスリング、五輪王者樋口も刺激
中日新聞 6月30日 19:20
... は「強くなりたいと切磋琢磨でき、刺激になる」と笑顔で話した。 ウクライナ勢はロシアの侵攻により母国での環境が整わず各国で鍛えている。9月の世界選手権に向け、日体大では7月6日まで練習する予定。パリ五輪に出場したワシリ・ミハイロフは「ウクライナではミサイルが飛んできて、とても大変。非常に勉強になる」と語った。 女子の合同練習が行われた愛知県大府市の至学館大では約2時間、スパーリングなどで汗を流した。
TBSテレビ【参院選もうすぐ公示】与野党問わず『物価高対策』訴える 「物価下げる」か「賃金上げる」か…各党の色が明らかに 大阪で9党が討論
TBSテレビ 6月30日 18:08
... 党が)立ち上がったときから『消費税は廃止』『とにかくお金を回せ』『経済成長させろ』、国債発行と税制の調整を両輪で合わせながら、今にも溺れてしまいそうな人たちを助けていく」 (社民 大椿裕子副党首)「『ミサイルより米を』。私たちは“税金は暮らしに"を徹底したい。『食料品消費税ゼロ』を即時実現。他の野党とともに早急に実現を果たしたい。最低賃金全国一律1500円の“早期"実現、全国一律というところが重要 ...
MBS : 毎日放送【参院選もうすぐ公示】与野党問わず『物価高対策』訴える 「物価下げる」か「賃金上げる」か…各党の色が明らかに 大阪で9党が討論
MBS : 毎日放送 6月30日 18:05
... 党が)立ち上がったときから『消費税は廃止』『とにかくお金を回せ』『経済成長させろ』、国債発行と税制の調整を両輪で合わせながら、今にも溺れてしまいそうな人たちを助けていく」 (社民 大椿裕子副党首)「『ミサイルより米を』。私たちは“税金は暮らしに"を徹底したい。『食料品消費税ゼロ』を即時実現。他の野党とともに早急に実現を果たしたい。最低賃金全国一律1500円の“早期"実現、全国一律というところが重要 ...
読売新聞「山陰からヒット作発信を」…アニメ・ゲーム制作会社社長の赤井さん、故郷・米子を拠点に意欲
読売新聞 6月30日 15:00
... ックス」の母体となった。 世に知られるきっかけとなった作品は、81年に大阪で開かれた「第20回日本SF大会」(愛称・DAICON3)のオープニングで上映されたアニメ。ランドセル姿の少女がビームソードやミサイルを使い、襲いかかるメカや怪獣を倒していく短編だった。 当時、大阪芸術大映像計画学科の学生。同じ下宿仲間の同級生で、後にエヴァンゲリオンを監督する庵野秀明さんと2人で作画を担当し、ファンの心をく ...
ABC : 朝日放送【参院選】公示前最後の週末 各党幹部らが関西入り 訴えたことは?
ABC : 朝日放送 6月30日 13:49
... 費税は廃止のスタンスを明言し、「景気を良くするためのエンジンは個人消費。そのお金がそのまま国の経済を支えている」と主張しました。 社民党の大椿裕子副党首も大阪市内で開かれた29日の政治討論会に参加。「ミサイルより米」を掲げ、「この物価高騰の中で、軍事費に多額の税金が使われるということは決定的に税金の使い道、その優先順位を間違えているのではないか」と主張しました。また雇用問題について「この30年間で ...
東京新聞沖縄・与那国島で「医師ゼロ」のピンチ 国は台湾有事に備えるのに、命を守る医療のあては
東京新聞 6月30日 06:00
... ることになれば… 政府の南西シフトによって、与那国島のほか、2019年には宮古島(沖縄県)と奄美大島(鹿児島県)、2023年の石垣島(沖縄県)と次々と駐屯地が開設され、ミサイル部隊の新編なども進んできた。与那国島では、防衛省が地対空ミサイル部隊の配備を計画している。 10日の衆院総務委員会で、医師が撤退した場合に陸自与那国駐屯地の医官を活用するか問われた防衛省は「関係省庁と協力して検討していきたい ...
毎日新聞/43 井手尾弘さん(85) 赤子、吹き飛ばした爆風 /長崎
毎日新聞 6月30日 05:03
... 、退職した教職員の団体の会報作りに携わったのを機に、小学校教諭や市民団体「長崎の証言の会」の事務局長などを務めた被爆者の森口貢さん(2022年に86歳で死去)と知り合った。森口さんから声を掛けられ、核ミサイルを搭載する潜水艦の建造を阻止する英国スコットランドでの市民運動や、被爆体験を記録する証言の会の活動に参加するようになった。 今思い出すのは、教師として子供たちと向き合った時間だ。「荒れている」 ...
読売新聞山陰からヒット作を
読売新聞 6月30日 05:00
... ックス」の母体となった。 世に知られるきっかけとなった作品は、81年に大阪で開かれた「第20回日本SF大会」(愛称・DAICON3)のオープニングで上映されたアニメ。ランドセル姿の少女がビームソードやミサイルを使い、襲いかかるメカや怪獣を倒していく短編だった。 当時、大阪芸術大映像計画学科の学生。同じ下宿仲間の同級生で、後にエヴァンゲリオンを監督する庵野秀明さんと2人で作画を担当し、ファンの心をく ...
テレビ愛知台湾統一“武力攻撃"やめた?中国が狙う「新型統一戦争」食べるもの、電気使えない…相手国の心を潰す作戦
テレビ愛知 6月29日 18:57
... 型統一戦争"に変わったと指摘する。 相手国の心を潰す「新型統一戦争」井上和彦さん 峯村健司さん: 「人民解放軍の上級大佐が2023年に書いた本に、“新型統一戦争"をする、とはっきり書いてある。私たちはミサイルを撃ったり、上陸したりするのではと思っていたが、そういうことはしないと。むしろ戦争未満、戦争に至るまでの段階で、相手国の心を潰すと書かれていた」 武力攻撃は、中国にとってデメリットの方が大きい ...
沖縄タイムス米軍の電子偵察機RC135U「コンバットセント」 沖縄の嘉手納基地に飛来
沖縄タイムス 6月29日 17:00
【嘉手納】米軍嘉手納基地に27日午後1時20分ごろ、横田基地(東京)から米軍の電子偵察機RC135U(通称コンバットセント)1機が飛来した。 同機は、弾道ミサイルの観測や放射能の測定が可能で、中国や北朝鮮の動向を監視する任務で飛来したとみられる。
中日新聞米、地下深すぎ貫通弾断念 イラン核施設イスファハン
中日新聞 6月29日 05:46
... レビは28日、米軍がイラン核施設3カ所の攻撃で、中部イスファハンだけ大型の特殊貫通弾(バンカーバスター)を使用しなかったのは地下施設の位置が深すぎて効果が薄いと判断したためだったと報じた。地上部を巡航ミサイル「トマホーク」で攻撃したが、地下施設と濃縮ウラン備蓄は大きな被害を受けなかった可能性がある。 米軍制服組トップのケイン統合参謀本部議長らが26日、米上院議員らに行った機密ブリーフィングの内容と ...
琉球新報基地問題解決へ 国に要請書提出 全国爆音訴訟団
琉球新報 6月29日 05:00
【東京】全国基地爆音訴訟原告団連絡会議は27日、在日米軍基地に起因する問題の解決を求め、国会内で防衛省と外務省の担当者と面談し、要請書を手渡した。 「沖縄を二度と戦場にしないことと、南西諸島へのミサイル部隊の配備は矛盾するのでは」との質問に対し防衛省の担当者は「戦後最も厳しく複雑な安全保障環境に直面する中で、力強い外交を展開すると同時に、外交の裏付けとなる防衛力が必要だ」などと回答した。 米軍嘉手 ...