検索結果(タイ | カテゴリ : スポーツ)

3,944件の検索結果(0.331秒) 2025-06-29から2025-07-13の記事を検索
スポニチ中日・大野 公私で慕う今中慎二に並ぶ球団左腕3位タイ通算91勝「次回、超せるように」完投で5勝目
スポニチ 05:45
... 回に1点を失ったものの、直球とツーシーム、カットボールを効果的に織り交ぜ要所を締めた。「勝てればいいので。最後まで投げ切れたことで十分」と振り返った。 通算91勝は球団左腕では、今中慎二に並ぶ歴代3位タイ。若手時代に投手コーチとして指導を受け、公私で慕う先輩と肩を並べた。「完投しまくった今中さんに、完投で並べたのはいいこと。次回、超せるように」と大野。チームを3連勝と8カードぶり勝ち越しに導いたベ ...
スポニチ巨人・グリフィン 外国人最長タイ開幕6連勝「事前のプラン通りに実行できた」
スポニチ 05:30
<D・巨>巨人先発のグリフィン(撮影・島崎忠彦) Photo By スポニチ 巨人のグリフィンが09年のゴンザレスらに並ぶ球団外国人最長タイの開幕6連勝を飾った。 「調子は良かった。事前のプラン通りに実行できた」と7回途中4安打無失点。3年連続で自己最多タイの6勝目を挙げた。 前回5日の広島戦で打球が当たった左すねに、初回の打席で自打球が当たった影響も考慮されて79球で交代。「幸いにも大事には至ら ...
スポーツ報知巨人・丸のヘッスラ三塁打から速攻「積極的に次の塁って感じでいきました」
スポーツ報知 05:20
... 先制と今季初の初回3連打スタートにつなげた。 「ちょっと(相手が)クッションにとまどってるように見えたので、積極的に次の塁って感じでいきました。(ヘッスラは)自分の中でボールが来てると思って、きわどいタイミングになると思ったので」 現在「1番」での出場が続く。広島時代からリードオフマンを担った際に意識するのは、チームに勢いを与えるような打席にすることで、まさにその役割を果たした。「ああいうところは ...
スポーツ報知【巨人記録室】グリフィンが開幕から負けなしの6連勝 16年マシソン以来の助っ投球団タイ記録
スポーツ報知 05:15
試合後ナインとハイタッチするグリフィン(右から2人目) ◆JERA セ・リーグ DeNA0―3巨人(12日・横浜) グリフィン(巨)は6回0/3を無失点で勝利投手。開幕から負けなしの6連勝となった。今季モイネロ(ソ)が7連勝したが、巨人の助っ人で開幕6連勝は06年パウエル、09年ゴンザレス、16年マシソンと並び球団記録。 6勝は23年、昨年と並びグリフィンのシーズン最多勝利数。今季は自身の登板が1 ...
スポニチ片岡篤史氏 阪神でなかなか固定できていない“課題の6番"で小幡が成長を見せた2本の適時打
スポニチ 05:15
... 撮影・中辻 颯太) Photo By スポニチ 【片岡篤史 視点】阪神はクリーンアップの働きがクローズアップされがちだが、この日はなかなか固定できずに来た6番で起用された小幡が、いい仕事をした。2本のタイムリー、特に8回の二塁打は大きな一打になった。 2死から大山が四球で出た場面。小幡自身への初球もボールとなり、阪口がストライクを取りに来たストレートだったが、力負けせずしっかりセンターの左へ打ち返 ...
THE ANSWER虎党元アイドルが「疫病神」「出禁」の声に「聞こえてますよ」 11連勝ストップに困惑も「次勝とう!」
THE ANSWER 05:13
... れたプロ野球・阪神―ヤクルトの始球式に、元NMB48でシンガーソングライターの山本彩さんが登場。ノーバウンド投球で大役を務めあげた一方、試合後にファンから思わぬ声が寄せられたことを報告している。 大のタイガースファンの山本さんは、阪神の特別ユニホームを纏ってマウンドへ登場。見事なノーバウンド投球を披露し、大歓声を浴びた。始球式後には自身のXに「ノーバンでした!!!!」とつづって、ポーズを決めた1枚 ...
スポーツ報知開幕6連勝!巨人グリフィン、「効率の良さ」にホレ込み関東圏は電車通勤 移動時間にマル秘データ熟読
スポーツ報知 05:10
... 。F・グリフィン投手(29)はスッキリとしていた。「カード勝ち越しが懸かる試合。監督の判断として、勝つための最善」。無死一塁での交代も、救援陣が無失点リレー。7回途中4安打0封、無四球で球団外国人最多タイの開幕6連勝を記録した。連続イニング無失点は22に伸ばし「調子がよかった。事前の計画通り実行できた」とハマスタで胸を張った。 初回いきなりの援護3点。「すごく心強い」と、140キロ台後半の直球に手 ...
日刊スポーツ【阪神】石井&岩崎の働きぶりを藤川監督たたえる「…
日刊スポーツ 05:00
... ポジション、みんなができるポジションではない、非常にレベルの高いポジションですから、このまま継続してやっていってほしい、そう思いますね」 −5回の守備で、直前に走塁ミスがあった豊田から島田に代えた 「タイガースというチームでプレーすることに対してのプレーヤーとして壁がいくつかあると思います。技術以外の部分で。壁にぶち当たって跳ね返されるのか、それを乗り越えられるのかというのは、時間が非常にかかるし ...
スポニチ【高校野球】秋田商・佐藤 叔父のヤクルト・石川と“同日登板"で快勝 10年ぶり聖地へ「今度こそ」
スポニチ 05:00
... スとして浜田(島根)との1回戦では和田(元ソフトバンク)と投げ合ってサヨナラ勝ちするなど甲子園を沸かせた。 縁は重なり、石川と当時バッテリーを組んでいたのが同校OBでもある太田直監督だ。「石川とは全然タイプは違いますけど…。佐藤は下級生なのに1番を背負って2日間試合をつくってくれた」と現エースを称えた。 叔父の石川とは毎年オフに年1、2回は顔を合わせてきた。春の背番号11から昇格して重圧を感じてい ...
スポーツ報知再昇格後の打率6割3分6厘!巨人・佐々木俊輔の今季初猛打賞導いた矢野2軍打撃チーフコーチの言葉「ガツガツいき過ぎ」
スポーツ報知 05:00
... 三塁打を放つと、2番・佐々木俊輔外野手(25)が適時二塁打。99秒の速攻で先制すると、先頭から6人で5安打3得点。援護を受けた先発のF・グリフィン投手(29)は6回0/3を無失点。球団の外国人では最多タイとなる開幕6連勝を飾った。チームは7月初の連勝で同1日以来の貯金1。13日は赤星を先発に立て、3連戦3連勝を狙う。 臆することなく佐々木は仕掛けた。先頭の丸が右翼線への三塁打で出塁し、初回無死三塁 ...
読売新聞岩手・大船渡の山林火災で野球道具を抱え避難所へ…練習再開は2週間後、支援に感謝の夏
読売新聞 05:00
... われた。 ◇ 大船渡11−1一関高専(5回コールド) 大船渡高校3年・熊谷航投手 大船渡・熊谷航投手 「初回を無失点で抑えて試合を作ろう」。そう誓ってマウンドに登った。あえて投球間隔を早め、相手打者のタイミングを外した投球を意識した。3回を投げ7奪三振。打線も応え、チームは11得点で五回コールド勝ちした。 2月に大船渡市で発生した山林火災では、約2週間の避難生活を余儀なくされた。授業中に校内放送で ...
日刊スポーツ【楽天】滝中瞭太が初完投&初完封「投げ切れてホッ…
日刊スポーツ 05:00
... 藤を中飛に仕留めた。2回以降は二塁すら踏ませず、5イニングで3者凡退。「結構、アバウトに投げ込んでいたイメージだったんですけど、ここってとこだけ間違えないように」。テンポ良く腕を振った。 チームトップタイの4勝目で昨季の勝利数に並んだ。「次ですね、僕、全部偶数なんすよ。6年間で偶数しか勝ってないんですよ。だから3勝目勝ったら、4勝目どっかで勝てると思ってたんで。4勝目勝ったんで、止まんないようにし ...
デイリースポーツ石川真佑 攻守で躍動!強豪ポーランドを3−1撃破 パリ五輪の雪辱果たす 次戦相手ブラジルを警戒「苦しい時こそ全員で」
デイリースポーツ 05:00
... 気持ちを作っていった」とうなずいた。 第1セットからフルスロットル。24−21では自らの一打で先取した。1−1で迎えた第3セットはギリギリ取り返したが、第4セットも取っては取られての展開。17−20でタイムアウトを取ると、そこから流れを引き寄せた。21−21からはサービスエースも含む連続得点。「自分が得点を取る気持ちを忘れず取り組んだ」と、パリ五輪初戦で敗れた相手を倒した。 10日の韓国戦は温存さ ...
デイリースポーツオリックス・九里 今季最短タイ4回5失点KO 初回から日本ハムの猛攻撃「難しい試合にしてしまった」
デイリースポーツ 05:00
「日本ハム7−3オリックス」(12日、エスコンフィールド) FA右腕の九里が首位攻防第2ラウンドでまさかの今季最短タイ、4回7安打5失点で背信KOとなった。初回、日本ハムの1、2番コンビに速攻で先制点を許し、続く二回にも清宮らに2本の適時打と序盤は最悪のスタート。その後は復調するも、結局97球も投げさせられてのトホホ…な早期降板で5敗目を喫した。 「一、二回で大量点を取られて難しい試合にしてしまっ ...
サンケイスポーツヤクルト・村上宗隆、球宴前の1軍昇格に意欲「しっかり試合に出られる準備をしたい」 2軍戦で2戦連続適時打
サンケイスポーツ 05:00
... 楽天戦にも適時打を放っており、2試合連続のタイムリーとなった。実戦4試合で打率・375(8打数3安打)で、1軍復帰に向けて調子を上げており、23、24日に行われるオールスター戦前の昇格に意欲を示した。 けた違いに速く鋭い打球に、戸田球場に隣接する土手で観戦するファンからも驚きの声が上がった。上半身のコンディション不良から実戦復帰4戦目の村上が、2試合連続のタイムリー。一回無死満塁の好機に右前へ適時 ...
スポーツ報知大相撲Vパレードで使用の「センチュリー」が“のこった" 白鵬さんが交渉役になり続投が決定
スポーツ報知 05:00
... のオープンカー 大相撲の幕内優勝力士が千秋楽のパレードで乗るトヨタ自動車の最高級車で特別仕様の「センチュリー」が名古屋場所でも“続投"となることが12日、分かった。 同車両は新型センチュリーのスポーツタイプ多目的車(SUV)をベースとした純白のオープンカーで、豊田章男会長(69)と親交の深い元横綱・白鵬翔さん(40)の希望を受けてトヨタが製作。日本相撲協会に貸与され、昨年1月の初場所からパレードで ...
THE ANSWER韓国メディア「大谷にどう立ち向かう?」 聞かれたイ・ジョンフの“敬意"「打ってみたいんです」
THE ANSWER 04:43
... の秋に受けた右ひじ手術後のリハビリのため、昨季を投手としては全休した。昨季韓国プロ野球からジャイアンツ入りしたイ・ジョンフにとっては、これが投手・大谷との初対決になる。 韓国のYouTube番組「ソムタイムズ」のコーナー「イ・ヨンミのMLBライブ」は11日(同12日)、ジャイアンツのロッカーでイ・ジョンフに「明日先発の大谷に、どうやって立ち向かいますか?」という質問をぶつけている。 これにイ・ジョ ...
スポーツ報知ジャッジが4試合ぶりの35号で通算350号 1088試合で到達は従来のスピード記録を大幅に更新
スポーツ報知 04:32
... 、3球目の157キロの直球を右中間スタンドにたたき込んだ。 通算1088試合目の350号到達は、従来のスピード記録、マーク・マグワイアの1280試合を大幅に更新した。また、前半戦35本は昨年の34本を抜いて自己最高ペースだ。 2ランだったことで81打点。この日犠飛で1打点のローリーに1差。本塁打も3本差に迫って2012年カブレラ(タイガース)以来のシーズン3冠王の可能性が再び見えてきた。 試合詳細
スポニチ二所ノ関親方 名古屋場所は両横綱V争いに期待 王道の相撲を取れるか 豊昇龍は前半戦がカギ
スポニチ 04:30
... 特のスタイルを持っていますが、合わせたりするのではなく、自分の土俵に持ち込むこと。王道の相撲を取っていけば問題はないでしょう。 東の横綱、豊昇龍も綱3場所目。そろそろ綱初優勝が欲しいところです。場所前の調整も積極的に出稽古に行って意欲的な姿勢がうかがえます。大の里との合口もいいし、ここ一番の集中力など実力は十分ですが、最大のポイントは前半戦で、平幕相手に取りこぼさないこと。もともと後半に強いタイプ ...
スポニチルーキー荒木優奈 5位浮上で逆転Vの可能性も「明日もいいプレーができたら」首位と5打差
スポニチ 04:00
... 王手をかけた。 ルーキーの荒木が優勝戦線に急浮上した。強風で上位のスコアが伸びない中、この日のベストスコア「67」をマーク。前日はショットの調子が上がらず73だったが「風に負けない球を打とうとしすぎてタイミングが早くなりすぎた」とこの日はトップでためをつくって打つように修正し、好スコアにつなげた。 23・7度と涼しい気温も味方した。「先週までが暑すぎて、本当に早く北海道に行きたかった」と無邪気な笑 ...
スポニチ陸上・三浦 パリ五輪金上回る日本新記録 五輪王者と最後まで死闘「今までで最高の手応え」世陸へ弾み
スポニチ 03:00
... リーグで自身の日本記録を6秒以上更新しての2位。「(日本記録更新は)想像していなかった。ハイペースのレースで流れにうまく乗れた」と喜びを口にした。 今季世界ランキング3位の好記録だ。直近の世界大会優勝タイム(パリ五輪8分6秒05、23年世界選手権ブダペスト大会8分3秒53)を上回ったことが凄さを物語る。ともに制したバカリを終盤に捉えたこともプラス材料。自身5度目の日本記録更新となったが「今までで最 ...
スポニチカブス指揮官 鈴木誠也の前半戦の成績を評価「ホームランと打点が目立っている」
スポニチ 01:33
... Photo By スポニチ カブスの鈴木誠也外野手(30)が12日(日本時間13日)、敵地でのヤンキース戦に「3番・DH」で先発出場する。 鈴木は現在77打点でメッツのアロンソと並んでナ・リーグ1位タイにつけている。この日の試合前、今季ここまでの活躍について問われたカウンセル監督は「素晴らしい前半戦を過ごしてくれた」と絶賛。「面白いのは、実は多くの数字が過去のシーズンとそこまで大きく変わっていな ...
スポニチマリナーズ・ローリー 37号ソロ&38号満塁弾 バリー・ボンズの球宴前最多本塁打にあと1
スポニチ 01:30
9回に38号満塁弾を放つマリナーズのローリー(AP) Photo By AP マリナーズのローリーが敵地でのタイガース戦で8回1死走者なしから37号ソロ。9回無死満塁からは2打席連発となる38号満塁弾を放った。計5打点で12―3の大勝に貢献した。 いずれも両リーグトップの38号、81打点で、38発は01年にバリー・ボンズがマークした球宴前最多39本塁打にあと1。 22年ヤンキース・ジャッジのア・リ ...
サンケイスポーツ【全試合結果速報します】「BreakingDown16」(ブレイキングダウン16)?過去一?の大阪大会 タイトルマッチ2試合、SATORUvs溝口勇児など31試合 全カード&試合順
サンケイスポーツ 00:50
... ナルで実施される。 メイン(第31試合)に昇格した赤田功輝vs西谷大成は、RIZINで組まれてもおかしくないほどの好カード。バンタム級王者の井原良太郎が2階級制覇を狙うフェザー級タイトルマッチ、細川一颯とNAOによるライト級タイトルマッチ、茨城vs大阪による喧嘩自慢対抗戦など注目試合が目白押し。13日の午後1時から始まる大会を速報します。 第1試合 キックルール − しょーた −− − 傾奇者 第 ...
スポニチスタッド・ランスの中村敬斗が今季プレシーズン初戦でゴール 2部降格確定を受けた中、こぼれ球を右足で
スポニチ 00:38
... 練習場でベルギー1部ワーレゲムと今季プレシーズンマッチの初戦を行い、MF中村敬斗が先制点を挙げた。 開始5分に左からの折り返しがこぼれたところを右足で蹴り込んだ。前半33分に追いつかれ、1―1でハーフタイムに突入。先発した中村とDF関根大輝は前半限りで退き、MF伊東純也はベンチを外れた。 スタッド・ランスは昨季1部16位に終わり、2部3位メッスとの入れ替え戦に敗れて2部降格が決定。その後に1部6位 ...
サンケイスポーツ山口智規が早大新記録の13分16秒56でトップ 吉田星も高校2年歴代2位の好記録 ホクレン千歳大会/陸上
サンケイスポーツ 00:30
... 手の5位となった。また、吉田星(北海道・東海大札幌高2年)が13分35秒14で自己記録を更新。昨年4月の日体大記録会で増子陽太(福島・学法石川高)が出した日本人高校2年生最高記録(13分34秒60)に次ぐ好タイムをマークした。 女子5000メートルは6日閉幕の日本選手権で2位の広中璃梨佳(日本郵政)が15分4秒11で日本人トップの4位。カリバ・カロライン(ケニア)が14分48秒28でトップだった。
日刊スポーツ【ラグビー】エディーHC、奇策に次ぐ奇策 FW第…
日刊スポーツ 12日 23:36
... この日は一転、前半37分でプロップ紙森陽太、為房慶次朗(ともにクボタスピアーズ船橋・東京ベイ=東京ベイ)、フッカー原田衛(前東芝ブレイブルーパス東京=BL東京)の「フロントロー」3人全員を交代。ハーフタイムを迎える前に、江良颯(東京ベイ)、竹内柊平(前浦安D−Rocks)、木村星南(BL東京)を投入した。 指揮官は3−21と大きくリードされたことで決断。「試合中に流れを失ったときには何か変えないと ...
日刊スポーツ【K−1】朝久兄弟ら会見で気勢「最高の試合する」…
日刊スポーツ 12日 23:36
... 会場で僕の熱い試合を見せたいと思います」 −対戦相手の印象は 「印象よりも、絶対に勝つことしか考えていないので、どんなスタイルで来ても僕のスタイルを貫いて勝ちたいと思います」 −空位のK−1バンタム級王座を見すえた試合になると思います 「以前、K−1に参戦してトーナメント決勝と、タイトルマッチで2回逃しているので、K−1のベルトをすごく巻きたいと思っています。そしてK−1バンタム級を見た時に、僕が ...
サンケイスポーツ【ボクシング】アマ9冠の堤麗斗、プロ2戦目の前日計量クリア 異例の2戦連続NY興行 10日に対戦相手変更&ライト級4回戦になるバタバタ
サンケイスポーツ 12日 23:35
... ザー級6回戦でエリック・ハンリー(31)=米国=と対戦する予定だったが直前で対戦相手が変更になり、ルイスに決まったのは10日。ライト級4回戦となった。プロデビュー戦は5月2日(同3日)にニューヨークのタイムズスクエアに野外特設リングを設置して行われた米老舗専門誌「ザ・リング」主催の異例の大興行で58.5キロ契約6回戦を闘い、リバール・ウィッティントン(25)=米国=に3−0の6回判定勝ちした。 2 ...
デイリースポーツヤクルト 45歳石川、四回途中KOで189勝目ならず 佐藤義則氏「四回は小手先でかわすような投球になっていた」
デイリースポーツ 12日 23:25
... びるなど1死も取れず逆転を許した。デイリースポーツ評論家の佐藤義則氏は「四回は小手先でかわすような投球になっていた」と指摘した。 ◇ ◇ 石川は初回からストライク先行で持ち味の緩急も使いながら、打者のタイミングをうまく外して投げていた。しかし、先に点を取ってもらって気持ちに変化があったのかどうかはわからないけど、四回はボールを置きにいく感じで、小手先でかわすような投球になっていたように見えた。 先 ...
日刊スポーツ【DeNA】前夜2球で緊急降板した入江大生は右上…
日刊スポーツ 12日 23:02
... A0−3巨人>◇12日◇横浜 DeNA入江大生投手(26)が12日、右上腕の神経障がいで出場選手登録を抹消された。前夜の巨人戦、同点の延長10回に登板も、2球を投げたところで異変を察知した捕手・山本がタイムを要求してそのまま緊急降板。この日チームドクターの診察を受けた。三浦監督は「10日では戻ってこられないということ。(9回は)現状ではウィック、伊勢、それ以外の投手でカバーしていきます」とした。 ...
日刊スポーツ【日本代表】得点王狙うジャーメイン良「より結果が…
日刊スポーツ 12日 23:00
... ど、最後のフィニッシュまでいけなかった」と無得点を悔しがった。 得点こそなかったが、コンディションの良さはプレーからにじみ出ていた。得点王獲得に向けて、韓国戦へ「フィジカル的に強い選手がそろっている。タイトに、ボールに激しく来るイメージがあるので、もっと技術が必要。より結果が大切なゲームになると思うので、ゴール前でしっかり点に絡む、得点を取ることにこだわりたい」と誓った。 【日本代表】長友佑都スタ ...
デイリースポーツバレー女子 主将・石川真佑がチーム最多22得点でけん引「プレーでしっかり引っ張っていくところは意識」
デイリースポーツ 12日 22:51
... 引した。「勝つことができて良かった。苦しい展開もあったが、プレーでしっかり引っ張っていくところは意識した」と振り返った。 取っては取られての攻防が続いたが、第4セット終盤で底力を見せた。17−20からタイムアウトを取ると一気に流れは日本に。自らのスパイクも含むチーム4連続得点で逆転すると、21−21からはレフトからの強打とサービスエースで連続得点。勝利に結び付けた。 次戦は、パリ五輪の2戦目で敗れ ...
スポニチ巨人グリフィン 球団助っ投タイ記録の開幕6連勝も「コメントは控えたい」 あくまで野手のおかげ
スポニチ 12日 22:47
... (横浜)で7回途中4安打無失点の好投。開幕から無傷の今季6勝目をマークした。 巨人外国人投手の開幕6連勝は2006年パウエル、2009年ゴンザレス、2016年マシソンに次いで9年ぶり4人目で、球団最長タイ。また、グリフィンは来日1年目の2023年から昨季まで2年連続で6勝しており、7月で早くも来日最多に並んだ。 「調子は良かった。事前のプラン通りに実行できた」というグリフィン。 3―0で迎えた7回 ...
スポーツ報知【巨人】グリフィン、初回3点の援護に「優位な形でマウンドにのぼれるのは心強い。野手陣に感謝したい」
スポーツ報知 12日 22:43
... 2番でスタメン出場の佐々木俊輔外野手の二塁打でプレーボールからわずか3球で1点を挙げるなど、5安打を集めて3点を先制、先発・グリフィン投手は7回途中まで投げ4安打無失点の快投で、球団外国人選手では最多タイとなる開幕6連勝を飾った。 【グリフィンの試合後の一問一答】 ーまた無失点投球 「調子が良かった。事前の計画通りにしっかり実行することができた」 ー7回無死一塁、79球で交代を告げられた時のマウン ...
スポーツ報知サッカー日韓戦が3年ぶり実現へ 15日にE―1選手権優勝懸け激突…事実上の“決勝戦"
スポーツ報知 12日 22:40
... (柏)が先制点を挙げ、後半に望月ヘンリー海輝(町田)が追加点で突き放した。 * * * 日本は香港戦(6〇1)に続く連勝で大会成績を2戦2勝とし、優勝が懸かる第3戦の韓国戦(15日)へ弾みをつけた。 タイトな日程で行われる中、日本は選手の出場時間をコントロールし、ここまでの2試合で出場なしはGK大迫敬介のみ。3人のGK陣で最も実績のある大迫を満を持して韓国戦の先発に送り出し、全26選手がピッチを踏 ...
日刊スポーツ【巨人】グリフィン「プラン通り」開幕6連勝は球団…
日刊スポーツ 12日 22:39
... 浜 巨人グリフィン投手(29)が名だたる歴代助っ人に肩を並べた。 先発して7回途中4安打無失点と好投。「調子は良かった。事前のプラン通りに実行できた」。開幕6連勝となり、球団の外国人では06年パウエル、09年ゴンザレス、16年マシソンに並ぶタイ記録となったが「攻撃陣や守ってくれる野手陣があっての勝ち。自分1人のものとしてコメントすることは控えたい」と冷静に振り返った。 【関連記事】巨人ニュース一覧
サンケイスポーツヤクルト・石川雅規、手痛い森下への四球「あそこの四球はいらなかった」 四回途中3失点で3敗目
サンケイスポーツ 12日 22:38
... 先行の投球で1安打と阪神打線を手玉にとった。ただ、2点を先制した直後の四回先頭で中野に右前打とされ、続く森下に四球を許すと、佐藤輝から3連打。一気に逆転を許した。 高津監督も「1回り目はゴロも多くて、タイミングを外せるいいピッチングだった」と評価しつつ「あの森下のフォアボールは大きかった。気持ちはわからんでもないけど、打球を前に飛ばして結果が欲しかった。打たれるかもしれないけど」とポイントに挙げた ...
スポニチ【高校野球】島根・大社“旋風"再び起こす!初戦を22―0発進 注目の矢上は初戦敗退
スポニチ 12日 22:27
... 園で旋風を巻き起こした大社が初戦を22―0の5回コールドで快勝した。 市立船橋 「市船ソウル」など野球応援動画 初回から出雲西を攻め、6安打と3四死球で7点を奪った。2回も無死満塁のチャンスをつくるとタイムリー、スクイズ、犠飛と縦横無尽の攻撃で7点を追加。3回は3つの押し出し四死球など8点を追加して試合を決めた。 大社は昨夏の甲子園で早稲田実を撃破するなど公立旋風を巻き起こし、ベスト8入りした。 ...
東京スポーツ新聞【阪神】デュプランティエ 父親の前で10K快投「ファンの熱い応援を見せてあげることができて良かった」
東京スポーツ新聞 12日 22:11
... のおかげで、いつも思い切った投球ができている」と語った。 前日11日は自身の31回目のバースデー。「チームが勝ったことが何よりのプレゼント。実は今日、自分の父が球場に来てくれていて、初のホームゲーム、タイガースファンの熱い応援を見せてあげることができて良かった」と笑顔を見せた。 チームメートや家族に対する感謝の気持ちを常に口にし続ける虎の快男児は「引き続き安定した投球を続けていきたい。自分の仕事は ...
サンケイスポーツ【ブレイキングダウン16】溝口勇児、SATORUに感謝…SATORUの引退宣言に「非常に複雑な気持ちでいっぱい」
サンケイスポーツ 12日 22:08
... は散々振り回してしまったんですけど、実は1カ月前ぐらいですかね。この試合が流れそうになったこともあったんです。その時に運営の方から『把瑠都選手とどうか』と。僕たちとか(朝倉)未来君がまだタッチする前のタイミングで軽い打診をしたそうなんですけども、その時も『ブレイキングダウンに貢献できるんだったら…』ということで、自分よりも体重が倍以上ある把瑠都選手との試合も、2つ返事で引き受けてくれたと聞いていま ...
スポーツ報知田中希実が1500Mに急きょ参戦 4分5秒95で優勝も「もちろん納得いっていない」
スポーツ報知 12日 22:05
... 戦を決意した。 ただ今大会もラストに伸びきることができず、自身の持つ日本記録(3分59秒19)更新とはならなかった。「ラスト1周を迎えたときにいけるかもしれないと思いましたが、今季ずっとそうですが、ラストに止まってしまう部分が出てしまった。今日はタイムはもちろん納得いっていないですし、レース内容も、ラストに止まってしまった部分は心残り」。9月の東京世界陸上まであと約2か月。まだまだ足を磨いていく。
毎日新聞ウェールズ戦で肉薄、エディーHCの決断に応えたスクラム ラグビー
毎日新聞 12日 22:05
... ウェールズ代表31―22日本代表●(12日・ノエビアスタジアム神戸) 開閉式の屋根が閉じられ、スタジアムにはじっとりとまとわりつくような暑さが充満していた。 空気感を映すように試合展開も厳しく、ハーフタイム直前まで日本代表はペナルティーゴールによる得点のみで、3―21と苦しんだ。「何かを変えなければいけない」。エディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC)は決断した。 前半37分。日本はスクラムの最前 ...
サンケイスポーツ急きょ参戦の田中希実は4分5秒95で優勝「誰かのせいにしたまま終わりたくなかった」 MDC/陸上
サンケイスポーツ 12日 22:00
... 4分5秒95で制したものの、目標としていた4分きりには届かず「ラスト1周が止まるようになってきてしまっている」と反省した。 6日閉幕の日本選手権は1500、5000メートルで2冠。3日間走りぬいたが、タイムやレース内容に不満が残り、「誰かのせいにしたまま終わりたくなかった。本当の意味で日本選手権にけりをつけたかった」と急遽今大会の参戦を決意。11日に岐阜・御嶽高原での合宿を切り上げて下山した。13 ...
スポーツ報知【巨人】先制二塁打など3安打猛打賞の佐々木俊輔「悔しい思いもしていたので、チャンスをもらって結果出せてよかった」
スポーツ報知 12日 21:57
... でプレーボールからわずか3球で1点を挙げるなど、5安打を集めて3点を先制、先発・グリフィン投手は7回途中まで投げ4安打無失点の快投で、球団外国人選手では最多タイとなる開幕6連勝を飾った。 【巨人・佐々木俊輔外野手のヒーローインタビュー】 −先制のタイムリー二塁打は初球から打っていった。あの時の気持ちは 「丸さんがいい形で(チャンスを)作ってくれたので、初球から思い切りいこうと思って打席に入りました ...
スポーツ報知【高校野球】日高高中津分校が初戦を制す 1年生でリードオフマンの田端藍聖が初の公式戦で躍動
スポーツ報知 12日 21:55
... を出し、実力でスタメンを勝ち取った。 松洋中では軟式野球部に所属し、主に捕手を務めていたが「(捕手は)好きではない。打者が打った球を捕るのが好き」とほほえみつつ、「TikTokで流れてきて、うまかった。(明大)3年生の時から好きなタイプ。守備力と打撃」と、宗山塁(現楽天)を目標の選手に挙げた。 守備が強みの田端は「みんなから愛される選手になりたい。一個一個勝って優勝する」と、今大会の目標を掲げた。
サンケイスポーツ【データBOX】巨人・グリフィン、開幕6連勝…左外国人投手では球団初
サンケイスポーツ 12日 21:55
巨人先発のグリフィン(撮影・荒木孝雄)(セ・リーグ、DeNA0−3巨人、12回戦、巨人9勝2敗1分、12日、横浜)巨人・グリフィン投手が開幕から負けなしの今季6勝目。巨人の外国人投手の開幕6連勝は最多タイ記録で、2006年のパウエル、09年のゴンザレス、16年のマシソンに次いで9年ぶり4人目。左投手では初めて。外国人投手の開幕からの最多連勝記録は1988年の西武・郭泰源の10連勝。 一球速報へプロ ...
スポニチ【13日の高校野球】千葉・拓大紅陵、習志野など人気シード校登場!センバツ出場校も
スポニチ 12日 21:50
... hoto By スポニチ 第107回全国高校野球選手権の千葉大会は13日、2回戦14試合が行われる。 市立船橋 「市船ソウル」など野球応援動画 センバツ出場した昨秋の県王者・千葉黎明は初戦を延長11回タイブレークの末に突破して勢いに乗る渋谷幕張と対戦する。 高校野球ファンに人気の拓大紅陵は、初戦で千葉経済大付と対戦。昨秋は県準優勝、今春は優勝した専大松戸に準決勝で敗れた拓大紅陵は、最後の壁を乗り越 ...
日刊スポーツ【阪神】豊田寛が走塁ミス直後に交代…藤川監督「全…
日刊スポーツ 12日 21:49
... と本塁の間で挟まれている間に豊田は二塁に向かったが、大山がタッチアウトとなった後に二塁へ送球され豊田もアウト。3アウトで攻撃が終了する形となり、直後の守備で左翼は豊田から島田に代わった。 藤川監督は「タイガースというチームでプレーすることに対して、プレーヤーとして壁がいくつかあると思いますね。技術以外の部分で。壁にぶち当たって跳ね返されるのか、それを乗り越えられるのかというのは、時間が非常にかかる ...
サンケイスポーツ【○虎将トーク】阪神・藤川監督、豊田の途中交代「ファームにいる選手全員に起こり得る」「私は受け止めるし、全体に対するメッセージ」
サンケイスポーツ 12日 21:49
... 「それをチャンスと思うのか、このタイガースでプレーすることに対してのプレーヤーとして壁がいくつかあると思いますね。技術以外の部分で。壁にぶち当たって跳ね返されるのか、乗り越えられるのか。時間がかかるし、そのチャンスも必要だし。だけど、そんなに簡単ではない、というようなシーンでした」 ★囲み編 ーー豊田の技術以外の壁、四回の走塁か 「豊田に限らずですね。現状での阪神タイガースでプレーしていく上では ...
日刊スポーツ【陸上】田中希実「まだ半信半疑…ラストで足が止ま…
日刊スポーツ 12日 21:48
... 「日本選手権のけりをつけたい」と急きょ出場を決意。ただこの日は日本選手権より1秒79遅れてのフィニッシュとなり「1500メートルの課題をクリアしないと、5000メートルでも走れない。4分を切れないと、タイムとしては納得いかない」と厳しく受け止めた。 今後は再び御嶽山へ戻り、20日のダイヤモンドリーグ(DL)第11戦(ロンドン)5000メートルに備える。2カ月後に迫る自国舞台へ「『私を見に来てくださ ...
時事通信上地、強打に屈す 「生涯ゴールデンスラム」お預け―ウィンブルドンテニス
時事通信 12日 21:47
昨年のパリ・パラリンピックで金メダルを獲得し、四大大会も合わせた「生涯ゴールデンスラム」達成を目前にしていた上地。唯一、タイトルのなかったウィンブルドンの頂点に、あと一歩届かなかった。 「ポイントを取るのがなかなか難しかった。相手におめでとうと言いたい」。試合直後の表彰式では、悔いのない表情を見せた。 硬さが目立った第1セットは強打の王紫瑩のペース。返球が甘いと気持ちよく打ち返され、先行された。3 ...
スポニチ巨人マルティネスがヒヤヒヤ28セーブ いきなり連打浴びるも無失点 松山に並ぶセ界トップタイ
スポニチ 12日 21:45
... 日の中日戦(福島)では2―0で迎えた9回、勝利まであと1人というところで細川に逆転3ランを浴び、登板2試合連続となる今季2敗目を喫しているだけにヒヤヒヤさせる展開となったが、代打・戸柱を2球目チェンジアップで遊飛に打ち取り、試合終了に持ち込んだ。 マルティネスはこれで2試合連続の今季28セーブ目。自身が去った古巣・中日で新守護神を務め、現在は故障離脱中の松山に並ぶセ・リーグ最多タイに浮上している。
日刊スポーツ【日本代表】長友佑都2年7カ月ぶり代表戦で…/詳細
日刊スポーツ 12日 21:43
... ペナルティアーク付近からシュートを放つも相手GKがセーブ 【後半33分 日本2−0中国】 中国 セルジーニョIN、ワンユードンOUT 【後半32分 日本2−0中国】 飲水タイム終了、プレー再開 【後半30分 日本2−0中国】 飲水タイムが設けられる 【後半27分 日本2−0中国】 日本 左CK。キッカー相馬がファーサイドにボール入れるも、相手GKがパンチング 【後半25分 日本2−0中国】 日本 ...
時事通信田中希実、女子1500で優勝 「足が止まった」―陸上
時事通信 12日 21:42
... くの方に囲まれて走ることに慣れたい」と急きょ今大会の出場を決めた。レースでは序盤から好位置をキープし、後続の選手に付け入る隙を与えなかったものの「(課題の)ラスト1周で足が止まってしまったのが心残り。タイムも4分を切れなければ納得できない」と厳しい表情。 今後は海外大会にも参加する予定で、課題をクリアして東京での大舞台に臨む。 スポーツ総合 コメントをする 最終更新:2025年07月12日21時4 ...
日刊スポーツ【ソフトバンク】9年ぶり3試合連続完封負け…小久…
日刊スポーツ 12日 21:41
... しかなかったが、終始楽天ペースで試合が進んだ。最終スコアは0−7の完敗。楽天戦は4勝9敗で借金「5」となり、首位日本ハムとは2・5ゲーム差に広がった。 球団で3試合連続完封負けは2リーグ制後のワーストタイ。1リーグ制時代を含めると43、47年に4試合連続がある。13日のカード3戦目で屈辱回避となるか。先発は高卒2年目の前田悠。プロ初勝利を目指す左腕になんとしても援護点をプレゼントしたい。長いトンネ ...
サンケイスポーツ【指揮官一問一答】ヤクルト・高津臣吾監督「毎日誰かを抹消しなきゃいけない。ちょっと困っています」守護神・石山が試合に出場選手登録を抹消
サンケイスポーツ 12日 21:41
... 中、投打がかみ合わず首位・阪神に連勝とはならなかった。高津臣吾監督(56)の主な一問一答は以下の通り。 ――先発の石川は、三回まで好投も四回につかまった 「2回り目だね。1回り目は非常にゴロも多くて、タイミングを外せるいい投球だったと思いますけどね」 ――四回は無死一塁からの四球が痛かった 「あの森下のフォアボールは大きかったね。投げている本人が打たれたくない、いいところに投げようと思ってフォアボ ...
日刊スポーツ【日本ハム】清宮幸太郎が今季初4打点「会心ボテボ…
日刊スポーツ 12日 21:40
... けた。2点リードの6回2死満塁では中前へ2点適時打で突き放した。23年から2年連続最高打率を上げる7月に、今季最も相性の良いオリックス戦で得意の“猛牛撃ち"。チームは2試合ぶりの白星で、貯金を今季最多タイの「16」に戻した。 ◇ ◇ ◇ 清宮幸が、粘る猛牛打線を黙らせた。2点差に詰め寄られていた6回2死満塁、オリックス本田の外角低め直球を、バットの先で何とか捉えた。「ツーアウトでしたし、ここからの ...
スポーツ報知上地結衣 女子史上2人目の生涯ゴールデンスラムの快挙ならず 「来年、今度こそタイトルを取りたい」 ウィンブルドン・車いすテニス
スポーツ報知 12日 21:40
... 友銀行)が、女子史上2人目のゴールデンスラム達成の快挙を逃した。過去8勝1敗と対戦成績で圧倒していた同4位の王紫榮(中国)に3−6、3−6のストレートで敗退。4大大会でただ1つ残されたウィンブルドンのタイトルを奪えず、生涯4大大会全制覇とパラリンピック金メダルを合わせた5大メジャー全制覇の生涯ゴールデンスラム達成は持ち越しとなった。王紫榮は、4大大会シングルス史上初めて優勝した中国選手となった。 ...
デイリースポーツ阪神・藤川監督 豊田の途中交代に言及「全体に対するメッセージ」「豊田はまたこの壁を突破していかなきゃいけない」
デイリースポーツ 12日 21:39
... 打で逆転した後、豊田の走塁ミスで攻撃が終了した。 直後、藤川監督は厳しい采配を見せ、五回の守備から豊田に代えて左翼に島田を入れた。 この采配について指揮官は「まあ豊田に限らずですね。これは現状での阪神タイガースでプレーしていく上では、豊田でそのプレーが起こるということは、ファームにいる選手たちというのはは全員に起こりえるというところですから。みんなはそれが、全選手ですね、自分に置き換えて常にやれて ...
東京スポーツ新聞【阪神】藤川監督 投打ガッチリ快勝の裏で…豊田寛の懲罰交代を「全体に対するメッセージ」
東京スポーツ新聞 12日 21:35
... りは前進守備を敷いた遊撃真正面へのボテボテのゴロ。すぐさま白球は本塁へ送球され、三走・大山は三本間で挟まれタッチアウト。このランダウンプレーの間に、打者走者の豊田は一塁を駆け抜け一気に二塁を狙ったが、タイミング的にも無謀すぎる走塁だったため、二塁上でタッチアウト。変則的な形の併殺が成立してしまい、3アウトチェンジで貴重な得点機は消滅した。 豊田の次打者は投手の9番デュプランティエ。仮に二死一、三塁 ...
日本テレビ日本が強豪ポーランド撃破 第3セットは5点ビハインドをひっくり返す逆転劇【バレー女子NL】
日本テレビ 12日 21:35
... 戦します。 【日本の予選ラウンド日程】 ◆カナダ開催 第1戦 ○3−0 オランダ 第2戦 ○3−0 セルビア 第3戦 ○3−0 カナダ 第4戦 ○3−0 ドミニカ共和国 ◆香港開催 第5戦 ○3−2 タイ 第6戦 ●2−3 イタリア 第7戦 ●1−3 中国 第8戦 ○3−0 チェコ ◆日本開催 第9戦 ○3−0 フランス 第10戦 ○3−0 韓国 第11戦 ○3−1 ポーランド 第12戦 ブラジル ...
スポニチ【高校野球】長崎の離島・壱岐が延長12回死闘制す!センバツ21世紀枠出場で話題
スポニチ 12日 21:34
センバツに出場した壱岐ナイン Photo By スポニチ 今春センバツに21世紀枠で出場した離島の強豪・壱岐が、延長12回タイブレークの末、長崎南山を撃破。3回戦へ進出した。 市立船橋 「市船ソウル」など野球応援動画 長崎南山も甲子園出場春夏3回を誇る。 初回に長崎南山に1点先制を許した壱岐は、4回無死一、三塁から併殺の間に同点とした。 その後は継投でしのぎ、延長11回は2点を奪われたが、すぐに同 ...
TBSテレビバレー女子日本代表、格上ポーランドに勝利し世界ランキング逆転 途中出場の秋本&北窓が流れ変える【ネーションズリーグ】
TBSテレビ 12日 21:32
... タワ 6月5日(木)〇3ー0 オランダ 6月7日(土)〇3ー0 セルビア 6月8日(日)〇3ー0 カナダ 6月9日(月)〇3ー0 ドミニカ共和国 ◆予選ラウンド第2週:香港 6月18日(水)〇3ー2 タイ 6月20日(金)●2ー3 イタリア 6月21日(土)●1ー3 中国 6月22日(日)〇3−0 チェコ共和国 ◆予選ラウンド第3週:日本・千葉 7月9日(水)〇3−0 フランス 7月10日(木)〇 ...
デイリースポーツSATORUがBD引退宣言「この試合を最後にBDを引退する」飯田将成辞退で溝口COOとリベンジ戦で「俺は最後を飾る」溝口氏は慰留も
デイリースポーツ 12日 21:28
... しております」と感謝を告げ「功労者の引退のリングにともに立てることを光栄に思いますが、今聞いたばかりなので、非常に複雑な感情でいっぱいです。願わくば、もし僕が勝つことがあれば、強い思いで先ほどの言葉を発したということは理解しておりますが、引退ではなく、どこかのタイミングでも構いませんのでまたBDの場で闘っていただけるのであれば、明日への闘争意欲が10倍20倍になる。ご検討いただければ」と惜しんだ。
スポーツ報知【巨人】阿部監督、無失点で開幕6連勝のグリフィンは「完璧だった。自打球当たってバランス崩して代えたんで」
スポーツ報知 12日 21:27
... 2番でスタメン出場の佐々木俊輔外野手の二塁打でプレーボールからわずか3球で1点を挙げるなど、5安打を集めて3点を先制、先発・グリフィン投手は7回途中まで投げ4安打無失点の快投で、球団外国人選手では最多タイとなる開幕6連勝を飾った。 【巨人・阿部慎之助監督の試合後のコメント】 ―初回からいい形で先制 「そうですね、いきなりつながったんで。その後がからっきしでしたけどね」 ―先制打を放った佐々木の最近 ...
サンケイスポーツ田中希実、強行日程も不満顔「タイムには納得がいっていない」/陸上
サンケイスポーツ 12日 21:25
... 代表で、日本記録保持者の田中希実(ニューバランス)が4分5秒95で制した。 田中は、大会3日前の9日に急きょ出場を決めたという。6日まで行われた日本選手権から中5日で臨み、狙っていた3分台には届かず「タイムには納得がいっていない。ちょっと心残り」と不満げな表情だった。 長野、岐阜両県にまたがる御嶽山の麓で行っていた合宿を一時切り上げ、11日に移動。13日には再び戻って鍛錬を積むという。レースはラス ...
産経新聞田中希実、女子1500mで4分切りならず「ラスト心残り」 陸上ミドルディスタンス
産経新聞 12日 21:22
... 。 6日まで行われた日本選手権後、急遽参戦を決めたレース。田中は「4分切りを狙っていた。ラスト止まってしまったのが心残り」とうつむいた。 日本選手権では1500、5000メートルの2種目で世界選手権東京大会代表の内定を勝ち取ったものの、タイムや内容には不満が残った。今回、4分切りを狙える感触があったという1500メートルで好記録を狙ったが、「結果的に日本選手権より悪かった」と険しい表情を浮かべた。
日本テレビ【巨人】連勝で貯金「1」 初回の3得点で逃げ切る グリフィンが開幕から無傷の6連勝 フルプのデビュー戦は4打数ノーヒット
日本テレビ 12日 21:13
... 丸佳浩選手が2球目をとらえライトへの三塁打で出塁すると、続く佐々木選手は初球をとらえ、センターフェンス直撃のタイムリー二塁打。大貫晋一投手からわずか3球で先制します。 さらに3番の吉川尚輝選手が3連打でチャンスが拡大。4番の坂本勇人選手の内野ゴロの間に1点を加えると、続く泉口友汰選手もライトへタイムリーを放ち、一挙3得点となりました。 投げては今季負けなし5連勝のグリフィン投手がテンポよくアウトを ...
日本経済新聞女子1500メートルで田中希実がV 陸上の中距離大会「MDC」
日本経済新聞 12日 21:10
... ・サーキット東京大会は12日、東京都の世田谷区大蔵運動公園陸上競技場で行われ、女子1500メートルは9月の世界選手権東京大会代表で、日本記録保持者の田中希実(ニューバランス)が4分5秒95で制した。 タイムレースの男子1500メートルは、中野倫希(トーエネック)が3分39秒12で優勝した。〔共同〕 【関連記事】 ・陸上中距離No.1決める夏フェス「MDC」 横田真人×為末大が魅力語る・旧態依然の日 ...
47NEWS : 共同通信1500mで田中希実が優勝 陸上の中距離大会
47NEWS : 共同通信 12日 21:10
陸上のミドルディスタンス・サーキット東京大会は12日、東京都の世田谷区大蔵運動公園陸上競技場で行われ、女子1500メートルは9月の世界選手権東京大会代表で、日本記録保持者の田中希実(ニューバランス)が4分5秒95で制した。 タイムレースの男子1500メートルは、中野倫希(トーエネック)が3分39秒12で優勝した。 東京都田中希実
スポーツ報知【巨人】DeNAに連勝 グリフィン、4安打無失点の快投で球団外国人選手最多タイの開幕6連勝
スポーツ報知 12日 21:10
... で、球団外国人選手では最多タイとなる開幕6連勝を飾った。 巨人は1回、先頭の丸佳浩外野手がDeNAの先発・大貫晋一投手の2球目を右翼線に三塁打。2番でスタメン出場の佐々木俊輔外野手は初球を右中間二塁打して、プレーボールからわずか3球で1点。吉川尚輝内野手も右前打で続き無死一、三塁、吉川の二塁盗塁での二、三塁から坂本勇人内野手の二ゴロで2点目。1死三塁で泉口友汰内野手が右前タイムリーを放ち3点目を奪 ...
スポニチ巨人グリフィン 7回途中無失点好投で無傷6勝目 開幕6連勝は球団助っ投9年ぶり4人目、タイ記録
スポニチ 12日 21:09
... 先発登板。7回途中4安打無失点の好投で開幕から無傷の今季6勝目をマークした。 巨人外国人投手の開幕6連勝は2006年パウエル、2009年ゴンザレス、2016年マシソンに次いで9年ぶり4人目で、球団最長タイ。また、グリフィンは来日1年目の2023年から昨季まで2年連続で6勝しており、7月で早くも来日最多に並んだ。 この日も「グレートキャッチャー」と称える相棒・岸田とのバッテリー。マウンドに上がる前の ...
スポニチ虎のセ界貯金独占許さん!巨人が11日ぶり貯金1&ハマスタ300勝 グリフィン開幕6連勝
スポニチ 12日 21:09
... 角スプリットを右前打して二盗にも成功し、3試合連続で4番に入った坂本がきっちり右打ちした二ゴロの間に2点目。さらに5番・泉口の右前適時打で3点目をもぎ取った。 先発左腕・グリフィンは7回途中4安打無失点の好投で開幕から無傷の6勝目。自身の来日最多勝利に並んだ。巨人外国人投手の開幕6連勝は2006年パウエル、2009年ゴンザレス、2016年マシソンに次いで9年ぶり4人目で、球団最長タイとなっている。
サンケイスポーツ【ヤクルト写真ギャラリー】逆転負けで連勝ならず 太田賢吾は先制タイムリー/7・12
サンケイスポーツ 12日 21:04
先発のヤクルト・石川雅規=西宮市・甲子園球場(撮影・林俊志) 1/191/191/191/191/191/191/191/191/191/191/191/191/191/191/191/191/191/191/19ギャラリーページで見る(セ・リーグ、阪神5−2ヤクルト、12回戦、阪神7勝5敗、12日、甲子園)ヤクルトは逆転負けで連勝を逃した。四回に太田賢吾外野手(28)が先制の2点中前打を放ったが ...
サンケイスポーツソフトバンク・山川穂高、打率1割台に苦しみ「まだホームランを打ちまくるモードに入れていない」 3試合零封負けで精彩欠く野手陣に小久保裕紀監督も怒!
サンケイスポーツ 12日 21:04
... 手先発、滝中の外角スライダーにタイミングが合わず遊ゴロ。五回の打席も外角のボール球と見送ったが判定はストライクで見逃し三振に倒れた。0―4で迎えた七回の三打席目は高めに浮いた変化球を2球続けて捉えて鋭い打球を飛ばしたが、最後は左飛に終わった。 チームは33イニング連続無得点と得点力不足が顕著だ。開幕から思い描くバッティングを体現しきれていない山川は「今日も最初の打席はタイミングがズレてしまった。引 ...
FNN : フジテレビ【JLPGA】ステップアップツアー第10戦松江出身の浜崎選手は5位タイ 年間賞金ランキング首位キープ
FNN : フジテレビ 12日 21:00
... 7月12日、栃木県のロイヤルメドウゴルフ倶楽部で行われ、松江市出身の浜崎未来選手は、通算9アンダーで5位タイとなりました。 年間成績の明治安田ステップランキングでは首位をキープしています。 浜崎選手は、初日2アンダーの27位タイでスタート、2日目は最終18番でイーグルをマークして4アンダーの23位タイにつけると、最終日は6バーディ1ボギーの5アンダーでスコアをのばし通算9アンダーでホールアウト。 ...
産経新聞女子1500mで日本記録保持者の田中希実がV 陸上の中距離大会
産経新聞 12日 20:55
... ディタンス・サーキット東京大会の女子1500メートルで力走する田中希実=東京都世田谷区陸上のミドルディスタンス・サーキット東京大会は12日、東京都の世田谷区大蔵運動公園陸上競技場で行われ、女子1500メートルは9月の世界選手権東京大会代表で、日本記録保持者の田中希実(ニューバランス)が4分5秒95で制した。 タイムレースの男子1500メートルは、中野倫希(トーエネック)が3分39秒12で優勝した。
デイリースポーツ1500mで田中希実が優勝
デイリースポーツ 12日 20:53
陸上のミドルディスタンス・サーキット東京大会は12日、東京都の世田谷区大蔵運動公園陸上競技場で行われ、女子1500メートルは9月の世界選手権東京大会代表で、日本記録保持者の田中希実(ニューバランス)が4分5秒95で制した。 タイムレースの男子1500メートルは、中野倫希(トーエネック)が3分39秒12で優勝した。
スポーツ報知【阪神】天敵・ヤクルト石川攻略で両リーグ最速50勝 デュプランティエが7回2失点で6勝目
スポーツ報知 12日 20:51
8回2死一塁、小幡竜平が中適時二塁打を放つ(カメラ・朝田 秀司) ◆JERAセ・リーグ 阪神5―2ヤクルト(12日・甲子園) 阪神が天敵を攻略し両リーグ最速の50勝に到達した。貯金は今季最多タイの18とした。 0―2の4回無死満塁。大山が右前へ同点2点打を放つと、続く小幡が右前へ勝ち越し打だ。今季試合前時点で0勝2敗、防御率1・64と抑え込まれていたヤクルト・石川をKO。チーム一丸で球界最年長左腕 ...
日本テレビ【阪神】両リーグ最速50勝到達 岩崎が4年連続で20S 打線は4回に大山&小幡の適時打で逆転
日本テレビ 12日 20:51
... 2ベースを打たれてノーアウト2、3塁のピンチを背負うと、太田賢吾選手にタイムリーを浴び、29イニングぶりの失点。ヤクルトに2点の先制を許します。 それでも直後の攻撃、四球とヒット2本でノーアウト満塁のチャンスを作ると、ここで7月の月間打率.429と好調の大山悠輔選手がライトへ2点タイムリーを放って同点。さらに、続く小幡竜平選手がタイムリーを打って逆転に成功。今季、対戦防御率が1.64と苦手としてい ...
サンケイスポーツ女子1500メートルで田中希実がV ミドルディスタンス・サーキット/陸上
サンケイスポーツ 12日 20:45
陸上のミドルディスタンス・サーキット東京大会は12日、東京都の世田谷区大蔵運動公園陸上競技場で行われ、女子1500メートルは9月の世界選手権東京大会代表で、日本記録保持者の田中希実(ニューバランス)が4分5秒95で制した。 タイムレースの男子1500メートルは、中野倫希(トーエネック)が3分39秒12で優勝した。
サンケイスポーツ佐倉、天国の長嶋さんに贈るコールド勝ち 喪章を付けた「4番・三塁」の斎藤慶明「4番として1本出したい気持ちが強かった」/千葉大会
サンケイスポーツ 12日 20:45
... 多い約180人の生徒がスタンドで応援。左袖に喪章をつけたベンチ外の部員の中には、対戦相手の千葉工・川嶋孝之監督を父に持つ川嶋泰成投手(1年)がいた。「今日は複雑な気持ちですが、ユーチューブで見た長嶋さんのプレースタイルに憧れ、長嶋さんが佐倉高出身と知って、ここに来ました」。千葉・東金市の自宅から片道1時間以上をかけて通学しており、次世代の部員にも?長嶋魂?は宿っている。 地方大会日程・組み合わせへ
日刊スポーツ【高校野球】盛岡北が初勝利 藤原泰輝が13…/岩手
日刊スポーツ 12日 20:28
... 藤原(撮影・高橋香奈) <高校野球岩手大会:盛岡北11−6盛岡市立>◇12日◇1回戦◇花巻球場 197球に魂を込めた。夏3度目の先発を担った盛岡北・藤原泰輝投手(3年)は、9回土壇場で同点に追いつかれタイブレークにもつれ込むも「どんな場面でも仲間がナイスピッチって言ってくれて、最後は一丸で点数取ってくれたので」と気持ちを切らさず13回をひとりで投げ抜いた。 「最後の大会で勝てたこと、春に負けた相手 ...
日刊スポーツ【高校野球】昨夏V東海大相模「ファンクシ…/神奈川
日刊スポーツ 12日 20:26
... テーマ「ファンクショナルベースボール」で好発進した。 初回から足でかき回した。1死から2本の安打に1死球に2盗塁を絡め満塁とすると、高野海要外野手(3年)の中犠飛で1点先制。原俊介監督(47)が「走るタイミングで走れと言っていた」と選手たちに指示した通り、その後も出塁すると積極的に盗塁に、セーフティーバントと小技を絡めた。柴田元気主将(3年)は「ファンクショナルとは『機能的な』という意味。伝統のア ...
スポーツ報知【中日】3連勝の井上一樹監督「タイガースの藤川監督でも不安はあると思う」「僕らはコツコツと」
スポーツ報知 12日 20:21
... らうことを、こちらは熱望しているわけで。そうしたら、数字は勝手についてくると思います」 ―3連勝で上位とのゲーム差を縮めていく雰囲気 「どこのチームも不安要素はあると思うので。貯金をたっぷり持っているタイガースの藤川監督でも、不安要素は持っていると思う。僕らはマイナスをコツコツかえしていくことばかり考えて、数字のことを言うつもりはない。ありきたりな言葉だけど、目の前の試合を勝って、5割に少しでも早 ...
時事通信日本、第1戦の再現ならず リーチ「バネになる」―ラグビー日本代表
時事通信 12日 20:16
... 日本。2年後のワールドカップ(W杯)に向け、課題と手応えの両方が残る一戦になった。 序盤に失点する展開は、逆転勝ちした第1戦と同じ。ジョーンズ・ヘッドコーチの決断は前回より早かった。18点を追うハーフタイム目前、FW第1列の3人を総入れ替え。新たに入った初キャップのフッカー江良とプロップ木村、前戦でフル出場したプロップ竹内は、直後のスクラムで相手の反則を誘う。その流れに乗った攻撃で、竹内が反撃の口 ...
日刊スポーツ【日本ハム】新庄監督「左手を外したら使…/一問一答
日刊スポーツ 12日 20:15
... る新庄監督(撮影・黒川智章) すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ <日本ハム7−3オリックス>◇12日◇エスコンフィールド パ・リーグ首位の日本ハムが両チーム2桁安打の乱打戦を制し、貯金を今季最多タイの「16」に戻した。 初回無死二塁から矢沢宏太投手(24)の右前適時打で先制。さらに1死一、三塁、石井一成内野手(31)の内野ゴロの間に、三塁走者の矢沢が本塁へ突っ込み2点目を加えた。2回には清宮 ...
フルカウントエ軍が襲われた“悲劇"「恥じるべき」 まさかの2年連続でゼロ…ファン失望「見る必要ない」
フルカウント 12日 20:11
... ールスター戦まで調整期間がないためとみられる。代替選手としてレイズのドリュー・ラスムッセン投手を選出した。 エンゼルスの選手が球宴に出場したのは2023年の大谷翔平、カルロス・エステベス。2024年はタイラー・アンダーソンが選出されたが出場しなかった。米メディア「ジ・アスレチック」のエンゼルス番を務めるサム・ブラム記者は「直前に代替選手が発表されない限り、エンゼルスの代表選手が球宴ロースターに登録 ...
日刊スポーツ【ウィンブルドン】初V王手 23歳シナー「選手と…
日刊スポーツ 12日 20:04
... 「冷静さを保ち、最高のテニスをしようと努めた」と強調した。 昨年1月の全豪オープンで四大大会決勝を初めて経験した。今大会で早くも四大大会全ての決勝に進んだことになり、オールラウンダーとしての輝きは増すばかりだ。 昨季から四大大会のタイトルを分け合っている宿敵アルカラスとの頂上決戦を迎える。2セット先取しながら逆転負けした今年の全仏オープンの雪辱に向け「できる限りの準備をしたい」と表情を引き締めた。
Abema TIMES「これが今の私」人気日本人女子レスラー、ナチュラルメイク姿で“近況報告"投稿にファン歓喜「復活おめでとう!」
Abema TIMES 12日 20:00
... ムネイルが添付され、そこには「This is me now. これが今の私。」と綴られていた。 画像のアスカはリング上で見せるド派手なフェイスペイントを封印し、ナチュラルメイクにTシャツ1枚のラフなスタイル。動画では主にサウジアラビアで開催された「クイーン・オブ・ザ・リングトーナメント」についてや、怪我から復帰直後の戦いで徐々に感覚を取り戻していったことなどについての振り返りを赤裸々に語っていた。 ...
東京スポーツ新聞【ノア】YO−HEY 前哨戦でHAYATAを押さえ込み雪辱…いざV4戦「あとは本番やな」
東京スポーツ新聞 12日 19:55
... トナーでもある挑戦者・HAYATA(37)を前哨対決で下し、V4戦(19日、東京・後楽園ホール)に向けて鼻息を荒くした。 この日はYO―HEYが稲葉大樹と、HAYATAが征矢学と組んでのタッグマッチ。タイトル戦を目前にした対決は、手の内を知り合う両者らしく、相手の攻撃を読み合う一進一退の攻防となった。 中盤、王者は場外戦に持ち込んでHAYATAを客席に投げ込み、ダメージを与える。これにHAYATA ...
日本テレビ【阪神】豊田寛が5回からベンチ下がる 直前に走塁死で併殺打となり追加点奪えず 島田海吏がレフトへ
日本テレビ 12日 19:55
◇プロ野球セ・リーグ 阪神-ヤクルト(12日、甲子園球場) 阪神の豊田寛選手が4回に走塁死となり、直後の守備で交代しました。 8番レフトでスタメン出場した豊田選手は4回、小幡竜平選手のタイムリーなどで逆転し、なおも1アウト2、3塁のチャンスで打席へ。 しかし初球の内角低めのシュートに手を出してショートへのゴロを打つと、ホームを狙った3塁ランナーは挟まれてアウト。その間に豊田選手は2塁を狙いましたが ...
東京スポーツ新聞【阪神】藤川監督が?懲罰交代?か ボーンヘッド走塁の豊田が即ベンチへ下げられる
東京スポーツ新聞 12日 19:53
... た当たりは前進守備を敷いた遊撃真正面へのボテボテのゴロ。すぐさま白球は本塁へ送球され、三走・大山は三本間で挟まれタッチアウトになる。 この間に打者走者の豊田は一塁を駆け抜け、一気に二塁を狙う。とはいえタイミング的にも無謀すぎる走塁だったため、二塁上でタッチアウト。変則的な形の併殺が成立してしまい、3アウトチェンジで貴重な得点機は消滅した。 無謀な走塁を試みた阪神・豊田 すべての写真を見る(2枚) ...
THE ANSWER女子ゴルフ青木香奈子、突然の交際公表「お付き合いしている方がいます」 フォロワー10万人超の人気プロ「そっと見守っていただけたら」
THE ANSWER 12日 19:46
... ていたが、一念発起して退職。関東に拠点を移してマイナビネクストヒロインツアーに参戦し、実戦感覚を磨いて「プロ」の称号を手にした。 デビュー前から9社とスポンサー契約を結ぶなど話題となり、インスタグラムのフォロワーも10万人を突破するなど人気を集めている。 (THE ANSWER編集部) こちらもオススメ??【画像】「細くてスタイル良いのにあの飛距離…」 お洒落な24歳・青木香奈子の私服オフショット
日刊スポーツ【ラグビー】山田章仁がニヤリ「選手の皆さんに申し…
日刊スポーツ 12日 19:37
... 0分通して“超速"をやり続けるところを今後見ていきたいですし、自分もその一員になれるように頑張りたいです。選手でやっている以上は、あの舞台で皆さんを代表して戦いたい。『あの時、一緒に試合を見たアイツが出ている』と思ってもらえればうれしいです」と締めくくった。 MCは元NHKアナウンサーの豊原謙二郎氏(52)が担ったイベント。新たな観戦スタイルで、横浜からも日本代表へ熱いエールが送られた。【松本航】
スポーツ報知【巨人】グリフィン、5回3安打無失点で勝ち投手の権利 内海コーチ「完璧」 打線は初回に5安打で3点先制
スポーツ報知 12日 19:36
◆JERA セ・リーグ DeNA―巨人(12日・横浜) 巨人はグリフィン投手が、球団外国人選手では最多タイとなる開幕6連勝を目指して先発。5回まで3安打無失点と好投している。打線は初回に9人攻撃の5安打で3点を先制した。 1回、先頭の丸佳浩外野手がDeNAの先発・大貫晋一投手の2球目を右翼線に三塁打。2番でスタメン出場の佐々木俊輔外野手は初球を右中間二塁打して、プレーボールからわずか3球で1点。吉 ...
日本テレビ【阪神】先制許した直後に逆転 7月絶好調の大山が適時打 小幡が勝ち越し打 苦手の石川をKO
日本テレビ 12日 19:35
... 阪神が2者連続タイムリーで逆転。苦手としているヤクルト先発・石川雅規投手をノックアウトしました。 4回に2点の先制を許した阪神でしたが直後の攻撃、四球とヒット2本でノーアウト満塁のチャンスを作ると、ここで7月の月間打率.429と好調の大山悠輔選手がライトへ2点タイムリーを放ち、同点に追いつきます。 なおも1、3塁のチャンスで打席には小幡選手。フルカウントからしぶとく1、2塁間を破るタイムリーを打 ...
スポニチ5敗目のオリックス・九里「あんだけ点取られて、投げさせていただいてるので。次につなげないと」
スポニチ 12日 19:31
... By スポニチ 5敗目を喫したオリックス・九里は潔く敗戦を受け止めた。「(相手の対策は)関係ないですよ。打たれているのが事実。こういうピッチングをしていてはダメ」。2回までに5失点を喫し、移籍後最短タイの4回で降板。曽谷と並んでチームトップの8勝目はお預けとなった。 試合結果 3回、4回は80キロ台のスローカーブも交え、無失点。「(捕手の若月と)いろいろ話し合いながらやりましたし、僕も勉強しなが ...
日刊スポーツ白毛マルガがデビュー戦レコードV武豊騎…/一問一答
日刊スポーツ 12日 19:27
... いですし。 −距離については どうですかね。まあ、めちゃくちゃ掛かるというわけではないけれど、調教師ともマイルあたりが将来的にいいのかなという話はしていました。マイルの大きいところを目標にしていくのではないでしょうかね。 −単勝1・1倍 1・1倍? −ディープインパクトもそうだった あの馬もそれぐらいでしたね。なかなかないですね。 −レコードタイム Bコースになり、今日は馬場が良かったですからね。