検索結果(ウラジオストク)

20件の検索結果(0.081秒) 2025-07-01から2025-07-15の記事を検索
Foresightロシアのラブロフ外相が外国要人として初めて元山葛麻空港に到着(2025年7月6日〜7月12日)
Foresight 14日 15:14
今後、元山・ウラジオストク間にチャーター便が就航する可能性も考えられる[飛行機から降りたロシアのラブロフ外相(中央)=2025年7月11日、北朝鮮・元山(ロシア外務省提供)](C)AFP=時事 中国と北朝鮮の同盟関係64周年を記念するレセプションが開催されたが、『労働新聞』での扱いは特段大きくなかった。ロシアとの包括的戦略パートナーシップ条約1周年を控えた5月に金正恩国務委員長自らロシア大使館で演 ...
NNA ASIA延吉―ウラジオストク、旅客バスが開通
NNA ASIA 14日 00:00
吉林省延吉市とロシア・ウラジオストクを結ぶ長距離バス路線が開通した。所要時間は約8時間50分で、運賃は約150?190元(約3,060?3,900円)。国境貿易や観光需…
時事通信ロ外相、北朝鮮リゾートへ 正恩氏肝煎り、異例の地方訪問
時事通信 12日 08:01
... はリゾート事業で外国人観光客を誘致し、外貨獲得を狙う。6月下旬の開業式典には正恩氏が出席し、ロシアのマツェゴラ駐北朝鮮大使も招かれた。 ロ朝間では6月、国際列車の運行が5年ぶりに再開。平壌行きの空路もウラジオストク発の高麗航空に加え、モスクワ発のノードウィンド航空が今月下旬に就航。ロシア人観光客の増加が想定されている。 国際 北朝鮮の今 コメントをする 最終更新:2025年07月12日08時01分
時事通信ロシア旅団司令官戦死 ウクライナ攻撃で、別の幹部も
時事通信 12日 05:33
ロシアのメディアは11日、太平洋艦隊(司令部ウラジオストク)第155海軍歩兵旅団のセルゲイ・イリイン司令官が戦死したと伝えた。西部クルスク州の国境に近い司令部が2日にウクライナ軍に攻撃された際、死亡した海軍のグトコフ副総司令官と行動を共にしていたとみられる。 #ウクライナ 国際 コメントをする 最終更新:2025年07月12日07時59分
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti【動画】3つの橋、1つの夢!
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 10日 22:47
長らく独自の橋を待ち望んできたウラジオストクの街。その願いは、金角湾、ルースキー島、アムール湾を結ぶ3本の橋によってついに実現した。かつて絵葉書や想像の中にあった光景が、現代の都市景観として現実のものとなった。
時事通信モスクワ−平壌便就航 観光需要で今月から
時事通信 10日 15:38
... 略パートナーシップ条約に基づく交流促進の一環。ウクライナ侵攻開始後もロシア人の海外旅行は夏季休暇シーズンを中心に盛んで、一部観光客の需要に応える狙いがあるとみられる。 ロ朝を結ぶ直航便は近年では、極東ウラジオストク―平壌間の高麗航空に限られていた。この便は新型コロナウイルス流行で運休後、2023年に再開された。 #ウクライナ 新型コロナウイルス 国際 北朝鮮の今 コメントをする 最終更新:2025 ...
産経新聞モスクワ―平壌便を許可 ロシア航空当局、週2往復
産経新聞 10日 06:57
... トには今月27日に運航を開始するとの情報が掲載された。一方、同空港の広報担当者は9日、共同通信の取材に「第1便の情報はまだない」と説明した。就航開始の時期は不明だ。 ロシアと北朝鮮の間では、ロシア極東ウラジオストクと平壌を結ぶ定期便があり、北朝鮮の高麗航空が週3往復している。 新型コロナウイルスの感染拡大で2020年から運休していたモスクワと平壌を結ぶ国際列車が6月に運行を再開したばかりだ。(共同 ...
ロシア : ロシアナビ : TV-Novostiロシアの方言の不思議:どこでどんな言葉を話しているか
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 10日 04:38
ナターリヤ・ノソワ 驚くべきことに、9000kmも隔たっているモスクワとウラジオストクでは、人々が話す言葉にそれほどの差はない。ところが、モスクワとリャザンは、200kmしか離れていないのに、それよりもずっとはっきりした違いがある。 1.現代のロシア語は古東スラヴ語の一方言にすぎない ルーシは現代ロシアの源流となった中世国家(西ローマ帝国滅亡以降を中世とする一般的区分にしたがう)。そこに住んでいた ...
スポニチ自走でイタリアから日本へ!? ユーラシア大陸横断1万9200kmを走破した初代フィアット・パンダが『パンダリーノ2025』に参上!
スポニチ 9日 12:00
... ルマは1日3台に限定されていたため)、急遽北欧回りでのロシア入りとなった。ロシアに入ったふたりは首都モスクワを通り、カザフスタンを抜け、モンゴルに入り、再びロシアに入国してからはアムール川沿いを進んでウラジオストクに到着した。そこから船で韓国に渡り、陸路朝鮮半島を南下して釜山からフェリーで下関に上陸した。 悪路走破を想定してヘッドランプにはライトガードが追加され、ボンネットはラバー製のフックで留め ...
ロシア : スプートニク「ビフォーとアフター」 安倍政権と「ポスト安倍」時代で日露関係はどう変わった? 変化トップ5
ロシア : スプートニク 7日 23:19
... 016年、安倍首相は8項目の「協力プラン」を提案。日本はウラジオストク経済フォーラムに積極的に参加した。南クリル諸島沖で漁業がおこなわれる。日ロ共同経済活動が議論された。〓 Sputnik / Mikhail Klimentyev / メディアバンクへ移行ウラジオストクにあるマツダと露ソラーズの合弁工場を視察するプーチン大統領と安倍晋三元首相 ウラジオストクにあるマツダと露ソラーズの合弁工場を視察 ...
MOVIE Collectionヒョンビン「真心を込めた作品」 共演のリリー・フランキーと語る『ハルビン』の舞台裏
MOVIE Collection 6日 08:04
... な勝利を収める。だが、アン・ジュングンは、万国公法に従い戦争捕虜である日本人陸軍少佐・森辰雄らを解放。これをきっかけに大韓義軍の間ではアン・ジュングンに対する疑いとともに亀裂が生じ始める。 1909年ウラジオストクにはアン・ジュングン、ウ・ドクスン、キム・サンヒョン、コン夫人、チェ・ジェヒョン、イ・チャンソプら、祖国奪還のために強い絆で結ばれた同志が集まる。伊藤博文がロシアと交渉のためハルビンに向 ...
BBCロシア海軍副司令官、ウクライナ国境付近での「戦闘任務」で死亡
BBC 4日 15:22
... 、ロシア太平洋艦隊に所属する第155独立親衛海軍歩兵旅団の指揮官を務めていた。同部隊はウクライナ東部での激しい戦闘に加わり、その後クルスク州でも作戦に参加していた。 ロシア太平洋艦隊が本拠地とする極東ウラジオストクで撮影された映像には、グドコフ少将を追悼する仮設の献花台に花を捧げる市民の様子が映っていた。グドコフ少将は2023年末に、ロシア連邦英雄の金星勲章を授与されており、2024年2月には、ロ ...
ロイターロシア海軍副司令官が死亡、クルスク州でウクライナの攻撃受け
ロイター 4日 12:12
ロシア国防省は3日、ロシア海軍副司令官のミハイル・グドコフ少将が同国西部クルスク州のウクライナとの国境近くで殺害されたことを確認した。国営タス通信が報じた。ウラジオストクで3日撮影(2025年 ロイター/Tatiana Meel)[モスクワ 3日 ロイター] - ロシア国防省は3日、ロシア海軍副司令官で、対ウクライナ戦の海兵旅団の司令官だったミハイル・グドコフ少将が西部クルスク州のウクライナとの国 ...
ハフィントンポスト韓国の独立運動家を描いた『ハルビン』、苦難の歴史に光を当てる映画の力「国や人が正しい方向に進めるように」【インタビュー】
ハフィントンポスト 4日 10:00
... 運動家が確かにいたのだということを象徴する存在です」 ウラジオストクでアン・ジュングンらの計画を手助けするコン夫人? 2024 CJ ENM Co., Ltd., HIVE MEDIA CORP ALL RIGHTS RESERVED「祖国から離れ、どんなに孤独で寂しかっただろう」 当時、アン・ジュングンらは日本による支配が広まる韓国から亡命し、ウラジオストクなどのロシア沿海州で日本軍から身を隠し ...
CNN.co.jpロシア海軍副司令官、クルスク州でのウクライナとの戦闘で死亡
CNN.co.jp 4日 08:48
... でのウクライナとの戦闘で死亡 2025.07.04 Fri posted at 08:48 JST Tweet 死亡したロシア海軍副司令官ミハイル・グドコフ少将の写真前に献花が手向けられている=3日、ウラジオストク/Tatiana Meel/Reuters (CNN) ロシア国防省は3日、ロシア海軍副司令官ミハイル・グドコフ少将が南西部クルスク州での戦闘で死亡したと発表した。ウクライナ側の発表は現 ...
DailyNK「菓子を買うカネもない」北朝鮮外交官たちの極貧生活
DailyNK 4日 07:24
人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー"の衝撃場面 北朝鮮国営の高麗航空が運航する国際線はわずか3路線に過ぎない。そのひとつ、平壌とロシア・ウラジオストクを結ぶ便で、北朝鮮の外交官や貿易関係者が持ち込む“異様な荷物"が現地の関心を集めていると、デイリーNKの内部情報筋が伝えた。 北朝鮮の外交官と言えば、国家に上納する外貨稼ぎのため、あるいは金王朝に「ぜいたく品」を献上するため、様々 ...
時事通信ロシア海軍少将、国境で戦死 ウクライナが司令部砲撃
時事通信 3日 23:02
... 総司令官(少将)が戦死したと発表した。米政府系メディアによると、ウクライナ軍が米国製の高機動ロケット砲システム「HIMARS」で同州コレネボの司令部を攻撃した。 グトコフ氏は3月まで太平洋艦隊(司令部ウラジオストク)の第155海軍歩兵旅団を率いていた。ウクライナのメディアは同旅団が「捕虜の処刑に関与した」と指摘している。 #ウクライナ 国際 コメントをする 最終更新:2025年07月03日23時0 ...
韓国 : 中央日報玉流館・百貨店が入った北朝鮮のリゾート開業…「恍惚の名所」自画自賛
韓国 : 中央日報 2日 14:03
... すると報じた。タス通信は元山葛麻海岸観光地区について「名勝地を訪問する国内外の来賓が好みに合わせて選択できる約2万人の宿泊能力のホテルと旅館がある観光地区」と説明し、外国観光客誘致を念頭に置いた施設であることを示唆した。 ただ、ロシア観光客を多数誘致するには限界があるとみられる。現在のロシア・ウラジオストクと平壌の航空便運航を勘案すると、一日最大170人水準の外国人観光客の流入が可能と推定される。
日本貿易振興機構大連市、消費を強力に振興するための措置公布
日本貿易振興機構 1日 10:45
... )。各取り組みの管理窓口としてそれぞれ、大連市発展改革委員会、大連市財政局、大連市民政局、大連市人力資源・社会保障局、大連市農業農村局などを指定した。 同措置の主な取り組みは次とおり。 東京、ソウル、ウラジオストクとの国際航空便の再開、または増便。 自動車の買い替えを支援し、新エネルギー車とガソリン車に対し、それぞれ1台当たり最高1万5,000元、1万3,000元を補助。 2025年に新エネルギー ...
朝日新聞日ソ共同宣言に揺れた島民、ソ連人に退去と再入植の歴史
朝日新聞 1日 06:30
... 人の子供たちを日本人漁師が救った1947年秋の出来事について前回、この欄で書いた。 救われた子供たちの一人、リュドミラさんの一家は49年に父親の転勤でやはり北方領土の色丹島に移り、その後、さらに極東のウラジオストクに移っている。 なぜなのか。56年に日本とソ連が結んだ日ソ共同宣言で平和条約締結後の歯舞、色丹二島の日本引き渡しが約された。その後で、ソ連当局が二島のソ連人住民に対し、かつて日本人住民に ...