検索結果(カテゴリ : 社会)

10,166件中99ページ目の検索結果(0.676秒) 2025-03-21から2025-04-04の記事を検索
Abema TIMES「血圧をグーンと下げる」に根拠なし サプリ販売会社に課徴金1億円超
Abema TIMES 3月21日 14:38
【映像】「中性脂肪を下げる!」の表示 この記事の写真をみる(2枚) 「血圧を大きく下げる効果」などとうたって販売されているサプリメントについて、根拠のない表示であるとして、消費者庁が販売会社に1億円を超える課徴金の納付を命じました。 【映像】「中性脂肪を下げる!」の表示 消費者庁が、景品表示法違反の優良誤認に当たるとしたのは、通信販売会社「さくらフォレスト」が販売する機能性表示食品「きなり匠」と「 ...
Abema TIMES20代の女性患者の胸を触った疑い 医師を逮捕 千葉・旭市
Abema TIMES 3月21日 14:38
【映像】逮捕された医師 この記事の写真をみる(2枚) 自身が院長を務める病院で女性患者の胸を触ったとして、千葉県の医師が逮捕されました。 【映像】逮捕された医師 旭市の医師、水野由輝郎容疑者(43)は2021年8月に院長を務める市内の病院で、20代の女性患者の胸を触るなどのわいせつな行為をした疑いがもたれています。 警察によりますと、水野容疑者は取り調べに「私が診察した患者で間違いないが、どのよう ...
NHK能登豪雨 輪島に2か所目の仮設住宅が完成 被災者の入居始まる
NHK 3月21日 14:36
16人が亡くなった石川県能登地方の豪雨災害から21日で半年です。輪島市では2か所目となる仮設住宅が完成し避難を続けていた被災者に鍵が引き渡されました。 去年9月の能登地方の豪雨災害では16人が死亡し、県によりますと、今月18日までに確認された住宅の被害は1790棟に上っています。 輪島市では今月18日の時点で豪雨で被災した人たち83人が避難所に身を寄せていて、市内の4か所に整備が進められている仮設 ...
Abema TIMES女性警察官のスカート廃止しズボンに統一へ 猛暑対策で新“夏服"も導入
Abema TIMES 3月21日 14:34
【映像】導入される新“夏服" この記事の写真をみる(2枚) 現場で活動する女性警察官が動きやすいように、4月から女性警察官の制服のスカートが廃止されることが決まりました。同時に、夏の猛暑対策で新しい「夏服」も導入されます。 【映像】導入される新“夏服" スカートはこれまで、交番勤務などの女性警察官が着用してきました。しかし、女性警察官が事件や事故の現場に急行する場面も増えていることなどから、警察庁 ...
Abema TIMESコンビニ店で消火器噴射しドラゴンボールのフィギュア強奪か 男逮捕 千葉
Abema TIMES 3月21日 14:34
【映像】逮捕された男 この記事の写真をみる(2枚) 千葉県のコンビニで消火器を噴射し、景品のドラゴンボールのフィギュアを奪った疑いで男が逮捕されました。 【映像】逮捕された男 千葉県船橋市の無職、尾崎友康容疑者(42)は17日午前5時ごろ、市内のコンビニ店で従業員の男性に向けて消火器を噴射し、くじの景品のフィギュアを奪った疑いがもたれています。 警察によりますと、奪われたのはドラゴンボールのキャラ ...
産経新聞島根原発で中国電社員重傷 機器確認中、運転影響なし
産経新聞 3月21日 14:32
中国電力島根原発2号機(手前)。右は1号機=昨年11月、松江市中国電力は21日、島根原発2号機(松江市)の原子炉建屋内で、男性社員(20)が空調機器のファンに接触し、重傷を負う事故があったと発表した。命に別条はなく、運転に影響はない。中国電は2週間以上の休業を要するけがを重傷と定め、公表している。 中国電によると、19日午後11時ごろ、燃料プールがある建屋4階のフロアで、社員が、結露を防ぐ空調機器 ...
朝日新聞大麻所持の罪で起訴された23歳陸曹を懲戒免職に 陸自青野原駐屯地
朝日新聞 3月21日 14:30
兵庫県 [PR] 陸上自衛隊青野原駐屯地(兵庫県小野市)の第8高射特科群は21日、麻薬及び向精神薬取締法違反(所持)の疑いで逮捕・起訴された3等陸曹(23)を同日付で懲戒免職処分にし、発表した。 同駐屯地などによると、陸曹は昨年12月25日、神戸市西区の店舗駐車場で、乾燥大麻を所持していたとして、神戸西署に同容疑で逮捕された。その後、同罪で起訴され、現在も公判中という。駐屯地の調査に対し、深く反省 ...
日本経済新聞国史跡にキャンプ場設置 中国籍夫妻、土地侵奪疑い逮捕
日本経済新聞 3月21日 14:30
福岡県警は20日、同県太宰府市の山中にある私有地を無断で造成し、キャンプ場を設置したとして、いずれも同県宇美町、中国籍の会社役員、劉暁慶容疑者(41)と、夫の会社員、李勇容疑者(42)を不動産侵奪の疑いで逮捕した。認否を明らかにしていない。県警によると、土地は国の特別史跡「大野城跡」の一部。 逮捕容疑は2022年10月ごろから23年9月下旬ごろ、福岡市の無職女性(95)らが所有する計約2300平方 ...
日本経済新聞二輪遊具の事故に注意 坂道で高速、死亡も
日本経済新聞 3月21日 14:30
ペダルやブレーキがない幼児用二輪遊具=共同幼児が乗るペダルなし二輪遊具による事故が多数起きているとして、国民生活センターは、使用時は保護者が必ず立ち会い、目を離さないよう注意を呼びかけた。ブレーキが付いていない製品が多く、坂道などで高速になりやすい。自動車にはねられて死亡する事故も起きている。 センターによると、2019年度以降、24年12月までに寄せられた事故情報は101件。約半数は坂道で発生し ...
日本テレビスマホ操作しながら運転か 逃走の運転手を逮捕 東京・豊島区ひき逃げ事件
日本テレビ 3月21日 14:29
18日に東京・豊島区の路上で、60代の女性がひき逃げされた事件で、警視庁は逃走していた運転手の男を逮捕しました。男は当時、スマホを操作しながら運転していたとみられています。 過失運転致傷の疑いなどで逮捕されたのは、金物職人の飯泉隆矢容疑者です。 警視庁によりますと、飯泉容疑者は18日、豊島区南長崎の路上を歩いていた60代の女性を運転する乗用車ではねて大ケガをさせ、そのまま逃走した疑いがもたれていま ...
47NEWS : 共同通信【速報】女児コンクリ遺体、殺人容疑で男再逮捕
47NEWS : 共同通信 3月21日 14:29
大阪府八尾市でコンクリート詰めにされた女児の遺体が見つかった事件で、府警は21日、女児への殺人容疑で男(41)を再逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。 大阪府八尾市
産経新聞トラックの多重事故に巻き込まれ76歳男性死亡、自転車で歩道を走行中 福岡
産経新聞 3月21日 14:28
写真はイメージです。本文とは関係ありません。21日午前8時40分ごろ、福岡県大川市下木佐木の国道385号で、トラックが乗用車3台、自転車1台と相次ぎ衝突した。筑後署によると、トラックを運転していた60代の男性が意識不明の状態で病院に搬送され、自転車に乗っていた同市の無職、田中信幸さん(76)は現場で死亡が確認された。 署によると、現場は片側1車線。トラックが走行中に中央線をはみ出して対向車に次々と ...
日刊スポーツオンラインカジノ対策強化 政府、取り締まり推進へ…
日刊スポーツ 3月21日 14:25
国会議事堂(2006年1月撮影) 政府は21日、違法オンラインカジノ対策を柱とする新たな「ギャンブル依存症対策推進基本計画」を閣議決定した。オンラインカジノで金を賭けた客だけでなく、運営に関与する業者らの摘発を進め、通信事業者には広告表示や紹介サイトの開設を禁止するなどの適切な対応を取るよう働きかける。クレジットカード会社には、賭け金などの決済に使われないよう注意喚起や要請を行う。 警察庁が今月公 ...
日本テレビ富士山噴火 降灰30cmで「原則避難」 国の有識者会議が指針示す
日本テレビ 3月21日 14:25
富士山で大規模な噴火が発生した場合、首都圏でも火山灰が降り積もり都市機能がマヒすることが予想されています。国の有識者会議は30センチ以上積もるエリアについては「原則避難」とする指針を示しました。 富士山で大規模な噴火が発生した場合、最悪の場合、噴火2週間後に火山灰が神奈川県などで30センチ以上、都心でも10センチ程度降り積もると想定されています。 有識者会議の報告書では、対策の基本方針として、「で ...
日刊スポーツ石破首相「酒が入っている時に渡しそこねないよう……
日刊スポーツ 3月21日 14:24
石破茂首相(2025年撮影) 石破茂首相は21日の参院予算委員会で、今月3日の新人議員15人との公邸での懇親会に際し、1人10万円の商品券を事前に配った理由について、「荷物になったり、アルコールが入っている時に渡しそこねることがないように配慮した」と述べ、確実に配布できることにこだわったことをにじませた。違法性の認識はあらためて否定した。 立憲民主党の石川大我議員の質問に答えた。 石川氏は、石破首 ...
テレビ朝日就活の終了強要「オワハラ」の防止徹底を 政府が経済団体などに呼びかけ
テレビ朝日 3月21日 14:24
2027年に入社を予定する学生の就職活動について、政府は経済団体などに対し、いわゆる「オワハラ」を強要しないよう要請を行いました。 政府は2027年に入社を予定する学生の就職活動について、会社説明会などを前の年の3月から、採用選考活動を前の年の6月から開始するよう全国の経済団体などに要請しました。 また、企業が学生に対し他社への就活を終わらせるよう強要する「オワハラ」の防止徹底についても盛り込まれ ...
毎日新聞「推進するはずが制限」 出自知る権利に新たな課題 慈恵病院院長
毎日新聞 3月21日 14:24
検討会の報告書の評価について語る慈恵病院の蓮田健院長(右)と蓮田真琴申新生児相談室長=熊本市西区で、中村敦茂撮影 熊本市と慈恵病院(同市西区)の検討会が21日にまとめた報告書は、「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)と内密出産を通じ実親から預けられた子どもらの出自を知る権利の保障についての当面の対応方針を示した。ただ蓮田健(たけし)院長は「(議論すべきことは)まだまだ残すところがある」と語る。 ...
時事通信東急エージェンシーに罰金2億円 五輪談合、元取締役も有罪―東京地裁
時事通信 3月21日 14:22
東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件で、独禁法違反(不当な取引制限)罪に問われた広告大手東急エージェンシーと、元取締役の安田光夫被告(62)の判決が21日、東京地裁であった。安永健次裁判長は同社に求刑通り罰金2億円、安田被告に懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)を言い渡した。 五輪談合、電通Gに罰金3億円 担当者は猶予付き有罪―「自由な競争阻害」・東京地裁 事件では、同社など法人6社と ...
毎日新聞「ローキックするように蹴った」 女児殺害容疑で再逮捕の叔父 大阪
毎日新聞 3月21日 14:22
コンクリートに詰められた子どもの遺体が見つかった住宅=大阪府八尾市で2025年3月1日午後1時36分、北村隆夫撮影(画像の一部を加工しています) コンクリート詰めにされた女児の遺体が大阪府八尾市の集合住宅から見つかった事件で、大阪府警は21日、女児の叔父で無職の飯森憲幸容疑者(41)=死体遺棄容疑で逮捕=を殺人の疑いで再逮捕した。女児に対して「ローキックするように蹴った」と話しているという。捜査関 ...
産経新聞大阪地検特捜部捜査の違法性認めず、無罪確定のプレサンス元社長の国賠訴訟 大阪地裁
産経新聞 3月21日 14:21
大阪地裁に入庁するプレサンスコーポレーション元社長の山岸忍氏(前列左)=大阪市北区学校法人の土地取引を巡る横領事件で大阪地検特捜部に逮捕、起訴され、無罪が確定した不動産会社「プレサンスコーポレーション」元社長の山岸忍氏(62)が国に約7億7千万円の損害賠償を求めた訴訟の中間判決が21日、大阪地裁であった。小田真治裁判長は「特捜部の立件判断は全く不合理とまではいえない」として、国の賠償責任を否定する ...
47NEWS : 共同通信横領無罪、国の責任認めず 検察取り調べ違法性巡り、大阪
47NEWS : 共同通信 3月21日 14:17
大阪地検特捜部が捜査した業務上横領事件で逮捕、起訴され、その後無罪が確定した大手不動産会社「プレサンスコーポレーション」の山岸忍元社長(62)が違法な取り調べがあったとして国に約7億7千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁(小田真治裁判長)は21日、国への賠償請求を棄却した。 検察の取り調べを巡っては全国で相次いで問題が発覚し、最高検は4月から録音・録画の対象を拡大することを決めた。判決は ...
読売新聞大阪地検特捜部が手がけた事件巡る「プレサンス」訴訟、国の賠償責任認めず…大阪地裁判決
読売新聞 3月21日 14:17
大阪地検特捜部が手がけた業務上横領事件を巡り、無罪が確定した不動産開発会社の元社長が国に損害賠償を求めた訴訟の中間判決で、大阪地裁は21日、国の賠償責任を認めず、請求を棄却した。この判決により、1審は終結となる。 大阪地裁 原告は「プレサンスコーポレーション」の山岸忍元社長(62)。2019年に特捜部に逮捕・起訴され、22年に慰謝料など7億7000万円を求めて提訴した。 事件を巡っては、山岸氏の関 ...
TBSテレビ事実であれば「悪弊は断ち切らなければならない」 商品券問題めぐり公明党・斉藤代表
TBSテレビ 3月21日 14:17
公明党の斉藤代表は、石破総理だけではなく岸田前総理も在任中に商品券を配っていたことについて、事実であれば「悪弊は断ち切らなければならない」と述べました。 商品券の配布をめぐっては、石破総理だけではなく岸田総理も在任中に行っていたことがわかり、野党は自民党の構造的な問題だとして批判を強めています。 公明党の斉藤代表はきょうの定例会見で、岸田氏については事実かどうか定かではないと断った上で、「もしそう ...
毎日新聞「検察は反省していない」 プレサンス創業者、一転無罪からの訴え
毎日新聞 3月21日 14:14
取材に応じるプレサンスコーポレーションの山岸忍元社長=大阪市中央区で2025年3月3日午後3時31分、高良駿輔撮影 大阪地検特捜部に逮捕、起訴された後に無罪が確定した山岸忍氏(62)は「敏腕経営者」として知られていた。民事裁判で捜査や取り調べの妥当性を問いただし、「検察は反省を」と求めていた。 山岸氏は1997年に「プレサンスコーポレーション」の前身会社を創業。関西圏を中心にマンションを次々と建設 ...
FNN : フジテレビ【速報】「車1台が横転している様子」現場で確認 大阪・北区の交差点で事故2人が病院搬送
FNN : フジテレビ 3月21日 14:14
21日午後、大阪市北区の交差点で車の事故があり、2人がケガをしました。 21日午後1時前、大阪市北区野崎町の交差点で、通行人から「交通事故」と消防に通報がありました。 消防によると、救急車5台が駆けつけ、2人がケガをして病院に運ばれましたが、軽傷だとみられています。 現場では車1台が横転している様子が確認されています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話 ...
毎日新聞責任感か功名心か 絶えぬ「不適正」取り調べ 最高検が対策強化
毎日新聞 3月21日 14:14
最高検察庁、東京高等検察庁、東京地方検察庁などが入る中央合同庁舎第6号館A棟=本橋和夫撮影 大阪地検特捜部が手掛けた業務上横領事件は、検察による取り調べの問題を改めて浮き彫りにした。各地で同様の問題が後を絶たないことから、最高検が「適正確保」を促す事態となっている。 取り調べの適正化を巡る取り組みは2006年、検察での録音・録画(可視化)が試行的に始まった。09年から始まる市民参加の裁判員制度を念 ...
デイリースポーツ横領無罪、国の責任認めず
デイリースポーツ 3月21日 14:13
大阪地検特捜部が捜査した業務上横領事件で逮捕、起訴され、その後無罪が確定した大手不動産会社「プレサンスコーポレーション」の山岸忍元社長(62)が違法な取り調べがあったとして国に約7億7千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁(小田真治裁判長)は21日、国への賠償請求を棄却した。 検察の取り調べを巡っては全国で相次いで問題が発覚し、最高検は4月から録音・録画の対象を拡大することを決めた。判決は ...
朝日新聞「検察なめんな」の取り調べ、国の賠償責任認めず 大阪地裁が判決
朝日新聞 3月21日 14:13
弁護士らと大阪地裁に入る山岸忍さん(中央)=2025年3月21日午後1時38分、大阪市北区、伊藤進之介撮影 [PR] 大阪地検特捜部の業務上横領事件で無罪となった不動産会社「プレサンスコーポレーション」の元社長、山岸忍さん(62)が違法な逮捕・起訴で苦痛を受けたとして国に賠償を求めた訴訟で、大阪地裁(小田真治裁判長)は21日、賠償責任を認めない判決を言い渡した。「(犯罪の)嫌疑があると考えたことが ...
テレビ朝日楽天モバイルに不正アクセスか 「本人確認が甘い」17歳少年逮捕
テレビ朝日 3月21日 14:11
「楽天モバイル」の顧客アカウントに不正アクセスし通信回線を契約したなどとして17歳の少年が逮捕されました。 無職の少年は去年4月、「楽天モバイル」から6人分の顧客アカウントに不正アクセスし、4件の通信回線を契約した疑いなどが持たれています。 また、少年から指示を受けていた高校2年生の少年(17)も書類送検されました。 少年らは「本人確認が甘い楽天モバイルを狙った」と容疑を認めています。 警視庁によ ...
読売新聞名古屋市の高速バス横転全焼事故、睡眠時無呼吸症候群による居眠り運転が原因か…バス会社の不備も指摘
読売新聞 3月21日 14:06
名古屋市で2022年8月、高速バスが走行中に横転、全焼して9人が死傷した事故で、事業用自動車事故調査委員会は21日午後、調査報告書を公表した。事故死したバス運転手(当時55歳)の睡眠時無呼吸症候群(SAS)による居眠り運転を原因として推定し、SASへの対応を運転手本人に任せて放置したバス会社の不備も指摘した。 炎上したバスを検証する愛知県警の捜査員ら(2022年、名古屋市で) 事故は22年8月22 ...
産経新聞「ローキックするように蹴った」コンクリ詰め遺体、めい殺害容疑で男を再逮捕
産経新聞 3月21日 14:05
送検される飯森憲幸容疑者 =2日、大阪府警八尾署コンクリート詰めにされた女児の遺体が大阪府八尾市の集合住宅から見つかった事件で、大阪府警は21日、約18年前に女児を暴行し殺害したとして、殺人容疑で、大阪市平野区の無職、飯森憲幸容疑者(41)=死体遺棄容疑で逮捕済み=を再逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。女児は飯森容疑者のめいの岩本玲奈(れいな)さんで、当時同居していた。6〜7歳のときに死亡し ...
47NEWS : 共同通信【速報】五輪談合、東急エージェンシーに罰金2億円
47NEWS : 共同通信 3月21日 14:03
東京五輪談合事件で、独禁法違反の罪に問われた広告会社東急エージェンシーに東京地裁は21日、罰金2億円の判決を言い渡した。元執行役員の安田光夫被告(62)は懲役1年6月、執行猶予3年とした。
47NEWS : 共同通信【速報】無罪国賠訴訟、取り調べ巡り国の責任認めず
47NEWS : 共同通信 3月21日 14:02
大阪地検特捜部が捜査した業務上横領事件で無罪が確定した不動産会社「プレサンスコーポレーション」元社長が、違法な取り調べがあったとして国に損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁は21日、国への賠償請求を退けた。
日本テレビ英ヒースロー空港で大規模停電 日本発の航空機も目的地変更
日本テレビ 3月21日 14:02
イギリス・ロンドンのヒースロー空港で大規模な停電が発生している影響で、日本発の航空機にも目的地の変更などが出ています。 日本航空は羽田空港からヒースロー空港に向け、21日午前中2便が出発しましたが、1便はフィンランドのヘルシンキ空港に目的地を変更しました。 もう1便についてはこのあと、羽田空港に引き返すとしています。 また、全日空も、羽田空港からヒースロー空港に向け、午前10時ごろに1便が出発して ...
毎日新聞大阪特捜部の捜査は「賠償責任なし」 プレサンス国賠訴訟中間判決
毎日新聞 3月21日 14:02
大阪地裁、大阪高裁、大阪簡裁が入る合同庁舎=大阪市北区で、曽根田和久撮影 大阪地検特捜部が手掛けた業務上横領事件を巡り、無罪となった不動産会社元社長の山岸忍氏(62)が、一連の捜査で苦痛を受けたとして、国に7億円超の賠償を求めた訴訟の中間判決で、大阪地裁(小田真治裁判長)は21日、国に賠償責任はないと判断した。 この事件では、山岸氏の元部下への取り調べで検事が「検察なめんなよ」と威圧的な言動を繰り ...
47NEWS : 共同通信【速報】秋田県鹿角市長の不信任決議、再び可決
47NEWS : 共同通信 3月21日 14:01
秋田県鹿角市議会は21日、複数の職員へのパワハラ問題を巡り1月に不信任決議を受けた関厚市長に対する2度目の不信任決議を賛成多数で可決した。地方自治法の規定で関氏は失職する。 秋田県鹿角市パワハラ
FNN : フジテレビ「訳わかんねぇ」“警察署"の番号表示する新たな“特殊詐欺電話"急増…LINE誘導し生年月日や「誰かに恨まれていないか」など質問 2ヶ月で106億円超の被害
FNN : フジテレビ 3月21日 14:00
警察署の番号を偽装表示する、新たな「特殊詐欺電話」が相次いでいる。 被害に遭った男性は、“県警"に電話を転送された後にLINEに誘導され、求められた個人情報を渡してしまったと話す。警察官を騙った同様の手口は、2025年始めからの2カ月間で被害額が106億円以上に上っている。 警察を名乗る“特殊電話詐欺"急増… 近頃、着信画面に「警察署」の電話番号などを表示させ、相手を信じ込ませる新たな手口の「特殊 ...
朝日新聞名古屋高速バス事故、睡眠時無呼吸症候群が原因 国の調査機関が指摘
朝日新聞 3月21日 14:00
名古屋高速11号小牧線で横転、炎上したバス。右は出口車線との分離帯=2022年8月22日午後0時8分、名古屋市北区、朝日放送テレビヘリから、矢木隆晴撮影 [PR] 名古屋市北区の名古屋高速で2022年8月、大型バスが炎上するなどして9人が死傷した事故で、国の事業用自動車事故調査委員会は21日、報告書を公表した。運転手が睡眠時無呼吸症候群(SAS)である可能性が高いのに、事業者が適切な治療などを受け ...
毎日新聞大阪コンクリ遺体 女児の叔父を殺人容疑で再逮捕 暴行受け死亡か
毎日新聞 3月21日 13:55
大阪府警本部 コンクリート詰めにされた女児の遺体が大阪府八尾市の集合住宅から見つかった事件で、大阪府警は21日、女児の叔父で無職の飯森憲幸容疑者(41)=死体遺棄容疑で逮捕=を殺人の疑いで再逮捕した。捜査関係者が明らかにした。 女児は飯森容疑者の姉の娘で、岩本玲奈さん。6〜7歳だった2007年ごろ、腹部に暴行を受けて死亡したとみられている。 Advertisement 玲奈さんは00年に八尾市内で ...
サンケイスポーツグラングリーン大阪「南館」がオープン 三菱地所・中島篤社長「末永く愛される施設に」
サンケイスポーツ 3月21日 13:51
グラングリーン大阪「南館」のオープニングセレモニーグラングリーン大阪「南館」のオープンに合わせて21日、大阪市北区の同所でオープニングセレモニーが開催された。 式典には三菱地所の中島篤執行役社長ら14人が参加し、テープカットで完成を祝った。中島社長は「大阪・関西万博に先駆けての開館。国内外の観光客をお迎えできることをうれしく思う。末永く愛される施設にしたい」とあいさつ。 グラングリーン大阪は大阪駅 ...
日刊スポーツ安倍政権下で金券受領 自民大岡敏孝氏、12年当選…
日刊スポーツ 3月21日 13:48
自民党の大岡敏孝衆院議員(共同) 自民党の大岡敏孝衆院議員(比例近畿)は21日、第2次安倍政権下で商品券のような金券を政権側からもらったと国会内で記者団に認めた。2012年の衆院選で自身が滋賀1区で初当選したことへの「努力賞」のようなものだと受け止めたとも述べた。金額は「商品券だったとすれば10万円ぐらいだった」と明かした。商品券配布は石破茂首相や岸田文雄前首相の在任中にも確認されており、自民政権 ...
毎日新聞高線量の土のう回収 東電が着手延期 福島第1原発、24日以降に
毎日新聞 3月21日 13:46
東京電力福島第1原発=2022年8月21日午後2時30分、本社ヘリから 東京電力は21日、この日着手予定だった福島第1原発の二つの建屋の地下にある、非常に強い放射線を出す土のうの回収に向けた作業を延期した。すでに現場に遠隔操作ロボットを投入したが、作業手順の確認などに時間を要しているためで、24日以降にずれ込む。 土のうは事故直後、汚染水に含まれる放射性物質を吸着させるため、両建屋に計約2850個 ...
読売新聞「お前の退職金をなくしてやる」パワハラ問題の関厚・秋田県鹿角市長が失職…2回目の不信任可決
読売新聞 3月21日 13:46
秋田県鹿角市の関厚市長(71)による職員へのパワーハラスメント問題で、市議会(定数18)の改選後初めてとなる臨時会が21日、開かれた。関市長への2回目の不信任決議案が提出され、賛成14、反対4の賛成多数で可決され、関市長の失職が決まった。関市長は50日以内に行われる出直し市長選に立候補する予定だ。 関厚市長 関市長は1月、市の第三者委員会から「お前の退職金をなくしてやる」などの言動12件をパワハラ ...
Smart FLASHプーチンがトランプを籠絡して狙う「米ロ軍事同盟」の絶望展開…「日本がウク…
Smart FLASH 3月21日 13:43
プーチン大統領(左)とトランプ大統領(写真・アフロ) 3月18日、ロシアのプーチン大統領は、アメリカのトランプ大統領と、ウクライナのインフラ施設に対する攻撃を30日間制限することで合意した。しかし、アメリカが求めていた停戦には同意を示さなかった。 「先月、サウジアラビアでおこなわれた米ロ高官協議では、多少意見の相違がありましたが、今回、ようやく停戦に向けての第一歩となったと言えるでしょう。 ロシア ...
TBSテレビ住人2人と連絡取れず 千葉・船橋市で住宅火災 ポンプ車や救急車11台出動
TBSテレビ 3月21日 13:43
けさ、千葉県船橋市にある住宅で火事がありました。この家に住む男女2人と現在連絡が取れておらず、警察が確認を急いでいます。 午前8時半ごろ、船橋市海神で「建物が燃えている。黒煙が見える」などと近所の人から119番通報がありました。 消防によりますと、木造2階建ての住宅から火が出ていて、ポンプ車など11台が出動し、現在も消火活動が続いています。 警察によりますと、この家には家族3人が住んでいて、このう ...
デイリースポーツ安倍政権下で「金券を受領」
デイリースポーツ 3月21日 13:42
自民党の大岡敏孝衆院議員=比例近畿=は21日、第2次安倍政権下で商品券のような金券を政権側からもらったと国会内で記者団に認めた。2012年の衆院選で自身が滋賀1区で初当選したことへの「努力賞」のようなものだと受け止めたとも述べた。金額は「商品券だったとすれば10万円ぐらいだった」と明かした。商品券配布は石破茂首相や岸田文雄前首相の在任中にも確認されており、自民政権の「長年の慣例」となっていたことを ...
TBSテレビ「よしもっと頑張ろうという気持ちになりました」自民・大岡衆院議員 12年前に“商品券のような金券"受け取っていたことを明らかに
TBSテレビ 3月21日 13:41
石破総理の商品券配布問題をめぐり、自民党の大岡衆院議員はきょう、第2次安倍政権の時に総理公邸での懇談会に合わせて、商品券のような金券を受け取ったことを明らかにしました。 自民党 大岡衆院議員 「約12年前ですよね。商品券的なものであったことは間違いないです。商品券だったとすれば、10万円ぐらいだったと思います。厳しい選挙勝ってきた若手に対して、激励のつもりでいただいたものだと思ってました。当然、私 ...
毎日新聞「自分が生きていることが罪」 娘を殺された父、20年超の思い
毎日新聞 3月21日 13:38
講演で命の大切さを訴える米村州弘さん=大牟田市の県立大牟田北高校で2025年3月18日午後1時37分、河慧琳撮影 2003年9月に大学2年生の次女をインターネットで知り合った男性に殺害された米村州弘(くにひろ)さん(69)=熊本市=が、福岡県大牟田市の県立大牟田北高校で講演した。約200人の生徒らを前に米村さんは「どんなことがあっても命を大切にしてほしい」と切実な思いを伝えた。 米村さんの次女智紗 ...
テレビ朝日早咲き桜に観光客殺到 見頃はいつ?AIで開花予測も 気象のプロたちの現場に密着
テレビ朝日 3月21日 13:35
5 20日の春分の日、関東甲信地方は19日の季節外れの雪から一転して行楽日和となった。早咲きの桜の名所は花見を楽しむ大勢の人でにぎわった。 ■フライング花見でも「けなげに咲いている」 早咲きの大寒桜 この記事の写真 行楽日和となった春分の日の20日、上野公園で観光客がカメラを向けていたのは満開となった早咲きの大寒桜。 花見客 「まさかこんな良い天気で満開の桜が見られると思っていなかったので、ハッピ ...
47NEWS : 共同通信【速報】鹿児島県警本部長が謝罪
47NEWS : 共同通信 3月21日 13:33
鹿児島県警の岩瀬聡本部長は21日、前捜査2課長の停職処分に関し記者会見を開き「このような事態を生じさせてしまったことにつき、県警察の責任者として県民の皆さまに深くおわび申し上げます」と述べた。
毎日新聞前捜査2課長、捜査情報を知人女性に漏えいか 鹿児島県警が懲戒処分
毎日新聞 3月21日 13:33
鹿児島県警察本部 知人女性に捜査情報を漏らしたとして、鹿児島県警は21日、地方公務員法違反容疑で前捜査2課長の安部裕行警視を書類送検した。別の女性に性的暴行をした不同意性交容疑で2月に書類送検し、警務部付に異動させていた。21日付で停職1カ月の懲戒処分とした。 警察庁のキャリア官僚で、2023年8月から出向していた。 県警によると、安部警視は着任した23年8月7日〜24年12月ごろ、県内外の複数の ...
時事通信昆虫の触角でドローン制御 匂い探索、災害救助にも―信州大
時事通信 3月21日 13:31
カイコガの触角を使った嗅覚センサーを搭載し、匂いの発生源に自動で向かう小型ドローン(照月大悟・信州大准教授提供) 生きたカイコガの触角を使った匂いセンサーで小型ドローンを自動制御し、約5メートル離れた場所から匂いの発生源を突き止めることに成功したと、信州大などの研究チームが21日までに発表した。数キロ先の異性や餌などを嗅覚で探す昆虫の触角は、人工センサーより反応が速く、リアルタイム制御に適している ...
毎日新聞ドミノ倒しのようなガードレール 道路開通見通せず 能登豪雨半年
毎日新聞 3月21日 13:30
2024年9月の能登豪雨による土石流で折れ曲がったガードレールの支柱。支柱間にある防護柵ははぎ取られている=石川県輪島市門前町大滝のおさよトンネル付近で2025年3月8日、戸田栄撮影 2024年9月の能登豪雨から、21日で半年となる。この豪雨で発生した土石流により、石川県輪島市門前町のおさよトンネル(同町和田―大滝間、全長1350メートル)の周辺道路は壊滅的な被害を受け、今も傷痕が生々しい。土石流 ...
TBSテレビ石破総理“杉田水脈氏の言動はとても賛成し得ない" 人権侵犯認定も自民は杉田氏を参院選に公認
TBSテレビ 3月21日 13:26
石破総理は21日、人権侵犯認定をされた杉田水脈前衆院議員を夏の参議院議員選挙で自民党公認としたことをめぐり、杉田氏の言動については「とても賛成し得ない」と話した上で、「候補者として言動にきちんと責任を持ち、心がけてもらいたい」と指摘しました。 杉田氏はおととし、過去のアイヌ民族や在日コリアンへの差別的言動で法務当局から「人権侵犯」を認定されています。 一方で、自民党は夏の参議院選挙で杉田氏を比例区 ...
FNN : フジテレビ【速報】「第二京阪」で乗用車2台の衝突事故 0歳男児含む5人が救急搬送 いずれも意識あり軽傷
FNN : フジテレビ 3月21日 13:25
京都府久御山町の第二京阪道路で車2台が衝突し、このうち1台が炎上しました。 車に乗っていた中学生と0歳児を含む5人が搬送されました。 21日午前10時半ごろ、京都府久御山町の第二京阪道路で「事故があった」と事故の関係者の女性から警察に通報がありました。 警察によると、70代の男性が運転する軽自動車が乗用車に衝突し、その後、軽自動車が炎上したということです。 この事故で、軽自動車を運転していた70代 ...
FNN : フジテレビ【卑劣】長野県職員の男が16歳少女のわいせつな写真撮影した疑いで逮捕…「18歳未満と知らなかった」スマホに別の女性のわいせつ画像も 警視庁
FNN : フジテレビ 3月21日 13:25
長野県職員の男が、16歳の少女のわいせつな写真を撮った疑いで警視庁に逮捕されました。 少女とはSNSで知り合ったということです。 この記事の画像(4枚) 長野県職員の坂中勇磨容疑者(24)は2023年12月、長野県内に駐車した車の中で、16歳の少女のわいせつな写真をスマートフォンで撮った疑いが持たれています。 少女とはSNSで知り合ったということですが、坂中容疑者は調べに対し、「18歳未満とは知ら ...
47NEWS : 共同通信出自知る権利で独自規定、熊本 内密出産制度巡り、慈恵病院
47NEWS : 共同通信 3月21日 13:20
妊娠を周囲に知られたくない女性が病院のみに身元を明かし出産する「内密出産制度」を巡り、国内で唯一導入する熊本市の慈恵病院と同市が設置した検討会は21日、生まれた子どもの「出自を知る権利」の保障に関する規定を独自にまとめ、報告書を公表した。実父母の情報の開示には親本人の同意が原則必要とし、子が開示請求できる年齢は「18歳が適切」などとしたのが主な内容。 出自を知る権利を明確に定めた法律が日本になく、 ...
FNN : フジテレビ【速報】「女子高校生が道路に倒れている」ミキサー車と自転車が衝突 女子高校生が意識不明の重体
FNN : フジテレビ 3月21日 13:20
21日朝、滋賀県栗東市の路上で自転車に乗っていた女子高校生がミキサー車にはねられる事故がありました。 女子高校生は、意識不明の重体です。 21日午前8時45分ごろ、滋賀県栗東市小野の路上で「ミキサー車と自転車がぶつかっている。女子高校生が倒れている。会話ができない」と通行人の男性から警察に通報がありました。 警察によると、ミキサー車が東向きに走っていたところ、自転車で道路を横断していた女子高校生と ...
TBSテレビ林官房長官、自衛隊と在日アメリカ軍の連携強化「方針の変更はない」 アメリカ側の報道受け
TBSテレビ 3月21日 13:19
林官房長官は、アメリカのトランプ政権が在日アメリカ軍の機能強化計画の中止を検討していると報じられたことに対し、自衛隊と在日アメリカ軍の連携強化を通じて抑止力・対処力を強化していく方針に変更はないと強調しました 林官房長官 「2月の日米首脳会談において、自衛隊および米軍のそれぞれの指揮統制枠組みの向上を通じ、日米同盟の抑止力・対処力をさらに強化していく意図を有することを確認しておりまして、その方針に ...
Abema TIMES年金増える? “落とし穴"対策は? プロが解説
Abema TIMES 3月21日 13:17
この記事の写真をみる(10枚) 先日、国が発表した65歳以上のひと月の支出額16万2000円。一方、厚生年金加入者の受給額は月14万6000円。年金だけじゃ生活できないのです。では、どうすればいいのか。実は、年金を増やせるかもしれないのです。 【画像】実は増やすことができるかもしれない年金…3つのポイントとは? ■“受給額"超える支出…ピンチ! 拡大する 母・年金受給者(70代) 「さっきも話して ...
デイリースポーツ出自知る権利で独自規定、熊本
デイリースポーツ 3月21日 13:17
妊娠を周囲に知られたくない女性が病院のみに身元を明かし出産する「内密出産制度」を巡り、国内で唯一導入する熊本市の慈恵病院と同市が設置した検討会は21日、生まれた子どもの「出自を知る権利」の保障に関する規定を独自にまとめ、報告書を公表した。実父母の情報の開示には親本人の同意が原則必要とし、子が開示請求できる年齢は「18歳が適切」などとしたのが主な内容。 出自を知る権利を明確に定めた法律が日本になく、 ...
47NEWS : 共同通信前捜査2課長が情報漏えいか 鹿児島県警、停職1カ月
47NEWS : 共同通信 3月21日 13:12
知人女性に捜査情報を漏らしたとして、鹿児島県警は21日、地方公務員法違反容疑で前捜査2課長の安部裕行警視を書類送検した。別の女性に性的暴行をした不同意性交容疑で2月に書類送検し、警務部付に異動させていた。21日付で停職1カ月の懲戒処分とした。 警察庁のキャリア官僚で、2023年8月から出向していた。 県警によると、安部警視は着任した23年8月7日〜24年12月ごろ、県内外の複数の女性と並行して不適 ...
サンケイスポーツ前捜査2課長、情報漏えいか 鹿児島県警、停職1カ月
サンケイスポーツ 3月21日 13:11
知人女性に捜査情報を漏らしたとして、鹿児島県警は21日、地方公務員法違反容疑で前捜査2課長の安部裕行警視を書類送検した。別の女性に性的暴行をした不同意性交容疑で2月に書類送検し、警務部付に異動させていた。21日付で停職1カ月の懲戒処分とした。 警察庁のキャリア官僚で、2023年8月から出向していた。 県警によると、安部警視は着任した23年8月7日〜24年12月ごろ、県内外の複数の女性と並行して不適 ...
サンケイスポーツ楽天の回線不正契約疑い、他人のID利用か 17歳少年逮捕
サンケイスポーツ 3月21日 13:09
楽天モバイルのシステムに不正ログインし他人名義で通信回線を契約したとして、警視庁と神奈川県警の合同捜査本部は21日までに、不正アクセス禁止法違反と電子計算機使用詐欺の疑いで、住所不定の無職少年(17)を逮捕した。秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」で他人のIDやパスワードを少なくとも計約3万5000件購入し、利用したとみられる。 少年と共謀したとして横浜市の高校生(17)も21日に書類送検した。逮 ...
時事通信別の少年らも回線不正契約容疑 新たに3人摘発、楽天モバイル標的―転売益、活動資金か・警視庁など
時事通信 3月21日 13:08
自作のプログラムで楽天モバイルの通信回線を不正契約したとして中高生3人が逮捕された事件で、同様の手口で不正契約を繰り返したとして、警視庁と神奈川県警は21日までに、不正アクセス禁止法違反などの容疑で、無職の少年(17)=住居不定=を逮捕し、中3の男子生徒(15)=横浜市=と高2の男子生徒(17)=同市=を書類送検した。 プログラムは「人からもらった」と話しているといい、同庁サイバー犯罪対策課は、入 ...
産経新聞前捜査2課長情報漏えいか鹿児島県警、停職1カ月
産経新聞 3月21日 13:07
鹿児島県警本部知人女性に捜査情報を漏らしたとして、鹿児島県警は21日、地方公務員法違反容疑で前捜査2課長の安部裕行警視を書類送検した。別の女性に性的暴行をした不同意性交容疑で2月に書類送検し、警務部付に異動させていた。21日付で停職1カ月の懲戒処分とした。 警察庁のキャリア官僚で、令和5年8月から出向していた。 県警によると、安部警視は着任した5年8月7日〜6年12月ごろ、鹿児島県内外の複数の女性 ...
産経新聞降灰「30センチ」で全員避難 富士山大規模噴火で政府、初の対策指針示す
産経新聞 3月21日 13:05
富士山(古厩正樹撮影)富士山の大規模噴火で火山灰が首都圏に大量に降った場合の対策について政府が21日、初の指針を示した。被害の大きさを4段階に分け、最大となる降灰量30センチ以上の地域では住民全員に原則避難が必要と判断。自治体や企業などにインフラ維持や除灰対策を求めた。政府は対策開始のトリガーとなる情報発信について別途検討しており、月内にも方針をまとめる。 政府は令和2年、富士山が1707(宝永4 ...
デイリースポーツ前捜査2課長が情報漏えいか
デイリースポーツ 3月21日 13:01
知人女性に捜査情報を漏らしたとして、鹿児島県警が地方公務員法違反容疑で前捜査2課長の安部裕行警視を書類送検したことが21日、分かった。県警が同日、発表した。別の女性に性的暴行をした不同意性交容疑で2月に書類送検し、警務部付に異動させていた。21日付で停職1カ月の懲戒処分とした。 警察庁のキャリア官僚で、2023年8月から出向していた。
毎日新聞赤ちゃんポストや内密出産 出自開示請求は18歳から 市などの検討会
毎日新聞 3月21日 13:00
慈恵病院=熊本市で、吉川雄策撮影 熊本市の慈恵病院が運営する「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)に預けられた乳幼児や「内密出産」で生まれた子どもを巡り、市と病院でつくる検討会は21日、出自を知る権利の保障に関する報告書を公表した。子どもが情報を開示請求できる年齢を「18歳が適切」とし、父母らの同意が必要な情報かそれ以外かを整理して扱う方針などを示した。報告書は慈恵病院での運用に反映し、こども ...
朝日新聞侮蔑の言葉は「ひわいな言動」なのか 男性優先の性交観を乗り越える
朝日新聞 3月21日 13:00
[PR] 性行為の際の「同意」をめぐって、裁判で判断がわかれるケースがあります。「性と生殖に関する健康と権利」について発信する「#なんでないのプロジェクト」代表の福田和子さんは、日本社会が共有する「性交観」に問題があると指摘します。 【連載】「嫌だ」がどうして届かない ~性的同意と司法の今 「性的同意」をめぐる司法の判断が揺れ続けています。背景にある考えや法制度の課題、社会に浸透する性交観などにつ ...
FNN : フジテレビ情報収集の手段は紙媒体からネットへ 鹿児島で45年間愛されてきた情報誌「TJカゴシマ」が休刊 最終号の製作に密着
FNN : フジテレビ 3月21日 13:00
1980年から鹿児島の魅力を発信してきた月刊情報誌「TJカゴシマ」が、2025年3月19日発売の4月号を最後に休刊する。情報収集の主流がインターネットになり、紙媒体が次々と書店から姿を消している今の時代だが、製作に携わる人たちは休刊に寂しさを感じながらも読者への感謝の思いを胸に作業に取り組んでいた。 時には「警察の交通取り締まりポイント」も掲載…45年の歴史に幕 3月18日、鹿児島市内の書店「ブッ ...
FNN : フジテレビ【ヤミ畑】大根に白菜…河川敷に“やりたい放題"の不法耕作「元気やからやめられへん」84歳男性の身勝手な言い分とは 大阪・淀川
FNN : フジテレビ 3月21日 13:00
大阪の淀川などの河川敷で、約50年前から違法な「ヤミ畑」が問題化している。 野菜や果物を勝手に育て、国の撤去要請に応じない人も多く、いたちごっこが続いている。 京都・木津川では大雨の際に農機具が流出し、被害を及ぼす恐れも指摘されている。 「淀川ゲートウェイ」開通など観光活性化期待も… 16日、大阪の淀川で「淀川ゲートウェイ」が新たに開通した。 京都から大阪湾まで船で移動することが可能になり、万博の ...
日刊スポーツ長野駅前の3人殺傷、鑑定留置へ 殺人容疑の無職男
日刊スポーツ 3月21日 12:57
芸能社会ニュース 長野市のJR長野駅前の男女3人殺傷事件で、長野地検が、殺人容疑などで3回逮捕された同市の無職矢口雄資容疑者(46)の刑事責任能力の有無を調べるため、21日に鑑定留置を始めることが地検への取材で分かった。容疑者は面識のない3人を無差別に襲ったとみられ、精神状態を慎重に調べる。 事件は1月22日午後8時ごろ、駅前のバス乗り場付近で発生。県警は4日後の26日、軽傷の40代女性会社員への ...
産経新聞能登豪雨の発生から半年、石川県輪島市では避難所に83人 地震との二重被災に苦悩
産経新聞 3月21日 12:56
能登半島地震の被災地で16人が犠牲となった昨年9月の記録的豪雨は21日で発生から半年となった。被害が大きかった石川県輪島市では18日時点で83人が避難所に身を寄せる。自宅を失った人向けの仮設住宅は輪島、珠洲両市で計234戸で入居が始まり、残る52戸も今月末までに完成。地震との二重被災に苦しむ住民の生活再建に向けた支援継続が求められる。 豪雨では28河川が氾濫し、崖崩れや土石流などの土砂災害は278 ...
デイリースポーツ森友文書、開示対象データ数万件
デイリースポーツ 3月21日 12:56
森友学園に関する財務省の決裁文書改ざん問題を巡り、政府が開示対象とする電子データはファイル数で数万件に上ることが、21日分かった。政府は、開示対象となる書類が他に紙で17万ページ以上あるとしており、膨大な開示量となる可能性がある。21日の参院予算委員会で財務省幹部が明らかにした。 財務省の窪田修理財局長は電子データの中身について「複数のページがあるものや添付のファイルが付いているものもある」と述べ ...
日刊スポーツ国民・玉木雄一郎代表「エロ広告」で私見 女性議員…
日刊スポーツ 3月21日 12:54
国民民主党の玉木雄一郎代表(2025年3月撮影) 国民民主党の玉木雄一郎代表(55)が21日、自身のX(旧ツイッター)を更新。性的要素を含むいわゆる「エロ広告」がネット上で子どもの目に触れてしまう問題と、表現の自由との兼ね合いについて私見を示した。 「エロ広告」をめぐっては、同党の伊藤孝恵参院議員(49)が子どもへの悪影響を問題視し、国会の場で議題としている。玉木氏はその流れを受けた投稿で「『エロ ...
47NEWS : 共同通信森友文書、開示対象データ数万件 参院予算委で財務省幹部
47NEWS : 共同通信 3月21日 12:53
森友学園に関する財務省の決裁文書改ざん問題を巡り、政府が開示対象とする電子データはファイル数で数万件に上ることが、21日分かった。政府は、開示対象となる書類が他に紙で17万ページ以上あるとしており、膨大な開示量となる可能性がある。21日の参院予算委員会で財務省幹部が明らかにした。 財務省の窪田修理財局長は電子データの中身について「複数のページがあるものや添付のファイルが付いているものもある」と述べ ...
産経新聞楽天モバイルの回線不正契約 容疑で新たに少年ら逮捕 追加の本人確認不要で「楽天狙った」
産経新聞 3月21日 12:53
警視庁通信事業者の楽天モバイルのシステムに不正にログインし、他人名義で通信回線を契約したとして、警視庁サイバー犯罪対策課などは不正アクセス禁止法違反と電子計算機使用詐欺の疑いで、住所不定、無職の少年(17)を逮捕し、横浜市の男子高校生(17)を書類送検した。いずれも容疑を認めている。 同課によると、少年らは秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」でIDとパスワードを購入し、回線を不正契約。「100回線 ...
日刊スポーツ斎藤元彦知事「内容は真摯に受け止め」26日以降に…
日刊スポーツ 3月21日 12:52
兵庫県庁に登庁し、記者団の取材に応じる斎藤元彦知事(共同) 斎藤元彦兵庫県知事は21日、疑惑告発文書問題を検証した第三者委員会が告発者対応を「違法」とし、パワハラも認定する報告書を公表したのを受け、26日の県議会閉会日以降に県としての見解を出す考えを示した。登庁時に記者団に述べた。 3月上旬に「違法の可能性」を指摘した県議会調査特別委員会(百条委)の報告書に対しては「可能性ということは適法の可能性 ...
47NEWS : 共同通信特別交付税、1兆2千億円に 24年度、除雪費が過去最大
47NEWS : 共同通信 3月21日 12:48
総務省は21日、全国の自治体に配る特別交付税の2024年度配分総額は、前年度比11.3%増の1兆2597億円だったと発表した。このうち3月分として、8641億円を25日に配分する。分野別では大雪に伴う除排雪経費が810億円で過去最大となった。 災害関連経費は1657億円と、東日本大震災時に次ぐ過去2番目の額となった。各地で災害が相次いだためで、うち1131億円は能登半島地震分だった。 過疎地などの ...
FNN : フジテレビ富士山噴火の火山灰30センチ以上の“ステージ4"なら家屋倒壊の危機で避難へ…火山灰への住民対応策まとめた報告書公表「水と食料2週間備蓄を」
FNN : フジテレビ 3月21日 12:47
政府は富士山で大規模噴火が発生した際大量に降る火山灰の量に応じて住民の取るべき対応などをまとめた報告書を公表しました。 公表された報告書では、火山灰の量に応じて住民のとるべき対応がステージ1から4の4段階に分けられています。 灰の量が30センチ未満のステージ1?3のエリアでは原則、自宅などで生活を継続するように求める一方、灰の量が30センチ以上のステージ4のエリアでは家屋の倒壊など命の危険があるこ ...
FNN : フジテレビ【改革】女性警察官のスカート廃止へ 警察官の制服が31年ぶりデザイン変更され「ポロシャツ」導入も 4月より順次導入 警察庁
FNN : フジテレビ 3月21日 12:45
警察官の制服デザインが31年ぶりに変わることが決まりました。 暑さ対策としてポロシャツが導入されるほか、女性警察官のスカートが廃止されます。 この記事の画像(6枚) 警察庁は女性警察官のスカートを廃止し、男性警察官と同様にズボンに統一することを決めました。 警察庁によりますと、2024年4月時点で、全国の警察官は約26万人で、そのうち女性警察官は約1割の3万645人です。 現在はほとんどの女性警察 ...
テレビ朝日ズバリ!お花見は3月26日と30日がオススメです
テレビ朝日 3月21日 12:42
2■きょうは西〜東日本で晴れて気温上昇!北日本は不安定 きょう21日(金)は、沖縄〜東北南部にかけて高気圧に覆われるため広く晴れるでしょう。朝はヒンヤリしましたが、日中は日差したっぷりで気温が上がり、春本番の陽気になりそうです。3月下旬に入って、スギ花粉に加えてヒノキ花粉も飛び始めましたので、花粉症の方は万全の対策でお過ごしください。 一方、北日本は気圧の谷が通過するため、大気の状態が不安定で、日 ...
日刊スポーツ石破首相、杉田水脈氏の発言「強烈な違和感。賛成し…
日刊スポーツ 3月21日 12:41
参院予算委の集中審議で答弁のため手を挙げる石破首相(共同) 石破茂首相は21日の参院予算委員会で、自民党が今夏の参院選比例代表に公認候補として擁立を決めた杉田水脈元衆院議員(57)のこれまでの発言について指摘され、「強烈な違和感を持っている」と述べた。 立憲民主党の杉尾秀哉議員の質問に答えた。 杉尾氏は、今月9日に開かれた自民党大会で、石破首相が壇上で杉田氏を公認候補として紹介した際、拍手をしてい ...
FNN : フジテレビ「財布の金が減っている」同僚から5万円以上盗む 宮城刑務所の30歳男性看守に停職6カ月の処分〈仙台〉
FNN : フジテレビ 3月21日 12:41
宮城刑務所は、30歳の男性職員が同僚職員の財布から少なくとも現金5万円以上を盗んでいたとして、この職員を停職6カ月の懲戒処分としました。 処分を受けたのは、宮城刑務所に勤務する法務事務官看守の男性職員(30)です。宮城刑務所によりますと、男性職員はおととし4月ごろから去年4月12日までの間、宮城刑務所内の職員ロッカー鍵の保管ボックスから予備の鍵を盗み出し、ロッカーに置いていた同僚職員の財布から複数 ...
47NEWS : 共同通信【速報】鹿児島県警前捜査2課長、情報漏えい疑い
47NEWS : 共同通信 3月21日 12:40
知人女性に捜査情報を漏らしたとして、鹿児島県警が地方公務員法違反容疑で前捜査2課長の男性を書類送検したことが21日、分かった。別の女性に性的暴行をした疑いでも書類送検されており、21日付で停職1カ月の懲戒処分とした。
デイリースポーツ楽天の他人ID利用、不正契約か
デイリースポーツ 3月21日 12:35
楽天モバイルのシステムに不正ログインし他人名義で通信回線を契約したとして、警視庁と神奈川県警の合同捜査本部は21日までに、不正アクセス禁止法違反と電子計算機使用詐欺の疑いで、住所不定の無職少年(17)を逮捕した。秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」で他人のIDやパスワードを少なくとも計約3万5千件購入し、利用したとみられる。 少年と共謀したとして横浜市の高校生(17)も21日に書類送検した。逮捕と ...
FNN : フジテレビ「楽天モバイル」システムに不正ログインし回線契約したか サイバー犯罪グループ「荒らし共栄圏」リーダーの17歳少年逮捕 警視庁
FNN : フジテレビ 3月21日 12:33
「楽天モバイル」の通信回線を不正契約した事件で、サイバー犯罪グループ「荒らし共栄圏」のリーダーの少年が新たに逮捕されました。 サイバー犯罪グループ「荒らし共栄圏」リーダーの17歳の少年は「楽天モバイル」のシステムに不正にアクセスし、通信回線を契約した疑いが持たれています。 この事件を巡っては2月、別の中高生3人が生成AIを悪用して作ったプログラムで「楽天モバイル」のシステムに不正ログインし回線を契 ...
毎日新聞「声を上げるんだと教えてくれた」 狭山事件・石川一雄さん葬儀
毎日新聞 3月21日 12:30
あいさつする石川早智子さん(左)と、一雄さんの実兄の石川六造さん(右)=埼玉県狭山市で2025年3月20日午後0時37分、隈元浩彦撮影 勇気をありがとう――。1963年に埼玉県狭山市内で女子高校生が殺害された「狭山事件」で「部落差別が生んだ冤罪(えんざい)」を訴え、裁判のやり直しを求め、その途上で亡くなった石川一雄さんの葬儀が20日、同市内で営まれた。妻の早智子さん(78)が「60年余の戦いを無駄 ...
FNN : フジテレビ奥能登豪雨から半年…ようやく仮設に入居し「ちょっこしは気楽に」
FNN : フジテレビ 3月21日 12:30
奥能登豪雨からきょうで半年です。輪島市では、市内で2カ所目となる豪雨被害者向けの仮設住宅への入居が始まりました。 入居が始まったのは輪島市杉平町(すぎひらまち)に完成した豪雨の仮設住宅104戸です。カギを受け取った住民たちは、さっそく仮設住宅を訪れ、部屋の様子を確かめていました。 入居者: ちょっこしは気楽になった気持ちの問題で。避難所はいろいろあるわいね。先のことを考えないといけないから、落ち着 ...
TBSテレビ【国会中継】参議院予算委員会 集中審議 内外の諸課題について
TBSテレビ 3月21日 12:30
3月21日午後1時から行われる参議院・予算委員会、集中審議をライブでお伝えします。
FNN : フジテレビ山林火災で被災した写真の乾燥や洗浄を支援 震災後活動の陸前高田の団体 岩手県
FNN : フジテレビ 3月21日 12:30
震災の津波で被災した写真の返却などに取り組んできた岩手県陸前高田市の団体が大船渡市の山林火災に伴う消火活動で水にぬれるなどした写真について無償で洗浄する取り組みを始めています。 陸前高田市の一般社団法人三陸アーカイブ減災センターでは震災後被災した写真などを持ち主に返却する取り組みを続けてきました。 センターでは2月26日に発生した大船渡市の山林火災により、各家庭ですすにまみれたり消火活動で水にぬれ ...
東京新聞他人のIDで楽天モバイルを契約か 「荒らし共栄圏」リーダーの17歳少年を逮捕 警視庁
東京新聞 3月21日 12:27
携帯電話大手「楽天モバイル」のシステムに不正にログインし、新規に通信回線を契約したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は21日、不正アクセス禁止法違反と電子計算機使用詐欺の疑いで、住居不定、無職少年(17)を逮捕し、横浜市の高校2年の少年(17)を書類送検したと発表した。 ◆「活動資金を稼ぐ目的だった」 (資料写真) 同課によると、2人はウェブサイトの改ざんやインターネット上の誹謗(ひぼう)中傷などを ...
TBSテレビ【速報】10年ぶりに関東地方に「春一番」吹かず 冬型の気圧配置や南岸低気圧などが影響 気象庁
TBSテレビ 3月21日 12:24
春の訪れを告げる「春一番」。気象庁によりますと、今年、関東地方では10年ぶりに「春一番」が観測されなかったということです。 「春一番」は、立春から春分の日の間に最初に吹く、南よりの強い風のことで、気温や気圧配置などの条件を総合的に判断して気象庁が発表しています。 今年は、春分の日であるきのう(20日)までに、基準を満たす風は観測されませんでした。 冬型の気圧配置が続いたことや、本州の南側を通る南岸 ...
TBSテレビ【富士山】「火山灰降る地域でも原則自宅などで生活継続」大規模噴火なら東京ドーム400杯分の火山灰 内閣府・有識者検討会報告書
TBSテレビ 3月21日 12:24
富士山が噴火した場合、火山灰によって生活などに大きな影響が出ると想定されています。内閣府の有識者検討会は、きょう(21日)、「火山灰が降り積もる地域でもできる限り自宅などで生活を続ける」とする報告書を取りまとめて、公表しました。 内閣府の試算によりますと、富士山が大規模噴火した場合、住宅地や道路などに降り積もる火山灰の量は、およそ4.9億立方メートル、東京ドームおよそ400杯分にのぼり、生活や経済 ...
NHK沖縄 尖閣諸島沖 中国海警局の船2隻が領海侵入
NHK 3月21日 12:23
21日未明、沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国海警局の船2隻が相次いで日本の領海に侵入しました。海上保安本部は領海から直ちに出るよう警告と監視を続けています。 第11管区海上保安本部によりますと、21日午前2時前に尖閣諸島の南小島の沖合で中国海警局の船2隻が、相次いで日本の領海に侵入しました。 2隻はいずれも砲を搭載していて、午前9時の時点で、1隻は魚釣島の南南西およそ5キロの沖合を、もう1隻は魚釣島の ...
47NEWS : 共同通信三重の一見知事、再選出馬を表明 「安心安全のため力を振り絞る」
47NEWS : 共同通信 3月21日 12:22
三重県の一見勝之知事(62)は21日、9月の任期満了に伴う知事選に、再選を目指し立候補すると正式表明した。県議会本会議で「県民の安心安全のため、力を振り絞るとの思いで臨む」と述べた。 1期目の実績として、防災対策や子ども施策などを列挙し「就任以来、実直に愚直に知事職を務めてきた」と語った。今後の課題として、ジェンダーギャップの解消やインバウンド(訪日客)促進といった課題が残ると話した。 三重県一見 ...
47NEWS : 共同通信【速報】杉田氏発言「とても賛成し得ない」と首相
47NEWS : 共同通信 3月21日 12:20
石破首相は参院予算委で、過去に男女平等を「反道徳の妄想」などと言い表した自民党の杉田水脈元衆院議員の発言について「私としてはとても賛成し得ない。強烈な違和感を持っている」と述べた。 自民党杉田水脈
毎日新聞中国船2隻が領海侵入 沖縄・尖閣諸島周辺、今年4日目
毎日新聞 3月21日 12:19
沖縄県・尖閣諸島 21日午前1時55分ごろから、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船2隻が相次いで侵入した。中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは3月14日以来で、今年4日目。 第11管区海上保安本部(那覇)によると、2隻は機関砲を搭載し、日本漁船2隻に近づこうとしながら航行。領海から出るよう巡視船が要求した。(共同)
TBSテレビ「怖くなって立ち去ってしまった」東京・豊島区の路上で60代女性をひき逃げしたとして男(32)逮捕
TBSテレビ 3月21日 12:19
東京・豊島区の路上で60代の女性を車でひき逃げし重傷を負わせたとして、32歳の男が逮捕されました。 ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、東京・足立区の自称金物工、飯泉隆矢容疑者(32)です。 飯泉容疑者は今月18日の午前7時ごろ、東京・豊島区の路上で乗用車を運転中に60代の女性をはねてけがをさせ、そのまま現場から逃走した疑いがもたれています。 警視庁によりますと、飯泉容疑者は事故当時、左手でスマー ...