検索結果(参院選)

10,499件中99ページ目の検索結果(0.385秒) 2025-07-04から2025-07-18の記事を検索
FNN : フジテレビ【参院選】3連休「中日」に投開票でも…"投票率"低下は許しません!「期日前投票」スタート_案内ハガキなしでもOK_選挙管理委員会が積極的な利用を呼びかけ<北海道>
FNN : フジテレビ 4日 13:05
... が始まりました。 このうち札幌市中央区の複合庁舎1階ホールに設置された投票所には朝から有権者が訪れ、一票を投じていました。 北海道選挙管理委員会によりますと、北海道の投票所は437か所で、3年前の前回参院選より41か所増えています。 「投票日は3連休の中日ですので用事のある方が多いと思う。期日前投票をご利用いただきたい」(札幌市選管の担当者) 期日前投票は一部を除き19日までで、午前8時30分から ...
JRT : 四国放送参院選「期日前投票」始まる 意中の候補者に一票【徳島】
JRT : 四国放送 4日 13:03
... います。 このうち徳島市役所1階では、午前8時30分の受付開始とともに有権者が訪れ、意中の候補者に一票を投じていました。 7月2日時点の徳島市の有権者数は20万7482人で、2022年に行われた前回の参院選通常選挙と比べ4675人減りました。 徳島市の期日前投票所は、7月14日からふれあい健康館など5か所に増えるほか、17日からはイオンモール徳島と徳島大学常三島キャンパスにも設置されます。 期日前 ...
東京新聞参政党に農家が熱視線 神谷宗幣代表の地元・福井で感じた、「なんとなく自民」の空気が変わった理由
東京新聞 4日 13:00
「農家」といえば自民党の大票田だったはずだが、地殻変動が起きているのだろうか。 3日に公示された参院選で、議席を大きく伸ばす可能性があるのが参政党だ。直近の東京都議会議員選挙で4人を擁立して3人を当選させ、勢いに乗る。 都議選直後の週末、神谷宗幣代表の地元・福井県で街頭演説会と政治資金パーティーがあると聞いて足を運んだ。 (左)6月28日、福井市で街頭演説する参政党の神谷宗幣代表=佐藤裕介撮影 ( ...
福島民友新聞女性候補者の推移、平均年齢の推移 参院選・福島選挙区
福島民友新聞 4日 13:00
参院選福島選挙区に立候補した5人のうち、女性候補者は2人で、2022年の前回(4人)から半減した。新人5人が争った前回は13年の第23回と並び、女性候補者が過去最多だった。 19年の第25回も候補者3人のうち2人が女性だった。男性3人、女性2人が出馬した今回は、男性候補3人による争いだった16年の第24回以来、3回ぶりに男性が女性より多くなった。 平均年齢50.8歳 福島選挙区の...
宇部日報参院選の期日前投票始まる 市役所1階ロビーに特設会場【宇部】
宇部日報 4日 13:00
期日前投票所に並ぶ市民(4日午前9時ごろ、市役所で)" rel="nofollow"> 期日前投票所に並ぶ市民(4日午前9時ごろ、市役所で) 参院選の期日前投票が4日から始まった。宇部市内では、まず市役所の1階ロビーに特設会場が設置され、19日まで午前8時半〜午後8時に受け付けている。9日からは各市民センターと楠総合センターでも始まる。 市選挙管理委員会によると、初日は市役所開庁時間の8時半前から ...
日本テレビ【参院選】期日前投票始まる 岩手県
日本テレビ 4日 12:59
3日、公示された参議院選挙の期日前投票が4日、始まりました。 期日前投票は、参議院選挙投票日の7月20日に仕事などで投票できない人が事前に投票できる制度です。 このうち、岩手県の盛岡市役所8階の投票所には午前8時半の開始と共に有権者が次々と訪れ、一票を投じていました。 盛岡市選挙管理委員会事務局 酢谷一宏 主幹 「三連休中日ということで、投票日当日に旅行等で投票できない方もいらっしゃる。ぜひ期日前 ...
宇部日報参院選比例代表候補者
宇部日報 4日 12:59
zakzakフィフィ、話題の「高齢出産」発言に一石 「適齢期を意識させる周知は必要」
zakzak 4日 12:58
... は子供を産めない“という発言のどこが差別なのか?高齢の定義にもよるけど、高齢でも産めると下手に安心させる方がヤバいぞ」と投稿。多くのユーザーから賛同の声が寄せられている。 神谷氏は3日、東京・銀座での参院選「第一声」演説において「男性や、申し訳ないけど高齢の女性は子どもは産めない」と発言。この発表が波紋を広げ、「高齢出産」「出産適齢期」などの関連ワードがXのトレンド入りする事態となっていた。 女性 ...
産経新聞小泉農水相が立民・野田氏の発言誤読し批判か 「農業人口増える予算10倍」を「無責任」
産経新聞 4日 12:57
立憲民主党の野田佳彦代表(左)と小泉進次郎農林水産相小泉進次郎農林水産相は3日、X(旧ツイッター)で、立憲民主党の野田佳彦代表が宮崎県国富町で行った参院選の第一声を報じるNHKのニュースサイトの記事をリポストし、「野党は無責任」と批判した。しかし、小泉氏の誤読との指摘が出ている。 NHKは野田氏の発言を「コメ離れも心配だが、作っている人たちが離農をするような状況になったら日本の食料安全保障を確保す ...
宇部日報参院選 候補は訴える? 北村 経夫さん(70)自民現【宇部】
宇部日報 4日 12:56
わが国は、先人たちの外交努力や高度経済成長によって世界有数の貿易立国となり、私たちはこれまで、その恩恵である「豊かさと平和」を享受してきま…
中国新聞候補者アンケート 2025参議院選挙
中国新聞 4日 12:54
2025年参議院選挙のバックナンバー '25参院選・政治とカネ どの政策も「信」あってこそ 参院選広島選挙区の候補者、SNS強化 拡散力に期待、偽アカウントや誤情報の懸念も 【参院選第一声全文】広島 西田英範氏「暮らしを守るために永田町と霞が関を変える」 もっとみる
NHK宮城 参院選の期日前投票 4日から始まる
NHK 4日 12:51
3日公示された参議院選挙の期日前投票が4日から県内各地で始まりました。 このうち、JR仙台駅近くの商業ビル「アエル」では、午前10時から受付が始まりました。 訪れた有権者は、投票日に投票できない理由などを紙に記入して選挙区と比例代表の投票用紙を受け取り、1票を投じていました。 期日前投票は、投票日当日に仕事や旅行などで投票に行けない有権者が事前に投票できる制度で、宮城県選挙管理委員会によりますと、 ...
NHK大分 参院選 期日前投票始まる 投票日が連休中日で 利用を
NHK 4日 12:51
3日、公示された参議院選挙の期日前投票が、4日から始まりました。 今回の選挙は投票日が3連休の中日にあたることから、選挙管理委員会は積極的な利用を呼びかけています。 期日前投票は、投票日に仕事や旅行などを予定している人たちが事前に投票できる制度で、4日から投票日前日の今月19日まで行われます。 このうち大分市役所に設けられた投票所には朝から有権者が次々と訪れ、受け付けで本人確認を済ませたあと選挙区 ...
時事通信参院選の在外投票始まる アジアでも一票【25参院選】
時事通信 4日 12:40
4日、ソウルの在韓日本大使館で、在外投票を行う有権者ら 【ソウル、北京、台北時事】参院選が公示されたのを受け、海外の日本大使館などで4日、在外投票が始まった。韓国・ソウルの日本大使館では午前9時半(日本時間同)に受け付けを開始し、在留邦人が票を投じた。 4日から期日前投票 在外投票も【25参院選】 鹿児島県出身で、ソウルに住む大学院生の前田直哉さん(27)は「トランプ米政権との関税交渉が続き不安定 ...
読売新聞参院選・大阪選挙区、夏の陣に19人…4議席争奪
読売新聞 4日 12:40
... 無) 大阪市天王寺区のホテルで報道陣を前に演説し、「あなたの1票でしか世の中は変えられない。国を輝かせるのは一人一人の力だ」と有権者に呼びかけた。また、「オーバーツーリズム(観光公害)で物価や家賃が高騰している」とし、対策の必要性を強調した。 関連記事 参議院大阪選挙区、19人が立候補を予定…改選定数4の激戦区 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・大阪 大阪の選挙速報・最新ニュース
時事通信参院選の在外投票始まる アジアでも一票【25参院選】
時事通信 4日 12:40
4日、ソウルの在韓日本大使館で、在外投票を行う有権者ら 【ソウル、北京、台北時事】参院選が公示されたのを受け、海外の日本大使館などで4日、在外投票が始まった。韓国・ソウルの日本大使館では午前9時半(日本時間同)に受け付けを開始し、在留邦人が票を投じた。 4日から期日前投票 在外投票も【25参院選】 鹿児島県出身で、ソウルに住む大学院生の前田直哉さん(27)は「トランプ米政権との関税交渉が続き不安定 ...
サンケイスポーツフィフィ「?高齢の女性は子供を産めない?という発言のどこが差別なのか?」参政党代表の発言に私見
サンケイスポーツ 4日 12:35
... プト人タレントのフィフィ(49)が4日、自身のXを更新。参政党の神谷宗幣代表が3日の街頭演説で「高齢の女性は子どもが産めない」と発言したことに対し私見を述べた。 フィフィは、神谷代表が3日に公示された参院選(20日)の第一声を伝える記事をリポストし「そうですね、私はまだ高齢者という年齢では無いかもですが、もう産めない。というか、医学的な進歩で産めても、子育ては体力が必要。産むタイミングを意識するこ ...
日刊スポーツフィフィ「"高齢の女性は子供を産めない"という発…
日刊スポーツ 4日 12:34
... ィフィのXから エジプト出身のタレント、フィフィ(49)が4日、X(旧ツイッター)を更新。参政党の神谷宗幣代表が「高齢の女性は子どもが産めない」などと発言したことをめぐり、私見をつづった。 神谷代表は参院選(20日投開票)公示の3日の街頭演説で、少子化対策に言及。その際、「子どもを産めるのも若い女性しかいないわけですよ。これ言うと差別だという人がいますけど違います、現実です。いいですか、男性や申し ...
TBSテレビ【参議院選挙】与野党に聞く 「背水の陣」自民党 “2万円給付"明言も党内には危機感?物価高・関税交渉も【選挙の日、そのまえに】
TBSテレビ 4日 12:34
事実上の“政権選択の選挙"と指摘される今回の参院選ですが、私たちの暮らしにはどう影響してくるのでしょうか。与野党の幹部に聞いていきます。1回目のきょうは、背水の陣で臨む、政権与党・自民党です。 自民党 石破茂 総裁(きのう) 「自民党は、本当に日本のために、次の時代のために、必要なことを誠心誠意訴えてまいります」 今回の参議院選挙で過半数を失えば、衆参両院で“少数与党"に転落し、退陣に追い込まれる ...
宇部日報立候補者は5人で確定【山口】
宇部日報 4日 12:31
参院選の立候補の届け出は、3日午後5時に締め切られ、山口選挙区(改選数1)は午前中に届け出た5人以外になく、候補者が確定した。…
FNN : フジテレビ7月4日(金) 北海道 #お昼のニュース
FNN : フジテレビ 4日 12:30
Line Up ・【参院選】3連休「中日」に投開票でも…"投票率"低下は許しません!「期日前投票」スタート_案内ハガキなしでもOK_選挙管理委員会が積極利用を呼びかけ<北海道> ・【ヒグマ?】清田区の公園近くで体長1.5mの熊のような動物を新聞配達員が目撃…現場は閑静な住宅地で小中学生の通学路_付近住民からも驚きの声が〈北海道札幌市〉 ・北見市でも?猛毒植物ジャイアント・ホグウィード(バイカルハナ ...
日刊スポーツ玉川徹氏「政治側が国民にこびている」参院選の各党…
日刊スポーツ 4日 12:30
... 元テレビ朝日社員の玉川徹氏は4日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜午前8時)に出演し、3日に公示された参院選(20日投開票)で、各党が訴える物価高政策を念頭に「政治側が、国民にこびているんじゃないかという気が、すごくする」と指摘した。 番組では、ANN世論調査では、有権者が参院選で関心を持つ政策について、物価高対策や教育、子育て支援、外交安全保障、政治とカネなどが挙がっているとした上で ...
UHB : 北海道文化放送7月4日(金) 北海道 #お昼のニュース
UHB : 北海道文化放送 4日 12:30
Line Up ・【参院選】3連休「中日」に投開票でも…"投票率"低下は許しません!「期日前投票」スタート_案内ハガキなしでもOK_選挙管理委員会が積極利用を呼びかけ<北海道> ・【ヒグマ?】清田区の公園近くで体長1.5mの熊のような動物を新聞配達員が目撃…現場は閑静な住宅地で小中学生の通学路_付近住民からも驚きの声が〈北海道札幌市〉 ・北見市でも?猛毒植物ジャイアント・ホグウィード(バイカルハナ ...
室蘭民報物価高・減税で与野党論戦、首相「給付早く届ける」/立民「消費税率0%に」 参院選2日目
室蘭民報 4日 12:30
参院選2日目を迎えた4日、与野党幹部らは各地で支持を呼...
徳島新聞参院選の期日前投票が始まる 県内の市町村役場などで
徳島新聞 4日 12:30
参院選の期日前投票が4日、県内の市町村役場などで始まった。投開票日前日の19日まで... あわせて読みたい 参院選公示 徳島・高知4候補激突 20日投開票 比例は県関係2人が届け出 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り191文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない ...
Abema TIMES参院選でも活用「ブロードリスニング」には“クセ"がある 「“サイエンス風"を装える」「謎の説得力」結果を読み解く注意点を専門家が解説
Abema TIMES 4日 12:28
... 由記述」の回答をAIで分析可能になったことをメリットとして挙げた。 一方で、ブロードリスニングの結果は、「回答した人」の意見であり、「回答していない人」の意見は反映されていない。 ではその結果にはどのようなクセがあるのか。参院選でブロードリスニングの活用を公表している候補者や政党もあることから、選挙前のこの時期に、専門家にその読み解き方と注意点を聞いた。 参院選目前…「ブロードリスニング」を解説!
毎日新聞<1分で解説>全国民対象の2万〜4万円の給付金、いつもらえるの?
毎日新聞 4日 12:27
... tisement Q どうやってお金をもらうの? A マイナンバーカードにひも付いた公金受取口座を活用する考えを示しています。これにより「迅速性と事務負担軽減を図る」と石破首相は強調しています。 Q 参院選の目標は何なんだっけ。 A 参議院選挙では、与党で過半数(125議席)を取ることが「必達ラインだ」と石破首相は考えています。 Q なぜ目標が少し低めなの? A 「それだけ状況が厳しいという認識だ ...
TBSテレビ【参議院選挙】期日前投票始まる 北海道内437か所で実施 案内はがきがなくても本人確認できれば投票が可能
TBSテレビ 4日 12:26
... でも午前8時半から始まり、さっそく、有権者が票を投じていました。 投票に来た人 「(当日は)引っ越しするので」 札幌市中央区選挙管理委員会 真壁健太次長 「投票日当日は3 連休の中日なので、用事のある方もいると思う。ぜひ期日前投票を利用していただきたい」 期日前投票は、投票の案内はがきがなくても本人確認ができれば投票が可能で、投票日前日の19日土曜日まで実施されます。 参院選の投開票は20日です。
福島民友新聞きょうから県内各地で期日前投票 7町村、避難先にも投票所設置 参院選
福島民友新聞 4日 12:25
参院選の期日前投票は4日から、福島県内各地で始まる。今回は59市町村の計203カ所に期日前投票所を設置し、投票を受け付ける。 県選管によると、市役所や町村役場のほか、ショッピングセンターなどにも開設される。場所は会津若松市のMEGAドン・キホーテUNY会津若松店、いわき市のラトブとイオンモールいわき小名浜、南相馬市の南相馬ジャスモール、西郷村のイオン白河西郷店の計5カ所。日大工学部と郡山女子大にも ...
日本テレビ有権者がさっそく一票投じる 参院選の期日前投票山形県内でも始まる 前回2022年参院選で山形県選挙区は投票率全国トップ
日本テレビ 4日 12:24
... て選挙が終わると変わることが多い。正直な政党が政権を運営してほしい」 前回2022年の参院選では、山形県選挙区の投票率は61.87%で全国で最も高くなりました。投票数全体の中の期日前投票の割合は23.98%でした。 期日前投票所は今後、自治体によって一部の公民館やショッピングセンターなどにも設置され、2022年の参院選に比べ5か所多い、県内あわせて71か所で投票を受け付けます。投票期間は、一部を除 ...
HBC : 北海道放送【参議院選挙】期日前投票始まる 北海道内437か所で実施 案内はがきがなくても本人確認できれば投票が可能
HBC : 北海道放送 4日 12:23
... でも午前8時半から始まり、さっそく、有権者が票を投じていました。 投票に来た人 「(当日は)引っ越しするので」 札幌市中央区選挙管理委員会 真壁健太次長 「投票日当日は3 連休の中日なので、用事のある方もいると思う。ぜひ期日前投票を利用していただきたい」 期日前投票は、投票の案内はがきがなくても本人確認ができれば投票が可能で、投票日前日の19日土曜日まで実施されます。 参院選の投開票は20日です。
読売新聞参議院選挙公示、有権者「ひとり親世帯や低所得家庭の支援を」「被爆国の政治家という自覚と勇気を持って」
読売新聞 4日 12:22
... なってしまいました。そうした一方で、夫も私も給料がなかなか上がりません。各党が経済政策を掲げ、現金給付や消費減税について議論していますが、結局は個人の手取りを増やさない限り、問題解決につながりません」 関連記事 参議院選挙公示、福岡で公明党代表「自公が過半数を失えば大変」…宮崎では立憲民主党代表がコメ失言で攻勢 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・福岡 福岡の選挙速報・最新ニュース
FNN : フジテレビ参院選の期日前投票始まる 震災の影響で期日前投票所は前回より21カ所減少
FNN : フジテレビ 4日 12:20
3日に公示された参議院選挙の期日前投票が始まりました。 期日前投票は震災などの影響で前回3年前の参議院選挙より21カ所減り、県内113カ所で行われます。このうち金沢市役所に設けられた投票所には開始時間の8時半に合わせて投票に訪れる人の姿が見られました。県選挙管理委員会によりますと前回の参議院選挙の投票率は46.4%で、投票した人の4割あまりが期日前投票でした。 金沢市選挙管理委員会 松本明書記長: ...
FNN : フジテレビ参院選の期日前投票が始まる 富山は現職新人あわせて5人が立候補
FNN : フジテレビ 4日 12:18
... 者が票を投じていました。 期日前投票は4日から市町村役場や行政サービスセンターなど県内15市町村の24カ所で始まり、今月19日までに合わせて53カ所で行われます。 投票は一部の会場を除いて午前8時半から午後8時まで受け付けられます。 参院選富山選挙区には、現職、新人合わせて5人が立候補していて、投開票は今月20日です。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本経済新聞橘副長官「コメントしない」 ベッセント氏の「参院選が制約」発言に
日本経済新聞 4日 12:17
橘慶一郎官房副長官は4日の記者会見で、ベッセント米財務長官が関税交渉について「日本の参院選が合意に向けた制約になっている」と発言したことに触れた。「米国政府関係者の発言の逐一にコメントすることは差し控える」と述べた。 参院選期間中の米国との交渉について「日米双方の利益となる合意の実現に向け...
日本テレビ<参院選>期日前投票始まる、改選数1の『宮城選挙区』に7人が立候補
日本テレビ 4日 12:16
... 県内でも始まりました。 改選数1の参院選・宮城選挙区には、現職1人と新人6人の合わせて7人が立候補しています。 仙台駅前のアエル5階に設けられた期日前投票所では、午前10時に受付が始まり有権者が宮城選挙区と比例代表に1票を投じていました。 前回の参院選では、宮城県内の投票率が48.8%で、有権者の16.8%にあたる32万3304人が期日前投票を行っています。 今回の参院選は、投票日がカレンダー上 ...
産経新聞外国人問題に触れない自民、立民、国民「優先順位低い」大野知事が応援 参院選埼玉選挙区
産経新聞 4日 12:15
(左上から右へ)江原久美子、伊藤岳、矢倉克夫、高井環、桜井奈々絵、熊谷裕人、龍野真由美、古川俊治、大津力の各氏=いずれも3日、埼玉県内外国人問題が表面化している埼玉県内で公示日の3日、参院選埼玉選挙区の国政9政党の出陣式や第一声を取材すると、公明、維新、参政の3党が外国人問題に触れた一方、自民、立民、国民、れいわ、社民の5党は触れなかった。共産は独自の触れ方だった。自民、立民、国民はいずれも「優先 ...
47NEWS : 共同通信物価高・減税で与野党論戦 首相「給付早く届ける」と強調
47NEWS : 共同通信 4日 12:15
参院選2日目を迎えた4日、与野党幹部らは各地で支持を呼びかけた。石破茂首相(自民党総裁)と立憲民主党の小川淳也幹事長は、東日本大震災の被災地・福島県にそれぞれ入った。物価高対策を巡り、首相は生活支援のため「早くお金を届けなければいけない」と現金給付の意義を強調した。小川氏は「対策の一丁目一番地は食料品にかかる消費税率0%だ」と主張した。 首相は福島県白河市で、コメ農家らと車座対話に臨み、コメの安定 ...
福島民友新聞福島選挙区の候補者、力強く第一声 参院選
福島民友新聞 4日 12:15
大山里幸子候補 越智寛之候補 森雅子候補 石原洋三郎候補 遠藤雄大候補 第27回参院選は3日公示され、20日の投開票日に向けて17日間の選挙戦が幕を開けた。 福島選挙区に立候補した参政党の新人で会社役員大山里幸子(りさこ)候補(51)は郡山市で第一声を上げ、政治団体「NHK党」の新人でIT会社社長越智寛之候補(51)と自民党の現職森雅子候補(60)=3期、立憲民主党の新人で元衆院議員石原洋三郎候補 ...
中日新聞物価高・減税で与野党論戦 首相「給付早く届ける」と強調
中日新聞 4日 12:15
街頭演説する自民党総裁の石破首相=4日午前、福島県白河市 参院選2日目を迎えた4日、与野党幹部らは各地で支持を呼びかけた。石破茂首相(自民党総裁)と立憲民主党の小川淳也幹事長は、東日本大震災の被災地・福島県にそれぞれ入った。物価高対策を巡り、首相は生活支援のため「早くお金を届けなければいけない」と現金給付の意義を強調した。小川氏は「対策の一丁目一番地は食料品にかかる消費税率0%だ」と主張した。 首 ...
TBSテレビ「三連休の中日 用事のある人は期日前投票を利用して」 参院選 広島県内でも期日前投票始まる
TBSテレビ 4日 12:14
... いました。 期日前投票した女性 「物が高いから。普通の生活が出来るレベルにしてもらいたいと思う」 期日前投票した男性 「やはり誠実で色んなものに迎合しない。自分の思ったことをやってもらいたい」 前回の参院選では、県内で投票者全体の3割近くにあたる37万2300人余りが期日前投票をしました。 中区選挙管理委員会 「特にことしの選挙日が7月20日、三連休の中日用事のある人も多いと思うので期日前投票を利 ...
デイリースポーツ物価高・減税で与野党論戦
デイリースポーツ 4日 12:13
参院選2日目を迎えた4日、与野党幹部らは各地で支持を呼びかけた。石破茂首相(自民党総裁)と立憲民主党の小川淳也幹事長は、東日本大震災の被災地・福島県にそれぞれ入った。物価高対策を巡り、首相は生活支援のため「早くお金を届けなければいけない」と現金給付の意義を強調した。小川氏は「対策の一丁目一番地は食料品にかかる消費税率0%だ」と主張した。 首相は福島県白河市で、コメ農家らと車座対話に臨み、コメの安定 ...
日本テレビ【参院選】期日前投票始まる「一票を無駄にしたくないと思って」有権者が一票を投じる 長野市では初の試み「投票支援カード」の導入も
日本テレビ 4日 12:11
3日、公示された参議院選挙。4日から県内すべての市町村で期日前投票が始まりました。 長野市役所1階ロビーには午前8時半に期日前投票所が設けられ、有権者が続々と一票を投じていました。 60代 「一票を無駄にしたくないと思ってきました。庶民の気持ちを反映できるような政策になってほしいと思います」 70代 「やっぱり減税じゃないですかね、食料品は徐々に下げていくしかない減税で」 期日前投票は入場券がない ...
TBSテレビ【参議院選挙】期日前投票始まる 3連休の中日が投開票日で投票率の低下が懸念 新潟
TBSテレビ 4日 12:11
3日に公示された参院選の期日前投票が新潟県内でも始まりました。期日前投票所は県内に207か所設けられ、新潟市の中央区役所には早速、投票に訪れる人の姿がありました。 今回は史上初めて3連休の中日が投開票日となり、投票率の低下が懸念されています。 【期日前投票をした人は】 「必ず期日前投票は(します)。だって、(投票日は)日曜日でしょ。物価高を何とかしてほしいです」 「税金・消費税その辺の身近なものか ...
TBSテレビ参議院選挙・期日前投票始まる 三連休の中日が投開票日「用事のある人も多い期日前投票を」広島
TBSテレビ 4日 12:11
... 者(70代女性) 「物が高いから普通の生活が出来るレベルにしてもらいたいと思う」 期日前投票をした有権者(70代女性) 「やはり誠実で色んなものに迎合せず、自分の思ったことをやってもらいたい」 前回の参院選では、県内で投票者全体の3割近くにあたる37万2300人余りが期日前投票をしました。 広島市中区選挙管理委員会 事務局 砂原晴紀 課長 「特にことしの選挙日が7月20日、三連休の中日用事のある人 ...
NHK参院選「1票格差」最大3.126倍 3選挙区で3倍超える NHK試算
NHK 4日 12:11
3日公示された参議院選挙のいわゆる「1票の格差」を、総務省が発表した公示前日の有権者数をもとにNHKが試算したところ、最大で3.126倍となるなど、3つの選挙区で3倍を超えています。 総務省のまとめによりますと、今回の参議院選挙の有権者数は公示前日の2日の時点で、在外投票の登録を済ませた海外の有権者も含め、1億424万5113人で、前回・3年前の選挙よりも、およそ119万3000人減りました。 選 ...
FNN : フジテレビ参院選の期日前投票始まる 投票日の7月20日は3連休の中日のため各地の選挙管理委員会は積極的な利用を呼びかけ
FNN : フジテレビ 4日 12:10
... 者のためのものです。 投票日となる7月20日は、3連休の中日にあたるため各地の選挙管理委員会は積極的な利用を呼びかけています。 今回、使用される施設の数は、3日時点の集計で6905カ所で、前回3年前の参院選の6169カ所を超えて過去最高となりました。 期日前投票は投開票日前日の19日まで原則、午前8時半から午後8時まで利用できます。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な ...
読売新聞自民現職が引退表明の岡山選挙区、熱戦火ぶた…新人4氏が立候補
読売新聞 4日 12:10
... 、「皆さんに寄り添い、優しく身近な政治を実現する。新たな風を起こし、政治を前へ進めていく」と支持を求めた。 SNSで発信 岩田氏 岩田氏はこの日朝、県選管に出向いて立候補を届け出た。選挙事務所は設けず、SNSなどで発信するとしている。 関連記事 参院選の投票率向上へ、期日前利用や「足」確保…J1試合会場で啓発も 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・岡山 岡山の選挙速報・最新ニュース
毎日新聞ベッセント氏の「参院選が制約」発言、言及避ける 橘官房副長官
毎日新聞 4日 12:10
日本と米国の国旗=東京都千代田区で、武市公孝撮影 橘慶一郎官房副長官は4日の記者会見で、ベッセント米財務長官が日本との関税交渉の締結に参院選が制約になっていると述べたことについて、「米国政府関係者の発言の逐一にコメントすることは差し控える」と述べ、具体的な言及を避けた。その上で、「政府としては引き続き日米双方の利益となる合意の実現に向けて、真摯(しんし)かつ誠実な協議を精力的に続けていく方針に変わ ...
TBSテレビ期日前投票始まる 前回の参院選では約4割が利用【参議院選挙】
TBSテレビ 4日 12:10
3日に公示された参議院議員選挙の期日前投票が、4日から始まりました。このうち、福島市の市民センターに設けられた期日前投票所には、朝から多くの有権者が訪れ、貴重な一票を投じていました。 福島県選挙管理委員会によりますと、期日前投票所は203か所に設けられていて、県内すべての市町村のほか、双葉町民が避難している埼玉県加須市にも設置しています。 3年前の参議院選挙では、期日前投票を利用した人は36万人あ ...
福島民友新聞参院選比例代表、福島県関係候補者が第一声
福島民友新聞 4日 12:10
佐藤正久候補 山口和之候補 小山田友子候補 第27回参院選は3日公示され、20日の投開票日に向けて17日間の選挙戦が幕を開けた。 比例代表では、自民党の現職佐藤正久候補(64)=3期、福島市出身=と日本維新の会の現職山口和之候補(69)=2期、郡山市、共産党の新人小山田友子候補(32)=須賀川市=が県内外で第一声を上げた。(政党・団体の公示前勢力順) 国を守り抜く議論を 【佐藤正久候補】東京都新宿 ...
読売新聞参院選公示から一夜、各地で遊説本格化…与野党幹部が全国で支持訴え
読売新聞 4日 12:10
参院選の公示から一夜明けた4日、与野党は遊説を本格化させ、全国各地で支持拡大を訴えている。 立候補者らの演説を聞く有権者たち(4日、福島県白河市で)=永井秀典撮影 石破首相(自民党総裁)は4日午前、福島県白河市の農産物直売所を訪れ、農業従事者らとの車座対話に臨んだ。コメの価格高騰問題を踏まえ、「キーワードは増産だ」と述べ、農業の構造転換を図る考えを示した。「流通過程も目に見えるようにし、国の食料・ ...
FNN : フジテレビ【参院選/山形】期日前投票始まる 市役所や商業施設など県内71カ所・一部除き19日まで
FNN : フジテレビ 4日 12:09
3日に公示された参議院議員選挙の「期日前投票」が、4日朝から県内でも始まった。さっそく有権者が1票を投じていた。 今回の参院選では、県内35市町村の市役所や役場・公民館・商業施設など、計71カ所に期日前投票所が設けられる。 このうち35カ所の会場では4日から期日前投票が始まった。 山形市役所では、午前8時半から受付が始まり、さっそく有権者が1票を投じていた。 県選挙管理委員会によると、前回の参議院 ...
TBSテレビ参議院選挙 期日前投票はじまる
TBSテレビ 4日 12:09
... 崎県内各地で一斉に始まりました。 参院選の期日前投票は県内の全市町村で始まり、このうち、宮崎市役所に設けられた投票所には、午前中からさっそく有権者が訪れ一票を投じていました。 (投票した人)「国民のために一生懸命働ける人が選ばれてほしい」「子育てしやすかったり子どもが大きくなったときに生活しやすい国になってほしい」 県選挙管理委員会によりますと、2022年の前回の参院選では、県内で投票した人の39 ...
NHK参院選の期日前投票 福井県内で始まる
NHK 4日 12:08
3日公示された参議院選挙の期日前投票が、4日から県内各地で始まりました。 期日前投票は、投票日当日に仕事や旅行などの理由で投票に行けない有権者が事前に投票できる制度で、県内各地の65か所で受け付けます。 このうち、坂井市役所に設けられた期日前投票所では、午前中から有権者が訪れ、選挙区と比例代表にそれぞれ1票を投じていました。 今回の選挙では若い世代の投票率を上げようと、坂井市や小浜市など、5つの市 ...
テレビ朝日参院選 20日投開票 政権存続に向け正念場 “過半数"維持へ…自公の戦い
テレビ朝日 4日 12:08
... 」と説明してきましたが、理解を得られるかが課題です。 先月の都議選で自民党内ではコメ問題に取り組む小泉農水大臣の効果を期待する声もありましたが、自民党に投票したのは支持層の半分ほどにとどまりました。 参院選では、国際情勢が不安定ななか政権担当能力をアピールしたいほか、外国人の運転免許や不動産所有の問題などへの対策強化を訴えることで保守層からの支持のつなぎ止めを狙います。 一方、公明党も比例票が年々 ...
NHK参院選の期日前投票 佐賀県内でもすべての市と町で始まる
NHK 4日 12:08
参議院選挙の期日前投票が4日、県内すべての市と町の合わせて20の会場で始まり、有権者が午前中から次々に訪れて1票を投じています。 期日前投票は、投票日に仕事や旅行などで投票に行けない有権者が事前に投票できる制度です。 今回の参議院選挙では、県内には山間部を巡る移動式の期日前投票所も含め、すべての市と町に合わせて67の会場が設けられることになっていて、このうち20か所で4日から投票が始まりました。 ...
TBSテレビ期日前投票始まる 熊本県内174か所に設置 【参議院選挙2025】
TBSテレビ 4日 12:07
... た。熊本市役所別館の期日前投票所では、訪れた有権者が一票を投じていました。 期日前投票は、投票日当日に仕事などで投票に行けない人が事前に投票できるものです。 熊本県選挙管理委員会によりますと、3年前の参院選の投票率は49.12%で、期日前投票した人は、有権者全体の約20%でした。 熊本県内の期日前投票所は174か所に設置され、熊本市では7月12日から「ゆめタウンはません(対象は中央区・西区・南区) ...
ロイター〔マーケットアイ〕外為:午前のドルは144円後半で売買交錯、米休場控え上昇一服
ロイター 4日 12:07
... く4日にも開始する考えを明らかにした。きょうは米国が休場のため見送りムードが強まりやすいものの、期限が迫ってきた関税交渉の行方にも関心が寄せられている。ベセント米財務長官は3日、日本との交渉について、参院選を控えているため国内での制約が多く「厳しい状況」にあるとの見方を示した。全スポットレート(LSEGデータ)アジアスポットレート(同)欧州スポットレート(同)通貨オプションスポットレート(LSEG ...
日本テレビ参院選期日前投票が鹿児島市役所でスタート 有権者の関心は減税・災害対策など
日本テレビ 4日 12:05
3日公示された参議院選挙の期日前投票が4日から始まりました。 (間世田キャスター) 「鹿児島市役所です。きょう午前8時半から期日前投票が始まりました。多くの人が訪れている」 鹿児島市役所では4日午前8時半から参議院選挙の期日前投票が始まり、有権者が意中の候補者に一票を投じていました。 (投票した人) 「国民の声を聞いてもらえればいい。物価高なので減税や政策を見ている」 (投票した人) 「今災害が多 ...
日本テレビ「この暑さなので早めに済ませようと思って」参議院議員選挙 期日前投票始まる 19日まで受け付け
日本テレビ 4日 12:05
... 票所が設置され、さっそく、有権者が投票に訪れました。 投票した有権者 「この暑さですから、早いこと行って済ませておきたいと思いました。(期日前投票だと)都合の良い日に行けるので」 大阪では前回3年前の参院選で、投票した人全体の3割を超える119万人余りが期日前投票を行いました。今回の投票日は三連休の中日となる今月20日で、期日前投票は前日の19日まで受け付けています。最終更新日:2025年7月4日 ...
FNN : フジテレビ【解説】参院選各党の政策は?物価高対策に各党とも給付や減税などを最重点に…財源や実行力など注視 選択的夫婦別姓は各党のスタンス分かれる
FNN : フジテレビ 4日 12:05
参議院選挙について詳しくお伝えする「もっと投票の前に」。 選挙戦2日目の7月4日は、私たちの投票で大きな判断材料になる各党の政策を見ていきます。 日々の暮らしで大きな負担になっている物価高。 各党とも給付や減税などの対策を最重点として掲げています。 まず消費税については、自民党は現在の税率維持ですが、公明党は公約の枠外で、食料品の税率引き下げに含みを持たせています。 そして野党各党は減税ですが、内 ...
読売新聞参院選公示から一夜、各地で遊説本格化…与野党幹部が全国で支持訴え
読売新聞 4日 12:03
参院選の公示から一夜明けた4日、与野党は遊説を本格化させ、全国各地で支持拡大を訴えている。 立候補者らの演説を聞く有権者たち(4日、福島県白河市で)=永井秀典撮影 石破首相(自民党総裁)は4日午前、福島県白河市の農産物直売所を訪れ、農業従事者らとの車座対話に臨んだ。コメの価格高騰問題を踏まえ、「キーワードは増産だ」と述べ、農業の構造転換を図る考えを示した。「流通過程も目に見えるようにし、国の食料・ ...
日刊スポーツ小泉進次郎農相に逆ツッコミ「やっぱり野党は無責任…
日刊スポーツ 4日 12:03
参議院選挙7月20日投開票 小泉進次郎農相は4日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、3日に公示された参院選(20日投開票)で、立憲民主党の野田佳彦代表が第一声で訴えた内容について「やっぱり野党は無責任」とつづった。 進次郎氏は3日夜の投稿で、同日の参院選公示日に、野田氏が宮崎県国富町で行った第一声で、物価高の最大の要因はコメ価格の値上がりとした上で、コメ農家の離農が進まないようにする対策の一環 ...
デイリースポーツ参院選、台湾で初めて在外投票
デイリースポーツ 4日 12:03
【台北、ソウル、北京共同】20日投開票の参院選の在外投票が4日、台湾や韓国、中国に設けられた投票所で始まった。日本と正式な外交関係がない台湾にはこれまで在外投票の投票所は設置されておらず、今回が初めて。台湾に在留する日本人の利便性が高まった。 台湾で投票所が設けられたのは対台湾窓口機関、日本台湾交流協会の台北事務所と高雄事務所の2カ所。期間は14日まで。 中国が台湾統一圧力を強める中、台湾に在留す ...
広島ホームテレビ参院選 期日前投票始まる 20日投開票 広島
広島ホームテレビ 4日 12:02
... 日に公示され20日に投開票が行われる参議院選挙の期日前投票が始まりました。 中区役所では午前8時半から期日前投票が始まり、さっそく有権者が投票に訪れていました。 県の選挙管理委員会によりますと、前回の参院選では有権者の約34%にあたる37万2325人が期日前投票を行いました。 投票所には新たにオリジナルステッカーなどが置かれ、若年層を中心に投票率の向上が呼びかけられています。 投票した人「結局は景 ...
テレビ朝日参院選でも活用「ブロードリスニング」には“クセ"がある 「“サイエンス風"を装える」「謎の説得力」結果を読み解く注意点を専門家が解説
テレビ朝日 4日 12:02
... ングの結果は、「回答した人」の意見であり、「回答していない人」の意見は反映されていない。 ではその結果にはどのようなクセがあるのか。参院選でブロードリスニングの活用を公表している候補者や政党もあることから、選挙前のこの時期に、専門家にその読み解き方と注意点を聞いた。 参院選目前…「ブロードリスニング」を解説! 世の中の様々なデータの調査・解析などを手掛けている、立命館大学の谷原つかさ准教授は、“最 ...
日本テレビ参院選の期日前投票始まる 19日まで県内65か所で受け付け
日本テレビ 4日 12:01
... 役所に設けられた期日前投票所にも、有権者が次々と訪れ一票を投じていました。 県選挙管理委員会によりますと、期日前投票を利用する人は年々増えていて、前回3年前の参院選では、投票した人の4割以上にあたる14万5000人あまりが利用しました。 今回の参院選は、投票日が3連休の中日になることから、前回より12か所多い県内65か所で受け付けています。 期日前投票は19日まで一部の会場を除いて、午前8時半から ...
47NEWS : 共同通信参院選、台湾で初めて在外投票 韓国、中国でも
47NEWS : 共同通信 4日 12:01
【台北、ソウル、北京共同】20日投開票の参院選の在外投票が4日、台湾や韓国、中国に設けられた投票所で始まった。日本と正式な外交関係がない台湾にはこれまで在外投票の投票所は設置されておらず、今回が初めて。台湾に在留する日本人の利便性が高まった。 台湾で投票所が設けられたのは対台湾窓口機関、日本台湾交流協会の台北事務所と高雄事務所の2カ所。期間は14日まで。 中国が台湾統一圧力を強める中、台湾に在留す ...
日本テレビ参院選の期日前投票始まる 市役所や商業施設など150か所にきょうから順次開設【愛媛】
日本テレビ 4日 12:01
きのう公示された参院選の期日前投票が、きょうから愛媛県内各地で始まりました。 このうち、松山市役所第4別館に設置された期日前投票所では初日のきょうから、早速有権者が一票を投じに訪れていました。 期日前投票は、仕事や旅行などで投票日に投票することができない有権者が事前に投票できる制度です。 県内では市役所や商業施設のほか、大学など150か所にきょうから順次、期日前投票所が開設されます。 大学3年生: ...
時事通信米関税「協議続ける」 橘官房副長官
時事通信 4日 12:01
... 向け、真摯(しんし)かつ誠実な協議を精力的に続けていく」と語った。 米、4日から関税通知 1日10通ずつ送付―トランプ氏 参院選が日米合意の制約になっているとのベセント財務長官の発言に関しても、同じコメントを繰り返した。「石破茂首相以下、常に必要な連絡体制を保持している」として、参院選中でも交渉への対応は可能との立場も強調した。 #橘慶一郎 #ドナルド・トランプ氏 #参議院選挙2025 #石破茂 ...
時事通信米関税「協議続ける」 橘官房副長官
時事通信 4日 12:01
... 向け、真摯(しんし)かつ誠実な協議を精力的に続けていく」と語った。 米、4日から関税通知 1日10通ずつ送付―トランプ氏 参院選が日米合意の制約になっているとのベセント財務長官の発言に関しても、同じコメントを繰り返した。「石破茂首相以下、常に必要な連絡体制を保持している」として、参院選中でも交渉への対応は可能との立場も強調した。 #橘慶一郎 #ドナルド・トランプ氏 #参議院選挙2025 #石破茂 ...
TBSテレビ参議院選挙の期日前投票始まる 大分県内102か所に順次設置、7月19日まで
TBSテレビ 4日 12:00
... 期日前投票は、投票日当日に仕事やレジャーなどで投票に行くことができない有権者を対象にした制度です。7月20日の投票日を前に、大分県内全ての市町村で参院選の期日前投票の投票所が設置され、大分市役所でも朝から有権者が一票を投じていました。 前回2022年の参院選の投票率は52.98%で、若い世代の選挙離れが課題となっています。 総務省によりますと、補選を除き国政選挙の投開票日が連休の中日になるのは初 ...
河北新報参院選公示 宮城選挙区、現新7人立候補 政権運営や物価高、争点に
河北新報 4日 12:00
第27回参院選が3日、公示され、宮城選挙区(改選数1)には7人が立候補を届け出た。再選を期す立憲民主党現職に、議席奪還を狙う自民党などの6新人が挑む。石破茂首相の政権運営への評価や物価高対策が主要争点となる見通し。20日に投開票される。 政治団体「チームみらい」新人の角野為耶氏(35)は仙台市青葉区の仙台三越前で「誰もがテクノロジーの恩恵を受けられる社会を実現する」と訴えた。 れいわ新選組新人の石 ...
毎日新聞<1分で解説>参政党代表「高齢女性は子を産めない」発言
毎日新聞 4日 12:00
候補者の第一声の場で演説する参政党の神谷宗幣代表=東京都中央区で2025年7月3日、猪飼健史撮影 参院選が公示された3日、参政党の神谷宗幣代表が東京都内で演説し、「高齢の女性は子どもが産めない」と発言しました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「参政党代表の発言」を解説します。 Q 「高齢の女性は子どもが産めない」という発言を聞いたよ。 A 参政党の神谷宗幣代表は東京・銀座で第一声し ...
滋賀報知新聞参院選 新人7候補 論戦スタート
滋賀報知新聞 4日 12:00
【全県】 任期満了に伴う第27回参議院議員通常選挙が3日、公示された(投開票20日)。滋賀県選挙区(改選数1)には参院選同選挙区史上最多となる新人7氏が立候補、1議席を巡る選挙戦が始まった。今回、同選挙区に立候補したのは届け出順に、共産党新人の佐藤耕平氏(43、党県委員)、参政党新人の中田あい氏(46、内装業)、自民党新人(公明党推薦)の宮本和宏氏(53、前守山市長)、国民民主党新人の堀江明氏(3 ...
福島民友新聞西会津町長選、蒲原幸也氏が出馬表明
福島民友新聞 4日 12:00
... 氏 任期満了に伴い15日告示、20日投開票で行われる西会津町長選で、新人の無職蒲原幸也氏(70)は3日、無所属での立候補を表明した。 町長選を巡っては、現職の薄友喜氏(77)=2期=が3選を目指して立候補を表明しており、選挙戦となる公算が大きくなった。参院選、町議補選(欠員1)と投開票日が重なる「トリプル選挙」になる。 蒲原氏は福島民友新聞社の取材に「無投票当選を阻止するため、立候補すること...
日刊工業新聞本音を客観的に抽出 VETA、新たな意識調査手法
日刊工業新聞 4日 12:00
参院選で投票マッチング 自分でさえ気付いていない本音を客観的に抽出する―。早稲田大学発のスタートアップのVETA(ヴィータ、東京都新宿区、原健人最高経営責任者〈CEO〉)は、政治学の研究を基にした新たな意識調査手法を事業化する。まず今夏の参議院選挙向けに、自分の思想に最も近い政党や候補者を測定する「ボートマッチサービス」を大手新聞社と開発し、公開した。不動産購入や恋愛・結婚といった価値観が複雑に絡 ...
OTV : 沖縄テレビ参院選 期日前投票始まる 各市町村の庁舎などで投票受け付け 一部地域では商業施設や公民館にも投票所
OTV : 沖縄テレビ 4日 12:00
7月20日に投開票される参議院選挙の期日前投票が4日から始まりました。 参院選に立候補したのはいずれも新人で、届け出順に自民の奥間亮氏=公明推薦、NHK党の真喜志雄一氏、参政党の和田知久氏、「オール沖縄」勢力が支援する無所属の高良沙哉氏=立憲、共産、社民、社大推薦、無所属の比嘉隆さんの5氏です。 那覇市役所に設けられた期日前投票の会場には、朝から有権者が訪れ、選挙区と比例にそれぞれ一票を投じました ...
FNN : フジテレビ参院選の期日前投票始まる 宮崎市では大学や企業にも期日前投票所設置へ
FNN : フジテレビ 4日 12:00
7月3日に公示された参議院選挙の期日前投票が、4日から始まりました。 宮崎市役所では本庁舎横に投票所が設けられました。 (江川琴実記者) 「こちらの投票所では一票を投じる有権者の姿が多く見られます」 (有権者) 「(きょう)宮崎に帰省するタイミングだったので母と一緒にきました」 「国民のために一生懸命に働ける人が選ばれてほしいとおもいます」 「二人目の出産前で子育て支援と物価高のことを考えて投票し ...
毎日新聞国民民主、分かりやすい訴えで急成長 党内ガバナンスに課題も
毎日新聞 4日 12:00
... を集めた。私は昨年10月の衆院選後から同党を取材してきたが、有権者の期待の大きさには目を見張るものがあり、3日公示された参院選でも躍進を遂げるかが焦点の一つとなっている。一方で、急成長の影で党のガバナンス(統治)の課題が顕在化しつつある。 都議選は予想を上回る結果だった。告示直前に参院選への山尾志桜里元衆院議員の公認を巡って同党は大きく混乱し、報道各社の調査で党支持率は下落した。「逆風」の中での滑 ...
FNN : フジテレビ参議院議員選挙の"期日前投票"始まる 市町庁舎や公民館など県内67カ所【佐賀県】
FNN : フジテレビ 4日 12:00
3日に公示された参議院議員選挙の期日前投票が、4日から県内の市役所や町役場で始まりました。 参院選の期日前投票は市役所や町役場、公民館など県内67カ所で行われ、一部を除いて4日から始まりました。 このうち佐賀市役所では朝から有権者が訪れ一票を投じていました。 設置される期間や時間帯は場所によって異なっていて、市と町の庁舎では投票日前日の7月19日までの午前8時半から午後8時までとなっています。 期 ...
FNN : フジテレビ【参院選】県内157カ所で期日前投票始まる 商業施設にも投票所設置 入場整理券がなくても投票可能「積極的に活用を」 福岡
FNN : フジテレビ 4日 12:00
... うち福岡市の早良区役所に設置された投票所には、受付開始の午前8時半からさっそく有権者が訪れ、一票を投じていました。 期日前投票は、投票日当日に仕事や旅行などで投票に行けない人たちのための制度で、今回の参院選では県内各地の157カ所で行うことができます。 期日前投票所は区役所や出張所のほか県内20カ所の商業施設にも設置され、入場整理券がなくても本人確認ができれば投票を行うことができるということです。 ...
FNN : フジテレビ参院選 期日前投票はじまる【熊本】
FNN : フジテレビ 4日 12:00
... やまちづくりセンターなど合わせて29カ所に期日前投票所を設置。このうち、今月12日から19日までは商業施設『ゆめタウンはません』、『ゆめタウンサンピアン』、そして13日から19日までは市役所14階ロビーにも開設されます。 期日前投票は7月19日までです。20日投開票の参院選・熊本選挙区にはご覧の4人が立候補しています。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参院選の期日前投票 さっそく有権者が一票投じる 投票日が3連休中日で投票率低下懸念「当日予定がある人はぜひ活用を」 新潟
FNN : フジテレビ 4日 12:00
参院選の期日前投票が4日に始まり、さっそく有権者が一票を投じました。 3日に公示された参院選。4日朝、期日前投票の会場の一つである新潟市の中央区役所には、さっそく一票を投じる人の姿がありました。 【有権者】 「ほとんど当日来られないので、期日前投票が始まったら、その日に投票を済ませるようにしている」 前回、3年前の参院選では、県内の有権者のうち37万4400人あまりが期日前投票を利用していて、投票 ...
FNN : フジテレビ参院選期日前投票始まる 早速一票を投じる人の姿 2022年の参院選は21万人が期日前投票を利用 大分
FNN : フジテレビ 4日 12:00
... 所に設置され今後、順次拡大し74か所まで増える予定です。 投票と開票は7月20日、3連休の中日となっていて、レジャーなどで外出する人が増えると見られ、投票率の低下が懸念されています。 前回2022年の参院選では県全体の有権者の22.9%にあたる21万7235人が期日前投票を利用しています。 期日前投票の期間は投開票日前日の7月19日までです。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故 ...
UMK : テレビ宮崎参院選の期日前投票始まる 宮崎市では大学や企業にも期日前投票所設置へ
UMK : テレビ宮崎 4日 12:00
7月3日に公示された参議院選挙の期日前投票が、4日から始まりました。 宮崎市役所では本庁舎横に投票所が設けられました。 (江川琴実記者) 「こちらの投票所では一票を投じる有権者の姿が多く見られます」 (有権者) 「(きょう)宮崎に帰省するタイミングだったので母と一緒にきました」 「国民のために一生懸命に働ける人が選ばれてほしいとおもいます」 「二人目の出産前で子育て支援と物価高のことを考えて投票し ...
TOS : テレビ大分参院選期日前投票始まる 早速一票を投じる人の姿 2022年の参院選は21万人が期日前投票を利用 大分
TOS : テレビ大分 4日 12:00
... ちの姿が見られました。県内では、4日期日前投票所が36か所に設置され今後、順次拡大し74か所まで増える予定です。 投票と開票は7月20日、3連休の中日となっていて、レジャーなどで外出する人が増えると見られ、投票率の低下が懸念されています。 前回2022年の参院選では県全体の有権者の22.9%にあたる21万7235人が期日前投票を利用しています。 期日前投票の期間は投開票日前日の7月19日までです。
TBSテレビ参議院選挙 県内全ての市町村39か所の投票所で期日前投票始まる 山梨
TBSテレビ 4日 12:00
... と有権者が訪れ一票を投じていました。 前回3年前の参院選で県内で期日前投票を行った人はおよそ16万人で参院選としては最も多く今回の選挙は初めて投票日が3連休の中日にあたることから、さらに期日前投票が増えると予想されます。 期日前投票所は移動投票所などを含め選挙期間中県内あわせて78か所に設置され投票券が届いていない場合でも本人と確認ができれば投票できます。 なお参院選の投票と開票は7月20日です。
信濃毎日新聞上手く話せない人は使ってね 長野市選管が「投票支援カード」を導入
信濃毎日新聞 4日 12:00
長野市の投票所で使える投票支援カード 長野市選挙管理委員会は3日公示された参院選から、コミュニケーションに困難がある有権者が投票所で使える「投票支援カード」を導入する。投票所入り口に備え付け、手伝ってほしいことなどを書いて入場券とともに係員に手渡す。全国で同様の取り組みが広がりつつあり、「少しでも困っている人の助けになればいい」としている。 カードはA4判で、口頭でうまく説明…
上毛新聞《参議院選挙2025》「実現可能な政策を」…群馬県内の有権者、経済不安への対応を切望
上毛新聞 4日 12:00
厳しい日差しの下、日傘をさしながら政策を聞く有権者=3日、前橋市内 参院選(20日投開票)が公示された3日、群馬県内の有権者からはコメやエネルギーなどの物価高対策や米国の関税措置を踏まえた企業支援を求める声が上がった。少子高齢化の進展や東京への一極集中が進む中、若い世代は将来の経済的な不安を吐露、中山間地域における人口減少対策や教育分野への注文も寄せられた。 「政党や候補者の交流サイト(SNS)よ ...
FCT : 福島中央テレビ“貴重な1票投じる"参院選「期日前投票」始まる・福島
FCT : 福島中央テレビ 4日 11:59
3日公示された参議院議員選挙の期日前投票が、4日から始まりました。 このうち、福島市の期日前投票所の1つ「福島市市民センター」にも、早速有権者が訪れ、貴重な1票を投じていました。 今回の参院選の投票日は7月20日(日)で、土曜日と祝日「海の日」に挟まれた3連休の中日にあたります。 そのため投票率への影響も心配されていて、福島市の選挙管理委員会でも期日前投票の利用を呼びかけています。 県内ではあわせ ...
FNN : フジテレビ参院選の期日前投票始まる 松山の投票所で有権者が一票 愛媛で順次150カ所開設へ【愛媛】
FNN : フジテレビ 4日 11:58
... 認したあと、選挙区と比例代表それぞれの投票用紙に記入し、一票を投じていました。 今回の参院選では、期日前投票所を県内で順次150カ所に設けられます。松山市内では7月13日からいよてつ高島屋やフジグラン松山などで、16日からは愛媛大学や松山大学などでも受け付けが始まります。 県選挙管理委員会によりますと、前回3年前の参院選で期日前投票をした人は、有権者の約2割にあたる22万8963人だったということ ...
TBSテレビ参院選 高知県内で期日前投票はじまる 「一人一人の意見を投票という形で表してほしい」
TBSテレビ 4日 11:58
... が4日から順次設けられます。このうち高知市役所の本庁舎では午前8時半に期日前投票所が開き、早速訪れた有権者が1票を投じていました。2023年の参院補選での県内の投票率は40.75%でした。 (高知市選挙管理委員会 田中俊次 事務局次長) 「物価、経済、関心の高い選挙だと感じていますので、みなさん一人一人の意見を投票という形で表してほしい。ぜひ投票に来てもらいたい」 参院選は7月20日に投開票です。
日本テレビ参議院選挙 期日前投票始まる 19日午後8時まで
日本テレビ 4日 11:58
3日に公示された参議院議員選挙の期日前投票が4日始まりました。 名古屋市中区役所でも午前8時半から期日前投票が始まり、有権者が早速一票を投じていました。 参院選は3日に公示され、愛知・岐阜・三重の選挙区に現職・新人計24人が立候補しています。 投票日は7月20日で三連休の中日です。 期日前投票は、原則午前8時半から午後8時まで、投票日前日の19日まで受け付けています。最終更新日:2025年7月4日 ...
NHK参院選の期日前投票 始まる 20日の投票日前日まで 石川
NHK 4日 11:56
4日から参議院選挙の期日前投票が県内各地の投票所で始まり、さっそく訪れた有権者が1票を投じていました。 参議院選挙は3日公示され、定員が1人の石川選挙区には、現職と新人のあわせて5人が立候補しました。 今月20日の投票日に仕事や旅行で投票に行けない有権者が事前に投票できる期日前投票所は、県内19の市と町のあわせて113か所に設けられることになっていて、このうち44か所で4日から投票できます。 この ...
FNN : フジテレビ【参院選】「コメ、物価、年金」「若い人たちのために」一票への思い “期日前投票"始まる 朝から有権者が次々に
FNN : フジテレビ 4日 11:55
... 朝から有権者が次々に票を投じていました。 70代男性: 「物価だとか、コメとか、年金とかも(重視した)」 「若い人たちの所得増だとか、若い人たちが生きやすい社会をつくってくれる人を選んだ」 長野県内の参院選の投票率は前回2022年が過去3番目に低い57.70パーセント、前回の2019年は過去最低の54.29パーセントした。 投票日の20日は3連休の中日でもあり、選挙管理委員会は期日前の投票を呼びか ...
日本テレビ【参院選】期日前投票が始まる 30市町村に計207か所 有権者が一票投じる 《新潟》
日本テレビ 4日 11:55
... 権者が訪れ、一票を投じていました。 期日前投票は投票日当日に行けない場合、事前に投票できる制度です。 前回の参院選では期日前投票の投票率は20.01パーセントで、すべての投票の3分の1以上でした。 期日前投票は県内30市町村に計207か所の投票所が設けられ、一部を除いて7月19日まで投票を受け付けています。 参院選の投票日は7月20日で即日開票されます。 最終更新日:2025年7月4日 11:55
FNN : フジテレビ投票した人「祝日の中日ということで…」参院選の期日前投票始まる 東海3県では計472カ所に投票所設置
FNN : フジテレビ 4日 11:55
... もに、早速有権者が一票を投じていました。 今回の参院選の投開票日は7月20日で、国政選挙では初めて3連休の中日となることから、早めに投票を済ませたという声も聞かれました。 50代: 「実家に帰省する予定があって、合わせてきょう役所に来る予定があったので」 20代: 「(投開票日が)祝日の中日ということで、その日行けない可能性があった」 一方、豊橋市では参院選とあわせ、新アリーナの整備計画の継続の是 ...
東海テレビ投票した人「祝日の中日ということで…」参院選の期日前投票始まる 東海3県では計472カ所に投票所設置
東海テレビ 4日 11:55
... もに、早速有権者が一票を投じていました。 今回の参院選の投開票日は7月20日で、国政選挙では初めて3連休の中日となることから、早めに投票を済ませたという声も聞かれました。 50代: 「実家に帰省する予定があって、合わせてきょう役所に来る予定があったので」 20代: 「(投開票日が)祝日の中日ということで、その日行けない可能性があった」 一方、豊橋市では参院選とあわせ、新アリーナの整備計画の継続の是 ...