検索結果(カテゴリ : 社会)

10,397件中97ページ目の検索結果(0.728秒) 2025-03-20から2025-04-03の記事を検索
TBSテレビ【速報】10年ぶりに関東地方に「春一番」吹かず 冬型の気圧配置や南岸低気圧などが影響 気象庁
TBSテレビ 3月21日 12:24
春の訪れを告げる「春一番」。気象庁によりますと、今年、関東地方では10年ぶりに「春一番」が観測されなかったということです。 「春一番」は、立春から春分の日の間に最初に吹く、南よりの強い風のことで、気温や気圧配置などの条件を総合的に判断して気象庁が発表しています。 今年は、春分の日であるきのう(20日)までに、基準を満たす風は観測されませんでした。 冬型の気圧配置が続いたことや、本州の南側を通る南岸 ...
TBSテレビ【富士山】「火山灰降る地域でも原則自宅などで生活継続」大規模噴火なら東京ドーム400杯分の火山灰 内閣府・有識者検討会報告書
TBSテレビ 3月21日 12:24
富士山が噴火した場合、火山灰によって生活などに大きな影響が出ると想定されています。内閣府の有識者検討会は、きょう(21日)、「火山灰が降り積もる地域でもできる限り自宅などで生活を続ける」とする報告書を取りまとめて、公表しました。 内閣府の試算によりますと、富士山が大規模噴火した場合、住宅地や道路などに降り積もる火山灰の量は、およそ4.9億立方メートル、東京ドームおよそ400杯分にのぼり、生活や経済 ...
NHK沖縄 尖閣諸島沖 中国海警局の船2隻が領海侵入
NHK 3月21日 12:23
21日未明、沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国海警局の船2隻が相次いで日本の領海に侵入しました。海上保安本部は領海から直ちに出るよう警告と監視を続けています。 第11管区海上保安本部によりますと、21日午前2時前に尖閣諸島の南小島の沖合で中国海警局の船2隻が、相次いで日本の領海に侵入しました。 2隻はいずれも砲を搭載していて、午前9時の時点で、1隻は魚釣島の南南西およそ5キロの沖合を、もう1隻は魚釣島の ...
47NEWS : 共同通信三重の一見知事、再選出馬を表明 「安心安全のため力を振り絞る」
47NEWS : 共同通信 3月21日 12:22
三重県の一見勝之知事(62)は21日、9月の任期満了に伴う知事選に、再選を目指し立候補すると正式表明した。県議会本会議で「県民の安心安全のため、力を振り絞るとの思いで臨む」と述べた。 1期目の実績として、防災対策や子ども施策などを列挙し「就任以来、実直に愚直に知事職を務めてきた」と語った。今後の課題として、ジェンダーギャップの解消やインバウンド(訪日客)促進といった課題が残ると話した。 三重県一見 ...
47NEWS : 共同通信【速報】杉田氏発言「とても賛成し得ない」と首相
47NEWS : 共同通信 3月21日 12:20
石破首相は参院予算委で、過去に男女平等を「反道徳の妄想」などと言い表した自民党の杉田水脈元衆院議員の発言について「私としてはとても賛成し得ない。強烈な違和感を持っている」と述べた。 自民党杉田水脈
毎日新聞中国船2隻が領海侵入 沖縄・尖閣諸島周辺、今年4日目
毎日新聞 3月21日 12:19
沖縄県・尖閣諸島 21日午前1時55分ごろから、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船2隻が相次いで侵入した。中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは3月14日以来で、今年4日目。 第11管区海上保安本部(那覇)によると、2隻は機関砲を搭載し、日本漁船2隻に近づこうとしながら航行。領海から出るよう巡視船が要求した。(共同)
TBSテレビ「怖くなって立ち去ってしまった」東京・豊島区の路上で60代女性をひき逃げしたとして男(32)逮捕
TBSテレビ 3月21日 12:19
東京・豊島区の路上で60代の女性を車でひき逃げし重傷を負わせたとして、32歳の男が逮捕されました。 ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、東京・足立区の自称金物工、飯泉隆矢容疑者(32)です。 飯泉容疑者は今月18日の午前7時ごろ、東京・豊島区の路上で乗用車を運転中に60代の女性をはねてけがをさせ、そのまま現場から逃走した疑いがもたれています。 警視庁によりますと、飯泉容疑者は事故当時、左手でスマー ...
毎日新聞パワハラ指摘された兵庫・斎藤知事「見解表明は26日」 辞職は否定
毎日新聞 3月21日 12:18
報道陣の質問に答える斎藤元彦・兵庫県知事=神戸市中央区で2025年3月21日午前10時14分、栗田亨撮影 兵庫県設置の第三者調査委員会が斎藤元彦知事によるパワーハラスメントや公益通報者保護法違反などを認定したことについて、斎藤氏は21日、自身や県としての見解を26日以降に明らかにする考えを示した。辞職については否定した。斎藤氏は19日に報告書が公表された後、「内容を精査したい」と述べるにとどまって ...
テレビ朝日全国的に春本番の暖かさ きのうより大幅に気温上昇
テレビ朝日 3月21日 12:18
21日は全国的に春本番の暖かさで、20日より大幅に気温が上がる見込みです。 関東から九州、沖縄にかけて、柔らかな春の日差しが朝から降り注いでいます。 この日差しの温もりのもと、気温が上昇する見込みです。 予想最高気温は、福岡と大分で4月下旬並みの21℃、山口と前橋で4月中旬並みの20℃となっています。 そのほか、各地で大幅に気温が上がり、春本番の暖かさです。 名古屋の最高気温は、20日より6℃も高 ...
47NEWS : 共同通信富士山の降灰、被害4区分で対応 自宅で生活継続が基本、政府指針
47NEWS : 共同通信 3月21日 12:15
富士山で大規模噴火が起きた際に懸念される首都圏の降灰を巡り、政府の有識者会議は21日、対策指針をまとめた。住民に可能な限り自宅での生活を続けてもらうことを基本としつつ、降り積もった灰の量が30センチ以上になるなど命の危険がある場合は避難を求める。被害様相を4区分に分け、取るべき対応を整理した。区分に応じた呼びかけは自治体が行うことを想定している。 降灰量3センチ未満は「ステージ1」と区分。鉄道の運 ...
デイリースポーツ富士山の降灰、被害4区分で対応
デイリースポーツ 3月21日 12:15
富士山で大規模噴火が起きた際に懸念される首都圏の降灰を巡り、政府の有識者会議は21日、対策指針をまとめた。住民に可能な限り自宅での生活を続けてもらうことを基本としつつ、降り積もった灰の量が30センチ以上になるなど命の危険がある場合は避難を求める。被害様相を4区分に分け、取るべき対応を整理した。区分に応じた呼びかけは自治体が行うことを想定している。 降灰量3センチ未満は「ステージ1」と区分。鉄道の運 ...
テレビ朝日女性警察官のスカート廃止へ 猛暑対策で“ポロシャツ"導入
テレビ朝日 3月21日 12:15
現場で活動する女性警察官が動きやすいように来月から女性警察官の制服のスカートが廃止されることが決まりました。同時に、夏の猛暑対策で新しい「夏服」も導入されます。 スカートはこれまで交番勤務などの女性警察官が着用してきました。 しかし、女性警察官が事件や事故の現場に急行する場面も増えていることなどから、警察庁は機動的に動けるように、スカートを来月から廃止し、ズボンに統一することを決めました。 ポケッ ...
NHK警察官名乗るビデオ通話で6780万円相当の暗号資産 詐欺被害
NHK 3月21日 12:15
東京 杉並区の50代の男性が、今月、警察官を名乗る人物から「あなたの口座がマネーロンダリングに使われている」などとビデオ通話で不安をあおられ、6780万円相当の暗号資産をだまし取られる被害に遭いました。警視庁は特殊詐欺事件として捜査するとともに、警察官をかたった詐欺が急増していることから注意を呼びかけています。 警視庁によりますと、今月5日、東京 杉並区の50代男性の自宅に特殊詐欺の電話がかかって ...
FNN : フジテレビ【高知市】県道で高齢男性(79)が車にはねられ重体、北本町の見通しのよい片側2車線
FNN : フジテレビ 3月21日 12:15
高知市北本町の県道・北本町領石線で3月21日午前5時35分ごろ、道路を北向きに歩いて横断していた大田清司さん(79)=高知市北本町=が、西から来た乗用車にはねられました。 頭などを強く打ち、高知市内の病院に運ばれましたが意識不明の重体です。 現場は見通しのよい片側2車線の道路で横断歩道はありませんでした。 警察は事故の詳しい原因を調べています。 高知さんさんテレビ 高知の最新ニュース、身近な話題、 ...
47NEWS : 共同通信斎藤知事、26日以降に見解 第三者委の「違法」報告を受け
47NEWS : 共同通信 3月21日 12:15
斎藤元彦兵庫県知事は21日、疑惑告発文書問題を検証した第三者委員会が告発者対応を「違法」とし、パワハラも認定する報告書を公表したのを受け、26日の県議会閉会日以降に県としての見解を出す考えを示した。登庁時に記者団に述べた。 3月上旬に「違法の可能性」を指摘した県議会調査特別委員会(百条委)の報告書に対しては「可能性ということは適法の可能性もあるということだ」と正当性を主張していた。ただ、第三者委は ...
TBSテレビ「石破総理の説明には一貫性がない」石破総理の商品券問題発覚から1週間 立憲・野田代表が厳しく批判
TBSテレビ 3月21日 12:13
石破総理の商品券問題が明らかになって1週間が経ちますが、野党側は「石破総理の説明には一貫性がない」と指摘するなど、追及を強めています。国会記者会館から中継です。 違法性を指摘する野党と、「違法性はない」と主張する石破総理の認識の食い違いから議論は堂々巡りしていて、問題の収束は見通せていません。 立憲民主党 野田佳彦 代表 「一貫性がないまま、よく分からない答弁が続いていると思いますので、引き続き丁 ...
FNN : フジテレビゴマフアザラシの赤ちゃん誕生 今だけの真っ白でふわふわな姿
FNN : フジテレビ 3月21日 12:13
静岡県沼津市の水族館で3月18日にゴマフアザラシの赤ちゃんが誕生し、愛らしい姿が来場客の人気を集めています。 真っ白でふわふわなゴマフアザラシのオスの赤ちゃん。 体長は83.5cm、体重は約10kgです。 18日昼前、飼育員が生まれたばかりの赤ちゃんが母親と一緒に岸にいるのを見つけました。 赤ちゃんは外敵に襲われにくいように体は流氷と同じ白い産毛で覆われていて、お母さんと一緒に泳いだりおっぱいを飲 ...
FNN : フジテレビSNSで知り合った16歳少女のわいせつな写真をスマホで撮影したか 長野県職員の24歳男を逮捕「18歳未満とは知らなかった」 警視庁
FNN : フジテレビ 3月21日 12:12
長野県職員の男が、16歳の少女のわいせつな写真を撮った疑いで警視庁に逮捕されました。 少女とはSNSで知り合ったということです。 長野県職員の坂中勇磨容疑者(24)は2023年12月、長野県内に駐車した車の中で、16歳の少女のわいせつな写真をスマートフォンで撮った疑いが持たれています。 少女とはSNSで知り合ったということですが、坂中容疑者は調べに対し、「18歳未満とは知らなかった」と供述していま ...
デイリースポーツ斎藤知事、26日以降に見解
デイリースポーツ 3月21日 12:10
斎藤元彦兵庫県知事は21日、疑惑告発文書問題を検証した第三者委員会が告発者対応を「違法」とし、パワハラも認定する報告書を公表したのを受け、26日の県議会閉会日以降に県としての見解を出す考えを示した。登庁時に記者団に述べた。 3月上旬に「違法の可能性」を指摘した県議会調査特別委員会(百条委)の報告書に対しては「可能性ということは適法の可能性もあるということだ」と正当性を主張していた。ただ、第三者委は ...
FNN : フジテレビ「人をはねてしまい怖くなって現場から立ち去った」60代女性をひき逃げした疑いで32歳男を逮捕 スマホ操作しながら運転か 東京・豊島区
FNN : フジテレビ 3月21日 12:08
歩いていた60代の女性をひき逃げした疑いで、金物工の男が逮捕されました。 金物工の飯泉隆矢容疑者(32)は18日、東京・豊島区南長崎の路上でワンボックスカーを運転中に、歩いていた60代の女性をひいてけがをさせ、そのまま立ち去った疑いが持たれています。 女性は頭から出血し病院に運ばれましたが、命に別条はありませんでした。 警視庁によりますと、飯泉容疑者はスマホを操作しながら運転していたところ女性をひ ...
テレビ朝日能登豪雨から半年 16人が犠牲 堆積した土砂が復旧の妨げに
テレビ朝日 3月21日 12:08
能登半島地震の被災地を襲った豪雨から21日で半年です。今も東京ドーム2個分の土砂が残ったままとなっていて、復旧の妨げになっています。 国土交通省は、能登半島地震と豪雨により河川に堆積し、今後、流れ出る恐れのある不安定な土砂が東京ドーム2個分にあたる、およそ250万立方メートルに上ると推計しています。 輪島市では現在も堆積した土砂を取り除く工事が行われていて、今年6月頃までの撤去を目指しています。 ...
テレビ朝日ドラゴンボールのフィギュア強奪か コンビニ店で消火器を噴射 千葉
テレビ朝日 3月21日 12:06
千葉県のコンビニで消火器を噴射し、景品のドラゴンボールのフィギュアを奪った疑いで男が逮捕されました。 千葉県船橋市の無職・尾崎友康容疑者(42)は17日午前5時ごろ、市内のコンビニ店で従業員の男性に向けて消火器を噴射し、くじの景品のフィギュアを奪った疑いが持たれています。 警察によりますと、奪われたのはドラゴンボールのキャラクター「ポルンガ」のフィギュアで、1枚790円のくじの最後の1枚を引いた人 ...
テレビ朝日軽自動車同士が正面衝突 未就学児含む2人重体か 岡山
テレビ朝日 3月21日 12:05
岡山県で軽自動車同士が正面衝突し、未就学児とみられる男の子を含む2人が重体だということです。 21日午前8時ごろ、岡山県吉備中央町の国道で軽自動車2台が正面衝突しました。 警察などによりますと、北に進んでいた軽自動車には男性1人が、南に進んでいた軽自動車には未就学児とみられる男女2人を含む3人が乗っていました。 この事故で4人が搬送され、そのうち南に進んでいた軽自動車を運転していた母親とみられる女 ...
読売新聞岡山・吉備中央町で軽乗用車どうしが正面衝突、男児と女性が意識不明の重体
読売新聞 3月21日 12:03
岡山県警察本部 21日午前8時頃、岡山県吉備中央町上加茂の国道429号で、軽乗用車同士が正面衝突した。県警岡山北署によると、4人が救急搬送され、同じ車に乗っていた男児と女性が意識不明の重体となり、女児が軽傷とみられる。もう1台に乗っていた1人は軽傷とみられる。
FNN : フジテレビみずみずしくパリッとした歯ごたえ…愛知県安城市でブランドきゅうり『三河みどり』出荷が最盛期
FNN : フジテレビ 3月21日 12:01
愛知県安城市で、特産のブランドきゅうり「三河みどり」の出荷作業が最盛期を迎えています。 安城市と、隣接する刈谷市、碧南市では、50の農家が「三河みどり」のブランド名できゅうりを出荷していて、これから5月にかけて作業はピークを迎えます。 安城市内にあるJAの選果場では、大きさや形を機械で選別したうえで、キズや虫食いがないかを目で見て確認し、職員が次々に箱詰めしていきました。 2024年10月以降、気 ...
サンケイスポーツ【医師水町 視線の先に】目撃!MLB開幕戦 大谷翔平、山本由伸らの迫力を間近に味わいながら、思いは世界の行く先に及び…
サンケイスポーツ 3月21日 12:00
水町クリニックの水町重範総院長(本人提供)令和7年3月18日夕刻、それまでのどんよりとした日々の連続が嘘のように晴れ上がった。西の空には薄い夕焼けが浮かび、やや肌寒いながらも春の到来を思わせる日差しがまぶしかった。MLB開幕戦、カブス−ドジャースに向けて、JR水道橋駅から人の流れが止まらなかった。 私を誘ってくれたのは友人でもあり患者でもある弁護士、田代政弘氏(58)だった。彼は仕事場から直行で着 ...
デイリースポーツ岡山で車衝突、男児ら2人重体
デイリースポーツ 3月21日 12:00
21日午前8時ごろ、岡山県吉備中央町の国道で、軽乗用車同士が正面衝突した。岡山県警などによると、男児と女性が意識不明の重体となり、女児と別の女性がけがをした。県警はいずれかの車が対向車線にはみ出したとみて、詳しい原因を調べている。 一方の車に男児と女児、女性が乗っており、もう一方に別の女性が乗っていた。 現場は片側1車線。
FNN : フジテレビ「スギ花粉」と「PM2.5」厄介者のダブルパンチ…各地で晴天も強風…高波や雪崩にも注意(島根・鳥取)
FNN : フジテレビ 3月21日 12:00
3月21日の山陰地方は、高気圧に覆われて晴れていますが、風が強くなっています。非常に多く飛散している「スギ花粉」や「PM2.5」に注意が必要です。 松江市では、朝から穏やかな日差しが降り注いでいます。暖かい空気も入っていて気温が上がり、予想最高気温は、松江で18℃、米子で19℃、鳥取で20℃と4月中旬から下旬並みの陽気となりそうです。 一方、大陸にある発達した低気圧の影響で、風が強く吹いています。 ...
テレビ朝日高級イセエビが千葉で大漁 外国人密漁者が暗躍…29匹乱獲も 海保パトロール
テレビ朝日 3月21日 11:59
5 「イセエビ」といえば名前の通り三重県でとれるイメージが強い人も多いと思いますが、今、千葉県沖で大漁が続いています。高値で取引されるため、密漁する外国人グループの存在も明らかになっています。 ■千葉の漁獲高 三重を上回り全国トップ 香ばしい塩焼き この記事の写真 肉厚でぷりっぷりの食感の刺し身に、香ばしいにおいがたまらない塩焼き。だしまでおいしいみそ汁も。 イセエビの刺し身を食べてみると、すごく ...
テレビ朝日インドネシアで大規模噴火 日本への津波の影響なし
テレビ朝日 3月21日 11:58
きょう未明にインドネシアで大規模な噴火が発生しました。気象庁は日本への津波の影響はないと発表しています。 気象庁によりますと、日本時間の21日午前0時40分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火がありました。 気象庁は、3年前に南太平洋にあるトンガの火山噴火で気圧波による津波が発生したことがあり、日本への津波の有無を調べていましたが、午前10時に影響はないと発表しました。 レウォトビ火山 ...
NHK楽天モバイルに不正ログインし回線契約結んだ疑い 少年逮捕
NHK 3月21日 11:58
携帯電話会社の「楽天モバイル」のシステムに不正にログインし、回線契約を結んでいた疑いで17歳の少年が警視庁に逮捕されました。「楽天モバイル」をめぐっては、生成AIを悪用して作ったプログラムで回線契約を結んだとして先月も中高生3人が逮捕されていて、今回の少年らのグループも一部同じプログラムを使ってログインしていたということです。 逮捕されたのは住居不定、無職の17歳の少年です。 警視庁によりますと去 ...
47NEWS : 共同通信岡山で車衝突、男児ら2人重体 吉備中央町の国道、2人けが
47NEWS : 共同通信 3月21日 11:57
21日午前8時ごろ、岡山県吉備中央町の国道で、軽乗用車同士が正面衝突した。岡山県警などによると、男児と女性が意識不明の重体となり、女児と別の女性がけがをした。県警はいずれかの車が対向車線にはみ出したとみて、詳しい原因を調べている。 一方の車に男児と女児、女性が乗っており、もう一方に別の女性が乗っていた。 現場は片側1車線。 岡山県吉備中央町
時事通信富士山降灰、在宅継続が基本 30センチ以上は避難―噴火を想定、検討会が報告書・内閣府
時事通信 3月21日 11:57
【図解】富士山降灰の被害と対応 富士山噴火を想定し、首都圏での広域的な降灰被害への対策を議論してきた内閣府の有識者検討会(座長=藤井敏嗣東京大名誉教授)は21日、報告書をまとめた。混乱を避けるため、できる限り自宅での生活を継続することを基本と位置付けた。一方、降灰量が30センチ以上となる場合、降雨により重みが増して、木造家屋が倒壊する可能性があるとして、避難を呼び掛ける。内閣府は今後、対応指針を策 ...
日刊スポーツ「自民党だけが楽しい日本などいらない」小沢一郎氏…
日刊スポーツ 3月21日 11:57
小沢一郎氏(2024年10月撮影) 立憲民主党の小沢一郎衆院議員は21日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、石破茂首相の新人議員に対する賞品品券配布をきっかけに歴代政権でも同様のケースが「慣例」として存在していたと指摘されていることをめぐり「自民党だけが楽しい日本などいらない」と、厳しく指摘した。 この問題をめぐっては、岸田文雄前首相が2022年に首相公邸で開いた政務官との懇親会でも、岸田氏側 ...
FNN : フジテレビバスだけでなく路面電車も"減便"…5月1日から『1割減』運行間隔が最大2分拡大―深刻な運転手不足→背景に待遇問題→定数に10人も足りず<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 3月21日 11:55
バスだけでなく、路面電車も減便です。 札幌市電は5月1日から、平日の運行間隔が最大2分広がります。 「例年以上の厳しい状況の中、例年とは異なる形で夏ダイヤを編成いたしました」 (札幌市交通事業振興公社の事務局長) 市電を運行する札幌市交通事業振興公社は、5月1日からの平日ダイヤの減便を発表しました。 運行間隔はおおむね1分から2分広がり、2024年と比べて1割減です。 朝のラッシュ時間の最も混雑す ...
FNN : フジテレビ【ノースサファリ】トラの"獣舎内餌やり体験"違法性指摘あり…札幌市「中止とHPからの削除」求め『指導』指導は2018年にも→運営会社「実際は行ってない」<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 3月21日 11:55
法令違反に揺れる「ノースサファリサッポロ」が飼育小屋でのトラのエサやり体験が危険だとして、札幌市から中止するよう指導を受けていたことが分かりました。 札幌市南区の民間の動物園、「ノースサファリサッポロ」。飼育小屋でトラの餌やり体験を行っていました。 しかし2019年1月、札幌市が立ち入り調査し、人の生命や身体に危険が及ぶ恐れがあり、動物愛護管理法違反の可能性があるとして、体験の中止とホームページか ...
FNN : フジテレビ【ついにオープン】"アリオ札幌"に『ダイイチ』帯広生まれスーパー…売り場面積は会社内最大&商品数も最大規模1万7000アイテム→初日から1000人押し寄せる「駐車場に入れないくらい」<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 3月21日 11:55
「イトーヨーカドー」が閉店した北海道札幌市東区の商業施設「アリオ札幌」に、新しいスーパー「ダイイチ」がオープンしました。 十勝・帯広生まれのスーパー「ダイイチ」が、札幌市東区の商業施設「アリオ札幌」でオープンしました。 2025年1月に閉店した「イトーヨーカドー」に代わる店です。 売場面積は約2800平方メートルで、「ダイイチ」最大の広さとなり、商品数も最大規模の17000アイテム。初日から早速、 ...
FNN : フジテレビ土砂災害の被害をドローンで把握 大崎市と建設会社が協定 孤立した世帯に支援物資の運搬も〈宮城〉
FNN : フジテレビ 3月21日 11:52
宮城県大崎市は土砂災害が発生した際、ドローンの運用実績がある市内の民間企業から被害状況の調査などで支援を受けるための協定を結びました。 締結式には、大崎市の伊藤康志市長と、資材運搬にドローンを活用し、業務の効率化やコスト削減に取り組んでいる市内の建設会社「オイデック」の尾出恵一社長が出席しました。 協定では土砂災害が発生した際、市の要請に基づいて、ドローンで被害状況を確認したり、道路の冠水などで孤 ...
TBSテレビ兵庫・斎藤知事「全てに目を通していない」 告発者さがし“違法"認定の第三者委報告書【news23】
TBSテレビ 3月21日 11:52
兵庫県・斎藤知事の告発文書をめぐる問題。19日、県の第三者委員会は報告書を提出し“10の行為"を「パワハラ」と認定。さらに、元県民局長の告発文書は通報者の保護が求められる公益通報の要件を満たしていて、知事が指示した「告発者さがし」を「違法」と結論づけました。こうしたなか、報告書提出から一夜が明け、20日、知事は取材に応じ、「まだ全てに目を通していない」と話しました。 「まだ全てには目を通せてない」 ...
TBSテレビ自民・大岡衆院議員「12年前に商品券のような金券を受け取った」 今回の石破総理の商品券配布と「全く同じシチュエーション」
TBSテレビ 3月21日 11:52
石破総理の商品券配布問題をめぐり、自民党の大岡衆院議員はインターネット番組で、第2次安倍政権のとき政権幹部側から商品券のような金券を受け取ったことを明らかにしました。 自民党の大岡衆院議員はインターネット番組に出演し、12年前の第2次安倍政権のときに政権幹部側から商品券のような金券を受け取ったことを明らかにしました。 大岡氏によりますと、2012年の衆院選で初当選後1年も経たない時期で、「よく選挙 ...
読売新聞富士山噴火30センチ以上降灰なら原則避難…「木造家屋倒壊の危険」政府検討会が初の指針案
読売新聞 3月21日 11:52
富士山噴火時の首都圏での降灰対策を考える政府の有識者検討会(座長=藤井敏嗣・東京大名誉教授)は21日、住民の避難行動などのガイドライン(指針)案をまとめた報告書を内閣府に提出した。住民はできる限り自宅にとどまり生活を続けることを基本とし、降灰量が30センチ以上の場合は木造家屋の倒壊の危険があることから原則避難とした。 富士山(奥)が噴火すれば首都圏を中心に火山灰が降り積もる恐れがある(2月25日、 ...
産経新聞長野3人殺傷事件、殺人容疑の男を鑑定留置へ 刑事責任能力の有無調べる
産経新聞 3月21日 11:51
JR長野駅の男女3人殺傷事件で身柄を確保され、捜査員らに囲まれて車に乗り込む矢口雄資容疑者=1月、長野市長野市のJR長野駅前の男女3人殺傷事件で、長野地検が、殺人容疑などで3回逮捕された同市の無職、矢口雄資容疑者(46)の刑事責任能力の有無を調べるため、21日に鑑定留置を始めることが地検への取材で分かった。容疑者は面識のない3人を無差別に襲ったとみられ、精神状態を慎重に調べる。 事件は1月22日午 ...
日本テレビ楽天モバイル回線を不正契約か 別の少年グループも検挙
日本テレビ 3月21日 11:51
「楽天モバイル」の回線を不正に契約したなどとして、少年らが検挙された事件で、別の少年グループも検挙されました。 警視庁によりますと、インターネット上でのひぼう中傷などを行うサイバー犯罪グループ「荒らし共栄圏」リーダーの少年は、去年、別の少年と共謀して、不正に入手した他人の楽天モバイルの情報で回線を契約した疑いなどがもたれています。 少年らは、不正入手したIDなどを、自作のプログラムに読み込ませ、自 ...
FNN : フジテレビ春本番の暖かさ 福岡県内で20℃超予想も 来週はさらに上昇し季節外れの「夏日」も 花粉大量飛散のおそれ 福岡
FNN : フジテレビ 3月21日 11:50
21日の福岡県内は朝から晴れて日差しが届き、最高気温が20℃を超えるところもある見込みです。 21日朝の久留米市内では、暖かな朝にコートなどを手に持って歩く人の姿が目立ちました。 ◆街の人 「上着を朝早かったので着てきたんですけど、もう汗ばんでいます」 「いい感じの気持ちの良い気温だと思います」 日中も晴れて気温が上がる見込みで、予想最高気温は久留米市や福岡市、北九州市では20℃、行橋市で21℃な ...
テレビ朝日富士山噴火時の首都圏対策検討会 降灰30センチ未満は「在宅避難」を原則とする報告書
テレビ朝日 3月21日 11:49
富士山の噴火によって首都圏に大量の火山灰が降る事態への対策を議論する専門家会合は21日、降灰量が30センチ未満の場合は「在宅避難」を原則とする方針などを盛り込んだ報告書を公表しました。 2020年に国のワーキンググループがとりまとめた報告では、富士山で大規模な噴火が起きた場合、首都圏におよそ4.9億立方メートルの火山灰が堆積すると試算されました。 これは東日本大震災で出た災害廃棄物の量の10倍程度 ...
FNN : フジテレビ「ストーブの上の服が燃えている」 整骨院兼住宅を全焼 10代と70代の女性を搬送 長野市
FNN : フジテレビ 3月21日 11:49
長野市で整骨院兼住宅を全焼する火事がありました。 長野市稲葉で3月20日午後7時ごろ、木造2階建ての整骨院兼住宅を全焼する火事がありました。 火は約4時間後に消し止められましたが、この家の10代と70代の女性2人が煙を吸って市内の病院に搬送されました。 消防によりますと、住人から「ストーブの上の服が燃えている」と通報があったということで、原因を調べています。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話 ...
FNN : フジテレビ「建物全体が燃えている」焼け跡から1人の遺体 住人の72歳男性と連絡取れず 長野・小海町
FNN : フジテレビ 3月21日 11:48
長野県小海町で住宅1棟を焼く火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 3月21日午前2時過ぎ、小海町豊里で「建物全体が燃えている」と近所の人から消防に通報がありました。 約3時間後に鎮火しましたが、住宅1棟を全焼し、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 警察によりますと、家には72歳の男性が1人で住んでいましたが、火事の後、連絡が取れておらず、出火原因を調べるとともに、身元の確認を進め ...
毎日新聞首都圏に富士山降灰、「自宅で生活」が基本 政府検討会が指針案
毎日新聞 3月21日 11:46
都心のビル群の向こうに見える富士山=東京都内で2020年4月、本社ヘリから宮武祐希撮影 富士山の大規模噴火で首都圏に火山灰が降る場合の対策について、内閣府の有識者検討会(座長・藤井敏嗣(としつぐ)東京大名誉教授)は21日、「できる限り降灰区域内にとどまり、自宅などで生活を継続する」ことを住民行動の基本方針とする報告書を公表した。政府は近く指針として自治体に通知する。自宅待機に必要な備蓄や、大量の灰 ...
FNN : フジテレビ宮城県内全域に感染性胃腸炎警報 4週連続で増加 福祉施設や保育施設で集団感染も発生
FNN : フジテレビ 3月21日 11:45
宮城県内全域に警報が出ている感染性胃腸炎の先週(3月10日?16日)の患者数は4週連続の増加となり、県が対策を呼びかけています。 県によりますと、3月16日までの1週間で県内で確認された感染性胃腸炎の患者数は、前の週より0.84人多い、1医療機関あたり9.49人で4週連続の増加となりました。 地域別では仙南保健所管内で20.25人、気仙沼保健所管内で16.00人、塩釜保健所管内で8.70人などとな ...
FNN : フジテレビ「トラックがいろいろなものに接触しながら走行」と通報 自転車巻き込まれ男性1人死亡 トラック運転手も意識不明 対向車線の3台にも接触 福岡
FNN : フジテレビ 3月21日 11:45
福岡県大川市の国道で21日朝、トラックと自転車が衝突する事故があり、1人が死亡しました。 筑後警察署によりますと21日午前8時40分ごろ、大川市下木佐木で「トラックがいろいろなものに接触しながら走行している。自転車が巻き込まれている」と目撃した人から通報がありました。 60代の男性が運転する2トントラックが対向車線の車3台に接触して自転車に衝突し、自転車を運転していた高齢の男性がその場で死亡が確認 ...
FNN : フジテレビ福井市内で火事 住宅が半焼し1人暮らしの80代女性が顔や手首切るなど軽傷
FNN : フジテレビ 3月21日 11:45
20日夜、福井市内で住宅が燃える火事があり、この家に住む80代の女性が顔や手首を切るなどけがをしました。 火事があったのは福井市城東4丁目の杉野さんの住宅です。 消防によりますと、20日午後9時50分ごろ、近所の人から「1階から出火している」と通報がありました。消防車15台が出動し、火は約2時間半後に消し止められましたが、住宅一棟を半焼しました。 この家には、出火当時1人暮らしの80代の女性がいま ...
毎日新聞創刊92年で幕 銚子の地域紙「大衆日報」廃刊へ 部数低迷に物価高
毎日新聞 3月21日 11:45
廃刊に至った経緯を説明する大衆日報社の越川和恵社長=銚子市で2025年3月18日午後6時24分、近藤卓資撮影 千葉県銚子市と利根川対岸の茨城県神栖市の一部で購読されている地域紙「大衆日報」が、4月末で廃刊する。部数減少で収益が悪化し経営を圧迫、創刊から92年で幕を下ろすこととなった。 同紙は、1933年に越川和恵社長(61)の祖父が銚子市で創刊した日刊紙。越川社長は4代目で、兄の越川信一銚子市長( ...
FNN : フジテレビ「危険性の把握が困難」オウム後継団体『アレフ』施設の一部使用を公安審査委が禁止 報告義務を十分果たさず
FNN : フジテレビ 3月21日 11:43
名古屋にあるオウム真理教の後継団体「アレフ」の施設で、公安審査委員会が施設の一部使用を「禁止」としました。 中区千代田にあるオウム真理教の後継団体「アレフ」の施設では、3月21日午前11時前に公安審査委員会の職員が訪れ、施設の一部の使用を制限する標章を掲示しました。 アレフは、団体規制法に基く構成員の数や、資産などの報告義務を十分果たしておらず、公安審査委員会は「危険性の把握が困難」などとして、再 ...
FNN : フジテレビ同一犯か 南城市で連続コンビニ強盗
FNN : フジテレビ 3月21日 11:42
20日夜、南城市内の2か所のコンビニエンスストアで男が現金を奪おうとする強盗未遂事件がありました。警察は同一人物による犯行とみて捜査しています。 20日午後11時ごろ、南城市佐敷のコンビニエンスストアで男が店員にカッターナイフを突き付け「金を出してください」と脅しました。店員が断ったため男は店を出て与那原方面に逃走しました。 この20分ほど前には、およそ5キロ離れた南城市玉城のコンビニエンスストア ...
TBSテレビまた「楽天モバイル」回線狙われる 少年(17)が他人のアカウントで不正契約した疑いで逮捕 警視庁
TBSテレビ 3月21日 11:41
「楽天モバイル」に不正アクセスし、通信回線を契約したとして、17歳の無職の少年が警視庁に逮捕されました。 逮捕されたのは、無職の17歳の少年で、去年4月、「楽天モバイル」のシステムに不正にログインし、他人名義で4つの通信回線を契約した疑いが持たれています。 警視庁によりますと、少年(17)は秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」を通じて、およそ3万件のIDとパスワードを不正に購入し、指示を受けた横浜 ...
デイリースポーツ雪中熟成の日本酒タンク掘り出し
デイリースポーツ 3月21日 11:39
北海道旭川市の高砂酒造が21日、美瑛町で1月に雪に埋めた新酒の貯蔵タンクを掘り出した。北海道の自然を酒造りに生かすため1997年から続ける「雪中貯蔵」で、約5千リットル入り。電力なしで0〜氷点下2度に保たれ、酒の熟成が進んでまろやかに仕上がるという。 午前10時ごろ、酒造りに従事する蔵人6人が二つの雪山をスコップで掘ると、高さ約3メートル、直径約2メートルのタンクが顔を出した。試飲した杜氏の森本良 ...
FNN : フジテレビ塩釜市魚市場 3月22日に取り引き再開 不適切な取引により1カ月の施設使用停止処分〈宮城〉
FNN : フジテレビ 3月21日 11:39
不適切な取引により、塩釜市魚市場の運営会社が、塩釜市から1カ月の施設の使用停止処分を受けた問題は3月21日、処分の最終日となり、22日から取り引きが再開されます。 この問題は、塩釜市魚市場の運営会社が2020年10月からおととし3月にかけて、漁船や問屋の求めに応じ架空会社の名義を使用して、売り上げの伝票にあたる「仕切書」を書き換え、約1億4500万円を現金で手渡していたものです。 市へ支払う施設利 ...
TBSテレビ林官房長官「今後の展開注視」 アメリカとウクライナがエネルギー施設への攻撃停止で同意
TBSテレビ 3月21日 11:37
アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が19日に電話会談し、エネルギー施設への攻撃停止に同意したことを受け、林官房長官は「今後の展開を引き続き注視する」と述べた上で、引き続き戦闘の終結に向けて関係国と連携する考えを示しました。 林官房長官 「近日中に行われるとされる米ロ間の協議、および米国、ウクライナ間の協議を含め、今後の展開を引き続き注視する」 林官房長官はきょうの会見でこのよ ...
47NEWS : 共同通信雪中熟成の日本酒タンク掘り出し 北海道・美瑛、味まろやか
47NEWS : 共同通信 3月21日 11:37
北海道旭川市の高砂酒造が21日、美瑛町で1月に雪に埋めた新酒の貯蔵タンクを掘り出した。北海道の自然を酒造りに生かすため1997年から続ける「雪中貯蔵」で、約5千リットル入り。電力なしで0〜氷点下2度に保たれ、酒の熟成が進んでまろやかに仕上がるという。 午前10時ごろ、酒造りに従事する蔵人6人が二つの雪山をスコップで掘ると、高さ約3メートル、直径約2メートルのタンクが顔を出した。試飲した杜氏の森本良 ...
47NEWS : 共同通信佐賀駐屯地の住民訴訟、請求棄却 県有地の無償提供、違法と主張
47NEWS : 共同通信 3月21日 11:35
陸上自衛隊輸送機V22オスプレイの佐賀空港配備計画で建設工事中の駐屯地を巡り、佐賀県が条例に反し国に県有地を無償提供したとして、建設に反対する県民有志が違法性の確認を求めた住民訴訟の判決で、佐賀地裁(三井教匡裁判長)は21日、請求を棄却した。 訴状によると、駐屯地の建設現場近くで排水対策の工事を進める防衛省九州防衛局に対し、県は2023年12月、佐賀空港条例に基づき県有地の使用を許可したほか、土砂 ...
産経新聞岡山で軽乗用車同士が正面衝突、男児ら2人重体
産経新聞 3月21日 11:35
21日午前8時ごろ、岡山県吉備中央町の国道で、軽乗用車同士が正面衝突した。岡山県警などによると、男児と女性が意識不明の重体、女児と男性がけがをしたとみられる。
デイリースポーツ佐賀駐屯地の住民訴訟、請求棄却
デイリースポーツ 3月21日 11:34
陸上自衛隊輸送機V22オスプレイの佐賀空港配備計画で建設工事中の駐屯地を巡り、佐賀県が条例に反し国に県有地を無償提供したとして、建設に反対する県民有志が違法性の確認を求めた住民訴訟の判決で、佐賀地裁(三井教匡裁判長)は21日、請求を棄却した。 訴状によると、駐屯地の建設現場近くで排水対策の工事を進める防衛省九州防衛局に対し、県は2023年12月、佐賀空港条例に基づき県有地の使用を許可したほか、土砂 ...
NHK警察庁 女性警察官の制服スカート廃止へ 約50年経て規則除外に
NHK 3月21日 11:33
警察庁は女性警察官の制服を見直し、現在のスカートとズボンの2種類のうち、スカートを廃止することを決めました。女性警察官の業務範囲の拡大によってスカートは現場で動きにくいとして着用しなくなってるということで、警察官の制服の規則に明記されてからおよそ50年を経て除外されることになりました。 警察官の制服は一目で警察官と判別できるようデザインや色、素材などが、規則で細かく定められ、女性警察官については現 ...
Abema TIMES現代人にそっくり?“意外な事実"DNA分析で明らかに 弥生時代生きた女性の顔とは
Abema TIMES 3月21日 11:32
この記事の写真をみる(8枚) 鳥取県の青谷上寺地遺跡から見つかった人骨などをもとに、弥生時代の女性の顔が復元されて公開されました。 【画像】現代人にそっくり?“意外な事実"DNA分析で明らかに 弥生時代生きた女性の顔とは ■3人目の復元弥生人 DNAを分析したところ、女性は、推定30代〜40代くらいとみられていて、目は二重、肌の色はやや明るかったそうです。 拡大する 青谷かみじち史跡公園 濱田竜彦 ...
FNN : フジテレビ未明に集団で店舗駐車場に…15歳中学生がパトカーから自転車で逃走中に車と衝突しケガ 追跡は事故の前に中止
FNN : フジテレビ 3月21日 11:31
3月21日未明、集団でいた男子中学生の1人が、愛知県警のパトカーの追跡を受けて自転車で逃走中に軽乗用車と衝突し、ケガをしました。 21日午前3時半前、豊山町青山を巡回していた西枇杷島警察署のパトカーが、店舗の駐車場にいる少年の集団に職務質問をするため近づいたところ、それぞれ自転車で立ち去りました。 このうち15歳の男子中学生がパトカーに停止を求められましたが、従わずに逃走を続け、その後、北名古屋市 ...
毎日新聞インバウンドも花見に夢中 目黒川クルーズ、案内所 受け入れ準備
毎日新聞 3月21日 11:30
桜並木の下で花見を楽しみ、記念撮影する外国人も=東京都台東区の上野公園で2024年3月27日、和田大典撮影 花見の季節がもうすぐやって来る。満開の桜をお目当てに来日するインバウンド(訪日客)に対応できるように、企業や自治体が受け入れ態勢を充実させている。 気象予報会社ウェザーニューズによると、東京は3月24日、広島は25日、福岡・横浜は26日、大阪・京都は27日の開花を予想している。東京の満開予想 ...
FNN : フジテレビ【独自】「自首してほしい」牛丼店駐車場で当て逃げの瞬間が防犯カメラに ドラレコにはっきり映る加害車両 神奈川・座間市
FNN : フジテレビ 3月21日 11:29
神奈川・座間市にある牛丼店の駐車場で目撃されたのは、ベコベコと音を立ててぶつかるシルバーの車。 何とそのまま走り去るという、当て逃げの瞬間です。 午後6時半ごろ、店から出てきた当て逃げドライバーとみられる人物。 画面右にあるシルバーの車に乗り込むと、ゆっくりと発進しましたが、ベコベコと鈍い音を立てて接触。 接触に気づいたのか、バックで戻ります。 すると今度はハンドルを右に切り、大回りしながら前へと ...
デイリースポーツグラングリーン大阪の南館開業
デイリースポーツ 3月21日 11:28
JR大阪駅北側の再開発区域「うめきた2期(グラングリーン大阪)」の南館が21日、開業した。55店舗の飲食・物販店や高級ホテルが並ぶ商業施設がオープンし、国内外の観光客を呼び込む。大阪・関西万博の開幕を前に、グラングリーン大阪の7割がまちびらきに至る。 南館はビル3棟で構成する。地上18〜39階、地下はいずれも3階で、延べ床面積は約31万平方メートル。2024年に先行開業したうめきた公園の南側に位置 ...
47NEWS : 共同通信グラングリーン大阪の南館開業 万博開幕前に、7割がまちびらき
47NEWS : 共同通信 3月21日 11:26
JR大阪駅北側の再開発区域「うめきた2期(グラングリーン大阪)」の南館が21日、開業した。55店舗の飲食・物販店や高級ホテルが並ぶ商業施設がオープンし、国内外の観光客を呼び込む。大阪・関西万博の開幕を前に、グラングリーン大阪の7割がまちびらきに至る。 南館はビル3棟で構成する。地上18〜39階、地下はいずれも3階で、延べ床面積は約31万平方メートル。2024年に先行開業したうめきた公園の南側に位置 ...
FNN : フジテレビ"盗撮"しようと女性のスカートの下にカメラ 児童相談所職員の38歳男を逮捕 敦賀警察署【福井】
FNN : フジテレビ 3月21日 11:25
敦賀市内の路上で、盗撮する目的で歩行中の女性のスカートの下にカメラを入れたとして、県職員の男が県迷惑行為防止条例違反の疑いで、20日、現行犯逮捕されました。 敦賀警察署によりますと、県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、敦賀市昭和町2丁目の県嶺南振興局・敦賀児童相談所職員の梶原千春容疑者(38)です。 梶原容疑者は、20日午後3時半ごろ、敦賀駅付近で歩いている女性の背後から、盗撮する目的で ...
47NEWS : 共同通信【速報】岡山で衝突事故、男児ら2人重体
47NEWS : 共同通信 3月21日 11:15
岡山県警などによると、21日午前8時ごろ、岡山県吉備中央町の国道で、軽乗用車同士が正面衝突した。男児と女性が意識不明の重体となり、女児と男性がけがをした。 岡山県吉備中央町
FNN : フジテレビ【独自】歩幅変え忍び足で…背後から30代女性切りつけ 防犯カメラに犯行の瞬間 逃走した“見知らぬ男"の行方追う 愛媛・松山市
FNN : フジテレビ 3月21日 11:15
愛媛・松山市で20日未明、30代の女性が、何者かに刃物のようなもので切りつけられケガをする事件が起きた。 現場周辺の防犯カメラの映像には、犯行の瞬間と、倒れ込む女性の姿が映っていた。男は今も逃走中だ。 背後から切りつけ男逃走 現場は市の中心部 FNNが独自に入手した、20日午前0時半ごろの防犯カメラの映像。 上半身は映っていないが、画面右上から中央に向かって歩いてくる女性の足が見える。信号が赤だっ ...
テレ東BIZ林官房長官「日米同盟強化」変更なし トランプ政権は在日米軍の強化計画中止を検討
テレ東BIZ 3月21日 11:13
アメリカ政府が、バイデン前政権が示した在日米軍の強化計画について、中止する可能性を検討していると現地メディアが報じました。アメリカのCNNテレビなどによりますと、計画の中止はトランプ政権が進める歳出削減の一環で、国防総省の内部文書では中止すれば日本円でおよそ1600億円を節約できるとしています。ただ、アメリカにとっての政治的なリスクが日本で生じる可能性にも言及しているということで、中国が台頭するイ ...
テレ東BIZ2月の全国消費者物価指数が3%上昇 42カ月連続上昇 伸び率は鈍化
テレ東BIZ 3月21日 11:13
総務省が20日発表した11月の全国消費者物価指数は1年前と比べて2.7%上昇しました。伸び率は3カ月ぶりの拡大でコメ類は過去最大となりました。11月の全国消費者物価指数は1年前と比べて2.7%上昇となりました。伸び率は前の月から0.4ポイントプラスとなり3カ月ぶりに拡大しました。政府補助金が減額となった電気代は9.9%、ガス代が5.6%それぞれ上がりました。生鮮食品を除く食料はコメの高騰などが影響 ...
テレ東BIZゼレンスキー大統領、ウクライナ原発「アメリカ所有案は協議していない」 米側見解と食い違う
テレ東BIZ 3月21日 11:13
アメリカのトランプ大統領は19日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話で会談しました。両首脳はエネルギー施設への攻撃停止で合意し、部分的な攻撃停止が成立する見通しとなりました。両首脳の会談は2月にホワイトハウスでの会談が決裂して以降、初めてです。トランプ氏は会談で18日のプーチン氏との電話会談の内容を共有したと明らかにし、「交渉は順調に進んでいる」と強調しました。一方、ゼレンスキー氏も「前向きで非 ...
テレ東BIZ3月21日午前のマーケットまとめ(日経CNBC)
テレ東BIZ 3月21日 11:13
ウクライナのゼレンスキー大統領は20日、トランプ大統領が電話会談で、アメリカがウクライナの原発を所有する案を提示したとしていることについて、所有権については「協議していない」と主張しました。19日に行われた電話会談ではアメリカがウクライナの原発を所有すれば「最善のインフラ保護策になる」とトランプ氏が主張したと、ホワイトハウスは発表しています。ゼレンスキー氏は20日、トランプ氏との会談でロシアが占領 ...
テレ東BIZ北朝鮮最新ミサイル 即応性を向上 すでに本格的生産開始し配備へ
テレ東BIZ 3月21日 11:13
トランプ政権発足後、初めてのミサイル発射実験です。北朝鮮メディアは、金正恩朝鮮労働党総書記が25日行われた戦略巡航ミサイルの発射実験を視察したと伝えました。アメリカのトランプ大統領が就任してから、北朝鮮がミサイルの発射実験を行うのは初めてです。ミサイルは、水中から発射が可能なタイプで、楕円や「8」の字の軌道で飛行したとしています。
テレ東BIZガザ停戦合意が事実上崩壊 イスラエル軍 地上作戦拡大 ハマスはロケット弾で反撃
テレ東BIZ 3月21日 11:13
イスラエル軍は18日、パレスチナ自治区・ガザのイスラム組織・ハマスに大規模な攻撃を仕掛けたと発表しました。1月にイスラエルとハマスが停戦に合意して以降、最も激しい攻撃となり、400人以上が死亡したということです。停戦合意の行方はどうなるのでしょうか。
日本テレビ【天気】東日本と西日本は広く晴れ 北日本は日本海側中心に急な雨や雷雨に注意 全国的に花粉が飛びやすい
日本テレビ 3月21日 11:10
◎全国の天気 北日本は日本海側を中心に、大気の状態が不安定です。急な雨や雷雨にご注意ください。東日本と西日本は広く晴れる予想です。また、全国的に南西風が強まり、花粉が一層飛びやすくなりそうです。 ◎予想最高気温 前日より5℃くらい高い所が多く、広く4月並みの陽気となるでしょう。北日本も2桁で、札幌11℃、青森12℃の予想です。東京は18℃、名古屋は19℃、福岡は20℃で、春本番の暖かさとなるでしょ ...
47NEWS : 共同通信【速報】陸自佐賀駐屯地の住民訴訟、原告側敗訴
47NEWS : 共同通信 3月21日 11:08
陸上自衛隊輸送機オスプレイの佐賀空港配備計画で建設工事中の駐屯地を巡り、佐賀県が条例に反し国に県有地を無償提供したとして、県民有志が違法性の確認を求めた住民訴訟の判決で、佐賀地裁は21日、請求を棄却した。 オスプレイ佐賀県
FNN : フジテレビ「爆発音がして炎が見える」長崎市繁華街のホテルで変圧器を焼く火事 現場周辺は一時停電も けが人なし
FNN : フジテレビ 3月21日 11:06
昨夜、長崎市の繁華街にあるホテルで、変圧器を焼く火事がありました。 爆発音がしたなどの話もあり、周辺は一時、騒然としました。 火事があったのは、長崎市籠町の長崎ホテルマリンワールドです。 警察や消防によりますと、20日午後8時過ぎ、近所に住む人から「爆発音がして炎が見える」と119番通報がありました。 消防車18台が出動し、約30分後に鎮火が確認されました。 出火当時、ホテル内には従業員や客がいま ...
Abema TIMES2階建て住宅で火事 住人1人が逃げ遅れか 消火活動続く 千葉・船橋市
Abema TIMES 3月21日 11:05
【映像】白煙があがる火災現場付近の様子 この記事の写真をみる(2枚) 21日朝、千葉県船橋市の2階建て住宅で火事があり、現在も消火活動が続いています。住人の1人と連絡が取れておらず、逃げ遅れている可能性があります。 【映像】白煙があがる火災現場付近の様子 午前8時半ごろ、船橋市海神で「建物が燃え火が出ている、黒煙が噴出中」と近くに住む人から119番通報がありました。 消防によりますと、ポンプ車など ...
テレビ朝日診察中に患者の胸触ったか 医師で院長の男を再逮捕 千葉・旭市
テレビ朝日 3月21日 11:04
自身が院長を務める病院で女性患者の胸を触ったとして、千葉県の医師が逮捕されました。 旭市の医師・水野由輝郎容疑者(43)は2021年8月、院長を務める市内の病院で、20代の女性患者の胸を触るなどのわいせつな行為をした疑いが持たれています。 警察によりますと、水野容疑者は取り調べに「私が診察した患者で間違いないが、どのような診察をしたのか現段階では、はっきりと思い出せない」と容疑を否認しています。 ...
Abema TIMES数年後にサリン“後遺症"に衝撃 前代未聞のテロ事件にもかかわらず…消失寸前の記録
Abema TIMES 3月21日 11:03
この記事の写真をみる(15枚) 地下鉄サリン事件から30年。後遺症がないと考えられていたサリンの症状。国は、被害者の“その後"の状況を追うことはありませんでした。しかし、いまも苦しみ続けている人がいます。 【画像】数年後にサリン“後遺症"に衝撃 前代未聞のテロ事件にもかかわらず…消失寸前の記録 ■サリン“その後"消失寸前の記録 東京都内にある雑居ビルの一室。ここに、長年、集められたデータがあります ...
47NEWS : 共同通信長野3人殺傷、男を鑑定留置へ 殺人容疑などで3回逮捕
47NEWS : 共同通信 3月21日 11:02
長野市のJR長野駅前の男女3人殺傷事件で、長野地検が、殺人容疑などで3回逮捕された同市の無職矢口雄資容疑者(46)の刑事責任能力の有無を調べるため、21日に鑑定留置を始めることが地検への取材で分かった。容疑者は面識のない3人を無差別に襲ったとみられ、精神状態を慎重に調べる。 事件は1月22日午後8時ごろ、駅前のバス乗り場付近で発生。県警は4日後の26日、軽傷の40代女性会社員への殺人未遂容疑で矢口 ...
デイリー新潮コンビニのレジや駅の券売機でも…“被害"報告が相次ぐ「新紙幣が詰まりやすい」問題に迫る
デイリー新潮 3月21日 11:02
「詰まる」と話題の新紙幣(他の写真を見る) 新紙幣が詰まる 筆者が埼玉県内のとあるコンビニエンスストアで公共料金を支払うべく、財布の中にあった何枚もの1000円札を使おうとしたら“事件"が起きた。このコンビニは店員が商品のバーコードの読み取りを担当し、客が紙幣を機械に入れるタイプのセミセルフレジを導入している。1000円札を続けて投入したところ、ガタガタッと異音がして紙幣が詰まり、機械が止まってし ...
47NEWS : 共同通信他人名義の通信回線、不正契約か 17歳の少年逮捕、楽天モバイル
47NEWS : 共同通信 3月21日 11:01
楽天モバイルのシステムに不正ログインし他人名義で通信回線を契約したとして、警視庁と神奈川県警の合同捜査本部は21日までに、不正アクセス禁止法違反と電子計算機使用詐欺の疑いで、住所不定の無職少年(17)を逮捕した。共謀したとして横浜市の高校生(17)も21日に書類送検した。 逮捕と書類送検の容疑は昨年4月20日、6人分のIDとパスワードで楽天モバイルのシステムに不正アクセスし、うち1人のアカウントで ...
読売新聞【証言 インタビュー全文】霞ヶ関駅助役だった夫、高橋シズヱさん「触れた時の冷たさ忘れられない」…裁判傍聴459回「被告を直接見る意義大きい」
読売新聞 3月21日 11:00
オウム真理教が1995年3月20日に起こした地下鉄サリン事件で、高橋シズヱさん(78)は、営団地下鉄(現・東京メトロ)霞ヶ関駅の助役だった夫・ 一正(かずまさ) さん(当時50歳)を亡くした。平穏な暮らしを奪われ、被害者・遺族の代表として奔走した歩みを振り返った。(中村俊平) 事件を振り返る「地下鉄サリン事件被害者の会」代表世話人の高橋シズヱさん(2025年1月22日、東京都千代田区で)=須藤菜々 ...
NHK日本郵便 顧客情報不正リスト化 「大変遺憾」村上総務相
NHK 3月21日 11:00
日本郵便が金融商品の勧誘に使うためゆうちょ銀行の顧客延べ1000万人分の情報を不正にリスト化した問題について、村上総務大臣は「大変遺憾だ」としたうえで、再発防止策などの報告を求めるとともに金融庁とも連携して適正な業務運営の確保を図る考えを示しました。 日本郵政グループでは、日本郵便が保険や投資信託などの金融商品の勧誘に使うため、ゆうちょ銀行の顧客延べ1000万人分の情報を不正にリスト化していたこと ...
東京新聞お気に入りの母の写真は泥水に奪われて… 能登豪雨から半年 遺影は飾れなくても次女「思い出は残ってる」
東京新聞 3月21日 11:00
石川県の能登半島北部に大きな被害をもたらした昨年9月の記録的豪雨から21日で半年となった。能登半島地震の影響が残る中で、二重被災した人も少なくない。応急仮設住宅は3月に全てが完成する予定だが、河川などの復旧工事は道半ば。本格的な出水期に備え、ハード・ソフト両面での対策が急務だ。 ◆輪島市の1次避難所には今も83人が身を寄せる 県によると、豪雨で輪島、珠洲、能登3市町で計16人が亡くなり、負傷者は重 ...
FNN : フジテレビ行政責任問う初めての裁判 豪雨の犠牲者遺族が熊本県と人吉市に約3000万円求める 熊本県と人吉市は訴えの棄却求める
FNN : フジテレビ 3月21日 11:00
2020年7月に人吉・球磨地域などで発生した豪雨災害で犠牲となった住民の遺族が、熊本県や人吉市に計約3000万円の損害賠償を求めた裁判。3月19日の初弁論で熊本県や人吉市は訴えの棄却を求め、争う姿勢を示した。 堤防設備の不備や不十分な避難指示指摘 訴えを起こしているのは、2020年7月に人吉・球磨地域などで発生した豪雨災害で亡くなった住民の遺族。 この記事の画像(5枚) 訴状などによると、住民は当 ...
日本テレビ当時16歳の女子高校生のわいせつ画像を撮影か 長野県職員の男逮捕
日本テレビ 3月21日 10:58
当時16歳の女子高校生のわいせつな画像を撮影したとして、長野県職員の24歳の男が逮捕されました。 警視庁によりますと、長野県職員の坂中勇磨容疑者は2023年、長野県内に止めた車の中で、18歳未満であることを知りながらスマートフォンで当時16歳の女子高校生のわいせつな画像を撮影した疑いがもたれています。 2人はSNSで知り合い、坂中容疑者は調べに対し「18歳未満とは知りませんでした」と容疑を否認して ...
毎日新聞総務相「産地偽装で募集、ゆゆしき問題」 長野・須坂の返礼品
毎日新聞 3月21日 10:53
村上誠一郎総務相 長野県須坂市がふるさと納税返礼品のマスカットの産地を偽装していた問題で、村上誠一郎総務相は21日「返礼品産地を偽装してまで寄付を募集したならば大変ゆゆしき問題」とし、ふるさと納税制度の対象自治体から同市の指定を取り消すことも含めて検討すると明らかにした。村上氏は「制度に対する信頼を損ないかねない重大な事案で、誠に遺憾」と話した。 同市で仕入れを担当していた事業者が、山形県産のブド ...
時事通信インドネシア噴火、日本で津波なし 気象庁
時事通信 3月21日 10:49
気象庁は21日午前、インドネシア・フローレス島のレウォトビ火山で日本時間午前0時40分ごろに大規模な噴火が発生したが、気圧の変動が大気中を伝わって日本で津波が起きることはないと発表した。 〔写真特集〕インドネシアのレウォトビ山が噴火 2022年1月にトンガ諸島の海底火山が大噴火した際は、気圧の変動が大気中を遠くまで広がって海面に影響する珍しいタイプの津波が発生し、日本など各国沿岸で観測された。 社 ...
産経新聞3人死傷事故で罪認める ダンプ運転手、広島地裁
産経新聞 3月21日 10:42
広島市安佐南区の県道のループ橋で昨年11月、制限速度を超えてダンプカーを運転し、衝突して転落させた乗用車の3人を死傷させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた同区、トラック運転手山崎雅彦被告(59)は21日、広島地裁(桜井真理子裁判官)の初公判で起訴内容を認めた。 起訴状によると、昨年11月12日午前8時35分ごろ、制限速度が30キロのループ橋でブレーキを的確に操作せず約50〜 ...
47NEWS : 共同通信【速報】企業献金に当たらず違法性なしと伊東地方相
47NEWS : 共同通信 3月21日 10:41
伊東良孝地方創生担当相は21日の閣議後記者会見で、代表を務める自民党支部への個人献金が事実上の企業献金と指摘されていることに関し、「企業献金には全く当たらない。法令に従い適正に処理し、違法性は全くない」と述べた。 伊東良孝自民党
日本テレビインドネシアで大規模噴火 日本への津波の影響なし 気象庁
日本テレビ 3月21日 10:40
21日未明、インドネシアで大規模な噴火がありましたが、気象庁は日本への津波の影響はないと発表しました。 気象庁によりますと、日本時間の21日午前0時40分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生し、噴煙の高さはおよそ1万6000メートルに達したということです。 大規模な噴火が発生した場合、地震による津波とは異なる潮位の変化が発生することがありますが、国内外の観測点で潮位の変化などは観 ...
読売新聞能登の豪雨災害から半年、83人なお避難所に…至る所に地震と濁流の爪痕
読売新聞 3月21日 10:39
16人が死亡した石川県奥能登地方の豪雨災害から、21日で半年となった。能登半島地震の被災地では濁流の爪痕が至る所に残り、復旧作業が続けられている。 大きな被害を受けた名舟漁港では今も流木や土砂が残る(20日、石川県輪島市で)=桐山弘太撮影 輪島市の名舟漁港では、がれきや流木などの選別作業が行われている。周辺はほこりが舞い上がり、川沿いの住宅は泥が付いたままになっていた。 県によると、豪雨による住宅 ...
47NEWS : 共同通信【速報】長野駅前3人殺傷で逮捕の男、鑑定留置へ
47NEWS : 共同通信 3月21日 10:36
長野市のJR長野駅前の男女3人殺傷事件で、長野地検が、殺人容疑で逮捕された男(46)の刑事責任能力の有無を調べるため、21日に鑑定留置を始めることが捜査関係者への取材で分かった。 長野市
デイリースポーツ家計金融資産、2230兆円
デイリースポーツ 3月21日 10:36
日銀が21日発表した2024年10〜12月期の資金循環統計(速報)によると、家計が保有する金融資産の残高は12月末時点で2230兆円となった。1年前と比べて4・0%増加し、過去最大を更新した。新しい少額投資非課税制度(NISA)や株高を背景に、投資信託が27・4%増の136兆円と大幅に伸びたのが寄与した。 金融資産の内訳は、投資信託以外では株式が9・5%増の298兆円に拡大した。現金・預金は賞与が ...