検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

65,449件中97ページ目の検索結果(0.331秒) 2025-11-07から2025-11-21の記事を検索
中日新聞人口150万人超で「特別市」 国民民主の法案骨子判明
中日新聞 19日 17:25
国民民主党が政令指定都市と都道府県による二重行政の解消策として、独自に作成した「特別市」設置法案の骨子が判明した。人口おおむね150万人以上の政令市などを条件に、住民投票で過半数を得れば特別市を設置できると明記した。高市政権が「副首都」の実現を目指し、日本維新の会が「大阪都構想」を主張する中で、大都市制度の独自案として各党に賛同を呼びかける構えだ。 法案骨子は「社会経済情勢の変化に伴い、地域の実情 ...
TBSテレビ「思った以上に積もっている」各地で今季一番の冷え込みに 福島市で初雪観測 福島
TBSテレビ 19日 17:24
強い冷え込みで、師走並みの寒さとなった19日朝の福島県内。最低気温は相馬でマイナス2.4℃、伊達市梁川でマイナス1.7℃など、30ある観測地点のうち14地点で今シーズン1番の冷え込みとなりました。 小枝佳祐記者「猪苗代町では昨日から雪が降り続き、車にはたくさんの雪が積もっています」 県内では、冬型の気圧配置と上空の寒気の影響で、会津を中心に雪や雨が降り、日中も軒並み1桁台の気温に。猪苗代町では除雪 ...
TBSテレビクマの出没頻度は“3分の1以下"に減少 岐阜県のクマ対策ドローン 江崎禎英知事「一定の効果が確認された」
TBSテレビ 19日 17:24
岐阜県が導入した「ドローン」によるクマの追い払いについて、江崎禎英知事は「一定の効果が確認された」と評価しました。 岐阜県は11月14日、クマの出没対策として、飛騨市古川町でドローンを使い、音を鳴らして奥山へ追い払う取り組みを行いました。県はその効果を検証するため、平地と山側にカメラを設置し、ドローンによる追い払いの“前"と“後"でクマの出没状況を比較しました。 その結果、平地ではクマの出没頻度が ...
中日新聞デフ、みんなで「見える応援」 手動かし、サインエール
中日新聞 19日 17:24
日本で初めて開催されている聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」の会場では、手話を基にした応援スタイル「サインエール」のため熱心に手を動かす観客が目立つ。ろう者と健聴者が共同で制作した「見える応援」で選手を後押しする。 東京・駒沢体育館で16日にあったバレーボール男子の日本対イタリア。日本選手が痛烈なスパイクで得点すると、観客が顔の横で両手をひらひらさせてから前に出す「行け!」のサインエー ...
STV : 札幌テレビ「ゆめぴりか」の品質競う 最高金賞は“JA南そらち" 数量限定で一般販売も 北海道米コンテスト
STV : 札幌テレビ 19日 17:24
道内で生産されている北海道米「ゆめぴりか」の品質を競う全道コンテストが札幌で開かれました。 2025年の最高金賞は「そらち南農業協同組合」のゆめぴりかです。 「ゆめぴりかコンテスト」は、生産技術を競い合いながらおいしさを追求する目的で開催されています。 全道コンテストでは、道内7つの地区の予選を勝ち上がった「ゆめぴりか」が味や香り、つやなどの品質を競い合いました。 (発表)「最高金賞は空知地区代表 ...
十勝毎日新聞幕別消費者協が「ごみ分別」講座
十勝毎日新聞 19日 17:23
【幕別】幕別町消費者協会(岡本眞利子会長)が主催する消費生活講座「ごみ博士になろう! やさしい分別講座」が16日、札内コミュニティプラザで開かれた。30人が参加し、ごみの分別について理解を深めた...
山陰中央新聞「石見神楽のすべてがわかる」施設に 浜田の拠点整備、専門委が構想案 12月決定へ
山陰中央新聞 19日 17:23
石見神楽の拠点施設の在り方を検討する浜田市の専門委員会(豊田知世会長、14人)が18日夜、市内であり、基...
中国新聞カープの上本崇司さん、出身地・福山市の枝広市長に引退を報告...
中国新聞 19日 17:22
枝広市長?に現役引退を報告した上本さん(撮影・山本誉) 広島東洋カープで13年プレーし、今季限りで引退した広島県福山市松永町出身の上本崇司さん(35)が19日、市役所を訪れ、枝広直幹市長に引退を報告した。10月4日の今季最終戦で使ったスパイクも寄贈した。
日本テレビ保育士だった25歳の女を逮捕 園児を「後ろに引っ張り倒す」「顔をたたく」傷害と暴行の疑い 県と市は保育士10人が虐待に関わったと認定 福岡
日本テレビ 19日 17:22
福岡県田川市の私立の認可保育園に勤務していた元保育士の女が、園児への傷害と暴行の疑いで逮捕されました。この保育園では、元保育士を含む10人の保育士による虐待を県と市が認定しています。 逮捕されたのは、田川市の無職で元保育士の中村麗奈容疑者(25)です。 警察によりますと、中村容疑者は、田川市の松原保育園で保育士として勤務していたことし7月から8月の間、担任だった5歳児クラスの園児の首付近をつかんで ...
日本海新聞, 大阪日日新聞伯桜鵬4連敗 初の負け越し
日本海新聞, 大阪日日新聞 19日 17:22
大相撲九州場所11日目の19日、3勝7敗の伯桜鵬は若元春に寄り切りで敗れて4連敗。休場・途中休場を除く全出場の場所で初土俵からの勝ち越しが途切れた。
NHK浜田 師走を前に 小学生が臼ときねで昔ながらの餅つきに挑戦
NHK 19日 17:22
師走を前に浜田市の小学生が、臼ときねを使った昔ながらの餅つきに挑戦しました。 これは日本の伝統行事を体験してもらおうと浜田ライオンズクラブがおよそ30年前から毎年、市内の小学校で行っているものです。 ことしは周布小学校の5年生45人が挑戦し、児童たちははじめに主催者から日本では鏡餅など祝い事の際に餅を使う伝統があるという話を聞きました。 続いて、蒸し上がった餅米を臼の中に入れてていねいに粒を潰し、 ...
NHK出雲 医療法人理事長が所得隠し脱税か 広島国税局が告発
NHK 19日 17:22
出雲市でクリニックを運営する医療法人の理事長がおととしまでの3年間に、およそ1億3000万円の所得を隠しおよそ3500万円を脱税したとして、広島国税局から法人税法違反などの疑いで告発されました。 告発されたのは出雲市斐川町で内科などのクリニックを運営する「医療法人健成会」と下手公一理事長(65)です。 広島国税局によりますと、理事長は確定申告の際に架空の診療材料を仕入れた経費を計上するなどの方法で ...
NHK島根県内 ガソリン価格値下がり 政府補助金の拡大効果が反映
NHK 19日 17:22
島根県内のレギュラーガソリンの小売価格は17日時点の平均で1リットルあたり171.6円と前の週から4.1円値下がりしました。 暫定税率の廃止に向けて、政府が補助金を段階的に拡大する措置の効果が反映されたもので、ガソリン価格は今後も徐々に下がる見通しです。 国の委託を受けてガソリン価格を調査している石油情報センターによりますと、レギュラーガソリンの小売価格はおととい時点の県内平均で1リットルあたり1 ...
NHK賃上げに向けた課題など 企業や経済団体などが意見交換 甲府
NHK 19日 17:21
働き手のスキルアップを通じて、企業の収益向上や賃上げにつなげる取り組みを推進しようと企業や経済団体、それに金融機関などが参加する協議会が開かれ、最低賃金の引き上げに伴う企業の賃上げに向けた課題などについて意見を交わしました。 この協議会は県の呼びかけでおととし設けられ、19日、甲府市で開かれた会合で、長崎知事は「物価高を乗り越えていくためには県民の所得向上が重要だ」と述べました。 そして、県が中小 ...
熊本日日新聞技能五輪全国大会入賞者らを知事が表彰
熊本日日新聞 19日 17:21
熊本県の木村敬知事は19日、技能五輪全国大会と全国障害者技能競技大会、若年者ものづくり競技大会、全国建築塗装技能競技大会の県勢入賞者14人を表彰した。 県庁で表彰式があり、若年者ものづくり競技大会の旋盤で最高の金賞に輝いた県立技術短大...
神戸新聞ひょうご新聞感想文コンクール、入賞と受賞決定 小学生から高校生の5部門、学校賞3件【名簿あり】
神戸新聞 19日 17:21
神戸新聞NEXT
デーリー東北新聞13団体200人の美声響く 県合唱祭 八戸で10年ぶり
デーリー東北新聞 19日 17:21
合唱祭の最後に合同で「大地讃頌」を歌う参加者 第67回青森県合唱祭(青森県民文化祭実行委員会、県合唱連盟主催)が16日、八戸市のSG GROUPホールはちのへ(市公会堂)で行われ、出演者が会場に美声を響かせた。 県民文化祭の一環で、県内5地区の持ち回りで開催している。2020年は新型コ.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこ ...
愛媛新聞[経済研究会]宇和島11月例会
愛媛新聞 19日 17:20
19日に宇和島市鶴島町のパフィオうわじまであり、日独産業協会駐日代表の隅田貫氏が20年間のドイツ勤……
愛媛新聞自治医大26年度入学者募集 1月5日から出願受け付け
愛媛新聞 19日 17:20
県は自治医科大医学部(栃木県下野市)の2026年度入学者を募集する。出願の受け付け期間は26年1月……
毎日新聞都立高で612人分の個人情報流出 入試時の成績など一時閲覧可に
毎日新聞 19日 17:20
学校(写真はイメージ)=ゲッティ 東京都教育委員会は19日、都立高で生徒ら計612人分の個人情報が、教員や生徒が使う校内の情報共有ツールで漏えいしたと発表した。少なくとも半年間、同校の生徒や教員全員が閲覧できる状態だったという。 都教委によると、閲覧できるようになっていたのは2025年度の入試受験者291人の氏名や受験成績などに加え、2年生321人の住所や生年月日、電話番号など。 Advertis ...
熊本日日新聞県内観光「顕著な影響ない」 中国の渡航自粛で木村知事 日中関係「悪化に憂慮」も
熊本日日新聞 19日 17:20
高市早苗首相の台湾有事に関する国会答弁を受け、中国政府が国民に日本への渡航自粛を呼びかけたことを巡り、熊本県の木村敬知事は19日の定例記者会見で「県内の観光関係で顕著な影響が出ているとは言えない」と述べた。 高市首相の答弁については「...
福島民友新聞大相撲11日目 若隆景の取組結果
福島民友新聞 19日 17:19
若隆景 ●−○ 平戸海 5勝6敗 つきおとし 3勝8敗
CBC : 中部日本放送【100の質問切り抜き?】中村アナに聞いてみた! #中村彩賀 #みてちょてれび #100の質問 #インタビュー
CBC : 中部日本放送 19日 17:19
恒例インタビュー企画「CBCアナウンサーに100の質問」!今回はチャント!・サンドラなど様々なテレビ&ラジオ番組で活躍する中村彩賀アナに100の質問をしてみました! 趣味の話/好きな食べ物/苦手なモノなど定番の質問から、なぜアナウンサーを目指したか、本人のクセ、学生時代の話などトコトン深掘りしちゃいます! 驚きや共感したアンサーがあればぜひコメント&高評価をお願いします! #みてちょてれび #中村 ...
CBC : 中部日本放送夏目アナ「好きなんだもん」 #夏目アナ #プロフィール #みてちょてれび #ドライブ
CBC : 中部日本放送 19日 17:19
ここはちゃんと更新しないとダメなポイントですね。 ■チャンネル登録・コメント&グッドボタンもよろしくお願いします!■ ■関連動画はコチラ■ https://youtu.be/6ZfL6nLzqAw https://youtu.be/woYZfr-dNZ8 https://youtu.be/X5tMdqPDp-0 ------------------------------------------- ...
熊本日日新聞熊日電子版の新コーナー「高校受験・熊本」を開設 進学実績など総力取材! 人気進学塾も協力
熊本日日新聞 19日 17:19
熊日電子版の特設コーナー「高校受験・熊本」 熊本日日新聞のウェブ媒体「熊日電子版」に、高校受験の特設コーナー「高校受験・熊本」を開設しました。紙面では紹介しきれない進路情報や、各校の特色が満載。受験生が進学先を決めるために役立つ情報をそろえました。 公立・私立を含めた熊本県内の全高校を総力取材。各校が開示した進学実績や過去5年の志願倍率などを網羅しました。これまで熊日紙面に掲載した「くまもと高校図 ...
日本テレビ【速報】「誰かがこういう事件をするんじゃないかという人が何人もいた」旧統一教会被害者の弁護士証言 安倍元首相銃撃事件の裁判
日本テレビ 19日 17:19
安倍元首相を銃撃して殺害した罪などに問われている山上徹也被告(45)の裁判員裁判で、19日、全国霊感商法対策弁護士連絡会の弁護士の証人尋問が行われ、「もし山上被告がやらなかったら自分がやっていたという人、安倍元首相が(旧統一教会の関連団体に)ビデオメッセージを送ったことに対して『いつか誰かがこういう事件をするんじゃないか』と言う人も何人もいた」などと語りました。 ■妹は法廷で「金のときだけ、関心が ...
山形新聞県内各地の民俗芸能が一堂に 天童でフェスティバル
山形新聞 19日 17:19
県内各地に息づく民俗芸能が披露されたフェスティバル=天童市・高擶公民館 県内各地に息づく民俗芸能が一堂に会する「民俗芸能フェスティバル」が16日、天童市の高擶公民館で開か…
北海道新聞短編ドラマで北海道農業PR 菅井友香さん主演 ホクレン、ユーチューブで公開
北海道新聞 19日 17:19
ホクレンが北海道農業の魅力を伝えようと制作した短編ドラマの一場面(ホクレン提供) ホクレンは、北海道農業の魅力を伝えようと、俳優菅井友香さん(29)主演の短編ドラマをつくり、ユーチューブの特設サイトで公開した。道内高校の調理部が、スマート農業や温暖化対策など産地の努力を学びながら、料理のメニューを考えるストーリーとなっている。...
FCT : 福島中央テレビ「自分のものではない、誰のものか分からない」自宅から覚せい剤 容疑で男を逮捕 福島・郡山
FCT : 福島中央テレビ 19日 17:19
自宅で覚せい剤を所持した疑いで郡山市の男が逮捕されました。 覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕されたのは土木作業員の男(20代)です。 男は2025年1月、郡山市内の自宅で覚せい剤を所持した疑いがもたれています。 警察の調べに対し男は、部屋に覚せい剤があったことは認めているものの「自分のものではない、誰のものか分からない」などと供述しているということです。
デーリー東北新聞新型コロナ、4週ぶり前週下回る/岩手県内
デーリー東北新聞 19日 17:19
岩手県は19日、県内42の定点医療機関から11月10〜16日の1週間に報告された新型コロナウイルス感染者が146人(前週比18人減)、1機関当たりの平均が3・48人(0・42人減)で、4週ぶりに前週を下回ったと発表した。 県北地方の感染者数.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
TBSテレビ車2台が絡む正面衝突事故 軽乗用車が中央線をはみ出したか 軽乗用車運転の男性が意識不明の重体
TBSテレビ 19日 17:18
19日午後、福岡県大牟田市で軽乗用車と軽貨物車が正面衝突する事故があり、軽乗用車を運転していた高齢とみられる男性が意識不明の重体となっています。 19日午後1時半ごろ、大牟田市倉永で中央線をはみ出したとみられる軽乗用車と軽貨物車が正面衝突しました。 事故車両はそれぞれ男性1人が乗っていて軽乗用車を運転していた高齢とみられる男性が意識不明の重体、軽貨物車を運転していた40〜50代くらいの男性はけがを ...
TBSテレビ他人のIDとパスワードで「楽天モバイル」のサーバーに不正アクセス… 通信回線を契約した18歳の男子高校生を逮捕 容疑認める
TBSテレビ 19日 17:18
他人になりすまして、サーバーに不正アクセス。通信回線を契約した男子高校生が逮捕されました。 愛知県警に逮捕されたのは、愛媛県新居浜市に住む18歳の男子高校生です。警察によりますと、男子高校生はことし6月、他人のIDとパスワードを使って楽天モバイルのサーバーに不正アクセスし、通信サービスの利用に必要な「eSIM」1回線を契約した疑いが持たれています。 男子高校生は、容疑を認めているということです。 ...
CBC : 中部日本放送太田光 ビートたけしの暗示【来週のデララバは2時間SP】
CBC : 中部日本放送 19日 17:18
11月19日のデララバは レゴランドを徹底調査&篠島観光大使の千原ジュニアが島の魅力を語る! 日間賀島&佐久島も!家族で楽しむ最新情報 デララバ本 発売中! https://www.amazon.co.jp/dp/4867019798/ref=nosim?tag=ayumu20-22 BSーTBSでデララバ全国レギュラー開始!毎週日曜よる11時〜 https://bs.tbs.co.jp/ente ...
中日新聞米ITに5億円賠償命令 漫画海賊版の配信訴訟、東京地裁
中日新聞 19日 17:16
人気漫画をインターネット上に無断掲載する海賊版サイトへデータ配信サービスを提供したのは著作権侵害に当たるとして、出版大手4社が米国のIT企業「クラウドフレア」に計約5億600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(高橋彩裁判長)は19日、約5億円の賠償を命じた。 原告は講談社、集英社、小学館、KADOKAWA。クラウド社はデータを一時的に複製して配信し、多くの人が利用できるようにする「コンテ ...
大分合同新聞大分大経済学部同窓会「四極会」の佐世保支部が100周年祝賀会
大分合同新聞 19日 17:16
大分大経済学部同窓会「四極(しわす)会」佐世保支部(永石泰昭支部長)は15日、長崎県佐世保市内のホテルで、総会と四極会発足100周年祝賀会を開いた。...
十勝毎日新聞片山さつき氏「最初の結婚に大失敗」 離婚→再婚の経緯に衝撃「救済結婚35年目」
十勝毎日新聞 19日 17:16
片山さつき財務相が離婚と再婚について語り、反響を呼んでいる。 元NHK職員でジャーナリスト、社会起業家のたかまつななのYouTubeチャンネル「たかまつななのSocial Act...
日本テレビ【季節急進】県内一気に冷え込み強まり多くの地点で今シーズン最低気温を観測…20日も冷え込む見込み(静岡)
日本テレビ 19日 17:16
冬の訪れはすぐそこに。19日は、静岡県内は各地で一気に冷え込みが強くなり、ほとんどの地点で今シーズン最低の気温を観測しました。 18日までの心地よい気温から一転、各地で冷え込みが強くなった19日。 (記者) 「午前8時過ぎの静岡市葵区です。日は出てきましたが、風がとても冷たいです。こちらの温度計は9度となっています」 19日朝、静岡市葵区で歩行者が身に着けていたのはコートやマフラー。“冬物"を急き ...
日本テレビ川と真っ赤なモミジのコントラスト!四万十市西土佐の黒尊渓谷の紅葉が見頃【高知】
日本テレビ 19日 17:16
高知県内の紅葉の名所の一つ、四万十市西土佐の黒尊渓谷ではモミジなどが赤く色付き、見頃を迎えています。 四万十市西土佐の黒尊川上流域にある神殿橋周辺は紅葉の名所として知られています。 四万十市観光協会によりますと、2025年は11月上旬に葉が色づきはじめたと言い、今見頃を迎えています。 秋の深まりとともに冬の足音も聞こえる寒さとなる中山に映える真っ赤なモミジは、ぐっと色合いを増します。 19日は、訪 ...
NHK敦賀原発2号機 審査再申請に向けた追加調査の現場公開
NHK 19日 17:16
再稼働の前提となる原子力規制委員会の審査で、不合格となった日本原子力発電の敦賀原子力発電所2号機で、審査の再申請に向けて行われている追加調査の現場が、19日、報道関係者に公開されました。 福井県敦賀市にある日本原電の敦賀原発2号機は、再稼働の前提となる原子力規制委員会の審査で、原子炉建屋の真下にある断層が将来動く可能性が否定できないとして、去年11月、不合格となりました。 日本原電は、審査の再申請 ...
NHK沖縄返還“密約"に関与 越前出身 若泉敬氏の遺書を寄贈へ
NHK 19日 17:16
沖縄返還を巡って、アメリカ側と秘密交渉にあたり、核兵器の持ち込みに関する「密約」の作成に関わった福井県越前市出身の国際政治学者、若泉敬氏の遺書が、21日、沖縄県に寄贈されることになり、19日、市の職員が若泉氏の墓前で報告しました。 福井県越前市出身の若泉敬氏は、1972年の沖縄返還を前に、当時の佐藤栄作総理大臣の密使として、外務省とは別にアメリカ側と秘密交渉にあたり、返還を実現させましたが、亡くな ...
NHK「もんじゅ」しゃへい体取り出し作業“完了時期1年程度遅れ"
NHK 19日 17:16
廃炉作業中の高速増殖炉「もんじゅ」で進められている、核燃料を覆っていた「しゃへい体」などを取り出す作業について、日本原子力研究開発機構は、装置の不具合の影響で、来年度中としていた完了時期が1年程度、ずれ込む見通しを明らかにしました。 一方、廃炉作業全体のスケジュールに影響はないとしています。 敦賀市にある高速増殖炉「もんじゅ」の廃炉作業は、現在、4段階のうちの第2段階で、核燃料を覆っていた「しゃへ ...
南日本新聞鹿児島市の新サッカースタジアム計画 鴨池庭球場一帯も候補地に 市と県が意見交換会で確認[速報]
南日本新聞 19日 17:16
サッカースタジアム整備の「候補地になり得る」と確認された県立鴨池運動公園内のテニスコート周辺=19日午前、鹿児島市与次郎2丁目 詳しく 鹿児島市が整備を目指す多機能複合型サッカースタジアムについて、市と県は19日の意見交換会で、県立鴨池運動公園(同市与次郎2丁目)の市有地が候補地になり得ると確認した。土地は白波スタジアム(鴨池陸上競技場)に隣接する鴨池庭球場一帯。公園の敷地は市有地で、市が県に無償 ...
NHKことしの新酒の完成祝う「初搾り式」 三重 伊賀
NHK 19日 17:16
酒造りが盛んな三重県伊賀市の酒造会社で新酒の完成を祝う「初搾り式」が行われました。 山に囲まれた盆地の伊賀地方では、豊富な伏流水を使って酒造りが盛んに行われています。 伊賀市阿保にある酒造会社では、先月上旬に仕込んだ純米吟醸の新酒ができあがり、20日から販売が始まるのを前に、「初搾り式」が行われました。 19日は神事のあと、関係者など、およそ40人が、できたての新酒で乾杯して酒造りの成功を祝いまし ...
京都新聞京都府南部の小学生「全国書道コンクール」で最優秀大賞 すごい努力「お姉ちゃんに教わるとぐんと伸びる」
京都新聞 19日 17:15
全日本書芸文化院(東京都)が主催する第75回全国書道コンクールで、毛筆の部最優秀大賞の1人に三山木小5年の北村拓夢(ひろむ)さん(10)が…
京都新聞「薄暮」の交通事故防げ!「白帽」かぶって働く人らが反射材やチラシ手渡し
京都新聞 19日 17:15
日没前後の交通事故が増加傾向にあることを受け、滋賀県警大津署は「薄暮」の語呂にちなみ、白帽をかぶって働く人らを「HAKUBOU(はくぼう)…
TBSテレビ全国のイオンとイオンスタイルで「ブラックフライデーセール」 半額になる衣類や布団などのラインナップは去年の2.5倍に!11月20日〜30日まで開催
TBSテレビ 19日 17:15
(相澤和樹記者) 「ビジネススーツにコート、羽毛布団も半額。あすからブラックフライデーセールが始まります」 全国のイオンとイオンスタイル約600店舗で、11月20日から始まる「ブラックフライデーセール」。アメリカ発祥の大型セールをイオンが導入してから、ことしで10年目となることから、過去最長11日間の開催に。 今回は「超半額祭」と題して、半額となる衣類やふとんなどのラインナップを去年の2.5倍に拡 ...
新潟日報作品で「ほっ」と癒されて♪湯沢町「絵画サークル絵夢」作品展 11月20日〜25日
新潟日報 19日 17:15
湯沢町の町民らでつくる「絵画サークル絵夢(えむ)」の作品展が20〜25日、湯沢町公民館で開かれる。ことしで20回目の節目の作品展に、「作品を見て、少しでもほっとする気持ちになってもらえたらうれしい」としている。 絵夢は2005年、町公民館主催の絵画講座受講生が独立して結成。現在は60〜80代の会員9人が週1回、互いに助言して、研さんを積んでいる。 風景画など約40点を展示する。午前9時半〜午後3時 ...
NHK麻薬取締法違反の罪で起訴 講師を懲戒免職 北九州市教委
NHK 19日 17:15
大麻の成分を含む植物片を所持したとして逮捕・起訴された北九州市立小学校の33歳の男性講師について、市の教育委員会は懲戒免職の処分としました。 北九州市立若松中央小学校の溝部裕二常勤講師(33)は、ことし9月、小倉南区にあるホテルの部屋で大麻の成分を含む植物片を所持したとして逮捕・起訴されました。 北九州市教育委員会の聞き取りに対し、講師は「リラックスするために使用した。軽はずみな行動で迷惑をかけて ...
秋田魁新報ベトナムの駐日大使、県庁を訪問 副知事と面会、投資や人材交流の促進を呼びかけ
秋田魁新報 19日 17:15
※写真クリックで拡大表示します 谷副知事と面会するヒエウ大使(左) 在日ベトナム大使館のファム・クアン・ヒエウ大使は19日、秋田県庁を訪れて谷剛史副知事と面会し、ベトナムへの投資や人材交流の促進を呼びかけた。
山陽新聞330社・団体が熱心に商談 岡山でしんきんビジネス交流会
山陽新聞 19日 17:14
ものづくりゾーンで商談する出展企業 岡山県内の信用金庫や中小企業支援団体が連携し、企業のビジネスマッチングを促す「第19回岡山県しんきん合同ビジネス交流会」が19日、岡山市北区大内田のコンベックス岡山で開かれた。県内外の約330社・団...
神戸新聞ホテルや旅館、レジャー施設向けアメニティー販売サイト開設 トーホー子会社、障害者の職域拡大へ
神戸新聞 19日 17:14
開設したECサイト「アメニティ本舗」
日本テレビ「人手不足時代を乗り越えるAI活用戦略」 第一生命経済研究所の研究員が米沢市で講演
日本テレビ 19日 17:14
置賜県勢懇話会の例会が18日、米沢市で開かれ第一生命経済研究所主任研究員の柏村 祐さんが「人手不足時代を乗り越えるAI活用戦略」と題し講演しました。 講演で柏村さんは「少子高齢化で人手不足が進む中、資料の作成やデータの分析といった事務作業は利益を生まない」と述べました。 その上で、「こういった事務作業でAIを積極的に活用し、余った人員を営業に回すといった生産性の向上を図らなければ、企業の賃金は上が ...
KRY : 山口放送国の重要文化財・山口県政資料館の壁に傷…何者かが故意に傷つけたか
KRY : 山口放送 19日 17:14
国の重要文化財に指定されている山口県政資料館(旧県庁舎)の壁が傷つけられているのが見つかりました。 山口県によりますと今月15日、県政資料館を管理する団体の職員が開館準備の際に旧知事室の入り口ドアの留め金付近の木製の壁があるのを見つけました。 傷は故意に留め金を強く押し当ててできた傷とみられていて、館内を調べたところ旧正庁会議室の入り口ドア付近の漆喰の壁にも同様の傷が見つかりました。 いつ傷つけら ...
岩手日報岩手県内でナラ枯れ被害拡大、新たに6市町で確認
岩手日報 19日 17:13
花巻市や雫石町など県内6市町の民有林で、ナラ枯れ被害が確認された。被害木はくん蒸などによる駆除を予定。今後、県と市町は周辺地域の監視を強化する。 県が19日に発表した。松くい虫等防除監視員や森林管理署職員らが9、10月、花巻市高松地内、遠野市上郷町地内、雫石町御明神地内、矢巾町煙山地内、岩手町川口地内、滝沢市大釜地内の民有林で、ナラ枯れ被害の疑いがあるコナラ、ミズナラ計14本を発見した。分析の結果 ...
日本テレビクレカの不正利用等で巧みにだます 高知市の50代女性 約1800万円詐欺被害【高知】
日本テレビ 19日 17:13
「クレジットカードが不正に利用されているかもしれない」などと言葉巧みに誘導され、 高知市の50代の女性が、約1800万円をだまし取られたことがわかりました。 警察によりますと、25年10月中旬、高知市の50代女性の携帯電話に、 「+」から始まる電話番号から電話があり、カード会社を名乗る者から 「あなたのクレジットカードが、不正に利用されているかもしれない」などと言われ、 その後、北海道警のサヤマを ...
NEWSつくば民有地の建物内にセアカゴケグモ 土浦市が注意呼び掛け
NEWSつくば 19日 17:13
土浦市は18日、同市東中貫町、民有地の建物内で、特定外来生物のセアカゴケグモのメス1匹と、卵が詰まった卵のう4個が発見されたと発表した。クモはすでに駆除され、かまれた人や健康被害を訴える人はいない。 セアカゴケグモのメスは毒をもち、かまれると重症化することがある。素手で触るとかまれることがあるため、同市は、見掛けても絶対に素手で触らないよう注意を呼び掛けている。 市環境衛生課によると、17日、建物 ...
TBSテレビ安心安全な暮らしを支える仕事への理解を深める えびの市の小学生が消防署と警察署を見学
TBSテレビ 19日 17:13
子どもたちに、安心安全な暮らしを支える仕事への理解を深めてもらおうと、宮崎県えびの市の小学生が市内の消防署と警察署を見学しました。 これは、えびの市の真幸小学校が毎年行っているもので、19日は、3年生の児童21人がえびの市内の消防署と警察署を訪れました。 このうち、えびの消防署では、隊員が、火事が起きたときにどのようにして消火にあたるのかや、ポンプ車とタンク車のそれぞれの役割について説明。 このほ ...
NHK福岡市 “アドトラック"対策強化へ 条例改正案概要まとめる
NHK 19日 17:13
天神や博多駅周辺を走る広告宣伝車=「アドトラック」について、福岡市は、市内を走行するすべての車両に許可手続きを義務づけることなどを盛り込んだ条例の改正案の概要をまとめました。 福岡市は、都市部を走る派手なデザインの広告宣伝車=「アドトラック」の対策強化に向けて、「福岡市屋外広告物条例」の改正案の概要をまとめ、19日開かれた有識者らで作る審議会に示しました。 この中では、福岡市内を走行するすべての「 ...
WBS : 和歌山放送ライオンケミカル・和歌山市に工場増設へ
WBS : 和歌山放送 19日 17:13
蚊取り線香や殺虫剤、消臭剤などを手掛ける有田市(あr)()(ありだし)のライオンケミカル株式会社が、和歌山市の小倉()工場の隣りに新たな工場を増設することになり、和歌山県と和歌山市との3者で、このほど(11月17日)進出協定を締結しました。 ライオンケミカルは、本社のある有田市に3か所、有田川町に1か所、それに和歌山市小倉工場の5か所を稼働していますが、受注増加への対応が必要となり、小倉工場の隣り ...
中国新聞お悔やみ申し上げます(11月19日)
中国新聞 19日 17:12
<松江市>
TBSテレビ花巻市ほかの小学校、中学校で10件のインフルエンザによる学年閉鎖などの休業措置 計237人がり患 今季延べ233件
TBSテレビ 19日 17:12
岩手県と盛岡市は19日、盛岡市、花巻市、一関市、久慈市の小中学校各1施設、北上市と二戸市の小学校1施設でインフルエンザによる休業措置が取られたと発表しました。り患者は237人です。 〈学年閉鎖〉 ○花巻市立石鳥谷小学校 児童271人中22人り患。4年生 ○久慈市立長内小学校 児童177人中12人り患。6年生 ○二戸市立中央小学校 児童193人中16人り患。5年生 ○盛岡市立黒石野中学校 生徒454 ...
TBSテレビタレント・かとうれいこさん 宮崎市青島のクラフトビールメーカーのイメージキャラクターに
TBSテレビ 19日 17:12
宮崎市青島のクラフトビールメーカーのイメージキャラクターに、タレントのかとうれいこさんが就任し、宮崎県の河野知事を表敬訪問しました。 県庁を訪れたのはタレントのかとうれいこさん。 かとうさんはゴルフが趣味で、たびたび宮崎を訪れていた縁もあり、今回、宮崎市のクラフトビールメーカー「青島クラフト」のイメージキャラクターに就任しました。 (「青島クラフト」イメージキャラクター かとうれいこさん) 「宮崎 ...
WBS : 和歌山放送和歌山市、JTBと災害時宿泊支援などで協定
WBS : 和歌山放送 19日 17:12
和歌山市は災害時に応援職員の宿泊支援や広域避難者の支援などについて旅行代理店大手のJTBの和歌山支店と連携協定を結びました。 協定は、災害時、応援のため和歌山市に来る職員の宿泊支援や広域避難者の支援などに加え、他の地域で起きた災害の被災地に和歌山市の職員を派遣する際の宿泊や移動に関する支援などに取り組みます。 きのう(18日)和歌山市役所では、尾花正啓とJTB和歌山支店の吉田正夫(よしだまさお)支 ...
WBS : 和歌山放送東京都北区の親子が和歌山市で歴史学習を体験
WBS : 和歌山放送 19日 17:12
災害時の相互応援協定などで交流のある東京都北区から親子10組が今週末、和歌山市を訪れ、歴史学習や自然体験を満喫します。 和歌山市と北区は江戸期以降の歴史的なつながりから災害時の相互応援協定を結んでいます。 今回北区が募集した和歌山市へのツアーには、小学校4年から6年までの児童とその保護者20人が参加します。 一行は今週末1泊2日の日程で和歌山市を訪れ、和歌山城や和歌浦などを訪れて和歌山の歴史に触れ ...
高知新聞【通行止め解除】高知東部自動車道 香南のいち―香南かがみ
高知新聞 19日 17:12
西日本高速道路などによると19日午後4時5分ごろから、高知東部自動車道の香南のいちIC〜香南かがみICが上下線とも、緊急工事のため通行止めとなった。同4時45分ごろからは下り線のみ通行止めとなっている。 通行止めは同5時5分、解除された。
日本テレビ土佐市の小学生が地域の海岸を守る養浜工事を見学 ストーンアートにも挑戦!【高知】
日本テレビ 19日 17:12
11月19日、高知県土佐市の小学生が地域の海岸を守る工事を見学し、ストーンアートに挑戦しました。 土佐市の仁淀川河川敷で地元の新居小学校の児童15人が、養浜工事を見学しました。 養浜工事は、砂浜が波や風でけずられて、狭くならないよう、砂を補充し砂浜を広げる工事です。 この見学会は総合建設会社の四国開発が企画したもので、児童たちは、砂浜を維持することで波から道路や街を守ることや、ウミガメなど海の生き ...
大分合同新聞国東市が自己破産の奥松農園に1億1733万円支出 補助金など「債権回収は未定」
大分合同新聞 19日 17:11
【国東】国東市は19日、自己破産申請(10月30日付)をした市内国東町浜の「奥松農園くにさき」(奥松健二代表)に約1億1733万円の補助金や負担金を支出していたと明らかにした。...
下野新聞西武・今井達也(作新学院高出身)が米球団と交渉へ ポスティング申請を発表
下野新聞 19日 17:10
拡大する 今井達也投手 【ロサンゼルス共同】プロ野球西武は19日、今井達也(いまい・たつや)投手(27)の米大リーグ移籍のため、ポスティングシステムの申請を行ったと発表した。大リーグ機構は全30球団に契約可能選手として通知。交渉期間は米東部時間19日午前8時(日本時間同日午後10時)から来年1月2日午後5時(同3日午前7時)まで。譲渡金を支払う意思を持つ球団と交渉できる。 米国でも動向が注目されて ...
京都新聞京都府宇治市で戦没者追悼式「最愛の肉親失った悲しみ、筆舌に尽くしがたい」
京都新聞 19日 17:10
京都府宇治市の戦没者追悼式が市文化センター(折居台)で行われた。参列した遺族や来賓ら約100人が第2次世界大戦で亡くなった市関係者約800…
神戸新聞ワイン2万3600本を保管できるセラー開業 飲食店や個人にスペースレンタル 関電子会社
神戸新聞 19日 17:10
関西電力送配電が開設したワインセラーの外観=宝塚市鶴の荘(同社提供)
TBSテレビ2か所の候補地挙げる 新たなスタジアム整備で塩田知事と下鶴市長が発表 鹿児島
TBSテレビ 19日 17:09
候補地が白紙に戻って以降、長く議論が停滞していたサッカースタジアム整備で、塩田知事と鹿児島市の下鶴市長はさきほど、新たな候補地として2か所を有力な場所だとして選んだことを明らかにしました。サンロイヤルホテル跡地と県立鴨池庭球場です。 (塩田知事)「鹿児島サンロイヤルホテル敷地等と県立鴨池庭球場がスタジアムの候補地となり得るか、調査をする」 (鹿児島市 下鶴市長)「今回候補地選定に向け一歩前進できた ...
日本テレビ【中継】伊東市長選挙への再出馬を表明した田久保前市長…会見が行われた伊東市から最新情報をお伝え(静岡)
日本テレビ 19日 17:09
(伊東市から中継) (伊藤 薫平 キャスター) つい先ほど、出馬会見が終わった伊東市八幡野のコミュニティセンターです。こちらの3階で行われていたのですけれども、こちらどんな地域かといいますと、八幡野、あちらメガソーラー建設反対の看板がありますね。八幡野地区というのは、田久保前市長自身も建設反対の代表を務めていました。ですので、お膝元の一つで出馬会見を始めたということになります。 そして、要旨として ...
佐賀新聞【速報】大町町のふるさと納税贈収賄事件 業者側に有罪判決 佐賀地裁
佐賀新聞 19日 17:09
画像を拡大する 佐賀地裁 大町町のふるさと納税事業を巡る贈収賄事件で、贈賄罪に問われた業者側の男性被告(68)に、佐賀地裁(山田直之裁判長)は19日、懲役10月、執行猶予3年(求刑懲役10月)の判決を言い渡した。 判決によると、ふるさと納税事業の業務委託のプロポーザルに関し、「オフィスPDC」の代表だった男性被告は2022年12月、他の参加事業者の企画提案書の画像を当時町企画政策課長だった男性(6 ...
NHK大相撲九州場所11日目 県内出身力士の結果
NHK 19日 17:09
大相撲九州場所11日目。 県内出身力士の結果です。 三段目。 西の26枚目、和気町出身の和気乃風は押し出しで敗れて4勝2敗です。 序二段。 東の53枚目、真庭市出身の醍醐桜は押し出しで勝ちました。 連敗脱出です。 東の84枚目、津山市出身の美浪は送り出し敗れて6連敗です。 西の93枚目、倉敷市出身の瀬戸豊は寄り切りで敗れて4敗目。 負け越しです。 序ノ口。 東の5枚目、真庭市出身の祥乃山は小手投げ ...
NHKスキーシーズンを前に蒜山高原のスキー場でリフトの準備 真庭
NHK 19日 17:09
スキーシーズンを控えて、岡山県真庭市の蒜山高原にあるスキー場でリフトに座席が取り付けられました。 真庭市蒜山本茅部にある「ひるぜんベアバレースキー場」では、スタッフ13人が出て、重さおよそ80キロある座席を4人がかりで持ち上げ、1つ1つワイヤーに固定していました。 座席は2人掛けで、このスキー場に2基あるリフトに、あわせておよそ160個が取り付けられていきました。 今後、気温が低い日に人工降雪機を ...
梅田経済新聞阪急うめだ本店で「クリスマスマーケット」 高さ8メートルの白いツリーも
梅田経済新聞 19日 17:09
メリーゴーラウンドとクリスマスツリーを設ける祝祭広場 0 「クリスマスマーケット2025」が11月19日、阪急うめだ本店(大阪市北区角田町)9階催場・祝祭広場で始まった。 サンタやトナカイをデザインしたセーターを販売する「アグリー クリスマス」 [広告] 約1カ月にわたり、フードやスイーツ、雑貨などを販売する同イベント。祝祭広場・催場とも「ホワイトクリスマス」をテーマに白いクリスマスツリーや雪の結 ...
NHK要件満たさない状態の指定医が措置入院決定 長野県が取り消し
NHK 19日 17:07
精神障害が理由で他人や自分を傷つけるおそれがある人を強制的に入院させる「措置入院」の判断にあたる指定医の1人が、必要な研修を受けずに診断を行っていたことがわかったとして、県はこの医師が診断した3人の患者への「措置入院」の決定を取り消したと発表しました。 「措置入院」は、精神障害が理由で他人や自分を傷つけるおそれがある人を、国が指定する「精神保健指定医」が診断して強制的に入院させる措置です。 判断に ...
NHK「下諏訪宿本陣岩波家」の庭園で紅葉が見頃 下諏訪町
NHK 19日 17:07
中山道随一ともたたえられた下諏訪町の「下諏訪宿本陣岩波家」の庭園で紅葉が見頃を迎えています。 「下諏訪宿本陣岩波家」は、江戸時代に大名などが泊まった宿舎で、幕末には皇女和宮が徳川家に嫁ぐ際に宿泊したことでも知られています。 庭園は全国から集められた600以上の名石からなり、かつて中山道随一ともたたえられました。 いま、カエデやドウダンツツジが色づき、見頃を迎えていて、訪れた人たちは庭園に広がる絵画 ...
KRY : 山口放送岩国市内の小学校でセアカゴケグモ69匹を発見・駆除 セアカゴケグモは成体のメスが毒を持つ
KRY : 山口放送 19日 17:07
岩国市は市内の小学校でセアカゴケグモ69匹を発見・駆除したと発表しました。 児童や職員への被害はないということです。 セアカゴケグモが見つかったのは岩国市三笠町の東小学校の敷地内です。 岩国市によりますと18日、東小学校からセアカゴケグモとみられるクモ1匹を、17日に屋外で発見・駆除したと連絡があったということです。 市と県の職員が18日、発見場所周辺を調べたところ65体のセアカゴケグモを発見し駆 ...
毎日新聞<1分で解説>吉村大阪府知事「撤回必要なし」 台湾有事首相答弁
毎日新聞 19日 17:07
吉村洋文大阪府知事=大阪市中央区で2025年10月20日午後1時4分、長澤凜太郎撮影 大阪府の吉村洋文知事(日本維新の会代表)は台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁について「従来の政府答弁の範囲であり、撤回の必要はない」と述べました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「高市首相の国会答弁に対する吉村知事の反応」を解説します。 Q 高市首相はなんて言ったの? A 高市首相は国会で、台湾 ...
中日新聞解体現場は「しぼんだ風船」 大阪・関西万博閉幕1カ月
中日新聞 19日 17:06
閉幕から1カ月が過ぎ、パビリオンの解体作業などが進む大阪・関西万博会場=19日、大阪市此花区の夢洲(共同通信社ヘリから) 「しぼんだ風船のようですね」。関係者が会期中のにぎわいを懐かしむ大阪・関西万博会場では今、解体工事が進む。閉幕から1カ月が過ぎた現地を記者が歩いた。 東ゲート側から会場に入る。ぽつんと正座したミャクミャク像が寂しげだ。リング内側ではヘルメット姿の関係者が時折行き交う。鳥が翼を広 ...
中国新聞電子マネーカード購入促す特殊詐欺防ぐ 熊野のコンビニ店員の...
中国新聞 19日 17:06
海田署の松浦善之署長(手前右)から感謝状を受け取る中村さん? 広島県警海田署は、特殊詐欺被害を防いだとしてセブン―イレブン熊野町初神店(熊野町)のアルバイト店員で広島経済大4年の中村太一さん(21)=広島市安芸区阿戸町=に感謝状を贈った。 息子装う詐欺、高校の同窓会かたる手口が広島で急増 修道高や大門高の卒業生名簿を悪用か 同署などによると10月16日夜、80代男性が30万円分の電子マネーカードを ...
日本テレビ近畿各地で今季一番の冷え込み 滋賀・伊吹山では初冠雪 20日も冷え込む予想で体調管理に十分注意を
日本テレビ 19日 17:06
19日朝の近畿地方は各地で今シーズン一番の寒さになりました。急な冷え込みで体調管理に十分注意が必要です。 馬場凪沙 記者 「少しの風でも冷たく、マイクを持つ手もかじかむような寒さです 19日、大阪市内の朝の最低気温は7.7℃と今シーズン一番の冷え込みとなり、厚着をして出勤する人が多く見られました。 「外に出るとすごく寒かったです。セーターとマフラーとコートで、ばっちり対策していきます」 「むちゃく ...
TBSテレビ【気象】19日 瀬戸内地方は夜も晴れるところが多い見込み 20日 岡山県では昼前にかけて霧が発生する可能性あり 朝の最低気温は岡山と高松で5度 津山で4度の予想
TBSテレビ 19日 17:06
瀬戸内地方は、高気圧に覆われておおむね晴れています。 夜も晴れるところが多いでしょう。 20日は広く日差しが届く見込みです。 岡山県では昼前にかけて霧が発生する可能性があります。 見通しの悪化に注意してください。 朝の最低気温は岡山と高松で5度、津山で4度でしょう。 19日朝と同じくらいか低い気温になります。 日中の最高気温は19日より2度程度高く、岡山と高松で16度、津山で14度の予想です。一日 ...
十勝毎日新聞クリスマス用の飾りなどを制作 広尾でワークショップ
十勝毎日新聞 19日 17:06
【広尾】広尾町サンタランドのメモリアルゾーン・大丸山森林公園の観光施設「サンタの家」で15日、「クリスマスワークショップ」が開かれ、来場者は一足早くクリスマスの雰囲気を味わった。 ...
NHK大相撲九州場所11日目 郷土力士の結果
NHK 19日 17:05
大相撲九州場所は11日目、郷土力士の結果です。 幕内です。 瀬戸内町出身で東前頭18枚目の明生は、御嶽海に肩透かしで勝って1勝1敗です。 幕下です。 島津海は夢道鵬に寄り切りで勝って2勝4敗。 大奄美は栃幸大に寄り切りで敗れて6敗。 伊波は聖白鵬に寄り切りで勝って4勝2敗。 千代丸は豪刃雄に押し出しで敗れて2勝4敗。 魁郷は丹治に寄り切りで敗れて1勝5敗。 徳之武藏は大皇翔に上手投げで勝って4勝2 ...
NHK読書を通じた地域づくりを 姶良市と書店が連携協定締結
NHK 19日 17:05
読書を通じた地域づくりを進めようと、姶良市と書店が連携協定を結びました。 協定によって市の図書館で本の注文ができるようにしたり、図書館と書店の人気の本の情報を互いに掲示したりするということです。 協定を結んだのは、姶良市と全国の商業施設で書店を展開している「未来屋書店」です。 19日は協定の締結式が市役所で行われ、湯元敏浩市長と平川雅隆社長が協定書に署名し、読書離れが顕著であることなどを課題と認識 ...
NHK奈良 東大寺講堂跡 土台は大仏殿に次ぐ大きさか
NHK 19日 17:05
奈良市の東大寺で、講堂跡の発掘調査を行ったところ建物の土台に使われた石などが見つかり、講堂の土台は東西60メートル余り、南北およそ36メートルと奈良時代では大仏殿に次ぐ規模だったことが、寺などの調査でわかりました。 講堂は僧侶が集まって講義や説教を受ける建物で、東大寺では奈良時代から大仏殿の北側にありましたが、平安時代から室町時代にかけて3回の火事に遭い、現在は建物の柱を据える礎石だけが残されてい ...
NHK福島県内のインフルエンザ感染者数 前週の約1.7倍に
NHK 19日 17:04
県内で今月16日までの1週間に報告されたインフルエンザの感染者数は、1医療機関当たりの平均で58.54人と、前の週のおよそ1.7倍に増えました。 50人を上回るのは2019年以来6年ぶりで、県は、手洗いやマスクの着用など、基本的な感染対策を徹底するよう呼びかけています。 県の定点調査によりますと、県内の48医療機関で今月16日までの1週間にインフルエンザと診断された人は、1医療機関当たりの平均で5 ...
大分合同新聞回遊性向上へ別府公園に「北口」ゲートを新設 市制100周年の記念モニュメントも
大分合同新聞 19日 17:04
【別府】別府市は別府公園に「北口」のゲートを新設した。市道(富士見通り)を挟み、市庁舎の南側に位置。近くには新市立図書館の整備工事が進んでおり、一帯の回遊性を高める。...
NHK御在所岳で初冠雪確認 三重 菰野町
NHK 19日 17:03
菰野町の御在所岳では、19日、今シーズン初めての冠雪が確認されました。 御在所ロープウエイによりますと、御在所岳では、18日今シーズンの初雪が確認され、19日は午前9時ごろに職員が標高1000メートル付近から雪が積もっているのを確認したほか、山頂付近にある公園でも、2、3センチほど積雪を確認したということです。 御在所岳での初雪は、例年11月中旬に観測されていて、18日の初雪は、去年より5日早かっ ...
NHKことしの新酒の完成祝う「初搾り式」 三重 伊賀
NHK 19日 17:03
酒造りが盛んな三重県伊賀市の酒造会社で新酒の完成を祝う「初搾り式」が行われました。 山に囲まれた盆地の伊賀地方では、豊富な伏流水を使って酒造りが盛んに行われています。 伊賀市阿保にある酒造会社では、先月上旬に仕込んだ純米吟醸の新酒ができあがり、20日から販売が始まるのを前に、「初搾り式」が行われました。 19日は神事のあと、関係者などおよそ40人が、できたての新酒で乾杯して酒造りの成功を祝いました ...
彦根経済新聞彦根で「レイラック滋賀FC」最終戦 Jリーグ昇格に向け来月入れ替え戦
彦根経済新聞 19日 17:02
最終戦への来場を呼びかけるレイラック滋賀の選手たち 0 JFL所属のサッカー「レイラック滋賀FC」の今シーズンの最終戦が11月23日、平和堂HATOスタジアム(彦根市松原町)で行われる。 レイラック滋賀、最終戦の横断幕=JR彦根駅 [広告] レイラック滋賀はJリーグへの昇格を目指しており、来月12月7日と14日のJ3の最下位チームとの入れ替え戦に臨む。 レイラック滋賀は「MIOびわこ滋賀」時代の2 ...
TBSテレビ大分市佐賀関大規模火災 被害拡大の背景に「高齢化」と「空き家」気象条件も影響 専門家「初期消火が遅れた可能性」指摘
TBSテレビ 19日 17:02
大分市佐賀関で発生した大規模火災で、建物170棟以上が焼けるなど甚大な被害が広がった要因について、消防士歴30年の専門家は「気象条件」と「佐賀関ならではの特徴」を指摘しました。 臼杵市消防本部の元消防長で、大分大学減災センターの板井幸則さんは、これまでに経験したことのない規模の火災だったと話します。 板井客員教授: 「夜の11時ごろ、現場の確認に行ったが、炎を見ただけでもこれまで私はいろんな現場も ...
TBSテレビマッチングアプリで“理想の男性"に出会った30代女性 1か月後にプロポ−ズされるも親に会わせてもらえず衝撃の事実が…彼は既婚者で性行為を盗撮していた
TBSテレビ 19日 17:02
今や男女の出会いの場として定着した"マッチングアプリ"。気軽に出会える一方、性被害に巻き込まれるケースが相次いでいるといいます。被害者の声を取材しました。 名古屋市内に住む30代の女性。婚約者だと思っていた人に“盗撮"されていたといいます。 (30代女性) 「彼の口から『盗撮している』という事実が発覚。知らないところで私の姿を撮っていたことに、すごく恐怖を感じた」 相手は40代の男性。ことし4月に ...
茨城新聞神栖で約1000軒停電 茨城【まとめ】
茨城新聞 19日 17:02
東京電力パワーグリッドによると、19日午後2時34分ごろから、茨城県神栖市で計約1000軒が停電していたが、同4時54分ごろまでに復旧した。
NHK養殖かき死ぬ被害 瀬戸内海沿いの各県も例年より高い被害割合
NHK 19日 17:01
広島県で養殖のかきが死ぬ被害が相次ぐ中、瀬戸内海に養殖場がある愛媛県や香川県、それに兵庫県などでも、例年より高い割合でかきが死ぬ被害が出ていることが水産庁のまとめでわかりました。 水産庁は、広島県で養殖のかきが死ぬ被害が相次いでいることを受け、今月初めから中頃にかけて、かきの養殖を行っている全国の10県に聞き取り調査を行いました。 それによりますと、かきが死んだ割合は、広島県の中部や東部などの海域 ...
NHK広島 松井市長 “非核三原則 堅持すべき" 立場重ねて強調
NHK 19日 17:01
非核三原則をめぐり国会でも論戦が交わされる中、広島市の松井市長は、国会での議論は重要だと指摘する一方、非核三原則を堅持すべきとの立場を重ねて強調しました。 高市総理大臣は、先に国会で「国家安全保障戦略」など3つの文書の改定にあたり「非核三原則を堅持する」とした文言を維持するか質問されたのに対し「『このような書きぶりになる』ということを私のほうから申し上げる段階ではない」と述べました。 これに関連し ...
TBSテレビ「打開に向けて進んでほしい」高まる日中の緊張感 吉村知事は早期の事態の沈静化求める 現時点で県内の観光業に影響なし(山形)
TBSテレビ 19日 17:01
日本と中国の間の緊張感が高まり、中国政府が日本への渡航を避けるよう呼び掛けていることに絡み、吉村知事は「一日も早く打開に向けて進んでほしい」としました。 現時点で県内の観光業に影響は出ていないということです。 これは、台湾有事に関する高市総理の国会答弁に中国側が反発し、中国政府が日本への渡航を避けるよう呼び掛けるなどしているものです。 県内にもインバウンドによる観光客が訪れている中、きょうの定例会 ...
NHK世界最大規模 酒の審査会「SAKE部門」来年5月広島開催へ
NHK 19日 17:01
世界最大規模の酒の審査会の清酒部門が来年5月に広島で初めて開かれることになり、審査会を主催するイギリスの団体の代表が広島県庁を訪れました。 広島県庁を訪れたのは、世界最大規模の酒類の審査会「IWC=インターナショナル・ワイン・チャレンジ」を主催する団体のクリス・アシュトン代表です。 19日は広島県酒造組合の梅田修治会長と、来年5月にこの審査会の清酒部門を広島で共同開催するのに向けた基本合意書を締結 ...