検索結果(軍)

9,710件中97ページ目の検索結果(1.239秒) 2025-07-02から2025-07-16の記事を検索
朝日新聞「もうかる防衛産業」株紹介する動画が続々 透ける国民意識の変化
朝日新聞 2日 06:06
... 衛産業はもうかる事業に」と紹介する動画や記事を次々と発信している。「敵基地攻撃能力」(反撃能力)を持つミサイルの導入など、憲法9条や専守防衛との整合性が議論となってきた分野だが、識者は「発信の背景に、軍事に対する国民の意識変化がうかがわれる」と指摘する。 「アツいですよ。まさにホットなテーマです」。約13分の動画はそんな言葉で始まると、投資の専門家の滑らかな解説が続く。防衛省の注文でミサイルや戦闘 ...
沖縄タイムス家族や教え子ら200人が詰めかけ 沖縄タイムス賞の贈呈式 受賞者、感謝と今後の抱負語る
沖縄タイムス 2日 06:01
... 歳を超えた今も国内外で沖縄空手の普及、指導に力を尽くす仲程力さん(91)は、長年かけて心身を鍛える空手の魅力を語り「一層精進する」と決意を見せた。 「NPO法人石川・宮森630会」の久高政治会長は、米軍機による事故の不安が続いているとし「報道の力を借りてこれからも事故の記憶を伝えたい」と語った。製鉄、製造業で県経済の発展に貢献してきた拓伸会(拓南グループ)の古波津昇会長は「沖縄の発展のために、鉄や ...
東京新聞<視点>人権学ぶ土台として 教職課程の憲法 論説委員・佐藤直子
東京新聞 2日 06:00
... 想像して不安になった。学校行事で「日の丸」を前に、私が「君が代」斉唱のピアノ伴奏をする姿だ。 日の丸や君が代に特別な意見は持っていなかったが、歴史的経緯から反対意見があるのは知っていた。日の丸は戦前、軍国主義の象徴として、侵略戦争の正当化に利用され、君が代は天皇崇拝の歌として解釈されてきた。 掲揚や斉唱は思想・良心や教育の自由を侵しかねない。教員になれば君が代伴奏は避けられないだろう。私には無理だ ...
スポニチソフトバンク・山本恵大 2軍戦で3安打放ち打率・375 1軍再昇格へ猛アピール
スポニチ 2日 06:00
... と好調を維持している。しかし「1軍に上がるためには、もっと打たないといけない。少しでも打率を上げられるように頑張る」と、現状に満足していない。 バッティング好調の要因を「前の打席で内容が悪くても、次の守備や打席に持ち込まないように切り替えて打席に立つようにしている」と挙げた。 4月12日に支配下登録され、1軍で4試合出場した。しかし11打席のチャンスを生かせないまま2軍に降格。再昇格目指して、打ち ...
山口新聞沖縄・宜野湾市と姉妹都市に/岩国市、米軍再編機に交流
山口新聞 2日 06:00
読売新聞坂本勇人「誰もが思ってるけど(自分でも)前の打席で打てよと思った」…西舘勇陽6回2失点と踏ん張ったが好機に一本が出ず
読売新聞 2日 06:00
... ォームが安定し、「悪すぎる球が減っている」と制球力を改善中。さらに、杉内コーチが「コントロールがいいに越したことはないけど、力強い真っすぐを(ストライク)ゾーンに投げるのが絶対」という出力も、十分に一軍レベルにある。 「反省を生かしたい」と西舘。次こそは勝利に導くため、雪辱の機会に備える。(井上雄太) ◇ 4回1死満塁、坂本が三振に倒れる(捕手・梅野)(1日)=大塚直樹撮影 巨人の坂本が好機での凡 ...
スポーツ報知【仙ペン】いつか才木に「キラー返し」
スポーツ報知 2日 06:00
... 々の巨人トップである。 思い出すなあ。1本目のアーチは甲子園。右翼ポール際へライナーでたたき込んだ。2本目は150キロの直球を東京ドームの右中間スタンドへ。55番のレジェンド先輩を思わせる強烈な打球に軍の未来を託してみたけど、過度な期待だったんですかねえ。 そんなわけで今季3戦目の正直ならず。またしても才木の前に敗れた。ここは王さんに土下座して秋広のレンタル移籍を…いや、早まるな。ちょっと待て。今 ...
スポニチソフトバンク・宮里優吾が2軍戦で2奪三振など1回無失点 支配下昇格へ向け、またも好投でアピール
スポニチ 2日 06:00
宮里 優吾 Photo By スポニチ ソフトバンクの宮里優吾投手(23)が8回に2番手で登板。15球を投げて2奪三振で無失点、3者凡退の好投を見せた。 今季ファームで13試合に登板し、防御率0・64と安定したピッチングを見せている。残り「2」の支配枠を争い、腕を振り続ける。
東京新聞戦後80年の夏「実際に足を運んで」 戦争体験を伝える全国13施設 展示内容と活動パネルが新宿に集結
東京新聞 2日 06:00
... 洗平和記念館(福岡県筑前町) ・山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアム(錦町立人吉海軍航空基地資料館=熊本県錦町) ・万世特攻平和祈念館(鹿児島県南さつま市) ・知覧特攻平和会館(鹿児島県南九州市) ・岡山空襲展示室(岡山市北区) ・姫路市平和資料館(兵庫県姫路市) ・舞鶴引揚記念館(京都府舞鶴市) ・滋賀県平和祈念館(滋賀県東近江市) ・筑波海軍航空隊記念館(茨城県笠間市) ・予科練平 ...
現代ビジネス「硫黄島玉砕」発表後も地下壕で負傷兵を治療し続けた人たちが「米軍に投降しなかった理由」
現代ビジネス 2日 06:00
... れていた。「外出は二人以上で」と厚生労働省の職員からは厳しく求められていた。理由についての説明はなかった。 私たちはあの日、3人で南東部のジャングルに入り、「野戦病院壕」を探していた。戦後、駐屯した米軍部隊が環状に整備した通称「外周道路」から草木を分け入り、道なき道を行く。この時期の硫黄島は乾季だが、亜熱帯性の樹木が茂るジャングルの中の湿度は高かった。屋内型の植物園と同様、湿気を含んだ緑と土の匂い ...
TBSテレビ「米国のお陰なのに」トランプ氏の“怒り"からイラン空爆…原油“中東依存"日本の脆弱性【Bizスクエア】
TBSテレビ 2日 06:00
... り」 6月13日から始まったイランとイスラエルによる攻撃の応酬。 19日には、「2週間以内に攻撃を行うかどうか決断する」というトランプ大統領のメッセージが伝えられていたが、そのわずか2日後にアメリカは軍事介入に踏み切った。 早々に決断した背景には何があったのかー 共同通信の元ワシントン支局長で、90年代にテヘラン支局での勤務経験がある杉田さんは、“トランプ氏の怒り"が、アメリカが当初示していた“我 ...
京都新聞京都府や滋賀県のインパール作戦に従軍した元兵士遺族ら、戦闘描いた画集の作者「どこに」情報募る
京都新聞 2日 06:00
太平洋戦争中のインパール作戦などに従軍した京都府や滋賀県の元兵士の遺族らでつくる「千歳(せんざい)碑護持会」(京都市東山区)が、ビルマ(現…
現代ビジネス昭和天皇が「ゴルフ」のプレー中、まわりに伝えた「意外なこと」
現代ビジネス 2日 06:00
... 格が伝わってくる日常の発言まで、多くの言葉が、背景とともに紹介されています。 昭和天皇〔PHOTO〕Gettyimages たとえば、1934年、ゴルフの最中に昭和天皇はこんなことを言っていました。陸軍軍人・本庄繁が残した記録からの抜粋です。 本書より引用します(読みやすさのため、改行や表記などを一部編集しています。また〈〉のなかは『天皇語録』が参照する文献からの引用です)。 * キャディを付けて ...
日本テレビ【巨人】Gタウン来場者が10万人突破 10万人目の来場者は戸郷翔征のファンの16歳の女子高校生と母の親子「これからもたくさんスタジアムに来たい」
日本テレビ 2日 06:00
巨人は1日、今年3月1日に開業したジャイアンツタウンスタジアムの来場者が10万人に到達したと発表しました。 ジャイアンツタウンスタジアムは、巨人の1軍本拠地である東京ドームと同規模のサイズにつくられた球場となっており、2027年には球場に隣接した水族館も完成する予定。来場10万人は、イースタン・リーグ公式戦のほか、各種イベントの入場者数および日々の球場公開時間内にGタウンを訪れた人ののべ総数となり ...
クランクイン!『初恋DOGs』初回 “快"成田凌vs“ソハ"ナ・イヌ、バスケ対決にネット歓喜「これぞ夏ドラ!」「かっこいい〜」
クランクイン! 2日 06:00
... ループ」の御曹司ウ・ソハ(ナ・イヌ)が来日し、しろさき動物病院を訪れる。ソハの目的は、1年前にしろさき動物病院に運ばれてきて、今は快と暮らしている将軍という名前の犬のようで…。 その後も、偶然を装って将軍を散歩させる快の前に現れるソハ。ある日、浜辺で将軍を散歩中の快とソハが言葉を交わしていると、そこにバスケットボールが転がってくる。近くのコートで遊んでいた学生が快をバスケに誘うと、ボールを手にして ...
東京スポーツ新聞【参院選】北村晴男氏があえて日本保守党を選んだワケ 百田代表「自民党なら当選確実だが…」
東京スポーツ新聞 2日 06:00
... 演で名を馳せた北村氏だが、同番組から3人目の政治家が誕生するか――。 北村氏は保守論客でも知られ、公式YouTubeチャンネルの登録者数は55万人超えで、ネットでも高い人気を誇る。「行列――」の弁護士軍団では橋下徹氏が大阪市長、大阪府知事を歴任し、国政政党「日本維新の会」の創設者となれば、丸山和也氏は2007年に自民党から参院選比例代表で当選し、2期12年を務めた。 「行列――」では、北村氏が橋下 ...
スポーツ報知佐々木朗希のメンタルは今…ドジャースのメンタルスキルコーチに直撃、大谷翔平や山本由伸も時間を要した文化への適応
スポーツ報知 2日 06:00
... 3日に負傷者リスト(IL)入りしてから約1か月半が経過したが、軽いキャッチボールのみで復帰のメドが立っていない。首脳陣からは体力不足に加えて、精神面の課題を指摘する声も出ている。23歳のメンタル面をド軍のB・ウォーカーメンタルスキルコーチが語った。(取材・村山 みち) ********* 開幕ローテ入りした佐々木は8登板で1勝1敗、防御率4・72と波に乗れないまま右肩痛でIL入り。ロバーツ監督は今 ...
スポーツ報知「お前、そんな暇ないよ。練習しかないだろ」長嶋茂雄さんの一言で新婚旅行を断念 青い稲妻・松本匡史氏が語る
スポーツ報知 2日 06:00
... をつくってくれたのが、長嶋茂雄さん(享年89)だった。のちの2度の盗塁王を生んだ過酷な鍛錬の思い出を振り返った。(取材・構成=高橋 宏磁) それは、まさしく「地獄」だった。1979年秋。プロ3年目、2軍暮らしだった松本は、静岡・伊東スタジアムでの秋季キャンプに参加した。5月に左肩を手術し、シーズンを棒に振っていた。俊足を生かすため、長嶋監督に命じられてスイッチヒッター転向。左打ちの特訓に励むことに ...
東京新聞「国は沖縄戦の史実検証を…」 議論を呼んだ、豊見城市議会の意見書 政府に歴史解釈を委ねる危険性とは
東京新聞 2日 06:00
... めには、客観的でバランスのとれた情報提供が求められる」と言及。政府に検証委員会の設置を要望した。 ◆「国は都合のいいように沖縄戦を描こうとしている」 提案者の一人、新垣繁人市議は取材に「沖縄戦では日本軍は民間人を守らなかったという認識や解釈も、そうではないという認識や解釈もある」と例に挙げ、歴史の解釈や教育のあり方を考えたと述べた。昨年11月に訪ねた鹿児島県の知覧特攻平和会館に「沖縄を守るために特 ...
デイリースポーツ国産の長距離無人機で攻撃
デイリースポーツ 2日 05:57
... 00キロ以上離れたロシア中部ウドムルト共和国の軍事工場を無人機で攻撃した。国産の「リューティー」2機が命中し火災が発生。同共和国のブレチャロフ首長によると、3人が死亡、40人以上が負傷した。攻撃を受けた地域には非常事態宣言が出た。 リューティーは2022年にウクライナが開発に着手した長距離無人機で、航続距離は千キロ以上。SBU当局者は1日「ロシア国内の軍事インフラに安全な場所はない」と述べ、攻撃を ...
産経新聞米、日本に「防衛力強化の重要性」を提起 関税協議後押しで一致 外相会談
産経新聞 2日 05:55
... を求めた格好だ。 岩屋氏は会談後、記者団に対し「防衛費の具体的金額などについてのやり取りはなかった」と説明した。第1次トランプ政権で日本に増額を求めた在日米軍駐留経費に関しても「特段のやり取りはなかった」と述べた。 両外相は会談で、地域情勢として軍事的覇権の拡大を図る中国を巡る課題について意見を交わし、「台湾海峡の平和と安定の重要性」を確認した。核・ミサイル開発を続ける北朝鮮に関しては「北朝鮮の完 ...
中日新聞国産の長距離無人機で攻撃 ウクライナ、1000キロ超飛行
中日新聞 2日 05:52
... 00キロ以上離れたロシア中部ウドムルト共和国の軍事工場を無人機で攻撃した。国産の「リューティー」2機が命中し火災が発生。同共和国のブレチャロフ首長によると、3人が死亡、40人以上が負傷した。攻撃を受けた地域には非常事態宣言が出た。 リューティーは2022年にウクライナが開発に着手した長距離無人機で、航続距離は千キロ以上。SBU当局者は1日「ロシア国内の軍事インフラに安全な場所はない」と述べ、攻撃を ...
47NEWS : 共同通信国産の長距離無人機で攻撃 ウクライナ、1000キロ超飛行
47NEWS : 共同通信 2日 05:52
... 00キロ以上離れたロシア中部ウドムルト共和国の軍事工場を無人機で攻撃した。国産の「リューティー」2機が命中し火災が発生。同共和国のブレチャロフ首長によると、3人が死亡、40人以上が負傷した。攻撃を受けた地域には非常事態宣言が出た。 リューティーは2022年にウクライナが開発に着手した長距離無人機で、航続距離は千キロ以上。SBU当局者は1日「ロシア国内の軍事インフラに安全な場所はない」と述べ、攻撃を ...
スポーツ報知「チャンスはそんなにない」巨人のサブマリン高橋礼3か月ぶり先発4回1失点で昇格アピール
スポーツ報知 2日 05:40
... 3ヤクルト(1日・ジャイアンツタウン) 巨人の高橋礼投手(29)が1軍昇格へアピールした。イースタン・ヤクルト戦(Gタウン)で4月4日以来、約3か月ぶりに先発し、4回2安打1失点で毎回の5奪三振。「左(打者)の外の真っすぐとスライダーの出し入れが軸になって良かったんじゃないかな」とうなずいた。 リリーフでの経験を生かした。今季は2軍で2試合に先発するも、9回自責10で中継ぎに。「終盤に出てくるから ...
NHKイスラエル ネタニヤフ首相 7日に米でトランプ大統領と会談へ
NHK 2日 05:29
... SNSに「ガザ地区でディールせよ」と投稿するなど、イスラエルとハマスの双方に停戦に応じるよう圧力をかけていて、会談が停戦協議の行き詰まりを打開するきっかけになるのかが焦点です。 ガザ地区ではイスラエル軍が1日も攻撃を続け、地元の保健当局は過去24時間に116人が死亡したとしていて、住民の犠牲が増え続けています。 トランプ大統領 “ガザ地区についても話す" 1日、記者団から質問されたトランプ大統領は ...
NHKイラン政府 イスラエルの攻撃で倒壊の刑務所を公開
NHK 2日 05:28
... さをうかがわせています。 イラン司法府は受刑者や面会に訪れていた家族、刑務所の職員、それに周辺住民などあわせて79人が死亡したとしています。 12日間におよんだ両国の軍事衝突でイスラエルは攻撃の対象はイランの一般市民ではなく、核施設や軍事施設だとしていましたが、イラン側では病院や住宅地、それに国営放送が標的となり、合わせて935人が死亡したと発表しています。 今回、イラン政府が外国メディアなどに公 ...
スポーツ報知【巨人記録室】81年ぶり2度目の連続完封対決は阪神に軍配!前回は延長12回引き分け
スポーツ報知 2日 05:25
... だった巨人は、こちらも2試合続けて完封中の阪神と甲子園で対戦。この両チームが連続完封中に対戦は、44年5月7日(甲子園)以来、81年ぶり2度目。前回は延長12回で2―2の引き分けだったが、今回は阪神に軍配が上がった。 阪神先発の才木とは今年3度目の対戦。巨人打線は3試合で5、9、5回の計19回を無得点で3勝目を献上した。同投手からの得点は昨年8月31日の初回に取った2点が最後。以降、5試合にまたが ...
NHKロシア中部の都市にウクライナ軍の無人機攻撃 死傷者38人に
NHK 2日 05:23
ロシア中部の都市で1日、ウクライナ軍による無人機攻撃があり、死傷者は38人に上っています。ウクライナ側は、国境から1300キロ以上離れた軍事工場に打撃を与えたとして、成果を強調しています。 ロシア中部の都市イジェフスクで1日、ウクライナ軍の無人機による攻撃があり、地元政府のトップは、3人が死亡、35人が病院に運ばれたとSNSで明らかにしました。 ウクライナのメディアは、治安機関の話として、攻撃は防 ...
スポニチ阪神・岩崎 3人斬り16S 石井の復帰に奮起「またチーム一丸となってやっていきたい」
スポニチ 2日 05:15
<神・巨(13)>9回、勝利のハイタッチをする岩崎(右から2人目)ら (撮影・平嶋 理子) Photo By スポニチ 阪神・岩崎は1軍復帰した石井のためにも、打たれるわけにはいかなかった。 バトンを受けて、2―1の9回に6番手として登板。息詰まる場面だったが、12年目左腕はいつも通り冷静沈着だった。先頭の岸田をわずか1球で遊ゴロに仕留めると、代打・甲斐は低めの変化球で空振り三振。最後は丸を低めの ...
デーリー東北新聞オスプレイ小川原湖での訓練、22、24日に実施へ/米軍
デーリー東北新聞 2日 05:15
在日米軍が東北町の小川原湖で計画している輸送機CV22オスプレイを使った救難訓練が22、24の両日に行われることが1日、関係者への取材で分かった。 米軍横田基地(東京)所属のオスプレイ最大3機が飛来し、降下用のロープで兵士が湖に降りて要救助.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
スポニチ阪神・石井が帰ってきた! 6月6日以来の登板「死ぬ気で抑えました」虎党の大声援を背に零封
スポニチ 2日 05:15
... ッチで迎える才木らナイン(撮影・中辻 颯太) Photo By スポニチ 聖地に帰ってきた。6月6日のオリックス戦で頭部に打球を受けた石井が1点優勢の8回から5番手として登板。悪夢を経て25日ぶりの1軍舞台だった。リリーフカーに乗って登場した右腕が耳にしたのは、地鳴りのように響いた虎党の大声援。「おかえり」の声に背中を押された。 「死ぬ気で抑えました。甲子園で投げるのは最高だなって。ピンチはつくり ...
THE ANSWER大谷翔平の思わぬ投稿に喝采「らしいなー」 険悪ムード中の行動に相次いだ称賛「最も謙虚で冷静」【6月の二刀流】
THE ANSWER 2日 05:13
... 伐としたムードになったが、大谷は今にも飛び出しそうになった自軍ベンチをなだめるような仕草を見せながら一塁へ歩いた。 この紳士的な振る舞いが、米メディアを中心に大きな反響へ。試合を中継した米カリフォルニア州地元放送局「スポーツネット・ロサンゼルス」の放送席では、解説のエリック・キャロス氏が「ああ、なんてことだ。ショウヘイを見てくれ、彼は(自軍ベンチに)手を振っている。事を収めようとしている」と、目を ...
中部経済新聞日本の世界遺産、保全に懸念60%
中部経済新聞 2日 05:10
長崎市の端島(はしま)(通称・軍艦島)など8県23施設で構成する世界遺産「明治日本の産業革命遺産」...
佐賀新聞<参院選さが>政党幹部に聞く・共産党 佐賀県委員会委員長の上村泰稔氏「自公政権、過半数割れに」
佐賀新聞 2日 05:10
画像を拡大する 共産党県委員会 上村泰稔委員長 物価高など暮らしの問題が一番の争点。消費税の5%への減税、軍拡路線に進んでいる政治の転換を訴えていきたい。 大企業や富裕層を優遇する税制などに切り込んでいかなければ、財源は出てこない。本当に暮らしを守っていくのかが問われている。財源を示しながら、政策を提案していく。 佐賀選挙区で独自候補は立てなかったが、自公政権を過半数割れに追い込むために努力する。 ...
スポーツ報知「(自分でも)前の打席で打てよ、と思いました」巨人・坂本が2三振後に意地の適時二塁打
スポーツ報知 2日 05:10
... 機で連続三振に倒れた悔しさでいっぱいだった。3打席目で雪辱の適時打。この一打で石井琢朗を抜き、歴代単独11位の通算2433安打となった。 “カーテン"を引いて浮上の糸口を探ってきた。極度の打撃不振で2軍調整した5月中旬。全体練習後は「報道の人にも見られないところでね」と、G球場に隣接するラボにこもった。鬼気迫る表情で2時間近くスイング軌道を修正するドリルやティー打撃などでバットを振り続ける日々。ト ...
毎日新聞イラン駐日大使、平和式典出席へ 広島と長崎
毎日新聞 2日 05:07
在日イラン大使館は1日、セアダット駐日大使が広島市の8月6日の平和記念式典と、長崎市の8月9日の平和祈念式典の双方に出席する予定だと明らかにした。イランと先月交戦したイスラエルのコーヘン駐日大使は今年、長崎市の式典に招待を受けて参加すると表明している。 セアダット氏は先月下旬のインタビューで、米軍とイスラエル軍のイラン核施設攻撃を巡り、被爆国の日本に「もっと声を上げてほしい」と要望。トランプ米大…
毎日新聞「手帳を」今も絶えず 申請却下99歳、証明に高い壁 被爆者10万人下回る
毎日新聞 2日 05:07
... らえないのが残念だ」。広島市南区の松富庄平さん(99)はそう言って、肩を落とした。2023年、市に被爆者健康手帳の交付を申請したが、半年後に却下された。現在は却下処分の取り消しを求めて広島県に行政不服審査請求を申し立てている。 当時の記憶は鮮明だ。1945年8月6日は陸軍の軍属として福岡県にいた。終戦後、軍の書類を焼却する任務に携わった後、軍から実家があった広島までの切符を受け取り、帰路に就いた。
毎日新聞米空軍と空自展開 演習の一環 岩国基地で9日から /山口
毎日新聞 2日 05:03
米空軍と航空自衛隊が7月上旬以降、米軍岩国基地(岩国市)に戦闘機を展開させ、演習を実施する。中国四国防衛局(広島市)が6月30日、岩国市などに伝えた。 米空軍が9日〜8月4日に実施する大規模演習「レゾリュート・フォース・パシフィック」の一環。7月9日以降、岩国基地には米空軍のF16戦闘機8機が米国…
WEDGE Infinityイラン核施設は「完全に破壊された」のか?怒り募らせるトランプ…カウントダウン始まった「イラン危機第二幕」の行方は?
WEDGE Infinity 2日 05:00
... 呈、「軍事介入ファースト」で低下するトランプの「ディール力」 結局は一人負け…「茶番劇」で終わった報復攻撃、再び毒入り“聖杯"をすすったイラン、トランプを引き入れたネタニヤフ イランへの爆撃を「広島、長崎への原爆投下」になぞらえたトランプ、発言に見えるアメリカ人の心の中とは? <解説>インドが上海協力機構の署名に拒否した理由、見える長期安定的な外交姿勢、日本が進むべき方向性 プーチンの大誤算、軍で ...
朝日新聞タイ首相に職務一時停止命令 軍批判の音声流出、政治空白の危機
朝日新聞 2日 05:00
タイの首都バンコクで6月28日、ペートンタン首相の辞任を求めて気勢を上げるデモ隊=ロイター [PR] タイの憲法裁判所は1日、ペートンタン首相(38)に対して職務の一時停止を命じた。隣国カンボジアとの国境紛争をめぐり、タイ軍を批判した電話音声が流出し、上院議員らが解任を求める訴えを起こしていた。トランプ米政権との関税交渉や低迷する経済への対応が迫られる中、政治空白は避けられない見通しだ。 ペート…
スポニチオリックス・岸田監督采配ズバリ!「いい時によう打ってくれました」5番起用西野が球団沖縄1号V弾
スポニチ 2日 05:00
<西・オ(12)>6回、西野がソロ本塁打を放ち岸田監督に迎えられる(撮影・篠原岳夫) Photo By スポニチ オリックス・岸田監督の采配が、ズバリ的中した。両軍無得点の6回2死走者なし。22年10月2日の楽天戦以来の5番に座った西野が、先発・与座から右翼ポール際へ先制の2号ソロだ。球団史上初となる沖縄での本塁打が、9年ぶりとなる沖縄での勝利を引き寄せた。 「(沖縄初の一発に)ヤッたっすね!誰も ...
サンケイスポーツ燕の柱が復帰へ着々 ヤクルト・長岡秀樹、初の屋外フリー 村上宗隆はフリーで14発
サンケイスポーツ 2日 05:00
... 選手登録を外れ、2軍でリハビリを続けてきた。この日は、フリー打撃後にベースランニングを実施。「思ったより回復も早いし、痛みもほぼない。試合に出られることって当たり前じゃないんだと思いながら復帰できたら」と明かした。早ければ今週末の2軍戦で実戦復帰する可能性もあり、状態を見て慎重に判断する。 上半身のコンディション不良で2軍調整中のヤクルト・村上宗隆はティー打撃を行った。手前は坪井2軍打撃コーチ=戸 ...
琉球新報「PFAS条例」検討を 環境ネットワーク総会で声明
琉球新報 2日 05:00
... ームド・パブリック・プロジェクト(IPP)代表の河村雅美さんは、日米両政府や県のPFAS汚染対応について時系列に沿って解説した。米軍によるPFAS汚染水の放出問題について、IPPが県に情報開示請求をした際、県が米軍の意向を確認した上で黒塗りにして開示した例を紹介。県が「米軍から情報をもらえなくなったら困る」と自己制限しているとし「日米の二重悪政の下でローカルレベルの政治もゆがんでいる」と指摘した。 ...
デイリースポーツ阪神・藤川監督 石井復帰「かなり前からプランを組んで、このジャイアンツ戦に向けて」「すごくいいリレーだった」【一問一答】
デイリースポーツ 2日 05:00
「阪神2−1巨人」(1日、甲子園球場) 頭部に打球を受けて戦列を離れていた阪神・石井大智投手(27)が1軍に復帰し、1点リードの八回に登板した。走者を出しながらも1イニングを無失点に抑え、虎党から大歓声を浴びた。チームは6投手の継投で巨人に競り勝ち、3連勝。2位・広島とのゲーム差を今季最大の4に広げた。石井復帰を新たな力に変えて、藤川阪神が7月戦線を戦い抜く。藤川監督の主な一問一答は以下の通り。 ...
日経ビジネスAmazon「秘密研究所」/会計基準変更で資産膨張/和製AIの勝負どころは(2025年7月2日版)
日経ビジネス 2日 05:00
... 発表後に転換も 2025.06.30 2 トライアル、西友買収完了へ 首都圏の小型店でセブン・イオン系と激突も 2025.07.01 3 原油価格、現状維持から120ドルに高騰も イスラエルとイランの軍事衝突で 2025.07.01 4 [新連載]女性活躍度ランキング 2位JAL、5位第一生命、1位は 2025.06.30 5 NTTドコモ、住信SBIネット銀行買収で顧客満足度の維持が課題に 20 ...
琉球新報真喜志雄一氏 N党から出馬 減税、防衛強化訴え 参院選沖縄
琉球新報 2日 05:00
... 政治団体代表の真喜志雄一氏(34)が1日、県庁記者クラブで会見し、政治団体「NHK党」公認で沖縄選挙区から出馬すると表明した。 真喜志氏は、NHK受信料不払いコールセンターの運営、消費税などの減税、米軍と自衛隊による抑止力強化を訴える。 真喜志氏は1991年6月6日生まれ。北谷町出身。北谷高卒。2022年の参院選佐賀選挙区、同年の北谷町議選に出馬し、いずれも落選した。 ('25参院選取材班) 関連 ...
朝日新聞(天声人語)ガザの「死のわな」
朝日新聞 2日 05:00
[PR] 食料を求めて配給所に集まったガザの住民にイスラエル軍が連日発砲し、計500人以上が殺されたという。「銃声が聞こえても列を離れられない。家には食べ物がないのでなんとか、持って帰らないと」。ようやく小麦粉1袋を手に入れた男性の声を小紙が伝えていた▼国連の最新報告によると、ガザでは「ほとんどの家庭が栄養…
琉球新報米軍歯科医が撮った1950年代の沖縄 人々の日常たどる写真展 那覇・若狭公民館 沖縄
琉球新報 2日 05:00
元米陸軍歯科医の故チャールズ・ゲイル氏が沖縄に赴任していた1952〜53年に県内各地で撮影した写真約150枚の展示会「戦後80年、忘れられた沖縄をたどる」が4、5の両日、那覇市の若狭公民館で開かれる。午前10時〜午後6時までで、入場無料。写真を保有する米国カリフォルニア大学サンタクルーズ校(UCSC)が、琉球大学と連携して実施する。初公開となる写真もあり、関係者らは写っている人物や場所の情報提供も ...
徳島新聞インディゴ、猛攻16得点の大勝 後期ホーム開幕戦
徳島新聞 2日 05:00
四国アイランドリーグplus(IL)の徳島インディゴソックスは1日、徳島市のむつみスタジアムでソフトバンク3軍と後期ホーム開幕戦を戦い、16―2で大勝した。後期の通算成績は2勝1敗。2試合連続の2桁得点で2連勝となった。 徳島が13安打に16四死球を絡めて得点を重ねた。1―1の三回、無死満塁から連続押し出し四球で2点を勝ち越し。その後も、江口、笹浪、岸本大の長短適時打で4点を加えた。五…
琉球新報宜野湾市、岩国市と姉妹都市提携 基地負担軽減策きっかけ
琉球新報 2日 05:00
... 会館で山口県岩国市の福田良彦市長と姉妹都市提携の協定を結んだ。両市は米軍普天間飛行場の基地負担軽減策をきっかけに交流を深め、姉妹都市提携に至った。今後教育や文化、人材育成などの分野での交流を深めていく。 両市の結びつきは、日米特別行動委員会(SACO)最終報告の合意で、KC130空中給油機部隊が2014年8月に普天間飛行場から米軍岩国基地へ先行移駐したことから始まった。 宜野湾市によると、23年6 ...
琉球新報参院選あす公示 沖縄区 奥間、高良、和田氏ら5氏出馬へ
琉球新報 2日 05:00
... って首相退陣や連立組み替えにつながる可能性もある。沖縄選挙区は奥間氏と高良氏を軸に、和田氏も存在感を増す。計5氏が出馬を表明している。 物価高対策など経済・暮らし向きの改善が争点となる。これに加え、米軍基地問題や沖縄振興についても政策論争が繰り広げられる。 ('25参院選取材班) 参院選2025 一覧へ 参院選あす公示 沖縄区 奥間、高良、和田氏ら5氏出馬へ 2025/07/02 #参院選 真喜志 ...
朝日新聞ルハンスク州を「占領」
朝日新聞 2日 05:00
[PR] ウクライナ東部ルハンスク州の親ロ派トップであるパセチニク氏は6月30日、ロシア軍が州全域を占領したと、ロシア国営テレビで発言した。ロシア軍はドネツク州などでも攻勢を強めていると主張している。 停戦交渉が停滞する中、ロシアがウクライナへの軍事的圧力を強めていることを示す発言だ。パセチニク氏はモスク…
琉球新報我如古グスクの重要性確認 地元老人クラブが講演会 宜野湾
琉球新報 2日 05:00
... えられるものがある―と説明し、継続した調査の必要性に言及した。出席した60人余の会員は貴重な史跡の解説に興味津々に聴き入った。 山本会長は「今年は戦後80年。区内の戦死者は市内で最も多い460人に上る。防空・陣地壕が多くあったこと、第32軍が首里に移る前、一時我如古に駐屯したことで米軍の砲撃対象になり、多くの犠牲者を出したのではないか」と、お年寄りから聞いた話を基に感想を述べた。 (岸本健通信員)
東京スポーツ新聞【DeNA】東克樹?粘投?で負の連鎖ストップ 助っ人バウアー離脱で?プラス効果?も
東京スポーツ新聞 2日 05:00
... 期と比べると疲労度が違います。登板数自体が少ないので、休みながら投げられているので。バウアーが中4日で頑張っているから、僕はしっかりと休みを取りながら投げられているんですよ」と冷静だ。 とはいえ、バウアーの離脱により、東や他の投手の登板間隔が一定すれば、チームにとっても大きなプラスになる。そのバウアーは登録抹消されたものの、一軍に帯同して再調整する予定。投手陣全体が調子を上げていくことができるか。
朝日新聞ガザ北部、カフェ攻撃 33人死亡、50人負傷 イスラエル軍
朝日新聞 2日 05:00
ガザ市で6月30日、イスラエル軍の空爆を受けたカフェ=AP [PR] パレスチナ自治区ガザでの軍事作戦を強化するため、北部の住民に避難を求めていたイスラエル軍は6月30日、北部ガザ市の地中海沿いのカフェを攻撃した。パレスチナ自治政府の通信社「WAFA」によると、少なくとも33人が死亡し、約50人が負傷した。 攻撃されたカフェは、ガザでの戦闘開始後も営業を続けていた…
琉球新報<きょうの沖縄戦1945>7月2日 芋の皮を争う母子
琉球新報 2日 05:00
... の遺骨 80年間、帰れぬまま「首相や知事、戦没者に会いに来て」 沖縄戦【どローカルリポート】 琉球新報の沖縄戦まとめサイトは こちら どんな戦争だった? 1945年3月末から6月末にかけて、日本軍とアメリカ軍が沖縄本島を中心に激しい戦争を繰り広げました。なぜ、沖縄が地上戦の舞台となったのでしょうか。その結果、どのような悲しい出来事が起きてしまったのでしょうか。 未来に伝える沖縄戦 沖縄戦から66年 ...
東京スポーツ新聞【阪神】藤川監督 負傷離脱者抑制の背景に緻密な?故障履歴リスト?「アメリカなら…」石井大智も万全復帰
東京スポーツ新聞 2日 05:00
... ムの心臓」と位置づける自慢のブルペン陣。その中でも特に「とっておき」の一枚が甲子園に帰ってきた。2―1と僅差リードの8回にセットアッパーとしてコールされたのは、この日「脳振とう特例」からの抹消を経て一軍登録されたばかりの石井だった。連打を浴び二死一、三塁のピンチこそ背負ったが、門脇を左飛に仕留め、1イニングを無失点で切り抜けた。 藤川監督は試合後、石井の復帰について「かなり前からプランを組んで、こ ...
読売新聞巨人・船迫投手 東日本国際大では大黒柱 野球少年ら好投期待
読売新聞 2日 05:00
... (28)は聖光学院高(伊達市)を卒業すると、東日本国際大(いわき市)に進学した。同大野球部で4年間を共に過ごした 反田(そった) 将貴さん(28)も、9日に県営あづま球場(福島市)で行われるプロ野球一軍公式戦「巨人―中日」で、船迫投手がマウンドで躍動する姿を楽しみにしている。 子どもに打撃指導を行う反田さん(左)(6月18日、二本松市で) 大学時代、控え捕手だった反田さん。ブルペンで船迫投手の球を ...
読売新聞楽天入団 ボイト内野手活躍誓う メジャー本塁打王
読売新聞 2日 05:00
... ト内野手は、米大リーグのヤンキースなどに所属し、コロナ禍で短縮シーズンだった2020年のアメリカン・リーグ本塁打王(22本)に輝いた。今季はメキシカンリーグでプレーしていた。来日後の27日に行われた二軍戦で実戦デビューし、本塁打を放つなど実力の一端を見せた。 この日の入団記者会見で、背番号9のユニホーム姿を披露したボイト内野手は「日本の投手は変化球が多い印象がある」と語りながら、「ボール球に手を出 ...
WEDGE Infinity不条理、葛藤、苦悩…政府と対峙してきた歴代の沖縄県知事、他の知事とは違う職務の難しさとは何か?
WEDGE Infinity 2日 05:00
... こそ、日本人が知らない琉球王国の歴史にも、しっかり目を向けよ 米軍の実力を見抜き、沖縄戦を生き抜いた第32軍高級参謀の八原博通とはどんな人物だったのか?その人生が語ること 〈ルポ〉宮古・石垣島の自衛隊駐屯地で働く隊員の矜持、それでも住民の不満がくすぶる2つの理由 反骨精神の沖縄芸人が軟骨精神でシリアスな問題をお笑いに変える! 「お笑い米軍基地」に込めた思い 〈沖縄には日本の矛盾が詰まっている〉TB ...
読売新聞岩国・宜野湾市 姉妹都市に調印 沖縄で協定式
読売新聞 2日 05:00
... =島田愛美撮影 岩国市と沖縄県宜野湾市の姉妹都市提携の協定式が1日、宜野湾市で行われた。両市長が協定書に調印し、岩国基地と普天間飛行場という米軍施設を抱える自治体として連携しながら、産業や観光など様々な分野で交流を深めることを確認した。 岩国市によると、在日米軍再編の一環で同飛行場のKC130空中給油機15機が2014年に同基地に移駐したことを契機に、両市は官民で交流を開始。今年1月、宜野湾市から ...
琉球新報沖縄の上半期倒産、3年連続で件数増加 サービス業最多 負債総額は22.1億円
琉球新報 2日 05:00
... 1%。(島袋良太) 関連記事 九州・沖縄の企業倒産、9カ月ぶり減少 5月は前年比21.9%減 東商リサーチ 沖縄県商工会連、会員数16年ぶり減少 24年度、任意脱退や廃業が3割 沖縄で増える「倒産予備軍」 借金肩代わり「代位弁済」倍増 物価・人件費が直撃 沖縄経済ニュース 一覧へ 沖縄の業況12期連続プラス、3期ぶり改善 観光需要がリードし拡大基調 日銀短観 2025/07/02 #業況 ジャング ...
デイリースポーツ阪神・石井1軍復帰即巨人0封「甲子園で投げるのは最高」 藤川監督「非常に強いピース」復活で2位に4差
デイリースポーツ 2日 05:00
... ぎに負けがつく異常事態。「ずっと試合を見ていたんで。自分が1軍に帯同できていない中、チームが頑張っている時に自分は何してるんだろうなって」。仲間が苦しむ姿にもどかしい気持ちだった。 それでも「自分のできることしかできない」と回復に努めた。17日から練習を再開すると、29日のウエスタン・中日戦で実戦復帰。3者連続3球三振と圧巻の投球を見せ1軍に舞い戻った。 6投手の継投で逃げ切り、2位・広島とは今季 ...
琉球新報<政策点検 参院選2025>2 移設賛否、政策分かれる 辺野古新基地・那覇軍港
琉球新報 2日 05:00
7月3日公示、同20日投開票の参院選沖縄選挙区では、米軍普天間飛行場移設に伴う名護市辺野古の新基地建設や、米軍那覇港湾施設(那覇軍港)の浦添市移設も争点となる見込みだ。両移設計画について自民公認で前那覇市議の奥間亮氏(38)は容認する。参政公認で琉球大名誉教授の和田知久氏(65)と、無所属で「オール沖縄」勢力が推す沖縄大教授の高良沙哉氏(46)は反対の立場を取るが、理由や背景にある安全保障政策は異 ...
朝日新聞社民の公約(要旨) 参院選
朝日新聞 2日 05:00
... 会保険料の労使負担割合を1対3にし、手元に残る賃金を増やす。月10万円の最低保障年金を実現。 クオータ制度を導入して女性の政治参画を推進する。選択的夫婦別姓制度、同性婚を早急に実現する。 核兵器禁止条約の早期批准を求め、核なき世界を実現する。敵基地攻撃能力の保有、辺野古の新基地建設など軍事国家化に断固反対。日米地位協定の改定を早急に実現する。軍事予算は削減するべきだ。憲法をいかした政治を実現する。
朝日新聞共産の公約(要旨) 参院選
朝日新聞 2日 05:00
... 的助成で介護職の賃上げを進める。OTC類似薬を公的医療保険から外すことに反対する。 <外交・安保> トランプ関税を許さず全面撤回を強く求める。安保法制を廃止し、「戦争国家」づくりをストップ。軍拡増税を中止し、米軍への思いやり予算をなくす。日米安保条約を廃棄し、友好条約を締結。日中関係を前向きに打開するため力を尽くす。辺野古新基地建設を中止し、日米地位協定を抜本改定する。核兵器禁止条約に参加する政府 ...
読売新聞両陛下、モンゴルで抑留者慰霊碑に拝礼へ…苦役強いられた107歳男性「若い世代に知ってほしい」
読売新聞 2日 05:00
... 日ほど。食事の配給は一切なく、靴下に隠していたわずかな米や乾パンで空腹をしのいだ。 「ダバイ(急げ)」。ソ連兵に銃を突きつけられ、何十キロもカラマツの林を歩いた。モンゴル兵に引き渡された後もまた歩き、軍用車で草原の中の地下洞窟に作られた収容所に入った。 飢え極寒重労働 草原には水がなく、氷点下30度を下回るなか、毎朝4キロ先の川まで氷を取りに行った。食事は1日1度。雑穀のコウリャンとラクダの腸の細 ...
朝日新聞れいわの公約(要旨) 参院選
朝日新聞 2日 05:00
... 。高齢者の貧困を是正するため、「最低保障年金」導入を検討。ガソリン税をゼロにする。法人税を引き上げ、所得税の累進を強化する。 台湾有事などを念頭に置いた自衛隊の南西シフトに反対する。辺野古新基地建設や軍事費倍増計画は中止。専守防衛と平和外交により周辺諸国との信頼醸成を強化する。 高校卒業まで月3万円の子ども手当を支給。保育料、給食費、18歳までの医療費、学童保育料、大学院までの教育費を無償にする。 ...
デイリースポーツ阪神・マルティネス2軍戦5回1失点で支配下アピール 登録期限は7月末「意識はしている。まだまだ足りない」
デイリースポーツ 2日 05:00
... 途中でなんとか抑え方を見つけた」と井上、山本、笹川を変化球主体の投球で3者連続三振に仕留め、ピンチを脱した。三回は2死三塁から山本に左越えの適時二塁打を浴びたが、後続は断ち、1失点で食い止めた。平田2軍監督は「先頭に慎重に入りすぎてしまったが、よく1点で粘った」と目を細めた。 一つの区切りとなる支配下登録期限は今月末。「意識はしている。まだまだ足りないので頑張っていくしかない」と右腕。全力投球で2 ...
サウジアラビア : アラブニュース中東を大量破壊兵器のない地帯にする
サウジアラビア : アラブニュース 2日 04:50
... 曖昧さは、遠回しに、この地域での核軍拡競争を防ぐことに貢献している。核保有を公言しないことで、この分野での競争を他国に強いることはなかった。さらに、地域の主要な軍事大国となり、エジプトやヨルダンと和平協定を結ぶ前、さらに最近では、UAE、 モロッコ、バーレーンとの関係を正常化するためのアブラハム協定を結ぶ前、イスラエルの核戦力は最後の手段とみなされていた。それは、軍事的敗北寸前という大惨事のシナリ ...
DailyNKウラン精鉱の廃水増加、「奇病」も発生…衛星が暴く北朝鮮の核開発
DailyNK 2日 04:40
... と不満に満ちており、忠誠心や士気が著しく低下している」とされる。 (参考記事:「捕虜になった北朝鮮兵」家族はこうして殺される) これらの怪情報の実態を把握するには、平山出身の脱北者や現地で勤務していた軍人、労働者、地域事情に詳しい人々から幅広く証言や資料を収集する必要がある。さらに可能であれば、現地の内部協力者を通じて現在の状況を諜報として収集することが、実態の把握に大きく寄与するものと見られる。 ...
沖縄タイムス沖縄タイムス賞、4個人と3団体を表彰 動物へ初の感謝状
沖縄タイムス 2日 04:31
... 聰さん(73)、「八重山上布」人間国宝の新垣幸子さん(79)。体育部門で県指定無形文化財「沖縄の空手・古武術」保持者の仲程力さん(91)、元県高校野球連盟理事長の安里嗣則さん(85)。社会活動部門で米軍機墜落事件の記憶を継承する「NPO法人石川・宮森630会」、特別賞で沖縄戦の全戦没者名を刻む県の「平和の礎」事業が受賞した。 感謝状を受けたのは、1975年の沖縄国際海洋博覧会以来、イルカショーで活 ...
読売新聞マクロン仏大統領、プーチン露大統領と電話会談…停戦呼び掛けも「ロシアの利益無視した結果」と応じず
読売新聞 2日 04:17
... 領と電話で会談し、ウクライナでの停戦と紛争終結に向けた交渉の早期開始を呼びかけた。露大統領府によると、プーチン氏は交渉について、「新たな領土に関する現実に基づくべきだ」と語った。ウクライナ領の一部を露軍が制圧したことを考慮し、ウクライナ側に領土割譲を求めた発言とみられる。 プーチン氏(左)とマクロン氏=AP 両首脳の電話会談は、2022年9月以来。仏大統領府によると、会談は2時間に及んだという。 ...
TBSテレビウクライナ軍 ロシア中部の軍事工業都市にドローン攻撃 3人死亡 35人負傷
TBSテレビ 2日 04:06
ロシア中部の軍事工業都市にウクライナ軍のドローン攻撃があり、3人が死亡しました。 ロシア中部ウドムルト共和国の首長によりますと、中心都市のイジェフスクで1日、ウクライナ軍のドローン攻撃があり、3人が死亡し、35人が負傷したということです。 独立系メディアは、攻撃を受けたのは短距離地対空ミサイルシステム「トール」や、攻撃用ドローンを製造している軍事工場「クポル」だとしています。 今回の攻撃については ...
釧路新聞萬木建設、昔の政治や海軍記録の図書寄贈 釧路公立大に2758冊【釧路市】
釧路新聞 2日 04:02
萬木建設(釧路市住之江町8、漆崎要社長)は6月28日、釧路公立大学(白川欽哉学長)に、大正〜昭和初期の経済や政治、海軍記録などをまとめた図書2758冊を寄贈した。 同図書は、釧路市内で税理士事務所...
沖縄タイムス[社説]県平和資料館リニューアル 史実継承へ重要さ増す
沖縄タイムス 2日 04:01
... 要になっている。 ■ ■ 県内では今年、ひめゆり平和祈念資料館や対馬丸記念館など平和関連8施設による「沖縄・平和と人権博物館ネットワーク」が設立された。 若者の来館が減少する中、戦争の悲惨さ、戦後の米軍統治下や、過酷な状況からの回復の歴史などの発信で連携を強化するねらいがある。 今回のリニューアルを機に、こうした連携をさらに前に進めることが求められる。 住民の視点にこだわって沖縄戦の実相を伝え、平 ...
山陰中央新聞ジェームス三木さんを悼む 〈池辺晋一郎〉 脚本にためらいの痕跡なし
山陰中央新聞 2日 04:00
初めてお会いしたのがいつか覚えていないが、脚本と音楽というコンビを組んだ嚆矢(こうし)はNHKの連続テレビ小説「澪(みお)つくし」(1985年)だ。ジェームス三木さんは挿入歌の作詞も、そして翌年の舞台版では演出も手がけた。 そのあと、NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」(87年)、「八代将軍吉宗」(95年)でも協働した。この種の仕事の時、作曲する者...
WEDGE Infinityトランプを“歓迎"したはずのインドが大いに失望した理由、アメリカが与えた数々の驚き、G7から離れるグローバル・サウス
WEDGE Infinity 2日 04:00
... 、米印関係深化を期待していた。 代わりに彼らが得たのは数々の驚きだ。米国に不法滞在するインド人追放は予想通りだ。トランプ第一期政権もそうだった。しかし、第二期政権開始後数週間で足かせをされたインド人が軍用機で追放されたことでこの問題は政治問題化し、野党政治家はモディ政権を批判した。 さらにインド人留学生問題。中国人留学生の減少分をインド人が埋めたのは米国の大学には良いニュースだ。昨年は中国人留学生 ...
山陰中央新聞タイ首相に 職務停止命令 憲法裁、カンボジア巡り
山陰中央新聞 2日 04:00
【バンコク共同】タイの憲法裁判所は1日、カンボジアとの国境対立を巡って同国有力者との電話会談でタイ軍高官を批判したペートン...
沖縄タイムス[戦後80年]32軍壕保存公開へ支援金 小野寺さん 岩手で募る 有志 6都道県に356人
沖縄タイムス 2日 04:00
「第32軍司令部壕の保存・公開を求める会」の活動に共感した岩手県在住の小野寺敏光さん(73)が、独自に呼びかけ有志356人から集めた計71万2千円を同会に贈った。
沖縄タイムス1953年 沖縄の写真公開 米軍医撮影 日常の160点 4・5日 若狭公民館 詳細の情報募る
沖縄タイムス 2日 04:00
1952年から53年にかけて沖縄に滞在した米軍医のチャールズ・ゲイル氏(1921〜2003年)が撮影した写真の展示会が4日(金)、5日(土)の両日、那覇市の若狭公民館で開かれる。琉球大学と米カリフォルニア大学サンタクルーズ校(UCSC)が主催。
山陰中央新聞7月の映画 沖縄戦を戦った兵士の物語「木の上の軍隊」など
山陰中央新聞 2日 04:00
ヒーロー作品の原点ともいえるキャラクター「スーパーマン」を、最新技術で描く。邦画では沖縄戦を戦った兵士の物語「木の上の軍隊」が、8月に終戦から80年となるのを前に公開される。 木の上の軍隊(ハピネットファントム・スタジオ配給) 作家の井上ひさしが実話から着想した原案を基にした物語。太平洋戦争末期、沖縄への米軍侵攻が進み、山下(堤真一)と安慶名(山田裕貴)は木の上に潜伏。終戦...
沖縄タイムス[戦後80年]元飛行兵「消耗品だった」 同行の大島さん
沖縄タイムス 2日 03:59
小野寺敏光さんの活動に賛同した友人で元日本海軍飛行兵の大島梓さん(98)=横浜市=も来県した。 大島さんは1942年に予科練習生(予科練)として三重海軍航空隊に配属された。偵察機の搭乗員として大井航空隊(静岡県)や横須賀(神奈川県)、中国・青島などの基地を回った。
FNN : フジテレビアメリカ・トランプ大統領がガザ停戦について「来週合意できる」 イスラエル・ネタニヤフ首相に強い姿勢で停戦求める意向
FNN : フジテレビ 2日 03:09
... も戦闘の終結を望んでいる。来週には合意に至ると思う」と語りました。 停戦と引き換えに、イスラエルはガザ地区の非武装化やハマス幹部の追放などを求めていると伝えられ、一方でハマスは、ガザ地区からイスラエル軍の撤退を求めていて、双方の隔たりが大きく、停戦合意につなげられるのかは不透明です。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 ...
大分合同新聞【空襲の記憶】7月2日 臼杵に焼夷弾投下、民家31戸と工場2カ所全焼
大分合同新聞 2日 03:00
... 平清水地区から門前地区にかけて、未明に焼夷(しょうい)弾が投下された。「大分県警察史」によると、民家31戸、工場2カ所が全焼した。 米軍の記録では、山口県下関市の空襲で出撃した大型爆撃機B29のうち2機が、臼杵に計約3トンの爆弾を落とした。 大分県内は5月下旬以降、米軍機の散発的な飛来・攻撃はあったものの、本格的な空襲は受けていなかった。梅雨明けを迎える7月半ばから再び激しさを増していく。 (各種 ...
毎日新聞イラン核施設、被害評価割れ 米「完全破壊」 IAEA「ウラン濃縮すぐ再開」
毎日新聞 2日 02:02
米軍が実施したイラン核施設への攻撃に関し、被害に関する評価が定まっていない。トランプ大統領は、施設は破壊され、核開発計画を大幅に遅らせたと強調する。しかし、地下深くの施設に十分な打撃を与えられなかった可能性があるほか、濃縮ウランが事前に運び出されていたとの見方もある。国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は、トランプ氏の主張に反し、イランは数カ月でウラン濃縮を再開できるとの見通しを示している ...
毎日新聞タイ首相、職務停止 国境紛争対応「倫理違反」 憲法裁
毎日新聞 2日 02:02
... 問題となっているのは、ペートンタン氏とカンボジアの上院議長を務めるフン・セン前首相が国境紛争に関して行った電話での会話だ。2人はペートンタン氏の父タクシン元首相も交えた家族ぐるみの親交があった。この音声が流出し、ペートンタン氏がフン・セン氏に融和的な態度を示し、自国軍を非難するような内容にタイ国内で反発が強まった。流出直後に与党第2党の「タイの誇り党」が連立から離脱。与党勢力は下院で過半数を維持…
毎日新聞露朝の軍事同盟1年 日米韓が連携を強めねば
毎日新聞 2日 02:01
... 鮮と軍事同盟を結んでから1年が過ぎた。 両国の協力関係は深まっており、これまで以上に日米韓の連携が必要とされる局面だ。 侵攻が長期化する中、継戦能力を維持したいロシアには北朝鮮から軍事支援を獲得する思惑があった。核ミサイル開発を加速する北朝鮮は、ロシアからの技術支援を期待していた。 北朝鮮による協力は弾薬や装備品にとどまらない。これまでに約1万5000人の兵士をロシア西部の前線に送り、ウクライナ軍 ...
日本経済新聞[社説]中国は日本産水産物規制の全廃急げ
日本経済新聞 2日 02:00
... たとみられる。 中国が今後、歴史問題を再燃させようとするのは気がかりだ。日本への感情が悪くなれば、中国での日本産水産物の消費が順調に回復しないおそれもある。 日中間の懸案は多い。6月には太平洋上で中国軍の戦闘機が警戒監視中の海上自衛隊の哨戒機に異常接近し、安全保障の火種は拡大している。東シナ海の日中中間線の中国側海域で中国が新たな構造物を設置する動きも確認された。 中国にはトランプ米政権と貿易や安 ...
日本経済新聞イランの核開発、米攻撃で「意志強まる」 谷内元国家安全保障局長
日本経済新聞 2日 02:00
... 次官、国家安全保障局長などを歴任。谷内氏のインタビューをポッドキャストでお聞きいただけます。米軍は6月22日にイラン核施設を空爆した。谷内氏はトランプ米大統領の狙いに関し「核抑止の観点から荒療治を判断したのだろう」と語った。トランプ氏の決断は軍事力で敵の抑止を狙う「力による平和」を示すものだと指摘した。 米軍の攻撃により「イランの核開発を数カ月遅らせたことは間違いない」と言明した。中長期的な評価は ...
日本経済新聞(プロ野球)頭部直撃の石井、復帰登板で好投 阪神
日本経済新聞 2日 02:00
阪神・石井が約1カ月ぶりの復帰登板を果たした。打球が頭部に直撃して救急搬送された6月6日のオリックス戦以来の1軍マウンドで、1点リードの八回に登場。連打を浴びるなど2死一、三塁のピンチを招くも、門脇を151キロで左飛に仕留め...
毎日新聞イスラエル・イラン停戦合意1週間 疑念・敵意 なお
毎日新聞 2日 02:00
... スラエル)が約束を守るのか真剣な疑いを抱いている」。イランメディアによると、イラン軍のムサビ参謀総長は6月29日、サウジアラビアのハリド国防相との電話協議でこう語り、「侵略を再開したら強烈な報復を行う準備をしている」と強調した。 6月13日から始まった12日間の戦闘では、イランでは少なくとも900人以上が死亡した。核施設だけでなく、ミサイル関連施設や軍事施設も多くが標的になり、防空網も弱体化した。
日本経済新聞池上彰の大岡山通信 米国とイランの関係、歴史ひもとく
日本経済新聞 2日 02:00
イスラエルがイランを攻撃して、中東情勢が緊迫化する中、米国のトランプ大統領が米軍にイラン攻撃を命令。核施設を攻撃しました。 事態の背景を知るこういうニュースがあったとき、「中東は複雑でわからない」「戦争は怖い」と反応するだけでなく、なぜこういう事態になっているのかを冷静に分析する力が求められます。そのときには、それまでの歴史を振り返ってみることです。 そもそも米国とイランの関係が悪化したのは1.. ...
日本経済新聞トランプ氏、7日にネタニヤフ首相と会談へ イラン停戦後初
日本経済新聞 2日 02:00
... シントン=坂口幸裕】米政府高官は6月30日、トランプ米大統領が7日にワシントンでイスラエルのネタニヤフ首相と会談すると明かした。イランとの停戦合意後に対面で会うのは初めて。パレスチナ自治区ガザの停戦やシリア情勢などを巡って話し合う。 ネタニヤフ氏が1月20日に第2次トランプ政権発足後、訪米するのは3回目になる。米国が参戦したイスラエルとイランの軍事衝突が沈静化したことを踏まえ、トランプ氏がめ...
日本経済新聞小米、EVに独自半導体を搭載へ スマホに続き自社開発品を拡大
日本経済新聞 2日 02:00
... 州=藤野逸郎】中国スマートフォン大手の小米(シャオミ)は独自開発の半導体を電気自動車(EV)に搭載する計画を明らかにした。車内で様々な情報を表示する「スマートコックピット」などに活用するとみられる。これまで米クアルコムなどの製品を採用してきたが、自社開発のコア部品を増やす。 雷軍・最高経営責任者(CEO)が26日、中国メディアを集めた記者会見で表明した。 小米は2024年3月に同社として初め...
日本経済新聞タイ首相に職務一時停止命令 憲法裁、国境紛争対応で解職判断へ
日本経済新聞 2日 02:00
... ンコク=井上航介】タイの憲法裁判所は1日、ペートンタン首相の解職の是非について法的な結論が出るまで首相職務の一時停止を命じると発表した。ペートンタン氏はカンボジアとの国境紛争をめぐる対応が問題視され、上院議会が「憲法で定める倫理基準などに違反する」として訴えていた。 タイとカンボジアは5月末に国境未画定地域で軍事衝突し、カンボジア兵1人が死亡した。ペートンタン氏はカンボジアの実力者のフン・セ...
ブルームバーグイラン、核開発巡り深める沈黙−「戦略的曖昧さ」で主導権狙う
ブルームバーグ 2日 01:24
... で、現地査察と検証が必要になるとみられる。 もう一つの選択肢は軍事行動への回帰だが、決して単純な話ではない。イスラエルのスモトリッチ財務相は先週、12日間の戦争のコストが最大で120億ドル(約1兆7200億円)に達した可能性があると述べた。国内の損害額も約30億ドルと、イスラエルの歴史上最大規模の衝突となった可能性があるという。米国では、軍事関与の是非を巡り共和党内の主要勢力が分裂しており、トラン ...
韓国 : ハンギョレイランと米国・イスラエルの「約束組手」、いつまで続くのか【コラム】
韓国 : ハンギョレ 2日 01:11
... 撃で報復せよ」と指示した翌日に行われた。しかし、この攻撃で米軍に死者は出なかった。攻撃の1時間ほど前、イランはイラクのアブドゥルマフディ首相に「報復作戦が開始された。標的は米軍が駐留する場所に限定した」と口頭で通告していた。米国は被害を減らすための対策を講じることができた。イランが攻撃したアイン・アル・アサド空軍基地とアルビルは相対的に米軍の密集地域ではなく、さらにアルビルには米国領事館があるもの ...
韓国 : ハンギョレ「ソウル大学10校」公約提案した教育相候補…「入試競争・私教育緩和戦略」
韓国 : ハンギョレ 2日 01:10
... 方向性がどのようなものなのかがよく分からない人事」と評した。 忠南大学総長在任時の内部対立も物議を醸している。イ候補は、2022年に忠南大学の学生が中心となって設置された学内への「平和の少女像」(日本軍「慰安婦」被害者を象徴する像)に対し、「構成員の合意がなかった」として撤去を警告し、内部での反発が強まった。財産については、イ候補は昨年5月、政府公職者倫理委員会が官報に公開した新規・退職高位公職者 ...
シネマトゥデイ「初恋DOGs」初回、ナ・イヌの破壊力ハンパない!韓国アイドルのサプライズ出演も話題
シネマトゥデイ 2日 00:06
... 韓国勢では、ほかにジン・デヨン、ハン・ジウン、キム・イヌ、キム・イソル、イ・ミヨンらが名を連ねた。 また、演技面で最も注目を浴びたと言っても過言ではないのが二匹の犬。ソハと因縁がある様子の快の愛犬・将軍、そして愛子の愛犬さくら。愛くるしい二匹、そして深田恭子や萩原利久ら脇を固める面々も相まって「癒やしのドラマ」として好評を博している。(石川友里恵) 清原果耶 成田凌 ナ・イヌ 萩原利久 ハギョン ...