検索結果(カテゴリ : 社会)

10,365件中95ページ目の検索結果(0.680秒) 2025-03-21から2025-04-04の記事を検索
FNN : フジテレビ【なぜ】「弁償してもらわないと気が収まらない」洗車したての車を執拗に4回キック!の“前蹴り男" 靴跡べったり・トランクへこむ 東京・板橋区
FNN : フジテレビ 3月22日 10:10
東京・板橋区の住宅街で、止めていた車に繰り返し前蹴りを入れる男の姿をカメラがとらえた。 4回も執拗(しつよう)に蹴り続けた男に対し、被害者は怒り心頭の様子だ。 被害届を提出し、警視庁は器物損壊事件として男の行方を追っている。 路地へ消えたかと思うと…引き返し計4回“前蹴り" 東京・板橋区の住宅街で止めていた車のドライブレコーダーがとらえたのは、車に思いきり前蹴りを入れる男。 この記事の画像(24枚 ...
デイリースポーツ【独自】戦傷病者手帳、秋田で交付ゼロ
デイリースポーツ 3月22日 10:05
戦争で負傷し、一定程度以上の障害がある旧軍人らに国が療養手当などを支給する戦傷病者手帳の2023年度末時点の交付者数が、秋田県でゼロになったことが22日、厚生労働省の統計で分かった。1964年度の交付開始以降、ゼロの都道府県が出るのは初めて。全国では前年度比371人減の計1787人だった。戦後80年となり、惨禍を語れる戦争体験者の減少が改めて浮き彫りになっている。 統計は「福祉行政報告例」。全国の ...
47NEWS : 共同通信【独自】戦傷病者手帳、秋田で交付ゼロ 全国初、国統計で計1787人に
47NEWS : 共同通信 3月22日 10:02
戦争で負傷し、一定程度以上の障害がある旧軍人らに国が療養手当などを支給する戦傷病者手帳の2023年度末時点の交付者数が、秋田県でゼロになったことが22日、厚生労働省の統計で分かった。1964年度の交付開始以降、ゼロの都道府県が出るのは初めて。全国では前年度比371人減の計1787人だった。戦後80年となり、惨禍を語れる戦争体験者の減少が改めて浮き彫りになっている。 統計は「福祉行政報告例」。全国の ...
テレ東BIZ株価が上がる要因となる、自社株買い企業を探すアイデア【モーサテわからん】
テレ東BIZ 3月22日 10:00
★32分のフルバージョンはモーサテプレミアムで配信中(初回登録7日間無料)★\nhttps://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nmspremium/beginner/post_309087\n\n皆さんがモーサテや、モーサテプレミアムを見ている中で\n疑問に感じたことや、実はしっくりきていないこと、ありませんか?\nそんな疑問を改めて解説するコーナー、題して「モーサテわからん」\n\n ...
NewSphere精子の質が高い男性ほど長生き 研究
NewSphere 3月22日 10:00
男性の精子と寿命との関係がデンマークの大規模調査で明らかになった。精子が活発な性質を持つ男性は約3年長生きするというのだが、重要なのは、健康状態を示すバロメーターになるというのだ。 ◆活発な精子と長生きの意外な関係 男性の精子の質と寿命との間に重要な関係があることが、学術誌「ヒューマン・リプロダクション」に3月5日に発表された新たな研究成果で分かった。 デンマーク・コペンハーゲンで1965年から2 ...
テレビ朝日【SDGs】無脂肪乳を地域資源として新たな可能性へと導く
テレビ朝日 3月22日 10:00
牛乳からバターを作るときに出る無脂肪乳を使ってスイーツを作っている宮本吾一さん。無脂肪乳は使用用途が限られていて、その多くが安値で取引されている現状があります。そこで宮本さんは、それらを正当な価格で取引し、安定的に消費できる仕組みが必要だと考え、この取り組みをスタート。人と人とのつながりによって、地域課題を地域資源で解決して豊かにする街づくりが、全国にも広がってほしいと語る宮本さんの思い描く未来と ...
TBSテレビ【LIVE】埼玉・八潮市の道路陥没事故 現地の最新の様子(2025年3月22日)
TBSテレビ 3月22日 10:00
埼玉・八潮市で起きた道路陥没事故。現地の最新の様子をライブでお伝えします。 事故を受け、政府は全国の下水道管の老朽化などを調べるため、今年度の予備費から99億円を支出することなどを決めています。
FNN : フジテレビ【独自】「うそでしょ!?」各地で相次ぐ危険追い越し 追い越し禁止の“凍結"道路で強引に…“あおり運転"の場面も
FNN : フジテレビ 3月22日 10:00
福岡・久留米市で、信号待ち中の車の前を逆走しながら追い越す車がカメラに捉えられた。さらに同じ場所では約10分後、再び同じような逆走追い越しが発生し、撮影者は驚きを隠せない様子だった。一方、北海道・千歳市でも、凍結した路面の追い越し禁止区間で危険な追い越しを行う瞬間が確認されている。 危険すぎる逆走追い越し連発 福岡・久留米市で2月25日午後6時半頃、撮影者は信号待ちをしていたところだった。 横から ...
朝日新聞川でおぼれた弟の告白 思ってもみなかった「被爆」に苦しんだ姉弟
朝日新聞 3月22日 10:00
弟の拓さん(左)と母のヨシさん=中村政子さん提供 [PR] 幼き日、雪の中できょうだい一緒に遊んだ。自分たちの体に「原爆」が居座っているなど、思ってもみなかった。 中村政子さん(80)は3歳から北海道三笠市で暮らしている。 5歳のときに弟・拓(ひろむ)さんが生まれた。左右の足の長さが違い、背骨は曲がっていた。 成長すれば治ると思った。しかし、症状は年々悪化。車いすがなければ移動できなくなった。 母 ...
朝日新聞陽気に誘われ電車でぶらり旅 揚げたてのあげパン片手に海へ歩こう
朝日新聞 3月22日 10:00
パンを揚げる岸本英明さん=2025年2月26日午前10時05分、和歌山市加太、寺沢尚晃撮影 [PR] 春。暖かくなるとなんだかそわそわして、天気がよければどこかに出歩きたくなってくる。 そんなときは、電車に乗ってぶらり旅、が心地いい。南海電鉄加太線の終点、加太駅にある「キシモト商店」は、ぶらり旅にぴったりの店だ。 駅から徒歩10分ほどの、住宅や寺などが立ち並ぶ路地に店はある。昭和感が濃いかわら屋根 ...
TBSテレビ【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など(3月22日)
TBSテレビ 3月22日 10:00
TBS/JNNニュースから、最新情報をダイジェストでお届けします。
東京スポーツ新聞?救い?求める若者が集うトー横に本当に必要なモノ「夜に安心して眠れる家じゃない場所を…」
東京スポーツ新聞 3月22日 10:00
【渡辺ありさの界隈ウォッチ】ミス東スポ2022でフリーライターの渡辺ありさがさまざまな界隈をウオッチする当連載。今回はたびたびニュースになり、社会問題にもなっている「トー横界隈」をお届けします。いったい、なぜ一部の若者たちはこのエリアに集うのでしょうか。そこでトー横の取材を行い、事情に詳しいライターのツマミ具依(ぐい)さんに話を聞きました。 ――なぜ、トー横に ツマミ具依 トー横に集まる若者は、自 ...
朝日新聞殺人未遂の被告がふらふらと 手錠・腰縄めぐる配慮、欧州と韓国では
朝日新聞 3月22日 10:00
韓国・ソウル中央地方法院の法廷。弁護人席の後ろに被告の「待機室」がある=2017年6月、近畿弁護士会連合会提供 [PR] 殺人未遂罪に問われた被告が、法壇脇の扉から1人で法廷に入ってきた。 手錠はない。ふらふらと歩き、弁護人の横の席に着く。近くには刑務官1人が座っていた。続いて裁判官が入廷し、公判が始まった。 えっ――。傍聴していた川崎真陽(まや)弁護士は目を疑った。 2017年9月、手錠・腰縄の ...
日刊スポーツ田崎史郎氏「政治的センスに欠ける」石破首相の商品…
日刊スポーツ 3月22日 09:56
石破茂首相(2025年3月撮影) 政治ジャーナリスト田崎史郎氏は22日、日本テレビ系「ウェークアップ」(土曜午前8時)に出演し、昨年の衆院選で初当選した新人議員15人に1人10万円分の商品券を配った石破茂首相について「本当に政治的センスに欠ける、ということ」と指摘した。 今回の問題が表面化してから、岸田文雄前首相でも同様に商品券が配られていたとの報道が出たほか、2012年衆院選で初当選した自民党の ...
47NEWS : 共同通信【速報】埼玉で火災、70代姉弟か2遺体発見
47NEWS : 共同通信 3月22日 09:53
埼玉県警によると、22日未明、同県川越市の住宅で火災があり、2遺体が見つかった。県警は連絡が取れていない住人の70代の姉と弟とみて身元の確認を進めている。 川越市
FNN : フジテレビ山岳遭難相次ぐ 中央アルプスで都内の38歳男性が行方不明 北アルプスでは横浜の58歳男性と連絡取れず
FNN : フジテレビ 3月22日 09:51
長野県の中央アルプスと北アルプスで登山者の遭難が相次いでいます。 中央アルプスの檜尾岳(2728m)では7日に単独で入山した東京の男性が行方不明になっています。 警察によりますと、遭難したのは東京都青梅市の自営業・三宅将斗さん(38)です。 三宅さんは、3月7日に駒ヶ根市の県道駒ヶ根駒ケ岳公園線の登山口から単独で中央アルプスに入山し、檜尾岳へ向かったと見られますが、その後連絡が取れなくなりました。 ...
テレビ朝日京浜東北線 男が電車のドア開け外へ 一時運転見合わせ
テレビ朝日 3月22日 09:50
21日朝、JR京浜東北線の浜松町駅〜田町駅の間で止まった電車内で撮影された映像では、開かれたドアの前に立つ男性が捉えられています。男性がドアを開けたとみられています。外の様子を伺うと電車の外へ。 同じ車両に乗っていた人 「ひかれたらどうするのだろうと、そっちのほうが怖かったが、線路に入ってからはずっと見ていたので、大丈夫かなと端に行くまで見ていた。びっくりしましたね。見て」 同じ車両に乗っていた人 ...
FNN : フジテレビ【速報】太白区の河川敷で火災 「炎と煙が見える」消防が消火活動中〈仙台〉
FNN : フジテレビ 3月22日 09:46
22日午前、仙台市太白区の河川敷で火事があり、消防が消火活動を続けています。 火事があったのは、仙台市太白区四郎丸の名取川の河川敷です。消防によりますと、22日午前9時20分ごろ、「河川敷のあたりから炎と煙が見える」と近くに住む人から消防に通報がありました。 仙台駅付近に設置されている仙台放送の情報カメラからも、白煙が上がる様子が確認できました。現在、消防が消火活動を続けています。 (22日午前9 ...
テレビ朝日埼玉・川越市で住宅全焼 2人の遺体発見 住人姉弟と連絡取れず
テレビ朝日 3月22日 09:40
埼玉県川越市の住宅で火事があり、火元から2人の遺体が見つかりました。この家に住む70代の姉弟と連絡が取れていないということです。 22日午前1時半前、川越市上老袋の住宅で「建物から火が出ている」と近所の住民から119番通報がありました。 警察などによりますと、ポンプ車など10台が出動し、火はおよそ5時間後に消し止められましたが、平屋建ての住宅が全焼し、焼け跡から2人の遺体が見つかったということです ...
テレビ朝日鹿児島県警前捜査2課長 交際女性に捜査情報漏洩
テレビ朝日 3月22日 09:38
警察庁のキャリア官僚が捜査情報を漏らしていました。 懲戒処分となったのは、鹿児島県警の前の捜査2課長・安部裕行警視(29)です。警察庁のキャリア官僚で2023年8月から出向していました。 安部警視は着任以降、並行して複数の女性と不適切な異性交際をしていて、そのうちの1人に対して指揮にあたっていた事件の情報を漏らしたということです。 県警は地方公務員法違反の疑いで12日に書類送検し、21日付けで停職 ...
テレビ朝日「退職金なくしてやる」“パワハラ認定"市長 2度目の不信任で失職 秋田・鹿角市
テレビ朝日 3月22日 09:38
パワハラを認定された市長に対し、2度目の不信任案可決です。 秋田県鹿角市 関厚市長 「お前の退職金なくしてやる」 「国だと地下鉄に飛び込むか、ビルから飛び降りる」 12の言動に対し第三者委員会からパワハラと認定された、秋田県・鹿角市の関厚市長(71)。 1月末、1度目の不信任決議を受けた際に議会を解散していています。 21日は市議選後初となる議会でしたが、再び不信任決議案が提出され、議員18人中1 ...
FNN : フジテレビ75歳男性の運転する乗用車が道路脇の電柱に衝突 助手席の78歳の男性が死亡 現場は見通しの良い直線
FNN : フジテレビ 3月22日 09:34
長野市の県道で21日、乗用車が電柱などに衝突し、助手席に乗っていた78歳の男性が死亡しました。 事故があったのは長野市篠ノ井山布施の県道で、21日午後2時頃、通行人から「車が単独で縁石や柱に衝突した」と通報がありました。 警察によりますと、運転していたのは長野市の75歳の男性で、助手席に乗っていた長野市の78歳の男性が胸を強く打つなどして意識がもうろうとした状態で市内の病院に搬送されましたが、その ...
テレビ朝日大阪・堂島川沿いの遊歩道で男性切断遺体 植え込み放置の袋から肉片
テレビ朝日 3月22日 09:34
大阪市福島区の遊歩道で、袋に入った遺体の一部が見つかりました。警察は殺人事件も視野に捜査を進めています。 ■男性の遺体の一部が… 遊歩道の利用者 「(Q.普段は何時ごろここを通る?)午後8時前後が多いですね。私が帰る時間帯は街灯も薄暗いし、人通りもあまりない」 「(Q.人の体の一部が入った袋が見つかった)今聞いてびっくりしました。通るのが怖くなりますね」 大阪中心部を流れる、堂島川。奥には大阪の代 ...
日刊スポーツ田崎史郎氏“自分ももらった"証言議員に苦言「自民…
日刊スポーツ 3月22日 09:34
石破茂首相(2025年3月撮影) 政治ジャーナリスト田崎史郎氏は22日、日本テレビ系「ウェークアップ」(土曜午前8時)に出演し、石破茂首相による新人議員への商品券配布問題をめぐりさまざまな証言が出ていることについて、「お金の話は自民党では秘めごと。言っちゃいけないのが常識」「なぜ言うのか」と、指摘した。 石破首相の問題が表面化してから、岸田文雄前首相でも同様に商品券が配られていたとの報道が出たほか ...
FNN : フジテレビ漫画91冊を一度に万引き 再来店に気づいた書店が通報 21歳男と19歳少年を逮捕〈宮城〉
FNN : フジテレビ 3月22日 09:33
今年2月に宮城県利府町の書店で漫画本91冊を盗んだとして、警察は22日、21歳の男と19歳の少年を逮捕しました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、仙台市泉区に住む無職の男(21)と、住居不定の土木作業員の少年(19)です。 警察によりますと、2人は共謀して、今年2月14日午後3時45分ごろ、宮城県利府町にある書店で漫画本91冊(販売価格合計4万8444円)を盗んだ疑いが持たれています。2人は漫画本を手 ...
毎日新聞中間市で住宅火災、2遺体発見 高齢の住民夫婦か 福岡
毎日新聞 3月22日 09:29
福岡県中間市 22日午前0時50分ごろ、福岡県中間市朝霧3の住宅から出火。木造平屋建て1棟を全焼し、焼け跡から性別不明の2遺体が見つかった。 県警折尾署によると、この家には田中勇さん(90)と妻貞子さん(85)が2人で暮らしていたとみられ、いずれも連絡が取れていないという。同署は、遺体の身元の確認を進めるとともに出火原因を調べる。 現場はJR中間駅から南東約2・5キロの住宅街の一角。【志村一也】
FNN : フジテレビ「妻ともめている。救急車が必要なんじゃないか」飲食店で食事し酒を飲んで帰宅→妻の用意した料理が気に入らず口論となり暴行か「妻のおでこあたりを殴った」66歳男を逮捕―北海道帯広市
FNN : フジテレビ 3月22日 09:19
北海道帯広市で3月22日未明、同居する妻の顔を殴ったとして、66歳の男が逮捕されました。 暴行の現行犯で逮捕されたのは、帯広市に住む会社役員の男(66)です。 男は3月22日午前2時10分ごろ、共同住宅の自室で50代の妻の顔を手で殴りました。 直後に男から「妻ともめている。救急車が必要なんじゃないか」と110番通報があり、警察が現場に駆け付けて事情を聞いたところ、男の関与が強まり、その場で逮捕しま ...
デイリースポーツ中国船新たに2隻領海侵入
デイリースポーツ 3月22日 09:19
22日午前2時40分ごろから、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に、中国海警局の船2隻が新たに侵入した。21日に侵入した2隻と合わせ、領海内の中国船は計4隻となった。中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは今年5日目。 第11管区海上保安本部(那覇)によると、4隻はいずれも機関砲を搭載。領海から出るよう巡視船が要求した。接続水域を含め、尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは124日連続。
デイリースポーツ広島、平和カレンダー製作
デイリースポーツ 3月22日 09:19
原爆や平和をテーマにカレンダーを毎年発行する広島平和教育研究所が、2025年度版「白島が消えた日」を製作し、販売を始めた。爆心地から約1・5キロの広島市立白島小に焦点を当て、当時の児童らの証言で惨状を伝え、平和の大切さを訴える。 カレンダーは4月始まり。表紙は被爆後焼け野原になった学校周辺の写真に、被爆した教員の「1945年8月6日、白島は死の町であったことを、次の世代にも忘れないで伝えてほしい」 ...
47NEWS : 共同通信中国船新たに2隻領海侵入 尖閣周辺、今年5日目
47NEWS : 共同通信 3月22日 09:17
22日午前2時40分ごろから、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に、中国海警局の船2隻が新たに侵入した。21日に侵入した2隻と合わせ、領海内の中国船は計4隻となった。中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは今年5日目。 第11管区海上保安本部(那覇)によると、4隻はいずれも機関砲を搭載。領海から出るよう巡視船が要求した。接続水域を含め、尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは124日連続。 沖縄県尖閣諸島
47NEWS : 共同通信広島、平和カレンダー製作 被爆伝える「白島が消えた日」
47NEWS : 共同通信 3月22日 09:16
原爆や平和をテーマにカレンダーを毎年発行する広島平和教育研究所が、2025年度版「白島が消えた日」を製作し、販売を始めた。爆心地から約1.5キロの広島市立白島小に焦点を当て、当時の児童らの証言で惨状を伝え、平和の大切さを訴える。 カレンダーは4月始まり。表紙は被爆後焼け野原になった学校周辺の写真に、被爆した教員の「1945年8月6日、白島は死の町であったことを、次の世代にも忘れないで伝えてほしい」 ...
毎日新聞「やっと帰れた」 シベリア抑留中に病死の父、長女に遺骨返還 茨城
毎日新聞 3月22日 09:15
茨城県職員から青木勝一さんの遺骨を受け取る吉岡秀子さん(右)=古河市で2025年3月21日午後1時16分、堀井泰孝撮影 第二次世界大戦後、旧ソ連のシベリア地域で抑留中に亡くなった元陸軍伍長、青木勝一さん(当時30歳)の遺骨が21日、茨城県古河市に住む長女の吉岡秀子さん(84)に返還された。県内の遺族への遺骨返還は2024年10月以来で、29人目。戦後80年でようやく父親の遺骨を抱いた吉岡さんは「や ...
スポーツ報知「お金の問題は自民党内では秘め事…言っちゃいけないことが常識としてある」…田崎史郎氏「ウェークアップ」で過去の「金券」授受を明かした自民党議員に疑問
スポーツ報知 3月22日 09:05
田崎史郎氏 日本テレビ系「ウェークアップ」(土曜・午前8時、読売テレビ制作)は15日、石破茂首相が自民党の新人議員15人へ10万円の商品券を配っていた問題を特集した。 野党が国会で追及を強めているなかで21日には自民党の大岡敏孝衆院議員が第2次安倍政権下で商品券のような金券を政権側からもらったと国会内で記者団に認めた。商品券配布は岸田文雄前首相の在任中にも行われていたことが報道されたことなどを番組 ...
47NEWS : 共同通信国連、ジェンダー多様性で衝突 「女性の地位委員会」閉幕
47NEWS : 共同通信 3月22日 09:04
【ニューヨーク共同】ニューヨークの国連本部で10日から開かれていた「女性の地位委員会(CSW)」年次会合が21日、閉幕した。女性の地位向上に向け、さらなる取り組みが必要だとする点で各国の意見がほぼ一致したが、LGBTQ(性的少数者)の視点も含めたジェンダー多様性を巡っては衝突。米国やベラルーシは多様性を重視するCSWに不満を示した。 今年の会合は、女性と少女の人権保障をうたった1995年の「北京宣 ...
47NEWS : 共同通信新型コロナ機にオフィスが変化 居心地重視、交流活発に
47NEWS : 共同通信 3月22日 09:02
新型コロナウイルスの流行を契機にオフィスの役割が見直されている。政府による初の緊急事態宣言から4月で5年。自宅などで働く在宅勤務がある程度定着した一方、オフィスでは居心地の良い雰囲気や従業員同士のコミュニケーション醸成に重きを置いた空間づくりが進む。業務のデジタル化に対応したオフィス用家具も登場し、仕事の生産性を高める投資が活発化している。 ウェブ会議システムに対応し、オフィス用品も進化した。周囲 ...
NHK福岡 中間市の住宅で火事 2人死亡 高齢夫婦か
NHK 3月22日 09:02
22日未明、福岡県中間市で住宅1棟が焼ける火事があり、焼け跡から2人が遺体で見つかりました。この家に住む高齢の夫婦と連絡がとれず、警察は身元の確認を進めています。 22日午前0時50分ごろ、福岡県中間市朝霧の住宅から火が出ていると近くに住む人から消防に通報がありました。 この火事で木造平屋建ての住宅1棟が全焼し、焼け跡から2人が遺体で見つかりました。 警察によりますと、この家に住む田中勇さん(90 ...
朝日新聞戦争を「自分事」にするとは? 広島・長崎・沖縄・横須賀から考えた
朝日新聞 3月22日 09:00
勉強会「戦争をジブンゴトにするとは」で、世代を超えて意見を交わした参加者=2025年2月15日、神奈川県横須賀市、具志堅直撮影 [PR] 戦後80年、戦争の記憶や現実とどう向き合えばいいのか。ウクライナやパレスチナ自治区ガザでの軍事衝突など、混沌(こんとん)とする国際情勢の中で、若者たちが「戦争をジブンゴトにするとは」と題した勉強会を企画した。それぞれの経験をもとに、自分事にしていくことの難しさと ...
FNN : フジテレビ【独自】「ええ〜!?」あわや大事故…交差点で原付バイクが突然“ウィリー" 前輪浮かせて歩道に突っ込む…アクセル吹かせすぎたか 東京・目黒区
FNN : フジテレビ 3月22日 09:00
東京・目黒区の交差点で原付バイクが突然、ウイリーして歩道に突っ込む驚きの瞬間がカメラにとらえられた。バイクが向きを変えようとした際、誤ってアクセルを吹かせてしまい、前輪が浮き上がったとみられる。幸い歩行者への接触はなかったが、撮影者は少しの操作ミスが事故につながる危険性を指摘している。 衝撃!突然歩道にバイクが突っ込む瞬間 東京・目黒区で8日午後3時頃に撮影されたのは、原付バイクが突然ウイリーする ...
デイリースポーツプロ野球、カジノ利用者は罰金へ
デイリースポーツ 3月22日 08:48
プロ野球で違法なオンラインカジノ利用者が確認された問題で、12球団が、常習性の低い単純賭博の場合、利用選手への処分を罰金とする方針を固めたことが22日、関係者への取材で分かった。近日中に発表される見込み。28日のセ、パ両リーグ開幕を前に一定の区切りを付けるためとみられる。 21日に日本プロ野球選手会は日本野球機構(NPB)との事務折衝で、利用選手の処分は試合出場停止や活動自粛ではなく、罰金にするよ ...
読売新聞愛媛でグラウンド陥没、長さ8m・幅4m…地下の川を覆っていたコンクリートの蓋が崩れたか
読売新聞 3月22日 08:45
愛媛県伊予市は21日、同市灘町の五色浜グラウンドで、大規模な陥没が見つかったと発表した。敷地の一部にフェンスを置き、立ち入り禁止にしている。同日時点で、けが人の報告はないという。 陥没した五色浜グラウンド=愛媛県伊予市提供 市都市整備課によると、19日午前10時半ごろ、散歩をしていた近くの男性が陥没を見つけ、市に連絡。市職員が確認すると、長さ約8メートル、幅約4メートルにわたって陥没していたという ...
スポーツ報知「本当に政治的センスにかける」…石破茂首相「10万円商品券配布」問題を「ウェークアップ」で田崎史郎氏が解説
スポーツ報知 3月22日 08:45
田崎史郎氏 日本テレビ系「ウェークアップ」(土曜・午前8時、読売テレビ制作)は15日、石破茂首相が自民党の新人議員15人へ10万円の商品券を配っていた問題を特集した。 野党が国会で追及を強めているなかで21日には自民党の大岡敏孝衆院議員が第2次安倍政権下で商品券のような金券を政権側からもらったと国会内で記者団に認めた。商品券配布は岸田文雄前首相の在任中にも行われていたことが報道されたことなどを番組 ...
デイリースポーツ新型コロナ機にオフィスが変化
デイリースポーツ 3月22日 08:43
新型コロナウイルスの流行を契機にオフィスの役割が見直されている。政府による初の緊急事態宣言から4月で5年。自宅などで働く在宅勤務がある程度定着した一方、オフィスでは居心地の良い雰囲気や従業員同士のコミュニケーション醸成に重きを置いた空間づくりが進む。業務のデジタル化に対応したオフィス用家具も登場し、仕事の生産性を高める投資が活発化している。 ウェブ会議システムに対応し、オフィス用品も進化した。周囲 ...
朝日新聞活タコが救った会社の危機、5億円の新工場壊滅も2代目が続ける挑戦
朝日新聞 3月22日 08:30
マルカ高橋水産の高橋力社長。手に持つのは1本の足が丸ごと入った活タコのあぶり焼き=2025年2月17日、宮城県石巻市雄勝町、中島嘉克撮影 [PR] 5億円をかけて新設したばかりの工場が、東日本大震災による津波で壊滅した。それでも再建を諦めない父(71)の姿を見て、東京にいた次男(36)は家業を継ぐことを決意した。新型コロナ禍、物価高と厳しさは続くが、挑戦を続けて窮地を乗り越えている。 宮城県石巻市 ...
産経新聞埼玉のスノボ女性がコース外に転落死 新潟・妙高のスキー場
産経新聞 3月22日 08:27
21日午前9時35分ごろ、新潟県妙高市のスキー場「ロッテアライリゾート」で、スノーボードをしていた埼玉県川越市山田の会社員、山中麻美子さん(46)がコース外に転落したとスキー場関係者から119番通報があった。山中さんは病院に搬送されたが死亡が確認された。窒息死だった。 新潟県警妙高署によると、山中さんは夫と2人でスキー場を訪れていた。コース内でスノーボード中に約3メートル下に転落した可能性があると ...
読売新聞「内密出産」出自開示は18歳以上…熊本市など検討会報告書、父母らの情報開示は本人の同意必要
読売新聞 3月22日 08:07
岡林嵩介 病院の担当者にのみ身元を明かして出産できる「内密出産」で生まれた子らの「出自を知る権利」を巡り、熊本市と慈恵病院(熊本市)が共同設置した有識者らの検討会は21日、出自情報の分類や保存法などをまとめた報告書を公表した。情報の永年保存を求め、子への情報開示は18歳以上が適切とした。国に情報の定義の明確化と法制化を求めており、市は国に提出する方針を示した。 森座長(右)から報告書を受け取る大西 ...
FNN : フジテレビ窓割り侵入しようとしたら女性がいて通報される…39歳無職の男“住宅侵入未遂"で逮捕―別な住宅から現金約10万1500円と女性用下着2点“窃盗"でも「約20件の事件にも関与か」<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 3月22日 08:00
共同住宅に侵入しようとしたとして、札幌市北区の無職の男(39)が住居侵入未遂の疑いで逮捕されました。 男は1月18日午後6時20分ごろ、札幌市東区にある4階建ての共同住宅に侵入しようとした疑いが持たれています。 警察によりますと、男は1階の窓を割り、鍵を開けようとしたところ、室内にいた女性に発見され逃走しました。当時、女性は知人男性の自宅に一人でいました。 事件直後、「家に人が入ろうとしていた」と ...
日刊スポーツ【政界地獄耳】在日米軍の規模縮小とトランプの皮算…
日刊スポーツ 3月22日 08:00
★ロシアとウクライナの停戦交渉に関連し、ある外交筋は「米トランプ大統領とロシアのプーチン大統領の電話会談が日本時間の19日の未明に行われた。エネルギー施設への攻撃の停止が決まったとホワイトハウスは発表したが、ほかのテーマも話されたようだ」という。ロイター電によれば19日、米政権のウィットコフ中東担当特使は、トランプ・プーチン両大統領の直接会談が「実現する公算が大きい」と発言したと報じた。ロシア問題 ...
FNN : フジテレビ「10時間飲酒」男が運転して起こした事故で母を奪われ 自身も一時意識不明になった全盲の男性 癒えない傷を抱え再びフルマラソンに挑戦
FNN : フジテレビ 3月22日 08:00
飲酒運転の事故に巻き込まれた親子。 母親を亡くした悲しみを抱えながら、前を向いて歩きだした全盲の男性の思いとは。 事故当時の様子この記事の画像(11枚) ■事故で母親が死亡。大久保さんも一時意識不明の重体に陥った 大久保孝之さん:きょう2回目、退院してからしか行けませんので、きょうで2回目です。ちょくちょくと(花を)置いてくださる方がおられるようで、今回の事件のことを思ってくださっていると感じてい ...
FNN : フジテレビ千葉・船橋市で住宅火災 焼け跡から2人の遺体
FNN : フジテレビ 3月22日 07:53
千葉・船橋市の住宅で火事があり、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。 21日午前、船橋市海神の住宅から火が出ました。 約9時間後に火はほぼ消し止められましたが、住宅が全焼し、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。 この家に住む70代の女性と60代の男性の所在が分かっておらず、警察は確認を進めています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報 ...
FNN : フジテレビ遊歩道に男性の切断遺体 死体遺棄・損壊で捜査 大阪市
FNN : フジテレビ 3月22日 07:50
大阪市中心部の遊歩道で、切断された男性の遺体の一部が見つかりました。 3月19日午後2時前、大阪市福島区の堂島川沿いの遊歩道で、「ゴミ袋から肉の塊のようなものが落ちていて何かおかしい」と警察に通報がありました。 警察によりますと、肉片約10個や、ろっ骨のかけらなど約20個が入っている緑色の袋が見つかったということです。 近くに住む人: 警察が来ていろいろ捜索していた。ちょっと気持ち悪いですよね。 ...
FNN : フジテレビ4歳男児が意識不明の重体 窓から転落の可能性 愛知・豊橋市
FNN : フジテレビ 3月22日 07:47
愛知・豊橋市の県営住宅の敷地内で、4歳の男の子が倒れているのが見つかり、意識不明の重体です。 警察は、転落した可能性もあるとみて調べています。 21日、豊橋市中岩田の「県営岩田住宅」の敷地内で、倒れているフィリピン国籍の4歳の男の子を家族が発見し、「窓から転落した」などと消防に通報しました。 男の子は頭蓋骨と腰の骨を折っていて、意識不明の重体です。 男の子は住宅の4階の部屋に住んでいて、トイレに行 ...
毎日新聞懐かしの名機いつまでも 「プリントゴッコ作家」が残す神戸の街並み
毎日新聞 3月22日 07:45
プリントゴッコ作家の和田直子さん=神戸市長田区で2025年3月6日午前11時41分、前本麻有撮影 写真一覧 絵を描いて、ピカッ! インクを付けてギュッ! 家庭用簡易印刷機「プリントゴッコ」を覚えているだろうか。1977年に理想科学工業が発売し、累計販売台数1000万台の大ヒット商品だ。パソコンやプリンターの普及で2012年にプリントゴッコ事業は終了したが、神戸市の和田直子さんは今も“プリントゴッコ ...
TBSテレビ埼玉県川越市で住宅火災 身元不明の2人の遺体見つかる この家に住むいずれも70代の姉弟と連絡取れず
TBSテレビ 3月22日 07:34
きょう未明、埼玉県川越市で住宅が全焼する火事があり、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。 きょう午前1時半ごろ、川越市上老袋の住宅で「建物から火と煙が出ている」と近くに住む男性から119番通報がありました。 警察や消防によりますと、消防車10台が出動し、火はおよそ1時間後にほぼ消し止められましたが、木造平屋建ての住宅が全焼し、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。 この家に住むいずれも70代の姉 ...
日刊スポーツトランプ氏「テロリストとみなす」 相次ぐテスラ車…
日刊スポーツ 3月22日 07:27
ホワイトハウスのオーバルオフィスで演説するトランプ大統領(2025年3月21日、ロイター) 米政権で要職を担う電気自動車(EV)大手テスラのマスク最高経営責任者(CEO)への反発を背景に同社の車の放火が相次いでいる事件で、トランプ大統領は21日、放火した容疑者を「テロリストとみなす」と非難した。自身が一時起訴された議会襲撃事件では「こんなことは起きなかった」と述べ、放火の方が重大だと記者団に訴えた ...
デイリースポーツ福岡で住宅火災、2人死亡
デイリースポーツ 3月22日 07:26
22日午前0時50分ごろ、福岡県中間市朝霧3丁目の住宅で「白い煙と火が見える」と近くの住民から119番があった。木造平屋を全焼し、屋内から2人の遺体が見つかった。住人の田中勇さん(90)と妻貞子さん(85)と連絡が取れておらず、県警折尾署が身元の確認を進めるとともに、出火原因を調べている。 署によると、遺体はそれぞれ別の部屋で見つかった。 現場はJR中間駅の南東約2キロにある住宅街。
産経新聞福岡・中間市で未明に住宅火災 住人の高齢夫婦か、2人死亡
産経新聞 3月22日 07:26
22日午前0時50分ごろ、福岡県中間市朝霧の住宅で「白い煙と火が見える」と近くの住民から119番通報があった。木造平屋を全焼し、屋内から2人の遺体が見つかった。住人の田中勇さん(90)と妻の貞子さん(85)と連絡が取れておらず、福岡県警折尾署が身元の確認を進めるとともに、出火原因を調べている。 署によると、遺体はそれぞれ別の部屋で見つかった。 現場はJR中間駅の南東約2キロにある住宅街。
47NEWS : 共同通信福岡で住宅火災、2人死亡 高齢夫婦か、連絡取れず
47NEWS : 共同通信 3月22日 07:22
22日午前0時50分ごろ、福岡県中間市朝霧3丁目の住宅で「白い煙と火が見える」と近くの住民から119番があった。木造平屋を全焼し、屋内から2人の遺体が見つかった。住人の田中勇さん(90)と妻貞子さん(85)と連絡が取れておらず、県警折尾署が身元の確認を進めるとともに、出火原因を調べている。 署によると、遺体はそれぞれ別の部屋で見つかった。 現場はJR中間駅の南東約2キロにある住宅街。
読売新聞回線不正契約、容疑少年グループの自作プログラムでも…若者が犯罪ツール供給の実態浮かぶ
読売新聞 3月22日 07:21
警視庁が押収した少年らのパソコンなど(21日、警視庁三田署で) 携帯大手「楽天モバイル」のシステムに不正接続し、通信回線を契約したとして、住所不定の無職少年(17)が逮捕された事件で、回線契約には、生成AI(人工知能)を悪用したプログラムとは別に、仲間の中高生が自作したプログラムも使われていたことが、捜査関係者への取材でわかった。回線はSNSを通じて売却されており、未成年者が高度な技術を悪用して、 ...
産経新聞母子3人死傷事故で団体職員の46歳女を逮捕 岡山の国道で対向車線にはみ出し衝突
産経新聞 3月22日 07:21
衝突事故で大破した車両=21日午前、岡山県吉備中央町(近隣住民提供)岡山県吉備中央町の国道で21日に軽乗用車同士が衝突した事故で、岡山県警は22日、同町粟井谷の母子3人を死傷させたとして自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の疑いで、対向車線の車に乗っていた岡山市北区万成東町の団体職員、神達良子容疑者(46)を逮捕した。県警によると容疑を認めており、詳しい事故原因を調べる。 逮捕容疑は21日午前7時5 ...
47NEWS : 共同通信母子3人死傷事故で女逮捕 岡山、対向車と衝突
47NEWS : 共同通信 3月22日 07:17
岡山県吉備中央町の国道で21日に軽乗用車同士が衝突した事故で、県警は22日、同町粟井谷の母子3人を死傷させたとして自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の疑いで、対向車線の車に乗っていた岡山市北区の団体職員神達良子容疑者(46)を逮捕した。県警によると容疑を認めており、詳しい事故原因を調べる。 逮捕容疑は21日午前7時55分ごろ、国道429号を走行中、対向車線にはみ出してパート従業員石居菜緒さん(27 ...
デイリースポーツ母子3人死傷事故で女逮捕
デイリースポーツ 3月22日 07:16
岡山県吉備中央町の国道で21日に軽乗用車同士が衝突した事故で、県警は22日、同町粟井谷の母子3人を死傷させたとして自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の疑いで、対向車線の車に乗っていた岡山市北区の団体職員神達良子容疑者(46)を逮捕した。県警によると容疑を認めており、詳しい事故原因を調べる。 逮捕容疑は21日午前7時55分ごろ、国道429号を走行中、対向車線にはみ出してパート従業員石居菜緒さん(27 ...
デイリースポーツ「4月下旬まで」の停戦案検討か
デイリースポーツ 3月22日 07:16
【エルサレム共同】イスラム組織ハマスは21日、パレスチナ自治区ガザで4月下旬ごろまで暫定的に停戦し、その間に人質を解放するとした米国の提案を検討中だと明らかにした。ロイター通信が伝えた。イスラエル軍は21日もガザ各地で空爆や地上侵攻を継続。ハマスが米国案を受け入れるまで攻撃を続ける構えで、ハマスの対応が焦点となっている。 一方、国連はイスラエル軍による18日の大規模空爆以降、ガザで200人以上の子 ...
毎日新聞絶滅危惧種の「チドリ」守れ 兵庫・淡路島で住民らが保全活動
毎日新聞 3月22日 07:15
淡路島に生息するシロチドリ=兵庫県淡路市で2024年7月10日午前9時59分(淡路島ちどり隊提供) 兵庫県・淡路島の砂浜に生息する鳥「チドリ」。百人一首で詠まれるなど島のシンボルとして親しまれたが、近年は環境の悪化で絶滅の危機にさらされている。共存できる環境をつくろうと、地元住民らが3年前から保全活動に取り組んでいる。 「ゴン、ゴン……」。3月中旬。淡路市浦にある「道の駅東浦ターミナルパーク」付近 ...
日刊スポーツ【スライドショー】大阪モーターサイクルショー開催…
日刊スポーツ 3月22日 07:13
大阪モーターサイクルショー2025で新型バイクと一緒にポーズをとるキャンペーンガール(撮影・宮崎幸一) 【日刊スポーツ西日本写真映像チームのとっておき映像プレイバック】 第41回大阪モーターサイクルショー2025がインタックス大阪で開催中。 今年も国内外のメーカーやカスタムショップ、パーツメーカーなど139団体が集結。 CB1000Fなど発売間近? なモデルや各社PRスタッフ、ライダーたちの熱気が ...
TBSテレビ天皇皇后両陛下 4月7日に激戦地・硫黄島を慰霊のため訪問 戦後80年
TBSテレビ 3月22日 07:08
戦後80年の節目にあたり、天皇皇后両陛下が激戦地となった硫黄島を来月7日に訪問されることが発表されました。 宮内庁によりますと、両陛下は来月7日に自衛隊機で硫黄島に入り、先の大戦で犠牲になった日本兵をしのぶ「天山慰霊碑」や日米すべての戦没者の慰霊のために建立された「鎮魂の丘」などで拝礼し、供花や献水をされる予定です。その後、元島民の子孫らと懇談されます。 硫黄島ではアメリカ軍と日本軍の激しい戦闘で ...
東京新聞きょうは何の日 3月22日 世界水の日
東京新聞 3月22日 07:06
世界人口の半数の家には安全に管理された衛生設備がなく、4分の...
時事通信22日、放送100年 NHK会長「期待に全力で応えたい」
時事通信 3月22日 07:06
「クローズアップ現代」の放送100年特別番組に出演する桑子真帆キャスター(左から2人目)と長野智子さん(同3人目)ら(NHK提供) 日本で初めて放送が始まり、22日で100年。1925年3月22日、NHKの前身である社団法人東京放送局がラジオ放送を開始した。背景には、23年に起きた関東大震災で流言飛語が飛び交ったことの反省から、正確で信頼できる情報を伝えるメディアが必要とされたことがあったとされる ...
時事通信最古の仮面を国宝に 太安万侶墓誌も―文化審答申
時事通信 3月22日 07:06
木造伎楽面の呉公=国立文化財機構所蔵品統合検索システム(ColBase)より 文化審議会(島谷弘幸会長)は21日、法隆寺に伝わった日本最古の仮面「伎楽面」や、古事記を編さんした太安万侶の墓誌など美術工芸品4件を国宝に指定するよう、文部科学相に答申した。重要文化財には琉球王国に仕えた士族の家系図「琉球家譜」など42件の指定を求めた。近く答申通り告示され、美術工芸品の重要文化財は1万953件(うち国宝 ...
東京新聞斎藤十朗さん死去 元参院議長、元厚相
東京新聞 3月22日 07:05
斎藤十朗さん(さいとう・じゅうろう=元参院議長、元厚相)17日、急性心筋梗塞のため死去、85歳。三重県出身。葬儀・告別式は近親者のみで行った。喪主は次男真平(しんぺい)さん。...
時事通信オンラインカジノ検挙強化 政府、依存症対策計画を決定
時事通信 3月22日 07:05
閣議に臨む石破茂首相(中央)ら=21日、首相官邸 政府は21日、オンラインカジノへの対応を盛り込んだギャンブル依存症対策の新たな基本計画を閣議決定した。オンラインカジノでの賭博がまん延している状況を受け、賭け金の送金を仲介する「決済代行業者」らの取り締まりを強化。SNSなどを活用して違法性の周知徹底を図る。 基本計画は3年ごとに見直しており、オンラインカジノに関する項目を初めて設けた。計画では、賭 ...
テレビ朝日4歳からピアノ→東大文一 毎日6時間ゲーム→文二…東大合格者に聞く“習い事"と“リーダー経験"
テレビ朝日 3月22日 07:02
1 3月10日、東京大学の合格発表が行われた。この春、見事東京大学に合格した3人に子ども時代の習い事やリーダー経験などについて聞いた。 【映像】さすがに上手い! 文一に合格した大林さん 発表会の様子 習い事の経験について、東京大学文科一類に合格した大林太郎さん(仮名)さんは「スポーツは小学校の時に水泳とテニスをやっていた。4歳くらいからピアノをずっと弾き続けていて、今でも続けている。部活はオーケス ...
デイリー新潮警視庁を「上九一色村」大捜索に導いた「目黒公証役場事務長拉致事件」…オウム信者の関与を突き止めた「執念の捜査」全内幕
デイリー新潮 3月22日 07:01
警視庁の捜査は確実に進められた(他の写真を見る) 警視庁がオウム真理教に対する強制捜査に着手してから、3月22日で30年。2日前の1995年3月20日には「地下鉄サリン事件」が起きて死者14人、負傷者6000人超の被害者を出した。一連のオウム事件では192人が起訴され、教祖の麻原彰晃こと松本智津夫死刑囚を含む13人の死刑が確定、2018年7月に執行された。未曽有のテロ事件を起こした教団に対する強制 ...
朝日新聞サティアン跡地で被害者らを供養 「信者の母親の顔、何人も浮かぶ」
朝日新聞 3月22日 07:00
お経をあげる貫名英舜住職=2025年3月21日午前10時53分、山梨県富士河口湖町、棟形祐水撮影 [PR] 地下鉄サリン事件や松本サリン事件をはじめとするオウム真理教が起こした事件の被害者らを供養しようと、山梨県旧上九一色村(現・富士河口湖町)の教団施設「第2サティアン」などの跡地で21日、僧侶が卒塔婆(そとば)を立てた。 富士山麓のサティアン跡に立つ卒塔婆 慰霊碑に通い続ける住職の祈り 卒塔婆を ...
デイリー新潮「オウム真理教」最大拠点を捜査員2500人が一斉捜索…警視庁が「オウム捜査」に乗り出す転機となった許されざる“拉致事件"とは
デイリー新潮 3月22日 07:00
仮谷さんが拉致された現場(他の写真を見る) 警視庁がオウム真理教に対する強制捜査に着手してから、3月22日で30年。その2日前の1995年3月20日には「地下鉄サリン事件」が起きている。死者14人、負傷者6000人超――前年6月の「松本サリン事件」(死者8人、負傷者約600人)と共に、オウムによる化学兵器を用いた無差別殺傷テロの衝撃は、海外にも広く知れ渡った。一連のオウム事件では192人が起訴され ...
TBSテレビ元警察官証言「外国人に不審事由がなくても職務質問は当たり前」 外国籍者の職務質問経験は日本国籍者の5.6倍 友人と一緒の小学6年生にも…「レイシャルプロファイリング訴訟」で弁護団が新証拠【“知られざる法廷"からの報告】
TBSテレビ 3月22日 07:00
人種、肌の色、国籍、民族的な出自のみに基づく職務質問は「レイシャルプロファイリング」による差別であり違法だ−−として、外国ルーツの男性3人が国、東京都、愛知県を訴えた裁判で、今年2月、原告側弁護団が新たな証拠を提出した。「外国人に不審事由がなくても職務質問するのが当たり前だった」などの元警察官証言、外国籍者は受けた経験が日本国籍者の5.6倍に上るとの比較調査結果、中には小学6年生に対しても…との当 ...
週刊プレイボーイ売れない大阪・関西万博チケット。大阪人の本音は?「万博? ユニバのほうがええやん!」「前売りしか売らへんかったこと自体、大阪人気質をわかってへん」
週刊プレイボーイ 3月22日 07:00
大阪・関西万博の会場のシンボル「大屋根リング」。3月4日に世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定 4月13日から開催される大阪・関西万博だが、雲行きが怪しい。とにかく現地・大阪の人たちの関心が薄いのだ。いったいなぜ? 大阪のあちこちを歩いて、彼ら彼女らの今の心境を聞いてみたら、万博と大阪人の微妙な"すれ違い"が見えてきた! * * * ■次々と苦難に直面 開幕まで残り1ヵ月を切ったのに、ど ...
産経新聞検察改革は機能不全 プレサンス国賠訴訟で大阪地裁「希薄な問題意識」
産経新聞 3月22日 07:00
国の賠償責任を否定する大阪地裁判決の言い渡し後、会見するプレサンスコーポレーション元社長の山岸忍氏(中央)ら=21日午後、大阪市北区(山田耕一撮影)大阪地検特捜部に逮捕、起訴され、無罪が確定した不動産会社「プレサンスコーポレーション」元社長の山岸忍氏(62)が国に損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁は立件の判断自体は不合理ではないとして賠償責任を否定したが、捜査にあたった検事の取り調べ手法を非難し、検 ...
FNN : フジテレビ“90代男性が運転する車"歯科医院へ突っ込む―駐車中にバックで…「隣に停まっていた車に気をとられた」ブレーキとアクセルの踏み間違い<北海道北広島市>
FNN : フジテレビ 3月22日 07:00
90代の男性が運転する乗用車が3月21日午後3時ごろ、北広島市共栄町にある歯科医院の壁に突っ込みました。ケガした人はいません。 警察によりますと、男性はバックで駐車しようとしたところ、ブレーキと間違ってアクセルを踏み、そのまま外壁に衝突しました。 男性は「隣に停まっていた車に気をとられた」と話しています。 警察は「車を駐車するときは、より慎重にアクセルやブレーキの操作を行いましょう」と高齢者ドライ ...
FNN : フジテレビ【ノースサファリ】「小屋内でトラのエサやり体験&HP告知中止を!」札幌市から“指導"_移動打診された富士宮市でも議会で物議「厳正に対応する」〈北海道〉
FNN : フジテレビ 3月22日 07:00
無許可建築など数々の法令違反に揺れる、北海道札幌市の動物園「ノースサファリサッポロ」。 トラのエサやり体験を中止するよう、札幌市から指導を受けていたことが新たにわかった。 動物の受け入れ先をめぐっても、静岡県で物議を醸している。 ノースサファリサッポロこの記事の画像(7枚) 札幌市から「エサやり体験」への指導を受けていた事実が発覚 開発が制限される市街化調整区域に無許可で156棟の建物を建て、札幌 ...
読売新聞長野・須坂市の返礼品産地偽装、総務相が指定取り消しも検討…「フルーツの街のブランディング揺らいだ」
読売新聞 3月22日 06:58
総務省 長野県須坂市のふるさと納税の返礼品であるシャインマスカットの産地が偽装されていた問題で、村上総務相は21日の閣議後記者会見で、市に報告を求めた上で、ふるさと納税の対象自治体の指定取り消しを含めた対応を検討する考えを示した。市は同日、偽装を行った事業者について、契約解除したことを明らかにした。 総務省などによると、産地偽装を行ったのは「日本グルメ市場」(和歌山県)。市は昨年12月、同社が山形 ...
Abema TIMES4歳からピアノ→東大文一 毎日6時間ゲーム→文二…東大合格者に聞く“習い事"と“リーダー経験"
Abema TIMES 3月22日 06:50
【映像】さすがに上手い! 文一に合格した大林さん 発表会の様子 この記事の写真をみる(5枚) 3月10日、東京大学の合格発表が行われた。この春、見事東京大学に合格した3人に子ども時代の習い事やリーダー経験などについて聞いた。 【映像】さすがに上手い! 文一に合格した大林さん 発表会の様子 習い事の経験について、東京大学文科一類に合格した大林太郎さん(仮名)さんは「スポーツは小学校の時に水泳とテニス ...
47NEWS : 共同通信【速報】福岡で住宅火災2人死亡、高齢夫婦か
47NEWS : 共同通信 3月22日 06:47
福岡県警によると、22日午前0時50分ごろ、同県中間市で住宅火災があり、2人の遺体が見つかった。住人の高齢夫婦と連絡が取れておらず、県警が身元の確認を進めている。 中間市
読売新聞市民に配布のカレンダーに「水俣病は感染症」、熊本・宇城市が誤表記…「差別や偏見なくすのが目的だったが」
読売新聞 3月22日 06:46
熊本県宇城市は21日、市内の全世帯に配布した新年度のカレンダーに水俣病が感染症だとする誤った内容を記載したと発表した。4月に訂正のチラシを配布し、市の広報でも周知する。 熊本県 市人権啓発課によると、カレンダーには「ハンセン病・水俣病などの感染症を正しく知っていますか?」と記載し、2月末に約2万3000部を配布した。3月に入り、市民から指摘があった。 水俣病はメチル水銀を原因物質とする中毒性の神経 ...
毎日新聞山林火災で自宅焼失、「あわびステーキ」で再起誓う 大船渡
毎日新聞 3月22日 06:45
避難所前で話す水産加工会社「野村海産」の野村誠一社長。斜めにかぶったつば付きの帽子がトレードマーク=岩手県大船渡市三陸町綾里で2025年3月14日午後3時48分、西本紗保美撮影 岩手県大船渡市の大規模山林火災では、地元の水産業も大きな被害を受けた。水産加工会社「野村海産」の野村誠一社長(83)は三陸町綾里の自宅が全焼。被災から3週間がたった今、避難所と工場を行き来しながら、売り出したばかりだった天 ...
テレビ朝日3人の東大合格者に聞く“秘訣" カギはインプットとアウトプット?
テレビ朝日 3月22日 06:32
1 3月10日、東京大学の合格発表が行われた。この春、見事東京大学に合格した3人に話を聞いた。 【映像】インプットが大事な科目、アウトプットが大事な科目は? まずは、東京大学文科一類に合格した大林太郎さん(仮名)に、勉強スケジュールやその方法について聞いた。 「回転率を上げることが一番重要」 大林さんは「1日8から10時間くらいで、1日15時間とか長時間勉強するのではなく、適度に休憩を挟みながらや ...
TBSテレビ「子どもはおらず・育てたくない」が52% 15〜39歳の男女 無償化政策よりも働き方改革が必要
TBSテレビ 3月22日 06:32
「若者が抱える困難」の実態に関する調査で、15歳から39歳の男女の半数以上が「子どもは育てたくない」と回答したことが分かりました。 日本大学の末冨芳教授らの研究グループが15歳から39歳の男女およそ4000人に行った調査で、「子どもはおらず、子どもは育てたくない」と答えた人が52%に上ったことが分かりました。 本人の年収が299万円未満、あるいは世帯年収が399万円未満の人では、およそ6割に上りま ...
Abema TIMES3人の東大合格者に聞く“秘訣" カギはインプットとアウトプット?
Abema TIMES 3月22日 06:30
【映像】インプットが大事な科目、アウトプットが大事な科目は? この記事の写真をみる(5枚) 3月10日、東京大学の合格発表が行われた。この春、見事東京大学に合格した3人に話を聞いた。 【映像】インプットが大事な科目、アウトプットが大事な科目は? まずは、東京大学文科一類に合格した大林太郎さん(仮名)に、勉強スケジュールやその方法について聞いた。 3人の東大合格者の勉強法
TBSテレビ政府がメールを監視? 国民のプライバシーをどう守る「能動的サイバー防御」の説明責任
TBSテレビ 3月22日 06:30
年間約6200億回。 これは2023年に政府や国内の企業に対するサイバー攻撃に関連するアクセスの件数だ。10年間でほぼ10倍に増えているという。 こうしたサイバー攻撃に対処するため、政府は「能動的サイバー防御」の導入に向けた法案を国会に提出し、審議が本格化している。 サイバー攻撃による被害は深刻化しているが、日本のサイバーセキュリティは国内外からよく「マイナーリーグ」に例えられる。野球に当てはめれ ...
読売新聞[スキャナー]iPSで機能回復へ「光がはっきり見えた」…脊髄損傷部の空洞埋まる、実用化に追い風
読売新聞 3月22日 06:29
TBSテレビエスカレーターで女性のスカート内を盗撮した疑い 30代の男性巡査長を書類送検「出来心だった」
TBSテレビ 3月22日 06:23
神奈川県警の男性巡査長が女性のスカートの中を盗撮した疑いで書類送検されました。 書類送検されたのは茅ケ崎警察署の30代の男性巡査長で、去年11月、横浜市の地下鉄のエスカレーターで20代の女性のスカートの中を後ろからスマートフォンで盗撮した疑いがもたれています。 女性が盗撮に気づき、巡査長がその場で「盗撮しました」と認めたということです。 調べに対し、巡査長は「出来心だった」などと容疑を認めていると ...
現代ビジネスSNSでも「百合子に感謝」の声…「子育て支援が手厚い」と評判の東京都の子育て世代の「リアルな声」と、近隣県民の「嫉妬」
現代ビジネス 3月22日 06:00
所得制限を撤廃した政策の是非 東京都は2024年度から、所得制限を撤廃し都内私立高校平均平均授業料相当額484,000円を上限に無償化にすることを決定した。 対象となるのは、保護者が都内に住んでいること、また都外の私立高校に通っていても対象となる。 これまで高校は世帯年収910万円未満に目安に都立高校の授業料を無償化、私立高校に関しては都が国の支援に上乗せし47万円余を女性していたが、世帯年収91 ...
TBSテレビ草創期からテレビを支えた25万枚の美術写真をデジタルアーカイブ化〜「ザ・ベストテン」など一部を一般公開へ〜【調査情報デジタル】
TBSテレビ 3月22日 06:00
TBSテレビに眠っていた膨大な美術写真。懐かしいテレビドラマや「ザ・ベストテン」などのスタジオセットの記録用の他、セット制作のための資料用など実に25万点にのぼる。去年デジタルアーカイブ化の作業が終わり、その一部が一般公開されることになったのを機に、担当者3人がリレー形式でその意義を語る。まずは、TBSヴィンテージクラシックスの小島英人から。 TBS美術部にはかつて美術セットをつくらない部員がいた ...
東京スポーツ新聞トランプ氏のケネディ・センター?乗っ取り?に職員が裸で抗議→直後に解雇
東京スポーツ新聞 3月22日 06:00
もう一つのケネディ問題で裸の抗議だ。ドナルド・トランプ米大統領により、ジョン・F・ケネディ元米大統領の暗殺機密文書が公開されて世界に衝撃を与えているなか、ジョン・F・ケネディ・センターをめぐって解雇騒動が起きている。 同センターは米ワシントンDCにある総合文化施設のことで、オペラハウスやコンサートホールを備え、芸術発信の舞台として活用されている。トランプ氏は2月に同センターの理事長に就任し、理事も ...
デイリー新潮「地面師まがいの手口」 “入水自殺教唆"女占い師のウラの顔 「“信者"の会社乗っ取りも」
デイリー新潮 3月22日 06:00
大阪府警(他の写真を見る) 「創造主」を名乗る女占い師のメッキが剥げた。信奉者の男性二人を唆(そそのか)し入水自殺させたとして逮捕されたのだ。逮捕を機に、メッキの下に隠されたおぞましい悪業が次々と露見している。 大阪府警は今月11日、自殺教唆などの疑いで河内長野市の会社役員、濱田淑恵(よしえ)容疑者(62)ら女3人を逮捕した。ほかに逮捕されたのは滝谷奈織(なぽり)(59)と寺崎佐和子(47)の両容 ...
毎日新聞陸自隊員が船乗りに 異色の新部隊「海上輸送群」発足へ
毎日新聞 3月22日 06:00
海上輸送群に配備される中型級輸送艦「ようこう」=広島県尾道市沖で2024年11月28日午前9時34分、松浦吉剛撮影 中国の海洋進出が活発化する中、南西諸島への人員、物資の輸送を任務とする新部隊として「自衛隊海上輸送群」が24日、海自呉基地(広島県呉市)に発足する。海自と陸自からなる防衛相直轄の共同部隊だが、「船乗り」へと転身した陸自隊員が輸送艦乗組員の大半を担うのが最大の特徴だ。 防衛省は2010 ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】200メートル先…林道を歩く体長約1.5メートルの成獣―通信機器を整備していた作業員が遭遇<北海道苫小牧市>
FNN : フジテレビ 3月22日 06:00
北海道苫小牧市植苗の林道で3月21日、クマ1頭が目撃されました。 3月21日午後3時ごろ、アンテナなどの通信機器を整備していた作業員が、林道を歩いているクマを見つけました。 クマは体長約1.5メートルの成獣。200メートル以上離れていました。 作業員はすぐに車でその場から立ち去りました。けがはありませんでした。警察は付近をパトロールするなど注意を呼び掛けています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュ ...
毎日新聞陸自隊員、「船乗り」志願の理由は? 異色の部隊、訓練を訪ねた
毎日新聞 3月22日 06:00
エンジン部品の計測方法を学ぶ自衛隊員たち。青色の迷彩服を着た海上自衛隊員の中に、緑色の迷彩服を着た陸自隊員2人の姿も=神奈川県横須賀市の海自第2術科学校で2025年3月12日午後2時15分、松浦吉剛撮影 自衛隊に今春、防衛相直轄の新部隊「海上輸送群」が発足する。南西諸島への人員、物資の海上輸送が主な任務。ただし、輸送艦の乗組員の大半が海自ではなく陸自という「異色の部隊」だ。陸を離れ、船乗りとして大 ...
現代ビジネス日本の鉄道業界が抱える「人手不足という大問題」の解決に必要な「デジタル化」と「標準化」で先を行く「ドイツ企業2社の取り組み」
現代ビジネス 3月22日 06:00
現在日本の鉄道では、省人化(鉄道を支える人を減らすこと)が喫緊の課題になっている。言うまでもなく、人手不足が深刻化しているからだ。国土交通省が公表する資料「鉄道分野における特定技能の在留資格に係る制度の運用に関する方針」(2024年3月29日閣議決定)には、2028年度に国内の鉄道分野で1万8400人程度の人手不足が生じるとの推計が記されている。 鉄道の省人化のヒントは、海外にあるのではないだろう ...
東京新聞在日コリアン、クルド人…ヘイトスピーチ解消法、今のままではもう限界 差別を減らす法整備に必要なことは
東京新聞 3月22日 06:00
21日は国際人種差別撤廃デー。人種差別撤廃のための新たな法整備を求める動きが起きている。17日には超党派の国会議員連盟が会合を開催。19日にも市民団体が集会を開いた。既存のヘイトスピーチ解消法は罰則のない理念法で、差別の十分な歯止めになっていないとの指摘がある。(森本智之、安藤恭子) ◆友達がヘイトにさらされたから、ネットで問題提起したら… 「在日コリアンへの差別はやむどころか、クルド人への差別な ...
現代ビジネス藤田菜七子の父親が語る…引退直前に「娘から送られてきたLINE」と「電撃引退への本音」
現代ビジネス 3月22日 06:00
実家に届いた連絡 「(スポーツ紙の)記事には、“(菜七子が)両親に相談した"とありましたが、そんなこともなかったんです。一言『やめたよ』と連絡がきました。LINEですかね、妻あてに。『やめたよ』と」 こう淡々と明かすのは、昨年の10月11日にJRAの騎手を電撃引退した、藤田菜七子(27歳)の父親だ。 藤田の引退届が受理されたその日の夜、本誌記者が茨城県内の実家を取材に訪れると、父親は終始目を落とし ...