検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

69,614件中95ページ目の検索結果(0.178秒) 2025-08-29から2025-09-12の記事を検索
NHK群馬県内の土砂災害警戒情報 全て解除
NHK 10日 20:41
気象庁と群馬県は午後8時に、群馬県内の沼田市、みなかみ町、高山村、片品村、川場村、昭和村の6つの市町村に出されていた土砂災害警戒情報をすべて解除しました。
名古屋テレビJR東海がLINEとAI活用した忘れ物案内サービスを10月から導入 忘れ物取り扱い件数年間70万件
名古屋テレビ 10日 20:41
JR東海がLINEとAIを活用した忘れ物案内サービスを10月から導入すると発表しました。 JR東海 JR東海が新たに導入する「落とし物クラウドfind」は、忘れ物の問い合わせから受け取り方法の確認までをLINEで完結できるしくみです。 これまで、忘れ物の問い合わせがあった場合、検索結果の回答は、忘れ物案内の係員が電話やWEBで対応し、返却する際の最終的な連絡は、駅係員が電話で行うなど手間や時間がか ...
佐賀新聞【動画】サンリオ、キャラクター車いすを唐津赤十字病院に寄贈 「ハローキティ」も登場!
佐賀新聞 10日 20:40
画像を拡大する サンリオから寄贈された車いす。後方は(左から)同病院の増本智子看護部長、宮原正晴院長とハローキティ=唐津市和多田の唐津赤十字病院 「ハローキティ」などのキャラクターで知られるサンリオが3日、唐津市の唐津赤十字病院に車いす1台を寄贈した。「ポムポムプリン」「シナモロール」などの人気の7キャラクターがデザインされている。 社会貢献活動として初めて車いすを寄贈し、33都道府県にある47カ ...
カナロコ : 神奈川新聞政治空白は3カ月以上に…「フルスペック型」自民総裁選、野党から批判
カナロコ : 神奈川新聞 10日 20:40
自民党本部(資料写真) 自民党が石破茂首相(党総裁)の後任を選ぶ総裁選を巡り、国会議員と党員・党友が投票に参加する「フルスペック型」での実施を決めたことに、立憲民主党など野党から批判が高まっている。秋の臨時国会召集が遅れれば、政治空白は3カ月以上となる。ガソリン税の暫定税率廃止など合意済みの与野党協議も停滞しており、県関係議員の間でも不満や懸念が広がる。 「衆院(議員)の半数を超える議員の要求だ。 ...
FNN : フジテレビ線状降水帯予測の「適中率」「捕捉率」は何%? 発生しなくても3時間に100ミリの雨が降っている 気象予報士が解説
FNN : フジテレビ 10日 20:40
テレビ宮崎の夕方ニュース「#Link」でお天気コーナーを担当している気象予報士・古山圭子さんが特技のイラストを使って天気の豆知識を解説するコーナー。今回は、「線状降水帯予測の実績」についてお伝えする。 9日の夜は県北部で落雷が多発した。この稲光は、100キロ弱離れた宮崎市からも見ることが出来たため、多くの人が撮影し、SNSで発信していた。光は見えるが音は聞こえないという現象を不思議と思った人も多か ...
東京新聞茂木敏充氏「政治にはある程度のカネが必要」企業・団体献金は存続の考え…自民総裁選への出馬会見を詳しく
東京新聞 10日 20:39
自民党の茂木敏充前幹事長は10日、国会内で記者会見し、自民党総裁選(9月22日告示、10月4日投開票)への立候補を正式に表明した。会見での主なやりとりは以下の通り。(村上一樹、木谷孝洋) ◆「古い常識を打ち破る」と宣言した冒頭発言 この1年、自民党は衆院選、都議選、参院選と立て続けに敗北した。衆参ともに過半数を割り、結党以来最大の危機に直面している。会社で言えば業績が急速に悪化し、倒産寸前の危機だ ...
北海道新聞日本ハム・八木コーチが入院 折れたバット当たり、1週間経過観察
北海道新聞 10日 20:39
◇ 日本ハムは10日、ソフトバンク23回戦(9日)の試合中に折れたバットが左側頭部に当たった八木裕打撃コーチが札幌市内の病院で診察と精密検査を受け、経過観察のため、1週間程度入院すると発表した。...
南日本新聞九州北部に停滞する前線の影響…あす11日、大雨に警戒を――鹿児島県本土と種子・屋久、夜遅くにかけ非常に激しい雨の恐れ
南日本新聞 10日 20:39
激しい雨の中、傘をさして足早に歩く市民=10日午前9時23分、鹿児島市東千石町 詳しく 九州北部に前線が停滞する影響で鹿児島県本土と種子島・屋久島地方は11日、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降る恐れがある。予想される1時間雨量は多い所で県本土50ミリ、種子・屋久30ミリ。鹿児島地方気象台は土砂災害や河川の増水などに注意を呼びかけている。 気象台によると、前線は11日にかけて九州北部に停滞する見 ...
北日本新聞用水から女性救助、岡部さんに感謝状 立山町消防本部
北日本新聞 10日 20:39
立山町消防本部は10日、用水に転落し、流されていた女性(80)を救助したとして、同町岩峅寺の会社員、岡部直人さん(62)に感謝状を贈った。 岡部さんは8月16...
NHK関東甲信 大気非常に不安定 11日も局地的大雨のおそれ
NHK 10日 20:38
停滞する秋雨前線などの影響で、関東甲信は大気の状態が非常に不安定になり、群馬県では10日夕方、1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が相次いで発表されました。 関東甲信では11日も午後を中心に局地的な大雨のおそれがあり、低い土地や地下施設の浸水などに十分注意してください。 気象庁によりますと、停滞する秋雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、関 ...
中国新聞【美術散歩】「八千代の丘」ゆかり 多彩な21点
中国新聞 10日 20:38
ジャンルや会派を超えた作品がそろう展示会場 2022年3月から休館中の安芸高田市立八千代の丘美術館(同市)。敷地内にはコテージ風の建物が並び、広島県内在住の作家1人につき1棟を受け持って、1年を通じ個展を開いていた。12年度に展示した作家のうち、9人が出品する。
秋田魁新報三種中での授業楽しみ! 「1期生」の山本中2年生、工事進む校舎を見学
秋田魁新報 10日 20:38
※写真クリックで拡大表示します 新校舎の外観を見学する生徒 秋田県三種町森岳の山本中学校(長門亮校長)の2年生32人が9日、2026年度開校に向け工事が進む「三種中学校」を見学し、三種中の「1期生」として新校舎で学ぶ姿をイメージした。 三種中は町内の山本、八竜、琴丘の3中学校が来春統合する。現在、山本中のグラウンド敷地で三種中校舎と体育館の工事が進み、進捗率は8月末で44・9%。完成は来年3月を予 ...
北日本新聞園児招きブドウ狩り 黒部の松原さん宅、9種類15本を栽培
北日本新聞 10日 20:37
黒部三日市郵便局(黒部市三日市)の松原洋平局長(48)は10日、同市新天の自宅敷地内に造ったブドウ畑に三日市保育所の年長児23人を招き、ブドウ狩り体験会を開い...
中国新聞戦前・戦中・戦後 記憶たどる ヒロシマ題材など100点 広...
中国新聞 10日 20:37
宮川啓五「太田川」が来場者の目を引く所蔵作品展(広島県立美術館) 広島県立美術館(広島市中区)で、所蔵作品展「戦争と美術、美術と平和」が開かれている。戦後80年企画。ヒロシマをはじめとした戦前・戦中・戦後の記憶を、4章構成、約100点でたどる。
函館新聞七飯町議会、日台友好議員連盟を設立
函館新聞 10日 20:37
【七飯】七飯町議会は10日、台湾との友好関係を深める目的で「七飯町議会日台友好議員連盟」を設立した。同日、町役場内で開かれた設立総会には14議員全員が出席。会長に田村敏郎氏、副会長に川上弘一氏を選出した 道内の日台友好議連は釧路市、札幌市、道議会などにあり、道南では函館市、厚沢部町に次いで3例目となる。 設立総会には、台湾の在日大使館にあたる台北駐日経済文化代表処札幌分処の粘信士処長が来賓として出 ...
琉球新報巨大な竜巻か ジャングリア沖縄近く、古宇利島の沖で海水が巻き上がる 今帰仁村で目撃情報【動画】
琉球新報 10日 20:36
【今帰仁】今帰仁村古宇利島の海上周辺で10日午後5時40分ごろから同6時10分ごろにかけて、竜巻とみられる雲が確認された。目撃者によると、竜巻とみられる雲は細長い雲を垂らしながらゆっくりと海上を移動し、上陸せず消えた。本部町今帰仁村消防組合消防本部や名護市消防本部によると、同6時半現在、被害の報告は入っていない。 X(旧ツイッター)などのSNSには、竜巻のような雲が移動する動画が複数投稿されている ...
NHK宮城 石巻 雄勝地区 563世帯973人に避難指示
NHK 10日 20:36
石巻市は大雨の影響で土砂災害のおそれがあるとして、午後8時に雄勝地区の全域の563世帯973人に対して、避難指示を出しました。 5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、市は雄勝公民館を避難所として開設しています。
NHK宮城県内 11日昼前にかけ大雨おそれ 土砂災害など十分注意
NHK 10日 20:36
宮城県内では11日未明から昼前にかけて秋雨前線や気圧の谷の影響で大雨となるところがある見込みです。 気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 仙台管区気象台によりますと11日朝までに秋雨前線上の三陸沖に低気圧が発生し、東北南部は気圧の谷や上空の寒気の影響で大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 このため、県内は、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となるところ ...
NHK焼津のカツオ窃盗事件 元常務を再び不起訴 静岡地検
NHK 10日 20:36
焼津漁港を舞台とした冷凍のカツオの窃盗事件をめぐり不正に入手したカツオを正規の取り引きであるように装ったとして、書類送検され、去年、不起訴になっていた水産加工会社の元常務について、静岡地方検察庁は検察審査会の議決を受けて再捜査した結果、改めて不起訴としました。 焼津漁港を舞台とした冷凍カツオの窃盗事件では焼津市の水産加工会社の元常務(47)が窃盗の罪で起訴されています。 一方、この水産加工会社と元 ...
中国新聞【生きて・核兵器廃絶をめざすヒロシマの会共同代表 森滝春子...
中国新聞 10日 20:36
2015年の世界核被害者フォーラム 日本は原発事故を経てなお、安全保障政策で米国の核抑止力にすがり、原発を維持するどころか使用済み核燃料からプルトニウムを取り出すという、さらにやっかいで核兵器廃絶を阻む政策に固執しています。被爆70年の節目となる2015年に、「核時代」を終わらせる一歩を踏みたい。私の体調も考え、今しかないと決意しました。
日本テレビカーリング日本代表決定戦に挑む「SC軽井沢クラブ」男女ともに最終調整 五輪へ意気込み語る 男子「世界のトップと互角に戦える」女子「五輪のかっこいい舞台に立ちたい」
日本テレビ 10日 20:35
カーリングです! 来年2月にイタリアで開かれるミラノ・コルティナオリンピックにつながる日本代表決定戦が11日から北海道で始まります。 大一番を前に、長野県のSC軽井沢クラブの選手たちが10日、公式練習に臨み、会見で意気込みを語りました。 視線の先にオリンピックは見えているのか…!? カーリングの日本代表決定戦を前に10日、SC軽井沢クラブの選手たちは男女ともに最終調整を行いました。 SC軽井沢クラ ...
TBSテレビ交通事故の治療費を保険会社に水増し請求した疑い 整骨院院長ら男2人を詐欺容疑で逮捕
TBSテレビ 10日 20:35
交通事故の治療費を水増して請求し保険会社から保険金約7万円をだましとったとして、鹿児島市の整骨院の院長ら2人が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、鹿児島市の整骨院の院長で中山2丁目の男(51)と、日置市伊集院町猪鹿倉の会社員の男(24)です。 県警によりますと、2人は去年8月、施術日数を水増しした虚偽の治療の証明書を東京都内の保険会社に郵送し、現金およそ7万円をだまし取った疑いです。 会 ...
陸奥新報通訳兼練習生で高橋昌也加入/プロバスケ・青森ワッツ
陸奥新報 10日 20:35
プロバスケットボール・りそなBリーグ2部(B2)の青森ワッツを運営する青森スポーツクリエイションは10日、高橋昌也(21)と2025−26シーズンの通訳兼練習生として契約合意に至ったと発表した。鳥屋尾聡氏(36)とのアシスタントコーチ契約、同社取締役の北谷稔行氏(44)とのサポートコーチ契約の合意も発表した。 高橋は東京都出身で、高校時代に米国留学し、米国の大学でプレー経験がある。鳥屋尾氏は島根県 ...
中日新聞東京の名簿業者に体制改善を勧告 個人情報保護委、特殊詐欺に絡み
中日新聞 10日 20:33
政府の個人情報保護委員会(個情委)は10日、特殊詐欺グループに使われる可能性があると認識しながら個人情報を提供し続け、個人情報保護法に違反したとして、名簿業者「中央ビジネスサービス」(東京)に対し、違法な個人情報の提供を確実に中止するための体制の改善を勧告した。再発防止策などの報告を30日までに提出するよう求めた。 個情委によると、中央ビジネスサービスは昨年から今年にかけ、大分県警と大阪府警から連 ...
中国新聞【事件】35年近く無免許で運転か 広島中央署が情報提供受け...
中国新聞 10日 20:33
広島中央署は10日午後5時25分ごろ、自称広島市中区十日市町の自称自営業の男(65)を道交法違反(無免許運転)の疑いで現行犯逮捕した。
日本テレビ乗用車が汚水施設の外壁に衝突し83歳の男性が死亡 青森県八戸市
日本テレビ 10日 20:31
6日午後3時35分ごろ、八戸市新湊3丁目付近で乗用車が汚水施設の外壁に衝突し、運転していた男性が亡くなりました。 亡くなったのは八戸市新湊1丁目の無職 慶長満男さん83歳です。 死因は内臓損傷による出血性ショックでした。 八戸警察署によりますと、慶長さんは新湊1丁目方面から八戸港方面に進行していたということです。 路面は乾燥していました。 警察が事故の原因などを調べています。 最終更新日:2025 ...
NHK鳥取 山陰近畿道の「鳥取西ー覚寺」ルート 計画決定延期へ
NHK 10日 20:31
国が整備を進める鳥取県と京都府北部を結ぶ自動車専用道路、「山陰近畿自動車道」のうち、開通していない鳥取市内の区間のルート案について、県は住民からの十分な理解が得られていないとしてルート案を公表する手続きを延期し、年内に目指していた決定が遅れる見通しとなりました。 「山陰近畿自動車道」の県内の区間のうち鳥取西インターチェンジから鳥取市覚寺までのおよそ7キロの区間はまだ開通していません。 この区間のル ...
下野新聞自民党総裁選 茂木前幹事長の出馬会見一問一答
下野新聞 10日 20:30
拡大する 記者会見に臨む茂木氏=、10日午後、衆院第2議員会館 自民党の茂木敏充前幹事長(69)=衆院栃木5区=は10日、党総裁選への立候補を表明した記者会見で「子どもたちが『未来は明るい』と思える国をつくる。私の全てをささげたい」などと語った。会見での主な発言や一問一答は次の通り。 【出馬動機】 自民党が結党以来最大の危機に直面する最悪の状況だからこそ、立ち上がる決意をした。これまで民間企業や党 ...
朝日新聞秋季千葉県高校野球、組み合わせ決まる 48チーム、20日から熱戦
朝日新聞 10日 20:30
昨年の秋季千葉県高校野球大会でも熱戦が繰り広げられた=2024年10月6日、県総合スポーツセンター野球場、芹沢みなほ撮影 [PR] 20日に開幕する第78回秋季千葉県高校野球大会(県高校野球連盟主催)の組み合わせ抽選会が10日、千葉市であり、出場する48チームの対戦相手が決まった。 決勝は10月5日に県総合スポーツセンター野球場であり、上位2チームは同18日から山梨県で開催される関東大会に出場する ...
山陰中央新聞安来の飲食店、集団食中毒はO157 新たに29人症状訴え、患者は計36人 8人が入院中
山陰中央新聞 10日 20:30
安来市島田町の飲食店で発生した集団食中毒で、島根県薬事衛生課が10日、原因は腸管出血性大腸菌O157と特定したと発表した。利用者29人が新たに腹痛や血便などの症状を訴え、患者数は36人となった。10日時点で8人が入院しているという。 同課によると、8月29日から9月5日にかけて食事した人が発症した。患者は9歳以下から70歳以上で、県外者も含む。8日に発表した入院患者6人のうち2人は退院したという。 ...
琉球新報母、子ども8人連れて北部へ 食料確保に苦慮 米須朝榮さん(90)<未来に伝える沖縄戦>215(上)
琉球新報 10日 20:30
那覇市上泉町(現・泉崎) 10歳 那覇市で生まれ育った米須朝榮さん(90)は、10歳で沖縄戦を体験しました。米須さんは戦火から逃れようと、母ときょうだい7人と共に北部へ逃げます。国頭村や宜野座村で避難生活を送りましたが、父と生き別れ、戦後に日本兵に親族を殺害されたことを知りました。米須さんの体験談を糸満高校の生徒2人が聞きました。。(2025年8月20日掲載) 《米須さんは1934年9月24日、那 ...
福井新聞注文した覚えないのに大手通販サイトから商品、サプライズ?それとも…【教えて!相談員さん】
福井新聞 10日 20:30
拡大する 注文した覚えないのに大手通販サイトから商品が… 「大手通販サイトから商品が届いたが、注文した覚えがない。送り主の氏名が送り状に表示されておらず不審だ」という相談がありました。 ⇒トイレ修理、ネット検索した業者に依頼したら30万円の契約書…納得できない 大手通販サイトから突然届いた商品は、実は家族や知人からの贈り物だったというケースがあります。注文時に贈り物であることを選択しないと、送り主 ...
新潟日報20代の実の娘に性的暴行、不同意性交容疑で40代会社役員の男を再逮捕・新潟県警
新潟日報 10日 20:30
新潟県警本部 新潟県警捜査1課などは10日、娘に性的暴行をしたとして、不同意性交容疑で中越地方の40代会社役員の男を再逮捕した。 【関連記事】 実の娘に性的暴行、不同意性交の疑いで40代会社役員の男を逮捕 再逮捕容疑は昨年9月中旬、20代の実の娘が抵抗できない状態であることに乗じ、東京都内の宿泊施設で性的暴行を加えた疑い。 捜査1課によると、...
愛媛新聞県が久万高原の建設会社に損賠請求 入札情報漏えい事件で元代表の有罪確定
愛媛新聞 10日 20:30
県は10日、県久万高原土木事務所発注工事を巡る入札価格関連情報漏えい事件で元代表取締役の有罪判決が……
日本テレビ【新米】JA全農にいがたが新潟米懇談会を開催 価格高騰に懸念の声も ラグビー選手の稲垣啓太さんと妻でモデルの新井貴子さんが新潟米アンバサダーに《新潟》
日本テレビ 10日 20:30
JA全農にいがたがコメの卸売業者にことしの販売方針などを伝える「新潟米懇談会」が開かれました。新米の高値が予想される中、参加者からは価格の高騰を懸念する声が聞かれました。 新潟市中央区で開かれた「新潟米懇談会」。JA全農にいがたが卸売業者に向けてことしの販売方針などを説明するために毎年開いてます。 ことしは7月の猛暑や渇水の影響で一部の早生品種で稲が枯れる被害があった一方で、コシヒカリについては先 ...
中日新聞同性カップル権利法案を否決 香港議会、親中派が反対
中日新聞 10日 20:29
【香港共同】香港の立法会(議会)は10日、海外で結婚した同性カップルに婚姻と同等の権利を一部与える制度設立に関する政府提出法案を否決した。親中派の多くが「伝統的な家族の価値観を壊す」などの理由で反対票を投じた。 立法会は2021年の選挙で親中派が議席をほぼ独占。香港メディアによると、政府提出法案が否決されるのは21年選挙を経てできた議会では初めて。 反対が71票、賛成が14票、棄権が1票だった。
大分合同新聞IT導入補助金不正受給事件、大分市の会社役員を詐欺容疑で書類送検
大分合同新聞 10日 20:29
中小企業を支援する国のIT導入補助金を巡る詐欺事件で、大分南署は10日、中小企業基盤整備機構(東京)から不正に受給した大分市の会社役員の男性(47)を詐欺の疑いで大分地検に書類送検した。...
TOKYO HEADLINEクリエイティブガールグループのEttoneがデビュー! MVも公開
TOKYO HEADLINE 10日 20:28
クリエイティブガールグループのEttoneが、9月10日にファーストシングル『U+U』(ユーアンドユー)をリリースし、デビューした。 『U+U』は、表題曲のほか、「サイレント・ディスコ」「Roses」の3曲を収録。「U+U」は、目の前の“君"だけでなく「過去の自分」と「未来の自分」へ贈るメッセージソング。タイトルには、後悔を抱えた昨日も、まだ見ぬ明日も、今の私がつないで救い合える、聴く人それぞれの ...
TBSテレビこれも承認欲求? 留置場での面会にスマホを忍ばせ隠し撮り…そしてSNSへ 23歳の男を逮捕 熊本県警
TBSテレビ 10日 20:28
荷物の持ち込みが禁じられている留置施設で、スマートフォンを忍ばせ知人を撮影したとして、20代の男が逮捕されました。 建造物侵入と偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは、熊本市南区幸田の無職山下力丸容疑者(23)です。 警察によりますと山下容疑者は8月13日の午後、熊本県内の留置施設で、逮捕されていた知人の男と面会する際に、荷物をロッカーに預けたかのように装ってスマートフォンを持ち込み、知人を撮影した疑 ...
琉球新報叔父ら渡野喜屋事件で犠牲に 父の戦没場所、分からず 米須朝榮さん(90)<未来に伝える沖縄戦>215(下)
琉球新報 10日 20:28
←母、子ども8人連れて北部へ 《4月1日、本島に上陸した米軍は、13日には北部の辺戸岬まで到達します。米須さん一家は再び南部へ避難しようと歩きました》 山の中、時に民家に潜みながら歩き続けました。ある昼間、山で食事をしていた時です。米兵が2人やって来ると、年配の男性を連れ去りました。心配していると、男性が帰ってきて「女がいないかとアメリカ兵に聞かれた」と話したのです。一緒にいた姉たちは母が隠して、 ...
NHK静岡 伊東 田久保真紀市長が市議会を解散
NHK 10日 20:28
学歴詐称の疑いが指摘され、市議会で不信任の議決を受けた静岡県伊東市の田久保真紀市長は10日午前、市議会を解散しました。 40日以内に市議会議員選挙が行われることになります。 伊東市では、田久保市長の学歴詐称の疑いをめぐって市政の混乱が続いていて今月1日、市長に対する不信任決議案が定例市議会で全会一致で可決されました。 これを受けて市長は、地方自治法の規定に基づき、11日までに議会を解散するか、辞職 ...
熊本日日新聞済々黌高や熊本高も学級減へ 熊本県立高あり方検討会が提言書提出
熊本日日新聞 10日 20:27
熊本県立高の将来像を議論する「県立高等学校あり方検討会」(会長・松下?崇城大教授)は10日、済々黌、熊本、第二、熊本工の大規模校を含めた熊本市内11校(1学級40人)について2027?34年度に現在の計96学級から20学級程度削減する内容...
日本テレビ全国大会優勝のシニアサッカーチーム 松井市長に優勝報告・広島市
日本テレビ 10日 20:27
県内の70代を中心にしたシニアサッカーのチームが全国大会で初優勝し、広島市長に報告しました。 広島市の松井市長のもとを訪れたのはシニアサッカーの全国大会で初優勝を果たした選手ら10人です。メンバーは、県内に住む69歳から76歳で、週に約3時間の練習を重ねたといいます。 ■広島市 松井一実 市長 「全国優勝したチームだけあって すっと立たれてすごく元気がいい姿をみて安心し心強く受け止めました」 10 ...
熊本日日新聞自宅片づけや再建、店舗復旧…にじむ疲労感 避難所で過ごす人も 熊本・記録的大雨から1カ月
熊本日日新聞 10日 20:27
熊本県内各地に甚大な被害をもたらした8月の記録的大雨から11日で1カ月となる。住宅の浸水被害に遭った被災者は、ボランティアの力も借りて復旧作業や生活の再建に懸命に取り組むが、先が見通せない中で疲労感もにじませる。 ●土砂の撤去続く住宅...
NHK福島 大気不安定で大雨も 11日にかけ土砂災害など十分注意
NHK 10日 20:27
前線や暖かく湿った空気の影響で県内は大気の状態が非常に不安定になっていて、気象台は11日の夜はじめごろにかけて、土砂災害などに警戒するよう呼びかけています。 福島地方気象台によりますと、前線や暖かく湿った空気の影響で県内は大気の状態が非常に不安定になっていて、雷を伴って激しい雨が降っているところもあります。 この雨で、会津地方には土砂災害の危険性が非常に高まっているとして土砂災害警戒情報が発表され ...
北海道新聞札証、国内初のESG債市場開設 GX投資促す狙い
北海道新聞 10日 20:27
札幌証券取引所は10日、環境や社会に役立つ事業への資金を募る債券「ESG債」に特化した日本初の機関投資家向け市場を開設した。同日、北海道電力が脱炭素への移行を目的に発行する社債2銘柄の上場を承認した。上場は16日。...
南日本新聞給食センター調理中、鍋に調理用ばさみ混入――6小学校・2020食分の提供中止「点検強化し再発防止に努める」 宮崎・三股町
南日本新聞 10日 20:27
イメージ 詳しく 宮崎県三股町教育委員会は10日、8日に町給食センターで調理した、6小学校向けのワンタンスープの調理鍋に調理用ばさみが混入したため、2020食分の提供を中止したと発表した。残る献立は、通常通り提供した。 刻みネギを入れたざるに、はさみが落下したのに調理担当者が気付かず、ネギを鍋に入れたのが要因。同教委では「調理過程の点検を強化して再発防止に努める」としている。
TBSテレビ金属バットで脇腹を殴りけがをさせたか 男(当時19)を傷害の疑いで逮捕 交通上のトラブルがあったとみて捜査 広島
TBSテレビ 10日 20:26
金属バットで腹を殴るなどして大けがをさせたとして、広島県警は10日、広島市東区に住むアルバイトの男(20)を傷害の疑いで逮捕しました。 警察によりますと、当時19歳だった男は8月6日午前0時30分ごろ、広島市東区戸坂千足の路上で、男性(19)の左脇腹を金属バットで殴ったほか、顔を足蹴りするなどした疑いが持たれています。男性は肋骨にひびが入るなど大けがをしました。 警察の調べに対し男は、「何も言いた ...
NHK島根 線状降水帯のおそれなくなるも 引き続き土砂災害に警戒
NHK 10日 20:26
島根県では、大気の状態が非常に不安定となり、日中、各地で非常に激しい雨を観測しました。 夜に入ってからは大田市などで雨が強まっていて、気象台は、今夜遅くにかけて土砂災害に警戒するよう呼びかけています。 気象台によりますと、暖かく湿った空気が前線に流れ込んでいる影響で、島根県では、今夜遅くにかけて、引き続き大気が非常に不安定となり、局地的に雨雲が発達する見込みです。 日中は、津和野町などで雨雲が発達 ...
NHK東海豪雨から25年 犠牲者10人の被災状況から見えたことは
NHK 10日 20:25
シリーズ【東海豪雨から25年】 名古屋市などで甚大な被害が出た2000年の「東海豪雨」では、10人が亡くなりました。この10人の被災状況を詳しく調べたところ、いずれも今も繰り返し起きている被災形態だったほか、半数以上の7人は「屋外」で亡くなっていたことがわかりました。 【東海豪雨 10人が犠牲に】 2000年9月11日から12日にかけて東海地方を襲った「東海豪雨」は、浸水家屋が愛知県を中心におよそ ...
日本テレビ【スタート】ゆっくり楽しんで…高齢者の買い物支援サービス 「送迎」&「付き添い」は県内初《新潟》
日本テレビ 10日 20:25
ひとりで買い物をすることが難しい高齢者などに向けた新たなサービスが9月10日から新潟市で始まりました。送迎から買い物の付き添いまでをセットで行う県内初めての取り組みを取材しました。 新潟市中央区で暮らす佐藤チヨノさん(85)です。おととし、スーパーで転倒し腰を骨折してからひとりで買い物をすることが難しくなりました。 〈佐藤チヨノさん〉 「(食材などを)自分の目で見たい」 10日午前、自宅にやってき ...
東京新聞大野泰正・元参院議員「私は無罪」 自民党裏金事件で初公判 「政治家として道義的責任はあるが…」
東京新聞 10日 20:25
自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件で、政治資金規正法違反(虚偽記入)の罪に問われた旧安倍派(清和政策研究会)に所属していた元参院議員の大野泰正被告(66)の初公判が10日、東京地裁であった。大野被告は「虚偽記載について共謀など一切していない。私は無罪を主張します」と述べ、起訴内容を否認した。一連の裏金事件で、当時の国会議員の公判は初めて。 元秘書の岩田佳子被告(62)=同罪で起訴=は「派 ...
山陽新聞バス運転手確保へ体験会や説明会 津山市表明、周辺5町と開催
山陽新聞 10日 20:24
津山市役所 津山市は10日、周辺5町(岡山県鏡野、勝央、奈義、美咲、久米南町)と構成する「津山圏域公共交通連絡協議会」の取り組みとして路線バスの運転手確保に向けた運転体験会や就職説明会を開くと明らかにした。 ...
山梨日日新聞?世界一?の喜び「地域ブランド高める契機に」
山梨日日新聞 10日 20:23
IWCの日本酒部門の最優秀賞「チャンピオン・サケ」に選ばれた「七賢 白心」を手に喜ぶ山梨銘醸の北原対馬社長=9日、ロンドン(共同)
産経新聞万博「2億円トイレ」大阪の植物園に移築へ 知事「芸術性高い。レガシーとして楽しんで」
産経新聞 10日 20:23
「大阪府立花の文化園」に一部を移設する方針が発表された万博会場のトイレ=10日午後、大阪市此花区の夢洲大阪府の吉村洋文知事は10日、大阪・関西万博会場内で若手建築家が手がけたトイレの一部を閉幕後に取得し、同府河内長野市の植物園「府立花の文化園」に、老朽化したトイレの替わりとして移築する方針を明らかにした。吉村氏は同日、記者団に「芸術性も高くて面白いトイレができている。万博のレガシー(遺産)として後 ...
NHK茨城県内 激しい雨のおそれ 浸水・増水・土砂災害に十分注意
NHK 10日 20:22
前線や暖かく湿った空気の影響で県内は大気の状態が非常に不安定になっています。 気象台によりますと10日夜はじめごろにかけてと11日昼前から夜のはじめごろにかけて雷を伴った激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水や川の増水、土砂災害に十分注意が必要です。 気象台によりますと、関東甲信地方に停滞する前線に暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、県内は大気の状態が非常に不安定になっていて10日夜はじめ ...
山陽新聞ふくやま美術館大規模改修検討 老朽化や収蔵庫不足
山陽新聞 10日 20:22
大規模改修の検討が始まったふくやま美術館 福山市は「ふくやま美術館」(同市西町)の大規模改修に向けた検討を始めた。設備の老朽化や収蔵庫の不足といった課題に対処するためで、改修の方向性を示した基本構想を2026年3月に策定する。 同美術館は...
NHK福島 会津に「竜巻注意情報」(20:13)
NHK 10日 20:22
気象庁はさきほど午後8時13分、会津に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
大分合同新聞宇佐市の自宅放火、被告に懲役5年求刑
大分合同新聞 10日 20:21
宇佐市の自宅に火を付けたとして、現住建造物等放火の罪に問われた無職の男(43)の裁判員裁判は10日、大分地裁(辛島靖崇裁判長)で論告求刑公判があった。検察側は懲役5年を求刑。...
TBSテレビ【速報】宮城・石巻市に「避難指示」 20:00時点
TBSテレビ 10日 20:21
宮城県石巻市は、10日午後8時00分に「避難指示(警戒レベル4)」を発令しました。 「避難指示(警戒レベル4)」が発令されたのは雄勝地区の563世帯 973人です。 「避難指示」で避難の対象となる人は、水害や土砂災害の可能性がある危険な場所にいる人たちです。危険な場所にいる方は、今すぐ安全な場所へ避難してください。 ◆自治体による補足情報 大雨に備えるもの。 大雨により土砂災害の危険があるため。 ...
中国新聞中間貯蔵施設計画 上関町議会が11日に中電の担当者を招き説明会
中国新聞 10日 20:20
山口県上関町議会は11日、中国電力が同町で検討している使用済み核燃料の中間貯蔵施設について建設計画地を「適地」と判断したことを受け、中電の担当者を招いた説明会を開催する。10日にあった町議会の全員協議会で決めた。
日本テレビ工事現場の休憩所にまで“スキンケア用品"!『メンズコスメ』の需要 高まり市場も急成長
日本テレビ 10日 20:20
『メンズコスメ』について、取材しました。 今、このような?メンズコスメの需要?が高まっていて、市場も急成長しているんです。 この動きは、宮城県内でも広がりを見せていました。 ※詳しくは、動画をご覧ください(9月10日『news every.』より) 最終更新日:2025年9月10日 20:22
山形新聞山形市と上山市で停電
山形新聞 10日 20:20
10日午後7時35分ごろ、山形市蔵王上野や上山市小倉などで、計約千軒が停電した。同8時現在、復旧していない。東北電力ネットワーク山形支社が原因を調査している。
北海道新聞洞爺湖温泉に新宿泊施設検討 ベルーナ社長表明
北海道新聞 10日 20:20
通販大手ベルーナ(埼玉)の安野清社長は、胆振管内の洞爺湖温泉地区の自社ホテルの敷地内に60室規模の新たな宿泊施設の整備を検討していることを明らかにした。...
NHK大雨影響 JR東日本 運転取りやめと見合わせの情報
NHK 10日 20:20
JR東日本によりますと、大雨の影響により磐越西線は会津若松駅と新潟県の野沢駅の間の上下線で最終列車まで運転を取りやめるほか、只見線も会津若松駅と大白川駅の間の上下線で最終列車まで運転を取りやめます。 また、磐越西線の郡山駅と会津若松駅の間の上下線で運転を見合わせています。
北國新聞金沢中署管内でオレオレ詐欺3件 <br />警察官かたる手口 <br />40〜70代の男女、計520万円被害
北國新聞 10日 20:20
金沢中署は10日、金沢市内で警察官をかたった特殊詐欺(オレオレ詐欺)の被害が相次いで発生し、40〜70代の男女3人が現金計約520万円をだまし取られたと発表した。石川県警は警察官が現金を振り込ませることはなく、電話で金銭の話が出た際は周囲に相談するよう呼び掛けている。 署によると、70代女性方の固定電話に8月23日ごろ、郵便局員を名乗る男から「発送した荷物が受取人不明で戻ってきている」と連絡があっ ...
毎日新聞藤井聡太王位が6連覇 通算タイトル獲得4位タイ、渡辺明九段と並ぶ
毎日新聞 10日 20:19
王位戦第6局を終え、挑戦者の永瀬拓矢九段(手前)と感想戦で対局を振り返る藤井聡太王位=東京都渋谷区の将棋会館で2025年9月10日午後7時48分、岩下幸一郎撮影 将棋の第66期王位戦七番勝負(新聞三社連合主催)の第6局が9、10の両日、東京都渋谷区の将棋会館で指され、藤井聡太王位(23)が挑戦者の永瀬拓矢九段(33)に151手で勝ち、4勝2敗で防衛、6連覇を果たした。藤井王位はタイトル獲得通算31 ...
日本テレビコインランドリー強盗事件、68歳の男を緊急逮捕(山形・川西町)
日本テレビ 10日 20:18
山形県川西町のコインランドリー駐車場で9日夜に発生した強盗事件で、町内の68歳の男が10日午後、緊急逮捕されました。 逮捕されたのは、川西町時田の無職・松浦昭一容疑者(68)です。 警察の調べによりますと松浦容疑者は、9日午後9時40分ごろ、川西町上小松のコインランドリーの駐車場で、 利用客の57歳の女性にカッターナイフを突き付けて「金出せ、金出せ」などと脅し、現金500円を奪った疑いです。 松浦 ...
デーリー東北新聞「民間業者の買い取り価格高騰」 去年の倍額 コメ概算金/ゆうき青森農協
デーリー東北新聞 10日 20:18
ゆうき青森農協(天間一博組合長)は10日、東北町の本所で臨時理事会を開き、2025年産米の「生産者概算金」(60キロ、1等米)を当初より4千円上乗せし、「まっしぐら」「はれわたり」とも3万円とすることを決めた。24年当初の1万5千円と比べる.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
中国新聞発電所の回収CO2活用検討 中電とエア・ウォーター 防府バ...
中国新聞 10日 20:18
中国電力は10日、子会社が運営する防府バイオマス発電所(防府市、出力11万2千キロワット)で回収した二酸化炭素(CO2)の活用について、産業ガス大手のエア・ウォーター(大阪市)と共同で検討すると発表した。化成品の生産を想定し、製造時のCO2排出量の削減につなげる。
大分合同新聞大分市の住宅で屋根が焼ける 落雷が原因か
大分合同新聞 10日 20:17
10日午前9時半ごろ、大分市荏隈で「住宅に落雷があり、煙が出ている」と近くの住民が119番した。...
NHK新潟県内 大気非常に不安定 下越は土砂災害に厳重警戒を
NHK 10日 20:16
前線に暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、県内は大気の状態が非常に不安定となっていて、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となるところがある見込みです。 気象台は、下越では、11日昼前まで土砂災害に厳重に警戒するとともに中越と下越では、10日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけています。 新潟地方気象台によりますと、前線に暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、県内は大気の状態が非常 ...
NHK新潟 上越 突風やひょうで2人軽傷、住宅被害7棟(20時)
NHK 10日 20:16
新潟県上越市によりますと、10日午後8時までに突風やひょうで2人が軽いけがをしたほか、屋根が飛ばされるなどの住宅への被害が7棟確認されているということです。 上越市によりますと、三和区の70代の男性が自宅の屋根の様子を見るためにはしごにのぼっていたところ風にあおられて転落し軽いけがをしました。 また大島区の90代の男性が顔にひょうが当たって軽いけがをしました。 一方、突風による建物への被害も出てい ...
信濃毎日新聞長野県のレギュラーガソリン182円50銭 全国で2番目に高く
信濃毎日新聞 10日 20:16
経済産業省資源エネルギー庁が10日発表した県内レギュラーガソリン1リットル当たりの平均小売価格(8日時点)は、前回調査(1日時点)より80銭高い182円50銭だった。4週ぶりに値上がりした。鹿児島県(184円80銭)に次いで全国で2番目に高かった。 長野県のレギュラーは昨年8月13日から今年1月14日まで22週連続で都道府県別の最高値だった。8日時点のハイオクは前回より80銭高い193円70銭で、 ...
UHB : 北海道文化放送【注目】カレーで有名な老舗レストラン「五島軒」に“スープカレー"が初登場!きっかけは“お客さまのある言葉"_販売開始前に新千歳空港で試食会「辛さが染みます」13日から新千歳空港店限定で提供〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 10日 20:15
UHB 北海道文化放送
日本テレビ青木被告「全ての質問に黙秘します」髪の毛を切って丸刈りの姿で出廷 裁判中は終始 目を閉じ、時折 自分で肩を揉み、けだるそうにする様子も…【中野市4人殺害事件】被告人質問 何も語らず
日本テレビ 10日 20:15
おととし中野市で4人が殺害された事件の裁判員裁判で10日から被告人質問が始まりました。 殺人の罪などに問われている男は一貫して「黙秘しますと」答えました。 弁護人「私の質問に答えられそうですか」 青木被告「全ての質問に黙秘します」 弁護人「何か話をしておきたいことはありますか」 青木被告「何もありません」 法廷で弁護人や検察から質問が投げかけられると10秒ほど沈黙したあと「黙秘します」答える青木政 ...
山陽新聞広島県が76億円の補正予算案 関税措置や物価高対応
山陽新聞 10日 20:15
広島県は10日、米国の関税措置や長期化する物価高に対応する経済支援を盛り込んだ76億9400万円の2025年度一般会計補正予算案をまとめた。12日開会の9月定例県議会に提案する。 経済支援は国の対...
大分合同新聞竹田市の水利施設「世界かんがい施設遺産」に正式認定 マレーシアで認定証など交付
大分合同新聞 10日 20:15
国際かんがい排水委員会(ICID)の国際執行理事会が10日、マレーシア・クアラルンプールであり、竹田市内の21本の水利施設を「世界かんがい施設遺産」に正式に認定した。...
Lmaga.jp東海林編集長がまさかの再登場、視聴者歓喜「相変わらずイケおじ!」
Lmaga.jp 10日 20:15
『あんぱん』第118回より。柳井家を訪ねてきた東海林(津田健次郎)(C)NHK (写真5枚) 高知・御免与町で出会ったヒロイン・朝田のぶ(今田美桜)と幼馴染・柳井嵩(北村匠海)の人生を描く連続テレビ小説『あんぱん』(NHK朝ドラ)。9月10日放送の第118回では、のぶと嵩の元上司・東海林が柳井家を訪ねてくるシーンが話題となった。 嵩(北村匠海)が監督を務めた映画『やさしいライオン』は好評を博す。一 ...
デーリー東北新聞コメ概算金3万円へ 同業者に対抗4千円上乗せ/青森県米穀集荷組合
デーリー東北新聞 10日 20:15
コメの集荷業者でつくる青森県米穀集荷協同組合は10日までに、2025年産米の概算金(60キロ、1等米)で、「まっしぐら」と「はれわたり」について出荷加算金4千円を上乗せし、3万円に見直した。8月20日に決めた当初額よりも高い価格で買い取る同.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
中国新聞「大事な宝物」だった娘の首をなぜ絞めた 柳井の殺人未遂事件...
中国新聞 10日 20:13
山口地裁 「この生活を終わりにしたいと思った」。日常のストレスから衝動的に当時8歳の娘の首を絞めて殺人未遂罪に問われた被告の裁判員裁判。公判での被告の言葉から、母親の孤立を防ぐ地域支援の必要性が浮き彫りとなった。
佐賀新聞宝くじ 第6810回ナンバーズ 当選番号
佐賀新聞 10日 20:13
画像を拡大する 第6810回ナンバーズ 【ナンバーズ3】 777 ◇ストレート(6万9100円)434口 ◇ボックス該当なし ◇セット ?ストレート該当なし ?ボックス該当なし ◇ミニ下2ケタ (6900円)664口 ◆販売実績額7686万4400円 ■念のため、みずほ銀行 当せん番号案内(ナンバーズ3)でもご確認ください 【ナンバーズ4】 2679 ◇ストレート(90万600円)12口 ◇ボック ...
TBSテレビ【山形天気】山形県では大雨となる所も 土砂災害や低い土地の浸水などに注意・警戒 24時間降水量は? 山形・全国の天気を画像で 気象庁
TBSテレビ 10日 20:13
山形県では、前線や気圧の谷の影響により、10日夜のはじめ頃から11日昼前にかけて大雨となる所があるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうに注意してください。 [気象概況] 前線が西日本日本海側から東日本を通って、日本の東にのびています。前線は、10日夜にかけて東北南部に北上し、11日朝までに前線上の三陸沖に低気圧が発生する見 ...
佐賀新聞宝くじ 第436回ビンゴ5 当選番号
佐賀新聞 10日 20:12
画像を拡大する 第436回ビンゴ5 05、06、15 19、Free、24 29、32、37 ◇1等365万6000円5口 ◇2等36万9200円43口 ◇3等6万円119口 ◇4等2万1800円530口 ◇5等2900円3513口 ◇6等800円19555口 ◇7等200円173124口 ◆販売実績額2億5179万1800円 1等は縦・横・斜めの8ラインすべてがそろったもの。 2等は6ラインがそ ...
北海道新聞函館市、下水汚泥で発生のガス売却 29年度から 収益、事業財源に
北海道新聞 10日 20:12
函館市は2029年4月から、南部下水終末処理場(金堀町)で下水汚泥を処理する際に発生する「消化ガス」を、民間の発電事業者に売却する。現在は施設内の自家発電の燃料としているが、隣接する日乃出清掃工場の設備更新に伴い、今後同工場から必要な全電力などを受けられるようになり、自家発電が不要となるため。...
NHK元交際相手を車に押し込み逮捕監禁の疑い 24歳逮捕 石川
NHK 10日 20:11
先月、県内で元交際相手の20代の女性を車に押し込み、走行中の車内で「殺すぞ」などと脅したとして、24歳の自称・建設作業員が逮捕監禁の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは津幡町能瀬の自称・建設作業員、南楓葵容疑者(24)です。 警察によりますと、先月26日の午後10時半ごろ、県内に住む20代の女性の体を押さえつけるなどして知人の男性が運転する車の後部座席に押し込み、走行中の車内で顔をたたき、「殺す ...
山梨日日新聞大規模災害に備え 山梨と長野の消防学校が合同訓練〈動画〉
山梨日日新聞 10日 20:11
はしごを搬送する両県の新人消防職員=中央・県消防学校
宮古新報伝統・環境・福祉を後押し 地域活性化モデル事業 補助金公募始まる
宮古新報 10日 20:11
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
上毛新聞【速報】群馬県内の土砂災害警戒情報を解除
上毛新聞 10日 20:11
前橋地方気象台と群馬県は10日午後8時、沼田、高山、片品、川場、昭和、みなかみの6市町村に出していた土砂災害警戒情報を解除した。大雨が弱まり多発的な土砂災害の恐れが少なくなった。 引き続き、沼田市に大雨警報(土砂災害、浸水害)と洪水警報、高山、片品、川場、みなかみの4町村に大雨警報(土砂災害)と洪水警報、昭和村に大雨警報(土砂災害)が出されている。 大雨情報 前の記事を読む 記事一覧へ 次の記事を ...
日本テレビ福山市の公園でトイレなどに落書き 相次ぐ落書きに市が被害届を提出
日本テレビ 10日 20:11
今月1日、福山市の公園でトイレなどに落書きが見つかり、市は9日、被害届を提出しました。警察は別の公園で落書きをしたとして男子高校生を逮捕しており、ほかにも関与している可能性もあるとみて調べています。 【2025年9月10日】 最終更新日:2025年9月10日 20:11
TBSテレビ【高校ラグビー】若きセブンズの才能が集結し「アジアラグビーエミレーツU18男子セブンズ」に挑む 全国高校7人制大会MVPの池田健心選手らがアジアのトップ目指して中国遠征へ
TBSテレビ 10日 20:11
JRFU(日本ラグビーフットボール協会)は、セブンズラグビーの若き才能の発掘と強化を目的に、9月10日(水)から実施するU18男子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)の中国遠征に参加するメンバー12人を発表しました。 SDSは、大会の参加等を通して、将来セブンズ日本代表になりえる選手を招集し育成・強化を図るスコッドです。今回は、中国・モンゴル自治区のフフホト市で行われる「アジアラグビーエ ...
宮古新報ミヤコカナヘビ生体展示公開が中止に 最終日は保全講演で結び
宮古新報 10日 20:11
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
水戸経済新聞水戸芸術館で日比野克彦さん大規模個展 水戸との20年の関係性紹介も
水戸経済新聞 10日 20:10
水戸芸術館の広場に展示される「種は船・明後日丸」 0 現代美術家の日比野克彦さんによる展覧会「日比野克彦 ひとり橋の上に立ってから、だれかと舟で繰り出すまで」が現在、水戸芸術館(水戸市五軒町)で開催されている。 作品の前で展覧会の表題について「5歳の時に橋の上で『ひとり』を感じ、それが表現活動の始まりだった」と話す日比野さん [広告] 日比野さんは、1980年代にダンボールを素材にした作品で日本グ ...
MBS : 毎日放送【高校ラグビー】若きセブンズの才能が集結し「アジアラグビーエミレーツU18男子セブンズ」に挑む 全国高校7人制大会MVPの池田健心選手らがアジアのトップ目指して中国遠征へ
MBS : 毎日放送 10日 20:10
JRFU(日本ラグビーフットボール協会)は、セブンズラグビーの若き才能の発掘と強化を目的に、9月10日(水)から実施するU18男子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)の中国遠征に参加するメンバー12人を発表しました。 SDSは、大会の参加等を通して、将来セブンズ日本代表になりえる選手を招集し育成・強化を図るスコッドです。今回は、中国・モンゴル自治区のフフホト市で行われる「アジアラグビーエ ...
宮古新報島民の島外避難訓練実施へ 市議会総務財政委員会 実地確認の負担金計上
宮古新報 10日 20:10
開会中の宮古島市議会総務財政委員会(下地茜委員長)が10日、全員協議会室で開かれ、2025年度一般会計補正予算議案や市長の給料等の特例に関する条例制定の条例議案など10件を原案通り可決した。予算議案では年内に予定している国民保護計画の島民の島外避難計画に基づく空港での実地確認を行う国民保護訓練負担金が計上された。「宮古島の軍事基地化に反対し、自衛隊基地の縮小及び撤去を求める陳情」は審議未了となった ...
神戸新聞斎藤知事「新しい働き方踏まえ見直し」 県庁舎再整備の床面積縮小案
神戸新聞 10日 20:10
定例会見に臨む斎藤元彦・兵庫県知事=県庁
カナロコ : 神奈川新聞川崎市役所のNHK受信料の未払い、新たに30台分 ホールのモニターなど
カナロコ : 神奈川新聞 10日 20:10
川崎市は10日、テレビやカーナビなど新たに30台分のNHK受信料が未払いだったと発表した。市は今年4月の全庁調査で102件の契約漏れを公表していたが、川崎区役所以外の6区役所で、市民館のホールや楽屋で…
FNN : フジテレビ【山形】救急車到着までの行動が生存率左右 心臓マッサージ2倍・AED6倍アップ 命救う心肺蘇生法学ぶ
FNN : フジテレビ 10日 20:10
9月9日は救急の日。県内各地ではその前後で救命について学ぶ講習会が開催されていて、最上町の中学校でも心臓マッサージやAEDの使い方を学ぶ講習会が開かれた。 この講習会は事故や自然災害が頻発する中、救急医療について知識を深めてもらおうと、最上地域の自治体や消防などで構成する協議会が9月9日の「救急の日」に合わせて中学校を巡回して実施している。 「AEDを持ってきてください!」 「あなたは119番通報 ...
宮古新報学校施設の改修提案など 市議会・文社委 予算案原案通りに採択
宮古新報 10日 20:10
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
中国新聞芸南賀茂の5市町、給食費補助や食材提供 続く物価高、交付金...
中国新聞 10日 20:09
広島県の芸南賀茂地区の5市町が、6、9月の一般会計補正予算で物価高騰を受けた住民支援策を打ち出している。国の交付金の追加に応じた。学校給食の一時無償化や、福祉施設の運営支援など、コメなどの食料品の値上がりへの対応が目立つ。