検索結果(カテゴリ : 経済)

11,595件中95ページ目の検索結果(0.526秒) 2025-03-30から2025-04-13の記事を検索
日本経済新聞BYD、3月新車販売25%増の37万台 海外販売が好調
日本経済新聞 1日 21:23
【広州=田辺静】中国の自動車大手、比亜迪(BYD)は1日、3月の新車販売が前年同月比25%増の37万7420台だったと発表した。プラグインハイブリッド車(PHV)の販売が伸びた。自社専用の運搬船の確保などで輸送力を高めており、海外販売も9割増と好調だった。 乗用車販売のうち、PHVが27%増の20万5310台、電気自動車(EV)が19%増の16万6109台だった。中国市場ではEVよりもPHVの需. ...
毎日新聞伊藤忠商事の入社式、両親らにインターネット配信 「ゆず」も登場
毎日新聞 1日 21:23
新入社員を拍手で迎える伊藤忠商事の岡藤正広会長(後列右)ら=東京都港区で2025年4月1日、佐久間一輝撮影 総合商社の伊藤忠商事は1日、東京都港区の本社で入社式を開いた。2020年の新型コロナウイルス禍以降、社会人の第一歩を華やかにお祝いしようと、満開の桜の中、レッドカーペットを歩く新入社員を役員らが迎える演出を続けている。 式には新入社員153人のほか、役員や社員ら計約500人が参加。親族も視聴 ...
FNN : フジテレビ三陸鉄道で入社式 “復興担う誇りを" 災害に負けぬ姿に憧れ志望した人も 岩手県宮古市
FNN : フジテレビ 1日 21:20
2025年度がスタートした4月1日は新社会人もそれぞれの決意を胸に第一歩を踏み出しました。 このうち岩手県宮古市の三陸鉄道では新入社員4人が入社式に臨みました。 三陸鉄道の本社で行われた入社式には、この春高校を卒業した1人を含む新入社員4人が出席しました。 式では石川義晃社長がそれぞれに辞令を手渡した後「沿岸の復興と発展を担っている誇りを持って成長していきましょう」と激励しました。 新入社員のうち ...
FNN : フジテレビ延暦寺 国宝・根本中堂改修工事「3年延長・費用15億円超増加」新発見で「建立当時の姿に近づけるため」
FNN : フジテレビ 1日 21:08
国宝・延暦寺根本中堂(こんぽんちゅうどう)の改修工事について、滋賀県などは、工期がおよそ3年伸び、費用が15億円以上増えると発表しました。 滋賀県は「新たな発見に基づき、より建立当時の姿に近づけるため」と説明しています。 滋賀県大津市の延暦寺は、平安時代に最澄(さいちょう)が開いた天台宗の総本山で、1200年以上火が消えていないとされる「不滅の法灯」が安置された根本中堂は国宝に指定されています。 ...
日本経済新聞主要企業が入社式、日鉄社長「市場でナンバーワンに」
日本経済新聞 1日 21:07
新年度の仕事始めとなった1日、主要企業が入社式を開催した。新入社員は新型コロナウイルス禍など先行き不透明な環境下で学生時代を過ごしてきた。各社のトップは危機や変化に対応しながら何事にも果敢に挑戦するよう訴えた。 パナソニックホールディングス(HD)は1日、大阪府門真市の本社で入社式を開いた。法務など間接部門を担うパナソニックオペレーショナルエクセレンスとの合同開催で、約100人の新入社員が参加し. ...
あたらしい経済バリュークリエーション、1億円でビットコイン追加購入
あたらしい経済 1日 21:02
バリュークリエーションが1億円でビットコイン追加購入 マーケティングおよび不動産のDX事業を手掛ける東証グロース上場企業のバリュークリエーションが、ビットコインの追加購入実施を3月31日に発表した。 なお同社は27日、同日開催の取締役会において、1 億円のビットコインを追加購入することを決議したと発表していた。 この際の発表では3月〜6月の期間にて購入を実施するとしていたが、その発表から4日後に購 ...
あたらしい経済SBIが「SBI FinTech Center OSAKA」設立、フィンテック・Web3関連の技術やサービスを外部へ発信
あたらしい経済 1日 21:00
「SBI FinTech Center OSAKA」設立 SBIホールディングスによる「SBI FinTech Center OSAKA」が4月1日に設立された。 「SBI FinTech Center OSAKA」は、大阪・関西地域でフィンテック分野に注力する企業へSBIグループのリソースを提供する施設とのこと。うめきた地区のイノベーション支援施設である「JAM BASE」に設立された。 同施設 ...
あたらしい経済大和ハウスGのコスモスイニシアとWeb3ウォレット提供UPBONDが提携、訪日外国人向けの旅行体験提供で
あたらしい経済 1日 20:57
コスモスイニシアとUPBONDが提携 大和ハウスグループのコスモスイニシアとweb3ウォレット提供の国内スタートアップであるUPBOND(アップボンド)が、資本業務提携の締結を3月26日に発表した。 この提携によりコスモスイニシアは、UPBONDのログイン基盤「Login3.0」を活用し、訪日外国人をターゲットとした旅行体験プラットフォームシステムの開発を進め、新たな旅行体験の創出を目指すとのこと ...
朝日新聞爆発事故の中央発条、生産を全面再開 自動車メーカーの影響は解消へ
朝日新聞 1日 20:56
愛知県 [PR] トヨタ自動車系ばね製造会社の中央発条は1日、爆発事故の影響で一部のラインが止まっていた藤岡工場(愛知県豊田市)で、生産を全面再開したと発表した。事故の影響で、トヨタやダイハツ工業、スズキの一部の車両生産に影響が出ていたが、解消に向かう見通しだ。 爆発事故は3月6日にあり、従業員1人が死亡し、2人がけがを負った。事故を起こしたライン以外は、11日から生産を再開していた。
ニッキンONLINE : 日本金融通信金融機関、全国で入社式 新入生企画やビジカジも
ニッキンONLINE : 日本金融通信 1日 20:54
「1人1人が小さな心の変革から始め、世界中で少しずつ行動を変えていけたら」と呼びかけた三井住友銀行の福留朗裕頭取(本店、4月1日) 4月1日、全国の金融機関で一斉に入社式が開かれた。新入行員がビジネスカジュアル姿で参加したり、入行式実行委員を務めたりする新たな試みも見られた。トップらは「金利ある世界」を踏まえ、挑戦する気持ちや変革志向の大切さを呼びかけた。 多彩なキャリアを手助け 三井住友銀行は、 ...
ニューズウィークトランプ政権による貿易戦争...関係業界の打撃は「前回より深刻」
ニューズウィーク 1日 20:50
3月31日、ウォルマート・ストアーズやコストコなど米小売り大手と、こうした企業に商品を納める中国の製造業者は、トランプ米政権による相次ぐ対中関税引き上げでいずれも苦境に立たされている。写真は昨年11月、中国江蘇省連雲港市内の下着工場で撮影(2025年 ロイター/Florence Lo) ウォルマート・ストアーズやコストコなど米小売り大手と、こうした企業に商品を納める中国の製造業者は、トランプ米政権 ...
Abema TIMESうなぎ豊漁で安くなる?
Abema TIMES 1日 20:47
この記事の写真をみる(9枚) 危機的な状況から一転、今年はどうやら“あれ"が豊漁のようなんです。気になるお値段は…。 【画像】リーズナブルに味わえるうなぎ 味と安さの秘密は? ■穴場の店 敷地内に養殖場 拡大する ふっくら肉厚な身は、じりじりと焼かれて今にも滴り落ちそうなうま味を宿します。 雨のなか、店にうなぎを食べに来た理由を聞くと…。 うなぎを食べた人 「成田って良いうなぎ屋さんいっぱいあるけ ...
TBSテレビローソン入社式 司会はアバター、配送ロボットが辞令書運搬 新入社員にデジタル化アピール
TBSテレビ 1日 20:47
大手コンビニチェーン・ローソンの入社式には新入社員126人が参加し、社会人としての第一歩を踏み出しました。 ローソン 竹増貞信 社長 「圧倒的な成長がビジネスには必要です。実行につぐ実行、失敗につぐ失敗。これを心がけていただきたい。成功だけの人生なんてこの世の中にはありません」 きょう行われたローソンの入社式では、司会はアバターが務めたほか配送ロボットが辞令書を運搬するなど、新入社員にデジタル化を ...
日本テレビ「値上げラッシュ」の4月 日用品・ビール・調味料など4000品目以上 “駆け込み買い"する人も…
日本テレビ 1日 20:38
4月は「値上げラッシュ」となりそうです。日用品にビール、調味料など4000品目以上が値上がりし、消費者から悲鳴があがっています。 ※詳しくは動画をご覧ください(4月1日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年4月1日 20:38
NHKJR九州とJR北海道 きょうから鉄道運賃を値上げ
NHK 1日 20:35
燃料の高騰や利用客の減少など鉄道をとりまく環境が厳しさを増す中、JR九州は1日から鉄道運賃を値上げしました。消費税率の引き上げを除けば、29年ぶりとなります。 また、JR北海道も、燃料をはじめとした物価高への対応や人材確保を理由に運賃を平均で7.6%値上げしました。消費税率の引き上げ分を除いて運賃を値上げするのは3回目です。 JR九州 全体平均15%の値上げ JR九州は、全体で平均15%の値上げ幅 ...
ブルームバーグ英中銀グリーン氏、金利維持で需要と物価抑制する必要性強調−講演で
ブルームバーグ 1日 20:33
賃金上昇率の減速、物価目標を維持できるペースでないとの見方 家計のインフレ期待が上昇し続けていることに懸念示す イングランド銀行(英中央銀行)金融政策委員会(MPC)のグリーン委員は1日、インフレ率がなかなか下がらず供給が制約されている経済では、金利を維持して需要を抑制し、インフレ率を抑制する必要があると述べた。 英王立経済学会のイベントで講演したグリーン氏は、賃金上昇率の減速が遅く、インフレ率を ...
NHKポンジュース値上げへ 6月出荷分から 円安で輸入のコスト高騰
NHK 1日 20:32
松山市に本社がある飲料メーカー「えひめ飲料」は、円安の影響や物流費の上昇などを受けてことし6月の出荷分から「ポンジュース」など5品目を16%から23%、値上げすると発表しました。 発表によりますと、「えひめ飲料」は、愛媛県産の温州みかんや輸入オレンジ果汁などが原料の「ポンジュース」と、炭酸飲料の「ポンスパークリング」、合わせて5品目を6月2日に出荷する商品から値上げします。 値上げ幅はペットボトル ...
日本経済新聞欧州市場の主要指標11時半 株、値ごろ感で買い 金は連日で最高値更新
日本経済新聞 1日 20:31
【NQNロンドン=蔭山道子】1日午前の欧州市場で主要な株式市場は上げている。前日の米ダウ工業株30種平均や1日のアジア主要株式相場が上昇し、投資家心理の支えとなった。前日までの下落で相場水準が切り下がっていたため、値ごろ感からの買いが先行。銀行や、製薬などのヘルスケア関連、鉱業に買いが優勢だ。 英国時間11時半時点で欧州主要600社の株価指数であるストックス600は前日比0.9%ほど高い。鉄鋼・機 ...
日本経済新聞4月1日の商品主要相場(紙面イメージ)
日本経済新聞 1日 20:30
4月1日の商品主要相場を紙面イメージでお届けします。...
日本経済新聞阪急電鉄と阪神電鉄、全線で再エネ電力を使った運行開始
日本経済新聞 1日 20:30
阪急電鉄のカーボンニュートラル運行開始を記念したラッピング電車(1日、大阪市北区の阪急大阪梅田駅)阪急電鉄と阪神電気鉄道は1日、全線の列車運行と駅施設などの使用電力を再生可能エネルギー由来に切り替え、二酸化炭素(CO2)排出量を実質ゼロにする「カーボンニュートラル運行」を開始した。同日から記念のラッピング電車が主要路線で運行を始めた。CO2排出量の削減効果は年約20万トンと、阪急阪神ホールディング ...
FNN : フジテレビ「なくなると困る」大型商業施設が閉店 約500人が名残惜しむ 地域の生活支え、交流や思い出も 「ながの東急ライフ」35年の歴史に幕
FNN : フジテレビ 1日 20:30
3月31日は大型商業施設の閉店が相次ぎました。長野市で35年の営業に幕を閉じたのは「ながの東急ライフ」。地域の生活を支え、交流や思い出も生まれました。 3月31日、午前9時半開店。 ながの東急ライフ・深澤孝平店長: 「最後まで笑顔で明るく、元気よくお客さまを接客しましょうと(従業員と)話した。最後までいっぱいお買い物してほしい」 長野市の総合スーパー「ながの東急ライフ」。3月31日は、名残を惜しむ ...
朝日新聞止まらぬ値上げラッシュ、さらに夏まで? 「日常は削れない」嘆く声
朝日新聞 1日 20:30
1日から値上がりした調味料などが並ぶ、大丸神戸店の食品コーナー=2025年4月1日、神戸市中央区、原野百々恵撮影 [PR] 調味料や冷凍食品、そして交通機関まで――。新年度が始まった4月、物やサービスの値上げも相次いだ。消費者から嘆きの声が上がる一方で、先の見えない物価高に事業者側も頭を悩ませる。 調味料、冷凍食品、レトルト… 1日、神戸市中央区の百貨店「大丸神戸店」。食品部戦略スタッフの松岡秀和 ...
時事通信ENEOSHD、一部海運事業の譲渡完了 日本郵船に760億円で
時事通信 1日 20:29
ENEOSホールディングス(HD)は1日、海運事業のうち、液化石油ガス(LPG)の輸送などの一部事業について、日本郵船への譲渡が完了したと発表した。譲渡額は約760億円。今回の譲渡に伴い、ENEOSHDは2026年3月期に約700億円を営業利益として計上する。 経済 コメントをする 最終更新:2025年04月01日20時29分
ニッキンONLINE : 日本金融通信関東地区地域銀が入社式 「殻破りイノベーションを」
ニッキンONLINE : 日本金融通信 1日 20:24
千葉興業銀は梅田頭取が新入行員からの質問に応えるなど内容を刷新した(4月1日、同行本店) 4月1日、関東地区地域銀行で一斉に入社式が開かれた。新入行員の家族がオンラインで参加したり、新入行員が入行式実行委員を務めたりする新たな試みも見られた。各トップは「金利ある世界」やデジタル化の進展を踏まえ、激変する環境への対応や変革力を求めた。 常陽銀の秋野頭取(左)に答辞を手渡す新入行員の緑川実花さん(4月 ...
読売新聞トランプ関税を警戒、製造業景況感4四半期ぶり悪化…原材料高響く素材関連が全体引き下げ
読売新聞 1日 20:24
日本銀行が1日発表した3月の全国企業短期経済観測調査(短観)は、企業の景況感を示す代表的な指標の「大企業・製造業」の業況判断指数(DI)がプラス12となり、12月の前回調査から2ポイント悪化した。悪化は4四半期ぶり。トランプ米政権の高関税政策が背景にあり、今後の景況感に懸念が強まりつつある。 大企業の業況判断指数 大企業・製造業のDIは全16業種のうち11業種で悪化した。特に、米国が3月に追加関税 ...
産経新聞新入社員を?おもてなし? 入社式に著名人や芸能人、「空前の売り手市場」に人事も配慮
産経新聞 1日 20:24
先輩にメイクを施してもらう新入社員=1日、横浜市中区新年度が始まった1日、全国の企業で入社式が開かれた。少子化や人材の流動化を背景とした「空前の売り手市場」が続く中、多くの企業が著名人や芸能人らを招くなどして新入社員を?おもてなし?した。優秀な人材確保のため、若手の意向に配慮した人事制度を設けた企業も目立った。 森保監督がサプライズ登場 キリン「自分の力を最大限に発揮し、自分が一番との自信を持ちな ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信中国地区の地銀や第二地銀が25年度入社式 新入社員「地域に貢献したい」
ニッキンONLINE : 日本金融通信 1日 20:22
新入行員に笑顔で辞令を手渡す広島銀の清宗頭取(中央、4月1日、ひろぎんHD本社ビル) 中国地方の地方銀行や第二地方銀行が4月1日、各地で入社式を開いた。トップが今後の期待を語りかけた一方、新入社員は「地域社会に貢献したい」などと抱負を語った。新人は一定期間の集合研修を経て、営業店などに配属される。 広島銀、入行者は昨年比34人増 ひろぎんホールディングス(HD)は、グループの新入社員167人の入社 ...
毎日新聞ラピダス、最初の試作品は7月中旬から下旬 「高度な2ナノ開発」
毎日新聞 1日 20:22
記者会見で事業計画を説明するラピダスの小池淳義社長=東京都中央区で2025年4月1日午後3時36分、成澤隼人撮影 最先端半導体の国産化を目指すラピダスは1日、北海道千歳市に建設中の工場内に試作ラインが完成したと発表した。各半導体製造装置の調整を進め、月内にもラインを稼働させ、最初の試作品ができるのは7月中旬から下旬となる見込み。顧客向けの試作品は、年度末の提供を目指す。 ラピダスが量産化を目指すの ...
毎日新聞「歴史に新しいページ」 日本テレビ系4社の読売中京FSHD発足式
毎日新聞 1日 20:21
オフィス前に設けた看板の除幕式に臨む「読売中京FSホールディングス」の丸山公夫会長(左)と石沢顕社長=東京都港区の日テレタワーで2025年4月1日午前、佐々本浩材撮影 日本テレビ系列の札幌テレビ(札幌市)、中京テレビ(名古屋市)、読売テレビ(大阪市)、福岡放送(福岡市)の4社が経営統合した持ち株会社「読売中京FSホールディングス」(FYCSHD=フィックスホールディングス)の発足式が1日、東京都港 ...
TBSテレビ激安ラーメン350円に値上げも、袋麺売り上げ好調!コメ代用需要も背景か【Nスタ解説】
TBSテレビ 1日 20:20
ラーメン店の値上げが相次ぐなか、2024年は家庭用の即席袋麺の売り上げが前年比7.9%増加しました。なぜなのでしょうか。 激安ラーメン 値上げの理由 出水麻衣キャスター: 茨城県水戸市にある「ラーメン 餃子 250(にーごーまる)」は、3月31日までラーメン1杯を250円で提供していました。 その安さの理由は、安さからサイドメニューを充実させていたり、チャーシューは向こう側が透けて見えるほどの厚さ ...
日本テレビ経済界やスポンサー企業から厳しい受け止め相次ぐ フジ第三者委報告うけ
日本テレビ 1日 20:19
フジテレビをめぐる一連の問題を調査した第三者委員会の報告をうけ、経済界やスポンサー企業からは厳しい受け止めが相次いでいます。 全国銀行協会・半沢淳一会長「“業務の延長線上における性暴力があったと認められる"との判断が示され、会社の慣行も人権侵害のリスクを助長していた可能性があるとされており、これについては決して許されるものではないと考えています」 ローソン・竹増貞信社長「内容をしっかり検討いたしま ...
朝日新聞三菱UFJ銀、貸金庫を継続へ 半沢頭取「ニーズが相応にある」
朝日新聞 1日 20:16
全国銀行協会の会長に就任し、会見する三菱UFJ銀行の半沢淳一頭取=2025年4月1日、東京都千代田区丸の内1丁目、稲垣千駿撮影 [PR] 三菱UFJ銀行の半沢淳一頭取は1日、貸金庫のサービスを継続する方針を示した。同行では昨年、元行員による貸金庫での窃盗事件が発覚し、サービスからの撤退も「選択肢」に入れて検討していた。1日付で会長に就いた全国銀行協会の会見で明らかにした。 半沢氏は冒頭、「お客さま ...
テレビ朝日うなぎ豊漁で安くなる?
テレビ朝日 1日 20:16
2 危機的な状況から一転、今年はどうやら“あれ"が豊漁のようなんです。気になるお値段は…。 ■穴場の店 敷地内に養殖場 うなぎ この記事の写真 ふっくら肉厚な身は、じりじりと焼かれて今にも滴り落ちそうなうま味を宿します。 雨のなか、店にうなぎを食べに来た理由を聞くと…。 うなぎを食べた人 「成田って良いうなぎ屋さんいっぱいあるけど、ここ結構好きで穴場。すごく品質がいいのに安く食べられる、気に入って ...
FNN : フジテレビ新生活で心機一転…値上げラッシュで“厳しい春"に 1年半ぶりに4000品目以上
FNN : フジテレビ 1日 20:15
新社会人だけでなくこの春から新たな一歩を踏み出す人も多いかと思います。一方で4月は値上げラッシュがあり“厳しい春"となりそうです。 市民: 三島に引っ越します。今までずっと実家だったので家を出る寂しさもあるが新しい生活が楽しみ 市民: 静岡に来たことです(どちらから?)愛媛から。高校の教員をやっていたが大学教員になるのでそこがちょっと大きい 市民: 子供が保育園に行き始めるのでそれでどうなるかなと ...
FNN : フジテレビ「最後のランチ」に多くの人 福島市役所の食堂が閉店 開店から14年 価格の安さと眺望で市民に愛される
FNN : フジテレビ 1日 20:15
2025年3月31日。午前11時30分の開店前から行列ができた、福島市役所の食堂。 500円のワンコインランチや、9階からの展望などが人気で、本庁舎の供用が始まった14年前から営業を続けてきた。 しかし、コロナ禍で客足が離れたことや、原材料費・人件費の高騰なども重なり、閉店することになった。 訪れた人からは「どうしても最後に食べたくて、初めて来ました」「おいしかったです。ただこれで終わってしまうの ...
デイリースポーツ万博、夜の水上ショーを報道公開
デイリースポーツ 1日 20:10
ダイキン工業とサントリーホールディングスは1日、大阪・関西万博で共同開催する水上ショー「アオと夜の虹のパレード」を報道関係者に公開した。万博の開催期間中、毎晩2回上演する。 ショーの本編は約20分で、主人公の子ども「アオ」が不思議な鳥「ドードー」などの生き物と出会う様子を描いた。アオの声は俳優の毛利花さん、ドードーの声はタレントの友近さんが担当した。 定員は各回約千人。料金は無料だが、事前に予約す ...
日本経済新聞ミスターマックスHDが5円増配 25年2月期
日本経済新聞 1日 20:10
ミスターマックス・ホールディングス(HD)は1日、2025年2月期の年間配当を従来予想から1株当たり3円引き上げ、前の期比5円増の23円とすると発表した。物価高を背景に消費者の間で高まる節約志向で、低価格の洗剤や食品の売り上げが増加し、業績が好調に推移したことから、株主に還元する。 あわせて25年2月期の連結純利益を前の期比1%増の24億円になる見通しだと発表した。従来予想から2億円あまりを引き上 ...
QUICK Money World円相場、3月値幅は1年5カ月ぶり小ささ 米関税政策が覆う金融政策見通し
QUICK Money World 1日 20:10
【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】円相場の膠着感が強まっている。3月の高値と安値の値幅は1年5カ月ぶりの小ささとなった。トランプ米政権による関税政策が景気やインフレ動向に及ぼす影響は見極めにくく、市場が織り込む米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測には大きな変化がみられない。発表間近となった「相互関税」の詳細だが、発表後も不透明感は払拭されそうにない。円相場の方向感が定まるには時間がか ...
朝日新聞製造業、トランプ関税に「漠たる不安」 小売りは個人消費の冷え懸念
朝日新聞 1日 20:09
イトーヨーカドーのプライベートブランド(PB)食品の売り場=2025年3月31日、東京都大田区、井東礁撮影 [PR] 日本銀行が発表した3月の全国企業短期経済観測調査(短観)で、大企業・製造業の景況感が1年ぶりに悪化した。背景にあるのは、中国経済などの減速懸念。そこに、トランプ米政権の関税政策が影を落とす。 不動産不況の中国からは、余った鋼材が世界中に安値で輸出され、2024年の日本への流入は23 ...
47NEWS : 共同通信万博、夜の水上ショーを報道公開 開催中の毎晩2回上演、予約必要
47NEWS : 共同通信 1日 20:08
ダイキン工業とサントリーホールディングスは1日、大阪・関西万博で共同開催する水上ショー「アオと夜の虹のパレード」を報道関係者に公開した。万博の開催期間中、毎晩2回上演する。 ショーの本編は約20分で、主人公の子ども「アオ」が不思議な鳥「ドードー」などの生き物と出会う様子を描いた。アオの声は俳優の毛利花さん、ドードーの声はタレントの友近さんが担当した。 定員は各回約千人。料金は無料だが、事前に予約す ...
サウジアラビア : アラブニュースサウジ企業、イード休暇中に2024年決算を発表
サウジアラビア : アラブニュース 1日 20:07
ミゲル・ハドチティ リヤド】サウジ市場は4月2日まで続くイード・アル・フィトルの祝日で取引が休場となっているが、複数の企業が2024年の決算を発表した。 Red Sea International Co.は、2023年の純損失2310万SRに対し、400万SR(107万ドル)の純利益を発表し、収益性の好転を報告した。 タダウルに掲載された声明の中で、同社は、収益と業績が改善したことに加え、ファース ...
時事通信〔入社式〕山本島津製作所社長:「自律した社会人」に
時事通信 1日 20:05
山本靖則・島津製作所社長=今年3月、創業150年を迎えた。創業者の思いは、社是「科学技術で社会に貢献する」に込められ、今日まで引き継がれてきた。「自律した社会人」を目指し、先輩たちが築いてきた当社を受け継ぎ、磨き、次なる成長に貢献してほしい。 経済 コメントをする 最終更新:2025年04月01日20時05分
ニッキンONLINE : 日本金融通信首都圏の信金、各地で入庫式 コンサートで門出祝う
ニッキンONLINE : 日本金融通信 1日 20:01
入庫式後のミニコンサートでは、ビオラ、チェロ、バイオリンによる四重奏で新入職員の門出を祝った(4月1日、東京東信金両国本部) 新年度を迎えた4月1日、首都圏の信用金庫は入庫式を開き、新入職員の門出を祝った。 埼玉県信金春日部支店の久保支店長(右)に同行する渡邉さん(中央)と日野田さん (4月1日、さいしん熊谷本町ビル前) 埼玉県信用金庫は新入職員59人や新人配属先の支店長らが出席。池田啓一理事長は ...
FNN : フジテレビ「ふるさとの発展に貢献したい」銀行の新入行員が決意 社会人生活スタート 秋田
FNN : フジテレビ 1日 20:00
2025年度の始まりと同時に社会人生活をスタートさせました。秋田県内の企業では1日、入社式が行われ、新入社員が「ふるさとの発展に貢献したい」と力強く決意を述べました。 このうち秋田市の秋田銀行に入行したのは、この春高校や大学を卒業した33人です。 入行式では、芦田晃輔頭取が「皆さん一人一人の学びと努力、羽ばたきの一つ一つが連なり、いずれ秋田銀行グループに、この地域に新しく価値ある風を起こすことがで ...
ハーバード・ビジネス・レビューブレークアウト原則の科学
ハーバード・ビジネス・レビュー 1日 20:00
サマリー:あなたにとってストレスは味方だろうか。あるいは敵だろうか。この問いに対する答えはどちらも正解といえる。適度なストレスはモチベーションを高め、生産性を向上させる。過度なストレスは生産性を低下させ、時に心と体に害を及ぼす。心身医学の権威ハーバート・ベンソン博士の最新の研究結果によれば、マネジャーがストレスを上手にコントロールするテクニックを身につけることで、生産性のみならず、創造性や洞察力、 ...
FNN : フジテレビ2025年度の新入社員は変化を呼び込む「新紙幣」タイプ!? 新社会人に入社式で目標を聞いた【福島発】
FNN : フジテレビ 1日 19:59
4月1日からは新年度がスタートし、新社会人も一歩を踏み出した。福島県内の多くの企業などで行われた入社式で、これからを担う福島の新社会人に聞いた…「あなたの目標を教えてください!」 2025年の新入社員は変化を呼び込む「新紙幣」タイプこの記事の画像(11枚) ■不安と楽しみ 新年度の始まりは真冬並みの寒さとなった福島県内。朝、JR福島駅前でもコートを着た新社会人の姿があった。 話を聞くと「新社会人な ...
時事通信3月売上高、全社マイナス 訪日消費落ち込む―百貨店大手
時事通信 1日 19:59
百貨店大手3社が1日公表した3月の既存店売上高(速報)は、いずれもマイナスとなった。三越伊勢丹ホールディングス(HD)が前年同月比1.6%減、大丸松坂屋百貨店が1.2%減、高島屋が0.8%減。訪日客の購買額を示す免税売上高が客単価の低下に伴い落ち込んだほか、寒暖差が大きい不安定な天候で、春物衣料の販売が伸び悩んだ。 免税売上高は高島屋が11.5%減。三越伊勢丹HDと大丸松坂屋の減少幅は4%台だった ...
テレビ朝日日本製鉄社長「国内外でNo.1を」入社式でUSS買収にも言及 川口春奈さん登場イベントも
テレビ朝日 1日 19:59
USスチールの買収問題が日米間の懸案となっている日本製鉄が入社式を行いました。今井社長は国内外のマーケットでナンバーワンをともに目指そうと檄(げき)を飛ばしました。 日本製鉄 今井正社長 「製鉄事業においてはグループ電炉を含めた国内生産体制の強化と海外ではインド、ASEAN(東南アジア諸国連合)、そしてアメリカではUSスチール社との合併を進めているところです」 今井社長は新入社員へのメッセージのな ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信道内金融機関で25年度入行式、トップが歓迎の言葉
ニッキンONLINE : 日本金融通信 1日 19:58
決意表明する新入行員代表の二宮和己(かずき)さん(41日、札幌プリンスホテル 国際館パミール、北海道銀提供) 北海道内の金融機関は4月1日、入行・入庫式を開き、トップが新入行職員に歓迎の言葉を贈った。 北海道銀行は、札幌プリンスホテル 国際館パミールで開催。新入行員80人と役職員らが出席した。兼間祐二頭取は、同行が設立された歴史を振り返りながら、不良債権問題に揺れていた時代があったことに言及。20 ...
ロイターアーム、英アルファウェーブ買収を最近模索 AIチップ開発に向け=関係筋
ロイター 1日 19:58
ソフトバンクグループ傘下の英半導体設計会社アーム・ホールディングスが最近、人工知能(AI)プロセッサー開発に不可欠な技術を得るために、英半導体IP(知的財産)企業アルファウェーブの買収を一時検討していたことが関係者の話で分かった。(2025年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration/ File Photo)[ニューヨーク/サンフランシスコ/ロンドン 1日 ロイター] - ソフトバ ...
日本経済新聞AGC、空気からCO2回収する液体 工場の排ガスなど
日本経済新聞 1日 19:56
AGCは1日、空気中の二酸化炭素(CO2)を従来の5分の1のエネルギー消費量で回収する液体を開発したと発表した。大気中に含まれるCO2のほか、工場の排出ガスから出るCO2も回収することができる。会社や工場のCO2排出量削減につなげる。2035年までの事業化を目指す。 空気から直接CO2を分離して回収する化学吸収液を開発した。液体にCO2を吸着させ、液化天然ガス(LNG)が気化する際に発生する熱を使 ...
化学工業日報化学各社が入社式 変化楽しみ何事も真摯に
化学工業日報 1日 19:55
三菱ケミカルグループはキャリアキックオフセッションを開催 新年度が始まった1日、化学各社が一斉に入社式を開いた。トランプ米政権の通商政策などによる世界経済の先行きは不透明感が増し、中東情勢などの地政学リスクも高まる。AI(人工知能)など技術革新が進み、取り巻く環境は急変している。各社のトップは変化への対応を楽しみながら、何事にも真摯に取り組むようエールを送った。 三菱ケミカルグループは、新入社員の ...
日本経済新聞100円玉の製造、前年度比で3割減計画 電子マネー普及で
日本経済新聞 1日 19:54
財務省は1日、2025年度の貨幣の製造計画を発表した。100円玉は前年度から33%減らして1億枚をつくる。電子マネーの普及などで、硬貨の需要は減少傾向にある。 硬貨全体では6億303万5000枚を製造する。うち3万5000枚が大阪・関西万博の記念硬貨で前年度の計画と同程度とした。 紙幣は計28億5000万枚を製造する。前年度から1億枚減らす。1万円札は16億4000万枚で前年度から1億9000万枚 ...
ロイターECB、インフレが予想通りなら4月に利下げすべき=フィンランド中銀総裁
ロイター 1日 19:53
欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのレーン・フィンランド中銀総裁(写真)は1日、インフレ率が予想通りに推移しているのであれば4月に利下げを実施すべきだと述べた。2022年撮影。(2025年 ロイター/Anne Kauranen)[フランクフルト 1日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのレーン・フィンランド中銀総裁は1日、インフレ率が予想通りに推移しているのであれば4月に利下げ ...
読売新聞貸金庫盗事件受け半沢淳一・全銀協会長、会員行の約款ひな型「改定進める」
読売新聞 1日 19:51
全国銀行協会(全銀協)の会長に就任した半沢淳一・三菱UFJ銀行頭取は1日、東京都内で記者会見を開いた。銀行の貸金庫内での窃盗事件を受け、会員行の約款の指針となるひな型について「改定を進める」と語った。不正が発覚しにくい現金の取り扱いの是非が今後の焦点となりそうだ。 記者会見する全銀協の半沢淳一会長(1日、東京都千代田区で) 貸金庫を巡っては、三菱UFJ銀行やみずほ銀行で元行員が多額の現金を盗んだ事 ...
FNN : フジテレビ映像で振り返る「昭和100年・終戦80年」 高度成長期、バブル崩壊後の入社式 時代を生きた“人生の先輩"から新社会人にエール【福井】
FNN : フジテレビ 1日 19:50
2025年は昭和が始まって100年、終戦から80年の節目です。ニュースイットでは、年間を通したシリーズ企画として、福井テレビが撮りためた資料映像からその時代を振り返ります。今回は昭和と平成の入社式の様子を振り返ります。 ◆1970年(昭和45年)集団就職 1970年の国鉄のホームの映像では、会社名と歓迎の言葉が入ったのぼり旗の周りに、次々と集まる若者たちの姿が見られます。県内の繊維産業などは、戦後 ...
日本経済新聞百貨店4社、3月は全社減収 訪日客の購入単価が縮小
日本経済新聞 1日 19:48
三越伊勢丹ホールディングス(HD)など百貨店大手4社が1日発表した3月の既存店売上高(速報値)は、全社が前年同月比で減収だった。インバウンド(訪日客)の購入単価が縮小し、免税の売上高が低迷した。高水準だった前年の反動に加え、為替の円高が響いた。寒暖差が大きく春物衣料の動きが鈍かったことも響いた。 三越伊勢丹の既存店売上高は0.5%減と、3年7カ月ぶりに前年割れとなった。免税の売上高が高級ブランド. ...
読売新聞読売333終値、20円高の3万4057円…180銘柄が上昇
読売新聞 1日 19:45
1日の東京株式市場で、「読売株価指数(読売 333(さんさんさん) )」の終値は、前日比20円94銭高の3万4057円26銭と小幅に反発した。 読売333 米トランプ政権が、米国より高い関税率を課す国・地域に同等の関税を課す「相互関税」の詳細を発表するのを間際に控え、投資家の間で様子見姿勢が広がった。このため、333銘柄のうち、上昇したのは180銘柄だった。上昇率ではオープンハウスグループの11・ ...
CNN.co.jp米国の景気後退、確率は35% 金融大手ゴールドマン・サックス
CNN.co.jp 1日 19:45
米国の景気後退、確率は35% 金融大手ゴールドマン・サックス 2025.04.01 Tue posted at 19:45 JST Tweet 米金融大手ゴールドマン・サックスは米国の景気後退の確率を35%に引き上げた/Jeenah Moon/Bloomberg/Getty Images (CNN) 米金融大手ゴールドマン・サックスは、米国の景気後退(リセッション)の可能性について、これまでの20 ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信さがみ信金、100周年でラッピング電車 大雄山線と共同
ニッキンONLINE : 日本金融通信 1日 19:42
出発式でラッピング電車のドアの前に立つ菊川部長(左)遠藤理事長(左から2人目)、新宅常務(左から3人目)、川口区長(4月1日、小田原駅) さがみ信用金庫(神奈川県、遠藤康弘理事長)の100周年を記念したラッピング電車が、4月1日から運行を開始した。当日、大雄山線の小田原駅構内で出発式を開催した。 同信金と伊豆箱根鉄道(静岡県)の大雄山線は、10月に100周年を迎える。今回、小田原市を中心とした県央 ...
産経新聞日銀短観、トランプ関税に対する企業の警戒感あらわ 景気失速なら追加利上げに影響も
産経新聞 1日 19:39
日本銀行本店1日に日銀が発表した3月の企業短期経済観測調査(短観)で、トランプ米政権の関税政策に対する日本企業の警戒感が浮き彫りになった。追加関税の対象となる業種を中心に景況感は悪化。さらに年度替わりで食料品などの値上げラッシュに見舞われる中、個人消費の冷え込みが顕著になれば、日銀の利上げ方針にも影響が及びそうだ。 鉄鋼、自動車の業況感が悪化、下請けに影響も「顧客企業の輸出や生産、投資マインドに影 ...
日本経済新聞SHIFT、防衛特化のコンサル子会社を設立
日本経済新聞 1日 19:35
SHIFTは1日、防衛業界に特化したコンサルティングを手掛ける新会社を設立した。防衛関連の省庁・政府機関や企業を対象に、最先端技術の調査研究を請け負うほか、リスク管理のコンサル、システム整備時の工程管理といったサービスを提供する。 新会社名はJapan Aerospace & Defense Consulting(ジャパン・エアロスペース・アンド・ディフェンス・コンサルティング、JADC)。資本金 ...
QUICK Money World【2日の株価材料先取り】ENEOS、海運事業の一部売却完了 今期700億円利益計上へ
QUICK Money World 1日 19:34
【日経QUICKニュース(NQN)】NQNが本日時点でまとめた4月2日の株価材料は以下の通り。 ENEOS、海運事業の一部売却完了 今期700億円利益計上へ 全銀協の半沢会長、日本経済「前向きな動きみられる」 就任記者会見 全銀協会長、米関税政策「負の影響生じる可能性」 旧村上ファンド系のシティインデックス、三井住建道株を5.01%保有 JCR、ソフトバンクGを「ネガティブ」に 格付け見通し 中発 ...
テレビ朝日フジ“CM出稿"再開は? “性暴力"受けた元フジ社員「一生消えることない」
テレビ朝日 1日 19:31
フジテレビのCMの再開に慎重なスポンサー企業が目立っています。 ローソン 竹増貞信社長 「(フジテレビは)再発防止なども含めて、企業改革なんかも含めて発表されたというふうに聞いておりますので、ぜひ、その内容をしっかり検討致しまして我々の方針も決めていきたいというふうに思っています」 コンビニ大手「ローソン」の竹増社長はCMの再開について具体的に決まったことはないとしたうえで、先月31日のフジテレビ ...
ロイター相互関税「即時発効」と米政権、トランプ氏が2日発表後
ロイター 1日 19:30
[ワシントン 1日 ロイター] - 米ホワイトハウスは1日、トランプ大統領が2日に発表する予定の相互関税は即時発効すると明らかにした。ただ、規模や範囲について詳細には言及しなかった。トランプ氏は4月2日を「解放の日」と位置づけ、大規模な関税計画を発表すると約束している。米東部時間2日午後4時(日本時間3日午前5時)にホワイトハウスのローズガーデンで開くイベントで発表する見通し。ホワイトハウスのレビ ...
時事通信〔入社式〕谷本京セラ社長:チームワーク大事に
時事通信 1日 19:30
谷本秀夫・京セラ社長=大切なことを2点伝えたい。1点目は「チームワークを大事にする」こと。京セラは「心をベースとした経営」を重視している。チームメンバーと日常的に会話を交わすことで、互いの考えや意図を理解し合い、信頼関係を築いてほしい。 経済 コメントをする 最終更新:2025年04月01日19時30分
朝日新聞ソフトバンクG、オープンAIに最大6兆円を追加出資、支援を強化
朝日新聞 1日 19:30
対談後、握手を交わすソフトバンクグループの孫正義会長兼社長(左)とオープンAIのサム・アルトマンCEO=2025年2月3日午後3時58分、東京都千代田区、関田航撮影 [PR] ソフトバンクグループ(SBG)は1日、人工知能(AI)開発の米オープンAIに、最大400億ドル(5兆9800億円)を追加出資すると発表した。両社は急接近しており、SBGは生成AIの開発資金を必要とするオープンAIへの支援を強 ...
朝日新聞山手線の初乗り10円値上げへ JR東の運賃改定、認可の見通し
朝日新聞 1日 19:30
山手線=JR東日本提供 [PR] JR山手線の初乗り運賃(大人)が2026年3月に、150円から160円に値上げされる見通しになった。JR東日本が申請していた運賃改定について、国土交通相の諮問機関の運輸審議会が1日、「認可することが適当」と答申した。 JR東が申請した管内の値上げ率は普通・定期運賃全体で平均7・1%。認可されれば、東京駅からの普通運賃は、新宿駅が210円から260円、横浜駅が490 ...
NHK貸金庫めぐる不祥事 全銀協会長“各行と規定見直しなど検討"
NHK 1日 19:30
銀行などで貸金庫をめぐる不祥事が相次ぎ、金融庁が管理の強化を求める方針案をまとめたことについて、全国銀行協会の半沢淳一会長は1日の会見で、業界団体としても各銀行と連携しながら貸金庫に関する規定の見直しなどを検討していく考えを示しました。 貸金庫をめぐっては、三菱UFJ銀行やみずほ銀行などで従業員が金品を盗んだことが相次いで明らかになり、金融庁は金融機関の監督指針を改正し、適切な管理体制の整備やマネ ...
デイリースポーツ中国シャオミのEV事故で焼死か
デイリースポーツ 1日 19:29
【上海共同】中国スマートフォン大手、小米科技(シャオミ)は1日、同社製の電気自動車(EV)「SU7」が中国安徽省の高速道路で3月29日夜、衝突事故を起こしたと発表した。中国メディアは1日、遺族の話として、事故車は衝突で炎上し、ドアが開かなくなって、乗っていた3人が焼死したと報じた。 中国ではEVのドアが事故で開かなくなり、車内に閉じ込められた人がバッテリーの火災で死亡する事故が過去にも起きており、 ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信福岡銀・肥後銀・大分銀・西日本シティ銀、25年度入行式
ニッキンONLINE : 日本金融通信 1日 19:28
福岡銀の五島頭取は新入行員一人一人と記念撮影した(4月1日、FFGホール) 九州地区の地方銀行は4月1日、各地で入行式を開いた。トップが新入行員に期待のメッセージを送った。 福岡銀行は、五島久頭取が会場入り口で244人の新入行員を出迎えた。頭取あいさつでは、従業員持ち株会の加入者にふくおかフィナンシャルグループ株式を5万円分プレゼントすることをサプライズで発表。新入行員も対象で、五島頭取は「皆さん ...
QUICK Money World旧村上ファンド系のシティインデックス、三井住建道株を5.01%保有
QUICK Money World 1日 19:27
【日経QUICKニュース(NQN)】旧村上ファンド系の投資会社、シティインデックスイレブンス(東京・渋谷)が三井住建道路(1776)株を5%超保有していることが1日、わかった。シティが同日、関東財務局に提出した大量保有報告書によると、3月25日時点で共同保有分を含む保有比率は5.01%だった。内訳はシティが1.36%、村上世彰氏の長女の野村絢氏が3.65%。保有目的は「投資および状況に応じて経営陣 ...
47NEWS : 共同通信中国シャオミのEV事故で焼死か 車両炎上、ドア開かず
47NEWS : 共同通信 1日 19:26
【上海共同】中国スマートフォン大手、小米科技(シャオミ)は1日、同社製の電気自動車(EV)「SU7」が中国安徽省の高速道路で3月29日夜、衝突事故を起こしたと発表した。中国メディアは1日、遺族の話として、事故車は衝突で炎上し、ドアが開かなくなって、乗っていた3人が焼死したと報じた。 中国ではEVのドアが事故で開かなくなり、車内に閉じ込められた人がバッテリーの火災で死亡する事故が過去にも起きており、 ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信津山信金、創業・移住支援拠点を新設 名称は「T‐スタ」
ニッキンONLINE : 日本金融通信 1日 19:25
移住や創業の相談に応じる専門拠点「T−スタ」(3月31日) 津山信用金庫(岡山県、松岡裕司理事長)は4月1日、旧店舗を活用した創業・移住支援拠点「T‐スタ」をオープンした。地域の持続的な発展と活性化につなげたい考えだ。 T‐スタは、「Tsuyama Startup」の略称。運営は同信金に加え、津山市、津山商工会議所、作州津山商工会で行う。3月10日に、「T‐スタ」の運営に関わる4者で連携協定を結. ...
TBSテレビ「“半沢直樹"憧れて行員に」 三井住友銀行で入行式 508人の新入行員が参加
TBSテレビ 1日 19:25
新年度初日の4月1日、三井住友銀行の入行式が開かれ、508人の新入行員が参加しました。 三井住友銀行 福留朗裕 頭取 「金利ある世界への移行が進む中で日本経済は少しずつ動き始めており、眠っていたお金が動き出して回り出す、そういったダイナミズムが出てきています。若い時に、どれだけいろんなことにぶつかり、そして失敗したかが皆さんの成長曲線を高め、プロとしての付加価値を決めていきます」 三井住友銀行では ...
デイリースポーツラピダス、7月に試作品
デイリースポーツ 1日 19:24
次世代半導体の国産化を目指すラピダスは1日、北海道千歳市の工場で試作ラインを始動させたと発表した。製造装置の調整などを経て本格稼働に入り、7月中下旬に最先端の試作品を完成させる計画だ。出資金も含め政府が決めた財政支援は約1兆8千億円に上っており、2027年に予定する「国策半導体」の量産プロジェクトが動き出した。東京都内で記者会見した小池淳義社長は「まだ1合目だ。緊張を持ちながら開発を進めていく」と ...
読売新聞MUFG、金融経済教育の担当役員を新設へ…南里彩子・常務執行役員が就任
読売新聞 1日 19:22
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は1日、金融経済教育を担当する役員を新設すると発表した。銀行グループで金融経済教育担当を打ち出すのは珍しい。政府が資産運用立国を推進する中、注力する姿勢を示す。 読売新聞のインタビューに応じる南里彩子・常務執行役員(1日、東京都千代田区で) 南里彩子・常務執行役員が就任する。南里氏は三菱銀行出身で、法人営業や人事、広報などを経験し、現在は三菱UFJモル ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信大分銀、投資専門子会社など2社設立 グループの総合力発揮へ
ニッキンONLINE : 日本金融通信 1日 19:22
大分銀行は4月1日、100%出資の投資専門子会社「大分キャピタルパートナーズ」と地元企業4社とで共同出資した「おおいたプラット」を設立した。 大分キャピタルパートナーズは、ファンドの組成・運用を通じ取引先に対してハンズオン型で伴走支援する。おおいたプラットは、スマートフォンアプリの企画開発や地域通貨の運営管理などデジタル化を進めて地元企業と一緒に経済の活性化に取り組む。 同行は「グループの総合力を ...
ブルームバーグテスラ販売台数、フランスで3月も37%減−新型モデルY投入効果出ず
ブルームバーグ 1日 19:21
マスク氏のトランプ政権への参画、ブランドイメージ損なう イタリアではテスラ車17台被害の火災、ドイツでは店舗にスプレー 電気自動車(EV)メーカー、テスラの3月の販売台数は前年同月比37%減となった。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の政治への関与や、モデルチェンジが大きな障害となり、欧州での業績不振が続いている。 フランスの業界団体PFAによると、テスラの3月の新規登録台数は3157台だっ ...
時事通信名古屋の百貨店、3月の売上高1.8%増 気温上昇で春物衣料が好調
時事通信 1日 19:21
名古屋市内に主要拠点を置く百貨店が1日に発表した3月の売上高(速報)は、合計で前年同月比1.8%増の418億300万円だった。気温の上昇により、ブラウスといった春物衣料が好調だった。 経済 コメントをする 最終更新:2025年04月02日13時36分
NHK2025年度 各地で入社式 人材獲得で初任給引き上げる企業も
NHK 1日 19:20
新年度始まりの1日、各地で入社式が行われました。 それぞれの場所で、希望や使命感などさまざまな思いを胸にした新社会人の姿が。 一方、企業の間では、人材の獲得に向けて初任給を引き上げる動きが相次いでいるほか、転勤制度を見直す動きも出ています。 2025年度、新しいスタートを切る人々と、新入社員を受け入れる企業や組織の現在地を見つめます。 目次 【札幌】初任給5万円近く引き上げ 35万円に 転勤制度を ...
日本経済新聞国内新車販売、24年度は微増 スズキは軽で2年連続首位
日本経済新聞 1日 19:20
スズキの販売増に寄与した新型スペーシアギア自動車の業界団体が発表した2024年度の国内新車販売台数(軽自動車含む、速報ベース)は23年度比1%増の457万5705台だった。認証検査不正による出荷停止が相次ぎ、販売が伸びなかった。日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)がまとめた。 排気量660cc超の登録車は2%増の294万8294台だった。前年度より伸び幅(8%増) ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信半沢・全銀協会長が就任会見、「成長と分配の好循環加速へ」
ニッキンONLINE : 日本金融通信 1日 19:18
就任会見に臨む半沢淳一会長(4月1日) 4月1日に就任した全国銀行協会の半沢淳一会長(三菱UFJ銀行頭取)は同日の会見で、日本経済の成長軌道への回復に向け「未来を見据えた価値創出型の成長モデルに移行していく大きなチャンス」と語った。2025年度の活動の柱として「インベストメントチェーンの活性化を通じた成長と分配の好循環の加速に取り組みたい」と抱負を述べた。 資産運用立国の実現...
産経新聞「モームリ」増加する退職代行 入社式当日も新卒社員から依頼 3月は内定辞退30人以上
産経新聞 1日 19:17
退職代行「モームリ」には、4月1日の入社式当日にも新卒社員から依頼が来ている=1日、東京都品川区(黄金崎元撮影)多くの企業で入社式がある4月1日は社会人として門出の日だが、退職代行会社には早くも2025年新卒社員から依頼の電話が鳴っている。退職代行「モームリ」を管理するアルバトロス(東京都品川区)が昨年の新卒社員の利用状況を調査したところ、年間で4〜6月の利用者が多く、全体の4割を占めるという結果 ...
産経新聞ラピダス、次世代半導体量産へ試作ライン立ち上げ開発加速 「日の丸半導体」復権なるか
産経新聞 1日 19:17
ラピダスが次世代半導体の国産化を目指す北海道千歳市の工場(同社提供)次世代半導体の国産化を目指すラピダスは1日、北海道千歳市の工場で試作ラインを立ち上げた。月内に稼働を始め、2027年を計画する量産開始に向け開発を加速する。「日の丸半導体」を復権したい政府は財政支援で後押しし、すでに総額1兆7225億円を投じることを決定。ただ量産化にはあと3兆円程度の資金調達が必要となるなど課題も多く残されている ...
日本経済新聞ナルミヤ、台湾に海外1号店 ワールドと連携
日本経済新聞 1日 19:16
ベビー・キッズブランド「プティマイン」の海外1号店を台湾に出店した(台湾の店舗)ナルミヤ・インターナショナルは1日、ベビー・キッズブランド「プティマイン」の海外1号店を台湾に出店したと発表した。親会社のワールドの海外事業開発室と連携して出店した。限定商品の販売やイベントの開催でブランド認知度の向上を図る。 台北市内で3月27日に開業した。売り場面積は約165平方メートル。50センチから130センチ ...
日本経済新聞さくらインターネット、経団連に入会 会社の成長期待
日本経済新聞 1日 19:15
さくらインターネットは1日、経団連に入会したと発表した。活動を通して会社の存在感を高め、業界を越えた対話や連携を深める。経団連が主催する各種委員会への社員参加を通じて人づくりにつなげるほか、学んだ知識やネットワークが会社の成長に寄与することも期待する。
テレビ朝日全銀協新会長が貸金庫問題で謝罪 異例の就任会見
テレビ朝日 1日 19:15
三菱UFJ銀行の半沢淳一頭取が全国銀行協会会長として初めての会見を行い、去年発覚した貸金庫問題について謝罪する異例の就任あいさつとなりました。 全国銀行協会 半沢淳一会長 「昨年度は三菱UFJ銀行の貸金庫事案をはじめとする不祥事が発生し、お客様の信頼信用を損なう事態を招いてしまったことを申し訳なく思っています」 半沢会長は三菱UFJの元行員が貸金庫から十数億円相当の金品を盗んだ事件について謝罪した ...
時事通信〔入社式〕安井京都銀行頭取:「記憶に残る行員」に
時事通信 1日 19:15
安井幹也・京都銀行頭取=お客さまから「あなたに担当してもらえてよかった」、職場の仲間から「一緒に働けてよかった」と、いつまでも言われる、そんな「記憶に残る行員」になってほしい。 経済 コメントをする 最終更新:2025年04月01日19時15分
読売新聞アメリカの相互関税、日本時間3日午前4時発表…財務長官「世界の貿易を米労働者にとって公平にする」
読売新聞 1日 19:13
田中宏幸 【ワシントン=田中宏幸】米国のベッセント財務長官は31日、米国より高い関税率を課す国・地域に同等の関税を課す「相互関税」について、4月2日午後3時(日本時間3日午前4時)に発表すると表明した。米FOXニュースのインタビューで明らかにした。 ベッセント氏=ロイター ベッセント氏は「トランプ大統領より先に発表するつもりはないが、2日午後3時に発表する予定だ」と明言。「全ての国が関税や非関税障 ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信2期ぶり改善 九州・沖縄の3月短観 日銀福岡支店
ニッキンONLINE : 日本金融通信 1日 19:13
3月短観のポイントを説明する佐久田支店長(4月1日、日銀福岡支店) 日本銀行福岡支店は4月1日、九州・沖縄「企業短期経済観測調査(2025年3月)」を発表した。全産業の業況判断DIはプラス20で前回調査(24年12月)から2ポイント改善。改善は2期ぶり。 製造業の業況判断DIはプラス10で前回調査から2ポイント改善。自動車サプライヤーの受注回復や堅調な船舶需要などで、輸送用機械が12ポイント改善し ...
日本経済新聞ジェイファーマ、37億円調達 グローバルで治験進める
日本経済新聞 1日 19:11
共同研究先の国内私立大学内の実験室で実験するジェイファーマの研究員の様子創薬スタートアップのジェイファーマ(横浜市)は1日、第三者割当増資などで37億7000万円を調達したと発表した。開発を進めている胆道がん治療薬のグローバルでの第3相臨床試験(治験)などに資金を充てる。 第三者割当増資はUntroD野村クロスオーバーインパクトファンド、香港を拠点とするBA7ベンチャーキャピタル、ふくおかフィナン ...
日本経済新聞フジテレビが入社式 内定辞退なし
日本経済新聞 1日 19:09
フジテレビジョンは1日午前、東京都港区の本社で入社式を開催した。2025年入社の新入社員数は35人。24年は28人だった。フジテレビは元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルで揺れたが、一連の報道を受けた内定辞退はないとしている。 新入社員のうち総合職...
FNN : フジテレビアメリカのトランプ大統領の「関税政策」の影響を注視 日本銀行松本支店の見解
FNN : フジテレビ 1日 19:08
日銀松本支店の「短観」短期経済観測調査で、長野県内企業の景気判断を示す指数が1ポイント改善しました。松本支店はアメリカのトランプ大統領の関税政策の影響を注視したいとしています。 日銀短観で、景気が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた割合を差し引いた業況判断指数は、全産業でプラス1で、2024年12月から1ポイント改善しました。 特に「運輸・郵便業」がプラス33と22ポイント上昇し、インバ ...
TBSテレビ“半沢直樹"に憧れメガバンクに キユーピーでマヨネーズ作り 異例の寒さの中 各地で入社式 日本製鉄では創業以来初めてタレントの川口春奈さんを招いて
TBSテレビ 1日 19:08
真冬の異例の寒さとなった新年度初日。多くの企業で入社式が行われ、それぞれが新たな門出を祝いました。 食品大手の「キユーピー」では、新入社員が発売から100周年となるマヨネーズ作りを楽しみました。 日本製鉄 新入社員 「がっつり日本製鉄に籍を置いて、日本製鉄そのものになれるようやっていきたい」 日本製鉄では、創業以来初めてタレントの川口春奈さんを招いて式が行われました。 そして、金利のある世界が到来 ...
日本経済新聞日本郵船、ENEOSの海運の一部買収を完了 760億円
日本経済新聞 1日 19:08
日本郵船は1日、ENEOSホールディングス(HD)傘下で海運を担うENEOSオーシャン(横浜市)の一部事業の買収を完了したと発表した。取得価格は約760億円。液化石油ガス(LPG)運搬船の数は日本郵船の所有分と合わせて合計34隻となる。日本郵船によれば世界最大規模のLPG船の運航会社となる。 日本郵船は液化天然ガス(LNG)船と並んでLPG船も注力領域に掲げている。発電などの用途で需要が高まると期 ...
FNN : フジテレビ新年度の4月1日 関西各地で入社式 兵庫県の辞令交付式では斎藤知事が「風通しの良い職場を作る」と訓示 JR西日本の入社式では福知山線脱線事故で犠牲となった人たちへ黙とう
FNN : フジテレビ 1日 19:07
4月1日から新年度となり、関西各地で入社式などが行われた。 内部告発文書の問題で揺れた兵庫県では斎藤知事が「風通しの良い職場を作る」と訓示した。 斎藤知事が訓示この記事の画像(5枚) ■「博覧会協会」では89人の職員が門出を迎える 博覧会協会 職員:ワクワクする未来へ。来るぞ万博! 大阪・関西万博の運営主体である「博覧会協会」では、89人の職員が門出を迎えました。開幕まで2週間を切った万博。 全て ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信城北信金、アスリート4人を新たに採用 世界の頂点めざす
ニッキンONLINE : 日本金融通信 1日 19:07
新生JACのメンバー 城北信用金庫(東京都、大前孝太郎理事長)は4月1日、4人のアスリート職員を採用した。公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)が推進するトップアスリートの就職支援ナビゲーション「アスナビ」を活用した13人目の採用。4人はコミュニケーション開発事業部に配属となる。 採用したのはフェンシング・フルーレの竹澤志緒里選手、アーチェリーの渡邉麻...
FNN : フジテレビ原材料高騰で事業継続を断念 「三色最中」製造会社 自己破産へ 負債総額は約4億7500万円〈宮城〉
FNN : フジテレビ 1日 19:05
「三色最中」を販売する名取市の和菓子製造会社が、自己破産を申請する準備に入ったことが分かりました。 民間の調査会社・帝国データバンクによりますと、自己破産を申請するのは名取市の「壽三色最中本舗」です。1931年に創業し、仙台銘菓として親しまれる三色最中を主力商品に、1992年3月期には年間で約7億9500万円の売上高を計上していました。 しかし、消費者の好みの変化などで減収傾向が続き、新型コロナの ...
日本経済新聞LINEヤフー、LINEペイから公的個人認証サービスを移管
日本経済新聞 1日 19:04
LINEペイは4月末までに国内でのサービス提供を終えるLINEヤフーは1日、マイナンバーカードを使った個人認証サービスをスマホ決済「LINEペイ」の運営子会社からLINEヤフーに移管したと発表した。4月末までに国内でLINEペイがサービスを終えるための措置だ。 サービスの名前も「LINEペイ 公的個人認証サービス」から「LINE 公的個人認証サービス(JPKI)」に変更した。 同サービスは3月時点 ...