検索結果(選挙)

9,831件中95ページ目の検索結果(0.232秒) 2025-06-28から2025-07-12の記事を検索
NHKマスク氏 トランプ大統領減税法案を強く批判 対立再び表面化か
NHK 6月29日 12:56
... めてきた実業家のイーロン・マスク氏は28日、SNSへの投稿で「法案はアメリカの数百万の雇用を破壊し、国に甚大な損害を与える。完全に正気ではなく、破滅的だ」と強く批判しました。 マスク氏は、去年の大統領選挙以降、トランプ大統領と親密な関係を築きましたが、法案について「財政赤字を激増させる」などと批判してトランプ大統領との関係が急速に悪化し、激しい対立に発展しました。 マスク氏が、その後「トランプ大統 ...
日刊スポーツ「給付ははっきり言って選挙にマイナス」公明幹部N…
日刊スポーツ 6月29日 12:35
... 奨学金減税もやりたい」とした上で「足元は給付がすごく有効。給付をやらせていただきたい」と訴えた。 その上で「ただ、党内では非常に消極的な意見も多かった。なぜかと言うと、給付をやると、はっきり言いまして選挙にマイナス、票が減る危険性があるから」と、ぶっちゃける場面も。「それでも、物価高に役に立つならぜひやりたい、ということで、物価が上昇した食料品分の金額の給付を実現させていただきたい」と、給付を公約 ...
OTV : 沖縄テレビ石垣市の中山市長が失職 不信任決議に議会解散見送り 50日以内に市長選挙
OTV : 沖縄テレビ 6月29日 12:30
... 18日、中山市長への不信任決議を賛成多数で可決しました。 不信任決議を受けた中山市長が議会を解散しなかったことから29日付けで失職となり今後の公務については知念永一郎副市長が代理を務めます。 市長の失職から50日以内、8月17日までに市長選挙が行われることから与野党が候補者の選考を加速させるものとみられます。 一方、中山前市長はこれまでのところ出直し選挙への出馬について態度を明らかにしていません。
レスポンス1位はお値段据え置きが嬉しい、スズキの125cc『バーグマンストリート125EX』…6月モーターサイクル記事ランキング
レスポンス 6月29日 12:30
... 意外なモデルとは:63 Pt. スズキは今年春に開催された、「大阪モーターサイクルショー」「東京モーターサイクルショー」「名古屋モーターサイクルショー」会場とオンラインでおこなった「スズキ推しバイク総選挙」のランキング結果を公式サイトで発表した。スズキのバイクで最も人気だったのは…? 今「アツい」スズキのモデルが分かる 7位) 軽量・薄型で抜群の通気性、TAICHIから「ネックスエアー チェストプ ...
FNN : フジテレビ石垣市の中山市長が失職 不信任決議に議会解散見送り 50日以内に市長選挙
FNN : フジテレビ 6月29日 12:30
... 市長が議会を解散しなかったことから29日付けで失職となり今後の公務については知念永一郎副市長が代理を務めます。 市長の失職から50日以内、8月17日までに市長選挙が行われることから与野党が候補者の選考を加速させるものとみられます。 一方、中山前市長はこれまでのところ出直し選挙への出馬について態度を明らかにしていません。 沖縄テレビ 沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
MOVIE WALKER PRESSドゥニ・ヴィルヌーヴが「007」シリーズ新作映画の監督に就任!「伝統を重んじて、新たなミッションを切り拓いていきたい」
MOVIE WALKER PRESS 6月29日 12:30
... 」シリーズのエイミー・パスカルと「ハリー・ポッター」シリーズのデヴィッド・ハイマンを新たなプロデューサーに迎えて新作映画の製作が決定。Amazon MGMスタジオは監督探しに奔走し、一部報道では『教皇選挙』(公開中)のエドワード・ベルガーや『ラストナイト・イン・ソーホー』(21)のエドガー・ライトらを候補にしていたと伝えられているが、このたび正式にヴィルヌーヴ監督に決定。 世界中の映画ファンが注目 ...
毎日新聞<1分で解説>石丸氏代表「再生の道」候補 高校での動画無許可投稿
毎日新聞 6月29日 12:29
... vertisement Q 動画はどこに公開されたの? A 動画は6月26日にユーチューブにアップされましたが、学校側が抗議した後に削除されました。 Q 浦野氏は何と言っているの? A 浦野氏は「公職選挙法上の問題はない」としつつ、「確認不足で高校側にご迷惑をおかけした。申し訳ございません」とSNSで謝罪しました。 Q 学校側はどう対応したの? A 学校側は「部活動の視察」として受け入れていました ...
東京スポーツ新聞狂犬病疑いで殺処分の米人気リス「ピーナツ」 飼い主がNY当局を相手に復讐の訴訟
東京スポーツ新聞 6月29日 12:08
... だという。州は狂犬病検査をするため、ピーナツとフレッドを安楽死させて首を切断。脳組織をすりつぶして検査した。結果、狂犬病検査が両方とも陰性だったが、ロンゴさんに謝罪せず、死体も返還していない。 大統領選挙の直前に起きたこの事件は、政府の権限の行き過ぎの悪質な例として、動物愛好家や保守派から非難された。 ロンゴさんと妻のダニエラ・ビットナーさんは27日、チェマング郡最高裁判所に訴状を提出した。訴状で ...
読売新聞参議院選挙福岡選挙区、公示を前に消費減税を含む経済対策で論戦…立候補予定者が公開討論会
読売新聞 6月29日 12:04
... ロにする」とした。 参政党新人の中田優子氏(35)は「行き過ぎた医療費を削減し、社会保険料を下げる」と述べ、日本保守党新人の森健太郎氏(47)は「こども家庭庁など無駄な自公の政策をやめる」と主張した。 関連記事 参議院選挙福岡選挙区、自民・公明の与党と立憲民主・国民民主の野党が互いに「2議席獲得」へ動きを活発化 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・福岡 福岡の選挙速報・最新ニュース
NHK【日曜討論】参議院選挙公示控え物価高対策などめぐり各党議論
NHK 6月29日 12:03
来月3日の参議院選挙の公示を控え、NHKの日曜討論に各党の政策責任者らが出演し、物価高対策などをめぐり、意見を交わしました。 29日の日曜討論には与野党10党の政策責任者らが出演しました。 自民「給付は所得に応じた配分が容易 早く始められ得策」 自民党の後藤政務調査会長代理は「経済を成長させて賃上げで物価高を乗り越えることを基本としながら、新たな給付金をはじめとした対策に取り組んでいきたい。消費税 ...
日本経済新聞自公、物価高対策に現金給付が有効と主張 野党は消費減税など訴え
日本経済新聞 6月29日 12:00
... お金を増やす必要がある」と指摘し、最大2年の時限措置として食料品の消費税率を0%にすると主張した。 公明の岡本三成政調会長は物価高を上回る賃上げを実現する必要性を力説。その上で「給付は有効だ。党内では選挙にマイナスだという消極的意見も多かったが、物価高対策に役立つ」と理解を求めた。 日本維新の会の青柳仁士政調会長は「給料から一番引かれているのは社会保険料だ」と強調。改革によって医療費を年間4兆円削 ...
デイリースポーツ元乃木坂・山崎怜奈 “因縁"の石丸氏の話題にピリピリ 爆問・田中「去年、色々ありましたけど…」に「ない、ない、何もない!」
デイリースポーツ 6月29日 11:57
... ー・ジャポン」に出演。東京都議選に出馬するも当選者ゼロに終わった石丸新党について言及した。 番組では、石丸氏率いる再生の道は自民党と並ぶ最多の42人を擁立するも、全員落選となったことを報じた。石丸氏が選挙後の会見で「通れば嬉しいですし、悲しいです…、それ以外の感想って生まれるもんなんですか?そんなところに党の代表としてこだわってないんです。目標として『都議選に候補者を擁立する』としっかり書いてあり ...
時事通信自民給付、立民は消費減税 物価高対策を議論―NHK番組
時事通信 6月29日 11:55
... ても、実施はシステム改修などで来年度後半になる」と反論。その上で「1年以上早く始められる給付の方が得策だ」と述べた。 日本維新の会は社会保険料の引き下げ、国民民主党は消費税の時限的な一律5%への減税を、それぞれ訴えた。公明党は消費税の軽減税率の引き下げを検討する必要性に言及した。 #参議院選挙2025 #重徳和彦 #後藤茂之 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月29日11時55分
FNN : フジテレビ高岡市長選挙 投票始まる 保守系3人が立候補
FNN : フジテレビ 6月29日 11:55
保守系3人による選挙戦となった富山県高岡市長選挙は29日朝から投票が行われています。 高岡市長選挙に立候補しているのは、届け出順に前の高岡市議会議員で新人の出町譲候補、現職で再選を目指す角田悠紀候補、前の高岡市議会議員で新人の中川加津代候補の3人です。 投票は午前7時から始まり、午前11時現在の投票率は12.3%と、前回の選挙と比べ1.8ポイント低くなっています。 一方、28日までに期日前投票をし ...
日刊スポーツ小池百合子都知事、参院選での自民&公明応援を示唆…
日刊スポーツ 6月29日 11:47
... 投開票)で、自民、公明両党の候補者の応援に入る可能性を示唆した。 両党は、東京都議会で小池都政を支える「知事与党」の一角。 小池氏は、参院選で特定の候補者や政党を応援する考えがあるか問われ「都議会議員選挙が終わったばかりでですが、次はまさに国政ですから。アジェンダは、より国家としてどうあるべきか、国益をどう確保するのかといった議論が交わされると想像します」とした上で「そういう中で、やはり国政との連 ...
TBSテレビ高岡市長選投票始まる 意中の候補に一票 投票は午後8時までで即日開票 富山
TBSテレビ 6月29日 11:47
任期満了に伴う富山県高岡市の市長選挙が29日投票日を迎え、有権者が意中の候補に一票を投じています。 高岡市長選挙に立候補しているのは届け出順に元高岡市議で新人の出町譲候補(60)、自民、公明・連合富山が推薦する現職の角田悠紀候補(42)、元高岡市議で新人の中川加津代候補(57)の3人です。 投票は午前7時から市内47か所で一斉に始まり、午前11時の投票率は12.3パーセントで、前回より1.8ポイン ...
サンケイスポーツ山崎怜奈、?因縁?石丸氏について「お会いしたことないんで」
サンケイスポーツ 6月29日 11:41
... 都議会議員選挙で、石丸伸二氏(42)が代表を務める地域政党「再生の道」からは42人が立候補するも全員が落選したことについて私見を述べた。 山崎は「自民と同じ人数を擁立してひとりも通らないっていうことを切り取られがちですけど、党首が擁立することが目標だとかかげていて、そこについてきてお金も時間も割いて大変な選挙戦をやりぬいた方々なので、それでいいのではないか」と持論を展開した。 山崎は昨夏、選挙特番 ...
南日本新聞「父も含め自民議員は何をやってきたのか」――立民推薦・尾辻氏が?決別宣言? 参院選公示直前、こぎつけた共産との「共闘なき一本化」 舞台裏で何が…
南日本新聞 6月29日 11:23
... る場面もあった=28日、県庁 詳しく 参院選の公示が5日後に迫った28日、共産党新人の松崎真琴氏(67)が鹿児島選挙区での立候補を取りやめた。無所属の尾辻朋実氏(44)を推薦する立憲民主党関係者が水面下で働きかけを続けてきたことが奏功し共産自ら降りる形になった。「共闘なき一本化」が今後の選挙戦にどう影響するかは見通せない。 松崎氏の緊急会見が開かれる予定時刻の午後5時、県庁に現れたのは尾辻氏だった ...
日刊スポーツ堀江貴文氏、少子化の原因をズバリ指摘 「お金を使…
日刊スポーツ 6月29日 11:19
堀江貴文氏(2024年4月撮影) ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が29日までにX(旧ツイッター)を更新。少子化の原因について端的に私見を述べた。 今夏の参院選兵庫選挙区(改選3)に無所属で立候補することを表明した元兵庫県明石市長の泉房穂氏が28日、自身のXを更新。自身の街頭演説のYouTube動画アドレスを添付しつつ「お金を使いたくても、国民がお金を使えないから、経済が回らない。将来不安 ...
中国 : 大紀元退職後も活気あふれる日々を保つ11の方法
中国 : 大紀元 6月29日 11:07
... 院、動物収容所、フードバンクや環境保護団体でボランティアができます。 ? 後進を指導する:学生や社会に出たばかりの人々にあなたの知識と経験を共有する。 ? 地方政治に参加する:地元の問題に関心を持ち、選挙活動のボランティアをしたり、コミュニティ組織に参加ができます。 ボランティア活動は他者を助けるだけでなく、自分自身にも生活の目標や社交の場を提供します。セントルイスワシントン大学ブラウン校のカル・ ...
デイリー新潮「もしもし、小泉進次郎です」突然の電話でビックリ…実は選挙戦術 効果のほどは? 専門家は「参院選でもかかってくるはず」
デイリー新潮 6月29日 11:03
「コメ担当大臣」として人気が急上昇(他の写真を見る) 6月22日の都議会選挙は、小池百合子都知事率いる都民ファーストの会が第1党となる一方、自民党が過去最低の議席数の“歴史的大敗"に終わる結果となった。ところで、選挙期間中、その二党に共通する“怪現象"が取り沙汰されていたのはご存じだろうか――。 *** 都議選で都民ファーストの候補者の応援に三軒茶屋まで駆けつけた小池都知事(他の写真を見る) 「小 ...
女性自身《“政治利用"と波紋》参政党 都議選初当選の34歳男性議員 所ジョージとの2ショットをXに投稿→しれっと削除…党に経緯確認も“回答ナシ"
女性自身 6月29日 11:00
... 果したのが、参政党だ。 「今回の都議選で自民党は裏金問題などの逆風を受け、保守層の票が参政党などの新興勢力に流れたとみられています。初挑戦となる都議選で同党は4人の候補者を立て、世田谷・練馬・八王子の選挙区で3議席を獲得しました。そのほか、最近では15日投開票の愛知・西尾市、兵庫・尼崎市、福井・あわら市の市議選でも所属議員がトップ当選を果たすなど、各地で勢いをみせています。 その背景には、同党が訴 ...
産経新聞参院選予測(中)激戦・東京選挙区、国民「2人当選」に黄信号 参政は当選圏内に近づく
産経新聞 6月29日 11:00
... 東日本の個別選挙区について最新情勢を分析した。欠員補充も含めて7人が当選する東京選挙区では、人気に陰りが見えた国民民主党の2人当選がやや難しくなった一方、急速に支持を伸ばす参政党が当選圏内に近づいている。石破茂首相(総裁)率いる自民党は、小泉進次郎農林水産相主導の政府備蓄米放出の効果で、苦戦していた一人区の状況が好転しているという。(表中の〇は優勢、△はやや優勢、▲はやや劣勢。東日本の全選挙区予測 ...
日刊スポーツ蓮舫氏と山尾志桜里氏 参院選への取材対応でにじん…
日刊スポーツ 6月29日 11:00
... 向けて、参院選の準備が各党で最終盤を迎えている。候補者の擁立作業も最終盤となる中、「大物」の擁立が正式に発表された。立憲民主党が比例代表に擁立する元参院議員の蓮舫氏(57)だ。 前回の22年参院選東京選挙区で4回目の当選を果たしたが、昨年の東京都知事選に出馬し、まさかの3番目の票数で落選。その後のインスタライブで「国政から卒業して都知事に手をあげて(多くの聴衆が集まる)すごい景色を見た。残念ながら ...
TBSテレビ問われるSNSを使った選挙運動 公職選挙法違反の分かれ目は? 斎藤氏側の説明に矛盾も…【報道特集】
TBSテレビ 6月29日 10:46
去年の兵庫県知事選挙を巡り斎藤元彦知事とPR会社の社長が先週、書類送検されました。問われたのはSNSを使った選挙運動です。何が選挙違反に当たるのか、取材を基に考えます。 「機械的な作業なのか?」映像などから独自検証 公職選挙法では、ポスターの印刷など機械的な作業のみを行う場合、報酬の支払いを認めている。だが、機械的な作業ではないものに報酬を支払うことは、公職選挙法の「買収罪」となるおそれがある。 ...
朝日新聞参院選投票で銚子電鉄の切符風「記念券」 銚子市選管が投票率向上策
朝日新聞 6月29日 10:45
... の銚子市選管は7月の参院選の投票率アップを目指し、銚子電鉄の硬券の切符をイメージした「投票所来場記念券」を約2200枚用意する。 券面にあしらったのは銚電のシンボルの電気機関車「デキ3」と、県の明るい選挙シンボルキャラクター「せんきょ君」。期日前投票から先着順で各日枚数限定で配布する。 同市では参院選の投票率が前回は45・43%(県内50・01%)、前々回は39・92%(同45・28%)と低い。市 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞決戦前夜 25参院選 鳥取・島根 (2)盛り上がり欠く前哨戦 停滞ムードに危機感 自民島根県連、しこりも
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月29日 10:31
自民党島根県連は、衆院島根1区で昨年4月の補選、10月の解散総選挙と連敗し、今回の参院選を負けられない選挙と位置付ける。しかし関係者からは、背水の陣といえる状況に反して「いまひとつ盛り上がりに欠ける...
日本海新聞, 大阪日日新聞参政・倉井氏必勝向け決意 倉吉で事務所開き
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月29日 10:24
参政党鳥取県支部連合会は28日、倉吉市内で参院選に向けた事務所開きと決起集会を行った。鳥取・島根選挙区に立候補する新人で党鳥取県・島根県国政改革委員の倉井克幸氏(42)が必勝に向けて決意を表明。街頭...
読売新聞参院選滋賀選挙区の構図固まる…「滋賀方式」で国民候補を立民・連合が支援
読売新聞 6月29日 10:22
... 滋賀は、労働団体と野党による選挙での共闘が全国に先駆けて成立したことで知られ、「滋賀方式」とも呼ばれる。連合滋賀の白木宏司会長は集会後、取材に「連合型の選挙発祥の地の歴史を理解してもらい、まとまったことは感無量」と語った。国民県連の河井昭成代表も「立民には色んな思いをのみ込んで自公に勝つ選択をしてもらい、感謝しかない。結果を出すため全力で取り組む」と意気込んだ。 同選挙区では、自民党が前守山市長 ...
福島民報【ふくしま2025参院選】福島県選挙区 共産、擁立取り下げ 小山田氏、比例代表へ 立民石原氏に一本化
福島民報 6月29日 10:16
... 数にし、政治を変える」と立候補取り下げの理由を述べた。町田氏は今回の選挙協力を「推薦、支持、支援とは異なる形」と説明。石原氏と政策協定は結ばず、党員らに石原氏への投票を呼びかけるとしている。一方、これまでの国政選挙での「野党共闘」とは異なり、応援演説などは行わない方向という。 立民の小熊県連代表は28日午後、福島市で開かれた石原氏の選挙対策本部会合の後、報道陣の取材に「自民の過半数割れを実現するた ...
読売新聞立候補予定者12人が公開討論会、物価高や食糧問題など議論…参院選兵庫選挙区
読売新聞 6月29日 10:14
... 「廃止すると財源上の問題が生じる。対象を限定した一部の減税が望ましい」との指摘もあった。このほか、食糧問題などについても議論が繰り広げられた。 公開討論会は日本青年会議所近畿地区兵庫ブロック協議会が主催。討論会の様子は7月末までユーチューブで視聴できる。 関連記事 トラブル相次いだ兵庫・尼崎市議選で異議申し立て 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・兵庫 兵庫の選挙速報・最新ニュース
読売新聞立候補予定者3人が討論、物価高対策や社会保障など…参院選岡山選挙区
読売新聞 6月29日 10:11
... への給付金や中小企業の税制優遇などを訴えた。国友氏は「食料品の消費税を0%にし、給付付き税額控除を講じる」と強調した。 社会保障については、国友氏が診療報酬の改定を掲げ、小林氏は産婦人科の整備と医療の充実、廣森氏は子ども1人当たり月10万円の給付を訴えた。 関連記事 国民岡山県連、候補擁立断念…参議院岡山選挙区 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・岡山 岡山の選挙速報・最新ニュース
八重山毎日新聞市長選候補選び 急ピッチ 中山市長が自動失職
八重山毎日新聞 6月29日 10:07
... 時をもって自動失職した。これに伴い、異例の前倒し選挙は、地方自治法の規定に基づき50日以内の8月17日までに行われることが確定した。8月中の実施が有力視されている。予定候補者はまだ出そろっておらず、人選作業が今後急ピッチで行われる。 市選挙管理委員会は7月2日に定例会を予定しているが、中山市長の失職に伴い週明けの同1日にも次期選挙について協議する。 選挙期日がいつ決定されるか未定だが、50日以内の ...
毎日新聞点字毎日 点毎から 明日の暮らしを大きく左右する選挙が…
毎日新聞 6月29日 10:01
明日の暮らしを大きく左右する選挙が目白押しです。点字毎日では、近く予定される参院選でも、選挙公報の点訳の最終校正を担います。外部の触読者らにご協力を仰ぎ、候補者の主張を過不足なくお届けすべく総力挙げて準備を進めています。 6月5日号のこの欄で紹介した「日本ファクトチェックセンター」古田大輔編集長の講演を聴く機会がありました。情報には、意図的な偽情報、意図的ではない誤情報、内…
ダイヤモンド・オンライン都議選躍進後の玉木代表“大失言"、不倫騒動だけじゃない「国民民主党が女性から支持されない」理由
ダイヤモンド・オンライン 6月29日 10:00
... いと思うかを聞かれた質問へ、英語で回答したのだが……。(フリーライター 鎌田和歌) 東京都議選で9議席獲得 躍進した国民民主党だが… 6月22日開票の東京都議選で、国民民主党は9議席を獲得し躍進した。選挙前のごたごたで支持率を一時よりも落としたものの、ゼロ議席から一気に9議席を確保したことは大きい。この結果を受け、玉木雄一郎代表は日本外国特派員協会(FCCJ)で会見を開いた。 国民民主党の支持層は ...
毎日新聞<1分で解説>小池知事が参院選で自公支援示唆 自らの国政復帰は?
毎日新聞 6月29日 09:59
... 言っているの? A 小池知事は「社会をどう前に進めていくかということで、その点での共通項は多いかと思う」と話し、今後の都政運営での連携に期待を示しました。 Q 小池知事は国政に復帰しないの? A 国政選挙が行われるごとに小池知事の国政復帰が取りざたされますが、本人は意向を示していません。過去の記者会見で「(国政復帰について)皆さんいろいろネタにしていただいていますが、頭の片隅にもありません」と述べ ...
アサ芸プラスホントーク〈春名幹男×名越健郎〉(3)日本でも暗躍する中国のスパイ活動
アサ芸プラス 6月29日 09:55
... に潜伏するCIAのスパイの名前を金目当てでKGBに売ったんですから。死刑になってないんですか。 春名 判決は終身刑です。まだ服役しています。 名越 ヒラリー・クリントンに勝利した16年のアメリカ大統領選挙では、プーチン政権がサイバー攻撃や偽情報でトランプ陣営を支援しました。 春名 プーチンの元側近のプリゴジンが配下の女性スパイ2人を渡米させ、SNSのアカウントを米国人になりすまして作り、「ヒラリー ...
山形新聞闘志充実、本番待つ 参院選県区の4陣営、公示前最後の週末
山形新聞 6月29日 09:47
7月3日公示の参院選前の最後の週末となった28日、県選挙区(改選1)に立候補を予定する無所属現職の…
しんぶん赤旗野党共闘 1人区で合意/野党の共通政策で合意/党宮城県委が市民連合と/石垣議員を支援
しんぶん赤旗 6月29日 09:00
... 憲部分の廃止で一致したことに触れ、「立憲民主党県連との懇談でもそれを含めて確認した。一致協力してともに闘っていただきたい」と訴えました。 中島委員長は「市民連合の努力に敬意を表したい。市民連合の共通政策を共闘の基礎とし、憲法違反の安保法制廃止でも一致したことは重要で、全面的に賛同します。参院選で自公政権を少数に追い込むため、石垣氏の勝利と、比例選挙での党躍進のために頑張りたい」と決意を述べました。
しんぶん赤旗2025参院選 比例5議席へ/差別と分断を許さない/愛知 井上・すやま予定候補が街頭演説
しんぶん赤旗 6月29日 09:00
... 真)街頭で訴える井上(前列左)、すやま(その右)両氏と、しもおく奈歩県議(右端)=28日、愛知県豊橋市 参院選公示が迫るもとで、日本共産党の井上さとし参院議員(参院比例予定候補)と、すやま初美参院愛知選挙区予定候補は28日、愛知県豊田市、知立市、豊橋市で街頭演説を行いました。各地で両氏らがマイクを握り、比例予定候補5人のベストチームをはじめ、共産党の躍進で新しい政治をつくろうと呼びかけました。 井 ...
しんぶん赤旗消費税は今すぐ5%に/大阪・ロングラン宣伝 清水氏が参加
しんぶん赤旗 6月29日 09:00
(写真)青年、真ん中世代とともに訴える清水(中央左)、山田(同右)両氏=28日、大阪市阿倍野区 日本共産党の清水ただし参院大阪選挙区予定候補は28日、大阪市・天王寺駅付近で実施された党大阪府委員会のロングラン宣伝「選挙小屋DEアピール作戦」に参加し、「消費税は今すぐ5%減税しよう」と訴えました。若者・真ん中世代が「マイ訴え」に取り組み、山田みのり参院比例予定候補が参加しました。 参加者はシールアン ...
しんぶん赤旗生活保護最高裁判決/守った命の砦 分断超え強固に
しんぶん赤旗 6月29日 09:00
... 電製品の大幅な値下がりを織り込むなど保護世帯の消費実態とかけ離れている▽物価が特に高騰した08年と比較したため下落幅が大きくなっている―のです。 ■自民の選挙公約で 厚労省が強引で恣意(しい)的な減額を行ったのは、安倍総裁の下、自民党が12年の総選挙公約で生活保護費の1割カット、「不正受給者への厳格な対処」を掲げて政権に復帰し、引き下げを決めたからです。この年、芸能人の親族の生活保護利用が報じられ ...
しんぶん赤旗きょうの潮流/まだ日本が、荒廃と貧しさの中から必死にはい上がろうと…
しんぶん赤旗 6月29日 09:00
... にも活気があったといいます▼すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。その理念は戦後日本の出発点でもありました。ところが、「自助」をふりかざし、国の責任を放棄したのが2012年の総選挙で政権に復帰した自民党でした▼史上最大となる生活保護費の10%削減を公約に掲げ、すぐに閣議決定。自公政権の無法に、生きる権利を求めて全国の利用者が声を上げたのが「いのちのとりで裁判」です▼国の減額 ...
しんぶん赤旗巨額報酬 労働者へ回せ/川崎 小池書記局長、あさか予定候補らと訴え
しんぶん赤旗 6月29日 09:00
(写真)あさか由香選挙区候補(右)、赤石ひろ子比例候補(左)とともに訴える小池晃書記局長=27日、川崎市高津区 目前に迫った参院選での躍進をめざす日本共産党街頭演説会が27日夕、川崎市・溝の口駅前で開かれ、小池晃書記局長(比例予定候補)とあさか由香神奈川選挙区予定候補、赤石ひろ子比例予定候補が「比例での共産党勝利と神奈川でのあさか予定候補当選」を集まった大勢の聴衆に訴えました。 小池氏は、消費税廃 ...
しんぶん赤旗2025参院選 比例5議席へ/大企業に応分の負担を/徳島3市 白川予定候補が訴え
しんぶん赤旗 6月29日 09:00
... 源は大企業と富裕層に応分の負担を求めると説明。導入されて36年になる消費税に一貫して反対し、減税を求め続けてきた唯一の党だとし、「消費税をなくす筋金入りの共産党の躍進で、国民の7割の声である消費税減税を実現しよう」と呼びかけました。 参院徳島・高知選挙区(改選数1)に挑む広田一参院議員(無所属)のメッセージが紹介されました。徳島会場では広田氏の選対本部長、長池文武県議(無所属)があいさつしました。
しんぶん赤旗市民と野党の共同予定候補 そうださんの必勝訴え/山梨選挙区 小池書記局長、立民・藤原氏ら
しんぶん赤旗 6月29日 09:00
... めざす街頭演説会が28日夕、甲府市内で開かれ、小池晃書記局長と、そうだ記史(のりふみ)山梨選挙区予定候補らが、選挙区での勝利を市民・県民に呼び掛けました。立憲民主党の藤原規眞(のりまさ)衆院議員と社民党の山田厚山梨県連代表、市民連合やまなしの倉嶋清次代表が応援演説し、そうだ支援を訴えました。 小池氏は、昨年の総選挙で自民・公明与党が衆院の過半数を割った結果、高額療養費負担上限引き上げを凍結させたり ...
しんぶん赤旗いよいよ参院選/日本共産党の躍進で自公を参院でも少数に/横浜 志位議長が訴え
しんぶん赤旗 6月29日 09:00
... 躍進で、自公を参院でも少数に追い込み、日本の政治を変える大展望を開く選挙にしていきましょう」と熱く呼び掛けました。 日本共産党の躍進と野党共闘の力で (写真)あさか由香選挙区予定候補(車上左)、赤石ひろ子比例予定候補(同右)とともに訴える志位和夫議長=28日、横浜市中区の桜木町駅前 「参院選は国民の暮らしと日本の未来がかかった大事な選挙です」と切り出した志位氏は、「自民党の現状はあまりにひどい。裏 ...
しんぶん赤旗伊藤氏勝利と比例5議席を/さいたま 街頭演説 山添氏が応援
しんぶん赤旗 6月29日 09:00
... から)山添、伊藤、はたやま、矢野の各氏=28日、さいたま市 間近に迫る参院選(7月3日公示、20日投開票)で日本共産党を押し上げる街頭演説が28日、さいたま市の大宮駅西口で開かれました。多数激戦の埼玉選挙区(改選数4)で議席の確保に全力をあげる伊藤岳参院議員、はたやま和也、矢野ゆき子の両比例予定候補が山添拓政策委員長・参院議員の応援を受け、自民党政治の転換を訴えました。 伊藤氏は、大軍拡よりも老朽 ...
しんぶん赤旗さあ参院選 比例5氏そろって国会へ
しんぶん赤旗 6月29日 09:00
... うではありませんか。 山下よしき予定候補(65) 未来に責任持つ政治へ (写真)山下よしき予定候補 昨年の総選挙で自公与党が過半数割れとなりました。最大の原因は、自民党の国会議員が「隠れ企業献金」である政治資金パーティー収入の一部を裏金にしていたことに、国民の怒りが爆発したからです。 私は総選挙後に、参院政治倫理審査会で裏金議員27人を追及しました。しかし全員が「関与していない」「知らなかった」と ...
しんぶん赤旗野党共闘 1人区で合意/福島選挙区候補を一本化/小山田氏は比例予定候補で活動
しんぶん赤旗 6月29日 09:00
... )町田、小山田の両氏=28日、福島市 日本共産党福島県委員会は28日、参院選福島選挙区について福島市内で会見を行い、選挙区での擁立を取り下げて一本化をはかることと併せ、小山田ともこ予定候補は参院比例予定候補として活動することを発表しました。 町田和史県委員長は、党県委員会事務所を訪れた立憲民主党県連の小熊慎司代表による、選挙区での一本化の協力要請があったことを明かした上で、参院でも自公を少数に追い ...
しんぶん赤旗2025参院選 比例5議席へ/社会的連帯進める政治に/兵庫3市 山下予定候補が駆ける
しんぶん赤旗 6月29日 09:00
(写真)訴える、(左から)山下、金田の両氏=28日、神戸市元町 日本共産党の山下よしき参院議員・比例予定候補は28日、兵庫県明石・神戸・尼崎の3市を駆け、参院選で比例5候補全員と金田峰生兵庫選挙区候補の勝利へ力をつくそうと訴えました。 山下氏は、兵庫県知事が職員・県民の命と人権を踏みにじっていることや、自民党政権が生活保護利用者を攻撃して戦後最大の保護費の減額をしたことが27日に最高裁で違法だと断 ...
しんぶん赤旗タカラさちか選挙区予定候補必勝へ/沖縄・豊見城で総決起大会
しんぶん赤旗 6月29日 09:00
(写真)タカラさちか候補(前列中央)の必勝に向け「頑張ろう」を三唱する参加者ら=28日、沖縄県豊見城市 参院選(7月3日公示、20日投票)の沖縄選挙区で、「オール沖縄」のタカラさちか予定候補の必勝を目指す総決起大会が28日、豊見城(とみぐすく)市内で開かれました。暮らし・平和を脅かす理不尽な政治を変えるため一緒に闘おうと多くの県民が駆け付け、会場は熱気がみなぎりました。 タカラ予定候補は、「『生き ...
しんぶん赤旗野党共闘 1人区で合意/鹿児島 立民推薦候補を自主的支援/まつざき氏立候補取り下げ
しんぶん赤旗 6月29日 09:00
(写真)会見する、まつざき氏(右)と山口広延党県委員長=28日、鹿児島市 日本共産党鹿児島県委員会は28日、7月3日公示・20日投票の参院選で自民・公明を少数に追い込むために、鹿児島選挙区(改選数1)で、まつざき真琴県書記長の立候補を取り下げ、立憲民主党推薦・無所属の尾辻朋実氏を自主的支援し、勝利にむけ協力していくと発表しました。 まつざき氏は、尾辻氏が自民党公認を求めたが公認されず、立憲が推薦し ...
岐阜新聞野党一本化、思惑交錯 公示前、最後の週末【ぎふ参院選2025】
岐阜新聞 6月29日 08:54
... 日、来月3日の公示を控え最後の週末を迎えた。立憲民主、共産両党は改選1人区を対象に党本部同士で候補者調整の協議を続けるが、岐阜選挙区(改選数1)では立民が野党の力を“結集"させる意義を主張した一方、共産は党勢拡大のため独自候補の擁立にこだわる姿勢を示した。両党の思惑が入り交じり選挙構図が固まらない中でも、自民新人は地元で会合をはしごするなど自らの活動に徹した。 参院選の勝敗の鍵を握るとされる...
EconomicNews【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
EconomicNews 6月29日 08:50
... い痛手となる。 野党第1党の立憲民主党・小川淳也幹事長は24日の記者会見で、今回の参院選挙は「政権選択選挙」と位置付けた。 政権交代選挙本番となる次期衆院選挙への基盤つくりとして、参院選で野党が過半数、そこに近づけておかなければ政権交代を実現した時、参院で法案可決が難しくなる。 「この参院選挙は事実上の『政権選択選挙』というに尽きる。野党で改選過半数をめざす。できうれば全体での過半数を頂ければ、ガ ...
産経新聞12歳の少年が見た昭和55年 漫才ブーム「ひいじいさんは戦前、赤信号を渡ったのか」
産経新聞 6月29日 08:50
... けしには腹が痛いほど笑わされる。今年86歳になる僕のひいじいさんもたけしが好きで、「じじい、くたばれ」などの老人イジリみたいなギャグも一緒になって笑っている。 ひいじいさんは明治27年生まれで、6月に選挙中に倒れて亡くなった大平正芳前首相より16歳も年上だ。父親は江戸時代の人で、ちょんまげ姿の写真を見たことがあるらしい。 戦前には村の助役を務めていたが、戦後に公職追放されて仕事を辞めさせられ、しば ...
産経新聞混沌の北陸新幹線ルート問題、自民逆風も票を食い合う立国維 共産は伝統的な強さ
産経新聞 6月29日 08:30
... 京区「4回目の選挙は一番厳しい選挙だ。しかし、断じて負けるわけにはいかない」 14日、京都市のホテルであった自民党京都府連の総決起大会で、4選を目指す西田昌司(66)が気勢を上げた。約千人が詰めかけた会場は万雷の拍手に包まれ、陣営関係者は「思った以上に盛り上がった。いいスタートが切れた」と胸をなでおろす。 6年前の参院選で、次点に17万票以上の差で圧勝した西田。ただ自らも「一番厳しい選挙」と認める ...
福島民友新聞共産、擁立取りやめ 小山田氏は参院選比例に、立民・石原氏に一本化
福島民友新聞 6月29日 08:20
... 者の一本化を図り、選挙区擁立の取り下げを決めた」と語った。選挙戦では党員や支持者に石原氏への投票を呼びかける方針だ。 小熊代表は28日、福島市での選対会議後に報道陣の取材に応じ、町田委員長と面会して協力要請したことを明かした上で「選挙の構図が有権者に分かりやすくなる。ご協力いただいたことに感謝する」と語った。その上で、両党間で候補者調整などを行う「野党共闘」とは異なることを強調し、選挙戦は国民民主 ...
ロイターコラム:34年ぶり首位から後退の対外純資産、見るべきは残高ではなく構造=唐鎌大輔氏
ロイター 6月29日 08:09
... のコラム。2017年3月、都内で撮影(2025年 ロイター/Toru Hanai) [東京 27日] - ドル/円相場は145円を挟んで膠着(こうちゃく)状態にある。関税交渉、地政学リスク、日本の国政選挙など基礎的な統計情報からは予見できない説明変数が幅を利かせる局面が続いており、エコノミストとしてはとてもやりづらい時期に入っているように感じる。<3位までの転落は視野に>こうした状況では極力、「腐 ...
ロイターコラム:ドル/円相場の羅針盤、実質長期金利差を読み解く=内田稔氏
ロイター 6月29日 08:07
... 限り、少なくともドル/円が下落トレンドをたどる可能性は低いと考えられる。基本的に140−150円のレンジが続く可能性が高い。その上で、ここから出てくる経済指標や7月に迎える関税交渉の期限、日本の参議院選挙、8月ごろと警戒される米国の債務上限問題、諸々の地政学リスクなどをにらみながら、シナリオを修正していくイメージではないか。編集:宗えりか*本コラムは、ロイター外国為替フォーラムに掲載されたものです ...
愛媛新聞【全文掲載】参院選えひめ2025 立候補予定者公開討論会 永江氏、上野氏、原田氏の主張は
愛媛新聞 6月29日 08:00
... 7回参議院選挙愛媛選挙区立候補者公開討論会を開会いたします。 <司会> 続きまして、主催者挨拶。主催者を代表いたしまして、会長近藤史教が皆様にご挨拶を申し上げます。 <主催者あいさつ> 皆様、こんばんは。本年度、公益社団法人日本青年会議所四国地区愛媛ブロック協議会会長の職をお預かりしております近藤史教と申します。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 本日はご多忙の中、参議院議員選挙愛媛選挙区立候 ...
産経新聞白人主体政党民主同盟が政策対話離脱 南ア、アフリカ民族会議主導の連立1年を前に摩擦
産経新聞 6月29日 07:28
... 会第2党で、連立は維持するとしている。7月3日の政権発足1年を前にANCとの摩擦が浮き彫りになった。 南アでは故マンデラ元大統領が率いてアパルトヘイト(人種隔離)撤廃を成し遂げたANCが、昨年5月の総選挙で1994年の民主化以来初めて過半数を割った。政策面で隔たりが大きいDAなどとの連立を余儀なくされ、予算案などを巡りたびたび対立している。 ラマポーザ氏は25日、DA出身の貿易担当副大臣が無断で渡 ...
時事通信民意踏まえ合意形成を 公明党・山口元代表インタビュー
時事通信 6月29日 07:05
... あるべき姿だ。若い世代が対話のチャンネルを自らつくっていく努力も期待したい。 ―自公関係を維持する上で代表時代に心掛けていたことは。 連立の維持は容易ではない課題だ。カウンターパートは自民党総裁であり首相だ。コミュニケーションをあらゆる手段を通じて確保していく、信頼関係を保っていくことが大事だ。 #参議院選挙2025 #山口那津男 政治 コメントをする 最終更新:2025年06月29日07時05分
文春オンライン「牽制」の乱用に抗議する
文春オンライン 6月29日 07:02
... 特報記事のせいだ。「首相、終盤国会へ牽制 不信任提出なら衆院解散検討」と物々しい。 売られた喧嘩は買うということか。支持率の低迷にもめげず、主戦論に立つ。それが石破茂首相の本音なら答えは一つ、衆参同日選挙しか思い浮かばない。まさに風雲急を告げる特報と感じ入った。 ところが、1週間後の話は違う。朝日は11日、「野田氏、不信任案見送り検討 G7後判断 同日選回避狙う?」と書く。肝心の野田佳彦立憲民主党 ...
滋賀報知新聞参院選 予定候補者公開討論会を生配信
滋賀報知新聞 6月29日 07:00
収録の様子 5氏が政策を分かりやすく語る 【全県】 任期満了に伴う第27回参議院議員選挙(7月3日公示、20日投開票)に向け、このほど動画サイトユーチューブで地域情報の発信などに取り組んでいるチャンネル「びわモニ〜滋賀NEWsショー〜」が滋賀県選挙区(改選数1)から立候補を表明している予定候補者らによる公開討論会を企画、生配信で実施した。 同生配信は、「これまで政治への関心が薄かった層にも、国政を ...
茨城新聞《連載:決戦茨城 '25参院選》(上) 自民・公明
茨城新聞 6月29日 07:00
... 況を説明した。茨城選挙区(改選数2)で3選を目指す上月良祐氏(62)の2期12年の仕事ぶりを評価しつつも、「それほど厳しい選挙」と表情を緩めなかった。 自民党派閥の裏金事件に端を発した「政治とカネ」を巡る不信感は根強く、自民にとって激しい逆風が吹く。茨城県議員に対象者はいなかったものの、県連所属の議員らは「影響が大きい」と、口をそろえる。 昨年秋の衆院選では、県内7選挙区のうち3選挙区での勝利にと ...
週刊プレイボーイ映画『選挙と鬱』主演・水道橋博士が語る、山本太郎、町山智浩、そして師匠ビートたけしの存在
週刊プレイボーイ 6月29日 07:00
... 鬱になったときに、殿に『来い』って言われて」 ――選挙運動初日でしたか、遭遇した麻生太郎さんから「まだ生きてたのか」っていう悪態をつかれて。結果的にあれがこの映画のラストへの、壮大な前振りになりましたね。 博士 いいセリフをもらって、いい悪役になってくれました。 ――鬱に関して、選挙チームのひとりで、長年側近として博士を間近で見てきた原田専門家さんは選挙中から「これは落ちていくな」って予感していた ...
47NEWS : 共同通信白人系政党が政策対話離脱 南ア、連立1年を前に摩擦
47NEWS : 共同通信 6月29日 06:35
... ーザ大統領が主導する政策対話からの離脱を表明した。DAは議会第2党で、連立は維持するとしている。7月3日の政権発足1年を前にANCとの摩擦が浮き彫りになった。 南アでは故マンデラ元大統領が率いてアパルトヘイト(人種隔離)撤廃を成し遂げたANCが、昨年5月の総選挙で1994年の民主化以来初めて過半数を割った。政策面で隔たりが大きいDAなどとの連立を余儀なくされ、予算案などを巡りたびたび対立している。
南日本新聞公示ぎりぎりの共産・松崎氏出馬取り下げ 「共闘」の合意は交わさなかったけど…面談で「不審点の疑問が晴れた」 参院選鹿児島
南日本新聞 6月29日 06:35
... 員会は共闘の条件として共闘意思、政策合意、選挙協力を挙げていたが、松崎氏は「今回は共闘ではない」と説明。政策文書などは交わしておらず、「参院でも自民・公明党を少数に追い込むため私が降りるという立場」と語った。 松崎氏の出馬取り下げを受け尾辻氏は「大変重い決断。多くの支持を受けないと戦えない大きな敵なので、両党関係者の粘り強い交渉に感謝したい」と話した。 同選挙区では、自民党元職の園田修光氏(68) ...
デイリースポーツ白人系政党が政策対話離脱
デイリースポーツ 6月29日 06:33
... ーザ大統領が主導する政策対話からの離脱を表明した。DAは議会第2党で、連立は維持するとしている。7月3日の政権発足1年を前にANCとの摩擦が浮き彫りになった。 南アでは故マンデラ元大統領が率いてアパルトヘイト(人種隔離)撤廃を成し遂げたANCが、昨年5月の総選挙で1994年の民主化以来初めて過半数を割った。政策面で隔たりが大きいDAなどとの連立を余儀なくされ、予算案などを巡りたびたび対立している。
中日新聞白人系政党が政策対話離脱 南ア、連立1年を前に摩擦
中日新聞 6月29日 06:32
... ーザ大統領が主導する政策対話からの離脱を表明した。DAは議会第2党で、連立は維持するとしている。7月3日の政権発足1年を前にANCとの摩擦が浮き彫りになった。 南アでは故マンデラ元大統領が率いてアパルトヘイト(人種隔離)撤廃を成し遂げたANCが、昨年5月の総選挙で1994年の民主化以来初めて過半数を割った。政策面で隔たりが大きいDAなどとの連立を余儀なくされ、予算案などを巡りたびたび対立している。
毎日新聞ガザ戦闘終結させ総選挙? ネタニヤフ首相、イラン停戦後の思惑
毎日新聞 6月29日 06:30
... 停戦に合意する一方、パレスチナ自治区ガザ地区では戦闘が続いている。ネタニヤフ首相は、イランとの戦闘で挽回した求心力をてこに、ガザでの戦闘も早期に終結させるとの観測も出ている。ただ、その背景には、解散総選挙を見据えた思惑や、極右勢力との微妙な力関係が横たわる。 「ガザ地区の戦闘は2週間以内に終結し、その後はエジプトなどアラブ諸国が管理を担う」。ネタニヤフ首相に近いイスラエル紙「イスラエル・ハヨム」は ...
電撃オンライン【ロシデレ10巻】「――本当は目障りなんでしょ? 九条アリサが」無邪気な悪意を忍ばせた乃々亜が綾乃に急接近し…【時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん】
電撃オンライン 6月29日 06:10
... ドカワストアで購入する『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』最新10巻の内容は?(商品紹介ページより) 「俺は、自分が誇れる自分になるために、周防政近に戻る」 周防家当主の座に懸ける覚悟と、選挙戦への揺るがぬ決意。互いに本音をぶつけ合い、政近と有希はついに仲直りを果たす。(いや……これ、本当に誰? 別人? な、わけないわよね?) 一方アーリャさんは、妹モードの有希に猛烈に振り回されながら ...
現代ビジネス「日中韓サミットは鳥取でやればいいじゃない」石破内閣、支持率アップの切り札となる「驚愕プラン」
現代ビジネス 6月29日 06:00
... gettyimages-AD- 中国政治では俗に「小事は智によって成し、大事は徳によって成すが、最大事は運によって成す」と言う。これに照らせば、江藤拓前農水相の失言が、結果的に石破首相に運をもたらしたことになる。先日、森山裕自民党幹事長にお目にかかったが、7月の参院選に自信を持っていた。 日本では、とかく選挙に目が向きがちだが、「これからも続く人」と思えば、日本の首相を見る外国の目も変わってくる。
西日本新聞〈参院選福岡選挙区〉公示前に討論会 自民現職不在も熱く、一時紛糾も
西日本新聞 6月29日 06:00
7月3日公示の参院選福岡選挙区(改選数3)に立候補を予定する候補者たちによる公開討論会が28日、福岡市であり、現時点で... ? 参院選、複数区の福岡は「指定席」から混沌へ 12人出馬表明…「かつてない激戦だ」
河北新報立場逆転の再対決が軸 岩手<参院選 東北の構図(3)>
河北新報 6月29日 06:00
参院選は7月3日の公示まで1週間を切った。東北の6選挙区(改選数各1)では現在、計27人が立候補の準備を急ピッチで進める。2019年は自民の2勝4敗、22年は4勝2敗だった。各県特有の事情を含め、戦…
西日本新聞SNSの選挙情報「信頼する」半数に 「ファクトチェック」マスコ...
西日本新聞 6月29日 06:00
参院選(7月3日公示、同20日投開票)を前に、本紙「あなたの特命取材班」が選挙や政治への交流サイト(SNS)の影響に関... ? 【あな特チェック】「JA組合長 米価6倍にするつもり」?「誤り」でした
西日本新聞共産、参院鹿児島選挙区で擁立取り下げ 立民推薦の尾辻氏支援へ
西日本新聞 6月29日 06:00
立憲民主、共産両党は28日、参院選を巡り、改選1人区の福島、鹿児島両選挙区で候補者を事実上一本化した。共産は同日、両選挙区での新人擁立を取り下げると発表した。共産鹿児島県委員会は松崎真琴氏の擁立を見...
西日本新聞参院選佐賀選挙区 参政党新人の下吹越氏が事務所開き
西日本新聞 6月29日 06:00
... の参院選佐賀選挙区(改選数1)に立候補を予定している参政党新人の下吹越優也氏(32)の事務所開きが28日、佐賀市鍋島町であった。 下吹越氏はあいさつで、党のキャッチコピー「日本人ファースト」を掲げ、有権者に支持を呼びかける考えを説明した。具体的な政策には減税を打ち出し、「一日でも早く消費税を廃止するべきだ」と主張。少子化対策として、子ども1人に毎月10万円を支給する政策も訴えた。 佐賀選挙区にはほ ...
TBSテレビ「最悪、総理を出せなくなる」危機感広がる…“少数与党"石破政権が迎える運命の参院選 野党は連立に慎重か【edge23】
TBSテレビ 6月29日 06:00
... には臨時国会が想定されていて、今度は補正予算案の扱いが焦点となる。もし野党の協力が得られなければ予算案が通らない可能性があり、石破総理は「予算案が通らない時には解散総選挙は当然選択肢にある」と発言している。支持率が好転しないまま解散総選挙となるといよいよ政権を担うことができない可能性もある。つまり、参院選の目標を割り込んでも達成しても、総理大臣が変わる可能性を孕んでいるということだ。 野党側は、参 ...
西日本新聞参院選福岡選挙区 参政新人の中田氏、事務所開きで決意
西日本新聞 6月29日 06:00
7月3日公示、20日投開票の参院選福岡選挙区(改選数3)に立候補を予定する参政党新人の中田優子氏(35)の事務所開きが...
東京新聞「日本の財政、ギリシャより悪い」って本当? 首相発言を裏付けるデータはあるけど、豊かさ示す指標も…
東京新聞 6月29日 06:00
... 民党が物価高対策として参院選公約に盛り込んだ1人2万円の給付と首相発言との整合性を問う投稿が目立つ。 首相が2月に国会で税収増について「国民にお返しするような財政状況ではない」と発言したことを踏まえ「選挙前になると急に税収増を返す気になるんですね。ギリシャよりも財政厳しいのに」と皮肉る投稿もあった。 首相の発言は根拠となるデータがあるため、明確な「間違い」とまでは言えない。それでも、債務危機に陥っ ...
日刊ゲンダイ参院和歌山は候補者乱立でグチャグチャ…勝敗を決めるのは“パンダロス"か、維新スキャンダルか?
日刊ゲンダイ 6月29日 06:00
... るのは、裏金事件で引退した自民党の二階俊博元幹事長の影響力低下。政界随一の親中派で、パンダ誘致に尽力した。パンダロスが参院選(7月3日公示、20日投開票)に影響する可能性がある。 昨秋の総選挙の遺恨を引きずる和歌山選挙区(改選数1)は、保守分裂と野党系候補の乱立が重なり、グチャグチャだ。衆院選では「総理を目指す」と公言する旧安倍派の世耕弘成元経産相が鞍替えに成功。裏金で離党を強いられたのをいいこと ...
デイリースポーツ新興政党、SNS規制慎重
デイリースポーツ 6月29日 05:41
参院選立候補予定者アンケートで、選挙運動での交流サイト(SNS)利用に法律で一定の規制を設けるべきかどうかを尋ねたところ、れいわ新選組の全員、参政党の74・5%が「設けるべきではない」と回答した。これに対し、自民党の80・6%、立憲民主党の97・1%、公明党の84・6%が「一定の規制を設けるべきだ」と主張。新興政党と既成政党で立場の違いが鮮明になった。 共産党は75・0%、社民党は66・7%が規制 ...
47NEWS : 共同通信新興政党、SNS規制慎重 自立公と立場の違い鮮明
47NEWS : 共同通信 6月29日 05:39
参院選立候補予定者アンケートで、選挙運動での交流サイト(SNS)利用に法律で一定の規制を設けるべきかどうかを尋ねたところ、れいわ新選組の全員、参政党の74.5%が「設けるべきではない」と回答した。これに対し、自民党の80.6%、立憲民主党の97.1%、公明党の84.6%が「一定の規制を設けるべきだ」と主張。新興政党と既成政党で立場の違いが鮮明になった。 共産党は75.0%、社民党は66.7%が規制 ...
中日新聞新興政党、SNS規制慎重 自立公と立場の違い鮮明
中日新聞 6月29日 05:37
参院選立候補予定者アンケートで、選挙運動での交流サイト(SNS)利用に法律で一定の規制を設けるべきかどうかを尋ねたところ、れいわ新選組の全員、参政党の74・5%が「設けるべきではない」と回答した。これに対し、自民党の80・6%、立憲民主党の97・1%、公明党の84・6%が「一定の規制を設けるべきだ」と主張。新興政党と既成政党で立場の違いが鮮明になった。 共産党は75・0%、社民党は66・7%が規制 ...
NewsPicks【ミニ教養】男子が今も女子を上回る、唯一の「科目」とは
NewsPicks 6月29日 05:30
... 「凋落」が顕著になってきており、それがいくつかの国で、男女の政治分裂の一つの原因になっていることが指摘されている。例えば、トランプ政権への支持率は「若い男女差」のわかりやすい指標だ。 直近では、韓国の選挙でも「男女差」が大きくフォーカスされた。今年に入って、世界を揺るがすような政治イベントがいくつも起きているが、色々なデータを見ていくかぎり、全体的な傾向は変わらず、こうした男女ギャップは、しばらく ...
神戸新聞上郡町長選・町議選 29日投開票 町長選は夜10時半ごろ大勢判明
神戸新聞 6月29日 05:30
地方選挙
デーリー東北新聞【参院選「政党の戦略」】?共産 自民政治のゆがみ正す
デーリー東北新聞 6月29日 05:19
共産 畑中孝之委員長 ―争点をどう見る。 経済も外交も危機的状況で、国民の中に不安が広がっている。財界や大企業優先、米国言いなりの自民党政治のゆがみを正す選挙。 第一に消費税廃止を目指して一律5%の緊急減税を行う。財源は大企業優遇税制を改めることで確保する。政治.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お ...
京都新聞参院選京都選挙区のポスター掲示板「16枠」と「12枠」混在? 「ドタバタ劇」の内幕は
京都新聞 6月29日 05:15
... 日公示、20日投開票の参院選京都選挙区(改選数2)に向け、京都府内計約6350カ所への選挙用ポスター掲示板の設置が進んでいる。今回は16人分の枠の掲示板を用意することになっているが、なぜか12枠しかない掲示板も散見されている。その背景を探ってみると、立候補者が乱立しそうな見通しに翻弄(ほんろう)された自治体職員の「ドタバタ劇」があった。 あわせて読みたい京都府南部の「選挙会社」が公選法に感じる疑問 ...
中日新聞訴えたいことは?選挙戦の意味は? 最多6人が出馬予定の福井選挙区
中日新聞 6月29日 05:10
(左から)滝波さん、かずえちゃん、山田さん 参院選の公示が7月3日に迫った。福井選挙区(改選数1)には、3年前の前回と同じく過去最多の6人が出馬を予定している。訴えたいことは何か。今回の選挙戦の意味は。立候補予定者へのインタビューを2回に分けて紹介する。...
京都新聞「選挙の情報源がSNSは不可逆」国際大の山口真一准教授に聞く、「リテラシーと法規制」
京都新聞 6月29日 05:10
昨年の兵庫県知事選で有権者に最も参考にされた情報源はSNS(交流サイト)で、「新聞・テレビ」を超えたという調査があり、多くの世代にとってS…
毎日新聞/下 野党乱立、連合影薄く 介入できず「推薦なし」 /奈良
毎日新聞 6月29日 05:04
参院選奈良選挙区(改選数1)は、自民が2013年から4連勝中だ。「野党はまとまらなければ勝てない」。共通認識を有しながら、これまでに過去最多の7人が出馬する見通しだ。乱立は避けられなかったのか――。
毎日新聞共産候補擁立見送り 自主投票 「自公を少数に」 /三重
毎日新聞 6月29日 05:03
参院選の公示を目前に控え、共産党県委員会は28日に開いた県委員会総会で、三重選挙区(改選数1)での独自候補の擁立を見送り、自主投票することを決めた。
毎日新聞若者巻き込み政治に新風 被選挙権 18歳へ引き下げ目指す 平成生まれの国会議員に聞く /福島
毎日新聞 6月29日 05:02
... に迫る。子育て支援などで若者の政治参加の必要性が叫ばれる中、昨年の衆院選小選挙区の県内の投票率は、19歳が25.58%、20〜24歳が26.77%と低迷した。平成生まれで初の国会議員となった立憲民主党の馬場雄基衆院議員(32)=比例東北=は「超党派平成議員交流会」を立ち上げ、選挙に立候補できる「被選挙権」を、選挙で投票できる「選挙権」と同じ18歳まで引き下げようと活動する。思いを語ってもらった。【 ...
毎日新聞参院選 共産、新人擁立取り下げ 立憲との一本化図る /福島
毎日新聞 6月29日 05:02
7月3日公示、20日投開票の参院選の福島選挙区(改選数1)を巡って、共産党県委員会は28日、新人で立候補を表明していた小山田友子氏(32)の擁立を取り下げると発表した。町田和史・県委員長は記者会見で「自公を少数に追い込む大義を重視して候補者の一本化を図る」と述べ、立憲民主党新人の石原洋三郎氏(52)を事実上支援する方針を示した。
毎日新聞立憲・小熊代表 「英断に感謝」 選挙協力は否定的 /福島
毎日新聞 6月29日 05:02
共産党が参院選福島選挙区の公認候補を取り下げたことを受け、立憲民主党県連の小熊慎司代表は「自公政権を参院でも少数与党に追い込むという一点での判断では。選挙の構図が分かりやすくなった。英断に感謝したい」と述べた。
八重山日報中山市長が失職 内外で存在感、手法に批判も 石垣市
八重山日報 6月29日 05:00
... めて県市長会会長、全国市長会の副会長に就任したばかりだった。 初当選時には前市長の長期政権を批判して行政刷新を主張したが、出直し市長選に出馬すれば自身が前例のない5期目を目指すことになる。 その場合、選挙戦では自衛隊などを巡る安全保障問題、多選の是非、中山氏の行政手法が問われることになりそうだ。 中山氏の失職で石垣市は29日から市長不在となり、次期市長就任まで知念永一郎副市長が職務代理者を務める。
河北新報共産が福島で候補擁立を取り下げ 立民と協力 全国で調整
河北新報 6月29日 05:00
立憲民主、共産両党は28日、参院選(7月3日公示、20日投開票)を巡り、改選1人区での候補者調整を本格化させた。共産党福島県委員会は福島選挙区(改選数1)で、新人の党県常任委員小山田友子氏(32)の…
日本農業新聞首相、政権の継続訴え 自民が全国幹事長会議
日本農業新聞 6月29日 05:00
自民党は28日、公示が7月3日に迫った参院選(同20日投開票)に向け、全国幹事長会議を党本部で開いた。石破茂首相(党総裁)は「この国をどうするのか、責任を持てるのは自民党だ」と強調。選挙戦で「自公政...