検索結果(カテゴリ : 社会)

10,059件中94ページ目の検索結果(0.677秒) 2025-03-22から2025-04-05の記事を検索
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】"幅20センチの足跡"が大量に…音更川のほとりで散歩中の男性が目撃_警察が注意を呼びかけ<北海道・音更町>
FNN : フジテレビ 3月23日 16:30
北海道・音更町で3月23日、クマの足跡が見つかりました。 足跡が見つかったのは、音更町駒場東の駒場橋から北側約100メートルの音更川のほとりです。 23日午前9時半ごろ、散歩をしていた男性から聞いた親族の女性が「クマの足跡のようなものを見た」と警察に通報しました。 警察官が現場に駆け付けたところ、付近には幅20センチほどの同一個体とみられる足跡が無数にあったということです。 最も近い住宅までは約1 ...
朝日新聞【鷹の爪解説】フジテレビが設置の「第三者委員会」って何するの
朝日新聞 3月23日 16:30
【鷹の爪動画】第三者委員会の「第三者」って誰?=(C)DLE/朝日新聞社【鷹の爪×朝日新聞】「そもそも?知りたい吉田くん」第三者委員会=(C)DLE/朝日新聞社 [PR] タレントの中居正広さんによる女性とのトラブルにフジテレビ幹部社員が関与していたと報じられている問題で、フジテレビは1月23日、日本弁護士連合会(日弁連)のガイドラインに基づく第三者委員会を設置すると発表しました。そもそも第三者委 ...
日刊スポーツ参院選立候補の泉房穂氏、宮崎謙介氏に共闘呼びかけ…
日刊スポーツ 3月23日 16:27
泉房穂氏(2021年6月撮影) 今夏の参院選兵庫選挙区(改選3)に無所属で立候補する意向を固めた元兵庫県明石市長の泉房穂氏(61)が23日、自身のX(ツイッター)を更新。元衆院議員の宮崎謙介氏にラブコールを送った。 元衆院議員の宮崎謙介氏が、泉氏の出馬報道に反応し「政治に対するコメントの熱量が常に100℃を超えていた。最近のそれはコメンテーターの域ではなく、政治家そのものだった。食料品の消費税ゼロ ...
TBSテレビ「マイナ免許証」24日から運用開始 メリットは手数料の割引・講習のオンライン化・住所等変更の簡素化 「マイナンバーカードの有効期限に注意して」警察庁
TBSテレビ 3月23日 16:26
マイナンバーカードと運転免許証を一体化させた「マイナ免許証」の運用が、あす(24日)から全国で一斉に開始されます。 行政手続きのデジタル化や利便性の向上を目的に、あすから運用が始まる「マイナ免許証」。 マイナ免許証は、マイナンバーカードのICチップに運転免許の種類や有効期限などの情報を記録して一体化させたもので、見た目はマイナンバーカードと変わりません。あすから運用が開始されますが、マイナ免許証の ...
Smart FLASHすき家 味噌汁に巨大ネズミ混入を認め謝罪 生成AI説や自作自演説も出るイ…
Smart FLASH 3月23日 16:25
すき家(写真・時事通信) 《たまかけ朝食を注文したところ味噌汁の中にねずみの死骸が混入していました。考えられません。一応保健所と本社には連絡しました》 約2カ月前に投稿され、X上で話題となっていた、牛丼チェーン店「すき家」の、ある店舗に向けて書かれたレビュー。投稿者は冒頭のコメントとともに、ネズミの死骸が浸かった味噌汁の写真をアップしており、そのあまりの生々しさからX上ではさまざまな声が飛んでいた ...
朝日新聞東京都心で今年初の夏日 全国29地点、3月の過去最高気温
朝日新聞 3月23日 16:19
ぽかぽか陽気に誘われ、噴水の周りで遊ぶ親子連れ=2025年3月23日午後3時28分、東京都千代田区、吉田耕一郎撮影 [PR] 日本列島が高気圧に覆われた影響で全国的に気温が上がり、東京都心では今年初の夏日となり、他の地域でも25度以上となる地点が相次いだ。 気象庁によると、東京都千代田区では午後1時59分に25.6度となり、6月中旬並みの暖かさに。 千葉県では、市原市で26.9度に到達。そのほか、 ...
47NEWS : 共同通信突然の猛爆撃、燃える座間味島 米軍上陸、ガマで生き延び
47NEWS : 共同通信 3月23日 16:16
山は一面燃え、辺りは電灯で照らされたようだった。1945年3月23日、沖縄の各島を猛爆撃が襲った。26日に米軍が上陸した慶良間諸島の座間味島で、高江洲敏子さん(93)はガマ(自然壕)に隠れ生き延びた。スパイ視された住民は虐殺され、米兵は日本兵の遺体を穴に投げ込んだ。「戦争は人の心を鬼にする」。涙ぐみながら、当時を振り返った。 空襲が始まったのは23日の日中。防空壕から夕方になって出てみると、向かい ...
デイリースポーツ不登校経験者らの「卒業祝う会」
デイリースポーツ 3月23日 16:14
不登校やいじめ被害で苦い記憶になった学校の卒業式を新たな思い出に塗り替えてほしいと、不登校経験があるタレント中川翔子さんらが主催する「卒業を祝う会」が23日、東京都中央区のホールで開かれた。参加者約30人に中川さんが卒業証書を手渡し「生き抜いた自分に自信を持って」とエールを送った。 中学生の頃、1年半ほど自宅に引きこもったという三重県の会社員ありまさん(26)=仮名=は「当時を見つめ直す機会になっ ...
デイリースポーツ突然の猛爆撃、燃える座間味島
デイリースポーツ 3月23日 16:14
山は一面燃え、辺りは電灯で照らされたようだった。1945年3月23日、沖縄の各島を猛爆撃が襲った。26日に米軍が上陸した慶良間諸島の座間味島で、高江洲敏子さん(93)はガマ(自然壕)に隠れ生き延びた。スパイ視された住民は虐殺され、米兵は日本兵の遺体を穴に投げ込んだ。「戦争は人の心を鬼にする」。涙ぐみながら、当時を振り返った。 空襲が始まったのは23日の日中。防空壕から夕方になって出てみると、向かい ...
47NEWS : 共同通信高知で桜開花、全国トップ 2年連続、平年比1日遅く
47NEWS : 共同通信 3月23日 16:13
高知地方気象台は23日、高知市で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。気象庁によると、全国の観測地点で最も早く、高知がトップとなるのは2年連続。高知では昨年の開花も3月23日で、平年より1日遅い。 高知地方気象台の職員が午後2時半ごろ、高知城三の丸にある標本木に、開花の基準となる5輪以上が咲いているのを確認した。今後1週間ほどで満開になる見通しで、森将人調査官は「22日に今年初の夏日を観測したこ ...
47NEWS : 共同通信直径3.23メートルのますずし 世界一へ220人、富山
47NEWS : 共同通信 3月23日 16:13
「天然のいけす」と呼ばれる富山湾に面し、すしの街をPRする富山市で23日、世界一大きなますずし作りが行われ、県内外の約220人が挑戦した。職人のアドバイスを受けながら、これまでの記録だった2014年の直径3メートルを超える、直径3.23メートルの巨大ますずしを完成させた。 参加者は12グループに分かれ、扇形の木枠にササ、酢飯、酢に漬けたマスの順に重ね、隙間なく敷き詰めた。木のふたをして約20分間押 ...
47NEWS : 共同通信不登校経験者らの「卒業祝う会」 生き抜いた自分に自信を
47NEWS : 共同通信 3月23日 16:12
不登校やいじめ被害で苦い記憶になった学校の卒業式を新たな思い出に塗り替えてほしいと、不登校経験があるタレント中川翔子さんらが主催する「卒業を祝う会」が23日、東京都中央区のホールで開かれた。参加者約30人に中川さんが卒業証書を手渡し「生き抜いた自分に自信を持って」とエールを送った。 中学生の頃、1年半ほど自宅に引きこもったという三重県の会社員ありまさん(26)=仮名=は「当時を見つめ直す機会になっ ...
FNN : フジテレビ【強盗致傷】タクシー運転手(61)の顔面殴り現金奪い逃走…数百m先で「酔っ払いが通行人に絡んでいる」と110番通報_職業不詳31歳の男を緊急逮捕<北海道・苫小牧市>
FNN : フジテレビ 3月23日 16:10
北海道・苫小牧市で3月23日未明、タクシー運転手の顔を殴ってケガをさせ現金を盗んだとして、31歳の男が逮捕されました。 強盗致傷の疑いで逮捕されたのは、苫小牧市に住む職業不詳の男(31)です。 男は23日午前2時50分ごろ、苫小牧市大町2丁目で停車中のタクシーの中で男性運転手の顔を後部座席から複数回殴ったり、髪を引っ張ったりするなど暴行を加え、助手席に置かれていた現金1万2000円を盗んだ疑いがも ...
読売新聞踏切で車いすの人がはねられ死亡、運転士が急ブレーキかけるも間に合わず…松山のJR予讃線
読売新聞 3月23日 16:09
23日午前7時55分頃、松山市安城寺町のJR予讃線安城寺踏切(遮断機、警報機あり)で、車いすに乗っていた人が松山発伊予西条行きの普通列車(2両編成)にはねられ、死亡した。乗客約50人にけがはなかった。 愛媛県警察本部 愛媛県警松山西署の発表では、男性運転士が、踏切内に車いすがあるのに気づいて急ブレーキをかけたが、間に合わなかったという。 JR四国によると、この事故で松山―伊予北条駅間で一時、運転を ...
産経新聞運転手死亡、乗客21人負傷の三重バス事故を運行会社がHPで謝罪 埼玉・西武観光
産経新聞 3月23日 16:05
三重県御浜町の国道42号で、道路脇の防風林に突っ込んだ大型バス=23日午前0時三重県御浜町で大型夜行バスが国道脇の防風林に突っ込み、運転手1人が死亡、乗客21人が負傷した事故で、運行会社の西武観光バス(埼玉県所沢市)は23日「多大な心配と迷惑をかけ、深くおわびする」とのコメントをホームページに掲載した。警察の捜査に全面協力するとともに「再発防止に向け全力で取り組む」とした。 三重県警や地元消防によ ...
TBSテレビ「ミャクミャク以外の印象はあんまり…」前売り券の販売は目標の6割程 大阪・関西万博が映し出す時代とは【風をよむ・サンデーモーニング】
TBSテレビ 3月23日 16:05
3週間後に迫った大阪・関西万博。大阪では55年ぶりとなる今回の万博は、今の時代をどう映し出すのでしょうか。 PR活動などに使う費用を約29億円、増額も…入場券の前売りは目標の約6割 東京・豊洲。赤と青のLEDライトを搭載した500機のドローンが夜空に描いたものは、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」です。 4月13日の開幕まで1か月をきった万博。 158の国と地域、国際機関が参加して、 ...
デイリースポーツ中国、保護主義阻止に共闘訴え
デイリースポーツ 3月23日 16:04
【北京共同】中国の李強首相は23日、外国の企業トップらを集めた「中国発展フォーラム」で演説し「多くの企業家が力を合わせ、一国主義や保護主義を阻止することを望む」と訴えた。トランプ米政権が関税引き上げを連発する中、中国は市場開放を拡大すると強調し、海外からの投資を歓迎するとも語った。 会合の出席者リストにはアップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)ら多くの米企業トップのほか、日立製作所の東原敏 ...
TBSテレビ【Nスタ特集】もう一度行きたい道の駅!リピート率は驚異の7割!そのワケを徹底調査 濃厚な味わいのチーズを堪能!生パスタも
TBSテレビ 3月23日 16:02
群馬県の小さな村に年間270万人が訪れる大人気の道の駅があります。リピーター続出のワケは?徹底調査しました。
朝日新聞沈黙はYesを意味しない 同意があると思い込んで処罰されない日本
朝日新聞 3月23日 16:00
【イメージ】加害者が処罰されず、泣き寝入りしている性暴力被害者はいまだ多い [PR] 強制性交罪・準強制性交罪は2023年の刑法改正で同意に主眼を置いた不同意性交罪に名前が変わりました。しかし今も同意なき性交というだけでは処罰されない現実があります。泣き寝入りする被害者を生まないために、性暴力被害者でつくる一般社団法人「Spring」共同代表の田所由羽さんは「日本の社会通念を変える必要がある」と言 ...
ポストセブン「市議の不同意わいせつ疑惑」を当事者・青山昇武議長に直撃、調査委員会設置否決への批判に「みなさんの総意で決めてもらうことが大事」《三重県津市議会の“禁断の話題"》
ポストセブン 3月23日 15:59
三重県津市議会の青山昇武議長が女性市議への「不同意わいせつ」と「不同意性交等未遂」の疑いで書類送検された(左・Facebookより、ホテルの写真はイメージです) 写真一覧 視察先の北海道のホテルのエレベーターで、三重県津市議会の青山昇武議長(公明党)が同僚の女性市議に無理矢理キスをし、身体を触ったという疑いで、昨年9月に警察に書類送検された。現在は検察が起訴の可否について判断すべく、捜査を進めてい ...
ポストセブン三重県津市議会の“禁断の話題" 公明党・青山昇武議長が女性市議への「不同意わいせつ」と「不同意性交等未遂」の疑いで書類送検、 調査委員会設置は棄権多数で否決
ポストセブン 3月23日 15:58
三重県津市議会の青山昇武議長が女性市議への「不同意わいせつ」と「不同意性交等未遂」の疑いで書類送検された(左・Facebookより) 写真一覧 会期中の三重県津市議会。さまざまな地域の課題についての討論が重ねられ、深夜まで開会していることも珍しくない。しかし、全議員が口にするのが憚られている“禁断の話題"があるという──。【前後編の前編】 市議会関係者が重い口を開く。 「2023年7月19日〜21 ...
スポーツ報知25年後は渡部篤郎似のイケオジイ? 万博「大阪ヘルスパビリオン」で50歳記者が未来の自分と遭遇
スポーツ報知 3月23日 15:52
「ミライのじぶん」で映し出された田中昌宏記者の25年後(カメラ・田中 昌宏) 2025年大阪・関西万博で、大阪府・市などが出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」が23日、大阪市此花区の会場内で開館式を行い、報道陣向けの内覧会も開催した。 パビリオンでは「ミライの都市生活」を体験できる。「カラダ測定ポッド」で数値化した健康データをもとに生成された“25年後の自分"と出会えることが話題となっている。 ま ...
Abema TIMES19年前のシンドラー社製エレベーター事故 風化を防ぐ安全の碑を建立
Abema TIMES 3月23日 15:50
【映像】エレベーター事故にあった男子高校生 この記事の写真をみる(2枚) 19年前に男子高校生が死亡したシンドラー社製エレベーター事故の風化を防ごうと、東京・港区役所で安全を誓う石碑の除幕式が行われました。 【映像】エレベーター事故にあった男子高校生 2006年6月、港区が所有するマンションで、都立高校2年で野球部に所属していた市川大輔さん(当時16)がエレベーターに挟まれ、死亡しました。この事故 ...
日刊スポーツ【将棋】渡辺明九段 復帰後3度目不戦敗の経緯説明…
日刊スポーツ 3月23日 15:50
渡辺明九段(2024年11月撮影) 将棋の渡辺明九段(40)が23日までにX(旧ツイッター)を更新。21日に佐藤康光九段と対戦する予定だった竜王戦1組出場者決定戦で不戦敗を選択した経緯について説明した。 「3/21の不戦敗について」と前置きした上で「1月下旬に復帰してから、何局か指したのですが、まだ対局へ向かうことへの怖さというか、ストレスがあり、、、3ヶ月の筋力測定は普通の数字が出たのですが、じ ...
読売新聞防衛大から双子の姉妹巣立つ…卒業後は海自と空自へ、夢は護衛艦長・戦闘機パイロット
読売新聞 3月23日 15:40
光尾豊 幹部自衛官を養成する防衛大学校(神奈川県横須賀市)で22日、双子姉妹が卒業式を迎えた。姉の 前岨(まえそ) 悠菜さん(22)と妹の悠華さん(22)。悠菜さんが「妹が自分の原動力」と言えば、悠華さんは「姉は一番の相談相手」と語る。卒業後はそれぞれ海自、空自と任官先は分かれたが、支え合い、刺激し合って前に進む。(光尾豊) 三重から入学 海自と空自の制服に着替えた姉の悠菜さん(左)と妹の悠華さん ...
デイリースポーツ自衛隊部隊一元指揮の司令部発足
デイリースポーツ 3月23日 15:38
陸海空3自衛隊の各部隊を一元的に指揮する防衛省の常設組織「統合作戦司令部」が24日、東京・市谷に約240人態勢で発足。米軍との調整役も務める司令官には南雲憲一郎空将(59)が就任。3自衛隊をまたぐ指揮権限を持つ司令部はこれまでなく、大規模災害や台湾有事といった事態に備え、部隊の即応性を高める狙いがある。 防衛省によると、部隊運用はかつて3自衛隊それぞれが担っていたが、2006年の統合幕僚監部発足後 ...
47NEWS : 共同通信自衛隊部隊一元指揮の司令部発足 即応力強化、米軍調整も
47NEWS : 共同通信 3月23日 15:37
陸海空3自衛隊の各部隊を一元的に指揮する防衛省の常設組織「統合作戦司令部」が24日、東京・市谷に約240人態勢で発足。米軍との調整役も務める司令官には南雲憲一郎空将(59)が就任。3自衛隊をまたぐ指揮権限を持つ司令部はこれまでなく、大規模災害や台湾有事といった事態に備え、部隊の即応性を高める狙いがある。 防衛省によると、部隊運用はかつて3自衛隊それぞれが担っていたが、2006年の統合幕僚監部発足後 ...
毎日新聞横断歩道を歩いていた高校生、車にはねられ死亡 栃木・那須塩原
毎日新聞 3月23日 15:34
栃木県那須塩原市 22日午後9時20分ごろ、栃木県那須塩原市末広町の市道で、横断歩道を歩いていた近くに住む高校生、杉本美唯奈さん(17)が軽乗用車にはねられ、頭を強く打ち約2時間後に搬送先の病院で死亡した。 那須塩原署によると、現場は信号が無い丁字路交差点。同署は軽乗用車を運転していた近くの介護士、椎名育代容疑者(50)を自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕した。容疑を過失運転致 ...
デイリースポーツ直径3・23メートルのますずし
デイリースポーツ 3月23日 15:33
「天然のいけす」と呼ばれる富山湾に面し、すしの街をPRする富山市で23日、世界一大きなますずし作りが行われ、県内外の約220人が挑戦した。職人のアドバイスを受けながら、これまでの記録だった2014年の直径3メートルを超える、直径3・23メートルの巨大ますずしを完成させた。 参加者は12グループに分かれ、扇形の木枠にササ、酢飯、酢に漬けたマスの順に重ね、隙間なく敷き詰めた。木のふたをして約20分間押 ...
NHK母子健康手帳 見直し 発育曲線グラフ 小さく生まれた子に対応
NHK 3月23日 15:29
1000グラム未満で生まれた「超低出生体重児」の子どもの親の要望などを踏まえ、こども家庭庁は母子健康手帳の発育曲線のグラフをすべての子どもに対応する形に見直し、来月から配付することになりました。 出生時の平均体重は3000グラムほどで推移し、子どもの発育状況などを記す母子健康手帳は、これまで発育曲線のグラフの目盛りは1000グラムから始まっていました。 しかし、1000グラム未満の「超低出生体重児 ...
47NEWS : 共同通信北アで横浜の男性滑落死 長野・西穂高岳
47NEWS : 共同通信 3月23日 15:29
長野県警松本署は23日、長野、岐阜県境の北アルプス西穂高岳(2909メートル)で横浜市西区浅間台の会社員藤原進一郎さん(58)が滑落し、死亡したと明らかにした。署によると、21日昼に藤原さん自身が「滑落した」と110番。その後、登山道に戻る途中で再び滑り落ちたとみて調べる。 藤原さんは1人で入山。110番があった時点でけがはなく、自力で下山する意向を示したという。21日午後10時過ぎ、家族が「連絡 ...
デイリースポーツ北アで横浜の男性滑落死
デイリースポーツ 3月23日 15:28
長野県警松本署は23日、長野、岐阜県境の北アルプス西穂高岳(2909メートル)で横浜市西区浅間台の会社員藤原進一郎さん(58)が滑落し、死亡したと明らかにした。署によると、21日昼に藤原さん自身が「滑落した」と110番。その後、登山道に戻る途中で再び滑り落ちたとみて調べる。 藤原さんは1人で入山。110番があった時点でけがはなく、自力で下山する意向を示したという。21日午後10時過ぎ、家族が「連絡 ...
毎日新聞ボルネオ島のジャングル体感、地球考える場に 千葉の動物科学館改装
毎日新聞 3月23日 15:27
29日にリニューアルオープンする動物科学館の外観=千葉市若葉区で2025年3月22日、大槻英二撮影 写真一覧 熱帯雨林を体感し、地球環境を考える施設に――。千葉市動物公園(若葉区源町)内にある「動物科学館」が改修を終え、29日にリニューアルオープンする。同館は動物公園の開園と同時に1985年にオープン。老朽化が進み、展示内容も古くなったため、約5億8740万円をかけて改修した。今年、開園40周年を ...
TBSテレビ【LIVE】朝のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など(3月24日)
TBSテレビ 3月23日 15:26
3月24日(月)の早朝から TBS NEWS で放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。
47NEWS : 共同通信エレベーター事故の再発防止誓う 高2死亡で「安全の碑」
47NEWS : 共同通信 3月23日 15:26
2006年に東京都港区の区立住宅で都立高2年の市川大輔さん=当時(16)=が、シンドラーエレベータ社製のエレベーターに挟まれて死亡した事故で、再発防止を誓う「安全の碑」が港区役所前に設置され、23日、除幕式が開かれた。 事故以降、悲劇を繰り返さないよう講演活動などをしている母正子さん(73)は「16歳の命に多くの人が寄り添い続けてくれたことが一つの形になった。これからもエレベーター利用者の安全のた ...
デイリースポーツエレベーター事故の再発防止誓う
デイリースポーツ 3月23日 15:23
2006年に東京都港区の区立住宅で都立高2年の市川大輔さん=当時(16)=が、シンドラーエレベータ社製のエレベーターに挟まれて死亡した事故で、再発防止を誓う「安全の碑」が港区役所前に設置され、23日、除幕式が開かれた。 事故以降、悲劇を繰り返さないよう講演活動などをしている母正子さん(73)は「16歳の命に多くの人が寄り添い続けてくれたことが一つの形になった。これからもエレベーター利用者の安全のた ...
47NEWS : 共同通信三重バス事故、運行会社が謝罪 埼玉・西武観光
47NEWS : 共同通信 3月23日 15:18
三重県御浜町で大型夜行バスが国道脇の防風林に突っ込み、運転手1人が死亡、乗客21人が負傷した事故で、運行会社の西武観光バス(埼玉県所沢市)は23日「多大な心配と迷惑をかけ、深くおわびする」とのコメントをホームページに掲載した。警察の捜査に全面協力するとともに「再発防止に向け全力で取り組む」とした。 三重県警や地元消防によると、事故は22日午後8時半ごろ発生。運転手の橋爪悟司さん(57)=埼玉県川越 ...
日刊スポーツ与野党で"玉木雄一郎首相"争奪戦? フジ解説委員…
日刊スポーツ 3月23日 15:17
国民民主党の玉木雄一郎代表(2024年11月撮影) 23日に放送されたフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜午前7時30分)で、商品券配布問題などで石破茂首相が窮地に立たされる中、今後政局が緊迫した場合、国民民主党の玉木雄一郎代表の「争奪戦」が与野党で起きるのではないか、との見立てが示された。 番組では、キャスターを務めるフジテレビ政治部長兼解説委員の松山俊行氏の「松山メモ」として、「 ...
スポーツ報知万博で55年ぶり出現の「人間洗濯機」公開…吉村洋文大阪府知事が入浴1号「めちゃめちゃ気持ちいい!」
スポーツ報知 3月23日 15:14
「ミライ人間洗濯機」に第1号体験者として“入浴"する吉村知事(カメラ・田中 昌宏) 2025年大阪・関西万博で大阪府・市などが出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」が23日、大阪市此花区の会場内で開館式を行い、目玉展示物のひとつである「ミライ人間洗濯機」を、吉村洋文府知事が“第1号入浴者"として体験した。 1970年大阪万博では、三洋電機(現パナソニック)が人間洗濯機「ウルトラソニックバス」を出展し ...
FNN : フジテレビ「朝5時に麦焼酎の緑茶割り一合飲んだ」 酒気帯び運転で77歳男を逮捕 警察官が“赤ら顔"で運転している男を発見 呼気から基準値超のアルコール 「酒は残っていないと思った」容疑を否認 福岡・飯塚市
FNN : フジテレビ 3月23日 15:10
福岡県飯塚市で23日朝、酒を飲んで車を運転したとして酒気帯び運転の現行犯で自称・契約社員の男(77)が逮捕されました。 飯塚警察署によりますと23日午前9時50分ごろ飯塚市伊川の国道でパトロール中の警察官が赤ら顔で車を運転している男を見つけ車の停止を求めました。 車を運転していた男から酒のにおいがしたため呼気を調べたところ、基準値を超えるアルコールが検出されたため男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕しま ...
産経新聞再発防止誓い「安全の碑」 高2死亡、シンドラー社エレベーター事故で設置
産経新聞 3月23日 15:07
2006年に東京都港区の区立住宅で都立高2年の市川大輔さん=当時(16)=が、シンドラーエレベータ社製のエレベーターに挟まれて死亡した事故で、再発防止を誓う「安全の碑」が港区役所前に設置され、23日、除幕式が開かれた。 事故以降、悲劇を繰り返さないよう講演活動などをしている母正子さん(73)は「16歳の命に多くの人が寄り添い続けてくれたことが一つの形になった。これからもエレベーター利用者の安全のた ...
日本テレビ自転車の交通ルール守るよう呼びかけ 全国交通安全運動前に 警視庁
日本テレビ 3月23日 15:06
来月6日から始まる春の全国交通安全運動を前に東京・江戸川区のサイクリングロードで、警視庁が自転車の交通ルールを守るよう呼びかけました。 23日午前、東京・江戸川区の荒川沿いのサイクリングロードで、警察官らがチラシと名産の小松菜を配り、自転車の交通ルールを守るよう呼びかけました。 小松川警察署の管内では去年1年間で自転車が関わる交通事故が482件起きているということです。 東京都内では去年1年間で、 ...
TBSテレビ自民党の「政治文化」か 石破総理だけでなく「歴代総理」も “10万円商品券"問題の余波【サンデーモーニング】
TBSテレビ 3月23日 15:06
石破総理が新人議員に商品券を配っていた問題。総理は連日釈明に追われていますが、ここにきて問題は歴代総理にも飛び火しています。 「歴代の総理が慣例として普通にやっていた」 立憲民主党 石垣のり子 議員 「『歴代の首相が慣例として普通にやっていたこと』これは事実か」 石破茂 総理大臣 「歴代首相がそうであったかどうか、私は全て存じません」 10万円の商品券配布の問題で釈明に追われる石破総理。 歴代政権 ...
産経新聞高2生、横断歩道ではねられ死亡 車運転の女逮捕 栃木
産経新聞 3月23日 15:05
22日午後9時20分ごろ、栃木県那須塩原市末広町の市道で、近くに住む高校2年生杉本美唯奈さん(17)が軽乗用車にはねられ、搬送先の病院で死亡した。那須塩原署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、運転していた同町の介護士、椎名育代容疑者(50)を現行犯逮捕した。容疑を過失致死に切り替え調べる。署が23日発表した。 署によると、現場は信号機のない丁字路で、杉本さんは横断歩道を歩いて渡っていた。椎 ...
TBSテレビ大切な思い出が消滅の危機!?VHSテープ「2025年問題」 あなたが残したい映像は?【Nスタ特集】
TBSテレビ 3月23日 15:02
大切な思い出が記録されたVHSテープが、見られなくなってしまうかもしれない…VHSの“2025年問題"が迫っています。過去と今をつなぐ貴重な映像が消えてしまわないようにと、データ移行ができる店には多くの人が訪れていました。
産経新聞亡き妻と「尽くした天命」 山一証券代理人弁護士・岡村勲さん
産経新聞 3月23日 15:00
岡村勲弁護士=平成23年2月、東京都千代田区 涙の水たまりみるみるうちに両目に盛り上がった涙が机に落ちた。 ポタ ポタ ポタ…。机には2つの水たまりができた。 平成11年の秋、弁護士の岡村勲さんの事務所を取材依頼のため初めて訪れたときのことだ。 この2年前、岡村さんの妻、真苗さんは、一度も面識のない男に自宅玄関で殺された。岡村さんは山一証券の代理人として、男が要求した株取引の損失補〓(ほてん)を拒 ...
FNN : フジテレビ【続報】岡山市南区で林野火災 山林の広範囲で煙 鎮火・鎮圧のめど立たず 岡山市消防局【岡山】
FNN : フジテレビ 3月23日 15:00
岡山市消防局に入った情報によりますと、3月23日、午後3時ごろ岡山市南区飽浦の山林で火災が発生したということです。 岡山市と玉野市の消防署から消防車14台と、県の消防ヘリが出動し、消火活動などにあたっています。 山の広い範囲で大量の煙が上がっていて、風が強く、火は東の方向に延焼を続けています。日本気象協会によりますと、岡山市中心部では午後4時ごろ、最大瞬間風速14.7メートルの風を観測しているとい ...
朝日新聞車いすの女性、踏切内で列車にはねられ死亡 松山市のJR予讃線
朝日新聞 3月23日 15:00
車いすの女性が列車にはねられる事故があったJR予讃線安城寺踏切=2025年3月23日午前11時5分、松山市安城寺町、中川壮撮影 [PR] 23日午前7時55分ごろ、松山市安城寺町のJR予讃線安城寺踏切(遮断機、警報機つき)で、車いすに乗った女性が、松山発伊予西条行きの普通列車(2両編成、乗員乗客約50人)にはねられ、死亡した。乗客らにけがはなかった。 松山西署によると、運転士は「急ブレーキをかけた ...
47NEWS : 共同通信【速報】高知で桜開花、全国トップ
47NEWS : 共同通信 3月23日 14:58
高知地方気象台は23日、高知市で桜のソメイヨシノが開花したと発表した。気象庁によると、全国の観測地点で最も早い。 高知市気象庁
NHK東京 港区 高校生死亡のエレベーター事故受け「安全の碑」設置
NHK 3月23日 14:50
平成18年、東京 港区のマンションで当時16歳の男子高校生がエレベーターに挟まれ死亡した事故を受けて、命の尊さや安全対策の重要性を呼びかける「安全の碑」が港区役所に設置され、除幕式が行われました。 平成18年6月に、港区が管理するマンションのエレベーターが開いたまま突然上昇し、当時16歳だった市川大輔さんが体を挟まれて亡くなりました。 「安全の碑」は、この事故の記憶が風化することを防ごうと、港区役 ...
日本テレビ【NNNドキュメント】迫る津波からの避難 “てんでんこ"が救った命 あの日の中学生が語る教訓 〜東日本大震災14年 私たちのあの日〜 岩手 NNNセレクション
日本テレビ 3月23日 14:38
『命つないだ“津波てんでんこ"』。 東日本大震災から14年。被災したその人にしか語れない“言葉"がある。今も大切にしているモノ、忘れられないひと言、目にした光景などとともに深く刻まれたあの日の証し。そして、言葉は“メッセージ"へと変わり始めている。 【あの日の記憶:命つないだ“津波てんでんこ"】 岩手県の沿岸、釜石市にある津波伝承施設。『いのちをつなぐ未来館』 川崎さん 「あ、手振ってくれてる。あ ...
スポニチ紀藤正樹弁護士 石破首相“記録ない"に「150万円…“タンス預金"ということなんでしょうか」
スポニチ 3月23日 14:35
紀藤正樹弁護士 Photo By スポニチ 弁護士・紀藤正樹氏(64)が23日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。石破茂首相の商品券配布問題を巡り、首相が21日の参院予算委員会で、商品券を私費で購入したと証明できる「記録はない」と述べたことに言及した。 石破首相は、自民の衆院1期生15人に3日配った1人10万円分の商品券について、「私自身のポケットマネー(私費)で用意した」と説明してきた。 参院 ...
日本テレビ三重・御浜町の夜行バス事故 バス会社“運転手は勤務開始前に9時間ほど仮眠や休憩とっていた"
日本テレビ 3月23日 14:30
22日の夜に三重県御浜町の国道で夜行バスが林に突っ込み運転手が死亡した事故で、バス会社は、運転手は勤務開始前に9時間ほどの仮眠や休憩をとっていたと述べました。その上で、事故の再発防止に向けた運転手の健康管理の徹底などを強化することを決めたということです。 警察などによりますとこの事故は、22日夜、三重県御浜町の国道42号でバスが道路脇の防風林に突っ込み運転手の橋爪悟司さんが死亡したものです。 バス ...
テレビ朝日【速報】高知で全国トップを切ってソメイヨシノ開花 桜前線スタート 気象庁
テレビ朝日 3月23日 14:29
今年も桜前線がスタートしました。 23日午後、高知地方気象台は全国のトップを切ってソメイヨシノが開花したと発表しました。 平年より1日遅く去年と同じ日の開花です。 東日本から西日本では24日以降も季節先取りの暖かさが続く予想になっています。 この気温の上昇で、サクラのつぼみも一気に膨らみ、開花の便りも続々と届きそうです。 ?テレ朝天気
TBSテレビ東京都心で25.6度を観測も…23日の桜の開花発表は見送り
TBSテレビ 3月23日 14:26
きょうは全国的に気温が上がり、関東地方では東京都心で初めての夏日になりました。ただ、東京の桜の開花発表はきょうもお預けとなりました。 東京・台東区の上野公園では、早咲きの桜が満開で大勢の花見客が訪れています。 東京都心では午後2時ごろに25.6度を観測、関東では、ほかにも千葉県の牛久で26.9度、神奈川県の海老名で25.7度など今年初めての夏日となる地点が相次ぎました。 また宮崎県の日向では28. ...
デイリースポーツ岐阜で小型ヘリ墜落、2人軽傷
デイリースポーツ 3月23日 14:21
23日午前11時ごろ、岐阜県郡上市白鳥町白鳥の田んぼに、2人乗りの小型ヘリコプターが墜落したと110番があった。搭乗していた70代と80代の男性2人が病院に搬送され、いずれも軽傷という。 郡上署によると、事故に巻き込まれた人は確認されていない。署や消防が墜落原因や詳しい状況を調べている。
産経新聞田んぼに小型ヘリ墜落、70代と80代の2人軽傷 巻き込まれた人確認されず 岐阜・郡上
産経新聞 3月23日 14:20
写真はイメージです。本文とは関係ありません。23日午前11時ごろ、岐阜県郡上市白鳥町白鳥の田んぼに、2人乗りの小型ヘリコプターが墜落したと110番があった。搭乗していた70代と80代の男性2人が病院に搬送され、いずれも軽傷という。 岐阜県警郡上署によると、事故に巻き込まれた人は確認されていない。署や消防が墜落原因や詳しい状況を調べている。
47NEWS : 共同通信岐阜で小型ヘリ墜落、2人軽傷 郡上市の田んぼ
47NEWS : 共同通信 3月23日 14:18
23日午前11時ごろ、岐阜県郡上市白鳥町白鳥の田んぼに、2人乗りの小型ヘリコプターが墜落したと110番があった。搭乗していた70代と80代の男性2人が病院に搬送され、いずれも軽傷という。 郡上署によると、事故に巻き込まれた人は確認されていない。署や消防が墜落原因や詳しい状況を調べている。
テレビ朝日【速報】岐阜・郡上市で「ヘリが墜落した」と通報 小型ヘリに乗る2人軽傷
テレビ朝日 3月23日 14:17
23日午前、岐阜県郡上市でヘリコプターが墜落し、乗っていた2人が軽いけがをしました。 警察と消防によりますと、23日午前11時、岐阜県郡上市で「ヘリコプターが墜落した」と目撃した人から110番通報がありました。 現場は白鳥町の国道156号付近の田んぼで、墜落したのは個人所有の小型のヘリコプターとみられます。 ヘリコプターには70代の操縦士の男性と同乗者の80代の男性の2人が乗っていたとみられ、2人 ...
産経新聞朝日「ジョセンド」報道に異議あり、「汚染水」表記のような風評被害を生む懸念はないか
産経新聞 3月23日 14:00
東京電力福島第1原発。1号機、2号機建屋が並ぶ=令和3年2月24日、福島県(本社ヘリから、川口良介撮影) 東日本大震災が発生した3月11日の前後に毎年マスメディアは関連報道を行います。今年の朝日新聞の社説は「日本社会は原発事故から何を学んだのか。今も続く福島での苦闘を共有する。原発に依存しない社会をめざす。事故の経験という『出発点』を忘れてはならない」と、原子力の最大限活用を目指すエネルギー計画を ...
FNN : フジテレビ【独自】「ここまでひどい違反初めて」路上教習車にあおり運転、逆走や歩道走行…相次ぐ“危険バイク" 前輪浮かせウィリー走行も 熊本・名古屋・東京
FNN : フジテレビ 3月23日 14:00
熊本・菊池市で、赤信号を無視し歩道を走るバイクがカメラにとらえられた。 撮影者は同じバイクの違反に何度も遭遇していて、事故の発生が懸念されている。 また愛知・名古屋市ではウィリー走行するバイク、東京・葛飾区では教習車をあおる蛇行運転が確認されている。 各地で相次ぐ危険運転の増加に、撮影者は警鐘を鳴らしている。 歩道走行に逆走も…繰り返される危険運転 熊本・菊池市の交差点前で、10日午前9時ごろに撮 ...
読売新聞東京都心で今年初の夏日、25・1度を観測
読売新聞 3月23日 13:59
気象庁 気象庁によると、23日午後1時35分に東京都心で25・1度を観測し、今年初めてとなる最高気温25度以上の夏日となった。
テレビ朝日【速報】東京都心で25℃に到達 今年初の夏日 去年より8日早く 気象庁
テレビ朝日 3月23日 13:51
東京都心の気温が25℃に到達し、今年初めての「夏日」となりました。 23日は上空の暖気や日差しによって、全国的に気温が上がっています。 この暖かさは月末にかけて続く予想です。 サクラも各地で開花から満開へと一気に咲き進みそうです。 ?テレ朝天気
47NEWS : 共同通信【速報】岐阜でヘリ墜落、搭乗の2人軽傷
47NEWS : 共同通信 3月23日 13:46
岐阜県警によると、23日午前、同県郡上市の田んぼにヘリコプターが墜落した。搭乗していた70代と80代の男性2人が病院に搬送されたが、いずれも軽傷という。県警が詳しい状況を調べている。 郡上市
テレビ朝日【速報】東京都内でことし初夏日 八王子と練馬で25℃超え 気象庁
テレビ朝日 3月23日 13:24
東京都の八王子と練馬の気温が25℃に到達し、東京都内で今年初めての「夏日」になりました。 23日は上空の暖気や日差しによって、全国的に気温が上がっています。 都内でもこの暖かさは月末にかけて続く予想です。 この暖かさでサクラも開花から満開へと一気に咲き進みそうです。 ?テレ朝天気
読売新聞経営破綻のジャパンライフ巡る訴訟、元役員1人に2億5800万円支払い命令…山形地裁
読売新聞 3月23日 13:19
経営破綻した磁気治療器販売会社「ジャパンライフ」(東京)の商品購入トラブルを巡り、山形県内の元顧客ら50人が元役員2人に計約2億6800万円の損害賠償を求めた訴訟で、山形地裁(宮崎謙裁判長)は18日、元役員1人に対し、計約2億5800万円を支払うよう命じる判決を言い渡した。 山形地裁 判決によると、同社は、顧客に販売した磁気治療器を預かって第三者に貸し出し、顧客に年6%ほどのレンタル料を支払う事業 ...
テレビ朝日“慶應SFC"ってどんな大学?マイストーリー&コミュ力が大事?現役生が語る魅力と弱点
テレビ朝日 3月23日 13:16
1 受験シーズンも終わりに差しかかる中、ある大学の入試問題が話題となった。問一「『人間』とは何か、を議論せよ」。問二「『人間』は『未来社会』においてどう生きるべきかを議論せよ」。 【映像】キャンパス内でディスカッションする現役SFC生の様子 深すぎるテーマを出題した大学は「SFC」。SFCとは、Shonan Fujisawa Campusの頭文字で、1990年に慶應義塾大学が神奈川県藤沢市に開校し ...
Abema TIMES“慶應SFC"ってどんな大学?マイストーリー&コミュ力が大事?現役生が語る魅力と弱点
Abema TIMES 3月23日 13:10
【映像】キャンパス内でディスカッションする現役SFC生の様子 この記事の写真をみる(5枚) 受験シーズンも終わりに差しかかる中、ある大学の入試問題が話題となった。問一「『人間』とは何か、を議論せよ」。問二「『人間』は『未来社会』においてどう生きるべきかを議論せよ」。 【映像】キャンパス内でディスカッションする現役SFC生の様子 深すぎるテーマを出題した大学は「SFC」。SFCとは、Shonan F ...
テレビ朝日栃木・那須塩原市で帰宅途中の17歳の女子高校生が軽乗用車にはねられ死亡
テレビ朝日 3月23日 13:08
栃木県那須塩原市で横断歩道をわたっていた女子高校生が軽乗用車にはねられ死亡しました。 22日午後9時20分ごろ、那須塩原市末広町の市道で「車と歩行者の事故です。頭から出血しています」と事故を目撃した人から通報がありました。 警察によりますと、横断歩道を渡っていた近くに住む高校2年の女子生徒(17)が軽乗用車にはねられ、病院に搬送されましたが頭を強く打っていたため、およそ2時間後に死亡しました。 警 ...
朝日新聞春の香りほのかに 2週間だけ採れる桜の蜂蜜からクラフトコーラ開発
朝日新聞 3月23日 13:00
住吉川付近に咲くサクラの蜜をとるミツバチ=2024年4月10日、神戸市、俵稔さん提供 [PR] もうすぐ桜が咲く季節。ミツバチが集めた桜の蜂蜜を使ったクラフトコーラがこの春、販売される。神戸市内の養蜂場などが開発したもので、地元の新名物となることをめざしている。 1945年創業の俵養蜂場(同市東灘区)の俵稔さん(41)は毎年のこの時期、ミツバチの動きを追う。「まずは住吉川のソメイヨシノへ。そして六 ...
日本テレビヘリコプターが田んぼに墜落、乗員2人はいずれも軽傷か 岐阜・郡上市
日本テレビ 3月23日 12:52
23日午前、岐阜県郡上市でヘリコプターが田んぼに墜落しました。ヘリコプターには2人が乗っていましたが、いずれも軽傷とみられています。 警察と消防によりますと、午前11時ごろ、岐阜県郡上市白鳥町白鳥で、付近の住民から「ヘリコプターが墜落した」などと通報が相次ぎました。 ヘリコプターは個人所有のものとみられ、操縦士の70代の男性と同乗者の80代の男性の2人が病院に搬送されました。2人は歩行や会話は可能 ...
読売新聞ヘリコプターが墜落、70代と80代の男性2人搬送…岐阜・郡上の田んぼ
読売新聞 3月23日 12:52
23日午前11時頃、岐阜県郡上市白鳥町白鳥の田んぼで、ヘリコプターが墜落したと110番があった。岐阜県警郡上署や消防によると、ヘリコプターに乗っていたとみられる70歳代と80歳代の男性2人が病院に運ばれたが、2人とも自力で歩けるという。 岐阜県警察本部 同署によると、現場近くの電線が切れたほか、ヘリの部品とみられるものが現場に散乱しているという。
読売新聞オウム強制捜査から30年、信者家族に寄り添う住職…「生きている限り」跡地で犠牲者に祈り
読売新聞 3月23日 12:48
地下鉄サリン30年 オウム真理教の教団施設「サティアン」(山梨県旧上九一色村)に、警視庁などの強制捜査が入ってから30年。毎年この日に合わせて跡地を訪れ、教団の犠牲者に祈りをささげる住職がいる。信者の家族らの悩みを聞き続けてきた経験を持ち、「オウムに関係した全ての人の苦しみを和らげたい」と願いながら、今年もそっと手を合わせた。(長瀬さくら) 「事件を風化させてはいけない」と力を込める貫名さん(21 ...
テレビ朝日“情プラ法"で誹謗中傷なくなる?第三者による通報はSNS規制?「線引きが難しい法律を作っている」プラットフォームの対応どこまで
テレビ朝日 3月23日 12:46
1 ネットやSNS上での誹謗中傷に対応するため、4月1日から「情報流通プラットフォーム対処法」が施行される。権利の侵害を受けた人が、投稿の削除申請などを短期間で、より簡単に行えるように整備した法律だ。 【映像】「政府に都合の悪い投稿も削除できるの?」「イーロンマスクさんXを守って…」“情プラ法"に対する声 この法律では、SNSや掲示板などの運営事業者に対し、各種の措置を義務づけている。しかし事業者 ...
東京スポーツ新聞成田悠輔氏 斎藤元彦兵庫県知事めぐる問題に「批判が斎藤氏側の燃料になる状況」
東京スポーツ新聞 3月23日 12:41
23日放送の「サンデージャポン」(TBS系)では斎藤元彦・兵庫県知事をめぐる告発文書について第3者委員会が調査報告書を公表した件を扱った。 調査報告書では斎藤氏のパワハラを認定。県の告発者への対応も「違法」としていた。出演した元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏は「斎藤さんが自分で判断したのは大失敗だった」と、斎藤氏が自身に対する告発をした人物を懲戒処分にしたことを批判した。 一方で経済学者の成田悠輔氏 ...
Abema TIMES“情プラ法"で誹謗中傷なくなる?第三者による通報はSNS規制?「線引きが難しい法律を作っている」プラットフォームの対応どこまで
Abema TIMES 3月23日 12:35
【映像】「政府に都合の悪い投稿も削除できるの?」「イーロンマスクさんXを守って…」“情プラ法"に対する声 この記事の写真をみる(6枚) ネットやSNS上での誹謗中傷に対応するため、4月1日から「情報流通プラットフォーム対処法」が施行される。権利の侵害を受けた人が、投稿の削除申請などを短期間で、より簡単に行えるように整備した法律だ。 【映像】「政府に都合の悪い投稿も削除できるの?」「イーロンマスクさ ...
FNN : フジテレビ〈春のセンバツ〉東海大札幌が"10年ぶりの初戦突破"!日本航空石川に9回2死から逆転勝ちで2回戦進出
FNN : フジテレビ 3月23日 12:30
春の選抜高校野球は3月23日、北海道代表の東海大学札幌高校が1回戦に登場しました。 東海大札幌は、石川県代表の日本航空石川と対戦。 東海大札幌は初回、1死2塁3塁のチャンスで、4番の太田勝馬がセンター前にはじき返して先制点を奪います。 東海大札幌は3回にも八鍬がセンターオーバーの3点タイムリーなどで再び逆転。 1点を追う東海大札幌は土壇場の2死から同点に追いつくと、鈴木がレフト前にはじき返して逆転 ...
日刊スポーツ“無限に続く砂丘"登場 万博・関西パビリオン鳥取…
日刊スポーツ 3月23日 12:28
お披露目された「関西パビリオン」内の鳥取県ゾーンで、写真に納まる鳥取県の平井伸治知事(右端)ら(共同) 大阪・関西万博で関西広域連合が出展する「関西パビリオン」内の鳥取県ゾーンが23日、お披露目された。鏡で囲まれた六角形の空間に鳥取砂丘の砂を敷き詰めた「鳥取無限砂丘」が展示のメインで、虫眼鏡型の端末で位置情報を読み取ると、県内の名所や特産品が表示される仕組み。 鳥取県の平井伸治知事は除幕式で「ここ ...
日刊スポーツ列車が車いすはね1人死亡 松山、JR予讃線の踏切
日刊スポーツ 3月23日 12:28
芸能社会ニュース 23日午前7時55分ごろ、松山市安城寺町のJR予讃線三津浜−伊予和気間の踏切内で、車いすに乗った人が松山発伊予西条行きの普通列車にはねられ、現場で死亡が確認された。松山西署が身元や詳しい状況を調べている。 署やJR四国によると、列車の運転士は「線路上に車いすを確認し、急ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話している。踏切には遮断機と警報機があり、作動に異常はなかったという。列車 ...
FNN : フジテレビパトカーの追跡から逃走していた2人乗り原付バイク 細い路地に入ったあと川へ転落 17歳の少年2人が重傷
FNN : フジテレビ 3月23日 12:26
愛知県みよし市で3月22日夜、パトカーの追跡から逃走していた原付バイクが川に転落し、17歳の少年2人が重傷とみられています。 みよし市福谷町の交差点で22日午後9時半ごろ、パトカーが2人乗りの原付バイクが発見して停止を求めましたが、原付は逃走しました。 パトカーがサイレンと赤色灯をつけて追跡しましたが、原付はおよそ400mほど先の細い路地に入り、その後、川に転落しました。 原付に乗っていたのは、豊 ...
デイリースポーツ列車が車いすはね1人死亡、松山
デイリースポーツ 3月23日 12:24
23日午前7時55分ごろ、松山市安城寺町のJR予讃線三津浜-伊予和気間の踏切内で、車いすに乗った人が松山発伊予西条行きの普通列車にはねられ、現場で死亡が確認された。松山西署が身元や詳しい状況を調べている。 署やJR四国によると、列車の運転士は「線路上に車いすを確認し、急ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話している。踏切には遮断機と警報機があり、作動に異常はなかったという。列車は2両編成で乗客乗 ...
FNN : フジテレビ【速報】「ヘリコプターが墜落した」と通報 乗っていた70代と80代の男性2人を搬送 それぞれ意識はあり命に別条なし
FNN : フジテレビ 3月23日 12:22
岐阜県郡上市で3月23日午前、「ヘリコプターが墜落した」と目撃者から通報があり、事故の状況を調べています。 岐阜県警によりますと、郡上市白鳥町で23日午前11時ごろ、「ヘリコプターが墜落した」と目撃者の男性から警察に通報がありました。 ヘリコプターに乗っていた70代と80代の男性2人が病院に搬送されたということですが、意識はあり、命に別条はないということです。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニ ...
産経新聞「なんとしても行ってもらう」かけ子させるためタイ渡航強要か 男4人を逮捕
産経新聞 3月23日 12:21
千葉県警本部千葉県警は22日までに、タイに渡航して、特殊詐欺でうその電話をかける「かけ子」の役割を請け負うよう50代男性会社員にしつこく要求したとして、強要未遂の疑いで、自称埼玉県戸田市の会社員、磯田金太郎容疑者(22)ら男4人を逮捕した。磯田容疑者が海外にかけ子を送り出す仲介役だったとみて捜査する。 他に逮捕されたのは、住所、職業不詳、竹中克吏容疑者(52)、愛知県一宮市の自称自営業、尾藤正幸容 ...
47NEWS : 共同通信列車が車いすはね1人死亡、松山 JR予讃線の踏切
47NEWS : 共同通信 3月23日 12:20
23日午前7時55分ごろ、松山市安城寺町のJR予讃線三津浜―伊予和気間の踏切内で、車いすに乗った人が松山発伊予西条行きの普通列車にはねられ、現場で死亡が確認された。松山西署が身元や詳しい状況を調べている。 署やJR四国によると、列車の運転士は「線路上に車いすを確認し、急ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話している。踏切には遮断機と警報機があり、作動に異常はなかったという。列車は2両編成で乗客乗 ...
産経新聞「線路上に車いす、急ブレーキかけたが…」列車がはね1人死亡 松山、JR予讃線の踏切
産経新聞 3月23日 12:19
23日午前7時55分ごろ、松山市安城寺町のJR予讃線三津浜―伊予和気間の踏切内で、車いすに乗った人が松山発伊予西条行きの普通列車にはねられ、現場で死亡が確認された。愛媛県警松山西署が身元や詳しい状況を調べている。 署やJR四国によると、列車の運転士は「線路上に車いすを確認し、急ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話している。踏切には遮断機と警報機があり、作動に異常はなかったという。列車は2両編成 ...
FNN : フジテレビ事故につながる持病確認されず…道路脇の防風林に突っ込み死亡した大型バスの57歳運転手 経歴約20年のベテラン
FNN : フジテレビ 3月23日 12:12
三重県御浜町で3月22日夜、大型バスが防風林に突っ込み、男性運転手が死亡し、乗客がケガをしました。バスの運行会社によると、運転手の勤務に問題はなく、事故につながるような持病も確認されてないということです。 御浜町下市木の国道42号線で22日午後8時半ごろ、和歌山県那智勝浦町から埼玉県さいたま市に向かっていた「西武観光バス」の夜行バスが、対向車線の道路脇の防風林に突っ込みました。 この事故で、運転手 ...
東京スポーツ新聞安藤優子氏 石破茂首相の商品券配布問題に「こういうことをしているから政治活動にお金がかかる」
東京スポーツ新聞 3月23日 12:11
キャスターの安藤優子氏(66)が、23日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜午後10時)に出演。石破茂首相の10万円分の商品券配布問題に言及した。 石破首相は3日、自民党の衆院1期生15人に1人10万人分の商品券を配布し、その後に受け取った1期生全員は返還している。石破首相は「違法性はない」とした上で、「一般の常識から乖離があった」と陳謝。21日の参院予算委員会では、使途が公開されない官房機 ...
日本テレビ住宅火災、焼け跡から2人の遺体 神戸市垂水区
日本テレビ 3月23日 12:11
23日未明、神戸市垂水区の住宅で火事があり、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。 火事があったのは神戸市垂水区旭ヶ丘の木造2階建ての住宅で、23日午前4時前、近くに住む女性から「建物の2階から炎が出ている」と通報がありました。 消防車など20台が出動し、火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、2階部分のおよそ40平方メートルが焼けたほか、隣接する住宅の壁の一部にも延焼しました。 また、焼け跡 ...
テレビ朝日19年前のシンドラー社製エレベーター事故 風化を防ぐ安全の碑を建立
テレビ朝日 3月23日 12:10
19年前に男子高校生が死亡したシンドラー社製エレベーター事故の風化を防ごうと、東京・港区役所で安全を誓う石碑の除幕式が行われました。 2006年6月、港区が所有するマンションで、都立高校2年で野球部に所属していた市川大輔さん(当時16)がエレベーターに挟まれ、死亡しました。 この事故の風化を防ごうと、港区は23日、区役所の正面玄関に安全の碑を建立しました。 市川大輔さんの母 市川正子さん 「安全に ...
FNN : フジテレビ"マイナ免許証"まもなく運用開始!全国で免許システムを停止するのは初めて「あ、休みなんですか?知らなかったです」免許更新できずに引き返すドライバー相次ぐ
FNN : フジテレビ 3月23日 12:10
「マイナ免許証」の運用開始に向け、運転免許試験場などが通常の業務を止めて対応に追われています。 マイナンバーカードと運転免許証が一体化した「マイナ免許証」は3月24日から運用が始まります。 3月23日は運転免許試験場などが閉庁し、システムの移行に追われています。 営業日に全国で免許のシステムを止めるのはこれが初めてです。 「あ、休みなんですか?知らなかったです」(免許更新に来た男性) マイナ免許証 ...
NHK牛丼チェーン「すき家」みそ汁にねずみ混入と発表 鳥取の店舗
NHK 3月23日 12:08
大手牛丼チェーン「すき家」は、鳥取県の店舗で客に提供したみそ汁に、ねずみが混入していたと発表しました。会社は同様の事態が発生しないよう管理体制の強化に努めるとしています。 発表によりますと、大手牛丼チェーン「すき家」の「鳥取南吉方店」で、ことし1月21日、客に提供したみそ汁にねずみが混入していたということです。 店では事前に具材を入れたおわんを複数並べて準備していて、会社は、この際にねずみが混入し ...
テレビ朝日徳島 山中に女性の遺体遺棄か 事件直前に男と被害女性が合流
テレビ朝日 3月23日 12:07
徳島県の山中に女性の遺体を遺棄したとして男が逮捕された事件で、2人は事件直前、徳島市内で合流していたことが分かりました。 福留健太容疑者(45)は、今月20日の午後9時前から21日午後0時半すぎまでの間に、神戸市の飲食店店員・山村かおりさん(37)の遺体を徳島県那賀町の山中に遺棄した疑いが持たれています。 警察によりますと、2人は以前から面識があり、20日の午後7時半前、山村さんと福留容疑者は徳島 ...
テレビ朝日関東で今年初の夏日 西〜東日本は初夏の陽気に
テレビ朝日 3月23日 12:06
東日本と西日本は23日も初夏の陽気で、気温が急上昇しています。千葉県内で25℃に到達し、関東で今年初めての「夏日」となりました。 関東から九州は朝から強い日差しが降り注ぎ、気温が急上昇しています。 午前11時までに宮崎県の日向と千葉県の市原で気温が25℃に到達し、夏日になりました。関東では、今年初めての夏日です。 午後はさらに気温が上がり、最高気温は高知で26℃、静岡で25℃と春を通り越して6月並 ...
テレビ朝日三重 バスが林に突っ込み運転手死亡 現場にブレーキ痕なかったか
テレビ朝日 3月23日 12:05
三重県御浜町の国道で夜行バスが道路脇の林に突っ込み、運転手が死亡した事故で、現場にはブレーキの痕がなかったとみられることが分かりました。 警察などによりますと、22日午後8時半ごろ、御浜町の国道42号で、和歌山県那智勝浦町からさいたま市に向かっていた西武観光バスの夜行バスが道路脇の防風林に突っ込みました。 バスを運転していた埼玉県川越市の橋爪悟司さん(57)が死亡し、乗客21人も病院に運ばれ、骨折 ...
FNN : フジテレビ木造2階建て住宅で火事…焼け跡から住人の70代夫婦とみられる2人の遺体 神戸市垂水区
FNN : フジテレビ 3月23日 12:04
23日未明、兵庫・神戸市内の住宅で火事があり、焼け跡から住人の70代夫婦とみられる2人の遺体が見つかりました。 午前3時50分ごろ、神戸市垂水区で「住宅の2階から炎が出ている」と、近くの住民から消防に通報がありました。 警察と消防によると、火事があったのは木造2階建ての住宅で、火は約1時間半後に消し止められましたが、焼け跡からは高齢の男女2人の遺体が見つかりました。 この家に住む70代の夫婦とは、 ...
テレビ朝日神戸で住宅火災、2人死亡 住人の高齢夫婦と連絡取れず
テレビ朝日 3月23日 12:03
23日未明、神戸市の住宅で火事があり、2人の遺体が見つかりました。この家に住む高齢夫婦と連絡が取れていません。 午前4時ごろ、神戸市垂水区で「隣の家が燃えている」と119番通報がありました。 火は1時間40分ほどで消し止められましたが、木造瓦ぶき2階建て住宅の2階部分、およそ40平方メートルと隣の家の外壁の一部が燃え、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。 警察によりますと、この家に住んでいる高齢 ...
Abema TIMES桜の名所、開花目前で花見客殺到 世界各地から訪日 ロシアでは桜ブームも?
Abema TIMES 3月23日 12:02
この記事の写真をみる(9枚) 初夏の陽気になった22日、開花の発表前にもかかわらず、東京の上野公園には歩くのも大変なほど多くの花見客が訪れました。 【画像】「日本で花見を」大使館の前にずらりと大行列 ロシア・モスクワ ■桜×ミモザ 人気の御朱印求め殺到 拡大する カメラを構える人がズラリと並んだ神社の境内。その先にあるのはピンクと黄色のコラボレーションです。 子どもと初花見 「すごくきれいで感動し ...
テレビ朝日負の感情がループする「ドゥームスクローリング」スマホ依存で悲惨な情報にハマり続けた当事者「自己嫌悪が最大」「不安と怒りが込み上げた」
テレビ朝日 3月23日 12:02
1 世界中でスマホ依存が広がるなか、懸念されているのが「ドゥームスクローリング」だ。悲惨な戦争や差別のニュース、相手をひたすら攻撃するSNS投稿など、“負の感情"が涌き起こる情報を求め続ける行為を指す。 【映像】ドゥームスクローリングに悩む当事者たち 自覚している人に話を聞くと、「自分よりも下の人たちの生活を見て、『自分の方がマシだ』と実感するため」と理由を語る。また別の当事者は「自己嫌悪が最大に ...
東京新聞〈安藤優子コラム〉お金さえあれば「永遠の若さ」も手に入る?再生医療の「アンチエイジング」行き着く先は
東京新聞 3月23日 12:00
先日、今注目の幹細胞を使った再生医療について、専門家からレクチャーを受ける機会があった。 研究もどんどん進化していて、人間の病気だけでなく美容医療やペットの疾患治療やアンチエイジングまで幅広く取り入れられていると説明された。確かに、欠損した機能を細胞レベルから再生させるという発想は、今までにない可能性を私たちに提示してくれるし、それによって救われる患者さんが存在していることはなによりだと思う。 ◆ ...
朝日新聞CAVE 洞窟で本格洋食のギャップ 壮大な岩窟空間でおもてなし
朝日新聞 3月23日 12:00
発泡スチロールで洞窟空間を演出(!)。「インディ・ジョーンズをイメージしました」と杉野さん=エレファント・タカ撮影 [PR] CAVE(大阪) 阪急中津駅に?洞窟?があるのをご存じだろうか。改札を出た階段下、自動ドアを入り、思いのほか長いアプローチを進むと、テーマパークのような壮大な岩窟空間が広がる。その名も「CAVE(ケーブ)」、30年以上前から営まれるバーだ。 チャージとして出てくるのはバスケ ...