検索結果(カテゴリ : 社会)

10,364件中93ページ目の検索結果(0.777秒) 2025-08-12から2025-08-26の記事を検索
時事通信「満州開拓団、国策の犠牲者」 父が弟妹に銃…地獄の逃避行―長野、91歳元移民「悲劇二度と」・戦後80年
時事通信 13日 14:32
旧満州時代の写真を見詰める滝澤博義さん=6月、長野市 旧満州(中国東北部)に開拓団の一員として8歳で移住した滝澤博義さん(91)=長野市=は、旧ソ連の侵攻に伴い3週間の逃避行を強いられた。その道中、集団自決のため父親が弟と妹の命を銃で奪うという壮絶な体験をした滝澤さん。「私たちは国策の犠牲者。悲劇は二度と繰り返してはならない」と訴える。 1943年3月、「満州で一旗揚げよう」と意気込む父に半ば強引 ...
デイリースポーツ大谷、4試合連発の43号ソロ
デイリースポーツ 13日 14:32
【アナハイム共同】米大リーグは12日、各地で行われ、ドジャースの大谷はアナハイムでのエンゼルス戦に「1番・指名打者」で出場し、5-5の九回に今季2度目の4試合連続本塁打となる43号ソロを放った。ナ・リーグの本塁打王争いで単独トップに浮上。3打数1安打1打点で今季最長の連続試合安打を11に伸ばした。チームは延長十回、6-7でサヨナラ負けを喫して3連敗。 カブスの鈴木は1-5で敗れたブルージェイズ戦に ...
日本テレビ原付きバイクの中に拳銃を隠し持っていたか 暴力団組員の男ら2人を逮捕
日本テレビ 13日 14:32
アパートの駐輪場にあった原付きバイクの中に拳銃を隠し持っていたとして、指定暴力団住吉会系組員の男らが逮捕されました。 警視庁によりますと、住吉会系暴力団の組員、梁嶋直人容疑者ら2人はことし3月、栃木県宇都宮市にあるアパートの駐輪場に置かれた原付きバイクの中に、拳銃1丁を隠して所持した疑いがもたれています。 拳銃は、原付バイクの収納スペースにタオルやビニール袋に包まれた状態で隠されていたということで ...
日本経済新聞川床崩れ1人転落2人搬送 救助の男性軽傷、京都
日本経済新聞 13日 14:30
12日午前11時過ぎ、京都市左京区鞍馬貴船町の貴船川で、営業していた川床が浸水して崩れた。府警などによると、客の無職女性(79)が転落し、救助に入った店経営者の男性(49)とともに救急搬送された。女性にけがはなく、男性は両足に打撲などの軽傷。 他に客の女性5人がいたが、いずれも自力で避難して無事だった。 府警によると、女性は親族と来店していた。雨による増水の影響で川床が崩れた可能性もあるとみて、詳 ...
日本経済新聞警視庁元警部、窃盗認める 火災現場から計600万円
日本経済新聞 13日 14:30
捜査で訪れた火災現場で現金を盗んだとして、窃盗罪に問われた警視庁捜査1課の元警部、政野亮二被告(51)は12日、東京地裁の初公判で「間違いありません」と起訴内容を認めた。 起訴状などによると、2022年10月〜今年1月、都内で発生した3件の死亡火災現場で現金計約640万円を盗んだとされる。 検察側は冒頭陳述で、被告が住宅ローンや子どもの学費の支払いに漠然とした不安を抱えていたと指摘。事件性のない火 ...
FNN : フジテレビ破り捨てられた"商品タグ"から万引が発覚_大型スーパーで化粧品と子ども用下着を盗んだ29歳の無職女を逮捕「私がやったことで間違いありません」〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 13日 14:20
札幌市の大型スーパーで化粧品と子ども用下着を万引した29歳の女が、窃盗の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、札幌市東区に住む29歳無職の女です。 警察によりますと、女は4月9日午前11時40分ごろ、札幌市北区北39条西4丁目の大型スーパーで、女性用化粧品と子ども用下着、あわせて9点、(販売価格合計2万5,520円)を盗んだ疑いがもたれています。 店の警備員が事件翌日、化粧品売り場の床に破り捨て ...
産経新聞「議長に19.2秒見せた」静岡・伊東市の田久保市長、「卒業証書」のチラ見せ指摘に反論
産経新聞 13日 14:18
百条委員会を退席後に記者団の取材に応じる伊東市の田久保真紀市長=13日、伊東市役所(青山博美撮影)学歴詐称を指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長は13日、自身の学歴問題に関する市議会の調査特別委員会(百条委員会)の証人尋問で、問題発覚後に中島弘道議長らに「卒業証書」とされる書類を見せた時間について「19・2秒、見せた」と証言した。 委員からの「なぜ議長らに『卒業証書』をチラ見せしかしなかった ...
日刊スポーツ今井絵理子氏「ジャングリア沖縄」渋滞問題を地元自…
日刊スポーツ 13日 14:16
今井絵理子氏(2022年5月撮影) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 自民党の今井絵理子参院議員(41)が13日までに、自身のインスタグラムを更新。7月に沖縄北部にオープンしたテーマパーク「ジャングリア沖縄」で懸念される交通渋滞などの問題について、所在地である今帰仁村(なきじんそん)の関係者と議論したことを明かした。 今井氏は「青く透き通った海に、緑の生い茂る山々。沖縄県北部にある今帰仁村へ ...
J-CAST奈良市議のへずまりゅう氏、議席が決定 「居眠り議員を見渡せて市長ともバチバチ言い合える席に」
J-CAST 13日 14:15
元迷惑系YouTuberで現奈良市議会議員のへずまりゅうさんが2025年8月12日にXを更新し、議会の座席が決まったことを報告した。 へずまりゅう氏(2023年7月撮影) へずまりゅう氏のX(@hezuruy)より 「居眠り議員を見渡せて...」 7月20日に投開票が行われた奈良市議会選挙で当選を果たしたへずまさん。現在も鹿の保護のため奈良公園でのパトロールを続けていることをXで報告している。 一 ...
朝日新聞犬カフェからチワワ窃盗容疑 スナック店員に見せて放置か 無事保護
朝日新聞 13日 14:14
警視庁南千住署 [PR] 犬カフェに侵入してチワワを盗んだとして、警視庁は13日、東京都台東区日本堤2丁目、無職鈴木大輔容疑者(46)を窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕し、発表した。「酔っ払っていて覚えていないが、犬を連れてタクシーに乗った記憶はある」と話しているという。 南千住署によると、逮捕容疑は7月3日深夜から4日早朝の間、東京都荒川区の保護犬カフェに侵入し、チワワ計3匹を盗んだというもの。当初 ...
TBSテレビ「今までの投稿について謝罪しろ」 “暴露系"投稿者宅に侵入し土下座強要…電子レンジでスマホ加熱し破壊か 男2人逮捕 警視庁
TBSテレビ 13日 14:12
SNSでキャバクラ店員の個人情報などを投稿していた男性の家に侵入し、土下座を強要したうえ、スマートフォンを壊したとして、男2人が逮捕されました。 強要などの疑いで逮捕されたのは、住居・職業不詳の茨木陽太容疑者(32)と住居不定・無職の小野航平容疑者(32)です。 2人は今年5月、東京・葛飾区にある40代の男性の自宅に窓ガラスを割って侵入し、寝ていた男性に「SNSアカウントのパスワードを教えろ。今ま ...
FNN : フジテレビ【独自】「“警察24時"を見たような感覚」パトカー6台集結し怒号飛び交う「車降りろよゴラァ」警察官の指示を全力拒否する男性 東京・江戸川区
FNN : フジテレビ 13日 14:10
警察の制止振り切ろうとする男性 東京・江戸川区の葛西駅前で4日午後11時半過ぎ、飲食店が立ち並ぶ高架沿いの道路で撮影されたのは緊迫の光景だった。 この記事の画像(18枚) 「触らないでください!帰るんで」と話す男性が、ドアが開いたまま車を動かそうとし、警察官が「危ない危ない!」と慌てている。 男性: (ドアを)閉めてください 警察官: ダメだって!危ないっつーの 警察官の制止を聞かず「だから帰りま ...
テレビ朝日伊東市 田久保市長 百条委員会に出席 証人尋問に応じる「大学を訪れて除籍を知った」
テレビ朝日 13日 14:07
学歴詐称疑惑が追及されている静岡県伊東市の田久保真紀市長が百条委員会に出席し、6月に大学を訪れて初めて除籍を知ったと、これまでの主張を繰り返しました。 伊東市 田久保真紀市長 「私は良心に従って真実を述べ、何事も隠さず、また何事も付け加えないことを誓います」 田久保市長は百条委員会からの2度目の出頭請求に弁護士同席のもと応じました。 田久保市長 「繰り返しの答弁で大変恐縮ですが、私が除籍である、つ ...
Abema TIMES大雨被害の熊本 川に男性遺体 行方不明者か
Abema TIMES 13日 14:07
【映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) 記録的大雨となった熊本市で、13日午前、川から男性の遺体が見つかりました。 遺体は、行方が分からなくなっている男性の可能性があるとみて調べています。 警察によりますと、午前10時15分ごろ、熊本市南区城南町の浜戸川で男性の遺体が見つかりました。 10日からの大雨で城南町では男性1人が行方不明となっていて、12日から捜索していた消防が川に浮かん ...
Abema TIMES新潟市の商業施設 ガスボンベ爆発 2人けが
Abema TIMES 13日 14:06
【映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) 13日午前、新潟市中心部の商業施設でカセットコンロ用のガスボンベが爆発する事故があり、2人がケガをしました。 午前11時半頃、新潟市中央区の商業施設「青海ショッピングセンター」でカセットコンロ用のガスボンベが爆発しました。この爆発で入口付近の窓ガラスなどが吹き飛び、現場から40代と60代の男性2人がケガをして救急搬送されました。いずれも意識が ...
Abema TIMES田久保市長「卒業証書は議長に19.2秒見せた」「友人が卒業証書を作ったような事実はない」 百条委員会で追及 “学歴詐称疑惑問題"
Abema TIMES 13日 14:05
【映像】百条でホンモノの卒業証書が提示された瞬間 この記事の写真をみる(4枚) 学歴詐称の疑いが持たれている静岡県伊東市の田久保真紀市長が、百条委員会に出頭した。 【映像】百条でホンモノの卒業証書が提示された瞬間 冒頭、田久保市長は「私は良心に従って真実を述べ、何事も隠さず、また、何事も付け加えないことを誓います」と述べ、宣誓書に押印した。 その後、別の方の東洋大学の卒業証書・アルバムが提示される ...
テレビ朝日【速報】大雨被害の熊本 川で男性の遺体見つかる 行方不明者か 身元確認進める
テレビ朝日 13日 14:05
記録的大雨となった熊本市で、川から男性の遺体が見つかりました。遺体は行方が分からなくなっている男性の可能性があるとみて調べています。 警察によりますと、13日午前10時15分ごろ、熊本市南区城南町の浜戸川で男性の遺体が見つかりました。 10日からの大雨で城南町では男性1人が行方不明となっていて、12日から捜索していた消防が川に浮かんでいる遺体を発見したということです。 警察は遺体が行方が分からない ...
テレビ朝日【速報】商業施設でガスボンベ爆発 2人けが 入り口のガラス粉々に 新潟市
テレビ朝日 13日 14:03
新潟市中心部の商業施設でカセットコンロ用のガスボンベが爆発する事故があり、2人がけがをしました。 13日午前11時半ごろ、新潟市中央区の商業施設「青海ショッピングセンター」でカセットコンロ用のガスボンベが爆発しました。 この爆発で入り口付近の窓ガラスなどが吹き飛び、現場から40代と60代の男性2人がけがをして、救急搬送されました。 いずれも意識があり、命に別状はないということです。 近くにいた人 ...
日刊スポーツ舛添要一氏「独裁者の愚行」 トランプ大統領の歴史…
日刊スポーツ 13日 14:01
舛添要一氏(2016年5月撮影) 前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏が13日までにX(旧ツイッター)を更新。ホワイトハウスが、世界最大規模の博物館群として知られるスミソニアン博物館について、トランプ米大統領の歴史観に沿ったものにするため、大規模な見直しを計画しているとの米ABCテレビの報道を引用し「独裁者の愚行だ」と、一言でぶった切った。 スミソニアン博物館はワシントンDCなどにある世界有数の ...
FNN : フジテレビ「知らない男が入っている」倉吉市内の女性宅に無断侵入…鳥取県中部消防局の37歳消防士の男を逮捕
FNN : フジテレビ 13日 14:00
倉吉市の鳥取県中部消防局に勤務する消防士の男が13日朝、市内の女性の家に無断で侵入したとして、住居侵入の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、倉吉市の鳥取県中部消防局に勤務する消防士で37歳の男です。 警察によりますと男は、13日午前8時15分ごろ、市内の48歳の女性の家に正当な理由なく侵入した疑いが持たれています。 女性が男を見つけると、警察に「知らない男が入っている」と通報、駆け付けた警察官 ...
FNN : フジテレビ猛烈な雨 線状降水帯が発生した大分県内 床上浸水、斜面崩落、土砂流入…各地にさまざまな被害「こういうことはもう二度とあってはならん」【大分発】
FNN : フジテレビ 13日 14:00
8月10日夜に線状降水帯が発生し、猛烈な雨が降った大分県内。 日田市三本松ではこの地点の観測史上最大となる1時間に117ミリの猛烈な雨が降った。 この大雨の影響で県内では住宅で床上まで浸水する被害が出ている。 12日は熱中症警戒アラートが発表されるなか、日田市の被災地では復旧作業が行われていた。 被災地で片付け作業(大分県日田市)この記事の画像(6枚) 被災地では片付け作業に追われる こちらの80 ...
NHK大阪城公園のお堀で魚が大量死 研究機関“酸欠になったか"
NHK 13日 14:00
13日午前、大阪城公園のお堀で、魚が大量に死んでいるのが見つかりました。魚の生態などに詳しい研究機関は「もともと堀の水温が高かったところに、ここ数日の雨で有機物を含む土砂が流れ込み、微生物の働きが活発になって酸欠になったのではないか」としています。 大阪城公園を管理する大阪城パークセンターによりますと、13日午前9時ごろ、公園の利用者から「魚が死んでいる」という通報がありました。 職員が確認したと ...
FNN : フジテレビ【速報】JR関西線、草津線 一時運転見合わせ 大雨の影響
FNN : フジテレビ 13日 14:00
JR西日本によりますと、関西線は大雨のため、亀山駅?柘植駅間で運転を見合わせていましたが、午後3時47分、雨が小康状態になり、運転を再開しました。 また草津線でも一時、柘植駅?草津駅で運転を見合わせていましたが、運転を再開しています。 草津線や関西線では運休や遅れが発生しています。 (※午後4時00分時点) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事 ...
FNN : フジテレビ国道で車同士が衝突 80歳男性が重傷 60歳男性が軽傷 商業施設の駐車場から右折で出ようと…直進してきた車に衝突
FNN : フジテレビ 13日 13:58
長野県上松町の国道で車同士が衝突する事故があり、2人が重軽傷を負いました。 事故があったのは、上松町小川の国道19号線です。 警察によりますと、12日午後6時頃、愛知県犬山市の60歳男性が運転の普通乗用車が商業施設の駐車場から国道に右折して出ようとしたところ、直進してきた南木曽町の81歳男性が運転の普通乗用車と衝突しました。 この事故で81歳男性が肺挫傷で重傷の模様です。60歳男性は右ひざの打撲で ...
産経新聞熊本市内の川で男性遺体 県警が大雨との関連調査 木村知事「生活再建にスピード感持つ」
産経新聞 13日 13:58
大雨で土砂が流れ込んだ熊本県天草市の住宅周辺=12日午後0時11分熊本県警は13日、熊本市南区の川で男性1人の遺体が見つかったと明らかにした。大雨との関連を調べている。九州で10〜11日に降った大雨では熊本県で2人の死亡が確認されたほか、熊本市では2人が行方不明との情報がある。福岡県では福津市の川に男女2人が流されたとの通報があり、捜索が続いている。 熊本県の木村敬知事は記者会見で「被災者の生活の ...
東京スポーツ新聞ヘンリー&メーガン妃 ネトフリと新契約は「格下げ」 2020年の巨額契約と雲泥の差
東京スポーツ新聞 13日 13:55
メーガン妃とヘンリー王子はネットフリックスと新たな契約を結んだが、明らかな「格下げ」だと専門家が指摘した。英紙デーリー・メールが12日、報じた。 夫妻は新たに「映画とテレビ番組のプロジェクトに関する複数年にわたるファーストルック契約」を結んだが、以前の契約よりも価値が低いと理解されている。「ファーストルック」契約とは、ネットフリックスが誰よりも先に新しい映画やテレビ番組の企画に賛成か反対かを決定で ...
サンケイスポーツ新潟の商業ビルで、ガスボンベ爆発 2人負傷か 命に別条なし
サンケイスポーツ 13日 13:49
爆発で窓ガラスなどが割れた商業ビル=13日午後1時15分、新潟市中央区13日午前11時半ごろ、新潟市中央区本町通6番町の商業ビル1階で「爆発があり、窓が割れている」と119番があった。新潟中央署によると、卓上カセットこんろ用のガスボンベが爆発した。40代と60代の男性2人が負傷して病院に搬送されたが意識はあり、命に別条はない。署が爆発した原因などを調べている。 現場は、JR新潟駅の北西約1・5キロ ...
Abema TIMES勝手に埋葬する「闇土葬」 外国人増加で霊園トラブル「知らない間にお墓が」
Abema TIMES 13日 13:46
この記事の写真をみる(8枚) 今、日本では多くの外国人が暮らしていますが、外国人を受け入れる墓地の不足が深刻な問題となっています。様々なトラブルを抱えながらも、外国人を受け入れている霊園を取材しました。 【画像】ブロック塀で囲っただけの質素な墓や土が盛られただけの墓 勝手に埋葬や未払いのトラブル 日本在住22年 バングラデシュ出身(50代) 「いきなり死んじゃった場合、国まで運ぶのに結構お金がかか ...
日刊スポーツ「19・2秒見せた。チラ見せではない」学歴詐称疑…
日刊スポーツ 13日 13:45
静岡県伊東市議会の百条委員会で、証人尋問に応じる田久保真紀市長=13日午前(共同) 学歴詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保真紀市長は13日、同問題を調査するために設置された市議会の百条委員会(百条委)に出頭し、証人尋問に臨んだ。 田久保氏は、市議会の議長、副議長に「卒業証書」とされる書類を「チラ見せ」したと指摘されていることに関して問われた際、「チラ見せ」を否定。「秘書課長にはしっかり見せた ...
テレビ朝日勝手に埋葬する「闇土葬」 外国人増加で霊園トラブル「知らない間にお墓が」
テレビ朝日 13日 13:42
2 今、日本では多くの外国人が暮らしていますが、外国人を受け入れる墓地の不足が深刻な問題となっています。様々なトラブルを抱えながらも、外国人を受け入れている霊園を取材しました。 勝手に埋葬や未払いのトラブル 日本在住22年 バングラデシュ出身(50代) 「いきなり死んじゃった場合、国まで運ぶのに結構お金がかかるし、今、外国人が結構、増えていますのでそういうお墓があればいいことですね」 特定の信仰で ...
産経新聞新潟市のビルで爆発したのはガスボンベ 2人負傷か、命に別条なし
産経新聞 13日 13:41
13日午前11時半ごろ、新潟市中央区本町通6番町の商業ビル1階で「爆発があり、窓が割れている」と119番があった。新潟中央署によると、卓上カセットこんろ用のガスボンベが爆発した。40代と60代の男性2人が負傷して病院に搬送されたが意識はあり、命に別条はない。署が爆発した原因などを調べている。 現場は、JR新潟駅の北西約1・5キロにあるアーケード商店街の一角。
産経新聞京都市バス、フランス在住の観光客のバイクに追突 乗客ら2人軽傷
産経新聞 13日 13:37
京都府警本部13日午前8時10分ごろ、京都市中京区の交差点で、市交通局の路線バスが、信号待ちのオートバイに追突した。京都府警によると、バスに乗っていたフランス在住の男性(51)と、オートバイの男性(41)が救急搬送されたが、いずれも軽傷とみられる。府警が詳しい原因を調べる。 府警によると、バスは京都駅に向かっており、約40人の乗客がいた。他にけが人はいなかった。フランス在住の男性は、観光で来日して ...
朝日新聞走行中の東海道新幹線からカバー落下 重さ8.5キロ、けが人なし
朝日新聞 13日 13:36
東海道新幹線を走るN700S=JR東海提供 [PR] 13日午前0時過ぎ、静岡県掛川市内の東海道新幹線上り線の線路脇に、アルミ合金製の車両床下カバー(横60センチ、縦80センチ、重さ約8.5キロ)が落ちているのを夜間作業員が見つけた。前日午前10時過ぎに新大阪発東京行き「こだま」(16両編成)として現場付近を走行した列車の7号車のカバーがなくなっており、掛川駅を発車した直後に脱落したとみられるとい ...
産経新聞住宅に押し入りSNSのパスワード聞き出す 容疑で無職の32歳男ら2人逮捕
産経新聞 13日 13:34
警視庁住宅に押し入り、男性からSNSアカウントのパスワードを無理やり聞き出したなどとして、警視庁暴力団対策課は、住居侵入や強要などの疑いで、住居・職業不詳の茨木陽太容疑者(32)、住居不定の無職、小野航平容疑者(32)を逮捕した。暴対課は認否を明らかにしていない。 逮捕容疑は5月21日早朝、東京都葛飾区の住宅に窓ガラスを割って侵入し、寝ていた40代男性の体を押さえつけ、SNSアカウントのパスワード ...
FNN : フジテレビ【速報】同居していた女性の自宅に押し入りナイフで切りつけたか 68歳男を逮捕
FNN : フジテレビ 13日 13:32
徳島県阿波市で警備員の男が元同居人の女性の家に押し入ってナイフで切りつけ、全治1週間のけがをさせた疑いで逮捕されました。 傷害などの疑いで逮捕されたのは阿波市吉野町の警備員本淨俊明容疑者(68)です。 本淨容疑者は今月2日午後0時20分ごろ、阿波市内の住宅に押し入り、住人の女性(50代)の左腕をナイフで切りつけ、全治1週間のけがをさせた疑いがもたれています。 警察によると、本淨容疑者は過去に被害女 ...
47NEWS : 共同通信【速報】新潟のビル、爆発したのは卓上ガスボンベ
47NEWS : 共同通信 13日 13:30
新潟県警によると、新潟市の商業ビルで爆発したのは、卓上カセットコンロ用のガスボンベと判明した。県警は、爆発した原因などを調べている。 新潟市
Abema TIMES田久保市長が出頭した百条委員会が“ミステリー"に? 「本当の除籍理由」は5つのうちのどれか?
Abema TIMES 13日 13:25
【映像】百条でホンモノの卒業証書が提示された瞬間 この記事の写真をみる(4枚) 学歴詐称の疑いが持たれている静岡県伊東市の田久保真紀市長が、百条委員会に出頭した。 【映像】百条でホンモノの卒業証書が提示された瞬間 冒頭、田久保市長は「私は良心に従って真実を述べ、何事も隠さず、また、何事も付け加えないことを誓います」と述べ、宣誓書に押印した。 その後、別の方の東洋大学の卒業証書・アルバムが提示される ...
読売新聞新潟市の商業施設でガス爆発か、少なくとも2人負傷…「窓ガラスが割れた」
読売新聞 13日 13:19
爆発が起きた現場(13日午後0時27分、新潟市中央区で) 13日午前11時半頃、新潟市中央区本町通の商業施設「青海ショッピングセンター」1階で、「ガス爆発のようで、窓ガラスが割れた」と119番があった。県警新潟中央署によると、少なくとも男性2人が負傷したが、いずれも意識はあり、命に別条はないという。同署で原因を調べている。 爆発が起きた現場(13日午後0時27分、新潟市中央区で) 現場はJR新潟駅 ...
産経新聞愛知・岩倉の住宅に成人男性の遺体、殺人事件か 交番に出頭した男の説明で発見
産経新聞 13日 13:18
写真はイメージです。本文とは関係ありません。13日午前、愛知県岩倉市内の交番に男が出頭した。男の説明に基づき愛知県警江南署が調べた結果、同市の住宅で成人男性の遺体を発見した。 同署は殺人事件の可能性があるとみて捜査している。
産経新聞愛知・岩倉の住宅に成人男性の遺体、殺人事件か 交番に出頭した男の説明で発見
産経新聞 13日 13:18
13日午前、愛知県岩倉市内の交番に男が出頭した。男の説明に基づき愛知県警江南署が調べた結果、同市の住宅で成人男性の遺体を発見した。 同署は殺人事件の可能性があるとみて捜査している。
毎日新聞東海道新幹線から部品落下 掛川駅発車直後の低速走行で落下か
毎日新聞 13日 13:17
東海道新幹線の車両から落下した床下の機器を保護する覆い=13日午前(JR東海提供) JR東海は13日、東海道新幹線の車両から床下の機器を保護する覆い1枚が落下したと発表。覆いは静岡県の掛川―静岡間で見つかった。掛川駅発車直後の低速走行で落下したとみられる。床下の機器に異常はなかった。JR東海が詳しい原因を調査している。 JR東海によると、覆いが落下したのは最新型車両の「N700S」。覆いはアルミ合 ...
サンケイスポーツ大分で運搬船とヨットが衝突 複数人行方不明か、1人救助
サンケイスポーツ 13日 13:12
大分県津久見市沖でヨットと衝突した砂利採取運搬船「第38さだ丸」=13日午後0時45分(共同通信社ヘリから)13日午前8時15分ごろ、大分県津久見市保戸島から北東約2キロの海上で、砂利採取運搬船「第38さだ丸」(492トン、5人乗り組み)とヨットが衝突したと通報があった。大分海上保安部によると、ヨットは沈んだ可能性があり、乗っていたとみられる複数人が行方不明になった恐れがある。海保が巡視艇などで捜 ...
47NEWS : 共同通信【速報】新潟ビル爆発、負傷2人命に別条なし
47NEWS : 共同通信 13日 13:11
新潟県警によると、新潟市の商業ビルであった爆発で、負傷したのは男性2人でいずれも意識があり、命に別条はない。消防には「ガス爆発があった」との通報があった。 新潟市
読売新聞「御巣鷹の尾根」守り続ける…82歳黒沢さん、墓標の清掃や登山道の手すり設置「遺族のため」
読売新聞 13日 13:11
520人の犠牲者が出た日本航空機墜落事故から40年となった12日、群馬県上野村の事故現場「御巣鷹の尾根」には、82家族283人が慰霊登山に訪れた。急斜面にある墓標の清掃や登山道の手すりの設置など管理人を長く務めてきた黒沢完一さん(82)は「安全に慰霊に集中してほしい」と語る。遺族らの高齢化も進むなか、体力の続く限り尾根を守っていく。 遺族と笑顔であいさつする、御巣鷹山管理人の黒沢完一さん(右端)( ...
Abema TIMESモバイルバッテリーなど回収義務化へ
Abema TIMES 13日 13:08
【映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) リチウムイオン電池の発火が相次いでいることを受けて、モバイルバッテリーとスマートフォン、加熱式たばこの回収とリサイクルがメーカーなどに義務付けられることになりました。 リチウムイオン電池をめぐっては、廃棄物処理の際に発火するケースが相次いでいます。これを受けて経済産業省は、リチウムイオン電池を内蔵した使用済みのモバイルバッテリーとスマートフォ ...
スポニチ田久保市長“卒業証書"提示は「19.2秒」「議長から、いいじゃん」尋問後の会見でも“チラ見せ"に反論
スポニチ 13日 13:08
田久保真紀氏 Photo By 提供写真 静岡県伊東市の田久保真紀市長が13日、自身の学歴問題を調査する市議会の特別委員会(百条委員会)に出頭。約2時間半の尋問を終え、囲み会見に応じた。 証人尋問では、東洋大を除籍していたと同大学に出向き確認した6月28日以前に卒業していたと思い込んでいたのか、「卒業証書」とされる書類などを委員会へ提出拒否する理由などがあらためて問われたが、結局進展のないかみ合わ ...
毎日新聞戦後80年・わが人生 山あり、谷あり もっと楽しく 元声優・ナレーター、キートン山田さん
毎日新聞 13日 13:06
鉄道を乗り継いで東京から2時間ほど。静岡県伊東市、真っ青な海を望む高台の一軒家に着くと、聞き覚えのある、温かな太い声が聞こえてきた。キートン山田さん(79)だ。 木のぬくもりにあふれる自宅リビングには、国民的な人気を誇るアニメ「ちびまる子ちゃん」の主人公、まる子をあしらった椅子カバーが。山田さんは約30年にわたり、このアニメのナレーションを務めてきた。どこかとぼけた「後半へ続く」というフレーズも、 ...
テレビ朝日源頼朝 有名肖像画 教科書から消滅“いい国つくろう"じゃない?【グッド!いちおし】
テレビ朝日 13日 13:05
「グッド!いちおし」きょうのテーマは、「教科書が激変“源頼朝の肖像画"別人だった?」です。 誰もが知っている歴史上の人物が、実は別人だった?定番の歴史に新たな説が登場。歴史がもっとおもしろくなる、日本史の新常識第2弾です! #グッド!いちおし (「グッド!モーニング」2025年8月13日放送分より)
東京スポーツ新聞ゾウと自撮りしようとして踏まれた男性に罰金と反省動画「このような行為をしてはいけません」
東京スポーツ新聞 13日 13:05
インドでゾウと自撮りしようとした男性がゾウに追い掛けられ、踏みつけられるも軽傷で済んだ。しかし、罰金2万5000ルピー(約4万2256円)を科せられ、反省動画を撮られた。インド紙インディアン・エクスプレスが12日、報じた。 カルナータカ州森林局は11日、同州ナンジャングッド在住のR・バサヴァラジさんがバンディプール保護区で野生のゾウと自撮りをしようとしたため一時拘束し、2万5000ルピーの罰金を科 ...
Abema TIMES記録的な大雨の九州 猛暑日予想も復旧作業
Abema TIMES 13日 13:05
【映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) 記録的な大雨となった九州地方では、猛暑日が予想される中、各地で復旧作業が行われています。増水した川によって土石流が流れ込んだ熊本県八代市では、住民が片付け作業に追われていました。 「泥をかき出して車が埋まっています。今日の気温は最悪です。暑いです」(住民) 八代市の日中の最高気温は35℃と、8日ぶりの猛暑日となる予想です。 2人が川に流され行 ...
デイリースポーツ京都市バスがバイクに追突
デイリースポーツ 13日 13:05
13日午前8時10分ごろ、京都市中京区の交差点で、市交通局の路線バスが、信号待ちのオートバイに追突した。府警によると、バスに乗っていたフランス在住の男性(51)と、オートバイの男性(41)が救急搬送されたが、いずれも軽傷とみられる。府警が詳しい原因を調べる。 府警によると、バスは京都駅に向かっており、約40人の乗客がいた。他にけが人はいなかった。フランス在住の男性は、観光で来日していたという。
東京スポーツ新聞玉川徹氏 戦後80年談話を出さない石破総理に「なんで?」「出せばいいのに」
東京スポーツ新聞 13日 13:04
コメンテーターの玉川徹氏が13日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜、午前8時)に出演。石破茂首相に対し「80年談話を出せば良かったのにって思う」と持論を展開した。 これまで当時総理だった村山富市氏の50年談話、小泉純一郎氏の60年談話、安倍晋三氏の70年談話と節目に談話が発出されてきた。今年は戦後80年となるが、閣議決定を伴う談話の発表は見送られる方向だが、石破総理は談話の代わり ...
47NEWS : 共同通信【速報】愛知・岩倉で男性遺体、交番に男出頭
47NEWS : 共同通信 13日 13:03
愛知県警によると、13日午前、同県岩倉市の交番に男が出頭し、男の説明に基づき県警が調べた結果、市内で男性の遺体を発見した。県警は殺人事件の可能性があるとみて捜査している。 岩倉市
日刊スポーツ学歴詐称疑惑の伊東市長が百条委員会に出頭「委員長…
日刊スポーツ 13日 13:03
静岡県伊東市議会の百条委員会で、証人尋問に臨む田久保真紀市長=13日午前(共同) 学歴詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保真紀市長は13日、同問題を調査するために設置された市議会の百条委員会(百条委)に出頭し、証人尋問に臨んだ。 午前10時に始まった百条委。田久保氏は冒頭で「私は良心に従い真実を述べ、何事も隠さず、また何事も付け加えないことを誓います」と宣誓した。 田久保氏はこれまで、百条委の ...
日刊スポーツ無印良品「栗トラ焼き」を自主回収 製造ラインの機…
日刊スポーツ 13日 13:03
良品計画が自主回収すると発表した、無印良品で販売した菓子「もち入り 栗トラ焼き」(共同) 良品計画は13日、展開する無印良品で販売した菓子「もち入り 栗トラ焼き」を自主回収すると発表した。 原料の一部に、製造ラインの機械部品が混入した恐れがあるため。原料メーカーからの連絡で判明した。現時点で購入者から健康被害の申し出はないという。 回収する商品は賞味期限が9月22日と26日となっている。8月6〜1 ...
日本テレビ【動画】伊東市・田久保市長がコメント 百条委員会を終え
日本テレビ 13日 13:00
自身の学歴詐称疑惑をめぐり設置された百条委員会に、静岡県伊東市の田久保市長が13日、初めて証人として出席。百条委員会を終え、取材に応じました。 ※詳しくは動画をご覧ください。 最終更新日:2025年8月13日 13:00
週刊プレイボーイ人材不足で"アルムナイ採用"が拡大中! 出戻り社員に立ちはだかる苦難とは?
週刊プレイボーイ 13日 13:00
人材不足を背景に、今や企業の3割がアルムナイ採用を採用している 退職した元社員を再び採用する"出戻り採用"を、企業の3割超が採り入れていることが分かった。こうした採用形態は「アルムナイ採用」と呼ばれ、人手不足の雇用市場で近年話題を呼んでおり、退職者のネットワークを築く企業もある。ただ、実際に出戻り経験した社員からは、「古株から嫌がらせを受けた」などとして再び会社を去るケースもあり、雇用定着にはハー ...
毎日新聞森友関連文書、1万8000ページを開示 3回目 職員の手控えなど
毎日新聞 13日 12:59
予算編成を取り仕切る財務省=東京都千代田区で2016年6月7日、井出晋平撮影 学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の公文書改ざん問題で、財務省は13日、関連文書約1万8000ページを新たに開示した。4月から続いてきた開示は3回目となる。 改ざんを苦に自殺した元財務省近畿財務局職員の赤木俊夫さん(当時54歳)の妻雅子さん(54)が開示を求めており、一連の文書は全体で17万ページ超とされてい ...
47NEWS : 共同通信京都市バスがバイクに追突 乗客ら2人軽傷
47NEWS : 共同通信 13日 12:59
13日午前8時10分ごろ、京都市中京区の交差点で、市交通局の路線バスが、信号待ちのオートバイに追突した。府警によると、バスに乗っていたフランス在住の男性(51)と、オートバイの男性(41)が救急搬送されたが、いずれも軽傷とみられる。府警が詳しい原因を調べる。 府警によると、バスは京都駅に向かっており、約40人の乗客がいた。他にけが人はいなかった。フランス在住の男性は、観光で来日していたという。 京 ...
産経新聞新潟市の商業ビルで爆発、けが人複数か
産経新聞 13日 12:57
13日午前11時半ごろ、新潟市中央区本町通6番町の商業ビル1階で爆発が発生したと通報があった。新潟中央署によると、複数のけが人が出ているとみられる。署が詳しい状況を調べている。
47NEWS : 共同通信【速報】新幹線の覆い、N700Sから落下
47NEWS : 共同通信 13日 12:56
JR東海によると、東海道新幹線で覆いが落下したのは最新型車両の「N700S」。こだま708号として、12日午前10時10分ごろ、静岡県の掛川駅を出発直後に落下したとみられる。 JR東海東海道新幹線静岡県
TBSテレビ上皇さま 検診のため宮内庁病院へ 7月に心臓の投薬治療で入院 現在は少しずつ運動量も増え
TBSテレビ 13日 12:55
心臓の治療で先月から新しい薬を服用中の上皇さまが宮内庁病院を訪問されました。 きょう午前10時半すぎ、マスク姿の上皇さまは報道陣などに会釈をして、皇居・半蔵門を通って宮内庁病院に向かわれました。検診のためで、急を要するものではないということです。 上皇さまは、今年5月に「無症候性心筋虚血」と診断され、その後、心臓の負荷をやわらげる薬を服用するため、先月、東大病院に5日間、入院されていました。 入院 ...
時事通信「諦めない」、情報提供呼び掛け 26年前の町田美大生不明・東京
時事通信 13日 12:51
行方不明となっている井出真代さんに関する情報提供を呼び掛ける両親(右の2人)=13日午前、東京都町田市 1999年8月、東京都町田市の美大生、井出真代さん=失踪当時(18)=が行方不明となってから26年が経過した。事件に巻き込まれた可能性もあるとみて行方を捜している警視庁は13日、井出さんの両親と共に市内のJR成瀬駅前で情報提供を呼び掛けた。父親の敏一さん(78)は「私どもは決して諦めない。しつこ ...
TBSテレビ【LIVE】百条委員会に出頭 伊東市・田久保市長コメント(2025年8月13日)
TBSテレビ 13日 12:50
静岡県伊東市の田久保真紀市長の学歴詐称疑惑を調査する百条委員会の6回目の会合が開かれ、田久保市長が出頭しました。 百条委員会終了後の伊東市・田久保市長コメントをお伝えします。
産経新聞運搬船とヨットの衝突事故で50代男性救助も心肺停止状態 複数人不明か、大分
産経新聞 13日 12:50
13日午前8時15分ごろ、大分県津久見市保戸島から北東約2キロの海上で、砂利採取運搬船「第38さだ丸」(492トン、5人乗り組み)とヨットが衝突したと通報があった。大分海上保安部によると、ヨットは沈んだ可能性があり、乗っていた複数人が行方不明になった恐れがある。海保が巡視艇などで捜索し、1人を救助した。地元消防によると、50代男性で心肺停止状態という。 海保によると、運搬船は長さ64・71メートル ...
47NEWS : 共同通信【速報】新潟の商業ビルで爆発、けが人複数か
47NEWS : 共同通信 13日 12:46
新潟県警によると、13日午前11時半ごろ、新潟市中央区の商業ビル1階で爆発が発生したと通報があった。複数のけが人が出ているとみられる。県警が詳しい状況を調べている。 新潟市中央区
Abema TIMES「森の吸血鬼」マダニ感染症が急拡大 致死率30%も 131人感染13人死亡
Abema TIMES 13日 12:46
この記事の写真をみる(9枚) マダニが媒介する感染症、SFTSが国内で急速に広がっています。今年に入り確認された患者数は死者13人を含む131人で、過去最多となったおととしを超える見込みです。 【画像】SFTS患者が確認された都道府県 かまれて「肉アレルギー」発症も 国内でSFTS患者数が急増 拡大する 夏休みシーズン。山登りやキャンプなどアウトドアを楽しむ人も多いなか、今、問題になっているのが“ ...
テレビ朝日「森の吸血鬼」マダニ感染症が急拡大 致死率30%も 131人感染13人死亡
テレビ朝日 13日 12:44
2 マダニが媒介する感染症、SFTSが国内で急速に広がっています。今年に入り確認された患者数は死者13人を含む131人で、過去最多となったおととしを超える見込みです。 国内でSFTS患者数が急増 “森の吸血鬼"マダニ この記事の写真 夏休みシーズン。山登りやキャンプなどアウトドアを楽しむ人も多いなか、今、問題になっているのが“森の吸血鬼"とも呼ばれるマダニです。 国立環境研究所 ダニ学者 五箇公一 ...
産経新聞東海道新幹線の車両から部品落下 掛川―静岡間で発見 床下の機器保護する覆い
産経新聞 13日 12:42
JR東海の本社が入るビルJR東海は13日、東海道新幹線の車両から床下の機器を保護する覆い1枚が落下したと発表した。覆いは静岡県の掛川―静岡間で見つかった。掛川駅発車直後の低速走行で落下したとみられる。床下の機器に異常はなかった。JR東海が詳しい原因を調査している。 JR東海によると、覆いはアルミ合金製で、縦80センチ、横60センチ、厚さ7センチで重さ約8・5キロ。 13日午前0時過ぎ、東京都品川区 ...
FNN : フジテレビ「私は1人で戦っている」執行猶予中になぜ同様の犯行?元AKB48村山彩希さん脅迫容疑で村田裕一朗容疑者(26)逮捕「虐殺するから楽しみにしとけ」
FNN : フジテレビ 13日 12:40
元AKB48メンバーとその家族を脅したとして男が逮捕された。ネット掲示板へ「虐殺するから楽しみにしとけ」などと投稿した疑いが持たれている。 男は去年も類似の投稿で逮捕され、執行猶予中だった。 掲示板に「虐殺するから楽しみにしとけ」 8月10日、東京・新宿警察署でカメラが捉えたのは、アイドルグループ「AKB48」の元メンバーを脅迫した疑いで逮捕された村田裕一朗容疑者(26)だ。 この記事の画像(15 ...
テレビ朝日再び猛暑日続出へ 大雨被災地は復旧作業時の熱中症に警戒を 午後はゲリラ雷雨も
テレビ朝日 13日 12:37
1■列島付近で前線が途切れ、広範囲での大雨は終息 お盆入りのきょう13日(水)は、大雨をもたらした前線が列島付近で弱まるため、広い範囲での大雨はようやく終息しそうです。北日本や九州を中心に晴れ間の出る所が多くなるでしょう。 列島付近で前線が途切れ、広範囲での大雨は終息 ■西日本中心に猛暑日続出へ 被災地では熱中症に警戒 九州などは朝から強い日差しが照り付け、日中は厳しい暑さが戻ってきそうです。大雨 ...
FNN : フジテレビお墓参りの「熱中症リスク」に注意!猛暑の中、日差しを遮る工夫と長旅の疲れを取り短時間で対応を【はじめよう防災プラス】
FNN : フジテレビ 13日 12:35
シリーズでお伝えしている「はじめよう防災プラス」。 今回はフジテレビアナウンサーによる防災動画プロジェクト「備えよう」とコラボしてお伝えします。 13日は「お墓参りの熱中症リスク」を考えます。 さいたま市西区にある霊園には、お盆を前に高齢者や子供なども訪れていました。 猛暑でのお墓参り、気をつけたいのは熱中症のリスクです。 墓石をサーモグラフィーで見てみると、かなり高温だということがわかります。 ...
FNN : フジテレビ「ヨットは沈んだ可能性」ヨットと砂利採取運搬船が衝突…1人救助も心肺停止 複数人行方不明で捜索続く 大分・津久見市
FNN : フジテレビ 13日 12:34
13日午前8時15分頃、大分・津久見市の沖合いで、ヨットと砂利採取運搬船が衝突した。ヨットに乗っていた複数人が行方不明とみられ、1人が救助されたが心肺停止となっている。 大分海上保安部によると、13日午前8時15分頃、砂利採取運搬船の船長から「ヨットと衝突した。ヨットは沈んだ可能性がある」と通報があったという。 現場は津久見市の保戸島から北東約2kmの海上で、大分海上保安部が行方不明者の捜索にあた ...
デイリースポーツ東海道新幹線から部品落下
デイリースポーツ 13日 12:34
JR東海は13日、東海道新幹線の車両から床下の機器を保護する覆い1枚が落下したと発表した。覆いは静岡県の掛川-静岡間で見つかった。掛川駅発車直後の低速走行で落下したとみられる。床下の機器に異常はなかった。JR東海が詳しい原因を調査している。 JR東海によると、覆いはアルミ合金製で、縦80センチ、横60センチ、重さ約8・5キロ。 13日午前0時過ぎ、東京都品川区の大井車両基地で、営業を終えた列車の点 ...
47NEWS : 共同通信【速報】大分の船舶事故、心肺停止は50代男性
47NEWS : 共同通信 13日 12:34
大分県の地元消防によると、津久見市沖で起きた砂利採取運搬船とヨットの衝突事故で、心肺停止状態で救助されたのは50代男性という。 大分県津久見市
スポニチ田久保市長が主張 「卒業証書」は“チラ見せ"でなく「約19.2秒ほど見ていただいたと記憶している」
スポニチ 13日 12:33
田久保真紀氏 Photo By 提供写真 静岡県伊東市の田久保真紀市長が13日、自身の学歴問題を調査する市議会の特別委員会(百条委員会)に出頭した。 田久保氏は百条委からの「卒業証書」とされる書類の提出要求にも、刑事告発されたことなどを理由に拒んでいる。 伊東市議会の議長、副議長に“チラ見せ"したとされる「卒業証書」について、どうして見せなかったのかと問われ、田久保氏は当時を回想した。 「秘書課長 ...
日刊スポーツ大阪万博アンゴラ館の無許可工事を巡り建設業法違反…
日刊スポーツ 13日 12:32
大阪・関西万博会場のアンゴラ館(4月、共同) 大阪・関西万博に出展するアンゴラ館の内装工事が大阪府の許可を得ずに実施された問題で、大阪府警は13日、建設業法違反の疑いで、工事を請け負った一六八(いろは)建設(大阪市鶴見区)の関係先を家宅捜索した。捜査関係者への取材で分かった。無許可工事を巡って同社は7月に営業停止処分を受けていた。 捜査関係者によると家宅捜索容疑は、2025年1月、大阪・関西万博の ...
テレビ朝日九州で雨被害の復旧作業 暑さ警戒し草木などの撤去
テレビ朝日 13日 12:32
記録的な大雨となった九州地方では猛暑日が予想されるなか、各地で復旧作業が行わています。 増水した川によって土石流が流れ込んだ熊本県八代市では、住民が片付け作業に追われていました。 住民 「(Q.今、何の作業中ですか?)泥をかき出してる。車が埋まってるから」 「(Q.きょうの気温は?)最悪です」 「(Q.暑い?)暑いです」 八代市の日中の最高気温は35℃と、8日ぶりの猛暑日となる予想です。 2人が川 ...
産経新聞高齢女性からキャッシュカード詐取した容疑の高齢男性不起訴 自身も詐欺被害か、名古屋地検
産経新聞 13日 12:31
名古屋地検は13日、警察官を名乗って高齢女性からキャッシュカードをだまし取ったとして、詐欺容疑で逮捕された無職男性(73)を不起訴処分とした。理由は明らかにしていない。男性自身も同様の手口で1億円以上をだまし取られた詐欺被害者とみられていた。 男性は、同県春日井市の無職女性(88)からキャッシュカードをだまし取った疑いで、7月23日に愛知県警に逮捕された。被害の後に詐欺グループの勧誘を受けたとみて ...
日刊スポーツ米ハワイの真珠湾で「原爆・平和展」被爆80年の事…
日刊スポーツ 13日 12:31
米ハワイ州の真珠湾に係留されている戦艦ミズーリ記念館で12日、原爆の被害を伝える「原爆・平和展」が始まった。被爆80年の事業として広島、長崎両市などが共催した。開幕式典には広島で被爆した笠岡貞江さん(92)が出席し、原爆の惨禍を証言した。展示は来年2月28日まで。 展示されたのは、原爆の熱線で溶けて曲がったガラスの瓶や、広島に原爆が投下された8時15分で止まった時計、倒壊した浦上天主堂(長崎市)の ...
47NEWS : 共同通信【速報】熊本市の川で男性遺体、大雨との関連調べる
47NEWS : 共同通信 13日 12:31
熊本県警は13日、熊本市南区の川で男性1人の遺体が見つかったと明らかにした。市内では大雨で2人が行方不明との情報があり、関連を調べている。 熊本市南区
テレビ朝日関越道下りで31km渋滞 お盆休み中盤で各地混雑
テレビ朝日 13日 12:29
最大9連休のお盆休み期間の折り返しを迎える13日、各地の高速道路で下りを中心に渋滞が発生していて、関越道では最大31キロとなっています。 日本道路交通情報センターによりますと、午前11時半時点で、中央道下り相模湖インターチェンジ付近で18キロの渋滞となっています。 関越道下り東松山インターチェンジ付近では31キロ、東名下り海老名サービスエリア付近でも19キロの渋滞です。 正午すぎには圏央道の内回り ...
日本テレビ【天気】猛烈な暑さと急な雷雨に注意
日本テレビ 13日 12:29
13日(水)午後は猛烈な暑さと急な雷雨に注意してください。 <13日(水)の天気> 全国的に高気圧に覆われて、晴れているところが多くなっています。西日本を中心に午前中から30℃を超えているところもあり、日差しの暑さが復活しています。 気温の上昇と湿った空気の影響で、午後は内陸や山沿いを中心ににわか雨や急な雷雨があるでしょう。局地的には短時間に激しく降るおそれがあります。北陸能登など、これまでの大雨 ...
日刊スポーツ米兵が戦地から持ち帰った日章旗返還 北海道当麻町…
日刊スポーツ 13日 12:28
返還された日章旗(共同) 第2次大戦に従軍した米兵が戦地から持ち帰った日章旗が、現在の北海道当麻町から出征した日本兵3人のうちいずれかのものだと判明し、13日に開かれた町の戦没者追悼式で返還された。受け取った町戦没者遺族会会長の菅田信博さん(87)は、旗に記された40人の署名から父のいとこを見つけたといい「世界中で戦争は起きている。若い人に見てもらいたい」と話した。 旗には「元気でしっかり」「必勝 ...
日刊スポーツ大雨で宗像大社欄干崩れる 中津宮、世界遺産を構成
日刊スポーツ 13日 12:28
芸能社会ニュース 九州で10日から11日に降った大雨の影響で、福岡県宗像市の離島、大島(人口約540人)にある宗像大社中津宮の欄干が崩れる被害があったことが13日、分かった。中津宮は世界文化遺産「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」を構成する一つ。 宗像大社などによると、10日、中津宮のそばを流れる川の流量が増えて土が流出。地面が半月状にえぐられ、欄干が約10メートルにわたって崩れた。市などが状 ...
日刊スポーツ田久保真紀市長「答えは差し控える」市広報誌で卒業…
日刊スポーツ 13日 12:28
静岡県伊東市議会の百条委員会で、証人尋問に応じる田久保真紀市長(共同) 静岡県伊東市の田久保真紀市長の学歴問題を調査する市議会の特別委員会(百条委員会)は13日、田久保氏本人への証人尋問を実施した。 東洋大を除籍となったのに市広報誌で卒業したと紹介した経緯に関し「編さんした権限が誰にあったのかは百条委が調査することなので、答えは差し控える」と述べた。 田久保氏は弁護士と同席で出席。7月29日の百条 ...
FNN : フジテレビ暴露系YouTuberのスマホを“レンチン"して破壊「土下座しろ」窓ガラス割って住宅侵入などの疑いで男2人逮捕 警視庁
FNN : フジテレビ 13日 12:28
SNSで暴露系の投稿をしていた男性の家に侵入し、「土下座しろ」と謝罪させたうえ、スマートフォンを壊した疑いで男2人が逮捕されました。 茨木陽太容疑者(32)と小野航平容疑者(32)は2025年5月、SNSで暴露系の投稿をしていた男性の東京・葛飾区にある自宅に窓ガラスを割って侵入し、寝ていた男性に「SNSのアカウントのパスワードを教えろ。土下座しろ」と謝罪させたうえで、スマホを電子レンジで温めて壊し ...
47NEWS : 共同通信【速報】京都で市バスがオートバイに追突、2人軽傷
47NEWS : 共同通信 13日 12:27
京都府警によると、13日午前8時10分ごろ、京都市中京区の交差点で、市バスがオートバイに追突した。乗客の男性(51)とオートバイの男性(41)が搬送されたが、いずれも軽傷とみられる。 京都市中京区
47NEWS : 共同通信米兵が持ち帰った日章旗返還 北海道・当麻の遺族会に
47NEWS : 共同通信 13日 12:25
第2次大戦に従軍した米兵が戦地から持ち帰った日章旗が、現在の北海道当麻町から出征した日本兵3人のうちいずれかのものだと判明し、13日に開かれた町の戦没者追悼式で返還された。受け取った町戦没者遺族会会長の菅田信博さん(87)は、旗に記された40人の署名から父のいとこを見つけたといい「世界中で戦争は起きている。若い人に見てもらいたい」と話した。 旗には「元気でしっかり」「必勝」などの言葉もある。194 ...
日本テレビ学歴詐称疑惑の伊東市・田久保市長、百条委員会に初出席
日本テレビ 13日 12:23
自身の学歴詐称疑惑をめぐり設置された百条委員会に、静岡県伊東市の田久保市長が13日、初めて証人として出頭しました。 静岡県伊東市の田久保真紀市長の学歴詐称疑惑をめぐっては、東洋大学を「卒業」としていた学歴が「除籍」だったことが判明していて、伊東市議会では百条委員会を設置し、調査を進めています。 13日午前10時から開かれた百条委員会には、代理人弁護士同席の元、田久保市長が初めて出席しました。 伊東 ...
テレビ朝日暴露投稿に報復か 男2人逮捕 住宅侵入しスマホ壊した疑い
テレビ朝日 13日 12:23
SNS上で他人の暴露話などを発信している男性の自宅に侵入し、スマートフォンを壊したなどとして男2人が逮捕されました。 茨木陽太容疑者(32)と小野航平容疑者(32)は5月、葛飾区にある40代の男性の自宅に侵入し、スマートフォンを電子レンジで加熱して壊したなどの疑いが持たれています。 警視庁によりますと、男性はSNS上でいわゆる暴露系の発信をしていますが、茨木容疑者らは男性に暴露話を投稿された人物か ...
テレビ朝日「きんに君」の会社から詐取か 元スタッフの男「仲間が金を用意できない」
テレビ朝日 13日 12:22
お笑い芸人・なかやまきんに君の会社が800万円をだまし取られた事件で、逮捕された元スタッフは「仲間が金を用意できない」などと嘘の説明を重ねていたことが分かりました。 なかやまきんに君が代表を務める会社でマネージャー補佐だった飯尾雄一容疑者(51)は去年、「洋服の通販サイトの事業でお金を貸してほしい」と嘘の話をして会社から資金800万円をだまし取った疑いが持たれています。 警視庁によりますと、通販サ ...
FNN : フジテレビ石川・のと鉄道の線路脇のり面崩れ一部運休 記録的大雨を受け石川県に土砂災害警戒情報
FNN : フジテレビ 13日 12:20
12日に強い雨が降った石川県には「土砂災害警戒情報」が発表されています。 のと鉄道によりますと、今回の記録的な大雨を受け線路を点検していたところ、線路脇ののり面が崩れているのを、のと鉄道の社員が発見しました。 線路脇は幅8メートル、高さ8メートルに渡り崩落しており、いつ崩れたかはわかっていないということです。 のと鉄道は安全確保ができるまでの間、能登中島駅から穴水駅までの間を運休し、バスで代行運転 ...
日本テレビ“SNSの投稿を謝罪しろ"男性に土下座強要しスマホ壊したか 男2人を逮捕
日本テレビ 13日 12:19
「SNSの今までの投稿について謝罪しろ」などと言って男性に土下座を強要し、スマートフォンを壊したなどとして、男2人が逮捕されました。 警視庁によりますと、茨木陽太容疑者と小野航平容疑者はことし5月、都内の住宅に侵入し、住人の男性に「今までのXの投稿について謝罪しろ」などと言って、男性に土下座をさせ、スマホを電子レンジに入れて壊した疑いがもたれています。 茨木容疑者らは男性に「X」のアカウントのパス ...
TBSテレビ帰省ラッシュ「第2のピーク」首都圏・高速道路下りで30キロ超の渋滞も
TBSテレビ 13日 12:18
お盆休みの後半がスタートしたきょうは、首都圏の高速道路下りで30キロを超える渋滞となっているところもあり、帰省ラッシュの第2のピークを迎えています。 記者 「東名高速・横浜青葉インターチェンジ付近です。下り方面が渋滞していて、車がほとんど動いていません」 首都圏の高速道路下りの渋滞は第2のピークを迎えています。 こちらは午前10時半ごろの関越道・鶴ヶ島ジャンクション付近の様子です。下りが渋滞してい ...
Abema TIMES砂利運搬船とヨット衝突 50代男性を救助 心肺停止
Abema TIMES 13日 12:18
【映像】砂利運搬船とヨット衝突 50代男性を救助 心肺停止 この記事の写真をみる(2枚) 大分県津久見市の沖合で砂利運搬船とヨットが衝突しました。ヨットには、複数人が乗っていたとみられ、海上保安部が捜索しています。 【映像】砂利運搬船とヨット衝突 50代男性を救助 心肺停止 13日午前8時すぎ、大分県津久見市の保戸島から北東に2kmほどの海上で「砂利採取運搬船と、ヨットが衝突した」と運搬船の船長か ...
テレビ朝日【速報】砂利運搬船とヨットが衝突 50代男性を救助 心肺停止 大分
テレビ朝日 13日 12:17
大分県津久見市の沖合で砂利運搬船とヨットが衝突しました。ヨットには複数人が乗っていたとみられ、海上保安部が捜索しています。 13日午前8時すぎ、大分県津久見市の保戸島から北東に2キロほどの海上で「砂利採取運搬船とヨットが衝突した」と運搬船の船長から海上保安署に通報がありました。 ヨットは沈没したとみられています。 複数人が乗っていたとみられていて、大分海上保安部などが捜索した結果、50代男性が救助 ...
日本テレビタクシーとワゴン車が交差点で衝突 7人ケガ 東京・墨田区
日本テレビ 13日 12:16
12日深夜、東京・墨田区の交差点でタクシーとワゴン車が衝突する事故があり、運転手や乗客ら7人がケガをしました。 警視庁によりますと、13日午前0時前、墨田区吾妻橋で「タクシーとワゴン車の事故があった」と119番通報がありました。 タクシーとワゴン車が交差点で出合い頭に衝突したとみられ、この事故でタクシーの運転手と乗客あわせて3人と、ワゴン車に乗っていた4人がケガをしましたが、いずれも軽傷だというこ ...
NHK暴露系アカウント運営者宅に侵入し暴行や土下座か 2人逮捕
NHK 13日 12:16
SNS上でいわゆる「暴露系」のアカウントを運営する男性の自宅に侵入し、男性に暴行を加えた上、土下座させたなどとして、30代の容疑者2人が逮捕されました。警視庁は投稿の一部を削除させる目的だったとみて調べています。 逮捕されたのは、住所・職業不詳の茨木陽太容疑者(32)と、住所不定で無職の小野航平容疑者(32)の2人です。 警視庁によりますと、ことし5月下旬、SNS上でいわゆる「暴露系」のアカウント ...
Abema TIMES“火事場泥棒"元刑事認める 「ミスター火災犯」動機判明 「住宅ローンを抱え不安」
Abema TIMES 13日 12:16
この記事の写真をみる(5枚) 捜査で訪れた火災現場から現金を盗んだ罪に問われている「ミスター火災犯」と呼ばれた元刑事の初公判で、検察側は「事件性がない火災現場では詳細な捜査はされないと考え犯行に及んだ」と厳しく指摘しました。 【画像】「ミスター火災犯」と呼ばれた警視庁捜査1課で火災犯捜査係長だった被告 動機判明「住宅ローンを抱え不安」 拡大する 元警視庁捜査1課警部 政野亮二被告(51) 「間違い ...