検索結果(新着ニュース)

208,406件中91ページ目の検索結果(0.127秒) 2025-07-03から2025-07-17の記事を検索
日刊工業新聞生産ライン 競争力の源泉(63)エトリア・沼津事業所 トナー製造 DXで省人化
日刊工業新聞 05:00
エトリア(横浜市西区、中田克典社長)は、沼津事業所(静岡県沼津市)の工場でのトナー製造でデジタル変革...
FNN : フジテレビ【参院選】『日本の米』『農業の未来』どう守る?米どころ・新潟で各候補者が訴える“米政策"とは?スーパーでは痛み伴う工夫も「仕入れ値は依然高いまま」
FNN : フジテレビ 05:00
現職と新人の合わせて4人が新潟選挙区に立候補している参院選の争点をシリーズでお伝えします。今回は価格や将来の生産について不安が続く『コメ政策』についてです。 ■価格・生産への不安続く中…“コメ政策"熱く訴える各候補者 日本の主食・コメの現状と未来が不安視される中、行われている今回の参院選。各候補の訴えも、コメ政策で熱を帯びています。 【参政・新 平井恵里子 候補】 「今の農業というのは農家さんの犠 ...
北國新聞バス運転手不足深刻 路線維持へ正念場 北陸鉄道、新社長がチラシ配布 富山地鉄、営業所の見学ツアー
北國新聞 05:00
駅利用客にチラシを配る小林社長=金沢駅 深刻化するバスの運転手不足に、石川、富山の交通事業者が危機感をあらわにしている。北陸鉄道(金沢市)は16日、6月に就任したばかりの小林工社長や幹部が金沢駅で募集チラシを配布。3月に路線バス計8区間を廃止しており、選挙さながらの「どぶ板」作戦で、少しでも関心を持ってもらおうと新トップが率先して汗を流した。10月に路線バス減便を予定する富山地方鉄道(富山市)も行 ...
スポニチ【高校野球】法政・佐相監督 1月死去した名将の父にささぐ1勝 最後の約束「監督として甲子園へ」
スポニチ 05:00
<福生・法政>7回、法政・久保田の適時打で喜ぶ法政・佐相監督(左から2人目)とナインら(撮影・郡司 修) Photo By スポニチ 第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕、甲子園)の地方大会は16日、32大会で181試合(継続試合含む)が行われた。西東京大会3回戦では法政が4―1で福生を下し、初戦を突破した。神奈川の川崎北、相模原で監督を務め、今年1月にすい臓がんのため66歳で死去した父 ...
北國新聞福井の弁当販売「ネクストワイズプラン」が破産
北國新聞 05:00
帝国データバンク福井支店によると、弁当販売のネクストワイズプラン(福井市中央3丁目、薬師めぐみ代表)は16日までに、福井地裁へ自己破産を申請し、破産手続き開始の決定を受けた。負債総額は約2100万円とみられる。昨年5月に設立し、主にホテル向けに手作り弁当を出荷していた。
日本農業新聞[私の渉外ノウハウ]三重・JA津安芸津北部営農センター・諸戸雅之さん(上)相談しやすさ大切に
日本農業新聞 05:00
JA津安芸は、三重県の中央に位置し、県庁所在地である津市の一部を管内としています。海と山に囲まれた温暖多雨な気候の地域で、稲作をはじめ、ネギ、キャベツ、イチゴ、ミカン、梨など、多種多様な農産物を生産...
毎日新聞変わる選挙の常識 「SNS空中戦」しのぎ削る ライブ感、必死な姿…各陣営工夫 /北海道
毎日新聞 05:00
フォロワーは道民?「効果未知数」の声も
現代ビジネス8秒で売れた商品も…メルカリで「出品して24時間以内に売れやすい3つのカテゴリ」
現代ビジネス 05:00
メルカリに出品するならばスピーディに売れた方がいいに決まっています。商品によってはなかなか売れないこともありますが、一方では秒で売れることも。筆者自身どちらの経験もしていますが、やはりスピーディに売れると嬉しいものです。 メルカリが公表した12周年を記念したインフォグラフィックスでは、8秒で売れたという商品が紹介されていました。「あんしん鑑定」という商品の真贋鑑定を依頼できるサービスを使ったことが ...
日経ビジネスマスク氏を説き伏せたXのヤッカリーノCEO、突如辞任 AI統制で方針の違いか
日経ビジネス 05:00
X(旧Twitter=ツイッター)の最高経営責任者(CEO)を務めてきたリンダ・ヤッカリーノ氏が25年7月9日、辞任を発表した。同氏は、イーロン・マスク氏によるTwitter買収から約8カ月後の2023年6月にCEOへ就任していた。突然の辞任は、急激に進化するAI技術が広がる中、広告収益を柱とするSNSビジネスが転換期を迎えていることを示唆している。 「2年間の素晴らしい時を経て、XのCEOを退任 ...
日経ビジネス日立建機、電動建機の国内販売まだ1台 顧客に「買っても使えない」懸念
日経ビジネス 05:00
小型のショベルカーが勢いよく廃材やがれきを持ち上げていくが、そこには建機特有のうなるようなエンジン音も、排ガスのにおいも一切ない。日立建機が2024年5月に開いた電動建機の研究開発施設「ZERO EMISSION EV-LAB(ゼロ・エミッション・EVラボ)」(千葉県市川市)。開設後1年あまりで見学者数は既に300人を超えた。 この施設は、電動建機の普及で先行するノルウェーの首都オスロの建設現場を ...
日経クロステックExcelでアンケート集計表、項目の長い文字列は縦書きにしてスッキリと
日経クロステック 05:00
全751文字 アンケートを回収し結果をExcelの表にした。下図はその一例だ。ただ、見出しにした項目の文字列が少々長いため、横幅が広がってみっともない。見やすい集計表にするにはどうすべきか。 「折り返して全体を表示する」を活用する 思いつくのは「折り返して全体を表示する」の活用だ。B1:F1を選んだら「ホーム」タブの「折り返して全体を表示する」ボタンをクリックする。次にB列からF列まで列見出しを選 ...
北國新聞カターレ3回戦敗退 天皇杯 J1町田に1−2 武同点弾実らず
北國新聞 05:00
前半、同点ゴールを決めたカターレの武=富山県総合運動公園陸上競技場 天皇杯第105回全日本サッカー選手権3回戦が16日行われ、カターレ富山(J2・17位)は富山県総合運動公園陸上競技場でFC町田ゼルビア(J1・7位)に1―2で敗れ、クラブ初の16強はならなかった。前半アディショナルタイムにFW武颯のゴールで追い付いたものの、後半に勝ち越しを許した。 3629人が集まったスタジアムはカターレのゴール ...
現代ビジネス「カネはない、お前には徳を遺す」…フジテレビ創業者の息子が明かす「型破りな相続」
現代ビジネス 05:00
前編記事『「『遺骨は燃えないゴミで出して』と頼まれて…」森永卓郎と藤村俊二の子どもが明かす「知られざる死後の相続」』より続く。 遺言書をお願いしていたのに…… 相続で手間がかからなかった藤村さんとは対照的に、タレントの梅宮アンナさん(52歳)は父・梅宮辰夫さん('19年没、享年81)の死後は目が回るほどの忙しさだったという。 「父が亡くなった直後には税理士の方から『年金や健康保険の手続きは14日以 ...
現代ビジネス【難読漢字】「蒟蒻」って読めますか? 食べ物の名前です!
現代ビジネス 05:00
芋から作られる食べ物です! 突然ですが「蒟蒻」って読めますか? 難読漢字:蒟蒻-AD- 複雑な漢字ですが、とても身近な食べ物を表しています。 果たして正解は?
日本経済新聞菓子卸最大手の山星屋・猪忠孝社長「コメ高騰で菓子が食事代替に」
日本経済新聞 05:00
物価高で消費者の財布のひもが固くなるなか、嗜好品と思われがちな菓子の販売が好調だ。全日本菓子協会(東京・港)によると2024年の国内の菓子の小売金額は23年比5%増の3兆8785億円と3年で18%伸びた。丸紅傘下で菓子卸最大手、山星屋(同)の猪忠孝社長は「米価が高騰するなか、菓子が食事代替になっている」と指摘する。 ――菓子販売の好調が続いています。 「一番の要因は訪日外国人(インバウンド)の増. ...
河北新報宮城・「名取こどもミュージカル」第15回公演、7月26、27日に開催 歌や芝居のけいこに励む おもちゃ職人目指す子どもたちの物語
河北新報 05:00
小中学生主体の「名取こどもミュージカル」の第15回公演(実行委員会主催)が26、27日に名取市文化会館で開かれる。演目は「Together〜おもちゃの町のものがたり」で、出演者は本番に向けて歌や芝居…
愛媛新聞[地軸]新横綱
愛媛新聞 05:00
「新語・流行語大賞」に14年前輝いたのは「なでしこジャパン」だった。すっかり定着したサッカー女子日……
河北新報原発事故避難の仮設住宅提供を特定延長 福島、27年3月末まで
河北新報 05:00
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で被災した福島県大熊、双葉両町の避難者向け仮設住宅を巡り、県は16日、提供期限の2026年3月末までに自宅を再建できない一部の被災者に1年間の特定延長を適用する…
河北新報宮城のとめ・くりはらマンドリンクラブ、第25回記念定期演奏会開催 繊細な音色で常長の生涯を表現
河北新報 05:00
登米、栗原両市の音楽愛好家でつくる「とめ・くりはらマンドリンクラブ」の第25回記念定期演奏会が、登米市迫町の登米祝祭劇場(水の里ホール・Abebisou)で開かれた。「旅」をテーマにした繊細な弦の音…
現代ビジネス【難解略語】「食パン」の正式名称分かりますか? 食用パンではありません…
現代ビジネス 05:00
突然ですが、「食パン」の正式名称知っていますか? 食べるパン→食用パン? いいえ、違います。 -AD- 気になる正解は・・・?
愛媛新聞全国高校野球選手権愛媛県大会 17日は2回戦6試合? 1打席速報を行います【2025年】
愛媛新聞 05:00
全国高校野球選手権愛媛県大会は17日、坊っちゃんスタジアムと西条市ひうち球場で2回戦の6試合が行われます。 愛媛新聞ONLINEでは本大会の全試合で1打席速報を実施。試合を見ているような臨場感あふれる情報をリアルタイムでお届けします。下の一覧から気になる試合をタップ・クリックしてください。 17日の試合 【坊っちゃんスタジアム】 8:45~ 済美−聖カタリナ 11:30~ 松山東−南宇和 14:1 ...
愛媛新聞ソアリコスメ 高品質のフェイスマスクを開発 厳選した発酵成分を配合、スキンケアの基本を1枚で
愛媛新聞 05:00
パッケージは上質さを感じられるデザインと色合いにした パッケージは上質さを感じられるデザインと色合いにした
高知新聞小社会 同じ場所で生きる
高知新聞 05:00
戦後復興期に多くのトルコ人がドイツに移った。重労働の仕事を担ったが、景気がよい時は感謝され、悪くなれば邪魔者扱い。ずっとその繰り返しだったという。学生時代にゼミで欧州に住むトルコ出身の移民を訪ね、聞いた記憶がある。 近著「国境って何だろう? 14歳からの『移民』『難民』入門」を読み、そのトルコが世界最大の難民受け入れ国の一つになっていると知った。著者は同志社大大学院教授の内藤正典さん。地理学者で、 ...
日刊工業新聞キュービットロボ、病院向け搬送ロボ3種 定額制で提供
日刊工業新聞 05:00
キュービットロボティクス(東京都千代田区、中野浩也社長)は、病院向け搬送ロボットを開発した。手術室で...
日刊工業新聞三菱重工エンジン&ターボ、低・脱炭素ニーズに対応
日刊工業新聞 05:00
三菱重工エンジン&ターボチャージャ(MHIET、相模原市中央区、古殿通義社長)が、低・脱炭素社会を見...
日刊工業新聞材料相場表/銘柄掲載の見直しについて(おことわり)
日刊工業新聞 05:00
平素よりご愛読いただき、誠にありがとうございます。このたび9月1日付より、紙面に掲載する材料・製品の銘柄を一部見直します。伸銅品や軽合金をはじめとする非鉄金属製品を中心に掲載銘柄の構成を再編いたします。これは新聞輸送体制の変更および、弊社編集局における取材体制の見直しに伴う措置です。今後も報道品質を一層高めて参ります。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 材料相場は下部の【紙面イメージで見る ...
河北新報映画「生きる」上映会 青森で7月19日 大川小津波訴訟・遺族の闘い記録
河北新報 05:00
東日本大震災で児童74人と教職員10人が犠牲になった宮城県石巻市大川小の津波訴訟の歩みを追ったドキュメンタリー映画「『生きる』 大川小学校津波裁判を闘った人たち」の上映会が19日、青森市の青森中央学…
日刊工業新聞関空に燃料電池バス 関西エアポートが観光用導入
日刊工業新聞 05:00
関西エアポート(大阪府泉佐野市、山谷佳之社長)は、岸和田観光バス(同岸和田市、中井秀樹社長)と共同で...
日刊工業新聞3.11後の産業創出 福島イノベ構想の行方(2)総論(下)
日刊工業新聞 05:00
「石破茂首相をはじめ、福島県が訴え続けてきた切実な思いに真摯(しんし)に向き合い、福島の実情をしっか...
日刊工業新聞東北大、LLMで巡視ロボ操作 坑道内を安全に自走
日刊工業新聞 05:00
東北大学の山中涼丞大学院生と岡田佳都准教授、田所諭教授らは、坑道巡視ロボットを大規模言語モデル(LL...
日刊工業新聞京大、ヒトiPS細胞で肺生体模倣 感染時の免疫反応再現
日刊工業新聞 05:00
京都大学大学院工学研究科の横川隆司教授と同医生物学研究所の野田岳志教授、同iPS細胞研究所の後藤慎平...
琉球新報経済発展へ県と連携 那覇空港、課題と展望 照屋 義実氏NABCO社長
琉球新報 05:00
那覇空港ビルディング(NABCO)の社長に前副知事の照屋義実氏(77)が就任した。2024年度は国内線の乗降客数が過去最高の1848万人を記録するなど、旅客増への対応や利便性向上が期待される那覇空港旅客ターミナルビル。沖縄の玄関口を運営していく上での課題、展望を聞いた。(聞き手・新垣若菜) ―力を入れたい点は。 「那覇空港は県経済の発展への重要な役割を担っている。コロナが明け、往来が急速に回復し、 ...
日刊工業新聞東京海上日動、イベントの準備中も補償 開催者向け保険
日刊工業新聞 05:00
東京海上日動火災保険はイベント準備期間中の自然災害リスクを補償する開催者向けの保険を発売した。イベン...
徳島新聞さらば、ソーラー電卓【生活文化部発よもやま話】113
徳島新聞 05:00
徳島新聞社に入社以来、35年近く使ってきた電卓の液晶画面がついに壊れてしまったようだ。「1の位」が、どうしても変な表示になってしまう。これでは計算ができない…
日刊工業新聞「人とくるまのテクノロジー展」 部品各社、持ち味生かし技術開発
日刊工業新聞 05:00
車の電動化や国際競争の激化を背景に、部品メーカー各社は自社の持ち味を生かし技術開発でしのぎを削ってい...
日本経済新聞テレビ北海道の監視制御システム、トヨタ系が導入 放送局以外で初
日本経済新聞 05:00
テレビ北海道(札幌市)は工場の設備などを遠隔で監視・制御できる独自のシステムをトヨタ自動車北海道(北海道苫小牧市)から受注し、12月に納入する。トヨタ北海道は苫小牧市内の同社工場で水やガスの供給を効率的に監視・操作する体制の構築につなげる。放送局以外の企業が同システムを導入するのは初めて。 テレビ北海道のシステム「バーチャルマスターオペレーター(VMO)」は、放送局で予定通り番組が流れているかを. ...
日本経済新聞北海道上士幌町、中国製の自動運転バス導入へ 時速40キロ走行
日本経済新聞 05:00
北海道上士幌町は2025年度、中国の文遠知行(ウィーライド)が手掛ける自動運転バスを導入する。状況に応じて手動運転に切り替える「レベル2」で運行し、市街地で時速40キロメートルの走行を目指す。実証を重ねて課題を洗い出し、3年後をめどに本格的な運用を目指す。 ウィーライドは17年に創業した新興企業で、中国を中心に自動運転タクシーやバスの運行などを手掛ける。24年には米ナスダック市場に上場した。...
日本経済新聞松山英樹「風の恐怖」克服なるか 全英オープンゴルフ17日開幕
日本経済新聞 05:00
英領北アイルランドで68年ぶり2度目の全英オープン開催となった6年前、ポートラッシュを訪れた。朝、海沿いの丘の上を、犬と散歩する老婦人がいた。その風景がいいなと思い、翌朝、コースへ行くのをちょっと遠回りして丘に登った。 坂道を上がり、目の前に海が見えたその瞬間、強烈な風をもろに受けてひっくり返りそうになった。間断なく吹き付けるまさに「ジェット気流」。まっすぐ歩くのもままならず、気を抜けば足元から. ...
日本経済新聞供給網は歴史的転換点にある 冨浦英一氏
日本経済新聞 05:00
ポイント ○国際貿易は代替困難な中間財中心に移行 ○サービスやデジタルの越境移転も考慮を ○コストより予測可能性と信頼性が重要にグローバルに延びたサプライチェーン(供給網)は、トランプ第2期政権による急激な関税引き上げおよびその脅しに直面している。当面の課題に対応することは当然だが、とらえにくい趨勢の変化を見据えて長期的な対応を地道に進めることも重要だ。本稿では世界のサプライチェーンを取り巻く課題 ...
日本経済新聞ポラスグループ、注文住宅が過去最高 武器は「泊まれる展示場」
日本経済新聞 05:00
ハウスメーカーのポラスグループ(埼玉県越谷市)が、体験型の住宅展示場を活用し、注文住宅の取引実績を伸ばしている。一部展示場では宿泊も可能にしており、2025年3月期の契約棟数は前の期比28.9%増の714棟で過去最高となった。同社の主な商圏である埼玉・千葉両県内に効果的に配置し、購入見込みの高い顧客の獲得につなげている。 ポラスグループが営業エリアとしているのは、さいたま市や越谷市をはじめとした. ...
河北新報古里の今昔、撮り続ける 福島・浪江「津島」の写真集出版 馬場靖子さん <きらり 人・まち ふくしま>
河北新報 05:00
福島県大玉村の馬場靖子さん(84)は、東京電力福島第1原発事故で約30年住んだ同県浪江町津島地区から避難した。小学校教諭を定年退職した2001年に始めた趣味のカメラ撮影で、大半が帰還困難区域のままの…
日本経済新聞万博・自動運転バス事故の一部始終 通信設定ミスでブレーキ作動せず
日本経済新聞 05:00
2025年4月28日、大阪・関西万博のパークアンドライド(P&R)駐車場から万博会場まで来場客を送迎する、大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)の自動運転電気自動車(EV)バスが衝突事故を起こした。 EVバスの待機場で停車したところ、パーキングブレーキが作動しなかった。待機場の道路は雨水を排水するための水勾配があり、ゆるやかな傾斜となっている。そのためEVバスは傾斜に従って約10メートル先のコンクリー
河北新報全日本リトル出場の宮城リーグ選手が「一戦一勝」を誓う 仙台市役所を訪問
河北新報 05:00
全日本リトル出場 宮城リーグ選手「一戦一勝」誓う 市役所を訪問 東京都で18〜20日に開催される少年野球の全国大会「JA共済トーナメント第59回全日本リトルリーグ野球選手権大会」(日本リトルリーグ野球協会…
読売新聞10億個の恒星ぐるり 相模原最新鋭プラネタリウム
読売新聞 05:00
(上)「ケイロン3」が映し出した天の川 (下)10億個以上の恒星を映し出す「ケイロン3」(中央)と高精細な8K映像の投影機(手前)(いずれも16日、相模原市中央区で) 相模原市立博物館(相模原市中央区)で16日、改修が完了したプラネタリウムの「リニューアルオープン式典」が開かれ、県内最大級の直径23メートルのドームに、約10億個の恒星と8Kの全天周映像を同時に映し出す、世界初のハイブリッドシステム ...
河北新報選択的夫婦別姓を否定 保守党百田代表、仙台で演説<参院選'25>
河北新報 05:00
日本保守党の百田尚樹代表は16日、参院選(20日投開票)で支持を呼びかけるため仙台市内で街頭演説した。比例代表に立候補する4人全員の当選を掲げ「日本を豊かで強い国にする」と訴えた。 エネルギー政策の…
日本経済新聞人口減社会の地域金融、再編どう後押し 金融庁「25年越しの宿題」
日本経済新聞 05:00
「将来を考えた時に、再編という選択肢は頭にありますか」 5月上旬、金融庁幹部は東日本のある地方銀行の首脳と同銀行の会議室で向き合い、こうぶつけた。返ってきたのは「まだ経営統合の必要性は感じていません」という素っ気ない回答だった。 2025年初めから本格的に始まった地銀へのヒアリングの一幕だ。この地銀は近年収益が低迷。地盤とする地域に複数の金融機関がひしめく。 10〜20年先を見据え、健全性を維持. ...
日本経済新聞GPS付き電動車イスに介護給付 貸与品対象、運転免許返納で利用増
日本経済新聞 05:00
厚生労働省は全地球測位システム(GPS)を搭載した電動車イスを介護保険の給付対象に加える方針だ。2026年度の適用開始をめざす。要介護度2以上の人が貸与品を利用する場合を対象とする。運転免許を返納した高齢者が電動車イスに乗り換える事例が増えているとみられ、認知機能の低下による迷子や事故の防止に役立てる。 電動車イスは現在およそ300製品を対象に、要介護度2以上の人が借りた場合に介護保険の適用を受. ...
日本農業新聞[小林吉弥のズバリ核心]参院選「各党議席最終予測」
日本農業新聞 05:00
石破政権?背水の陣?へ「50議席確保」厳しい攻防戦 場合によると選挙後の政権交代もあり得、少なくとも連立政権の枠組みが変わらざるを得ない、大変な参院選結果となりそうな選挙終盤戦を迎えていると言える...
琉球新報■3千万円の時計奪い逃走
琉球新報 05:00
15日午後11時50分ごろ、大阪市福島区福島の路上で、何者かが男性2人に催涙スプレーのようなものを噴射し、男性が車内に置いていた腕時計1本(時価3千万円相当)を奪って逃走した。府警福島署によると、2人は病院に搬送されたが軽傷。署は強盗傷害容疑で性別不明の人物の行方を追っている。
北國新聞避難所の整備を充実 石破首相が被災地氷見視察 復興に意欲「手差し伸べる」
北國新聞 05:00
菊地市長(右)から被災状況の説明を受ける石破首相=氷見市北大町 石破茂首相は16日、能登半島地震で液状化などの甚大な被害に見舞われた氷見市を訪れ、被災状況を視察した。高岡市内で開かれた演説会で「一番つらい時、悲しい人に最も温かい手を差し伸べるのが国家だ」と強調。震災を教訓にキッチンカーやコンテナトイレ、段ボールベッドの配備を進め、避難所の環境整備を充実させる考えを示した。 石破首相が富山県内の被災 ...
北國新聞石破首相「富山好き」20分熱弁 高岡コロッケ、藤子不二雄…
北國新聞 05:00
石破首相は、参院選県選挙区の堂故茂候補を応援するため、高岡市の高岡テクノドームで演説した。20分超の演説では約1千人(陣営発表)を前に、高岡コロッケや氷見市出身の漫画家藤子不二雄?さん(元富山新聞記者)らを挙げて熱弁を振るい、富山好きをアピールした。 「直径14センチのコロッケは日本中にここにしかない」。首相が「丸長精肉店」「天狗乃肉」など次々と高岡コロッケを扱う店を挙げると、会場から笑いが起きた ...
北國新聞解除なのに「通行止め」情報板で誤表示 北陸道・立山、東海北陸道・福光IC
北國新聞 05:00
中日本高速道路は16日、東海北陸道白川郷―五箇山インターチェンジ(IC)の夜間通行止めを午前6時に解除した後も、北陸道と東海北陸道の道路情報板4カ所で「工事通行止」と同7時45分まで誤って表示していたと発表した。 誤表示があったのは、北陸道の立山インターチェンジ(IC)上り線と料金所入り口、金沢森本IC下り線、東海北陸道の福光IC上り線となる。誤表示による事故や渋滞などはなかった。中日本高速道路の ...
琉球新報避難者16人帰島へ 「残した船が心配」悪石島
琉球新報 05:00
鹿児島県十島村は16日、地震が相次ぐトカラ列島・悪石島から避難した住民16人が帰島すると発表した。島に向かう村営フェリーは同日午後11時ごろ、鹿児島市を出港。他にも帰島を検討している避難者がおり、18日以降の便で対応する。島に戻った住民が再度避難を希望する場合、宿泊や交通の費用は村が負担する。取材に応じた男性は「漁船を海に浮かべたままで(台風が)心配だった」と説明した。
北國新聞「よく来た」「遅い」 就任9カ月で首相、初の氷見入り 市民は復旧、支援充実訴え
北國新聞 05:00
住民らに手を振って応える石破首相=氷見市北大町 16日、能登半島地震の被害を受けた氷見市北大町を訪れた石破茂首相に対し、集まった住民ら約100人が「よく来た」と手を振り、歓迎ムードを演出した。一方で、昨年10月の首相就任後、約9カ月がたってからの県内被災地の初視察に「遅い」との不満の声も。菊地正寛市長は「直接被災地を回ってもらい、一定の理解をいただいた」と述べ、復旧・復興のスピードが上がることを期 ...
産経新聞<朝の詩>手を握る
産経新聞 05:00
手を握る 小さなけんかをして 気まずくなった 二人だけの老いの日々 先に床に入った夫の 硬い手をまさぐって そっと握る 眠ったふりして 握り返したような そんな気がして 安心した私今では自分の手を 自分で握って 反省している 高松市 上原朝(とも)子(90) (選者 八木幹夫) >「朝の詩」応募のきまり ※応募は、はがきでお願いします
徳島新聞25年上期の県内企業倒産は8件増の33件、小規模目立つ 商工リサーチ調べ
徳島新聞 05:00
東京商工リサーチ徳島支店がまとめた2025年上半期(1〜6月)の県内企業倒産(負債額1千万円以上)は、前年同期比8件増の33件、負債総額は6億3300万円増の22億6100万円だった。物価高や人件費の上昇を背景に小規模企業の倒産が目立ち、件数は上半期としては4年連続で増え、20年以来5年ぶりに30件を超えた。 業種別では建設が8件と最多。サービス他7件、製造5件、卸売りと小売りが各4件、農・林・漁 ...
河北新報逆風自民、勢い増す立民 選挙協力、与野党で濃淡<参院選東北6選挙区ルポ(6)完 福島>
河北新報 05:00
野党が電光石火で繰り出した事実上の候補者一本化。その破壊力は「政治とカネ」を巡る不信感に増幅され、与党に防戦を強いる。 「自民党は頼りない、しっかりしろと言われるが、私が先頭に立って改革…
北國新聞「幸せ運んできてくれた?」 四つ葉のクローバーに見えるトマト収穫 富山県氷見市・中川さん
北國新聞 05:00
氷見市矢田部の中川良美さん(73)は16日までに、四つ葉のクローバーにも見えるトマトを家庭菜園で収穫した。 中玉の品種で、一つのへたから二つの玉が実った。割れ目が入って4枚の葉のような形をし、近所の話題となっている。 中川さんは愛する孫娘が来春に大学を卒業すると言い「幸せを運んできてくれたんかな。ひ孫がはよ見たいわ」と笑顔。
北國新聞旅した能登に笑顔広がれ 宮里優作プロ・本社インタビュー リシャール・ミル・トーナメント 能登CCで31日開幕
北國新聞 05:00
インタビューに応じた宮里さん=14日、宝達志水町の能登CC 31日開幕の男子ゴルフ「リシャール・ミル・チャリティートーナメント2025」(北國新聞社特別協力)に出場する宮里優作さん(45)が14日、会場となる能登カントリークラブ(宝達志水町)で北國新聞社のインタビューに応じた。能登は2年前に家族で旅行した思い出の地。被災地支援企画が盛り込まれた趣旨に「心を動かされた」とし、「恩返しというか、皆さん ...
日刊工業新聞三河中小「企業は安心できる存在」 地域共生へあの手この手
日刊工業新聞 05:00
愛知県三河地方の中小企業が地域との共存に向け、あの手この手を繰り出している。国連の持続可能な開発目標...
北國新聞〈高校野球石川大会〉遊学館、金沢商、北陸学院が16強
北國新聞 05:00
五回表、遊学館1死満塁。佐藤が走者一掃の二塁打を放つ=金沢市の県立野球場 完封した金沢商の西尾 第107回全国高校野球選手権石川大会第6日(16日・金沢市の石川県立野球場)2回戦の残り3試合が行われ、16強が出そろった。遊学館は県工に13―4、北陸学院は翠星に10―0でコールド勝ちを収め、金沢商は錦丘との投手戦を1―0で制した。 3回戦は19、20日に行われる。 ●本多町ダービー 遊学館「お隣」県 ...
河北新報特殊詐欺被害防止へ宮城県警が川柳コンテスト 高齢者向け情報紙の募集句から入選5句発表<みちのく>
河北新報 05:00
◇…<気を付けよロマンとセットにせ投資>。収束の兆しが見えない特殊詐欺被害防止対策の一環として、宮城県警が川柳コンテストを実施した。 ◇…高齢者向け情報紙が募集した241句から入選5句を発表。冒頭の…
スポーツ報知【巨人】又木鉄平が上半身のコンディション不良から実戦復帰へ 17日3軍戦で1イニング
スポーツ報知 05:00
上半身のコンディション不良で離脱していた巨人・又木鉄平投手が、17日の西武3軍との3軍戦(ジャイアンツ球場)で実戦復帰することが16日、決まった。1イニングを予定しており、この日はジャイアンツ球場で3軍の全体練習に参加してキャッチボールなどを行った。 2年目左腕は、6月7日のイースタン・オイシックス戦(ハードオフ新潟)を最後に実戦から離れていたが、今月10日にジャイアンツ球場でシート打撃に登板。実 ...
スポーツ報知羽生結弦さん ゲームに音楽に 「好奇心」が創作活動の力に プロ3周年インタビュー3
スポーツ報知 05:00
羽生結弦さん(カメラ・小林 泰斗) プロフィギュアスケーターの羽生結弦さん(30)が、7月19日にプロ転向から3年を迎える。3周年を記念した特別インタビュー第3回は「好奇心」と「ゲーム」。(取材・構成=高木 恵) 説明書を隅から隅まで熟読してから、羽生さんはゲームや機械を始動する。完璧主義で、準備を大切にする姿勢が、そんなところにも表れている。 「小さい頃から説明書を読むのが大好きなんですよ。すご ...
TBSテレビ商業施設の男子トイレで10歳未満の男児の下半身を触ったか 自衛官の男(26)を不同意わいせつの疑いで逮捕 広島
TBSテレビ 05:00
広島県廿日市市の商業施設の男子トイレで、男児の下半身を触ったとして、陸上自衛隊海田市駐屯地に所属する自衛官の男(26)が不同意わいせつの疑いで逮捕されました。 警察によりますと、男は6月21日午後8時ごろ、廿日市市内の商業施設にある男子トイレで、男児(10歳未満)の下半身を触った疑いがもたれています。 警察の調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めているということです。 容疑者の男と男児に ...
TBSテレビ7月17日(木)【高知県 交通取締情報】午前・午後 各警察署別一覧
TBSテレビ 05:00
7月17日(木)の交通取締情報 <午前> 高知署・・・転回禁止 高知南署・・・座席ベルト 高知東署・・・速度違反 室戸署・・・信号無視 安芸署・・・信号無視 南国署・・・一時停止 土佐署・・・速度違反 佐川署・・・速度違反 須崎署・・・一時停止 窪川署・・・一時停止 中村署・・・携帯電話 宿毛署・・・座席ベルト <午後> 高知署・・・指定通行区分 高知南署・・・携帯電話 高知東署・・・整備不良 室 ...
千葉日報25周年で記念乗車券 特別ヘッドマークで運行も 北総鉄道印旛日医大駅
千葉日報 05:00
印旛日本医大駅の開業25周年を記念した乗車券(北総鉄道提供) 北総鉄道(本社・鎌ケ谷市)は、印旛日本医大駅(印西市)の開業25周年を記念し、開業 ・・・
室蘭民報ウナギ商戦、値頃感重視 スーパーなど物価高を意識
室蘭民報 05:00
今月19、31日の土用の丑の日を前に室蘭市内でもウナギ...
シティリビングWeb【横浜スイーツ最前線】今だけ&ここだけの“ときめき"スイーツ♪ チュロスに氷、プリンまで話題沸騰の3つを紹介
シティリビングWeb 05:00
スイーツ激戦区・横浜で、いま注目を集めているスイーツを3つ厳選! SNSで話題の新名物「アイスチュロス」から、老舗果物店の濃厚バナナプリン、天然氷のかき氷まで、どれも今食べておきたい逸品ばかり。暑さを吹き飛ばす甘い時間をどうぞ。 【横浜スイーツ最前線】今だけ&ここだけの“ときめき"スイーツ♪ チュロスに氷、プリンまで話題沸騰の3つを紹介 【飛び売れスイーツ】「アイスチュロス」3度目の正直でやっと買 ...
河北新報比例代表の用紙誤って二重交付 福島・二本松市選管
河北新報 05:00
福島県二本松市選挙管理委員会は16日、参院選の期日前投票所で有権者の女性1人に対し、選挙区の投票の際に誤って比例代表の投票用紙を交付するミスがあったと発表した。無効票となる見込み。 選管によると、選…
デイリースポーツ巨人・乙坂智 藤浪との対戦心待ち マリナーズ傘下3Aで元同僚「一緒に日本球界を盛り上げられる存在になれたら」
デイリースポーツ 05:00
巨人・乙坂智外野手(31)が16日、DeNAに入団した元チームメートの藤浪について、日本での対戦に期待感を示した。乙坂は今年5月に米大リーグ・マリナーズ傘下3Aで右腕とチームメートになり、ともに6月に自由契約となった。 一緒にプレーしたのは約1カ月間ではあったが、乙坂は藤浪について「結構、ダッグアウトなどで野球の話はした。真面目な選手だなという印象」と異国の地でメジャーを目指して戦ってきた戦友を語 ...
日本経済新聞大阪「特区民泊」が生む摩擦 外国人政策、参院選の論戦に熱
日本経済新聞 05:00
参院選(20日投開票)で、外国人や外国資本の受け入れを巡る議論が熱を帯びてきた。大阪選挙区では、候補者が訪日客の受け皿になっている「特区民泊」の見直しに言及する場面も。外国人住民も多い大阪で、規制や共生のあり方は切実な問題となっている。 民泊施設増加、絶えぬ苦情「外国人が増えている状況に、言葉にできない不安感を感じているという声を聞く」。5日、自民党の公認候補はYouTube(ユーチューブ)の.. ...
千葉日報【ふつうの家族】(205) 辻堂ゆめ・作 伊藤健介・画
千葉日報 05:00
久しぶりに顔を合わせた還暦間近の男女がどんな話題で盛り上がるかといえば、子どもの話、仕事の話、親の介護の話、そして配偶者の悪 ・・・
朝日新聞対インドネシア、米関税率は19% 3例目合意
朝日新聞 05:00
[PR] トランプ米大統領は15日、「インドネシアとの重要な取引をまとめた」と自らのSNSに投稿した。米国はインドネシアからの輸入品に19%の関税を課す一方、米国は無関税で輸出できるようになるという。 米側による関税交渉の合意発表はこれで3カ国目で、東南アジアではベトナムに次いで2例目。合意がなければイン…
朝日新聞働き方改革、参院選論点に 時間外上限規制 緩和の動き、過労死遺族ら危機感
朝日新聞 05:00
反対声明を発表するワーク・ライフバランスの小室淑恵社長(右端)ら=東京・霞が関 [PR] 20日投開票の参院選で、時間外労働に罰則付きの上限規制を設けた「働き方改革」が論点の一つになっている。自民は「働きたい改革」と公約に盛り込み、人手不足を念頭に労働時間の規制を緩める方向性を打ち出す。一方、立憲民主党や国民民主党は改革推進を訴えており、働き方改革の今後は、参院選の結果にも左右されそう…
朝日新聞防衛費、米政府内で問題意識「認識」 国防総省高官「日本、十分な支出していない」
朝日新聞 05:00
[PR] 米国が同盟国に対して防衛費の増額を求めていることをめぐり、米国防総省高官が14日、朝日新聞の取材に、「日本はしばらくの間、防衛費に十分な支出をしてこなかった」と述べ、こうした問題意識が米政府内で「強く認識されている」と明らかにした。 トランプ政権は、同盟国に安全保障上の役割の拡大を求めている。高…
朝日新聞(経済季評)選挙を前に現金給付・減税… 強力な「赤字の民主主義」の法則 坂井豊貴
朝日新聞 05:00
[PR] 民主主義の政府は、有権者が期待するバラマキの圧力により、財政赤字を拡大し続ける。かつて経済学者ブキャナンらが「赤字の民主主義」と名付けた現象である。経済学は人間と社会を扱う学問なので、自然科学と比べると法則を確立しにくいのだが、赤字の民主主義については法則と呼んでもよさそうだ。 20日に参議院選…
アサ芸プラス「原田知世と15歳差、石田ゆり子とは17歳差」で母親を演じられる風吹ジュンの「女優ポリシー」
アサ芸プラス 05:00
NHKプレミアムドラマ枠で放送されている「照子と瑠衣」に、73歳で主演しているのは風吹ジュン(夏木マリとダブル主演)だ。今年だけでも、中島健人主演の「知らないカノジョ」、長澤まさみ主演の「ドールハウス」、大沢たかお主演の「沈黙北極海大海戦」といった映画にも出演するなど、多忙を極める。 ふと気付けば映画、ドラマに母親役で出演している…そんな印象が強く、「ドールハウス」では隠居してひと暮らしの母親(瀬 ...
朝日新聞(声)バスの中の親切、娘に伝えたい
朝日新聞 05:00
[PR] 保育士 岸岡綾夏(大阪府 30) 昨年の秋に妊娠してから、バス通勤になった。それまでバイク通勤だったため、バスに乗ることは全くというくらいなかった。 バスの中は満員で、こんなに利用する人が多いのかと初めて知った。曲がる時や坂道では多少揺れを感じ、万が一バランスを崩して尻もちをつくことがないよう…
ザテレビジョンみんなでハートポーズ…當真あみ&上白石萌音、部員大集合の仲良しオフショットに「かわいい」の声<ちはやふる−めぐり−>
ザテレビジョン 05:00
ドラマ「ちはやふる-めぐり-」公式Instagram(chihaya_koshiki)が更新※ザテレビジョン撮影 當真あみが主演を務めるドラマ「ちはやふる−めぐり−」(毎週水曜夜10:00-11:00、日本テレビ系)の公式Instagramが7月16日に更新。撮影合間のオフショットが公開された。 【写真】當真あみ&上白石萌音ほか、競技かるた部員が大集合 原作者と共に制作、“令和のちはやふる" 同作 ...
琉球新報はと笛
琉球新報 05:00
○…19日の「土用の丑(うし)の日」を前に、成田空港でウナギの輸入が最盛期を迎えている。東京税関成田税関支署が16日、通関手続きを報道陣に公開した。 ○…おけの中で勢いよくくねるウナギを、税関職員が手でつかみながら、申告内容に間違いがないかを確認した。 ○…16日に到着したのは、千葉県成田市の輸入業者「丸勝」が仕入れた体長40センチほどの中国産。西勝光治社長(76)は「暑い日が続くのでウナギを食べ ...
読売新聞五輪に大リーガー「可能」
読売新聞 05:00
読売新聞西日本短大付投手陣に厚み、左腕制球とキレ磨く
読売新聞 05:00
上本虎之介 全国高校野球地方大会は16日、今春の選抜大会で準優勝した智弁和歌山(和歌山)が3回戦に進出。西日本短大付(福岡)や早稲田実(西東京)も勝ち上がった。大社(島根)は浜田に競り勝って8強入り。佐賀大会は昨夏代表の有田工が準決勝へ進んだ。 西日本短大付9―0北九州市立(7回コールド) 6回無失点と好投した西日本短大付の原 西日本短大付の背番号11の左腕・原が、完封した初戦に続き、この日も丁寧 ...
読売新聞熱中症対策に地方大会でも広がる2部制…選手「プレーしやすく」、運営「試合終了遅く人員ぎりぎり」
読売新聞 05:00
野内凪輔 日傘で日差し対策をしながら試合を見る観客(12日、富山市で) 夏の高校野球県大会で今年から、熱中症対策として試合時間を朝夕に分けて暑さのピークを避ける「2部制」が本格的に導入された。全国大会ではすでに導入されており、地方大会では今年、富山や三重が全日程で実施している。新制度の下、選手らのプレーやチーム方針に変化が生じる一方で、運営面では地方ゆえの課題も浮上している。(野内凪輔) 選手ら好 ...
読売新聞日本 ドイツ下す
読売新聞 05:00
読売新聞競技で変わる「よーいドン」時代とともに変化
読売新聞 05:00
陸上競技、競泳、格闘技、球技――。あらゆるスポーツには「スタート」の瞬間があり、スタートの「合図」がある。時代とともに変化しながらも、合図にはそれぞれの競技の特徴が映し出されている。 競泳 五輪見据え英語に変更 「位置について」「用意」――。かつて、運動会の徒競走や水泳などで、多くの人が耳にしたスタートの合図だろう。 日本陸上競技連盟によると、1927年に当時の全日本陸上競技連盟が一般公募。その中 ...
読売新聞米スリーマイル島原発1号機、再稼働を1年前倒し…名称変更しメルトダウン事故の印象払拭へ
読売新聞 05:00
中根圭一 【ワシントン=中根圭一】米電力大手コンステレーション・エナジーは、停止中のスリーマイル島原子力発電所1号機(ペンシルベニア州)を2027年にも再稼働させる方針を固めた。28年の再開を計画していたが、約1年前倒しする。 スリーマイル島原子力発電所(2018年)=AP 同社が読売新聞の取材に明らかにした。再稼働の時期を早める理由として、運転員の訓練や非常用電源の整備が順調に進んでいることなど ...
読売新聞[スキャナー]「国家安全」口実に中国強硬姿勢…スパイ罪実刑、経済・人的交流に影響必至
読売新聞 05:00
サンケイスポーツソニー大型新人・Besttedが本格始動 8・17サマソニ登場、初のワンマンライブも決定
サンケイスポーツ 05:00
グローバルな活躍を誓った左からRennosuke、YUITO、EIJIソニー・ミュージックの育成プロジェクト「TORA PROJECT」から誕生した男性3人組、Bestted(ベスティッド)が本格始動することが16日、分かった。8月17日に行われる「SUMMER SONIC 2025」への出演や初のワンマンライブが決定。日韓共同オーディション企画「Nizi Project Season2」のファイ ...
読売新聞法務省人事(17日)
読売新聞 05:00
日刊スポーツ「バランス最強」「映画のワンシーン」大谷翔平×真…
日刊スポーツ 05:00
MLBオールスターのレッドカーペットで写真に納まるドジャース大谷(左)と真美子夫人(撮影・垰建太) すべての写真を見る(26枚)▼ 閉じる▲ <MLBオールスターゲーム:ア・リーグ−ナ・リーグ>◇15日(日本時間16日)◇トゥルイストパーク ドジャース大谷翔平投手(31)がオールスター戦恒例のレッドカーペットショーに紺色のスーツで真美子夫人と登場した。 同夫人はジョージア州の桃をイメージしたドレス ...
日経ビジネス大川原化工機社長が語る冤罪事件の真相 逮捕が嫌なら「情報武装」を
日経ビジネス 05:00
軍事転用可能な機械を不正に輸出したとして外為法(外国為替及び外国貿易法)違反容疑で噴霧乾燥機メーカーの大川原化工機(横浜市)の経営幹部が逮捕・起訴された冤罪(えんざい)事件。2021年7月30日、唐突にその幕が引かれた。理由の説明がないまま検察は公訴の取り消しを申し立て、これにより裁判は終結、全員の無罪が確定した。一方、大川原正明社長、島田順司取締役(当時)、相嶋静夫顧問(当時、故人)の相続人は2 ...
サンケイスポーツ【MLB】大谷翔平 頭抱えて悔しがる 惜しかった球宴?2戦連発? 「三振かホームラン」でサイ・ヤング左腕から「渋いヒット」
サンケイスポーツ 05:00
1回、安打を放つドジャース・大谷翔平 =米ジョージア州アトランタのトゥルーイスト・パーク(撮影・佐藤徳昭)ナ・リーグ6−6ア・リーグ(15日=日本時間16日、アトランタ=横山尚杜)米大リーグの第95回オールスター戦が開催され、ドジャース・大谷翔平投手(31)はナ・リーグの「1番・DH」で出場し、2打数1安打だった。一回、昨年サイ・ヤング賞(最優秀投手賞)に輝いたア・リーグの先発左腕、タイガースのタ ...
琉球新報ゲームや動画課金トラブル100万円超も 県センター相談最多 契約、18歳未満が65% 沖縄
琉球新報 05:00
県消費生活センターは16日、オンラインゲームや音楽・動画配信サービスの課金などに関する相談が2024年度に60件寄せられ、過去最多となったと発表した。契約したのは18歳未満が65%を占め、未成年が目立つ。100万円以上支払ったケースもあり、支払額の高額化も特徴という。 同センターによると、課金トラブルの相談は20年度から集計を始め、3年連続で増えた。年齢別では12歳以下が38%に上る。未成年の場合 ...
サンケイスポーツオリックス・田嶋、自己最多134球完封 夏バテ対策奏功「エネルギーが切れずに最後までいけた」
サンケイスポーツ 05:00
9回、サヨナラの本塁打を放ち田嶋大樹(右)と抱き合って喜ぶオリックス・中川圭太(中央)=京セラドーム大阪(撮影・斉藤友也)(パ・リーグ、オリックス1x−0楽天、13回戦、オリックス9勝4敗、16日、京セラ)オリックス・田嶋が自己最多134球を投げ、無四球完封で5勝目。ワインドアップを軸にセットポジションを織り交ぜ、散発6安打で二塁を踏ませず「フォームは直感を信じて投げた」と手応えをにじませた。開幕 ...
サンケイスポーツ阪神D3位・木下、4失点KO 連続無失点は6試合でストップ
サンケイスポーツ 05:00
9回 中日・石伊雄太に適時打を打たれた阪神・木下里都=甲子園球場(撮影・中井誠)(セ・リーグ、阪神0−6中日、12回戦、中日7勝5敗、16日、甲子園)3番手でプロ初の連投となった阪神D3位・木下(KMGホールディングス)は0−2の八回は三者凡退に抑えたが、九回に捕まった。1死から5安打を浴び、4失点でKO。早川にマウンドを譲った。連続無失点は6試合でストップし、試合後は「何もないです」と肩を落とし ...
サンケイスポーツ【記者の目】大谷翔平が見据える今秋と来春 PS「投手でアプローチ」 WBC「今年終わってから」 照準定めるのは究極のマウンド
サンケイスポーツ 05:00
試合前、笑顔で整列するドジャース・大谷翔平(中央)、左はデーブ・ロバーツ監督 =米ジョージア州アトランタのトゥルーイスト・パーク(佐藤徳昭撮影)ナ・リーグ6−6ア・リーグ(15日、アトランタ)サンケイスポーツの大リーグ担当・横山尚杜記者(31)が米大リーグのオールスター戦を現地で初めて取材した。開催地アトランタの盛り上がりを伝えるとともに、投手本格復帰を見据える後半戦を前に、ドジャース・大谷が球宴 ...
読売新聞オウム後継アレフ、松本元死刑囚の次男が実質主導か…内部で「グル」に位置付けと公安庁が判断
読売新聞 05:00
オウム真理教の後継団体主流派「Aleph(アレフ)」について、公安調査庁が、教団の教祖・麻原彰晃こと松本智津夫元死刑囚(2018年に刑執行)の次男が実質的に主導しているとみていることが公安関係者への取材でわかった。公安庁は来週にも、団体規制法に基づき、アレフに対する再発防止処分を公安審査委員会に請求する。 公安調査庁 公安関係者によると、松本元死刑囚は次男を後継者の一人に指名したとされる。アレフ側 ...
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】私の一票 原田和子さん(86)無職 若者同様、高齢者にも光を
徳島新聞 05:00
限られた年金をやりくりしながら91歳の夫と生活している。1年ほど前から足が悪いが、引きこもりにならないよう、近くのコミュニティーセンターに毎週通って同世代の地域住民と体操… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り212文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス ...
読売新聞大麻成分入りクッキー、厚労省が有害性を調査…山梨学院大飛び降り問題
読売新聞 05:00
山梨学院大(甲府市)のレスリング部の男子部員が大麻成分を含むとみられるクッキーを食べた後、寮から飛び降りて大けがをした問題で、厚生労働省がクッキーに含まれていたとされる成分を調査していることがわかった。警察の捜査で違法成分は検出されなかったが、厚労省は有害成分の有無を調べる。有害性が確認された場合、規制などの対応を検討する。 厚生労働省 この問題では、クッキーを食べた男子部員が5月、寮の2階から飛 ...