検索結果(カテゴリ : 社会)

10,005件中90ページ目の検索結果(0.781秒) 2025-08-13から2025-08-27の記事を検索
FNN : フジテレビ「2階で煙が充満している」住宅の一部を焼く火事 けが人なし(鳥取・伯耆町)
FNN : フジテレビ 14日 11:50
8月14日午前、鳥取県伯耆町の住宅を焼く火事がありました。 この火事によるケガ人はいませんでした。 火事があったのは伯耆町大殿の作業員・阿部顕也さんの住宅で、14日午前8時ごろ、「2階で煙が充満している」と阿部さんから消防に通報がありました。 警察によりますと火は約1時間後に消し止められましたが、火元とみられる住宅の2階部分約18平方メートルが焼けたということです。 阿部さんは1人暮らしで、通報の ...
読売新聞コカインを使用して追突事故か、容疑のタクシー運転手を再逮捕…警視庁
読売新聞 14日 11:49
違法薬物のコカインを使用して車を運転し、追突事故を起こしたとして、警視庁は14日、東京都江戸川区西葛西、タクシー運転手の男(26)を自動車運転死傷行為処罰法違反(薬物影響危険運転致傷)容疑で再逮捕したと発表した。再逮捕は13日。 警視庁 発表によると、男は7月5日午前9時5分頃、江戸川区船堀の都道で、コカインの影響で正常な運転が困難な状態で自家用車を運転し、都内の20歳代男性の軽自動車に追突して男 ...
朝日新聞帰宅ラッシュに突然の足止め 万博会場で夜明かし「疲れ取れない」
朝日新聞 14日 11:48
【動画】大阪メトロが運転再開 混乱から一夜明け来場者が帰路に=西晃奈、有元愛美子撮影 [PR] 13日夜に発生した大阪メトロ中央線の運転見合わせの影響で、大阪・関西万博を訪れた大勢の人々が熱帯夜のなか長時間の滞留を強いられ、会場内で一夜を明かした。 休憩のために開放された大阪ヘルスケアパビリオンで体を休める人たち=2025年8月14日午前1時59分、大阪市此花区、有元愛美子撮影【4月には】大阪・関 ...
TBSテレビ西日本などで厳しい暑さ 福岡・久留米市や大分・日田市などで37℃予想 熱中症警戒アラートは24府県に
TBSテレビ 14日 11:48
きょうも西日本を中心に朝から気温が上昇しています。 日中の最高気温は、福岡県久留米市や大分県日田市などで37℃。佐賀市や熊本市、山口市などで36℃と、体温並みの暑さが予想されています。 大雨による被害があった地域では復旧作業をする際に熱中症対策を徹底してください。 また、熱中症警戒アラートは24府県で発表されています。対象のエリアではこまめに水分をとるなどの対策が必要です。
テレビ朝日地下鉄ストップ、万博来場者帰れず 駅も会場も大混乱 熱中症で35人搬送
テレビ朝日 14日 11:48
2 万博の閉館時間帯に突然、メインの交通手段がストップしました。地下鉄の大阪メトロが停電で運転を停止したため、帰れなくなった客は「スタッフや警察官も混乱していた」と疲れた様子で現場の状況を語りました。 電車ストップでスタッフも混乱 13日午後10時ごろの万博会場 この記事の写真 13日午後10時ごろの万博会場には、見渡す限り人の姿がぎっしり。奥には、救急車のランプも確認できます。一体、何があったの ...
FNN : フジテレビ闇バイト通じて知り合ったか 福島・会津若松市のパチンコ店強盗事件 逮捕した19歳と21歳の男を送検
FNN : フジテレビ 14日 11:47
強盗の容疑で8月14日に送検されたのは、福島県桑折町の専門学校生の19歳少年と、宮城県多賀城市のアルバイト従業員・村山廉容疑者(21)の2人。 2人は8月12日に福島県会津若松市のパチンコ店に押し入り、店の現金・約2800万円を奪った疑いが持たれている。 捜査関係者によると、2人は高い報酬を提示し犯罪の実行役などを募るいわゆる“闇バイト"を通じて知り合い、強盗に関与した可能性もあることが新たに分か ...
FNN : フジテレビ逮捕の22歳男「金銭巡るトラブルあった」という趣旨の供述 アパートで56歳男性の遺体が見つかった事件
FNN : フジテレビ 14日 11:46
愛知県岩倉市のアパートで8月13日、男性の遺体が見つかった事件で、逮捕された男が、男性との間に金銭をめぐるトラブルがあったという趣旨の供述をしていることがわかりました。 名古屋市南区の会社員・木山隼人容疑者(22)は、8月11日から13日までの間に、自宅などで加藤宏之さん(56)の頭や顔を瓶で複数回殴るなどの暴行を加え、死亡させた疑いで逮捕され、容疑を認めています。 加藤さんは、木山容疑者が管理人 ...
FNN : フジテレビ仙台育英が島根代表・開星破り3回戦進出 吉川投手9奪三振の好投〈宮城〉
FNN : フジテレビ 14日 11:45
8月14日、夏の甲子園2回戦に臨んだ宮城代表・仙台育英は島根代表の開星に勝利し3回戦進出を決めました。 仙台育英は先制を許した直後の1回ウラ、チャンスをつくり4番・川尻選手。ライトへの犠牲フライですぐさま同点に追いつくと、さらに相手のミスの間に逆転に成功します。 その後得点を重ね3点リードの8回には8番・高田田選手が今大会・第7号ホームラン。終盤に追加点を奪い突き放します。 投げては2番手で登板し ...
FNN : フジテレビコカイン使用して車運転…軽自動車に追突し男性にケガさせた疑いでタクシー運転手の26歳男を逮捕 事故後の尿検査でコカインの反応 東京・江戸川区
FNN : フジテレビ 14日 11:42
コカインを使って車を運転し、事故を起こして男性にケガをさせた危険運転致傷の疑いでタクシー運転手の男が逮捕されました。 金子智光容疑者(26)は7月、東京・江戸川区で、コカインを使って正常な運転ができない状態のまま自家用車を運転し、軽自動車に追突して運転手の男性に骨折などのケガをさせた疑いが持たれています。 金子容疑者は、中央線をまたぐようにふらふらしながら追突していて、事故後の尿検査でコカインの反 ...
FNN : フジテレビ万博の帰宅困難者で一時3万人が滞留 唯一の鉄道ルート復旧に8時間かかり全員が退出できたのは午前7時前
FNN : フジテレビ 14日 11:41
大阪メトロの運転見合わせで13日、大阪・関西万博からの帰宅困難者が相次ぎ、会場周辺には一時、3万人ほどが滞留したとみられることがわかりました。 大阪・関西万博の会場は通常より30分遅い午前9時半にオープンしました。 13日午後9時半ごろ、会場に向かう唯一の鉄道ルートの大阪メトロ中央線での送電線トラブルにより、14日午前5時半ごろまで一部区間で運転見合わせが続きました。 博覧会協会によると、3万人ほ ...
時事通信「最後の空襲」犠牲者追悼 遺族参列し式典―秋田・土崎
時事通信 14日 11:37
終戦前日から翌日未明にかけ、秋田市が被害を受けた「日本最後の空襲」の一つとされる土崎空襲から80年となった14日、犠牲者を追悼する式典が同市の秋田港振興センター(セリオンプラザ)で開かれた。 空襲体験の語り部活動などを行う市民団体「土崎港被爆市民会議」が主催し、遺族や沼谷純市長らが出席。参列者は黙とうをささげた後、献花した。 式典で同会議代表の伊藤紀久夫さん(85)は「今の平和な暮らしは、亡くなっ ...
日刊スポーツ玉川徹氏、万博帰宅困難騒動に私見「想定外の出来事…
日刊スポーツ 14日 11:37
玉川徹氏(2019年撮影) 元テレビ朝日社員の玉川徹氏が14日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜午前8時)に出演。大阪メトロ中央線の運転見合わせにより、大阪・関西万博で多くの来場者が帰宅困難となったことについてコメントした。 大阪メトロ中央線は13日午後9時半頃、設備点検のため運転見合わせに。万博会場がある夢洲駅への唯一の鉄道路線だったため、会場周辺は“陸の孤島"となった。中央線はその ...
デイリースポーツ「電気供給レールがショート」
デイリースポーツ 14日 11:34
大阪メトロは14日、大阪市西区の本社で記者会見を開き、中央線の車両に電気を供給するため線路の脇に設けた3本目のレール「サードレール」が停電したことが運行トラブルの原因だと説明、謝罪した。トラブルがあった場所と同様の構造となっている全ての地点で緊急点検を実施するとしている。 通常の電車は架線からパンタグラフで電気を供給。これに対し中央線は、車両の横に敷いたサードレールから供給する仕組みだ。 メトロに ...
FNN : フジテレビ【山形】鳥海山の登山道で倒れている男性発見…ヘリで病院に運ばれるも意識不明 遊佐町
FNN : フジテレビ 14日 11:34
14日午前8時半ごろ、遊佐町にある鳥海山の登山道で男性が倒れているのを別の登山者が発見し、消防に通報した。 男性はヘリで病院に運ばれたが、意識不明だという。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
47NEWS : 共同通信「電気供給レールがショート」 緊急点検実施と大阪メトロ
47NEWS : 共同通信 14日 11:32
大阪メトロは14日、大阪市西区の本社で記者会見を開き、中央線の車両に電気を供給するため線路の脇に設けた3本目のレール「サードレール」が停電したことが運行トラブルの原因だと説明、謝罪した。トラブルがあった場所と同様の構造となっている全ての地点で緊急点検を実施するとしている。 通常の電車は架線からパンタグラフで電気を供給。これに対し中央線は、車両の横に敷いたサードレールから供給する仕組みだ。 メトロに ...
テレビ朝日カムチャツカ地震で“電子てんびん"に異常 5000km以上離れたネパール地震も察知
テレビ朝日 14日 11:31
1 「会社の電子天秤が不安定なのは、地震の影響なのでしょうか?仕事になりません」とポストしたのは、80年以上の歴史を持つ長野県製薬株式会社だ。 【映像】電子てんびんで粉末を測る様子(実際の映像) 電子てんびんとは、従来のてんびんを電子化したもので、100万分の1グラムである「1マイクログラム」といったわずかな重さまで測定が可能。より正確な計測が必要な研究や実験などで使用されている、超繊細な「はかり ...
時事通信ヨット衝突死、運搬船長を逮捕 業過致死容疑などで―大分
時事通信 14日 11:31
大分県津久見市の保戸島沖でヨットと砂利採取運搬船が衝突し、ヨットに乗っていた男性医師が死亡した事故で、大分海上保安部は13日夜、業務上過失致死と業務上過失往来危険の容疑で、砂利運搬船「第三十八さだ丸」の船長、望月佑紀容疑者(28)=静岡県焼津市=を逮捕した。認否は明らかにしていない。 ヨットと砂利運搬船衝突 70歳の男性医師死亡―大分・保戸島沖 逮捕容疑は13日午前8時15分ごろ、保戸島から北東約 ...
産経新聞バイクの男子高校生、乗用車と衝突 全身を強く打ち死亡 兵庫・明石
産経新聞 14日 11:30
13日午後7時55分ごろ、兵庫県明石市硯町の国道2号交差点で、高校3年の男子生徒(18)=同県播磨町東野添=運転のオートバイと乗用車が衝突。男子生徒は病院に搬送されたが、全身を強く打つなどしており間もなく死亡が確認された。 兵庫県警明石署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、乗用車を運転していた団体職員の男(64)=同県加古川市加古川町溝之口=を現行犯逮捕。容疑を同法違反の過失致死に切り替え ...
FNN : フジテレビお盆の風物詩「関門海峡花火大会」 1万8000発の大輪 80万人が酔いしれる 福岡・山口
FNN : フジテレビ 14日 11:30
お盆の風物詩「関門海峡花火大会」が13日夜に行われ、約1万8000発の花火が関門の夜空を彩りました。 13日に行われた「関門海峡花火大会」。 西日本の花火大会としては最大級で、北九州市の門司側と山口県の下関側の両岸から、去年より3000発多い約1万8000発の花火が打ち上げられました。 ◆訪れた人 「毎年来ています。きれいですよね」 「迫力あって、めっちゃ感動してます」 花火大会をめぐっては4日、 ...
Abema TIMESカムチャツカ地震で“電子てんびん"に異常 5000km以上離れたネパール地震も察知
Abema TIMES 14日 11:30
【映像】電子てんびんで粉末を測る様子(実際の映像) この記事の写真をみる(2枚) 「会社の電子天秤が不安定なのは、地震の影響なのでしょうか?仕事になりません」とポストしたのは、80年以上の歴史を持つ長野県製薬株式会社だ。 【映像】電子てんびんで粉末を測る様子(実際の映像) 電子てんびんとは、従来のてんびんを電子化したもので、100万分の1グラムである「1マイクログラム」といったわずかな重さまで測定 ...
FNN : フジテレビタオルに包み拳銃1丁をバイクの収納スペースに隠し持っていたか…住吉会系組員ら2人逮捕 原付バイクは“保管用に使用" 警視庁
FNN : フジテレビ 14日 11:28
原付バイクの中に拳銃を隠し持っていた疑いで暴力団組員の男が逮捕されました。 指定暴力団住吉会系の組員、簗嶋直人容疑者(38)ら2人は2025年3月、栃木県宇都宮市で拳銃1丁を所持した疑いが持たれています。 警視庁によりますと、拳銃は、簗嶋容疑者の自宅アパートの駐車場に置いていた原付バイクの収納スペースに、タオルにくるまれた状態で隠されていたということです。 2人は不良グループの仲間で、バイクは拳銃 ...
産経新聞「東京に行っていた」6歳長男を自宅に4日間置き去り 容疑で26歳女を逮捕 兵庫県警
産経新聞 14日 11:27
6歳の長男を自宅に1人で4日間放置したとして、兵庫県警たつの署は13日、保護責任者遺棄容疑で無職の女(26)=同県太子町福地=を逮捕した。同署によると、長男にけがや衰弱などはなく、命に別条はない。一方、女は容疑を認めているという。 逮捕容疑は、9日ごろから12日午後6時50分ごろまでの間、保護すべき責任があるにも関わらず、保育園児の長男(6)を自宅に1人で置き去りにしたとしている。 同署によると、 ...
FNN : フジテレビ犯行におもちゃの拳銃 福島パチンコ店で現金2800万円奪う 多賀城市の男など2人逮捕〈宮城〉
FNN : フジテレビ 14日 11:22
福島県会津若松市のパチンコ店から現金2800万円を奪ったとして、多賀城市の男など2人が逮捕・送検されました。 8月14日、強盗の疑いで送検されたのは、多賀城市に住むアルバイト・村山廉容疑者(21)と、自称・福島県桑折町に住む専門学校生の(19)の少年です。 警察によりますと、8月12日未明、2人は共謀し福島県会津若松市のパチンコ店に押し入り、従業員に拳銃のようなものを突きつけて、現金約2800万円 ...
デイリースポーツ大阪メトロ停止時に3万人が滞在
デイリースポーツ 14日 11:18
大阪・関西万博会場に直結する地下鉄大阪メトロ中央線は14日、早朝に運転を再開した。13日夜に電気系統のトラブルで運転を見合わせ、帰宅できなくなった大勢の来場者とスタッフが会場内で一夜を過ごした。14日は30分遅れの午前9時半に開場した。大阪市消防局によると、14日朝までに気分不良や熱中症の疑いで36人が救急搬送された。いずれも軽症という。 記者会見した日本国際博覧会協会(万博協会)幹部は「多くの方 ...
NHK父は別人になった
NHK 14日 11:17
写真に残る穏やかな笑顔とは裏腹に、毎日毎日酒に溺れ、母に声を荒げる姿がよみがえる。 周囲からは「怠け者」と言われ、38歳で亡くなった父。 戦争が父の人生を大きく狂わせたのではないか。 「怠け者」と言われた父 こう話すのは、千葉県茂原市に住む久野一郎(69)さんです。 これまで久野さんは、胸にしまい続けてきた記憶がありました。 父親の義男さんのことです。 家族と写る義男さん(右下) 真面目で責任感の ...
47NEWS : 共同通信大阪メトロ停止時に3万人が滞在 36人搬送「ご迷惑かけおわび」
47NEWS : 共同通信 14日 11:16
大阪・関西万博会場に直結する地下鉄大阪メトロ中央線は14日、早朝に運転を再開した。13日夜に電気系統のトラブルで運転を見合わせ、帰宅できなくなった大勢の来場者とスタッフが会場内で一夜を過ごした。14日は30分遅れの午前9時半に開場した。大阪市消防局によると、14日朝までに気分不良や熱中症の疑いで36人が救急搬送された。いずれも軽症という。 記者会見した日本国際博覧会協会(万博協会)幹部は「多くの方 ...
J-CAST地下鉄不通で帰宅困難多数...まさかの「オールナイト万博」エンジョイ勢も 落合陽一氏も「遊びにきてね」
J-CAST 14日 11:15
大阪・関西万博会場最寄りの夢洲駅がある大阪メトロ中央線が2025年8月13日夜、送電線の不具合により一時全線で運転を見合わせた。 万博会場では大勢の帰宅困難者が出る事態となったものの、SNSでは「オールナイト万博」を楽しむ来場者の書き込みも相次いだ。 まさかの「オールナイト万博」。パビリオンから日の出を眺める人もいた(チェコ館のXから) オランダ館の前には、ミッフィーの耳をつけた人の長い列ができた ...
FNN : フジテレビ【速報】"不同意わいせつ"1審で有罪判決の警部補を大阪府警が『停職6カ月』の懲戒処分
FNN : フジテレビ 14日 11:15
大阪府警は、去年2月に路上で女性の体を触った「不同意わいせつ」の疑いで奈良県警に逮捕され、先月有罪判決を受けた警部補を停職6カ月の懲戒処分にしたと発表しました。 処分された警部補(53)は去年2月、奈良県香芝市の路上で女性の体を触った不同意わいせつのの罪で逮捕・起訴されました。 警部補は逮捕後から一貫して「私は絶対に犯人ではない」と無罪を主張していましたが、先月奈良地裁葛城支部で懲役2年、執行猶予 ...
毎日新聞帰宅困難、70年大阪万博でも 4200人が会場で野宿、一夜明かす
毎日新聞 14日 11:15
開場時間が午前10時に変更になったが、東ゲート前では朝から入場待ちの列ができた=大阪市此花区で2025年8月14日午前8時52分、高良駿輔撮影 写真一覧 1970年の大阪万博でも輸送能力を超える来場者が訪れたことで多数の帰宅困難者が発生し、会場で一夜を明かす事態が起きた。 9月5日のことだ。この日は土曜日で、来場者は期間中最多となる83万5832人に達した。会場内には最大50万人超が滞留する混雑ぶ ...
テレ東BIZ米財務長官がFRBに利下げへ圧力 通常の2倍の利下げ幅を主張
テレ東BIZ 14日 11:13
アメリカのトランプ大統領は12日、FRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長に対し、「大型の訴訟を起こすことを検討している」と自身のSNSで明らかにしました。トランプ大統領はFRB本部などの改修工事が予算を超えていると主張した上で、「パウエル議長の管理はひどく無能なため、大型の訴訟を起こすことを検討している」と投稿しました。ただ、訴訟の時期や目的など具体的な事柄には言及していません。改修費の問題を法 ...
テレ東BIZトランプ大統領「交渉が不調なら制裁も」
テレ東BIZ 14日 11:13
解説は丸紅経済研究所の今村卓氏
テレ東BIZ8月14日午前のマーケットまとめ(日経CNBC)
テレ東BIZ 14日 11:13
アメリカのトランプ大統領は13日、ロシアのプーチン大統領との首脳会談についてウクライナとの戦争終結に向けた意思を確認できなければ「非常に厳しい結果になる」と述べ、制裁を強化する考えを示しました。\r\nトランプ大統領「(ロシアが戦争停止に同意しなければ)制裁は出るだろう。言うまでもなく、非常に厳しい結果になるだろう」\r\nトランプ氏はこのように述べた上でプーチン氏から「適切な回答」を得られなかっ ...
テレ東BIZ今後かけたい1人当たりの防災対策費用 物価高で減少
テレ東BIZ 14日 11:13
愛子さまは19日、能登半島地震で大きな被害を受けた石川県志賀町の仮設店舗を視察されました。仮設店舗でイタリア料理店を営む男性に食材の調達はどうしているのかなどと尋ねられていました。たこ焼き店の店主が「作ったことはありますか」と聞くと「友達とたこ焼きパーティーをしたことがあります」と答えられたということです。能登半島はインフラの復旧は進んでいるものの生活再建が課題になっています。愛子さまは「毎日が大 ...
テレ東BIZプラスチックの生産規制など対立で合意不透明 プラ環境汚染防止のための国際会議
テレ東BIZ 14日 11:13
プラスチックごみによる環境汚染を防ぐための国際条約の策定に向け韓国の釜山で開催された政府間交渉委員会は2日未明、今回の会合で目指していた条約案への合意を先送りすることを決めました。\nルイス・バジャス議長「釜山で進歩を遂げたが、作業は完成に程遠い。まだ合意しなければならない重大な問題がある」\n今回の会合では、最大の焦点となっているプラスチックの生産規制を巡り、厳しい規制を求めるEU=ヨーロッパ連 ...
テレ東BIZ帰宅困難者が大阪・関西万博会場で一夜 30分遅れで入場開始 救急搬送も
テレ東BIZ 14日 11:13
大阪・関西万博の会場上空に現れたのは、航空自衛隊の曲技飛行チーム「ブルーインパルス」。午後3時ごろからおよそ15分間、万博会場の空を飛行しました。当初は万博開幕日の4月13日に予定されていましたが、離陸直後に悪天候で中止となり、再検討されていました。ブルーインパルスの展示飛行は、13日も行われます。
日本テレビ西日本中心に猛烈な暑さ 体温上回る危険な暑さの所も
日本テレビ 14日 11:11
14日も西日本を中心に猛烈な暑さとなっています。体温を上回る危険な暑さとなる所もある見込みです。 再び太平洋高気圧が強まっているため、近畿地方でも朝から気温が上がっています。 14日の最高気温は、福岡の久留米、大分の日田、大阪で37℃、熊本、佐賀、京都で36℃などとなっていて、体温を上回る危険な暑さの所も出てくるでしょう。西日本を中心に、24の府県に熱中症警戒アラートが発表されています。 九州など ...
東京スポーツ新聞メラニア夫人がハンター・バイデン氏に10億ドルの訴訟か?エプスタイン問題?で
東京スポーツ新聞 14日 11:06
ドナルド・トランプ大統領の妻・メラニア夫人が?エプスタイン問題?に関する「虚偽かつ中傷的な」発言で、バイデン前大統領の次男ハンター・バイデン氏に10億ドル(約1466億円)の警告を出し、撤回して謝罪しなければ法的措置を取ると要求した。米メディア・FOXニュースが13日、報じた。 FOXニュースは、ファーストレディの訴訟顧問弁護士アレハンドロ・ブリト氏が8月6日にハンター氏とその弁護士アベ・ローウェ ...
デイリースポーツ防災支出、物価高で減少
デイリースポーツ 14日 11:03
調査会社インテージ(東京)が14日発表した防災意識に関する調査によると、今後投じたい1人当たりの防災対策費用は平均5473円と、前年より4・8%減少した。物価高の影響に加え、能登半島地震で高まった危機感が薄れてきていると分析した。 調査は7月24〜28日に15〜79歳の男女を対象にインターネットで実施し、5千人から回答を得た。過去1年間で実際にかけた平均費用は2892円と微増だったが、前年と変わら ...
日本テレビ【動画】“万博来場者が帰宅困難に"大阪メトロが会見
日本テレビ 14日 11:03
13日夜、大阪・関西万博の会場につながる大阪メトロ中央線が運転を見合わせた影響で多くの来場者が帰宅困難となり、一部は万博会場内で夜を明かしました。これを受け、14日午前、大阪メトロが会見を行いました。 ※詳しくは動画をご覧ください(質疑応答途中まで)。 最終更新日:2025年8月14日 11:03
デイリー新潮「『あの子は浮気しているよ…』認知症の義母の言葉は本当なのか 嫉妬と不安に導かれた60歳夫の選択とその後
デイリー新潮 14日 11:02
「目の前の生活を大切にするため」貴敏さんは耳を貸さなかった、のだが――(他の写真を見る) 【前後編の後編/前編を読む】60歳男性の人生を決定づけた、30年前の「出られなかった電話」 事件はバブルの狂乱の果てに起きた バブル前夜に社会人となった藤倉貴敏さん(60歳・仮名=以下同)は、「世の中がパッパラパーだった」という浮かれた時代を過ごした。だがバブルが崩壊すると、心に刻まれる悲劇を目の当たりにし、 ...
デイリー新潮60歳男性の人生を決定づけた、30年前の「出られなかった電話」 事件はバブルの狂乱の果てに起きた
デイリー新潮 14日 11:01
「僕に電話をくれていたのに…」貴敏さんの心に刻まれた出来事とは(他の写真を見る) 【前後編の前編/後編を読む】「『あの子は浮気しているよ…』認知症の義母の言葉は本当なのか 嫉妬と不安に導かれた60歳夫の選択とその後 生涯でたった一度、不倫をしたという人もいれば、何度も繰り返す人もいる。もちろん、結婚したら一度も浮気などしない人もいるだろう。人はなぜ不倫をするのか。もともと本人がもっている「恋愛体質 ...
47NEWS : 共同通信防災支出、物価高で減少 危機感薄れも、民間調査
47NEWS : 共同通信 14日 11:00
調査会社インテージ(東京)が14日発表した防災意識に関する調査によると、今後投じたい1人当たりの防災対策費用は平均5473円と、前年より4.8%減少した。物価高の影響に加え、能登半島地震で高まった危機感が薄れてきていると分析した。 調査は7月24〜28日に15〜79歳の男女を対象にインターネットで実施し、5千人から回答を得た。過去1年間で実際にかけた平均費用は2892円と微増だったが、前年と変わら ...
女性自身物価高、マイナ対応で医療機関が倒産ラッシュ…将来真っ先に「切り捨てられる診療科」とは
女性自身 14日 11:00
コロナ禍では医療ひっ迫が起きたが、病院の大量倒産で平時にも起きる可能性も(写真:共同通信) 【写真あり】病院の経営を圧迫するマイナ保険証への対応(他1枚) 「全国で医療機関の倒産ラッシュが起きつつあります。このまま何の手立ても講じられなければ、救急の受け入れ制限や手術の先送りなど、さらなる影響が起こるはずです」 こう警鐘を鳴らすのは、全国の開業医や勤務医が加盟する「全国保険医団体連合会」(以下、保 ...
FNN : フジテレビ【記録的大雨】産交バスの八代営業所では全車両38台が浸水 浸かった8割以上が故障の恐れ JR九州・鹿児島本線や肥薩おれんじ鉄道、九州自動車道は
FNN : フジテレビ 14日 11:00
一連の記録的大雨の影響で、熊本・八代市では路線バスの営業所が被災し、車両も水に浸かるなど、運転再開のめどが立っていない。一方で、JR九州の鹿児島本線や肥薩おれんじ鉄道、九州自動車道では復旧の動きも出てきた。 都市間結ぶ路線バスは全線運転見合わせ 八代市新地町にある産交バスの営業所。今回の大雨で事務所は約30センチの床上浸水、駐車場も冠水し、バス38台が水に浸かってしまった。バスのヘッドライトまで水 ...
FNN : フジテレビ【記録的大雨】「もうあっという間」「水が一気に来た」熊本・天草市の中心商店街も浸水被害 国の重要文化財・祇園橋も被災
FNN : フジテレビ 14日 11:00
記録的な大雨に見舞われた、熊本・天草市は市中心部の商店街なども浸水被害に遭ったほか、国の重要文化財も一部損壊した。 市中心部の商店街も多くの店が被災 8月11日午前、天草市中心部のアーケード・本渡中央銀天街。近くを流れる町山口川からの浸水に見舞われた。 この記事の画像(9枚) 2日後の13日、アーケード街の各店舗内では、掃除や片付けが行われていた。2024年5月にオープンしたコワーキングスペースの ...
FNN : フジテレビ【記録的大雨】『恋人の聖地』で人気の熊本・美里町の二俣橋も被害 大量の流木が橋に残るも復旧の見通しは立たず
FNN : フジテレビ 14日 11:00
豪雨は人気観光地にも大きな爪痕を残した。『恋人の聖地』としても人気が高い、美里町の二俣橋の欄干には、上流から流れてきたと思われる大きな流木も引っかかり、橋は一部壊れていて、通ることはできない。 「橋が残っているのがまだよかった」 下益城郡・美里町の二俣橋。毎年秋から冬にかけて正午前の約30分の間、差し込んだ太陽の光で橋の下にハートマークが写し出されることから『恋人の聖地』に認定されている。 この記 ...
毎日新聞「戦争は男だけのものではない」 女性画家たちの気概と後悔
毎日新聞 14日 11:00
「大東亜戦皇国婦女皆働之図 春夏の部」に高木静子さんが描いた通信機器を操作する女性たち=東京都千代田区の東京国立近代美術館で2025年7月24日、小林努撮影 「女性らしさ」の殻を破る挑戦だった。 伝統にのっとりつつ、新しいモチーフや手法を取り入れた。国に貢献し、活動の場を得るために。 描いたのは働く女性たちの姿。色鮮やかな二つの大作は、暗いトーンの戦争画が並ぶ中で異彩を放っていた。 連載「戦時下で ...
毎日新聞新規クリニクラウン コロナ禍を経て病院実習奮闘中
毎日新聞 14日 11:00
入院する男の子に楽器を渡し、一緒に踊るクラウン名「マイン」こと寺崎大祐さん(左手前)=堺市西区の同市立総合医療センターで2025年7月1日、小関勉撮影 写真一覧 赤い鼻のユーモラスなキャラクターで入院中の子どもたちと一緒に遊び、励ましながら笑顔と安らぎを届けるクリニクラウン(臨床道化師)。新型コロナウイルスの感染拡大で2020年から実質中止していた病院訪問も昨年度から再開。新たにクラウンを目指す研 ...
デイリー新潮マップ解析で判明した「東京〜埼玉」に広がる2本の“外国人居住者ベルト" 意外な地域に意外な国の住人が…知られざる多国籍ニッポンの現在
デイリー新潮 14日 11:00
外国人居住者の割合が多いことで知られる西川口(他の写真を見る) 2025年の都議選・参院選では、外国人政策が大きな争点となった。多文化共生をめぐる建設的な議論が交わされる一方で、違法就労や制度の悪用といった課題、さらには経済や地域社会への影響について関心が集まった。政治的対立の先鋭化や、排外的な言説の拡大も加わり、メディアの報道も過熱したが、実際のところ、東京・埼玉に住む外国人は特にどのエリアに集 ...
ポストセブン「私、都合よく出すの得意なんですよ」トイレ動画がバズったYouTuberわさびちゃんが明かす撮影時の“リアルすぎるアクシデント"《夫婦で取り組む防災トイレ啓蒙活動》
ポストセブン 14日 10:59
ポータブルトイレの大切さを発信するYoutuber・わさびちゃん 写真一覧 YouTubeチャンネル『TABIBANANA〜やってみる夫婦〜』のわさびちゃん(37)は、車中泊の際のポータブルトイレの使い方を紹介した動画が大バズリし、その後夫で元お笑い芸人のピーチキス・けんとともに“日本全国で用を足しまくっている夫婦" としてネットで注目されることに。 ユニークなのは、女性の“立ちション"など、いろ ...
デイリースポーツクロスボウ殺傷事件、9月初公判
デイリースポーツ 14日 10:58
兵庫県宝塚市の住宅で2020年6月、家族ら4人がクロスボウ(洋弓銃)で撃たれ3人が死亡、1人が負傷した事件で、殺人と殺人未遂の罪で起訴された無職野津英滉被告(28)の裁判員裁判の初公判が9月25日に開かれることが14日、神戸地裁への取材で分かった。判決は10月31日に言い渡される。 事件が大きなきっかけとなり、ボーガンとも呼ばれるクロスボウを規制対象に加えた改正銃刀法が成立。所持は原則禁止、許可制 ...
ポストセブン「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
ポストセブン 14日 10:58
ポータブルトイレの大切さを発信するYoutuber・わさびちゃん 写真一覧 YouTubeチャンネル『TABIBANANA〜やってみる夫婦〜』のわさびちゃん(37)は、キャンプや車中泊の際における「トイレ」の使い方を紹介する動画が話題を呼び、今やすっかり“トイレの人"として知られるようになった。 さまざまなポータブルトイレを真面目に楽しく紹介して人気を博すわさびちゃん夫婦だが、始めた当初は「イヤな ...
ポストセブンYouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女"を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
ポストセブン 14日 10:57
全国で車中泊をしているわさびちゃん夫婦。夫は元お笑い芸人のピーチキス・けん。 写真一覧 キャンプ動画を上げるYouTuberは多かれど、女性のトイレ事情に踏み込んだものはなかなかない。そうしたなか、YouTubeチャンネル『TABIBANANA 〜やってみる夫婦〜』のわさびちゃん(37)は、キャンプや車中泊などでのリアルなトイレ事情を紹介し、一気にブレイクした。 そうはいっても、ブレイクするまでに ...
47NEWS : 共同通信クロスボウ殺傷事件、9月初公判 兵庫4人被害、法改正の契機に
47NEWS : 共同通信 14日 10:56
兵庫県宝塚市の住宅で2020年6月、家族ら4人がクロスボウ(洋弓銃)で撃たれ3人が死亡、1人が負傷した事件で、殺人と殺人未遂の罪で起訴された無職野津英滉被告(28)の裁判員裁判の初公判が9月25日に開かれることが14日、神戸地裁への取材で分かった。判決は10月31日に言い渡される。 事件が大きなきっかけとなり、ボーガンとも呼ばれるクロスボウを規制対象に加えた改正銃刀法が成立。所持は原則禁止、許可制 ...
FNN : フジテレビ“右折"タクシーと直進のバイク2台が衝突…バイクの男性1人死亡2人重傷うち1人は意識なし タクシー乗客らけがなし 川崎市
FNN : フジテレビ 14日 10:55
川崎市で13日夜、タクシーと2台のバイクが衝突し、バイクに乗っていた男性1人が死亡しました。 川崎市幸区の国道の交差点で13日夜、右折中のタクシーと直進していた2台のバイクが衝突する事故がありました。 警察によりますと、2台のバイクに乗っていたのは、20代から30代の男性3人とみられ、1人が死亡、2人は重傷で、そのうち1人は意識がないということです。 事故当時、タクシーには乗客が乗っていましたが、 ...
FNN : フジテレビ「さぬき高松まつり」花火大会観覧帰り…高松市沖の瀬戸内海で小型船乗り上げ 乗員・乗客ケガなし【香川】
FNN : フジテレビ 14日 10:55
「さぬき高松まつり」花火大会観覧帰りの事故です。8月13日夜、高松市の屋島北端沖の瀬戸内海で、小型船が浅瀬に乗り上げる事故がありました。乗員・乗客に計8人にケガはありませんでした。 13日午後9時30分ごろ、高松市屋島北端の長崎鼻近くの海域で、「屋島北端の長崎鼻で漁船が乗り上げている」と近くを航行中の船舶から118番通報がありました。 通報を受け、高松海上保安部の監視取締り船が駆け付けたところ、午 ...
日本テレビタクシーとオートバイ2台が衝突 1人死亡、1人重体 神奈川・川崎市
日本テレビ 14日 10:47
13日夜遅く、神奈川県川崎市でタクシーとオートバイ2台が衝突する事故がありました。オートバイに乗っていた3人が搬送され、1人が死亡、1人が意識不明の重体です。 警察によりますと、13日午後11時50分ごろ、川崎市幸区の交差点で右折しようとしたタクシーと直進してきたオートバイ2台が衝突し、ともに大破する事故がありました。 オートバイ2台に乗っていた20代から30代くらいの男性3人が病院に搬送され、1 ...
テレビ朝日集合住宅で男性死亡 暴行加えたか 22歳男逮捕 愛知
テレビ朝日 14日 10:43
愛知県岩倉市の集合住宅で男性が死亡しているのが見つかり、警察は、男性に暴行を加え死亡させたとして22歳の男を逮捕しました。 傷害致死の疑いで逮捕されたのは名古屋市南区の会社員・木山隼人容疑者です。 警察によりますと、木山容疑者は11日から13日午前10時半ごろまでの間、自宅や岩倉市の集合住宅で住居、職業不詳の加藤宏之さん(56)の頭や顔を瓶などで複数回殴るなどの暴行を加え、死亡させた疑いが持たれて ...
読売新聞「あなたに詐欺容疑」「警察で金預かる」…1億4500万円相当の暗号資産だましとられる、広島の70代男性
読売新聞 14日 10:41
広島県警広島南署は13日、広島市南区の70歳代の男性が計約1億4500万円相当の暗号資産をだまし取られる特殊詐欺に遭ったと発表した。 広島県警察本部 男性宅に6月12日、警察官や検察官を名乗る男から電話があり、「あなたに詐欺容疑がかかっている」「犯人には銀行員や警察官も多数おり、あなたの金が狙われているため、警察で金を預かる」という趣旨のことを言われた。男から指示されたSNSや暗号資産取引のアプリ ...
テレビ朝日「楽にさせたかった」92歳の夫逮捕 91歳の妻の首絞め殺害か
テレビ朝日 14日 10:40
千葉県一宮町の住宅で、92歳の夫が91歳の妻の首を絞めて殺害した疑いで逮捕されました。夫は「妻を楽にさせたかった」などと供述しています。 野村八郎容疑者(92)は3月、一宮町の自宅で、妻・奈美子さん(当時91)の首を電気コードで絞めて殺害した疑いが持たれています。 警察によりますと、事件当日、2人は練炭の置かれた2階の寝室から意識不明の状態で見つかり、その後、奈美子さんだけ死亡しました。 取り調べ ...
産経新聞ひき逃げで69歳男性死亡、津の県道で血を流し倒れる 現場に車の部品散乱
産経新聞 14日 10:39
14日午前5時ごろ、津市納所町の県道で「男性が倒れている」と通行人から110番があった。三重県警津署によると、職業不詳、大川覚さん(69)=同市八町=が血を流して倒れており、その場で死亡が確認された。現場に破損した車の部品などが散乱しており、署はひき逃げ事件として捜査している。 署によると、現場は見通しの良い片側2車線の直線道路。
産経新聞瓶で知人男性殴り死なせた疑い、愛知の22歳男逮捕 自宅など複数場所で暴行か
産経新聞 14日 10:37
愛知県警本部知人男性の頭や顔を瓶で殴って死亡させたとして、愛知県警は13日夜、傷害致死の疑いで名古屋市南区東又兵ヱ町、会社員、木山隼人容疑者(22)を逮捕した。県警は男性が二つの場所にわたって暴行を受けたとみており、他にも事情を知る人物がいないか調べている。 逮捕容疑は11〜13日午前10時40分ごろ、木山容疑者の自宅や、同県岩倉市内のアパートで住所、職業不詳の加藤宏之さん(56)の頭や顔を瓶で複 ...
TBSテレビ【LIVE】朝のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など(8月15日)
TBSテレビ 14日 10:33
8月15日(金)の早朝から TBS NEWS で放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。
産経新聞ヨットと衝突疑いの砂利運搬船長を逮捕 大分海保、海上で救助の70歳病院長が死亡
産経新聞 14日 10:32
大分県の保戸島沖で砂利採取運搬船とヨットが衝突し、ヨットの男性1人が死亡した事故で、大分海上保安部は13日深夜、停船や徐行する注意義務を怠ったなどとして、業務上過失往来危険と業務上過失致死の疑いで、運搬船の船長、望月佑紀容疑者(28)=静岡県焼津市=を逮捕した。認否を明らかにしていない。 逮捕容疑は、保戸島沖で13日午前、視界不良にもかかわらず、運搬船「第38さだ丸」(492トン、長さ64・71メ ...
FNN : フジテレビツーリング中のバイクと車が出合い頭に衝突 バイクの香川県の36歳男性が重傷 現場は信号機のない交差点でバイク側に一時停止の標識
FNN : フジテレビ 14日 10:32
長野県高森町の町道交差点でバイクと車が出合い頭に衝突し、バイクの30代男性が大けがをしました。 事故があったのは、高森町山吹の町道です。 警察によりますと、ツーリングで県内を訪れていた香川県高松市の会社員の36歳男性が運転のバイクと長野県松川町の介護福祉士の51歳女性が運転の軽乗用車が交差点で出会い頭に衝突しました。 この事故でバイクの男性が右前腕骨折で重傷を負いました。軽乗用車の女性にけがはあり ...
TBSテレビ【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など(8月14日)
TBSテレビ 14日 10:32
8月14日(木)の夕方から放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。
TBSテレビ【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など(8月14日)
TBSテレビ 14日 10:30
TBS/JNNニュースから、最新情報をダイジェストでお届けします。
朝日新聞新盆の家巡る「じゃんがら念仏踊り」始まる 福島県いわき市
朝日新聞 14日 10:30
初盆を迎えた家を巡って踊る、着物姿の踊り手たち=2025年8月13日午後0時30分、福島県いわき市大久町、相場郁朗撮影 [PR] 福島県いわき市で13日、新盆の家を巡る「じゃんがら念仏踊り」が各所で始まった。江戸時代から続く伝統の行事で、この1年間に亡くなった人がいる家を着物姿の踊り手たちが巡り、歌い、踊る。 フレコンの山がブドウ畑に 誰もやらない土地で手作りの復興物語 この日は同市の久之浜、大久 ...
47NEWS : 共同通信【速報】ひき逃げで69歳男性死亡
47NEWS : 共同通信 14日 10:28
14日午前5時ごろ、津市の県道で「男性が倒れている」と通行人から110番があった。津署によると、男性(69)が血を流して倒れており、その場で死亡が確認された。現場に破損した車の部品などが散乱しており、署はひき逃げ事件として捜査している。
産経新聞大阪メトロ中央線の不具合、電気供給用レールの停電が原因 幹部「多大なるご迷惑」と謝罪
産経新聞 14日 10:25
大阪メトロ中央線のトラブルから一夜明けた夢洲駅。大阪・関西万博の開場前から来場者や関係者がみられた=14日午前8時11分、大阪市此花区の夢洲(土井繁孝撮影)大阪メトロ中央線で13日夜に電気系統の不具合が発生し、大阪・関西万博会場や直結の夢洲駅に多くの来場者が足止めされた問題で、大阪メトロは14日、大阪市内で記者会見し、堀元治交通事業本部長が「多大なるご迷惑をおかけしたことを心よりおわび申し上げる」 ...
東京スポーツ新聞メーガン妃の姿勢を世界的に有名なシェフが疑問視「真剣に料理界への復帰を考えているのか」
東京スポーツ新聞 14日 10:22
ネットフリックスと新たな契約を結んだメーガン妃の方向性について、世界的に有名なシェフが疑問を呈した。英紙エクスプレスが13日、報じた 世界的に有名なシェフのジェイムソン・ストックス氏は、メーガン妃のネットフリックスの最新プロジェクトについて自身の見解を述べ、メーガン妃が本格的な料理界への復帰を真剣に考えているのか、それとも単にスポットライトを浴び続けるために奮闘しているのかを疑問視している。 料理 ...
サンケイスポーツ帰宅困難者、万博会場で一夜 大阪メトロは運転再開 「心苦しい」協会謝罪
サンケイスポーツ 14日 10:21
記者会見で謝罪し、頭を下げる大阪メトロの堀元治交通事業本部長(右)ら=14日午前、大阪市西区大阪・関西万博会場に直結する地下鉄大阪メトロ中央線は14日、早朝に運転を再開した。13日夜に電気系統のトラブルで運転を見合わせ、帰宅できなくなった大勢の来場者とスタッフが会場内で一夜を過ごした。14日は30分遅れの午前9時半に開場した。 記者会見した日本国際博覧会協会(万博協会)幹部は「多くの方が大変な思い ...
東京スポーツ新聞札束の山を見せびらかすインスタグラマー 郵便物から小切手を盗む局員だった
東京スポーツ新聞 14日 10:20
米国で、札束の山を見せびらかし豪華な生活を誇示するインスタグラマーは、郵便物から小切手やクレジットカードを盗む郵便局員だった。米誌ピープルが先日、報じた。 カリフォルニア州トーランスの郵便局で郵便配達員として働いていたメアリー・アン・マグダミット被告(31)は、少なくとも2022年から2025年7月までの間、小切手、デビットカード、クレジットカード、個人情報が入った郵便物を盗んでいたという。カリフ ...
産経新聞万博会場から帰宅困難多発、協会幹部「心苦しい」謝罪 メトロ運行停止時点で会場に3万人
産経新聞 14日 10:15
記者会見で状況を説明する万博協会の高科淳副事務総長(左)と岩田泰運営統括室長=14日午前9時34分、大阪市此花区の夢洲(土井繁孝撮影)大阪メトロ中央線の運行トラブルにより大阪・関西万博会場(大阪市此花区)で多くの来場者が一夜を過ごしたことについて、日本国際博覧会協会(万博協会)の幹部が14日、記者会見し「多くの方が大変な思いをし、心苦しく感じている」と謝罪した。 万博協会によると、大阪メトロ中央線 ...
朝日新聞硫黄島からの寄せ書き、遺族の元に 返還に尽力した米軍基地従業員
朝日新聞 14日 10:10
1945年に米兵が硫黄島から持ち帰った寄せ書きの入った日の丸。70年以上の時を経て、遺族の元に戻った=菅藤琢也さん提供 [PR] 太平洋戦争末期の1945年、日米が激戦を繰り広げた硫黄島から、米兵が持ち帰った日本兵の日の丸の寄せ書きが、70年以上の時を経て首都圏に住む遺族の元に戻った。遺族は返還を通じて初めて、「出征した伯父」が、どこで戦い、どこで亡くなったのかを知った。返還を仲介したのは、米軍三 ...
時事通信万博会場に来場客足止め 地下鉄が運転見合わせ―熱中症などで36人搬送・大阪
時事通信 14日 10:09
入場規制が行われた大阪メトロ夢洲駅前=13日夜、大阪市此花区 13日午後9時半ごろ、大阪・関西万博会場(大阪市此花区)と直結する大阪メトロ中央線が、停電の影響で一時全線で運転を見合わせた。同10時10分ごろから会場最寄りの夢洲駅と隣のコスモスクエア駅間で運転を再開したが、来場客の多くが夢洲駅周辺に集まって滞留が発生。帰宅困難となり、会場内で一夜を明かした。 大阪市消防局によると、会場付近では熱中症 ...
47NEWS : 共同通信【独自】日本語指導に生成AI活用 外国ルーツの子に文科省が指針
47NEWS : 共同通信 14日 10:02
外国にルーツがあり、日本語指導が必要な子どものため、文部科学省は生成AIといったデジタル技術の活用法などを示した新たな指導ガイドラインを作成する方針を固めた。日本語だけでなく、各教科を学習する上での効果的な指導法も記載する。早ければ2026年度中に作成できるよう、関連経費を26年度予算の概算要求に盛り込む。関係者への取材で14日分かった。 文科省の調査によると、公立の小中高校や特別支援学校に在籍す ...
デイリースポーツ【独自】日本語指導に生成AI活用
デイリースポーツ 14日 10:01
外国にルーツがあり、日本語指導が必要な子どものため、文部科学省は生成AIといったデジタル技術の活用法などを示した新たな指導ガイドラインを作成する方針を固めた。日本語だけでなく、各教科を学習する上での効果的な指導法も記載する。早ければ2026年度中に作成できるよう、関連経費を26年度予算の概算要求に盛り込む。関係者への取材で14日分かった。 文科省の調査によると、公立の小中高校や特別支援学校に在籍す ...
FNN : フジテレビ自宅の敷地内で大館市40代男性クマに襲われけが 秋田
FNN : フジテレビ 14日 10:00
12日未明、大館市に住む男性が自宅の敷地内でクマに襲われ足などにけがをしました。 12日午前0時過ぎ、大館市長走(ながばしり)に住む40代の男性が、自宅の小屋から物音がしたため家の外に出ました。すると、小屋の方向から走ってきたクマ1頭に左足をかまれ倒れました。男性が起き上がろうとするとクマは再び襲いかかり背中ひっかかれたということです。その後クマは近くの林の方に走り去りました。 男性は自ら市内の病 ...
47NEWS : 共同通信【速報】外国ルーツの子の日本語指導にAI活用へ
47NEWS : 共同通信 14日 10:00
外国にルーツがあり、日本語指導が必要な子どものため、文部科学省は生成AIといったデジタル技術の活用法などを示した新たな指導ガイドラインを作成する方針を固めた。日本語だけでなく、各教科を学習する上での効果的な指導法も記載する。早ければ2026年度中に作成できるよう、関連経費を26年度予算の概算要求に盛り込む。 文部科学省
47NEWS : 共同通信【速報】大阪メトロ、電気供給用レールの停電が原因
47NEWS : 共同通信 14日 10:00
大阪メトロは中央線の車両に電気を供給するため、線路脇に設けられたレールで停電が発生したと説明。継ぎ目付近を覆うシートを撤去したところ復旧した。鉄粉などが付着し絶縁性が低下したことが原因とみている。 大阪メトロ中央線
日本テレビ致死率最大3割──“マダニ感染症"全国で拡大 「ダニ学者」に聞く2つの原因 ペットから人間に感染する危険も…対策は?
日本テレビ 14日 09:57
マダニが媒介する感染症SFTS(重症熱性血小板減少症候群)の患者数が今年、過去最多の年を上回るペースで増えています。ダニ学者によると、背景には「里山の消失」と「ペット」があります。ネコ科の動物は特に感染しやすいといいます。対策を考えます。 ■致死率は10%〜30%…SFTSとは藤井貴彦キャスター 「『SFTS』という4文字をご存知でしょうか? 『重症熱性血小板減少症候群』というなかなか難しい名前で ...
産経新聞万博会場、30分前倒しの午前9時半に開場 前夜のトラブルで1時間遅れ公表も混雑考慮
産経新聞 14日 09:56
大阪メトロ中央線のトラブルから一夜明けた大阪・関西万博の夢洲駅。改札口近くにはお詫びの張り紙が貼られていた=14日午前8時3分、大阪市此花区の夢洲(土井繁孝撮影)大阪・関西万博の会場は14日、予定より30分前倒しして午前9時半に開場した。日本国際博覧会協会は1時間遅らせて午前10時に開場するとしていたが、入場ゲート前の混雑を考慮して早めた。来場者たちはゲートが開くと一斉に目当てのパビリオンに向かっ ...
産経新聞東京−大阪を150円で移動、「中人」チケットで入場も「無賃乗車当たり前」撮り鉄万引犯
産経新聞 14日 09:54
万引グループが無賃乗車を繰り返してたどり着いたとみられる万博会場会場最寄りの大阪メトロ夢洲駅=大阪市此花区(沢野貴信撮影)大阪・関西万博会場内のオフィシャルストアで大量にグッズが万引された事件で、大阪府警に逮捕された東京都内の大学生ら5人は、共通する趣味の「撮り鉄」でつながったグループだった。来阪の手段として、東京から新幹線を無賃乗車したとみられ、「無賃乗車は当たり前」と供述。いずれも成人にもかか ...
朝日新聞マンションごみ集積所の暗証番号をドアに記載 業者「手間省こうと」
朝日新聞 14日 09:52
神奈川県 [PR] 川崎市は13日、高津区と宮前区の家庭から出る紙ごみの収集・運搬を委託している業者が、マンションの敷地内にあるナンバーロック式集積所の暗証番号を集積所のドアなどに書き残していたと発表した。特定の従業員がしており、担当エリアで計30カ所確認した。扉の開閉時に暗証番号を確認する手間を省く目的だったという。 市によると、6月に高津区内のマンション管理人から、ごみ集積所の扉に暗証番号がマ ...
47NEWS : 共同通信【速報】大阪メトロ「ご迷惑かけおわび」と謝罪
47NEWS : 共同通信 14日 09:50
大阪メトロは14日、大阪市内で記者会見し、大阪・関西万博会場に直結する中央線の運行トラブルについて、堀元治交通事業部長が「多大なるご迷惑をおかけしたことを心よりおわび申し上げる」と謝罪した。 大阪メトロ中央線
47NEWS : 共同通信【速報】メトロ運行停止時に3万人が万博会場に滞在
47NEWS : 共同通信 14日 09:49
日本国際博覧会協会によると、大阪メトロ中央線の運行が止まった13日午後9時半時点で、大阪・関西万博会場には約3万人がいたと明らかにした。相当数が会場内で一夜を過ごしたが、人数は不明としている。 大阪メトロ大阪メトロ中央線中央線
47NEWS : 共同通信【速報】万博協会幹部「心苦しい」と謝罪
47NEWS : 共同通信 14日 09:47
大阪メトロ中央線の運行トラブルにより大阪・関西万博会場で多数の来場者が一夜を過ごしたことについて、日本国際博覧会協会幹部は14日、記者会見し「多くの方が大変な思いをし、心苦しく感じている」と謝罪した。 大阪メトロ大阪メトロ中央線中央線
日刊スポーツオールナイト万博 唯一の交通手段の運転見合わせ …
日刊スポーツ 14日 09:44
大阪メトロ中央線が運転見合わせとなり、大屋根リングの下で休む人たち=14日午前1時3分(共同) 大阪・関西万博会場に直結する地下鉄大阪メトロ中央線は14日、早朝に運転を再開した。13日夜に電気系統のトラブルで運転を見合わせ、帰宅できなくなった大勢の来場者とスタッフが会場内で一夜を過ごした。 14日に放送されたフジテレビ系の情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜午前8時14分)でも取り上げ、会場への唯 ...
47NEWS : 共同通信【速報】万博、午前9時半に開場
47NEWS : 共同通信 14日 09:40
大阪・関西万博は14日、午前9時半に開場した。日本国際博覧会協会は1時間遅らせて午前10時に開場とするとしていたが、入場ゲート前の混雑を考慮して早めた。 関西万博
毎日新聞戦争の犠牲になった芸術文化 広島で戦後80年に合わせた作品展開催
毎日新聞 14日 09:30
原爆投下目標になった相生橋から見た広島県産業奨励館(現在の原爆ドーム)。広島のランドマークだった。1935年撮影 写真一覧 世界遺産の原爆ドームは1世紀余り前に産業振興の拠点として建てられ、美術展会場としても多く使われた。広島県立美術館(広島市中区)が戦後80年に合わせて開催中の所蔵作品展「戦争と美術、美術と平和」は、戦前に開かれた展覧会の出展作を紹介するコーナーを設け、戦後にヒロシマの象徴として ...
FNN : フジテレビ「夫に刃物で腹を刺された」岩沼市のアパートで殺人未遂 犯人は逃走中〈仙台市〉
FNN : フジテレビ 14日 09:25
8月13日夜、宮城県岩沼市のアパートで、50代の女性が腹を刺される事件があり、警察は殺人未遂容疑で逃げた犯人の行方を追っています。女性は「夫に腹を刺された」と通報していたということです。 警察と消防によりますと、13日午後7時40分ごろ、岩沼市桜4丁目のアパートに住む50代の女性から、「夫に刃物で腹を刺された」と119番通報がありました。 警察によりますと、女性は腹などに複数の刺し傷があり、搬送時 ...
FNN : フジテレビ【あ然】「犬持ってタクシーで移動した記憶ある」酒飲み深夜の保護犬カフェに侵入しチワワ3匹盗んだ疑いで男を逮捕 1匹逃げられ2匹抱えスナック来店 警視庁
FNN : フジテレビ 14日 09:10
深夜に保護犬カフェに侵入し、3匹の犬を盗んだ疑いで46歳の男が逮捕された。 この記事の画像(6枚) 鈴木大輔容疑者(46)は7月3日深夜、東京・荒川区の保護犬カフェに侵入し、チワワ3匹を盗んだ疑いなどが持たれている。 警視庁によると、鈴木容疑者は無施錠の店から1匹を連れ去ったが、逃げられたため、店に戻ってさらに2匹を盗んだという。 その後、2匹を抱えてタクシーに乗り、都内のスナックを訪れた後、店の ...
産経新聞「開場遅れ知らなかった」 14日の万博開場1時間繰り下げ、来場者たちに戸惑い
産経新聞 14日 09:10
大阪メトロ中央線のトラブルから一夜明けた大阪・関西万博の東ゲート付近。オープン時間を午前10時に変更する張り紙が張られ、大勢の来場者が開場を待っていた=14日午前8時14分、大阪市此花区の夢洲(土井繁孝撮影)大阪・関西万博の会場に直結する大阪メトロ中央線が13日夜に発生した電気系統の不具合で運転を見合わせ、万博会場に多くの人が取り残されたことを受け、14日の万博会場の開場時間は1時間遅れの午前10 ...
朝日新聞「墓参り代行」にタクシー会社参入 ふるさと納税でも増加、寄付額は
朝日新聞 14日 09:09
作業服から制服に着替えて線香やろうそくをともすタクシー運転手の古谷芳久さん=2025年8月8日午前7時26分、北九州市、富永鈴香撮影(画像の一部を加工しています) [PR] あなたに代わってご先祖を供養します――。そんな「お墓参り代行サービス」が広がっている。帰省が難しい人たちのニーズをくみ取り、土地勘を生かした営業を展開するタクシー会社も。地域活性化につながるとして、「ふるさと納税」の返礼品にす ...
47NEWS : 共同通信【速報】万博運転見合わせで大阪メトロが記者会見へ
47NEWS : 共同通信 14日 09:06
大阪・関西万博会場につながる唯一の鉄道路線、大阪メトロ中央線の運転見合わせについて、大阪メトロは14日午前9時半から記者会見すると発表した。 大阪メトロ大阪メトロ中央線中央線
FNN : フジテレビ面識のない10代女性を車に乗せて発進_走行中の車内でワイセツ行為_白のワンボックスタイプの車で逃走した男を「監禁・不同意わいせつ」容疑で追う<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 14日 09:00
8月13日早朝、札幌市中央区の路上で、10代の女性が車に乗せられ、走行中の車内でわいせつな行為を受ける事件が発生しました。警察は逃げた男の行方を追っています。 警察によりますと、13日午前4時30分頃、札幌市中央区南21条西9丁目の路上で、40代と見られる男が10代の女性を車に乗せて発進し、不法に監禁しました。 男は走行中の車内で女性の下半身を触るなどのわいせつな行為を行い、怖くなった女性は交差点 ...
毎日新聞戦没者追悼式、遺族3400人参列へ 配偶者ゼロ、戦後生まれ半数超
毎日新聞 14日 08:52
日本武道館=東京都千代田区で、本社ヘリから 終戦から80年となる15日、政府主催の全国戦没者追悼式が東京都千代田区の日本武道館で開かれる。遺族約3400人や天皇、皇后両陛下、石破茂首相らが参列する。参列する遺族の高齢化が進み、参列する配偶者は4年ぶりにゼロになった。子の参列者も全体の38%と減少傾向が続く。戦後生まれの参列者は初めて半数を超え、戦争体験の継承がこれまで以上に課題となる。 式では、日 ...
読売新聞森友文書「極力新たな文書を開示しないように」…情報公開請求の対応巡り、手書きで「忖度」とも
読売新聞 14日 08:51
学校法人「森友学園」を巡る決裁文書改ざん問題で、財務省は13日、自殺した元近畿財務局職員の赤木俊夫さん(当時54歳)の遺族に関連文書約1万8000ページを開示した。情報公開請求への対応を巡り「極力新たな文書を開示しないように対応することで与党と調整」と記載されるなど、財務省側が公開に消極的な姿勢を示す文書が複数見つかり、「 忖度(そんたく) 」と手書きされた箇所もあった。 近畿財務局職員が出したと ...
毎日新聞真珠湾で戦死の「九軍神」 その陰で存在秘された少尉 息子が思う父
毎日新聞 14日 08:45
稲垣清二等兵曹と自身の名前を並べて紹介しながら、太平洋戦争の捕虜第1号となった父について語る酒巻潔さん=愛媛県伊方町で2025年7月28日午前10時48分、狩野樹理撮影 写真一覧 刺すような日差しが照りつける今年7月28日、酒巻潔(きよし)さん(76)=愛知県豊田市=の姿は愛媛県の伊方町立瀬戸中学校にあった。研修で集まる社会科教諭らを前に切り出した。 「父から戦争の話は一切聞いていない。話そうとも ...