検索結果(カテゴリ : 社会)

10,499件中90ページ目の検索結果(0.678秒) 2025-03-22から2025-04-05の記事を検索
デイリースポーツロードサービスで高額請求
デイリースポーツ 3月24日 19:12
車の故障や事故の際にインターネット検索で上位に表示されたロードサービス業者に高額な金額を請求されるケースが相次いでいるとして、消費者庁は24日、消費者安全法に基づき「CARお助けサービス」「関東バッテリートラブルセンター」のサイト名を公表し注意を呼びかけた。 消費者庁によると、サイト上では基本料金を「3980円〜」「1980円〜」などと宣伝していたが、実際には数万〜十数万円が請求されていた。全国の ...
毎日新聞統合作戦司令部、創設の背景 「表裏一体」の反撃能力行使
毎日新聞 3月24日 19:12
儀仗隊の栄誉礼を受ける統合作戦司令部の初代司令官・南雲憲一郎空将(手前右)=東京都新宿区の防衛省で2025年3月24日午前11時4分、玉城達郎撮影 防衛省に24日、陸海空と宇宙、サイバーなど自衛隊の部隊を一元的に指揮・統制する「統合作戦司令部」が発足した。 「国民の命と平和な暮らし、我が国の領土・領海・領空を断固として守り抜くため、平素から有事に至るまで継ぎ目なしに、的確に事態対応することを目指す ...
時事通信「政治問題化せず議論を」 高額療養費、超党派議連が発足
時事通信 3月24日 19:11
医療費の患者負担を抑える「高額療養費制度」に関する超党派の議員連盟が24日、国会内で設立総会を開いた。会長に就いた自民党の武見敬三前厚生労働相は「国際的にも優れた制度だ。不必要に政治問題化することなく、丁寧に議論できるように議連を通じて役割を果たしたい」とあいさつした。議連は今後、政府に要望活動を行う。 議連には同日時点で、与野党の計95人が入会。立憲民主党の山井和則衆院議員は「軽症者向け医療費を ...
日本テレビ愛媛の山火事 延焼続く…2585人に避難指示、山林約145ヘクタールが焼ける
日本テレビ 3月24日 19:11
23日に愛媛県今治市で発生した山火事は現在も延焼中です。現場から中継です。 23日午後4時ごろ、今治市で発生した山火事。県によりますと、これまでに火事によるケガ人や家屋などへの被害は確認されていませんが、山林およそ145ヘクタールが焼けました。 この火事で、今治市長沢地区と朝倉北地区、西条市楠河地区のあわせて1345世帯2585人に避難指示が出されていて、これまでに自主避難を含め、139人が避難し ...
読売新聞みちのく潮風トレイルウォーク、東北4県で今年も開催…来月以降に参加者募集
読売新聞 3月24日 19:11
環境省などは24日、東北太平洋沿岸の自然歩道を歩くイベント「みちのく潮風トレイルウォーク」(特別協賛・アシックス商事、日本航空、特別協力・株式会社ポケモンなど)を今年も開催すると発表した。 「みちのく潮風トレイルウォーク」で、海辺を歩く参加者(昨年5月、青森県八戸市で) みちのく潮風トレイルは、青森県八戸市から福島県相馬市までの4県29市町村にまたがる約1000キロの遊歩道。イベントは5月25日に ...
TBSテレビ【速報】浜松市中央区で車が路側帯に突っ込む 小学生複数人が巻き込まれ1人が心肺停止
TBSテレビ 3月24日 19:11
きょう午後4時頃、浜松市中央区の浜松市動物園近くの道路で、車が路側帯に突っ込み、小学生複数人が巻き込まれる事故がありました。 消防によりますと、「車の前輪に小学生くらいの女の子が挟まっている」と通報があったということです。 これまでに4人がけがをし、病院に運ばれました。このうち1人が心肺停止の状態だということです。 警察が事故の詳しい経緯を調べています。
日刊スポーツ「サトウのごはん」17商品の販売終了「令和の米騒…
日刊スポーツ 3月24日 19:11
芸能社会ニュース サトウ食品(新潟市)は24日、パックご飯「サトウのごはん」のうち17商品の販売を終了すると発表した。昨年夏に発生した「令和の米騒動」の影響でパックご飯の需要が急増し、生産が追い付かなくなったため。 販売を終えるのは「いわて純情米ひとめぼれ5食パック」(千グラム)や「新潟県産コシヒカリかる〜く二膳」(260グラム)など。これら17商品とは別に、「コシヒカリ小盛り5食パック」(750 ...
FNN : フジテレビ【北海道の天気 24日(月)】春の雨&高温で雪解けラストスパート!札幌は週末までに日陰の雪もなくなりそう
FNN : フジテレビ 3月24日 19:10
(菅井貴子気象予報士が解説)午後6時30分現在 ◆札幌中央区の積雪 今月中旬までは冬が足踏みし、雪が解けたり積もったりを繰り返し、 積雪は、ほぼ横ばいでした。 17日(月)からは、雪解けが加速し、ほぼ半分です。 今週中には、根雪が解けそうです。昨年よりも速いペースです。 ◆あす24日(月)の天気・気温 午前中は雨の降る所が多いでしょう。 山沿いでは雪になりそうです。 PM2.5などの大気汚染物質が ...
47NEWS : 共同通信空港内の農地明け渡しを命令 成田の誘導路脇、千葉地裁
47NEWS : 共同通信 3月24日 19:09
成田国際空港会社(NAA)が所有する航空機誘導路整備用地で耕作を続けているとして、空港反対派の農業市東孝雄さん(74)に農地の明け渡しを求めた訴訟の判決で、千葉地裁は24日、空港側の請求を認めて明け渡しを命じた。市東さんは控訴する方針。 判決などによると、問題となったのはB滑走路(2500メートル)への誘導路脇にある2カ所で、計約5730平方メートル。NAAの前身の新東京国際空港公団が1969〜2 ...
NHKマイナ免許証 運用初日からトラブル相次ぐ 登録できない人も
NHK 3月24日 19:09
マイナンバーカードと運転免許証が一体化した「マイナ免許証」は24日から運用が始まり、各地の運転免許センターなどではさっそく手続きに訪れた人たちの姿が見られました。一方、システム障害のため一体化の手続きができなかったり「マイナ免許証」の情報を読み取るアプリに不具合が見つかったりと、トラブルも相次ぎました。 マイナンバーカードのICチップに運転免許証の番号や有効期限、顔写真などの情報を記録した「マイナ ...
47NEWS : 共同通信ロードサービスで高額請求 消費者庁がサイト名公表で注意
47NEWS : 共同通信 3月24日 19:08
車の故障や事故の際にインターネット検索で上位に表示されたロードサービス業者に高額な金額を請求されるケースが相次いでいるとして、消費者庁は24日、消費者安全法に基づき「CARお助けサービス」「関東バッテリートラブルセンター」のサイト名を公表し注意を呼びかけた。 消費者庁によると、サイト上では基本料金を「3980円〜」「1980円〜」などと宣伝していたが、実際には数万〜十数万円が請求されていた。全国の ...
FNN : フジテレビ弁護士が拘置所で被告人に「スマホ」使用させる 弁護士を業務停止1年の懲戒処分
FNN : フジテレビ 3月24日 19:08
刑事事件で弁護する被告人に頼まれ、自身のスマートフォンを拘置所内で使用させたとして大阪弁護士会所属の弁護士が業務停止1年間の懲戒処分となりました。 大阪弁護士会によると、懲戒処分を受けたのは、大阪弁護士会所属の乾彰夫弁護士(45)です。 乾弁護士は、おととし3月から5月にかけて自らが私選弁護人を務める刑事事件の被告人から頼まれ、大阪拘置所での面会の最中に自身のスマートフォンをアクリル板越し使用させ ...
FNN : フジテレビ【独自】「正直死ぬかと思った」脇道から“逆走車"急ブレーキで衝突回避 「免許返納した方がいい」逆走に気づいていない車も 佐賀・沖縄
FNN : フジテレビ 3月24日 19:07
佐賀市の雨の降る国道で撮影されたのは、シルバーの車が片側2車線の道路に進入し、逆走しようとする様子。 撮影者: まさかこちらに向かってくると想定もしていなかったので、正直死ぬかと思った。 撮影者はブレーキ音が響くほどの急停止で衝突をギリギリ回避しました。 撮影者: 相手もフリーズしてしまって、驚いた様子ではあったけど、悪びれる様子もなかった。 この国道は中央分離帯があるため、合流するには左折するし ...
FNN : フジテレビ【続報】22人死傷の夜行バス事故 運転手の橋爪悟司さん(57)の死因が病死と判明 突発的な心疾患の可能性も 三重・御浜町
FNN : フジテレビ 3月24日 19:07
22人が死傷した夜行バスの事故、運転手の死因は「病死」でした。 22日夜、三重・御浜町の国道で夜行バスがセンターラインを越え道路脇の防風林に突っ込んだ事故では、運転手の橋爪悟司さん(57)が死亡、乗客21人がけがをしました。 橋爪さんの死因について、三重県警は24日午後、「病死」と発表しました。 突発的な心疾患の可能性もあるということです。 三重県警は23日、さいたま市にある運行会社に過失運転致傷 ...
産経新聞小学生4人の列に軽トラック突っ込む 女児1人が心肺停止、運転の70代男を逮捕
産経新聞 3月24日 19:07
静岡県警本部が入るビル(那須慎一撮影) 24日午後4時35分ごろ、浜松市中央区舘山寺町の浜松市動物園付近で通行人から「車の前輪に小学生くらいの女児がはさまっている」と119番があった。浜松西署などによると、自転車に乗った小学生女児4人の列に軽トラックが突っ込み、女児1人が心肺停止、少なくとも2人の女児がけがを負った。 署は、自動車運転処罰法違反(過失傷害)容疑で、軽トラックを運転していた市内の70 ...
テレビ朝日【関東の天気】あす濃い黄砂は関東にも飛来 晴天でも洗濯NG
テレビ朝日 3月24日 19:07
きょうの「関東の天気」はこちら、「あす濃い黄砂は関東にも飛来 晴天でも洗濯NG」です。 ?スーパーJチャンネル/天気チーム/テレビ朝日Facebookページ ?テレ朝天気
47NEWS : 共同通信東日本で落雷や突風に注意 大気不安定、急な強い雨も
47NEWS : 共同通信 3月24日 19:05
上空の寒気と暖かく湿った空気の影響で、東日本では25日昼前にかけて大気の状態が非常に不安定になるとして、気象庁は24日、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意するよう呼びかけた。発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は、建物内に移動するなど安全確保が必要だ。 気象庁によると、本州付近の上空約5500メートルには氷点下21度以下の寒気が流入。西―東日本には高気圧の縁を回る暖かく湿った空気が流れ込 ...
FNN : フジテレビ温暖化で“満開"がなくなる未来も!? 桜の咲き方が変化するなかベストな「お花見」のタイミングとは?「花が咲いてから散るのが早くなっている」見解も
FNN : フジテレビ 3月24日 19:05
日本人にとって桜は特別なもの。 年度が変わるころに咲き、散っていくため、出会いや別れの思い出とともに記憶されている方も多いでしょう。 さくら さくら 今、咲き誇る 刹那に散りゆく運命と知って さらば友よ 旅立ちの刻 変わらないその想いを 今 ♪ 森山直太朗「さくら(独唱)」 森山直太朗さんの「さくら(独唱)」の歌詞は、まさに新生活を前に別れる友を想ったものですよね。一緒に過ごせる時間はもうそう長く ...
NHK立体駐車場工事めぐり独禁法違反 4社に5億超の課徴金 公取委
NHK 3月24日 19:05
マンションやビルの立体駐車場の機械設備の工事で、メーカーなどが受注する会社や価格を事前に決めていたとして、公正取引委員会は独占禁止法違反を認定し、5社に再発防止などを求める排除措置命令を出したほか、このうち4社に合わせて5億2000万円余りの課徴金の納付を命じました。 排除措置命令を受けたのは、いずれも都内に本社がある「日精」や「住友重機械搬送システム」、代理店の「フジパスク」、「日本コンベヤ」、 ...
時事通信FC2創業者「事実関係争わず」 わいせつ動画公開で初公判―京都地裁
時事通信 3月24日 19:03
インターネット動画投稿サイト「FC2」でわいせつな動画を公開したとして、わいせつ電磁的記録媒体陳列などの罪に問われた創業者高橋理洋被告(51)の初公判が24日、京都地裁(川上宏裁判長)であった。高橋被告は「事実関係は争わないが、幼い頃から米国で生活していて犯罪という意識は薄かった」と述べた。 「ニコ動」訴訟、特許侵害認定 海外サーバー経由の配信―FC2敗訴確定 検察側は冒頭陳述で、高橋被告はFC2 ...
Abema TIMES春本番!“フライング花見" まだつぼみでも…早朝から場所取り 各地で今年初の夏日
Abema TIMES 3月24日 19:02
この記事の写真をみる(6枚) 23日は、東日本・西日本が初夏のような陽気となり、東京都心を始め、各地で今年初めて25℃を超える夏日となりました。都内では桜がつぼみなのに、お花見の場所取りをする人の姿も見られました。 【画像】陽炎が揺れる春の陽気 東京都心も夏日に 高知で開花発表 ■高知・熊本で開花宣言 各地で気温急上昇 拡大する 春とは思えない強い日差し。道路の上には陽炎(かげろう)が漂っていまし ...
デイリースポーツ外国人介護士、合格者倍増
デイリースポーツ 3月24日 19:02
厚生労働省は24日、2024年度の介護福祉士国家試験で、経済連携協定(EPA)に基づきインドネシア、フィリピン、ベトナムから来日した人の合格者数が、過去2番目に多い498人だったと発表した。前年度の228人から倍増した。合格率は37・9%。 EPAで来日した場合、日本語の研修を受け、介護施設や病院で数年働いた後に国家試験を受ける。24年度の3カ国の受験者数は過去最多の1314人だった。厚労省の担当 ...
FNN : フジテレビ三井住友信託銀行・証券代行営業第二部長だった片山肇氏(55)をインサイダー取引の疑いで刑事告発 証券取引等監視委員会
FNN : フジテレビ 3月24日 19:02
三井住友信託銀行の元部長が、インサイダー取引の疑いで刑事告発されました。 証券取引等監視委員会から刑事告発されたのは、三井住友信託銀行の証券代行営業第二部長だった片山肇氏(55)です。 片山元部長は、職務を通じて知ったTOB(株式公開買い付け)の情報をもとに3社の株約3200万円分を買い付け、インサイダー取引した疑いがもたれています。 関係者によりますと片山元部長は不正な株取引を認め、約3000万 ...
FNN : フジテレビ「灯油ぐらい燃えやすい」 モバイルバッテリー突然の発火「急増」 旅客機炎上で相次ぐ安全対策【福岡発】
FNN : フジテレビ 3月24日 19:02
携帯電話が突然発火するなど、リチウムイオン電池を内蔵した製品の火災事故が相次いでいる。充電して繰り返し使える“エコ"な電池として普及したが、熱や衝撃に弱く、取り扱いに注意が必要なことがあまり認識されていない。誤った捨て方で、ごみ処理施設などでの火災事故も多発し、収集停止に陥る事態も起き、問題となっている。 航空機で火災相次ぐ 原因は同じ… 2025年1月28日、韓国・釜山の空港で離陸前の旅客機が炎 ...
テレビ朝日気づけば底なしドロ沼…不動産投資トラブルとは?家賃滞納されている大家「もう1年以上だ」 サブリース契約した当事者「毎月のキャッシュフローはマイナス6万」
テレビ朝日 3月24日 19:02
1 マンション価格の高騰が止まらず、不動産投資に群がる人たちが続出しているが、「アパート買ったら、満室だったのに全員退去した…」「儲かると言われたのに蓋を開けてみたら赤字確定…」など、トラブルも続出している。不動産トラブルはどうすれば避けられるのか。『ABEMA Prime』では、実際にトラブルを抱えてる当事者、専門家と考えた。 【映像】1年以上“家賃滞納してる入居者"が住んでる物件(実際の映像) ...
47NEWS : 共同通信外国人介護士、合格者倍増 24年度、過去2番目の498人
47NEWS : 共同通信 3月24日 19:00
厚生労働省は24日、2024年度の介護福祉士国家試験で、経済連携協定(EPA)に基づきインドネシア、フィリピン、ベトナムから来日した人の合格者数が、過去2番目に多い498人だったと発表した。前年度の228人から倍増した。合格率は37.9%。 EPAで来日した場合、日本語の研修を受け、介護施設や病院で数年働いた後に国家試験を受ける。24年度の3カ国の受験者数は過去最多の1314人だった。厚労省の担当 ...
47NEWS : 共同通信防災「新たな視点」を発信 電源確保の訴え相次ぐ
47NEWS : 共同通信 3月24日 19:00
防災対策で見落としがちな課題や優良事例を発信するイベント「防災新視点サミット」が24日、東京都内で開かれた。パラリンピックのアルペンスキー金メダリスト大日方邦子さんら参加者からは、電源確保の必要性を訴える声が相次いだ。 大日方さんは、避難所で電源が確保できないと、電動式義足の利用者が充電切れで動けなくなると指摘。太陽光で充電できる機器の準備を本人や周囲がするよう求めた。 フリーアナウンサーの有働由 ...
FNN : フジテレビ乗っ取られたアカウントが売買される『闇市場』友人に被害与える恐れも「2段階認証」など対策を
FNN : フジテレビ 3月24日 19:00
今、SNSアカウントの乗っ取られる被害が相次いでいます。 【SNSを乗っ取られた被害者】 「インスタにログインできなくなって…」 「パスワードがちょっと特定されやすかった…」 身近なSNSで相次ぐ乗っ取りの被害。 いわゆる“ダークウェブ"の空間に掲載されていたのは、個人のインスタグラムのアカウントでした。 「100フォロワー以上17ドル」 「1万フォロワー以上60ドル」 一体、なぜ個人情報が取引の ...
テレ東BIZ質問記者はなぜ緊張?愛子さま佳子さま悠仁さまの「卒業取材」を一緒に見る【皇室ちょっと昔の話】(6)
テレ東BIZ 3月24日 19:00
秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまは昭和天皇が眠る武蔵野陵を参拝されました。高校卒業を機にしたもので表情を変えず進み、礼を繰り返されていました。悠仁さまは、研究者の子供を対象にした特別枠でお茶の水女子大学付属幼稚園に入園し、その後できた特別な制度で筑波大学付属高校に進学し、18日に卒業されたばかりです。4月からは推薦で合格した筑波大学へ通われます。
FNN : フジテレビ【北海道イエロースターズ】今季Vリーグ最多動員記録2753人 初スタメンの道産子ルーキー澤口将太郎(23)「バレーボール人生の中でも1番といってもいいくらい最高の試合」リーグ最終戦を勝利で飾る
FNN : フジテレビ 3月24日 19:00
バレーボールVリーグ東地区に所属する北海道イエロースターズは3月23日、ホーム北ガスアリーナ札幌46でレギュラーシーズン最終戦に臨みました。すでに東地区優勝を決めているイエロースターズは、2位の埼玉アザレアにセットカウント3-1で勝利。レギュラーシーズン最終戦を白星で飾りました。 今季Vリーグ最多動員記録となる2753人のファンが詰めかけ、ホームの大声援を力に最も躍動したのは札幌出身のルーキー澤口 ...
FNN : フジテレビ【急変】「あれ?ちょっと雨にしては」山梨で“パチンコ玉くらいの雹"を観測 東京・奥多摩でも“氷の粒"が観測「痛い!痛い!」
FNN : フジテレビ 3月24日 19:00
バチバチと強い音を立てながら、車のフロントガラスに打ち付けるひょう。 24日午後4時過ぎ、山梨・甲府市で早くも撮影されたゲリラ雷雨です。 雨とともに打ち付けるひょうは、フロント部分にどんどんたまっていく様子が確認できます。 撮影者によると、ひょうは10分ぐらい降り続いたといい、地面は瞬く間に一面真っ白になっていました。 撮影者: 出先から帰る途中で雨になり、だんだん音がバンバンバンと変わってきた。 ...
朝日新聞「首絞めて殺した」徳島の橋付近で口論か 女性死体遺棄事件の容疑者
朝日新聞 3月24日 19:00
送検される福留健太容疑者(右)=ABCテレビ撮影 [PR] 知人女性の遺体を徳島県那賀町の山中に遺棄したとして、高知県香美市香北町の郵便局員、福留健太容疑者(45)が徳島県警に死体遺棄の疑いで逮捕された事件で、福留容疑者が「腕で首を絞めて殺した」という趣旨の供述をしていることが24日、捜査関係者への取材で分かった。県警は供述内容などから、徳島市中心部にある徳住橋の付近で2人が口論となり、その付近で ...
産経新聞紀伊国屋書店に賠償命令 長時間労働で支店長脳出血 因果関係認める
産経新聞 3月24日 18:59
大阪府高槻市にある紀伊国屋書店の支店長だった男性が2019年に脳内出血を発症し後遺症を負ったのは長時間労働が原因だったとして、書店側に約1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁は24日、業務との因果関係を認め約5600万円の支払いを命じた。 村上貴昭裁判官は判決理由で、発症前の半年間の平均時間外労働は月81時間35分に至っており「業務と発症との関連性が強い」と判断。書店側は漫然と時間外労働を ...
デイリースポーツコカイン包みをのみ込み密輸疑い
デイリースポーツ 3月24日 18:57
コカインが入ったラップの包みをのみ込み飛行機で密輸したとして、大阪府警は24日までに、麻薬取締法違反(営利目的輸入)容疑で、いずれもブラジル国籍の男女を逮捕した。府警によると女の体内には82個(約800グラム、末端価格約2千万円)、男には60個(約700グラム、同約1750万円)が隠されていた。 逮捕されたのは職業不詳デ・ソーザ・ムニョス・ルシアナ容疑者(31)ら2人。府警はそれぞれ異なる密輸事件 ...
FNN : フジテレビ【速報】「車の前輪に女児がはさまっている」小学生の集団に軽自動車が突っ込む事故 4人救急搬送・1人心肺停止 静岡・浜松市
FNN : フジテレビ 3月24日 18:56
静岡・浜松市で、小学生の集団に軽自動車が突っ込み、1人が心肺停止の状態です。 24日午後4時半過ぎ、浜松市中央区にある「浜松市動物園」の前で、「車の前輪に小学生くらいの女児がはさまっている」と消防に通報がありました。 坂を下っていた軽自動車が道路の路側帯に突っ込み、近くにいた小学生4人が巻き込まれました。 4人が救急搬送され、このうち小学生1人が心肺停止の状態です。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース ...
47NEWS : 共同通信【速報】浜松で小学生の列に車、1人心肺停止
47NEWS : 共同通信 3月24日 18:55
浜松市消防局によると、24日午後、浜松市中央区で自転車に乗っていた小学生4人の列に車が突っ込んだ。全員が搬送され、1人が心肺停止という。 浜松市中央区
FNN : フジテレビ【山火事】岡山・愛媛に韓国・ロサンゼルスなど世界各地でも発生する背景に地球温暖化による極端な乾燥?“山火事が山火事を呼ぶ"負の連鎖の状態に
FNN : フジテレビ 3月24日 18:54
自動車が行き交う道路のすぐ脇で燃え上がる炎。 現場は愛媛・今治市の住宅街です。 住宅街に迫りつつあったのは、23日に発生した山林火災の炎でした。 記者が119番通報をしていると、付近の住民らがバケツの水などで消火作業を始めます。 今治市で山林火災が起きたのは23日の午後3時50分ごろ。 夜を徹しての消火作業が行われていましたが火災は現在も続いていて、午後2時35分の時点で約145haを焼失していま ...
47NEWS : 共同通信コカイン包みをのみ込み密輸疑い ブラジル国籍の男女逮捕
47NEWS : 共同通信 3月24日 18:53
コカインが入ったラップの包みをのみ込み飛行機で密輸したとして、大阪府警は24日までに、麻薬取締法違反(営利目的輸入)容疑で、いずれもブラジル国籍の男女を逮捕した。府警によると女の体内には82個(約800グラム、末端価格約2千万円)、男には60個(約700グラム、同約1750万円)が隠されていた。 逮捕されたのは職業不詳デ・ソーザ・ムニョス・ルシアナ容疑者(31)ら2人。府警はそれぞれ異なる密輸事件 ...
日本経済新聞黄砂に注意 25日から北―西日本、交通障害の恐れも
日本経済新聞 3月24日 18:53
気象庁は24日、北―西日本の広い範囲で25〜26日に黄砂の飛来が予想され、水平方向で見通せる距離「視程」が10キロ未満となるとして注意を呼びかけた。場所によっては5キロ未満となり、交通障害が発生する恐れがある。屋外では黄砂が付着するなどの影響が予想される。〔共同〕
デイリースポーツ紀伊国屋書店に賠償命令
デイリースポーツ 3月24日 18:52
大阪府高槻市にある紀伊国屋書店の支店長だった男性が2019年に脳内出血を発症し後遺症を負ったのは長時間労働が原因だったとして、書店側に約1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁は24日、業務との因果関係を認め約5600万円の支払いを命じた。 村上貴昭裁判官は判決理由で、発症前の半年間の平均時間外労働は月81時間35分に至っており「業務と発症との関連性が強い」と判断。書店側は漫然と時間外労働を ...
読売新聞再審無罪の袴田巌さんに2億1700万円交付へ…刑事補償としては過去最高額か
読売新聞 3月24日 18:51
1966年の静岡県一家4人殺害事件で再審無罪が確定した袴田巌さん(89)に対し、静岡地裁は24日、約2億1700万円を交付することを決定した。袴田さん側が47年7か月にわたって不当に身柄を拘束されたとして、請求書を提出していた。 静岡地裁 刑事補償法では無罪確定の場合、拘束日数に応じて1日あたり1万2500円を上限に補償すると定めている。弁護団によると、刑事補償としては過去最高額になるとみられる。 ...
47NEWS : 共同通信三重バス事故で運転手は病死 直前に発症か、県警が司法解剖
47NEWS : 共同通信 3月24日 18:51
三重県御浜町で大型夜行バスが国道脇の防風林に突っ込み、男性運転手(57)が死亡、乗客21人が負傷した事故で、紀宝署は24日、司法解剖の結果、運転手は病死だったと明らかにした。心臓の病気で、事故による外傷ではないという。事故直前に発症し、ハンドル操作を誤った可能性がある。 事故は22日午後8時半ごろ発生。和歌山県那智勝浦町から、さいたま市へ向かう途中で、運転手の橋爪悟司さん=埼玉県川越市=が死亡した ...
47NEWS : 共同通信対テロ施設を了解、島根原発 県が伝達、中国電設置へ
47NEWS : 共同通信 3月24日 18:50
島根県の丸山達也知事は24日、再稼働した中国電力島根原発2号機(松江市)のテロ対策施設「特定重大事故等対処施設」について、立地自治体による安全協定に基づき、中国電に施設設置を了解すると伝えた。県の了解を受け、中国電は早期に工事を進める意向を明らかにした。 協定は中国電と島根県と松江市の3者で結んでおり、設置にあたって県と市の事前了解が必要。市は昨年12月に事前了解を中国電に伝えている。 丸山知事は ...
NHK再審で無罪 袴田巌さんに2億1700万円余の刑事補償 静岡地裁
NHK 3月24日 18:48
59年前、静岡県で一家4人が殺害された事件の再審=やり直しの裁判で、無罪が確定した袴田巌さんに対し、静岡地方裁判所は24日、47年7か月にわたって身柄を拘束されたことへの刑事補償として、2億1700万円余りを交付する決定を出しました。弁護団によりますと、刑事補償としては過去最高額だということです。 1966年に今の静岡市清水区で一家4人が殺害された事件で、一度、死刑が確定していた袴田巌さん(89) ...
読売新聞新型コロナ感染、6週連続で減少…インフルは2週連続増で新潟県が最多
読売新聞 3月24日 18:47
厚生労働省は24日、全国約5000か所の定点医療機関から10〜16日の1週間に報告された新型コロナウイルスの感染者数が1医療機関あたり3・85人だったと発表した。前週(4・07人)の0・95倍となり、6週連続で減少した。 一方、インフルエンザは1医療機関あたり2・23人で、前週(2・02人)の1・10倍と、2週連続で増加した。都道府県別では新潟が5・86人と最多だった。 関連記事 夢グループに課徴 ...
日本テレビ【速報】児童4人の集団に車突っ込む、1人心肺停止 静岡・浜松市
日本テレビ 3月24日 18:47
24日、静岡県浜松市で 小学生の児童4人の集団に軽自動車が突っ込む事故があり このうち1人が心肺停止となっています。 消防などによりますと 24日午後4時半過ぎ、浜松市中央区舘山寺町の道路で「車の前輪に小学生くらいの 女の子が挟まっている」「複数の小学生がけがをしている」と消防に通報がありました。 軽自動車は路側帯に突っ込んだとみられ、小学生の児童4人が けがをして救急搬送されこのうち1人が心肺停 ...
サンケイスポーツ動画配信女性襲撃で鑑定留置 殺人容疑の男、東京地検
サンケイスポーツ 3月24日 18:47
東京都新宿区の路上で動画配信中の女性が刺殺された事件で、東京地検が、殺人容疑で送検された高野健一容疑者(42)の鑑定留置を24日から始めたことが捜査関係者への取材で分かった。期間は約2カ月。刑事責任能力の有無などを調べる。 事件は11日午前9時50分ごろ発生。警視庁は、山手線を歩いて一周する動画を配信していた佐藤愛里さん(22)を襲ったとして殺人未遂容疑で高野容疑者を現行犯逮捕し、殺人容疑に切り替 ...
TBSテレビ「老後の資金が欲しかった」三井住友信託銀行の元部長をインサイダー取引疑いで刑事告発 証券取引等監視委員会 三井住友信託銀行は再発防止策を発表
TBSテレビ 3月24日 18:46
業務で知った未公開情報をもとに株取引をしたとして、証券取引等監視委員会は三井住友信託銀行の元部長の男をインサイダー取引の疑いで東京地検特捜部に刑事告発しました。 刑事告発されたのは、三井住友信託銀行の証券代行部門で勤務していた片山肇・元部長(55)です。 片山元部長は、2022年12月からのおよそ2年間に、業務で知った未公開の情報をもとに、複数回にわたって不正に株の取引を行った疑いがもたれています ...
デイリースポーツ受刑者死亡、国に賠償命令
デイリースポーツ 3月24日 18:46
1971年の東京・渋谷暴動事件で、警察官を殺害したとして殺人などの罪で無期懲役が確定し、服役中の2019年5月に病死した星野文昭元受刑者=当時(73)=の遺族が、矯正施設での医療対応に問題があったとして国に計約6300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(村主隆行裁判長)は24日、計約2200万円の賠償を命じた。医師や刑務所職員に注意義務違反などがあったと判断した。 判決によると、星野元受 ...
47NEWS : 共同通信紀伊国屋書店に賠償命令 長時間労働で支店長脳出血
47NEWS : 共同通信 3月24日 18:46
大阪府高槻市にある紀伊国屋書店の支店長だった男性が2019年に脳内出血を発症し後遺症を負ったのは長時間労働が原因だったとして、書店側に約1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁は24日、業務との因果関係を認め約5600万円の支払いを命じた。 村上貴昭裁判官は判決理由で、発症前の半年間の平均時間外労働は月81時間35分に至っており「業務と発症との関連性が強い」と判断。書店側は漫然と時間外労働を ...
デイリースポーツ「マイナ免許証」手続きで不具合
デイリースポーツ 3月24日 18:46
神奈川県警は24日、神奈川県内の警察署や運転免許センターで、住所変更が自治体への届け出だけで済む「マイナ免許証」のワンストップサービスが申請できなくなったと発表した。県警によると、午前9時半ごろから登録に必要なパスワードを入力できない状態が続いていたが、午後2時25分ごろに不具合は全て解消された。 運転免許センターから県内の各端末に配信されたプログラムに不具合があったとみられる。免許の更新手続きに ...
Abema TIMES【時系列まとめ】岡山と愛媛で山火事 岡山では住宅など6棟に被害 愛媛では避難指示範囲が拡大
Abema TIMES 3月24日 18:46
この記事の写真をみる(7枚) 岡山市と愛媛県今治市で23日発生した山林火災は、現在も燃え広がり、消火活動が続いています。 【画像】延焼範囲など 拡大する 【愛媛県今治市の山火事】 ■23日午後4時ごろ 今治市長沢の山林で火災が発生 ■24日午前6時 25ヘクタールが焼ける ■24日午前10時 119ヘクタール焼ける ■24日午前11時半 137ヘクタール焼ける ■24日午後6時 避難指示範囲を拡大 ...
デイリースポーツ山林火災、陸自ヘリ14機で対応
デイリースポーツ 3月24日 18:46
防衛省統合幕僚監部は24日、岡山市南区と愛媛県今治市の山林火災で、空中消火などのため陸上自衛隊のヘリコプター計14機が活動したと明らかにした。23日に岡山、愛媛両県知事から災害派遣要請があった。 防衛省によると、通常の機体よりも多くの散水ができるCH47大型輸送ヘリを岡山、愛媛に各4機投入。岡山では現場から約5キロ離れた児島湖で、愛媛では約3キロ離れた高麗池でそれぞれ取水した。
デイリースポーツ東日本で落雷や突風に注意
デイリースポーツ 3月24日 18:46
上空の寒気と暖かく湿った空気の影響で、東日本では25日昼前にかけて大気の状態が非常に不安定になるとして、気象庁は24日、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意するよう呼びかけた。発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は、建物内に移動するなど安全確保が必要だ。 気象庁によると、本州付近の上空約5500メートルには氷点下21度以下の寒気が流入。西-東日本には高気圧の縁を回る暖かく湿った空気が流れ込 ...
日刊スポーツ世界文化遺産佐渡島の魅力を発信 佐渡汽船、JR東…
日刊スポーツ 3月24日 18:46
芸能社会ニュース 佐渡汽船、JR東日本新潟支社、日本航空(JAL)新潟支店は24日、連係して佐渡島の観光誘致を目的としたキャンペーン「佐渡島、忘るべからず。」を今月から開始すると発表した。 このキャンペーンは、佐渡島の観光振興を目的に海、陸、空の交通3社に加え、佐渡市、新潟県も加わり、官民一体の連係で実施する。佐渡島は昨年7月、「佐渡島の金山」が世界文化遺産に登録された。国内外から大きな注目を集め ...
デイリースポーツ自公両党、暫定予算回避を確認
デイリースポーツ 3月24日 18:46
自民、公明両党の参院幹部は24日、国会内で会談し、参院で審議中の2025年度予算案を巡り、月内成立を目指す方針を確認した。野党が月内に成立しない場合に備えて求める暫定予算案編成に関しては、不要で避けるべきだとの認識でも一致し、立憲民主党に伝えた。徹底審議を要求する立民は、予算成立が4月になる可能性があり、暫定予算編成は不可欠だと反発した。 自公参院幹部の会談では、高額療養費制度の自己負担上限額引き ...
FNN : フジテレビ今治の山林火災145ヘクタール燃え延焼「兄妹の家に避難する」避難指示の対象1345世帯に拡大【愛媛】
FNN : フジテレビ 3月24日 18:45
愛媛県今治市で発生した山林火災は一夜明けた24日、自衛隊などもヘリコプターで消火にあたったものの、約145ヘクタールが燃えてさらに広がっていて、鎮圧の目途は経っていません。避難指示の対象は現場に近い今治市と西条市の地区で、あわせて1345世帯に増えています。 青木稜悟記者: 「住宅街の近くなのですが、道路を隔ててすぐまで火が迫っています」 住宅の近くまで迫る炎。現場周辺は緊迫した状態が続いています ...
NHK三重 大型バス死傷事故 警察“運転手の死因は心臓の病気"
NHK 3月24日 18:45
22日、三重県御浜町で大型バスが道路脇の防風林に突っ込んで運転手が死亡し、乗客21人がけがをした事故で、警察が運転手の死因を調べたところ、心臓の病気だったことがわかったということです。 警察は24日、バスの運行会社の営業所を過失運転傷害の疑いで捜索し、詳しく調べています。 22日の夜、三重県御浜町の国道42号で大型バスがセンターラインを越えて対向車線の道路脇の防風林に突っ込んだ事故では、バスの運転 ...
毎日新聞「非核証明」ない米軍艦、神戸港に入港 「神戸方式」導入50年で初
毎日新聞 3月24日 18:44
神戸港の摩耶ふ頭に入港した米掃海艦「ウォリアー」=神戸市灘区で2025年3月24日午後1時31分、関谷徳撮影 外国艦船に核兵器を搭載していない証明書の提出を求める「非核神戸方式」を採ってきた神戸港に24日、米軍の掃海艦「ウォリアー」が入港した。非核証明書は未提出だが、外務省などから核兵器を積んでいないとの回答があったとして神戸市長が入港を認めた。米軍の艦船が入港するのは、1975年に同方式が導入さ ...
47NEWS : 共同通信「マイナ免許証」手続きで不具合 神奈川の警察署やセンター
47NEWS : 共同通信 3月24日 18:44
神奈川県警は24日、神奈川県内の警察署や運転免許センターで、住所変更が自治体への届け出だけで済む「マイナ免許証」のワンストップサービスが申請できなくなったと発表した。県警によると、午前9時半ごろから登録に必要なパスワードを入力できない状態が続いていたが、午後2時25分ごろに不具合は全て解消された。 運転免許センターから県内の各端末に配信されたプログラムに不具合があったとみられる。免許の更新手続きに ...
NHK西・東日本 25日にかけ大気不安定 落雷や突風 強い雨など注意
NHK 3月24日 18:43
上空の寒気や暖かく湿った空気の影響で、西日本と東日本では大気の状態が非常に不安定になり、局地的に雷雨となっています。 大気の不安定な状態は25日にかけて続く見込みで、気象庁は落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨などに注意するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、上空の寒気や高気圧の縁をまわって流れ込む暖かく湿った空気の影響で、西日本と東日本では大気の状態が非常に不安定になり、近畿から関東甲 ...
47NEWS : 共同通信山林火災、陸自ヘリ14機で対応 岡山・愛媛、空中消火に大型機も
47NEWS : 共同通信 3月24日 18:42
防衛省統合幕僚監部は24日、岡山市南区と愛媛県今治市の山林火災で、空中消火などのため陸上自衛隊のヘリコプター計14機が活動したと明らかにした。23日に岡山、愛媛両県知事から災害派遣要請があった。 防衛省によると、通常の機体よりも多くの散水ができるCH47大型輸送ヘリを岡山、愛媛に各4機投入。岡山では現場から約5キロ離れた児島湖で、愛媛では約3キロ離れた高麗池でそれぞれ取水した。 防衛省岡山市南区愛 ...
デイリースポーツ三井住友信託銀元社員を告発
デイリースポーツ 3月24日 18:41
業務上知った未公表の企業情報を基にインサイダー取引をしたとして、証券取引等監視委員会は24日、金融商品取引法違反の疑いで、三井住友信託銀行の片山肇元社員(55)を東京地検に告発した。 監視委によると、片山元社員は証券代行営業第二部の部長だった。告発容疑は2022年12月〜24年8月、職務を通じて企業の株式公開買い付け(TOB)に関する未公表情報を知り、公表前に株を買い付けた疑い。 三井住友信託銀が ...
デイリースポーツ防災「新たな視点」を発信
デイリースポーツ 3月24日 18:41
防災対策で見落としがちな課題や優良事例を発信するイベント「防災新視点サミット」が24日、東京都内で開かれた。パラリンピックのアルペンスキー金メダリスト大日方邦子さんら参加者からは、電源確保の必要性を訴える声が相次いだ。 大日方さんは、避難所で電源が確保できないと、電動式義足の利用者が充電切れで動けなくなると指摘。太陽光で充電できる機器の準備を本人や周囲がするよう求めた。 フリーアナウンサーの有働由 ...
東京スポーツ新聞ヘンリー王子がピンチか ビザ申請書類問題でヘリテージ財団「超一流の法律チーム」用意=英報道
東京スポーツ新聞 3月24日 18:40
ヘンリー王子のビザ申請書類問題で、米保守系シンクタンク・ヘリテージ財団は「超一流」の法律チームを擁しているため、ヘンリー王子が不利になる可能性があると王室専門家が指摘した。英紙デーリー・メールが先日、報じた。 王子のビザに関する書類に関する機密文書は、国土安全保障省(DHS)が裁判所の命令を受けて18日に公表したが、大幅に編集されて新たな発見は見つからなかった。DHSの弁護士は、王子の申請はすべて ...
47NEWS : 共同通信三井住友信託銀元社員を告発 インサイダー取引疑い
47NEWS : 共同通信 3月24日 18:40
業務上知った未公表の企業情報を基にインサイダー取引をしたとして、証券取引等監視委員会は24日、金融商品取引法違反の疑いで、三井住友信託銀行の片山肇元社員(55)を東京地検に告発した。 監視委によると、片山元社員は証券代行営業第二部の部長だった。告発容疑は2022年12月〜24年8月、職務を通じて企業の株式公開買い付け(TOB)に関する未公表情報を知り、公表前に株を買い付けた疑い。 三井住友信託銀が ...
日刊スポーツ大阪・関西万博での校外学習を「強制しないで」保護…
日刊スポーツ 3月24日 18:39
大阪・関西万博2025会場(2024年12月撮影) 4月13日に開幕する大阪・関西万博での校外学習を強制しないよう、大阪府豊中市や市内の各校などに対して求める署名活動が、大手署名活動サイトChange.org(チェンジ・ドット・オーグ)で始まり、24日までに2万7000を超える賛同が寄せられたことが明かされた。 署名活動は保護者の有志団体「万博校外学習を心配する親子の会」が立ち上げている。同会は「 ...
FNN : フジテレビあす大阪高裁判決「同性婚訴訟」 相次ぐ「違憲判決」も法整備進まぬ現実 問い続ける“家族のカタチ"
FNN : フジテレビ 3月24日 18:38
同性カップルの「結婚」は認められないのか―。 民法の規定が違憲かどうか争われている裁判で、3月25日、大阪高等裁判所の判決を迎える。 一審で唯一大阪地裁だけが「合憲」とした同性婚訴訟。 問われているのは、家族のカタチだ。 京都市の一軒家で暮らす同性カップルこの記事の画像(14枚) ■連れ添って17年 日本で婚姻関係認められず「同性同士の結婚を認めてもらいたい」 2歳の女の子を愛おしそうに見つめる2 ...
日刊スポーツラップで包んだコカインのみ込み密輸疑い「運び屋」…
日刊スポーツ 3月24日 18:38
※写真はイメージ コカインが入ったラップの包みをのみ込み飛行機で密輸したとして、大阪府警は24日までに、麻薬取締法違反(営利目的輸入)容疑で、いずれもブラジル国籍の男女を逮捕した。府警によると女の体内には82個(約800グラム、末端価格約2000万円)、男には60個(約700グラム、同約1750万円)が隠されていた。 逮捕されたのは職業不詳デ・ソーザ・ムニョス・ルシアナ容疑者(31)ら2人。府警は ...
サンケイスポーツマイナカードで学生切符 JR西、大阪大と実証実験
サンケイスポーツ 3月24日 18:35
デジタル庁とJR西日本、大阪大などは24日、マイナンバーカードで本人確認し、スマートフォンで学生向けの割安な企画乗車券を購入するシステムの実証実験をJR大阪駅で行った。現在は大学で在学証明書を発行し、各駅の「みどりの窓口」で本人確認する必要がある。実際に導入されれば、大学や駅の窓口業務の省人化と利便性向上が期待される。 デモンストレーションでは大阪大の学生が大学のサイトからデジタル在学証明書を取得 ...
FNN : フジテレビ【解説】東京で桜開花!桜が咲いた後の寒の戻り“花冷え"は週末の29日から?急な気温変化で体調管理に注意
FNN : フジテレビ 3月24日 18:35
24日は東京で桜が開花した。3月24日の開花は平年並みで、去年よりは5日早かった。週末から暖かい日が続いて、靖国神社の標本木は午前中2輪だったが、午後には6輪の花が咲き、開花の基準となる5?6輪に達したため、東京管区気象台が開花を発表した。この他、鹿児島、宮崎、長崎でも桜の開花発表があった。 東京の桜開花を発表 この記事の画像(3枚) きのう23日は各地で気温が上昇し、東京など各地で25度を超える ...
サンケイスポーツ石破茂首相、大阪・関西万博の「成功は政府の責任」 議連総会で協力呼びかけ
サンケイスポーツ 3月24日 18:34
石破茂首相は24日、国会内で開かれた大阪・関西万博の成功に向けた超党派議員連盟総会に出席し「大阪がやればいいという話ではなく、政府には開催国としての責任がある。皆さまの力を借りて大成功させ、新たな日本の希望を切り開きたい」と協力を呼びかけた。 総会で議連会長に就任した自民党の森山裕幹事長は「全国でメリットを享受できるようにすることが重要だ。全力で後押しし、オールジャパンで成功させたい」と述べた。 ...
産経新聞神戸港の船衝突 過失致死容疑で船員ら2人を書類送検
産経新聞 3月24日 18:34
神戸港で昨年11月、貨物船と衝突した作業船の男性1人が死亡した事故で神戸海上保安部は24日、業務上過失致死と業務上過失往来危険などの疑いで、作業船の男性甲板員(75)=兵庫県淡路市=と、貨物船の「水先人」として操船を指示していた男性(64)=神戸市=を書類送検した。 事故は昨年11月23日午後6時ごろ発生し、神戸港に入港する作業船「奨栄丸」(19トン)が、出港するマーシャル諸島船籍の貨物船「Yia ...
産経新聞三重バス事故運転手は病死 直前発症か 県警が司法解剖
産経新聞 3月24日 18:34
三重県警本部三重県御浜町で大型夜行バスが国道脇の防風林に突っ込み、男性運転手(57)が死亡、乗客21人が負傷した事故で、三重県警紀宝署は24日、司法解剖の結果、運転手は病死だったと明らかにした。心臓の病気で、事故による外傷ではないという。事故直前に発症し、ハンドル操作を誤った可能性がある。 事故は22日午後8時半ごろ発生。和歌山県那智勝浦町から、さいたま市へ向かう途中で、運転手の橋爪悟司さん=埼玉 ...
Abema TIMES岡山市の山火事、周辺地域の「避難指示」解除
Abema TIMES 3月24日 18:33
【映像】煙が上がっている様子 この記事の写真をみる(2枚) 岡山市で発生している山火事により、市内の南区の飽浦・宮浦に出ていた避難指示について、岡山市は「住宅への延焼の危険性が低くなった」として午後5時半に解除しました。(ANNニュース) 【映像】煙が上がっている様子 この記事の画像一覧 【映像】白煙があがる火災現場付近の様子 千葉 ABEMAでみる 【映像】「部屋行くぞ!」とホテルで腕を引かれて ...
毎日新聞元少年に5408万円賠償命令、母親への請求棄却 福岡・商業施設刺殺
毎日新聞 3月24日 18:32
福岡地裁=福岡市中央区で 福岡市の大型商業施設で2020年に女性(当時21歳)が刺殺された事件を巡り、遺族が加害者の男性受刑者(19)=殺人罪などで有罪確定=とその母親に計約7800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、福岡地裁は24日、受刑者のみに計5408万円の支払いを命じた。上田洋幸裁判長は「完全責任能力を有し、不法行為責任を負う」と述べた。一方で母親への請求については「不適切な監護・指導監督 ...
産経新聞顧客から9200万円を着服 十八親和銀行が32歳の男性行員を懲戒解雇 長崎県警へ通報
産経新聞 3月24日 18:32
ふくおかフィナンシャルグループ(FG)傘下の十八親和銀行(長崎市)は24日、男性行員(32)が4年4カ月にわたり、顧客から計約9200万円の現金を着服していたと発表した。十八親和銀では2月にも、50代の元男性行員=懲戒解雇=による数千万円の着服が発覚したばかりだった。 親会社のふくおかFGの五島久社長はこの日、福岡市で記者会見し「ご迷惑をおかけし誠に申し訳ない」と謝罪した。十八親和銀は24日付で男 ...
CBnews25年看護師国家試験、合格率90.1%-前回比2.3ポイント増
CBnews 3月24日 18:30
厚生労働省は24日、2月16日に実施された第114回看護師国家試験の合格率は90.1%で、前回を2.3ポイント上回ったと発表した。2年ぶりに合格率が9割を超えた。【渕本稔】 受験者数は6万3,131人で、5万6,906人が合格した。うち新卒の合格者は5万3,718人で、合格率は95.9%だった。 一方、2月14日に行われた第111回保健師国家試験に7,658人が受験し、7,196人が合格。合格率は ...
テレ東BIZやりとり完全公開!高校卒業「忘れられない思い出」悠仁さまは左利き【皇室ちょっといい話】(192)
テレ東BIZ 3月24日 18:30
高校卒業の節目に参拝されました。秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまは20日、昭和天皇が眠る武蔵野陵を参拝されました。高校卒業を機にしたもので表情を変えず進み、礼を繰り返されていました。悠仁さまは、研究者の子供を対象にした特別枠でお茶の水女子大学付属幼稚園に入園しその後できた特別な制度で筑波大学付属高校に進学し、18日に卒業されたばかりです。4月からは推薦で合格した筑波大学へ通われます。
女性自身「完全にコラだと思ってた」大阪・吉村知事 個性的すぎる“踊ってみた動画"にSNS衝撃
女性自身 3月24日 18:30
(写真:時事通信) 【写真あり】陽気にダンスを踊る吉村知事(他1枚) 大阪府の「健康づくり課」が公開した動画が反響を呼んでいる。同課では《生活習慣の改善や生活習慣病の予防等に向け、府民に取り組んでいただきたい「10の健康づくり活動」》を、「健活10」のキャッチコピーとともに推進を図っている。 大阪府の公式サイトでは、昨年10月に「健活10」のオフィシャルソングとダンスが誕生したことも発表されていた ...
時事通信妻遺棄の男、傷害致死罪で追起訴 遺体未発見、殺人容疑から切り替え―大阪地検
時事通信 3月24日 18:25
妻に対する殺人容疑で大阪府警に再逮捕された無職黒木佳史容疑者(35)について、大阪地検は24日、傷害致死罪で追起訴した。地検は捜査の結果、証拠内容を評価して罪名を変えたと説明している。妻の遺体は現在も見つかっていない。 起訴状などによると、黒木容疑者は昨年5月26日ごろ、大阪市中央区の自宅で、妻いずみさん=当時(52)=に何らかの暴行を加え、死因不詳で死亡させたとされる。 社会 コメントをする 最 ...
TBSテレビ「マイナ免許証」きょうから申請受付も一部地域でシステム障害発生 “一体化"手続きできず
TBSテレビ 3月24日 18:25
きょうから始まった「マイナ免許証」でトラブルです。 「マイナ免許証」はマイナンバーカードと運転免許証を一体化させたもので、きょうから申請を受け付けています。 こうした中、一部の地域でシステム障害が発生し、マイナンバーカードと運転免許証を一体化する手続きができなくなりました。 岩手県では、午前11時ごろから、4か所ある運転免許センターのうち2か所でシステム障害が発生し、復旧の見込みはたっていないとい ...
Smart FLASH75%が「行きたくない」大阪万博、不人気の衝撃データも吉村知事は“びしょ…
Smart FLASH 3月24日 18:25
万博のPRに必死の吉村知事 4月13日に開幕を迎える「2025年大阪・関西万博」。外国パビリオンの完成が遅れ、「工事中の万博会場で見学をする」ということになりそうだが、大阪府の吉村洋文知事はPRに余念がなかった。 3月23日は、完成した大阪府市出展の『大阪ヘルスケアパビリオン(大阪館)』が報道陣に公開された。 【関連記事:大阪万博、海外パビリオン「建設完了」2割の惨状…開幕まで残り30日で展示内容 ...
FNN : フジテレビ大船渡山林火災の消防活動を報告 郡市長「経験の継承を」 仙台市消防局のべ1433人の隊員派遣
FNN : フジテレビ 3月24日 18:24
岩手県大船渡市で発生した山林火災で、現地で消火活動にあたった仙台市消防局の部隊長などが活動を市長に報告しました。 報告者 「大船渡市の消防本部に赴き、意向をくみ取り、部隊調整を行った。顔の見える関係で、信頼関係ができて調整ができたのはよかった」 2月26日に発生した岩手県大船渡市での山林火災では、仙台市消防局はのべ1433人の隊員を現地に派遣しています。隊員は地上での消火活動にあたったほか、3月9 ...
スポニチ泉房穂氏 参院選出馬会見 コメンテーターからの転身でさすがの注目度 メディア50人以上集まる
スポニチ 3月24日 18:24
参院選出馬を表明した泉房穂氏 Photo By スポニチ 元兵庫県明石市長でコメンテーターとしても活躍した泉房穂氏(61)の今夏参院選の出馬会見。兵庫選挙区の無所属議員の会見と考えればやはり注目度は高く、テレビや新聞などのオールドメディアだけではなく、フリージャーナリストやネットメディアなどを含め50人以上の記者が集まった。 会見が始まる15分前には泉氏が到着メディアと談笑しながら写真撮影に応じた ...
日本テレビ【なるほどッ!】東京で桜開花 「お花見の“コレ知ってる!?"」
日本テレビ 3月24日 18:22
「news every.」の森圭介キャスターが、ニュースの「なるほどッ!」な情報をお伝えする「なるほどッ!」。24日のテーマは、「お花見の“コレ知ってる!?"」です。 ※詳しくは動画をご覧ください(3月24日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年3月24日 18:22
FNN : フジテレビ「電話越しに叫び声がした」と知人が通報 徳島の山中に女性の遺体遺棄の疑いで男を逮捕 殺人容疑でも捜査
FNN : フジテレビ 3月24日 18:21
徳島県の山中に知り合いの女性の遺体を遺棄した疑いで、22日、男が逮捕されました。 2人の間に一体何があったのでしょうか。 22日、逮捕された、高知県香美市の自称・郵便局員、福留健太容疑者(45) 神戸市に住む山村かおりさん(37)の遺体を軽自動車で運び、徳島県内の山中に遺棄した疑いが持たれています。 警察によると、3月20日、山村さんの知人から「電話越しに山村さんの叫び声が聞こえた」などと通報があ ...
日本テレビ春の山火事 各地で相次ぐ…原因は不注意?【#みんなのギモン】
日本テレビ 3月24日 18:16
岩手県で大規模な山火事があったばかりですが、またしても各地で相次いでいます。そこで今回の#みんなのギモンでは、「春の山火事 原因は不注意?」をテーマに解説します。 (3月24日午後4時半ごろ放送 news every.「#みんなのギモン」より) 【みんなのギモン】 身の回りの「怒り」や「ギモン」「不正」や「不祥事」。寄せられた情報などをもとに、日本テレビ報道局が「みんなのギモン」に応えるべく調査・ ...
FNN : フジテレビ突発的な心疾患の可能性も…22人死傷のバス事故 57歳運転手の死因は『病死』約100m手前からハンドル操作誤ったか
FNN : フジテレビ 3月24日 18:16
三重県御浜町で2025年3月22日、大型バスが林に突っ込んで22人が死傷した事故で、三重県警は24日、運転手の死因は「病死」だったと発表しました。 御浜町の国道で22日夜、夜行バスがセンターラインを越え道路脇の防風林に突っ込んだ事故では、運転手の橋爪悟司さん(57)が死亡、乗客21人がケガをしました。 橋爪さんの死因について、三重県警は24日夕方、「病死」と発表しました。突発的な心疾患の可能性もあ ...
デイリースポーツ横浜、西日本短付など準々決勝へ
デイリースポーツ 3月24日 18:15
選抜高校野球大会第7日は24日、甲子園球場で2回戦3試合が行われ、昨秋の明治神宮大会を制した横浜(神奈川)、西日本短大付(福岡)、広島商が準々決勝に進んだ。 横浜は沖縄尚学に8-7で勝って13年ぶりの8強。一回に阿部葉の3点本塁打で先行し、小刻みに加点して逃げ切った。西日本短大付は一回に安田がランニング3点本塁打、四回に佐藤が2点本塁打を放つなど11-5で山梨学院を破った。 広島商は二回に大量6点 ...
読売新聞黄砂飛来、25〜26日に西日本から北日本で…視程5キロ未満の地域も
読売新聞 3月24日 18:13
気象庁は、25〜26日に西日本から北日本の広い範囲で黄砂の飛来が予想されると発表した。水平方向で見通せる距離(視程)が10キロ未満となり、地域によっては視程が5キロ未満になる見通し。気象庁は、交通への影響に注意するよう呼びかけている。 黄砂の影響で霞む名古屋市内(昨年4月17日)
テレビ朝日飛び火して…別の火災も 高速道路でトラック炎上 熊本・人吉市
テレビ朝日 3月24日 18:12
高速道路でトラックから炎が上がりました。 この映像が撮影されたのは、熊本県人吉市の九州自動車道で22日午後3時半ごろ。 トラックから飛び火したとみられるのり面の火災も起き、周辺では一時、渋滞が発生。 運転していた50代の男性は病院に搬送されました。
FNN : フジテレビ【速報】「車の前輪に小学生くらいの女児がはさまっている」小学生の集団に軽自動車が突っ込む…少なくとも児童4人が巻き込まれる 心肺停止の児童が1人
FNN : フジテレビ 3月24日 18:10
3月24日午後4時37分頃、浜松市中央区にある浜松市動物園の入り口交差点付近で、坂を下っていた軽自動車が路側帯に突っ込んだ後、近くにいた小学生の集団にぶつかる事故があり、消防に「車の前輪に小学生くらいの女児がはさまっている」と通報がありました。 警察や消防によると、この事故で少なくとも児童4人が巻き込まれ、中には心肺停止の児童もいるということです。 警察は軽自動車の運転手を逮捕すると共に、事故が起 ...
日本テレビ約800人の頂点…白バイの運転技術を競う大会 警視庁
日本テレビ 3月24日 18:10
警視庁の白バイ隊員およそ800人の頂点を決める、運転技術を競う大会が、開かれました。 24日、東京・世田谷区では警視庁の白バイ隊員による、安全運転競技大会が行われました。 去年の大会は、白バイ隊員が能登半島地震での捜索活動などにあたっていたため見送りとなり、2年ぶりの開催となりました。 およそ800人の隊員から選ばれた63人が、決められたコースでのミスのない走行や障害物を避けながら車体を傾けて走行 ...
読売新聞防風林に突っ込んだ夜行バス、運転手は心臓死…乗車前の点呼では異常なし
読売新聞 3月24日 18:09
三重県御浜町の国道で大型夜行バスが道路脇の防風林に突っ込み、運転手1人が死亡、乗客21人が病院に搬送された事故で、三重県警は24日、司法解剖の結果、バスを運転していた橋爪悟司さん(57)(埼玉県川越市)の死因は病死(心臓死)だったと発表した。県警は、橋爪さんが運転中に突発的に発症したとみて調べている。 国道脇の林に突っ込み、破損したバスの前部(22日午後11時11分、三重県御浜町で)=根岸詠子撮影 ...
日本テレビ全面再開!イルカショー復活 地震乗り越え…のとじま水族館 石川・七尾市
日本テレビ 3月24日 18:09
news every.の「ミダシ」が気になるニュース。「全面再開!イルカショー復活 地震乗り越え…のとじま水族館」についてお伝えします。 ※詳しくは動画をご覧ください(3月24日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年3月24日 18:09
日本テレビ女性切りつけ…無職男を逮捕 防犯カメラに一部始終 愛媛・松山市
日本テレビ 3月24日 18:09
news every.の「ミダシ」が気になるニュース。「愛媛・松山市で女性切りつけ…無職男を逮捕 防犯カメラに一部始終」についてお伝えします。 ※詳しくは動画をご覧ください(3月24日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年3月24日 18:09
毎日新聞専門家「日本の国益に沿った判断ができるか疑問」 統合作戦司令部
毎日新聞 3月24日 18:08
佐道明広・中京大教授=上野央絵撮影 防衛省が24日に発足させた陸・海・空の自衛隊部隊を一元的に指揮・統制する「統合作戦司令部」。戦後日本の防衛政策に詳しい中京大の佐道明広教授(安全保障論)にその意味や評価を聞いた。【宮城裕也】 統合機能強化は1976年に策定された防衛大綱の時点から構想されていた。東西冷戦後に自衛隊が海外で活動し、米軍との連携が加速する中で現実のものとなった。司令部設立は日米の統合 ...
産経新聞「脱線事故の反省、赤裸々に伝える」JR西、経営層と現場職員による安全ミーティング公開
産経新聞 3月24日 18:08
安全ミーティングの冒頭であいさつする岸本良記部長=3月24日、兵庫県尼崎市(秋山紀浩撮影)JR西日本は24日、平成17年4月の福知山線脱線事故から来月で20年となるのを前に、各職場で毎月実施する経営層との「安全ミーティング」を報道陣に公開した。JR西の幹部は「当時の反省すべき状況を赤裸々に伝えていく」などと述べ、教訓の継承を誓った。 JR西は脱線事故の発生日である毎月25日を「安全の日」と定め、1 ...
NHK「マイナ免許証」仕組みや手続きの注意点は【Q&A】
NHK 3月24日 18:07
マイナンバーカードと運転免許証が一体化した「マイナ免許証」は24日から運用が始まりました。各地の運転免許センターなどではさっそく手続きに訪れた人たちの姿が見られましたが、その一方で、一体化の手続きができないなどのトラブルが発生したり、「マイナ免許証」の情報を読み取るアプリに不具合が見つかったり。 改めて「マイナ免許証」の仕組みや手続きの注意点などについてお伝えします。 目次 Q.「マイナ免許証」っ ...