検索結果(カテゴリ : 国際)

9,318件中9ページ目の検索結果(0.279秒) 2025-07-31から2025-08-14の記事を検索
NNA ASIAプロドゥア、メイバンクとイスラム式融資提供
NNA ASIA 13日 15:48
マレーシアの新車市場でトップシェアを握る国民車メーカーのプロドゥアは12日、地場商業銀行最大手マラヤン・バンキング(メイバンク)と提携し、国内初のシャ…
イラン : Pars Today10枚の写真に見る10の出来事|ガザの殉教ジャーナリスト追悼式から欧州での猛暑と火災まで
イラン : Pars Today 13日 15:41
このニュースでは、世界のメディアで取り上げられた10の重要な出来事を写真とともに紹介します。 【ParsToday国際】以下の記事により、世界のメディアが捉えた10件の重要な出来事を取り上げていきます。 AP通信:森林火災で立ち上る煙の中を飛行する消防専用機、ギリシャ西部パトラ市近郊カト・アカイア村にて AP通信: 日の出を背景に桟橋を歩くカップル、米テキサス州ポートアランサスにて イラン・メフル ...
AFPBB News米国の関税濫用が世界経済に深刻な打撃を・中国
AFPBB News 13日 15:40
【8月13日 People's Daily】米国政府は、単独主義と保護主義政策を推進し、関税という危険な道具を振り回し、貿易摩擦を挑発している。これにより世界経済の損害が顕在化し続けている。国際通貨基金(IMF)は最近、最新の「世界経済展望報告」を発表し、今年度と来年度の世界経済成長率の見通しを引き下げた。その重要な理由の一つに米国の関税政策があった。 IMFは2025年と26年の世界経済成長率予 ...
タイ : タイ通タイ・バンコクにASEAN向けサイバー研修施設を開所
タイ : タイ通 13日 15:37
独立行政法人国際協力機構(本部所在地:東京都千代田区、以下:JICA)は12日、ASEAN諸国とのサイバーセキュリティ連携強化に向け、タイ・バンコクに「日ASEANサイバーセキュリティ能力構築センター(ASEAN-Japan Cybersecurity Capacity Building Centre:AJCCBC)」の新研修施設を設立した。18日に開所式を行う予定。 JICAによると、新施設は、 ...
読売新聞トランプ政権、スミソニアン博物館に展示見直し要求…先住民支配や人種隔離政策など「正確な説明を」
読売新聞 13日 15:35
中根圭一 【ワシントン=中根圭一】米国のトランプ政権は12日、スミソニアン協会(本部・首都ワシントン)が運営する施設の展示を見直す方針を明らかにした。「米国の歴史を正確に描く」ことが目的だとしているが、トランプ大統領の政治介入を懸念する指摘もある。 スミソニアン・アメリカ歴史博物館(2024年) ホワイトハウスが同日、同協会に送った書簡で「分断を招いたり、党派制を助長したりする言説を排除する」と展 ...
サウジアラビア : アラブニュース元大統領夫人が逮捕され、韓国検察が政党本部を家宅捜索
サウジアラビア : アラブニュース 13日 15:34
検察は、元大統領夫人キム・ギョンヒ氏が火曜日遅く、株式操作や汚職など一連の容疑で逮捕されたと発表した。 ソウル:韓国検察は水曜日、収監中の元大統領ユン・ソクヨルの元所属政党の本部を家宅捜索し、その妻に対する選挙干渉事件の証拠を収集した。これは、彼女が汚職などの容疑で逮捕された翌日のことだった。 検察当局によると、元大統領夫人キム・ゴンヒ氏は火曜日夜、株式操作や汚職を含む複数の容疑で逮捕された。 彼 ...
CNN.co.jpトランプ米政権、スミソニアン博物館に見直し通告 大統領の見解に沿った展示の徹底へ
CNN.co.jp 13日 15:33
トランプ米政権、スミソニアン博物館に見直し通告 大統領の見解に沿った展示の徹底へ 2025.08.13 Wed posted at 15:33 JST Tweet スミソニアン国立自然史博物館のメインエントランス付近にある象の展示物/Tom Williams/CQ Roll Call/AP (CNN) 米国立博物館を運営するスミソニアン協会の展示内容や収蔵品について、ホワイトハウスが包括的な見直し ...
ロイターUCLA助成金凍結、連邦地裁が政権側に一部復活命じる判決
ロイター 13日 15:32
8月12日、米カリフォルニア州サンフランシスコ連邦地裁は、トランプ政権が最近凍結したカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)への連邦助成金について、一部を復活するよう政権側に命じる判決を下した。ロサンゼルスのUCLAで11日撮影(2025年 ロイター/Daniel Cole)[ワシントン 12日 ロイター] - 米カリフォルニア州サンフランシスコ連邦地裁は12日、トランプ政権が最近凍結したカリ ...
スイス : SWI : swissinfo.chブーヘンヴァルト強制収容所の子どもたち スイスの失策PR活動
スイス : SWI : swissinfo.ch 13日 15:30
しかし、この「ブーヘンヴァルト・アクション」は計画通りに運ばなかった。受け入れ数はわずか370人にとどまり、救援組織の体制も整っていなかった。 この記録映画ではスイス公共放送協会(SRG SSR)制作の連続ドラマ「Frieden(ドイツ語で『平和』)」のシーンも使われている。架空の人物が史実に基づいた出来事に向き合うドラマだ。そのほか、ユダヤ人生存者やスイスで援助活動を行った人々、そして歴史家の分 ...
イラン : Pars Today世界のニュース | イラン大統領:「科学分野の殉教者はイランの進歩への意志を象徴」/世界がガザへの救援を要請
イラン : Pars Today 13日 15:24
イランのペゼシュキヤーン大統領が、殉教した科学者らが同国の科学の進歩に大きく貢献したことを強調するとともに、これらの人々の暗殺の責任はシオニスト政権イスラエルにある、と主張しました。 【ParsToday国際】このニュースでは、ガザ地区への緊急援助を求める国際社会の声、アメリカがパレスチナ人に対するイスラエルの暴力を事実として認めたこと、欧州が対イスラエル協力の停止を迫っていること、そして対ガザ援 ...
毎日新聞<1分で解説>トランプ氏、首都に州兵派遣 犯罪、制御不能は本当?
毎日新聞 13日 15:19
記者会見するトランプ米大統領=ホワイトハウスで2025年8月11日、ロイター トランプ米大統領が首都ワシントンの犯罪発生率が「制御不能だ」として州兵約800人を派遣し、地元警察を連邦政府の指揮下に置くと発表しました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「ワシントンの犯罪と大統領の対応」を解説します。 Q トランプ大統領が派遣する「州兵」って何なの? A 米国で州ごとに編成された軍事組織 ...
FNN : フジテレビ韓国・前大統領夫人に新疑惑 ロボット犬の契約見返りに高級時計を受け取ったか “贈った"男性は「大統領夫人割引で買った」
FNN : フジテレビ 13日 15:19
韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の妻・金建希(キム・ゴンヒ)容疑者をめぐり、ロボット犬の導入を巡る新たな疑惑が浮上しています。 金容疑者は12日、海外事業を支援する見返りに、旧統一教会から高級ブランドバッグを受け取った疑いなどで逮捕されています。 韓国メディアによりますと、大統領府が2022年に導入した「警護用ロボット犬」の契約の見返りに、日本円で約500万円相当のスイスの高級時計を受け取 ...
FNN : フジテレビ金正恩総書記がプーチン大統領と電話会談 韓国メディア「外国首脳との電話会談の写真公開は初めて」
FNN : フジテレビ 13日 15:19
15日の米ロ首脳会談を前に、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記がロシアのプーチン大統領と電話会談し、互いの結束を確認しました。 北朝鮮メディアは13日朝、金総書記が12日にプーチン大統領と電話会談を行ったと伝え、写真を公開しました。 電話会談で、プーチン大統領がウクライナとの戦闘に派遣された北朝鮮兵士について「勇敢さを高く評価する」と伝えると、金総書記は「今後もロシアがとるすべての措置を全面 ...
タイ : タイ通人気韓国ビュッフェDookkiセントラル・ラーマ3世店が閉店
タイ : タイ通 13日 15:18
バンコクにある人気韓国ビュッフェレストラン「Dookki Korean Topokki Buffet」セントラル・ラーマ3世店が7日に閉店した。 マティチョンの報道によると、Dookki Topokki Thailandは6日に公式フェイスブックを更新。「Dookki Korean Topokki Buffet」セントラル・ラーマ3世店は、「8月7日をもって閉店となります。皆様の変わらぬご支援に心 ...
時事通信中国、米軍艦「不法侵入」と非難 比と領有権争う南シナ海
時事通信 13日 15:15
【北京時事】中国軍南部戦区は13日、報道官談話を発表し、米海軍のミサイル駆逐艦「ヒギンズ」が同日、南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)周辺で「中国領海に不法侵入した」と非難した。追跡監視を行い、警告を発して立ち退かせたとしている。 スカボロー礁はフィリピンの排他的経済水域(EEZ)内にあるが、中国が実効支配し、比船舶との間でたびたび摩擦が生じている。周辺海域では11日、比船を追尾していた中国船 ...
AFPBB Newsガザに「飢餓の兆候なし」 イスラエル
AFPBB News 13日 15:14
【8月13日 AFP】イスラエルは12日、国連機関によってパレスチナ自治区ガザ地区が飢餓の瀬戸際にあると警告されているにもかかわらず、ガザで広範な飢餓の兆候は「見当たらなかった」と発表した。 人道支援団体、国連機関、イスラム組織ハマスは、イスラエルが3月上旬から2か月以上にわたってガザを完全封鎖し、5月下旬に封鎖が緩和された後も限られた人道支援物資しか搬入を許可されていないことから、広範な飢餓のリ ...
タイ : newsclip.be東部パタヤから北部チェンマイまで追跡、詐欺容疑の中国人を逮捕
タイ : newsclip.be 13日 15:11
【タイ】タイ警察入国管理局は8月12日、タイ東部で詐欺を働いて中国から逮捕状が出ていた中国人をタイ北部で逮捕したと発表した。警察はチョンブリー県パッタヤー(パタヤ)市からチェンマイ県メーリム郡まで追跡したという。 逮捕された中国人は、東部チャンタブリー県などでドリアン農園への投資を持ちかけ、資金をだまし取っていた。被害者の国籍などは明かされていない。中国から逮捕状が発行され、同国当局がタイ警察に滞 ...
ロイターモディ氏、来月の国連総会に合わせてトランプ氏と会談も=国内紙
ロイター 13日 15:09
8月13日、インドのメディアは、モディ首相が、国連総会出席のため来月訪米するのに合わせてトランプ米大統領と会談する公算だと報じた。写真は握手するトランプ大統領とモディ首相。米ワシントンで2月撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque)[ニューデリー 13日 ロイター] - インドのメディアは、モディ首相が、国連総会出席のため来月訪米するのに合わせてトランプ米大統領と会談する公算だと1 ...
AFPBB News米ロ首脳会談直前 プーチン氏と金正恩氏が協力強化確認
AFPBB News 13日 15:07
【8月13日 AFP】北朝鮮の国営メディアが13日に報じたところによると、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が前日に電話会談を行い、協力関係の強化を誓った。プーチン氏は今週金曜に、ドナルド・トランプ米大統領との会談を控えている。 朝鮮中央通信(KCNA)は、両氏は「温かい同志的な雰囲気」で電話会談を行い「今後の協力関係を強化する意志を確認した」と伝えた ...
オーストラリア : Jams.TVカドバリー社チョコレート 異物混入でリコール
オーストラリア : Jams.TV 13日 15:00
【ACT13日】 全国のスーパーマーケット等で販売される人気のチョコレートが、プラスチックが混入した恐れがあるとしてリコールされた。 リコール対象は、カドバリー・オーストラリアのマーベラス・クリエイションズ(160グラム入り)。ゼリーとパチパチキャンディが入ったミニサイズのチョコレート10個入りの袋で、賞味期限が2026年5月21日の商品。全国のコールズ、ウールワース、ドレイクス、リジェクトショッ ...
ニューズウィーク「早く家に帰りたい!」ダックスフンドのアピールが必死すぎる
ニューズウィーク 13日 15:00
「我が家が一番」なダックスフンドのわかりやすいアピール法(写真はイメージです) Christopher Cassidy-Unsplash <おばあちゃんの家に預けられたダックスフンドの「ホームシック全開」の行動が共感を呼んでいる> おばあちゃんの家に預けられたダックスフンドが、早く家に帰りたいと必死にアピールする姿が、TikTokで笑いを誘っている。 【動画】猛ダッシュで向かった先は...家に帰り ...
読売新聞露朝、協力拡大を確認…首脳電話会談 蜜月ぶり強調
読売新聞 13日 15:00
BBC【検証】 米首都ワシントンの犯罪 、統計ではどうなのか? 市民は安全についてどう感じている?
BBC 13日 14:59
ドナルド・トランプ米大統領は11日、犯罪とホームレス問題への対処を強化するため、コロンビア特別区(DC、首都ワシントン)に州兵を派遣し、首都警察の指揮権を掌握すると表明した。 トランプ氏は、首都ワシントンが「暴力的なギャングや血に飢えた犯罪者」に支配されていると主張している。 一方、首都ワシントンのミュリエル・バウザー市長は、首都での犯罪件数は減少傾向にあると指摘している。 BBCヴェリファイ(検 ...
ニューズウィーク「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ「衝撃の物体」にSNS震撼、13歳の娘は答えを知っていた
ニューズウィーク 13日 14:57
(写真はイメージです)Umanoide-Unsplash <歯科矯正のために歯医者を訪れた母娘。レントゲン写真を見て「何が起きたのか理解できなかった」> 米ワシントン州で、ある母娘が歯科医院を訪れると予想外の出来事が起きた。 【話題の写真】「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ「衝撃の物体」にSNS震撼 13歳の娘を矯正歯科に連れて行き、「矯正の準備を始めよう」としていた母親のオフィ ...
イラン : Pars Today世界最大の平和的集会・シーア派3代目イマーム殉教40日忌アルバインとは?
イラン : Pars Today 13日 14:57
昨今において、世界のニュースの大半が緊張と戦争で占められる中、毎年世界中から数百万人もの人々が参集するシーア派の追悼儀式が行われています。これは決して抗議や権力誇示のためではなく、抑圧への抵抗という人間的な現実を想起することを目的としており、「アルバイン(アラビア語で数字の40の意味)」と呼ばれています。 世界中の多くの宗教行事は特別な儀式をもって祝われますが、アルバインはその簡素さ、共感、そして ...
ニューズウィーク【画像】13歳の娘のX線写真、副鼻腔に写り込んだ「まさかの物体」にSNS震撼、その正体とは?
ニューズウィーク 13日 14:56
(写真はイメージです)Umanoide-Unsplash <歯科矯正のために歯医者を訪れた親子が目にしたのは、驚きのレントゲン写真だった> 「矯正歯科医が部屋に戻ってきて、X線画像をスクリーンに映したの。私たちは同時にそれを見て、しばらく何を見ているのか理解できなかった」と母親は本誌に語っている。 ■副鼻腔に引っかかっている「まさかの物体」の正体は?...本文記事で詳しく読む
Abema TIMES米テキサス州 35両の列車が横転
Abema TIMES 13日 14:52
【映像】米テキサス州 35両の列車が横転 この記事の写真をみる(2枚) アメリカ南部・テキサス州で、貨物列車が脱線しました。現場では火災が起きたほか、危険物が運ばれていた可能性もあり、事故処理が続いています。 【映像】米テキサス州 35両の列車が横転 線路の上に多くの車両が折り重なるように横転しています。地元メディアによりますと、南部テキサス州ゴードン近郊で12日、ユニオン・パシフィック鉄道が運行 ...
タイ : タイ通タイ兵士が地雷踏み片足失う タムアントム寺院周辺
タイ : タイ通 13日 14:51
タイ陸軍は12日、東北部スリン県パノムドンラック群のタムアントム寺院周辺で、巡回中の兵士が地雷を踏み、片足を失ったと報告した。地雷はカンボジア軍が敷設したとみられ、被害を受けた兵士は5人目。 公共放送PBSの報道によると、陸軍のリッチャー副報道官は、同日午前9時10分頃、兵士が地雷を踏んだ地点は寺院西側で、タイの領土内だという。 被害に遭った兵士は部隊と共に、領土内に設置した有刺鉄線フェンスを巡回 ...
AFPBB News中国山東省煙台港で長さ153メートルの洋上風力発電用ブレードのつり上げ・船積み完了
AFPBB News 13日 14:40
【8月13日 CGTN Japanese】中国東部の山東省煙台港でこのほど、長さ153メートル、重さ83.5トンの洋上風力発電用ブレード3枚が船積みされ、試験基地に運ばれました。船積みの際につり上げる風力発電用ブレードとしては、世界でラインオフしたブレードの中で最長となりました。 このブレードは中国の企業が26メガワット級洋上風力発電ユニットのために開発したものです。従来製品より厚く、鈍角の後縁と ...
ロイターメキシコ、麻薬カルテル構成員をさらに米国へ移送 トランプ氏が圧力
ロイター 13日 14:38
8月13日 トランプ米大統領から強大な麻薬組織の解体を求められているメキシコ政府は12日、麻薬カルテルの構成員とみられ、米国で指名手配中の囚人26人を米国に移送したと発表した。写真は米司法省のロゴ。2023年1月、米ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque)[メキシコ市 12日 ロイター] - トランプ米大統領から強大な麻薬組織の解体を求められているメキシコ政府は12日 ...
時事通信クアッドの結束強調 米と関税対立も「価値共有」―駐日インド大使
時事通信 13日 14:38
インドのジョージ駐日大使は、15日の同国独立記念日を前に時事通信のインタビューに応じ、中国けん制を念頭に置いた日米オーストラリアとの連携枠組み「クアッド」の結束を強調した。トランプ米政権がロシア産原油輸入を続けるインドに高関税を課す方針を決め、両国関係悪化が懸念されるが、民主主義や法の支配といった価値観など「共通要素が4カ国を結び付けている」と語った。 インタビューは1日、東京都内で行った。ジョー ...
テレビ朝日プーチン氏と金正恩氏が電話会談 米ロ首脳会談前に
テレビ朝日 13日 14:37
北朝鮮の金正恩総書記とロシアのプーチン大統領が電話で会談しました。15日に予定されている米ロ首脳会談について情報を共有したということです。 朝鮮中央通信によりますと、電話会談ではウクライナ軍の越境攻撃を受けたクルスク州の奪還作戦に北朝鮮軍が貢献したことをプーチン大統領が高く評価したということです。 これに対し、金総書記は「今後もロシア指導部が講じるすべての措置を全面的に支持する」などと述べたと伝え ...
BBCプーチン氏、北朝鮮との「友好」を再確認 トランプ氏との会談を前に
BBC 13日 14:37
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は12日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記と電話で協議し、両首脳の「友好」関係を再確認した。プーチン氏は15日に、アメリカのドナルド・トランプ大統領と会談する予定となっている。 プーチン氏は電話で、ウクライナでのロシアの戦争に対する北朝鮮の軍事支援をたたえた。 ロシア軍は今週、ウクライナで新たな前進を続けている。東部の町ドブロピリャ近郊では、急襲によって ...
Abema TIMES利下げ要求のトランプ氏 FRB議長に「訴訟」を検討
Abema TIMES 13日 14:37
【映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) アメリカのトランプ大統領は、FRB(=連邦準備制度理事会)の本部の改修工事をめぐり、パウエル議長に対する訴訟を検討していると明らかにしました。 トランプ大統領は12日、自身のSNSでFRBのパウエル議長に改めて政策金利の引き下げを要求しました。また、FRB本部の改修工事をめぐって「5000万ドルで済むはずが、30億ドルもかかっている」と主張し ...
Abema TIMES金総書記とプーチン大統領が電話会談 米ロ首脳会談の“情報共有"か
Abema TIMES 13日 14:36
【映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) 北朝鮮の金正恩総書記とロシアのプーチン大統領が電話で会談しました。 15日に予定されている米ロ首脳会談について情報を共有したということです。 朝鮮中央通信によりますと、電話会談ではウクライナ軍の越境攻撃を受けたクルスク州の奪還作戦に北朝鮮軍が貢献したことを、プーチン大統領が高く評価したということです。これに対し金総書記は「今後もロシア指導部が ...
時事通信イスラエル、今週代表団派遣か ハマスも停戦交渉に意欲
時事通信 13日 14:36
【カイロ時事】イスラエルメディアは12日、同国政府代表団が今週、パレスチナ自治区ガザの停戦交渉で仲介役を務めるカタールを訪問する可能性があると報じた。イスラエルは今月に入り、ガザ主要都市ガザ市の制圧計画を承認するなどイスラム組織ハマスへの圧力を強化。だが、同時に交渉の可能性も捨てていないと明確にする意図があるもようだ。 停戦交渉は7月にカタールで2週間以上続いたが、合意に至らず終了した。仲介で中心 ...
時事通信英仏独、イラン制裁復活を警告 国連に宛て書簡―報道
時事通信 13日 14:35
【ニューヨーク時事】英仏独外相は12日、国連のグテレス事務総長と安保理に宛てた書簡で、イランが8月末までに核開発を巡る協議に応じなければ、安保理決議に基づく対イラン制裁を復活させる意向を改めて示した。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT、電子版)が報じた。 イランが核合意に違反した場合に制裁を復活できる「スナップバック」と呼ばれる規定は、10月中旬に失効する。書簡の中で英仏独は「8月末までにイランが ...
時事通信ウクライナ東部で猛攻 ロシア、対米会談控え「前進」狙う
時事通信 13日 14:31
ウクライナ東部ドネツク州ポクロフスク付近の前線=6月11日(EPA時事) 15日の米アラスカ州での米ロ首脳会談を前に、ロシア軍はウクライナ東部ドネツク州で猛攻を仕掛け、ウクライナ側が押される形で前線が大きく動いている。ロシアのプーチン政権はウクライナでの停戦に向けた条件闘争でより優位な立場に立てるよう、軍事力での威圧を進めている。 ウクライナ公共放送によると、ゼレンスキー大統領は12日、「ロシアが ...
日本経済新聞トランプ氏、CPI発表後に利下げ要求 「FRB本部工事で議長提訴検討」
日本経済新聞 13日 14:30
【ワシントン=高見浩輔】トランプ米大統領は12日、米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長に対して「大規模な訴訟を起こすことを認めようと検討している」と表明した。FRB本部の改修工事で費用が膨らんだのは「不適切な管理」が原因だったと批判した。即時の利下げを要求し、圧力を強めている。 自身のSNSに投稿した。「5000万ドル(約74億円)で済むはずだった工事に30億ドルもかかった。まったく許されな. ...
日本経済新聞ロシア軍、ドネツク州で猛攻 米ロ首脳会談で優位に立つ狙いか
日本経済新聞 13日 14:30
【ウィーン=金子夏樹】ロシア軍がウクライナ東部ドネツク州で猛攻をかけている。同州の炭鉱都市ドブロピリャ近郊で前進し、要衝ポクロフスクの攻略をうかがう。ロシアは15日の米国との首脳会談で、停戦の条件としてウクライナ側に同州の引き渡しを求める見通しで、交渉で優位に立つ狙いとみられる。 ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、ロシア軍がドブロピリャ近郊で10キロメートルほど前進したと認めた。同軍兵士を. ...
日本経済新聞米雇用統計「月次速報を停止」 新統計局長が主張、政権は継続意向
日本経済新聞 13日 14:30
【ワシントン=高見浩輔】トランプ米大統領が米労働省の新たな労働統計局長に指名したE・J・アントニ氏が雇用統計の月次速報を一時停止すべきだと主張していたことが12日、分かった。速報値が後で大幅に修正される現状を問題視した。 レビット米大統領報道官は12日、記者団に、雇用統計の月次速報を継続するか問われ「それが計画であり希望だ」と答えた。 「四半期データ」での開示継続案米FOXニュースのインタビュ.. ...
日本経済新聞米ロ首脳会談にウクライナ参加せず 米高官、15日の停戦合意に慎重
日本経済新聞 13日 14:30
【ワシントン=坂口幸裕】米ホワイトハウスのレビット大統領報道官は12日の記者会見で、15日に予定する米ロ首脳会談でウクライナ停戦に合意するのは難しいとの見解を示した。ウクライナのゼレンスキー大統領は参加しないと明かし、停戦には「(紛争当事国の)両国が合意する必要がある」と述べた。 トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領は15日、米アラスカ州アンカレジで会談する。1月20日に第2次トランプ政権が. ...
日本経済新聞ブラジル、7月CPIは5.2%上昇 食品の下落で2カ月ぶり減速
日本経済新聞 13日 14:30
【サンパウロ=水口二季】ブラジル地理統計院が12日発表した7月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比5.2%上昇した。食料品価格の下落を受け、前月(5.4%)から2カ月ぶりに減速した。ブラジル中央銀行の物価目標上限(4.5%)を上回るインフレが続いているが、今後は改善に向かうと予測されている。 品目別ではジャガイモが前年同月比47.2%、タマネギが同41.6%、コメが同18.8%それぞれ値下が. ...
毎日新聞<1分で解説>JR新型車両、印高速鉄道に導入へ 2030年代に
毎日新聞 13日 14:30
インドのモディ首相(右)と会談する石破茂首相=ラオスの首都ビエンチャンで2024年10月10日、ANI・ロイター インドの高速鉄道にJR東日本が開発中の新型車両「E10系」を導入することで、日印両国が合意する方針であることが分かりました。日本にとっては台湾高速鉄道に続く新幹線車両の輸出となり、インドとの関係強化を図る狙いです。今月にもインドのナレンドラ・モディ首相が日本を訪れ、石破茂首相と会談する ...
日本経済新聞米首都ワシントンに州兵到着 自治権か治安か、揺れる市民感情
日本経済新聞 13日 14:30
【ワシントン=野一色遥花】米首都ワシントンに12日、州兵が到着した。トランプ米大統領が 800人程度を投入すると予告していた。抗議デモが開かれるなど「自治権の侵害」とする憤りだけでなく、治安の改善に期待する声も聞かれた。 ワシントン北西部のジョージタウンには、名門大学や高級住宅街に囲まれたショッピング街がある。12日の昼頃には駐車を取り締まる警察の存在が目立った。前週末から配置され始めた警備要員. ...
テレビ朝日テキサス州で35両の貨物列車脱線 けが人なし
テレビ朝日 13日 14:25
アメリカ南部・テキサス州で、貨物列車が脱線しました。現場では火災が起きたほか、危険物が運ばれていた可能性もあり、事故処理が続いています。 線路の上に多くの車両が折り重なるように横転しています。 地元メディアによりますと、南部テキサス州ゴードン近郊で12日、ユニオン・パシフィック鉄道が運行する貨物列車が脱線しました。 これまでに負傷者は確認されていません。 現場近くでは事故の影響で火災が起き、消火活 ...
AFPBB NewsCGTN世論調査 イスラエルのガザ完全占領に「断固反対」
AFPBB News 13日 14:20
【8月13日 CGTN Japanese】中国の中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ/CMG)傘下のCGTNは、イスラエルのネタニヤフ首相による「ガザ完全占領推進」の発言が国際世論の強い反応を引き起こしていることを受け、世界のネットユーザーを対象に世論調査を実施しました。調査結果では、回答者の86.6%が「断固反対する」と答えた上で、イスラエル側が直ちに停戦し、ガザ紛争を可能な限り早く終 ...
VIETJOベトナムモーターショー、25年は開催見送り 26年に全面刷新へ
VIETJO 13日 14:18
ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, phuong Tan My, TP. Ho Chi Minh)で毎年10月に開催されている「ベトナムモーターショー(Vietnam Motor Show=VMS)」は、市場動向や業界関係者の意向を踏まえ、2025年の開催が見送られることが決まった。2026年に全面 ...
ロシア : スプートニク【専門家「欧州はもはや『アクター』とみなされていない」】
ロシア : スプートニク 13日 14:17
アラスカで行われる露米首脳会談について、ベネズエラの国際関係の専門家オズワルド・エスピノーザ氏がスプートニクに対し、持論を展開した。「欧州の情報機関は、会談を阻害するためにあらゆる手段を講じるだろう。新自由主義のエリート層はホワイトハウスの座を失ってしまったため、絶望的な状況に陥っている。欧州の指導者たちが国際舞台での地位と自国における正統性を失うことを目の当たりにしているからだ。大国が欧州の参加 ...
ロイター米テキサス州でユニオン・パシフィックの列車脱線、危険物流出なし
ロイター 13日 14:12
8月12日、米鉄道大手ユニオン・パシフィックはテキサス州ゴードン近郊で列車が脱線したと発表した。写真は脱線したユニオン・パシフィックの列車。米テキサス州グラフォードで12日撮影。Palo Pinto County ESD1提供(2025年 ロイター)[12日 ロイター] - 米鉄道大手ユニオン・パシフィック(UNP.N), opens new tabは12日、テキサス州ゴードン近郊で列車が脱線した ...
AFPBB News韓国・尹前大統領夫人を逮捕 株価操作などの疑い
AFPBB News 13日 14:11
【8月13日 AFP】韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の妻、金建希(キム・ゴンヒ)氏が12日夜、株価操作や汚職を含む複数の容疑で逮捕された。検察が発表した。 ソウル中央地裁は、検察が提出した848ページの意見書を踏まえ、証拠隠滅の恐れがあるとして逮捕状を発行した。 この逮捕により、韓国で元大統領と元大統領夫人がともに身柄を拘束されるのは初めてとなった。 尹前大統領は昨年12月の戒厳令宣言を ...
AFPBB NewsS&Pグローバルが格付け「A+」維持 中国財政部「経済の好転を信頼」
AFPBB News 13日 14:10
【8月13日 CGTN Japanese】中国財政部の責任者はこのほど、金融サービスの世界大手S&Pグローバルが中国の長期信用格付けと展望を維持したことについて、「S&Pグローバルのレポートは、中国経済の成長の強靭(きょうじん)性と債務管理の有効性を高く評価した。中国経済の好転の見通しに対する信頼を示すものだ」と述べました。 同責任者によると、今年上半期の中国の主要経済指標は予想を上回りました。国 ...
タイ : newsclip.beタイ・マレーシアの両国鉄、バンコク〜バターワース直通列車の再開で合意
タイ : newsclip.be 13日 14:09
【タイ・マレーシア】タイ国鉄(SRT)とマレーシア国鉄(KTMB)が、国際列車の運行拡充を目的とした「第43回SRT?KTMB合同会議」を開催、タイの首都バンコクとマレーシア北部西海岸のバターワースを結ぶ国際直通列車の再開で合意した。会議ではほか、複線化の促進、チケットシステムの統合、国際列車の検査・認証制度の統一、緊急時の共同標準作業手順(SOP)の策定、鉄道観光プロモーションおよびマーケティン ...
NHKAI検索 米新興企業がグーグル「クローム」を5兆円超で買収提案
NHK 13日 14:07
AI検索を手がけるアメリカの新興企業、「パープレキシティ」は、グーグルに対してネット閲覧ソフト「クローム」の事業を日本円にして5兆円あまりで買収することを提案しました。グーグルの検索事業の独占をめぐる裁判所の判断が焦点となる中、この買収提案が今後の業界再編につながるのか注目されます。 パープレキシティは12日、グーグルに対してネット閲覧ソフト、クロームの事業の買収を提案したと明らかにしました。 買 ...
ニューズウィークダークチョコレートが生理痛を和らげる? ...医師も注目する「成分効果」とは
ニューズウィーク 13日 14:05
kwol-pixabay <ダークチョコで生理痛対策? 生物学者の投稿に賛否、医師の見解は...> 生物学者が「生理痛の対処には、従来の鎮痛剤ではなくダークチョコレートを」と呼びかけ、オンライン上で議論を巻き起こしている。 キャサリン・エドワーズ氏がインスタグラムに投稿した動画は2100万回以上再生され、SNS上で大きな反響を呼んだが、動画の内容以上に注目されたのは、添えられたテキストだった。 ■ ...
ニューズウィーク【動画】猛ダッシュで向かった先は...家に帰りたいダックスフンドのわかりやすすぎる行動
ニューズウィーク 13日 14:00
「我が家が一番」なダックスフンドのわかりやすいアピール法(写真はイメージです) Nicole Logan-Unsplash <おばあちゃんの家に預けられたダックスフンドが、早く家に帰りたいと必死にアピールする姿が、TikTokで笑いを誘っている> @roman03172021 #dachshundsoftiktok #dacshundlife #doxiesoftiktok ? original ...
AFPBB News有人月探査に向け月面着陸船「攬月」の検証試験が完了=中国
AFPBB News 13日 14:00
【8月13日 CGTN Japanese】中国北部の河北省に設置された地球外天体着陸試験場で行われていた有人月面着陸船「攬月(ランユエ)」の離着陸総合検証試験が、8月6日に完了しました。中国が地球外天体を想定した有人宇宙船の離着陸試験を行ったのは初めてでした。 「攬月」は、中国初の有人月面探査計画のために開発された地球外天体有人降下・上昇機で、月面着陸モジュールと推進モジュールで構成され、主に月周 ...
ロイターウクライナ兵士、早期停戦に懐疑的 米ロ首脳会談控え
ロイター 13日 13:59
8月12日、トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領による米アラスカ州で会談する15日を前に、ウクライナ兵は早期停戦の実現に懐疑的になっており、多くの兵士がロシアへの領土割譲案を拒否している。ハルキウで11日撮影(2025年 ロイター/Sofiia Gatilova)[ハルキウ州(ウクライナ) 12日 ロイター] - トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領による米アラスカ州で会談する15日を前に ...
VIETJOラム書記長、韓国・延世大学で講演 名誉博士号授与
VIETJO 13日 13:55
国賓として韓国を公式訪問中のトー・ラム書記長は11日、延世大学校を訪れ、「平和、繁栄、協力、発展のためのベトナムと韓国の包括的・戦略的パートナーシップの推進と強化」をテーマに講演した。 ラム書記長はこの機会に、同大学のユン・ドンソプ(Yoon Dong Sup)学長から名誉博士号を授与された。 ラム書記長は、ベトナムは新たな時代、すなわち豊かで繁栄し発展する時代に踏み出すため、多くの課題に取り組ん ...
ロイター欧州企業の第2四半期業績見通しが改善 米中の関税停止延長で
ロイター 13日 13:55
米中間の関税の一部を停止する措置が90日延長されたことや、欧州連合(EU)と米国間の通商協議の決着を受け、欧州主要企業の業績見通しは改善を続けている。写真は2019年1月、ドイツのフランクフルトで撮影(2025年 ロイター/Kai Pfaffenbach)[12日 ロイター] - 米中間の関税の一部を停止する措置が90日延長されたことや、欧州連合(EU)と米国間の通商協議の決着を受け、欧州主要企業 ...
Abema TIMES大谷翔平 4戦連発 43号勝ち越しホームラン
Abema TIMES 13日 13:53
【映像】ホームランの瞬間 この記事の写真をみる(2枚) メジャーリーグの速報をお伝えします。 【映像】ホームランの瞬間 ドジャースの大谷翔平選手が、4試合連続となる43号ホームランを放ちました。 敵地で行われている古巣・エンゼルス戦に1番・指名打者で先発出場した大谷。同点で迎えた9回表の第5打席でした。今シーズン43号のソロホームランを放ちました。4試合連続、試合終盤の貴重な勝ち越しホームランとな ...
サウジアラビア : アラブニュースイスラエル軍による拘束パレスチナ人への性的虐待に関する国連申し立てをイスラエルが否定
サウジアラビア : アラブニュース 13日 13:43
事務総長は、信頼できる疑惑の調査、性的暴力を禁止する軍と治安部隊に対する明確な命令と行動規範、国連監視団の妨げのない立ち入りを含めるべきだと述べた。 国連:国連事務総長はイスラエルに対し、拘束されたパレスチナ人に対するイスラエル軍による性的暴力やその他の違反行為について、国連が「信頼できる情報」を持っていると警告した。 アントニオ・グテーレス事務総長は、ダニー・ダノン大使に宛てた書簡の中で、いくつ ...
サウジアラビア : アラブニュースヨルダン国王、シリア情勢をめぐりシリア外相と米特使と会談
サウジアラビア : アラブニュース 13日 13:38
両会談は、シリアの安全、安定、主権、領土保全の支援に焦点を当てた。 アラブニュース アンマン:ヨルダンのアブドゥラー2世は火曜日、シリアのアサード・アル・シャイバニ外相、トーマス・バラック駐トルコ米国大使兼シリア特使と個別に会談し、シリアの最新情勢について協議したと、ヨルダン通信が伝えた。 フセイン・ビン・アブドゥラー2世皇太子も出席した両会談は、シリアの安全、安定、主権、領土保全の支援に焦点を当 ...
CNN.co.jpイスラエル軍、援助活動家装った武装集団を空爆と発表 ガザ中部
CNN.co.jp 13日 13:35
イスラエル軍、援助活動家装った武装集団を空爆と発表 ガザ中部 2025.08.13 Wed posted at 13:35 JST Tweet 援助団体のロゴが入った車両の周辺に立つ複数の人物を捉えた動画の静止画像/IDF (CNN) イスラエル軍は、援助活動家を装った武装集団を空爆したと明らかにした。武装集団が使用していた車両には、米国に拠点を置く非営利団体ワールド・セントラル・キッチン(WCK ...
サウジアラビア : アラブニュースプーチン大統領と北朝鮮の金委員長、アラスカ首脳会談を前に電話会談
サウジアラビア : アラブニュース 13日 13:34
プーチン大統領と金委員長は火曜日、「同志のような温かい雰囲気」の中で電話会談を行い、「今後、協力を強化していく」ことを確認したと、KCNAの通信が伝えた。 ソウル:ロシアのウラジーミル・プーチンと北朝鮮の金正恩は、プーチンがドナルド・トランプとアラスカで行う首脳会談を数日後に控え、協力関係を強化することを誓ったと、平壌の国営メディアは水曜日に報じた。 プーチン大統領と金正恩委員長は火曜日、「同志の ...
毎日新聞<1分で解説>韓国・尹前大統領の妻逮捕 旧統一教会から金品も?
毎日新聞 13日 13:33
特別検察の要請に応じて出頭した韓国の尹錫悦前大統領の妻、金建希氏=ソウルで2025年8月6日、AP 韓国メディアは13日、特別検察が尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の妻、金建希(キム・ゴンヒ)容疑者を資本市場法違反などの疑いで逮捕したと報じました。尹氏も戒厳令を宣布し罷免された後、7月に逮捕されています。元大統領の妻が逮捕されるのは初めてで、元大統領と同時に拘束されるのも初めてです。1分で読めて ...
テレビ朝日中国不動産大手「恒大」上場廃止へ 不動産不況の象徴 負債は約50兆円に
テレビ朝日 13日 13:29
多額の負債を抱えている中国不動産大手の恒大集団が、香港証券取引所から上場を廃止すると通知されたことを明らかにしました。 経営危機に陥っていた恒大集団は去年1月に裁判所から清算手続きを言い渡され、この時点ですでに銀行などへの負債は日本円でおよそ50兆円に上ったとされています。 その後は株式の売買が停止され、恒大の発表によりますと、8月25日に上場を廃止するという通知を香港証券取引所から受け取ったとい ...
BBCプリンターやデスクトップパソコンは持ち込まないで……韓国のスターバックスが客に自粛要請
BBC 13日 13:21
更新 7分前ファアレア・マスード・ビジネス記者 韓国のスターバックスは、プリンターやデスクトップパソコンを持ち込んで店内で仕事をする客が現れていることを受け、「かさばる物品」の持ち込みの自粛を求めている。 客の中には、複数のパソコンやパーテーションを持ち込み、店内に「自分のオフィス空間」を作り出す人もいたとされる。 在宅勤務を選ぶ人が増える中、スターバックスのようなカフェは、気軽に立ち寄れる場所で ...
AFPBB Newsグロック、「イスラエルと米国がガザでジェノサイド」発言後Xアカ一時停止 「マスク氏が検閲」
AFPBB News 13日 13:16
【8月13日 AFP】米実業家イーロン・マスク氏が率いる人工知能(AI)新興企業xAIの対話型生成AI「グロック」は12日、イスラエルと米国がパレスチナ自治区ガザ地区で「ジェノサイド(集団殺害)」を行っていると非難した後、X(旧ツイッター)のアカウントを一時停止された件について、さまざまな説明を行い、マスク氏に「検閲された」と非難した。 xAIが開発し、Xに統合されているグロックは、11日にXアカ ...
朝日新聞ロシア、いまも残るアラスカへの未練? 「米国へ売却は失敗」の声も
朝日新聞 13日 13:13
トランプ氏のスローガン「MAGA(米国を再び偉大に)」をもじって、「アラスカを再びロシアに」という赤い帽子をかぶったトランプ氏のパロディー画像=ロシア大統領府の動向に詳しいテレグラムチャンネル「プール N3」から [PR] ロシア領アメリカ――。15日に行われるロシアのプーチン大統領とトランプ米大統領の首脳会談の会場が米アラスカ州に決まって以降、ロシアでは、アラスカがロシア領だった時代の呼び名が飛 ...
ロイター米人権報告書、イスラエルなどへの批判緩和 対立国に厳しい評価
ロイター 13日 13:06
8月12日、米国務省が発表した世界の人権状況に関する2024年版報告書は分量が縮小された。米首都ワシントンで7月11日撮影(2025年 ロイター/Annabelle Gordon)[ワシントン 12日 ロイター] - 米国務省は12日、世界の人権状況に関する2024年版報告書を発表した。第2次トランプ政権で初となる今回は、全体的に分量が減り、これまで人権侵害を指摘していた国のうち、エルサルバドルや ...
FNN : フジテレビ逮捕の韓国前大統領夫人・金建希氏に新たな疑惑 「警護用ロボット犬」契約めぐり約500万円のスイス製高級時計を受け取った疑い
FNN : フジテレビ 13日 13:03
12日に逮捕された韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領夫人・金建希(キム・ゴンヒ)氏をめぐり、ロボット犬の導入をめぐる新たな疑惑が浮上しています。 金氏は、ドイツ車の輸入販売会社の株価操作に関与した疑いや、海外事業を支援する見返りに旧統一教会から高級ブランドバッグを受け取った疑いなどで逮捕されています。 韓国メディアによりますと、大統領府が2022年に導入した「警護用ロボット犬」の契約をめぐっ ...
NHK原爆被害伝える特別展始まる ハワイ 戦艦ミズーリ記念館で
NHK 13日 12:58
広島と長崎に原爆が投下されてからことしで80年になるのにあわせ、アメリカ・ハワイにある戦艦ミズーリ記念館で原爆被害の実態を伝える特別展が始まりました。 この特別展は、原爆の恐ろしさと平和の大切さを訴えようと、広島市や長崎市などがハワイにある戦艦ミズーリ記念館で開き、初日の12日に、開幕の式典が開かれました。 式典では広島で12歳のときに被爆した笠岡貞江さん(92)が、爆心地から3.5キロ離れた自宅 ...
NHK米 人権報告書 イスラエルの記述大幅減 ブラジルなどには批判
NHK 13日 12:56
アメリカ国務省は、世界の人権状況に関する報告書を発表しました。イスラエルに関する記述が大幅に減る一方で、対立を深めるブラジルなどについては批判を強めていて、トランプ政権の外交姿勢が反映される形となっています。 アメリカ国務省は12日、去年1年間の世界の人権状況をまとめた報告書を発表しました。 それによりますと、イスラエルについては、ガザ地区での軍事作戦によって、「人権侵害の報告が増加した」と指摘し ...
サウジアラビア : アラブニュースイスラエル首相、パレスチナ人のガザ退去を「許可する」と発言
サウジアラビア : アラブニュース 13日 12:55
ネタニヤフ首相は「追い出すのではなく、出て行くことを許可する」と述べた。 ガザ地区では、イスラエルは長年にわたり国境を厳しく管理し、多くの人々が出国することを禁じてきた。 エルサレム:ベンヤミン・ネタニヤフ首相は火曜日、イスラエルはパレスチナ人をガザ地区から退去させると述べた。 ドナルド・トランプ米大統領を含め、戦争で荒廃した領土の外にガザ住民を移住させようという過去の呼びかけは、パレスチナ人の間 ...
ニューズウィークコーラもピザもNG「アメリカ製品はもういらない」...インドの消費者に起きた意識の変化とは?
ニューズウィーク 13日 12:55
8月11日、マクドナルドやコカ・コーラ、アマゾン・ドット・コム、アップルといった米国を拠点とする多国籍企業は、インド国内で呼びかけられている米国製品不買運動の標的となっている。写真はムンバイにあるマクドナルドの店舗前で2024年2月撮影(2025年 ロイター/Francis Mascarenhas) マクドナルドやコカ・コーラ、アマゾン・ドット・コム、アップルといった米国を拠点とする多国籍企業は、 ...
サウジアラビア : アラブニュースイスラエルによる襲撃、入植者の暴力、そしてヨルダン川西岸地区の併合計画、危機へと向かう
サウジアラビア : アラブニュース 13日 12:55
国連機関は、不法な殺害、負傷、パレスチナ人の集団移住など、ヨルダン川西岸地区における暴力の激化を警告している。 計画されている入植地の拡大は、占領地を分割し、連続したパレスチナ国家を弱体化させ、国際法に違反する可能性がある。 ロンドン:世界的な関心がガザでの戦争に集中している一方で、ヨルダン川西岸地区は、ほとんど人目に触れることなく、危機的状況に陥っている。パレスチナ人に対するイスラエル軍の襲撃と ...
BBCヨーロッパ南部各地で山火事、少なくとも3人死亡 気温も40度超に
BBC 13日 12:52
動画説明, 欧州各地の山火事の様子(一部音声がありません)9分前ヨーロッパ南部の各地で猛暑による熱波を受け、数十件の山火事が発生している。これにより、少なくとも3人が死亡、数千人が自宅からの避難を余儀なくされている。 イタリア、フランス、スペイン、ポルトガル、バルカン半島の一部では、気温が摂氏40度を超える見込みで、健康への重大なリスクを警告する「赤色」の高温警報が発令されている。 スペインの気象 ...
タイ : newsclip.beLCCスクート、シンガポール〜チェンライ線に新規就航
タイ : newsclip.be 13日 12:52
【タイ・シンガポール】シンガポール航空傘下の格安航空(LCC)スクート(日本支社:東京都千代田区)が2026年1月1日、シンガポール〜チェンライ線に就航する。3月1日にはシンガポール〜東京(羽田)線への就航も計画されており、発表済みの今年12月15日のシンガポール〜沖縄線の開設を含め、シンガポールを中心としたアジアにおけるネットワークの拡充を図る。 今年8月以降は、シンガポール〜バンコク線を週35 ...
タイ : バンコク週報中国人の男がコンビニ籠城 違法コールセンターから逃走か パタヤ
タイ : バンコク週報 13日 12:45
タイ東部チョンブリ県バンラムン郡で、銃を所持した韓国系中国人の男(35)がコンビニエンスストアに約2時間立てこもった末に逮捕された。パタヤ警察によれば、男は「追われている」と言い、店内のバックヤードに籠城。韓国語通訳を介して交渉した結果、自ら外に出て逮捕された。 警察は、男が特殊詐欺のコールセンターから逃走した可能性があるとみて調べを進めている。
FNN : フジテレビ経営再建中の中国不動産大手「恒大集団」が8月25日に上場廃止になると発表 負債総額は2023年6月末時点で約49兆円
FNN : フジテレビ 13日 12:45
経営再建中の中国の不動産大手「恒大(こうだい)集団」は、25日に上場廃止になると発表しました。 恒大集団は2024年1月、香港の高等裁判所から清算命令を受けて以降、証券取引所での株式取引が停止されていました。 恒大集団は、証券取引所から求められた取引再開の条件を満たせなかったことなどから、8月25日に上場廃止になる通知を受け取ったと12日、発表しました。 上場廃止決定の再審査は申請していないとして ...
タイ : バンコク週報プーケットでカナダ人少女が溺死 家族5人で遊泳中の事故
タイ : バンコク週報 13日 12:43
タイ南部プーケット県のカタ・ビーチで、カナダ人少女(10)が海水浴中に波にさらわれ溺死した。救助隊によると、家族5人が遊泳中に流され、4人は救助されたが少女は行方不明となり、数時間後に沖合で遺体が発見された。 観光シーズン中の安全管理体制や遊泳区域の監視体制の見直しが求められている。
タイ : バンコク週報タイ西部で急行列車脱線 外国人旅行者含む10人負傷
タイ : バンコク週報 13日 12:41
タイ西部プラチュアプキリカン県クイブリ郡で8月9日午前5時20分ごろ、急行列車が脱線し、マレーシア人旅行者を含む10人が負傷した。負傷者はクイブリ病院に搬送された。 事故では2等空調付き寝台車3両が脱線。計95人の乗客が乗っていた。損傷車両は切り離され、残り9両はバンコクに向けて運行を続けた。現在、原因調査が進められている。
タイ : バンコク週報カンボジア国境地帯で再び地雷被害 タイ兵が重傷
タイ : バンコク週報 13日 12:39
タイ東北部スリン県のカンボジア国境付近で8月12日、カンボジア軍が埋設したとみられる対人地雷が爆発し、タイ兵1人が左足首に重傷を負った。国境紛争再燃後、地雷による負傷はこれで6度目となる。 ウィンタイ少将によれば、午前9時10分ごろ、国境パトロール中の7人のうち1人がタイ領内でPMN-2型とみられる旧ソ連製地雷を踏んだ。少将は「今回の出来事はカンボジアが停戦合意およびオタワ条約などの国際条約に違反 ...
BBCゼレンスキー氏、ドンバス割譲を否定 ロシア軍の前進続く
BBC 13日 12:39
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は12日、ロシアが停戦の交換条件にウクライナ東部ドンバス地方の割譲を要求した場合、それはどのような形でも拒絶すると述べた。ドンバスをロシアに与えれば、ロシアは将来、それを今後の侵攻の足掛かりにするはずだとゼレンスキー氏は警告した。ウクライナでの戦争については、アメリカのドナルド・トランプ大統領とロシアのウラジーミル・プーチン大統領が、15日に米アラスカ ...
テレビ朝日日系人強制収容の歴史 トランプ政権“書き換え"の動き
テレビ朝日 13日 12:35
太平洋戦争中、アメリカでは12万人の日系人が強制収容を強いられました。トランプ政権移行後、その歴史を書き換えようとする動きがみられ、日系人たちは危機感をつのらせています。 カリフォルニア州の砂漠地帯にあるマンザナー強制収容所跡地。1万人以上の日系人が収容され、アメリカ軍の監視下で共同生活を強いられました。日本軍へ協力する危険があるとして、敵性外国人と認定されていたためです。 戦後、アメリカ政府はこ ...
CNN.co.jp3年連続で氷河の決壊、洪水に警戒呼びかけ 米アラスカ州
CNN.co.jp 13日 12:35
3年連続で氷河の決壊、洪水に警戒呼びかけ 米アラスカ州 2025.08.13 Wed posted at 12:35 JST Tweet 決壊により洪水を引き起こしているメンデンホール氷河の航空写真/US National Weather Service Juneau Alaska (CNN) 米アラスカ州で氷河の決壊が発生し、3年連続となる記録的な洪水の発生が予想されるとして、当局が警戒を呼びか ...
毎日新聞米国、7月の関税収入は4兆円 前年の3.7倍、増加傾向
毎日新聞 13日 12:30
ホワイトハウスでの公式行事に出席するベセント米財務長官=7月、ワシントン(AP=共同) 米財務省が12日発表した7月の財政収支によると、関税収入は前年同月の約3・7倍の約280億ドル(約4兆円)だった。トランプ政権の高関税措置で関税収入は増加傾向にあり、2025会計年度(24年10月〜25年9月)の7月までの関税収入は約1420億ドルとなった。24会計年度は、7月までで680億ドルだった。 ベセン ...
テレビ朝日韓国 尹前大統領夫人を逮捕 株価操作に関与など16の疑惑
テレビ朝日 13日 12:26
韓国の前大統領夫人・金建希(キム・ゴンヒ)氏が株価操作に関与したなどの疑いで逮捕されました。特別検察官による本格的な取り調べが早速行われています。 尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の妻・金建希氏を巡る不正疑惑を捜査する特別検察官は13日未明、金氏を「証拠隠滅の恐れがある」として逮捕しました。 大統領経験者の妻が逮捕されるのは初めてです。 特別検察官は金氏について、旧統一教会の事業に便宜を図る見返 ...
Abema TIMES統計担当クビも物価高あらわ 「経済いい」トランプ氏強弁 “インフレ指標"上昇続く
Abema TIMES 13日 12:17
この記事の写真をみる(7枚) トランプ関税の影響は、アメリカ国内にもじわりと広がっています。7月の消費者物価指数が発表され、前の年の同じ月と比べて2.7%上昇。インフレ率が高止まりしています。 【画像】関税影響がアメリカ国内にも トランプ政権支持率“最低更新"37%に低下 「経済とても良い」トランプ氏強弁 拡大する トランプ大統領のSNS(12日) 「パウエル氏は今すぐ金利を下げなければいけません ...
イラン : Pars Todayガザ地区の恐怖:ヨーロッパ人医師らが語る人道上の大惨事
イラン : Pars Today 13日 12:16
ガザ地区から帰国したヨーロッパ人医師らは、子どもや女性が引き裂かれる恐ろしい光景を忘れられない一方で、それではヨーロッパには人間らしさが少しでも残っているのか、という最大の疑問を抱いています。 世界各国からガザ地区での活動に志願し後に自国に戻った医師らは、ガザ市民に対するシオニスト政権イスラエルの大量虐殺犯罪の最も明白な証人であり、ガザにおける人道的大惨事のさまざまな側面について語っています。 こ ...
テレビ朝日統計担当クビも物価高あらわ 「経済いい」トランプ氏強弁 “インフレ指標"上昇続く
テレビ朝日 13日 12:15
1 トランプ関税の影響は、アメリカ国内にもじわりと広がっています。7月の消費者物価指数が発表され、前の年の同じ月と比べて2.7%上昇。インフレ率が高止まりしています。 「経済とても良い」トランプ氏強弁 トランプ大統領のSNS(12日) この記事の写真は6枚 トランプ大統領のSNS(12日) 「パウエル氏は今すぐ金利を下げなければいけません。幸いなことにアメリカ経済はとても良いです」 アメリカ経済は ...
日本テレビ韓国・尹前大統領の妻、支援者から高級ネックレス…見返りに“政府高官人事の口利き"か
日本テレビ 13日 12:14
韓国の尹錫悦前大統領の妻、金建希氏があっせん収賄などの疑いで逮捕された事件で、支援者が金夫人に高級ネックレスを贈った見返りに政府高官人事への口利きを依頼した事を認めていたことがわかりました。 韓国の特別検察官は13日、尹前大統領の妻、金建希氏を株価操作のほか、あっせん収賄などの疑いで逮捕しました。 支援者がおよそ600万円の高級ネックレスを贈った見返りに、金夫人に親族を政府高官に登用するよう依頼し ...
朝日新聞「両国に有害」な日米関係 「暗黒啓蒙」唱える思想家の外交論とは
朝日新聞 13日 12:12
[PR] 「暗黒啓蒙(けいもう)」と呼ばれる思想を展開し、大手メディアも軒並み特集を組むなど米国で急速に存在感を高めているカーティス・ヤービン氏。トランプ大統領は王のような存在になるべきだと述べ、民主主義を否定するような言説は物議を醸している。朝日新聞の取材に応じたヤービン氏は、外交面では米国の徹底した孤立主義を主張し、対日関係についても、旧来の米外交主流派とは全く異なる意見を述べた。 トランプ大 ...
朝日新聞トランプ大統領は「王」であれ 「暗黒啓蒙」で注目の思想家は何者か
朝日新聞 13日 12:12
[PR] トランプ大統領は、王のような存在になるべきだ――。 米国ではいま、民主主義を根幹から覆す考え方が一部の知識人の間で真面目に語られている。 その核心にいるのが、カーティス・ヤービン氏という人物だ。 カーティス・ヤービン氏 ソフトウェアエンジニアでもあるヤービン氏は1970年代に生まれ、2000年代から「孟子(メンシャス)」のペンネームで「暗黒啓蒙(けいもう)」「新反動主義」と呼ばれる思想を ...
TBSテレビレビット報道官 米ロ首脳会談での停戦合意に否定的な考え示す 会談場所はアンカレジ・対面形式で
TBSテレビ 13日 12:11
アメリカ・ホワイトハウスの報道官は15日に予定されている米ロ首脳会談について、ロシアから停戦合意を得ることが目的にはならないとの考えを示しました。 ホワイトハウス レビット報道官 「トランプ大統領にとって会談の目的は戦争終結の方法を深く理解することにある」 ホワイトハウスのレビット報道官は12日、アメリカ・アラスカ州で15日に予定されている米ロ首脳会談について、トランプ大統領がプーチン大統領の考え ...
FNN : フジテレビアメリカのAIスタートアップ企業「パープレキシティ」がグーグルの閲覧ソフト「クローム」の約5兆1000億円での買収を提案
FNN : フジテレビ 13日 12:09
AI(人工知能)を使った検索サービスを提供するアメリカのスタートアップ企業「パープレキシティ」が、グーグルのウェブ閲覧ソフト「クローム」の買収を提案したことが分かりました。 パープレキシティは12日、グーグルに対し、約345億ドル、日本円で約5兆1000億円でウェブ閲覧ソフト「クローム」の買収を提案したと明らかにしました。 パープレキシティはユーザーの質問に対し、生成AIが情報源を明示しながら対話 ...
VIETJO三工社、ベトナム鉄道総公社での実証実験開始 安全性向上に貢献
VIETJO 13日 12:06
鉄道信号や鉄道車両、交通信号などのメーカーである株式会社三工社(東京都渋谷区)は、2024年11月にベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)との間で、踏切警報灯全方位形、踏切大口径しゃ断桿、土砂崩壊検知システムの実証試験開始について合意し、2025年8月に実証試験を開始した。 土砂崩壊検知システムは、経済産業省の令和5年度補正「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(我 ...
TBSテレビプーチン大統領 北朝鮮・金正恩総書記と電話会談 米ロ首脳会談に関する情報を共有か
TBSテレビ 13日 12:04
ロシア大統領府は12日、プーチン大統領が金正恩総書記と電話会談を行ったと発表しました。 この会談でプーチン氏は15日に予定されるアメリカのトランプ大統領との首脳会談を前に金氏と会談に関する情報を共有したとしています。 また、今後も両首脳が接触を図ることで合意したということです。 米ロ首脳会談をめぐって、プーチン大統領はこれまで、中国、インド、ブラジルなどBRICSの首脳に対して、相次いで電話をして ...
タイ : タイ通ランシットでゼロドラッグ作戦 人気パブに大量の違法薬物
タイ : タイ通 13日 12:02
地方行政局は8日午前1時、中部パトゥムターニー県タンヤブリー郡ランシット地区の人気パブを強制捜査し、パーティー参加者を薬物検査した。50人以上の参加者から陽性反応が出たという。 カオソッドなどの報道によると、強制捜査は「ゼロドラッグ作戦」の一環。警察は、店舗の無許可営業と時間外のアルコール販売、未成年へのアルコール販売などの容疑で責任者を逮捕した。 警察が強制捜査したのは、ランシット地区ナコンナー ...