検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

61,071件中9ページ目の検索結果(0.178秒) 2025-11-03から2025-11-17の記事を検索
TBSテレビサッカーJ3・松本山雅はFC大阪と対戦し1対1のドロー
TBSテレビ 16日 18:21
サッカーJ3・松本山雅は、16日、FC大阪と対戦し、1対1で引き分けました。 前節の試合でJ3残留を決めた山雅は、16日長野UスタジアムでFC大阪と対戦。 山雅は前半7分、相手のクロスに頭で合わせられ、先制を許します。 1点を追う後半31分、村越がゴールライン際からクロスを入れると、これが相手のオウンゴールを誘い、1対1の同点に追いつきます。 試合はそのまま1対1で引き分けました。
NHK大相撲九州場所8日目 大の里 8連勝で勝ち越し
NHK 16日 18:21
大相撲九州場所は「中日」となる8日目を迎え、2場所連続優勝を目指す津幡町出身の横綱・大の里は前頭4枚目の玉鷲と対戦しました。 大の里は玉鷲の強い押しで土俵際まで追い込まれますが、体勢を立て直してはたき込みで勝ちました。 8連勝で勝ち越しを決めた大の里。 17日は、前頭4枚目の欧勝馬と対戦します。 津幡町出身の新入幕、前頭16枚目の欧勝海は前頭17枚目の千代翔馬と対戦しました。 欧勝海は、勢いよく千 ...
NHK邦楽学ぶ小学生が金沢駅構内で演奏会 日ごろの練習成果を披露
NHK 16日 18:21
邦楽を学ぶ小学生が日ごろの練習の成果を披露する演奏会が金沢市で開かれました。 演奏会に参加したのは金沢市の県立音楽堂で月2回程度開かれている邦楽教室で唄や楽器の演奏を学ぶ小学生10人あまりです。 会場となった金沢駅の構内では琴の曲や長唄などあわせて3曲の演奏が披露されました。 このうち、長唄「小鍛冶」は刀鍛冶が神さまの力を借りて刀をつくりあげる様子をうたうもので、子どもたちが大きな歌声を響かせてい ...
日本テレビ山梨学院大 なでしこ1部・静岡に挑むも2回戦敗退 サッカー皇后杯 日テレ・ベレーザ加入内定の伊藤は同点ゴール
日本テレビ 16日 18:21
皇后杯全日本女子サッカー選手権大会は16日、2回戦を行い、関東大学リーグ1部・山梨学院大(関東第7代表)は、静岡県で静岡SSUボニータ(なでしこリーグ1部)と対戦。1-5(1-2、0-3)で敗れました。 山梨学院大は22分に先制を許しますが、26分に反撃。2026-27シーズンから日テレ・東京ヴェルディベレーザ(WEリーグ)への加入が内定しているFW伊藤琴音(3年)が同点ゴールを挙げました。 しか ...
信濃毎日新聞佐久長聖、県大会に出なかった4人が存在感 監督「収穫あるレース」【北信越高校駅伝】
信濃毎日新聞 16日 18:20
男子の佐久長聖は6区・佐藤凜(右)からアンカー・伊藤遼への区間賞リレーでリードを広げる 男子の佐久長聖は県大会を走った7人のうち、4人が県縦断駅伝や記録会に臨み、控えだった戦力が出場。チームの底上げにつなげて連覇を27に伸ばし、高見沢監督は「収穫のあるレースだった」とうなずいた。 県大会から連続出場となった3人は、より距離の長い区間を担って流れをつくった。4区からエースが集まる最長… 長野県の求人 ...
愛媛新聞【速報】バイクス、67−63で静岡に競り勝ち10連勝 16日・B2
愛媛新聞 16日 18:20
B2愛媛オレンジバイキングスは16日、アウェーで静岡に67ー63で競り勝ち、クラブ記録を更新する10連勝。通算13勝2敗で西地区2位。次節はホームで首位の神戸と対戦する。
FNN : フジテレビ佐賀の伝承芸能一堂に 迫力の浮立や獅子舞披露 ひろしま安芸高田神楽も登場【佐賀県】
FNN : フジテレビ 16日 18:20
佐賀県内各地に伝わる伝承芸能を次の世代へ受け継ごうと、浮立など披露するイベントが佐賀市で開かれました。 佐賀市文化会館で行われた「佐賀県伝承芸能祭」。今年は、県外の1団体を含む8団体が出演しました。 大阪・関西万博でも披露された「ひろしま安芸高田神楽」です。囃子の演奏に合わせ、華やかな衣装や面を付けた舞い手が、迫力ある神楽を披露。クライマックスでは、客席に飛び出し会場を沸かせました。 嬉野市嬉野町 ...
FNN : フジテレビ女子プロゴルフ「伊藤園レディス」 小林市出身・脇元華選手 悲願のツアー初優勝
FNN : フジテレビ 16日 18:20
女子プロゴルフ伊藤園レディスで宮崎県小林市出身の脇元華選手が、悲願のツアー初優勝を飾りました。 千葉県で行われていた伊藤園レディスはきょうが最終日。 8位タイ9アンダーからスタートした脇元は、前半でスコアを4つ伸ばしトップに躍り出ます。 迎えた15番ホール、バーディーパットを沈めリードを広げます。 さらに16番・ミドルホール、セカンドショットをピンそばにつけます。 そしてバーディーパットを見事に決 ...
FNN : フジテレビ初冬の風物詩「お菜とりツアー」 収穫した野沢菜は1キロ50円で販売 「毎日霜が降りて、やわらかく、おいしく!」
FNN : フジテレビ 16日 18:20
長野市中条で野沢菜を収穫する「お菜とりツアー」が始まりました。 北アルプスを望む長野市中条。 初冬の風物詩「お菜とりツアー」が15日から始まりました。 参加した人は: 「野沢漬けにする。冬の楽しみの一つですね」 小林野沢菜園では今年、葉が虫に喰われる被害もありましたが、味に問題は無く、霜も降りて「やわらかく、おいしくなっている」ということです。 収穫した野沢菜を1キロ50円で販売。30年以上価格を ...
日本海新聞, 大阪日日新聞湯梨浜で「予期しない体験」を 観光協会の運試し「500円ガチャ」スタート
日本海新聞, 大阪日日新聞 16日 18:20
湯梨浜町でどきどき運試しはいかが―。東郷池産シジミやグラウンドゴルフプレー券などが当たるカプセルトイ「ゆりはま旅ポンキャンペーン」が、道の駅など湯梨浜町内3カ所で始まっている。旅行者だけでなく、地元...
名古屋テレビ医療施設で地域の人々が健康について学ぶイベント 岐阜・美濃加茂市
名古屋テレビ 16日 18:20
岐阜県美濃加茂市の病院で、地域の人々が健康について学ぶイベントが開かれました。 美濃加茂市の中部国際医療センターで行われた「健康フェスティバル」は、地域の人に、健康と最新の医療への理解を深めてもらうのが目的です。 認知機能の検査や、医師による血管の状態を確認する診断、AEDや心臓マッサージの実習が行われました。 また、がんの最新治療施設の見学も行われました。 中部国際医療センターは「健康に長生きで ...
山陰中央新聞ガイナーレ鳥取、北九州を下し3連勝 サッカーJ3
山陰中央新聞 16日 18:20
サッカーJ3ガイナーレ鳥取は16日、ホームのAxisバードスタジアム(鳥取市)でギラヴァンツ北九州と対戦し、3−2で3連勝した。通算14勝6分け16敗の勝ち点48で暫定12位。 鳥取は前半、29分と34分、36分と立て続けに富樫がシュートを決め、3−0で折り返す。後半、北九州の高に2得点決められたものの、逃げ切った。 次戦は23日、アウェーのカンセキスタジアムとちぎ(栃木県)で栃木SCと対戦する。 ...
中日新聞大の里、8連勝で勝ち越し 豊昇龍6勝目、1敗で安青錦
中日新聞 16日 18:19
大相撲九州場所8日目(16日・福岡国際センター)ただ一人全勝の横綱大の里は玉鷲に攻め込まれたがはたき込み、8連勝で勝ち越した。横綱豊昇龍は宇良を足取りで退け、6勝2敗とした。 大関琴桜は平戸海をすくい投げで下して3勝5敗。新関脇安青錦は王鵬との関脇対決を渡し込みで制して1敗を守った。王鵬は3勝5敗。両小結は高安が5勝目、隆の勝が2勝目を挙げた。 大の里を1差で追うのは安青錦1人となった。十両は新十 ...
TBSテレビ【中国中学校駅伝】 熊野東が男女アベックV 男子は22年ぶりの優勝 女子は連覇 12月の全国大会へ 広島
TBSテレビ 16日 18:19
全国大会出場をかけた中国中学校駅伝が16日、東広島市で開かれ、熊野東が男女アベック優勝を果たしました。 男女とも56チームが出場した中国中学校駅伝。女子は11年ぶりの優勝をめざす八本松が4区でトップに立ちます。連覇を目指すは熊野東はアンカー中尾が23秒あった差を徐々に詰めると…最後は、トラック勝負に。粘る八本松を逆転し部員5人という熊野東が見事、連覇を果たしました。 男子は1区で大門の栗栖が区間新 ...
北海道新聞札幌のビール史をたどるまち歩き 「一度注ぎ」で味わう一杯に感動
北海道新聞 16日 18:19
ビールから北海道の歴史をひもとくまち歩きイベント「ディスカバー・ビア・ディスカバー・エゾ」が16日、札幌市中央区の複合商業施設サッポロファクトリーとその周辺で開かれた。昔ながらの「一度注ぎ」などでビールを味わう体験もあり、参加者19人が歴史に思いをはせた。...
TBSテレビ平昌五輪金メダリストの小平奈緒さんが指導・長野五輪の会場で子どもたちのスケート教室
TBSテレビ 16日 18:18
多くの子どもたちにスケートに親しんで貰おうと、平昌(ピョンチャン)オリンピック金メダリストの小平奈緒(こだいら・なお)さんが長野県長野市で行われたスケート教室で指導しました。 長野オリンピックの会場でもあったエムウェーブで開かれた「ながのアイススポーツデイ」には、午前と午後の部を合わせ市内の小学生などおよそ140人が参加しました。 子どもたちを指導したのは、平昌オリンピックのスピードスケート女子5 ...
山梨日日新聞山日YBS杯ママさんバレー4強決定
山梨日日新聞 16日 18:18
【山日YBS杯ママさんバレーボール大会準々決勝 玉諸―双葉東】第1セット、スパイクを放つ玉諸の渡会唯奈主将=敷島体育館
TBSテレビ【ヒグマ事故】突然、道路左側からヒグマが…都市間バスと衝突 乗客乗員15人にけがなし 事故後、ヒグマは森へ逃げる 北海道豊富町
TBSテレビ 16日 18:18
15日夜、北海道北部の豊富町で、都市間バスがヒグマと衝突しました。バスのドライブレコーダーが事故の瞬間を捉えていました。 15日午後10時ごろ、豊富町の豊富バイパスを走る都市間バスが、札幌から稚内に向 かっていたところ、突然、左側からヒグマが…。 なんとか避けようとしたものの、衝突してしまいました。 警察とバス会社によりますと、乗客14人と運転手にけがはありませんが、バスは左の前部分が壊れました。 ...
UMK : テレビ宮崎南海トラフ巨大地震への備え 約100の関係機関が参加 宮崎県総合防災訓練
UMK : テレビ宮崎 16日 18:18
南海トラフ巨大地震に備え防災意識を高めようと、宮崎県の総合防災訓練が都城市などで行われました。 都城市や小林市などを中心に県内14の会場で行われた訓練には、警察や消防・自衛隊など約100の機関から約1000人が参加しました。 訓練は、最大震度7の南海トラフ巨大地震が発生した想定で実施。 このうち都城市の沖水川河川敷では、航空自衛隊のヘリコプターが高鍋町にある県の災害支援物資拠点施設から物資を輸送す ...
FNN : フジテレビ南海トラフ巨大地震への備え 約100の関係機関が参加 宮崎県総合防災訓練
FNN : フジテレビ 16日 18:18
南海トラフ巨大地震に備え防災意識を高めようと、宮崎県の総合防災訓練が都城市などで行われました。 都城市や小林市などを中心に県内14の会場で行われた訓練には、警察や消防・自衛隊など約100の機関から約1000人が参加しました。 訓練は、最大震度7の南海トラフ巨大地震が発生した想定で実施。 このうち都城市の沖水川河川敷では、航空自衛隊のヘリコプターで高鍋町の県災害支援物資拠点施設から支援物資を運ぶ訓練 ...
TBSテレビ「俺を何分待たせるんか」商業施設のサービスカウンターでタクシー配車を依頼→数分後に激高→店長の女性の腕をポーチで殴ったか 54歳無職の男逮捕
TBSテレビ 16日 18:17
16日昼、福岡県遠賀町のショッピングモールで店長の女性(53)に対し、持っていたポーチで左腕を殴る暴行を加えたとして54歳の無職の男が逮捕されました。 男は事件直前に店内のサービスカウンターでタクシーの配車を依頼し、数分後には「俺を何分待たせるんか」などと怒鳴り始めたということです。 15日正午ごろ、遠賀町松の本のショッピングモール「ゆめタウン遠賀」のサービスカウンターで客の男が従業員に「携帯電話 ...
TBSテレビ愛媛オレンジバイキングス連勝を10に伸ばす
TBSテレビ 16日 18:17
プロバスケットボールB2愛媛オレンジバイキングスは、16日アウェーで静岡と対戦。 前半を6点ビハインドで折り返しましたが、後半に逆転し、67対63で勝利。 連勝を10に伸ばしました。
河北新報ベガルタ森山監督「何としても勝たないと」ロングボール、強フィジカル…残り2戦はくせ者が相手
河北新報 16日 18:17
J2仙台は残り2試合の最終盤を迎え、3〜6位が進むJ1昇格プレーオフ(PO)圏の6位につける。勝ち点61は3位大宮と2差、7位磐田と1差の混戦で、昨季の6位より上の順位でPOに進めるかが焦点だ。残り… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
西日本新聞【動画】熊本・人吉市でSLの動態展示始まる よみがえった雄姿に...
西日本新聞 16日 18:17
JR肥薩線の観光列車「SL人吉」をけん引し、昨年3月に引退した蒸気機関車(SL)の「58654号機」を軌道上で走らせる動態展示が16日、熊本県人吉市のJR人吉駅前で始まった。煙を吐き、汽笛を響かせるかつての雄姿がよみがえり、多くの鉄道ファンが歓声を上げた。市は今後、ほぼ毎月動かす予定。 ? 【独自】福岡市が地下鉄七隈線の空港延伸見極めへ 26年度予算案で検討費調整 SL人吉再始動出発進行! SLは ...
TBSテレビ津波襲来を想定し避難訓練 陸閘閉鎖や避難誘導、避難所開設など対応確認 宮城・気仙沼市
TBSテレビ 16日 18:17
気仙沼市で津波総合防災訓練が行われ、参加者が津波の襲来を想定し高台に避難するなど対応を確認しました。 訓練は三陸沖を震源とするマグニチュード9.0の大地震が発生し大津波警報が発表された想定で行われました。 内湾地区では津波発生時に堤防の役割を果たす陸閘を閉鎖したほか市の職員らが避難してきた車を高台に誘導しました。 また、新月中学校には避難所が開設され生徒たちが、避難してきた地域住民の受け入れや食料 ...
中日新聞岐阜市長選、現職・柴橋正直氏が3選へ立候補意向 2026年2月投開票
中日新聞 16日 18:16
柴橋正直氏 任期満了に伴い2026年2月1日に投開票される岐阜市長選で、現職柴橋正直氏(46)が3選を目指して無所属で立候補する意向を固めた。今月25日開会の市議会11月定例会で正式に表明する。複数の関係者への取材で分かった。 現在2期目の柴橋氏は「岐阜を動かす」「こどもファースト」とスローガンを掲げ、名鉄名古屋本線の高架化事業や自動運転バスの導入に向けた実証実験、小中一貫の義務教育学校の開校など ...
FNN : フジテレビ野球を通じて呉を盛り上げよう!高校球児が往年の名プレーヤー讃える「レジェンドマッチ」
FNN : フジテレビ 16日 18:16
呉出身のプロ野球選手を讃えるとともに呉を盛り上げようという「呉レジェンドマッチ」が、きょう開催され、地元の高校球児などが熱戦を繰り広げました。 鶴岡一人記念球場で行われた「呉レジェンドマッチ」。 呉市は、戦前から野球が盛んで、プロ野球の監督として歴代最多勝利数の記録を持つ鶴岡一人さんや、呉三津田高校出身の、廣岡達朗さんなどを輩出しています。 野球を通じて呉を盛り上げようと去年から開催され、地元・呉 ...
UMK : テレビ宮崎秋の日南路を駆け抜ける 第17回つわぶきハーフマラソン大会
UMK : テレビ宮崎 16日 18:16
宮崎県日南市では恒例の「つわぶきハーフマラソン大会」が開かれ、全国から約2000人が参加しました。 (北海道から参加・日向市出身) 「地元のマラソン大会に出たいという夢があり、中学校の時陸上部だったので一緒に走ろうと誘いました」 レースは日南市総合運動公園をスタート、選手たちは爽やかな秋晴れのもと市街地を駆け抜けます。 スタートして1時間余り、ゴール地点では選手たちが最後の力をふり絞りフィニッシュ ...
FNN : フジテレビ秋の日南路を駆け抜ける 第17回つわぶきハーフマラソン大会
FNN : フジテレビ 16日 18:16
宮崎県日南市では恒例の「つわぶきハーフマラソン大会」が開かれ、全国から約2000人が参加しました。 (北海道から参加・日向市出身) 「地元のマラソン大会に出たいという夢があり、中学校の時陸上部だったので一緒に走ろうと誘いました」 レースは日南市総合運動公園をスタート、選手たちは爽やかな秋晴れのもと市街地を駆け抜けます。 スタートして1時間余り、ゴール地点では選手たちが最後の力をふり絞りフィニッシュ ...
NHKアトレチコ鈴鹿 58歳の三浦知良 最年長出場記録再び更新
NHK 16日 18:16
サッカー元日本代表で、JFLのアトレチコ鈴鹿でプレーする58歳のカズ、三浦知良選手が16日のリーグ戦に出場し、最年長出場記録を再び更新しました。 三浦選手は三重県四日市市で行われたY.S.C.C横浜との試合で、後半45分から出場。 自身が持つ最年長出場記録を58歳と263日に伸ばしました。 三浦選手の出場は5分ほどで、最年長得点記録の更新はなりませんでした。 アトレチコ鈴鹿にとってはJFLへの残留 ...
NHK岐阜 恵那 江戸時代の儒学者 佐藤一斎の展示施設オープン
NHK 16日 18:16
江戸時代後期の儒学者で、のちの幕末の志士たちにも影響を与えたことで知られる佐藤一斎の教えを紹介する展示施設が岐阜県恵那市にオープンしました。 佐藤一斎は、江戸時代後期に現在の恵那市岩村町にあった「岩村藩」の家老を務め、儒学者として多くの門下生の指導にあたり、のちの幕末の志士たちにも影響を与えたことで知られています。 恵那市は地元ゆかりの偉人の教えを広く知ってもらおうと先月、展示施設、「佐藤一斎學び ...
新潟日報朝ドラ「ばけばけ」のモデル・小泉八雲とセツのひ孫が講演!小泉凡さんが南魚沼市で語った、二人が紡いだ「怪談」の意義
新潟日報 16日 18:15
曾祖父母の小泉八雲とセツについて講演する小泉凡さん=南魚沼市浦佐 NHK連続テレビ小説「ばけばけ」のモデル、ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)と妻セツのひ孫で、小泉八雲記念館(松江市)館長の小泉凡(ぼん)さんの講演会が、南魚沼市浦佐の池田記念美術館で開かれた。凡さんは、他者に対して差別なく公平に接する八雲の考え方を説明し、聴講した約120人は興味深そうに聞き入っていた。 【関連記事】 なぜ島根から遠 ...
名古屋テレビ飛騨一宮水無神社でしめ縄作り 迎春準備
名古屋テレビ 16日 18:15
岐阜県高山市一之宮町の飛騨一宮水無神社では、迎春準備「しめ縄作り」が行われました。 高山市一之宮町にある水無神社では、毎年この季節、神社に飾る正月用のしめ縄を氏子の人たちが手作りしています。 午前9時からおよそ50人が集まり、600kgの藁を使って、正月用の23本のほか神事に使う9本のしめ縄を作りました。 長さ7mを超えるものなど大きいものは、7人がかりで息を合わせ、緩みのないよう仕上げていきまし ...
FNN : フジテレビ大鍋でなんと1000人前!四国中央市で「伊予美人」使ったいもたきをイベントで大判振る舞い!【愛媛】
FNN : フジテレビ 16日 18:15
サトイモの産地・愛媛県四国中央市で直径2メートルもの大鍋で作ったいもたきが16日ふるまわれ、市民らが地元自慢のイモの味に舌鼓を打ちました。 直径2メートルもの大鍋でつくるいもたき。 四国中央市のJAうまでは、もっちりとした食感が特徴の特産のサトイモ「伊予美人」の美味しさを知ってもらおうと、毎年この時期に開いているイベントで大鍋で作るいもたきをふるまっています。 100キロの伊予美人とニンジンやごぼ ...
FNN : フジテレビ第3回まつやま歌うま選手権決勝大会 ファイナリスト15組が最優秀目指し“十八番"を熱唱【愛媛】
FNN : フジテレビ 16日 18:15
皆に届け、自慢の歌声! 愛媛県松山市で16日、歌唱力を競う大会が開かれ、予選を勝ち抜いたファイナリストが最優秀賞をかけて熱唱しました。 心に染み入るような歌声に集まった大勢の観客もうっとりです。 16日松山市で開かれた「第3回まつやま歌うま選手権決勝大会」には400組を越える予選出場者の中から、カラオケの得点で上位となった15組16人が出場しました。 参加した10代から60代までのファイナリストた ...
十勝毎日新聞子育てサークル「ママ チャリ」サロンで親子70人交流
十勝毎日新聞 16日 18:15
【幕別】幕別町内の主婦などで構成する子育てサークル「ママ チャリ」(上原真由美代表)の「第1回子育てサロン〜みんなで遊ぼう!」が16日、町札内コミュニティプラザで開かれた。参加した70人の親子が...
山陰中央新聞松江北・並河さん、倉吉北・岡野さんら高校生3人 同世代でバイオリン演奏会、三朝町
山陰中央新聞 16日 18:15
松江市、倉吉市、大阪府茨木市在住の高校生男女3人の...
中国新聞子らのため三原則の法制化を 日本被団協代表委員・箕牧智之さ...
中国新聞 16日 18:14
「政治家は核兵器の怖さを知るべきだ」と語る箕牧さん(撮影・井上貴博) 被爆者は死ぬ前に核兵器がなくなるのを見たいと願ってきた。あの苦しみを次代の子どもに味わわせたくないからだ。残り少ない人生で、非核三原則の見直しに神経をとがらせることになろうとは。腹が立つやら情けないやら歯がゆいやら。
TBSテレビ16日宮崎県の最低賃金改定 952円から1023円に
TBSテレビ 16日 18:14
県内の最低賃金が、16日から71円引き上げられ、1023円となりました。 県内の最低賃金は16日改定され、952円から1023円に引き上げられました。 71円の引き上げ幅は過去最大で、県内の最低賃金が1000円を越えるのは初めてです。 (大学生)「最低賃金が上がるのは大学生側からしても、一人暮らしだとお金も限られているのでうれしいことかなと」(自営業)「固定費が一番大きい、人件費は。経営者の人は特 ...
FNN : フジテレビ颯爽と走り抜ける!宮崎県都城市で自転車エンデューロレース
FNN : フジテレビ 16日 18:14
宮崎県都城市の高城観音池公園では、自転車のエンデューロレースが行われました。 エンデューロレースは決められた時間内に周回コースを何周できるかを競うもので、第1戦には市の内外から約70人が出場。 レースは小学生から一般まで8部門で行われ、1周1.9キkmのコースをそれぞれのペースで走りました。 (出場した中学生) 「景色がきれいで登りもあってとても楽しかったです。自分のクラスでは2位でしたが総合3位 ...
TBSテレビJR矢本駅そばの集合住宅焼ける 1人が遺体で発見 住民の70代女性と連絡つかず 仙石線など一時運転見合わせ
TBSテレビ 16日 18:14
17日午前、東松島市のJR仙石線矢本駅そばで集合住宅を焼く火事があり1人が遺体で見つかりました。また、この火事で仙石線が一時運転を見合わせました。 17日午前11時半頃、東松島市矢本で「建物の1階が燃えている」と近所の人から消防に通報がありました。 消防がポンプ車など11台を出して消火にあたり火は木造2階建ての集合住宅のうちおよそ70?を焼いて1時間45分後に消し止められました。 この火事で1人が ...
UMK : テレビ宮崎颯爽と走り抜ける!宮崎県都城市で自転車エンデューロレース
UMK : テレビ宮崎 16日 18:14
宮崎県都城市の高城観音池公園では、自転車のエンデューロレースが行われました。 エンデューロレースは決められた時間内に周回コースを何周できるかを競うもので、第1戦には市の内外から約70人が出場。 レースは小学生から一般まで8部門で行われ、1周1.9キkmのコースをそれぞれのペースで走りました。 (出場した中学生) 「景色がきれいで登りもあってとても楽しかったです。自分のクラスでは2位でしたが総合3位 ...
TBSテレビ世界一の座をかけて けん玉の世界大会が開催 発祥の地とされる廿日市市で 広島
TBSテレビ 16日 18:14
けん玉発祥の地と言われる広島県廿日市市で、けん玉の技を競う世界大会が開かれました。 2014年から毎年開催されている「ウッドワンけん玉ワールドカップ」には、国内のほかアメリカや中国など25の国と地域から822人の選手たちが参加しました。 沢井智就選手 「けん玉はまだマイナースポーツなところがありますが、皆が集まって情熱を広めることができる素晴らしい機会だと思います」 出場者は、3分間の制限時間内で ...
TBSテレビ【近畿の天気】17日(月)は昼間はポカポカ・夜は風冷たい 帰宅時間には北部中心に傘を 週中頃は一気に冬の寒さに
TBSテレビ 16日 18:14
11月17日(月)の近畿地方は、昼間はポカポカ。ただ午後は北よりの風が次第に強まり、夕方以降は肌寒さが増していきそうです。 17日(月)は寒冷前線が近畿地方を通過する見込みです。午前中は晴れ間がありますが、天気下り坂で午後はだんだんと雲が多くなりそうです。夕方以降は北部を中心に雨が降り、中部と南部でもにわか雨の所があるでしょう。 朝の最低気温は7〜12℃くらいの所が多く、この時期らしい肌寒さとなり ...
TBSテレビ警察学校の防災イベントに住民約200人参加 災害時の救出訓練など実施 大阪・田尻町
TBSテレビ 16日 18:14
大阪府田尻町の警察学校では、防災意識を高めようと、地域の住民らが参加したイベントが開催されました。 行われたのは地震などの災害が起きた際、車の中に取り残された人を機動隊員が救出する訓練です。 イベントは防災意識の向上を目的に田尻町などが企画し、警察や消防の協力のもと開かれていて、去年に続き2回目です。今年は地域の住民約200人も参加しました。 会場では消防隊員による建物からの救出訓練が披露されたほ ...
TBSテレビ「ハンズ梅田店」が閉店 2011年に関西最大級の店舗としてオープン 14年の歴史に幕を下ろす
TBSテレビ 16日 18:14
大阪の大丸梅田店で14年にわたり営業してきた「ハンズ梅田店」が11月16日で閉店します。 大丸梅田店の10階から12階の3フロアで営業を続けてきたハンズ梅田店。JR大阪駅の再開発に伴い、2011年に当時、関西最大級の店舗としてオープンしました。 しかし、来年4月に大丸梅田店の10階から15階が「LUCUA SOUTH」となることが決定したため、ハンズ梅田店は16日、最後の営業日を迎えることになりま ...
東海テレビ線路上の男性発見も緊急停止間に合わず…駅で回送列車が60歳男性と衝突 命に別条なしか 一時運転見合わせ
東海テレビ 16日 18:13
16日午後、愛知県弥富市の近鉄弥冨駅で、男性が回送列車と衝突し、病院に搬送されました。 警察と消防によりますと、16日午後3時半ごろ、近鉄四日市発富吉行きの回送列車が弥冨駅のホームの線路で60歳の男性と衝突しました。 男性は腕にケガをしたとみられ、病院に搬送されましたが、命に別条はないとみられています。列車の運転士らにケガはありませんでした。 近鉄によりますと、運転士は線路上にいる男性を発見し、緊 ...
TBSテレビ将来も住み続けたいまちへ 今治市内の高校生が地元企業の持続可能な取り組みを学ぶ 愛媛
TBSテレビ 16日 18:13
愛媛県今治市の将来を考えるプロジェクトが16日、市内で開かれ地元の高校生と企業が意見を交わしました。 今治市では地元の高校生に、将来も住み続けたいと思うまちの姿を提案してもらおうというプロジェクトを、今年9月から始めています。 この日は、今治市内4つの高校の生徒11人が参加し、企業の持続可能な取り組みなどを学びました。 このうち、今治タオルの生産組合では、川の上流に植樹することで、タオルづくりに欠 ...
TBSテレビ地域住民の集いの場に 今治市に愛媛県初のコーヒーショップやアイスクリーム店を併設
TBSテレビ 16日 18:13
コーヒーショップやアイスクリーム店を併設した、愛媛県では初めてとなる複合型の自動車販売店が、今治市にオープンしました。 今治市北高下町にオープンしたのは「モビリティスクエア今治」で、16日は、トヨタカローラ愛媛の松田卓恵社長らがテープにはさみを入れ、開店を祝いました。 およそ1500平方メートルのショールームには、「ドトールコーヒーショップ」と「サーティーワンアイスクリーム」も併設しています。 ま ...
TBSテレビ将来を考えるきっかけに「キッズジョブまつやま」で850人の小中学生が56の職業体験 愛媛
TBSテレビ 16日 18:13
将来について考えるきっかけにしてもらおうと、子どもたちがさまざまな職業を体験できるイベントが愛媛県松山市で開かれました。 松山市小中学校PTA連合会などが開いた「キッズジョブまつやま」には、市内の小学4年生から中学3年生までの850人が参加しました。 会場には56種類の仕事が体験できるブースが設けられ、このうち税関のコーナーでは、スーツケースを開けて、麻薬や拳銃といった違法なものが入っていないかを ...
NHK飯山で朝市 地元農産物や郷土料理を載せた軽トラックなど集合
NHK 16日 18:13
飯山市で地元の農産物や郷土料理を載せた軽トラックなどが集まった朝市が開かれ、多くの買い物客でにぎわいました。 朝市は地元の新鮮な農産物をPRしようと開かれたもので、16日、飯山市の会場には野菜や果物を載せた軽トラックなどが集まりました。 荷台には野沢菜や大根、りんごといった農産物のほか、ささの上に酢飯をのせ山菜や卵などの具が盛りつけられた郷土料理「ささずし」などが並べられました。 会場は多くの買い ...
山梨日日新聞県小学生名人に小田切さん 将棋
山梨日日新聞 16日 18:13
真剣な表情で対局する児童=甲府・山日YBSホール
熊本日日新聞まちづくりに市民の視点を 熊本市新庁舎整備で「ラボ」始動
熊本日日新聞 16日 18:12
熊本市の新庁舎整備を含む周辺のまちづくりについて、市民らが意見を交わす「くまもとまちづくりラボ」が16日、始まった。来年7月までの計6回、中心市街地のにぎわい創出策を議論する。 「庁舎周辺まちづくりプラン(仮称)」の策定に向けた取り組...
中国新聞サンフレJユース、鹿島ユースにPKで敗れる サッカーJユー...
中国新聞 16日 18:12
PK戦の末に優勝を逃し、肩を落とす広島ユースの選手たち(撮影・山崎亮) サッカーのJリーグ・ユース選手権は16日、静岡県磐田市のヤマハスタジアムで決勝があった。19年ぶり4度目の優勝を目指す広島ユースは鹿島ユースと対戦。0―0で延長戦でも決着が付かず、PK戦の末、17―18で敗れた。昨年に続き準優勝となった。
TBSテレビ南海トラフ巨大地震に備え 宮崎県総合防災訓練
TBSテレビ 16日 18:12
南海トラフ巨大地震が発生した際の迅速な応急活動につなげようと、都城市などで県の総合防災訓練が行われました。 この訓練は、今月5日の「津波防災の日」に合わせて、県が都城市や小林市など県内14か所の会場で実施したもので、16日は、警察や消防、それに民間企業など100の機関からおよそ1000人が参加しました。訓練は日向灘を震源とするマグニチュード9.0の地震が発生し、最大震度6弱を観測した都城市内で孤立 ...
NHK岐阜 高山 イギリス車の愛好家の集い にぎわう
NHK 16日 18:12
イギリス車などの愛好家たちが交流を深めるイベントが、岐阜県高山市で開かれました。 イギリス文化への理解を深めてもらうとともに、車のオーナー同士の交流も図ってもらおうと、東海地域では初めての開催となった今回のイベントには、イギリス車を中心に、クラッシックカーから最新モデルまで、およそ80台が集まりました。 往年の名車のほか、ドイツのメーカー・BMWの、フロント部分を冷蔵庫のように開けて乗り込む珍しい ...
NHK「ピースあいち」戦争体験語り継ぐ活動担う新組織発足 名古屋
NHK 16日 18:12
戦争の体験者が減る中、名古屋市にある戦争と平和の資料館、「ピースあいち」は、戦争体験を語り継ぐ活動を担う新たな組織を、16日発足しました。 「ピースあいち」は、2009年から戦争体験者による「語り手の会」を作り、講演などを行ってきましたが、活動ができる体験者が10人ほどにまで減っているということです。 このため、これまで戦争体験者に代わって語り継ぐ活動をしてきた別の組織と統合して、新たに「戦争体験 ...
沖縄タイムス沖縄本島よりガソリン価格が高い離島 保守系首長、ガソリン税の議論を注視 政府への要請検討
沖縄タイムス 16日 18:11
【東京】ガソリン暫定税率廃止後の県内の「7円引き」軽減措置について、県内保守系首長らは政府や国会内での議論を注視する考えを示した。県市長会会長の中山義隆石垣市長は14日、「政府方針等を踏まえた上で、要望事項として取りまとめ、政府へ要請したい」と述べた。内閣府で本紙の取材に答えた。 中山氏は現行の1リットル当たり7円引きが維持されるべきかについては...
北國新聞大の里が勝ち越し! 大相撲九州場所 玉鷲破り8連勝
北國新聞 16日 18:11
大の里 大相撲九州場所8日目の16日、横綱・大の里(津幡町出身、二所ノ関部屋)は、東頭4枚目の玉鷲を叩き込みで下し、初日から8連勝で勝ち越しを決めた。東前頭16枚目の欧勝海(津幡町出身、鳴戸部屋)は東17枚目の千代翔馬に叩き込みで敗れ、1勝7敗となった。 ●輝は6勝目 十両では、東十両4枚目の輝(七尾市出身、高田川部屋)が、西十両6枚目の錦木を押し出しで破り6勝2敗。西十両4枚目の朝乃山(富山市出 ...
FNN : フジテレビ呉市広の殺人未遂事件「容疑者の部屋に女性の所有物」容疑を強盗殺人未遂に切り替え送検
FNN : フジテレビ 16日 18:11
おととい、呉市の集合住宅で女性を部屋に連れ込みハンマーで殴ったとして男が、殺人未遂の疑いで逮捕された事件で、警察は、男の容疑を強盗殺人未遂に切り替えて送検しました。 きょう、送検された呉市広駅前の職業不詳、尾川昇容疑者はおととい午後7時ごろ集合住宅の共用部分にいた40代女性を自分の部屋に連れ込み、金槌のようなもので女性の頭を数回殴った疑いがもたれています。 女性は逃げ出して命に別状はありませんが頭 ...
中日新聞侍ジャパン、先発は中日・金丸夢斗 高橋宏斗、松山晋也も登板見込み【日本VS韓国 第2戦スタメン】
中日新聞 16日 18:11
Tweet 試合前練習を終え、リラックスした表情を見せる金丸 ◇16日 「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本VS韓国」(東京ドーム) 第2戦のスターティングメンバーが発表された。侍ジャパンの先発マウンドには、中日の金丸夢斗投手が上がる。中日勢では高橋宏斗投手、松山晋也投手も登板が見込まれる。打線は村林(楽天)、野村(ソフトバンク)の1・2番コンビで、前日に2安打2打点と活躍した西川(ロッテ ...
TBSテレビ雪はいつ、どこで降る?19日にかけて東日本〜西日本の山沿いで積雪の可能性 北日本を中心に降雪量が多くなる見込み この時期としては強い寒気が流入【寒気と雪のシミュレーション掲載】
TBSテレビ 16日 18:11
気象庁によりますと、19?にかけて、この時期としては強い寒気が流れ込むため、北?本を中?に降雪量が多くなり、東?本や??本の?沿いでも積雪となる可能性があるということです。気象庁は、大雪による交通障害や着雪などに注意を呼びかけています。 気象庁によりますと、17日は寒冷前線の通過に伴い、日本付近は冬型の気圧配置となり、上空およそ1500メートルで、北日本では-12℃以下、東日本では-6℃以下のこの ...
NHK長野県内 18日から19日ごろにかけて平地でも雪の見込み
NHK 16日 18:11
県内は、16日、広い範囲で高気圧に覆われおおむね晴れの天気となりましたが、18日から今月19日ごろにかけては強い寒気が流れ込み平地でも雪が降るところがある見込みです。 気象台は積雪や路面の凍結による交通への影響に留意するよう呼びかけています。 長野地方気象台によりますと、県内は18日から19日ごろにかけて、上空1500メートル付近に氷点下6度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。 こ ...
中日新聞女性が男に切り付けられ重傷 赤坂のライブハウス出演前に
中日新聞 16日 18:10
女性が刺された東京・赤坂の現場付近を調べる警視庁の捜査員=16日午後0時22分 16日午前10時25分ごろ、東京都港区赤坂3丁目のビルで女性が黒い帽子の男に切り付けられ、出血していると通報があった。警視庁赤坂署によると、女性は40代で、腹部や手のひらに重傷を負った。病院搬送時は意識があった。切り付けたとみられる男は逃走しており、署が殺人未遂容疑で行方を追っている。 女性は歌手とみられ、ビルの地下1 ...
MBS : 毎日放送【近畿の天気】17日(月)は昼間はポカポカ・夜は風冷たい 帰宅時間には北部中心に傘を 週中頃は一気に冬の寒さに
MBS : 毎日放送 16日 18:10
11月17日(月)の近畿地方は、昼間はポカポカ。ただ午後は北よりの風が次第に強まり、夕方以降は肌寒さが増していきそうです。 17日(月)は寒冷前線が近畿地方を通過する見込みです。午前中は晴れ間がありますが、天気下り坂で午後はだんだんと雲が多くなりそうです。夕方以降は北部を中心に雨が降り、中部と南部でもにわか雨の所があるでしょう。 朝の最低気温は7〜12℃くらいの所が多く、この時期らしい肌寒さとなり ...
MBS : 毎日放送警察学校の防災イベントに住民約200人参加 災害時の救出訓練など実施 大阪・田尻町
MBS : 毎日放送 16日 18:10
大阪府田尻町の警察学校では、防災意識を高めようと、地域の住民らが参加したイベントが開催されました。 行われたのは地震などの災害が起きた際、車の中に取り残された人を機動隊員が救出する訓練です。 イベントは防災意識の向上を目的に田尻町などが企画し、警察や消防の協力のもと開かれていて、去年に続き2回目です。今年は地域の住民約200人も参加しました。 会場では消防隊員による建物からの救出訓練が披露されたほ ...
FNN : フジテレビゴミの山から復活…親子で“アジロ山"の自然体験【高知】
FNN : フジテレビ 16日 18:10
子どもたちが身近な自然を体験。そこは以前ゴミだらけだった山でした。 高知市朝倉にある「アジロ山」です。 かつてはゴミの不法投棄が絶えない場所でしたが、地元の有志が整備し、遊歩道を作りました。 この日は約80人の親子が山歩きをしたり、のこぎりを使って間伐作業を体験したりしました。 (地元の子ども) 「(のこぎり体験が)楽しくて、みんなで協力している感じがあって、すごく勉強にもなりました」 イベントを ...
TBSテレビ桜島噴火 噴煙4400メートル 断続的に噴火 空の便欠航も
TBSテレビ 16日 18:10
桜島は16日未明噴火し、噴煙が火口から4400メートルの高さまで上がりました。 桜島の南岳山頂火口では16日午前0時57分に爆発し、噴煙が火口から4400メートルの高さまで上がりました。 桜島の爆発は今年8月以来の148回目で、噴煙が4000メートルを超えたのは去年10月以来です。 桜島は、その後も断続的に噴火。午前8時50分の噴火では、噴煙が火口から2500メートルの高さまで上がりました。 灰は ...
中国新聞尾道は19大会連続で花園へ ラグビー全国高校大会広島県予選
中国新聞 16日 18:10
前半24分、尾道の妹塚(左から2人目)がトライを決め、17―7とする ラグビーの全国高校大会広島県予選は16日、広島市西区のバルコムBMWラグビー場で決勝があり、尾道が45―14で崇徳を破り、19大会連続20度目の出場を決めた。12月27日に大阪・花園ラグビー場で開幕する本大会に出場する。
MBS : 毎日放送「ハンズ梅田店」が閉店 2011年に関西最大級の店舗としてオープン 14年の歴史に幕を下ろす
MBS : 毎日放送 16日 18:10
大阪の大丸梅田店で14年にわたり営業してきた「ハンズ梅田店」が11月16日で閉店します。 大丸梅田店の10階から12階の3フロアで営業を続けてきたハンズ梅田店。JR大阪駅の再開発に伴い、2011年に当時、関西最大級の店舗としてオープンしました。 しかし、来年4月に大丸梅田店の10階から15階が「LUCUA SOUTH」となることが決定したため、ハンズ梅田店は16日、最後の営業日を迎えることになりま ...
TBSテレビ高校ラグビー長崎県大会決勝 長崎北陽台が長崎北との激闘の末 2連覇
TBSテレビ 16日 18:10
16日、長崎市で高校ラグビーの県大会決勝が行われ長崎北陽台と長崎北が花園への切符をかけて対戦しました。 大会2連覇を狙う長崎北陽台。長崎北は17年ぶりの花園出場をめざします。 北陽台は序盤から果敢に攻め込みますが北高はトライを許しません。 北高もトライラインぎりぎりまで攻め込むも北陽台の壁は厚く0対0で前半を終了します。 後半16分、北陽台はキックパスをキャッチした梁瀬選手がトライ! その後も村中 ...
TBSテレビだんじり勇壮!門川町で尾末神社大祭
TBSテレビ 16日 18:10
港町・門川町で、豊漁と海の安全を祈願する尾末神社大祭が開かれ、若者たちがだんじりを担いで練り歩きました。 門川町の3つの地区から勇壮なだんじりが町中を練り歩く尾末神社大祭。 祭りのクライマックスは、門川漁港で行われる「さしくらべ」です。 重さ2トンのだんじりをそれぞれおよそ100人の担ぎ手たちが地区のプライドをかけて20分間、空に向かって高く突き上げ、その美しさや勢いを競います。 (熊本県からの観 ...
河北新報フットサルF2ヴォスクオーレ仙台 首位神戸と引き分け4位に後退
河北新報 16日 18:10
フットサルFリーグ2部(F2)のヴォスクオーレ仙台は16日、仙台市青葉区の本山製作所青葉アリーナで首位神戸と2―2で引き分け、4位に後退した。 仙台は試合開始55秒に森村… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
熊本日日新聞車いす疾走! 中尾がハーフ女子2連覇 大分国際車いすマラソン
熊本日日新聞 16日 18:09
世界初の車いす単独マラソンレースとして始まった「大分国際車いすマラソン」の第44回大会が16日、大分市で開かれた。熊本県勢はフルマラソン(T34/53/54)の男子で最年長の山本行文(71)が1時間53分5秒で完走し26位だった。 ハ...
TBSテレビMRTダンロップフェニックスアマチュアトーナメント決勝ラウンド
TBSテレビ 16日 18:09
プロ・アマ戦への出場をかけたMRTダンロップフェニックスアマチュアトーナメントの決勝ラウンドが宮崎市で行われました。 宮崎市のフェニックスカントリークラブで行われたMRTダンロップフェニックスアマチュアトーナメントの決勝ラウンド。 予選会やMRTレディースゴルフを勝ち上がった20代から70代の男女48人が出場し、憧れのプロとのラウンドを目指して熱戦を繰り広げました。 賞金総額2億円、優勝賞金400 ...
TBSテレビ谷本清平和賞 基町高校に贈られる 被爆者の証言を絵で描いて残す「原爆の絵」の活動で 広島
TBSテレビ 16日 18:09
世界平和の実現に向けて貢献した人や団体に贈られる「谷本清平和賞」の贈呈式が、16日広島市で開かれ、基町高校が表彰されました。 ことしの谷本清平和賞は、「原爆の絵」を描き続けている基町高校創造表現コースに贈られました。この賞は、被爆者支援に尽力した故・谷本清牧師の遺志を継いで1987年に創設され、毎年、平和活動に尽力した人物や団体に贈られています。 基町高校の「原爆の絵」は被爆者の高齢化が進む中、被 ...
TBSテレビ震度7を疑似体験 松江市 大地震に備えた家造りについて考える
TBSテレビ 16日 18:08
地震大国・日本で、耐震性に優れた家づくりに関心を持ってもらおうと、島根県松江市で、16日、震度7の地震を疑似体験するイベントがありました。 山陰両県で住宅の施工・販売などを手掛けるひらぎのが開催したこのイベント。 地震体験車で再現されたのは、2024年の能登半島地震などで観測し、南海トラフ地震でも想定されている最大震度7の激しい揺れです。 子どもたちは・・・「凄く揺れる。」「最初はびっくりした。」 ...
埼玉新聞【速報】東北道で38キロの渋滞 追突事故も
埼玉新聞 16日 18:08
東北道の位置 久喜IC付近(久喜市)の位置 NEXCO東日本によると、16日午後5時52分現在、東北自動車道(上り)で、断続的に38キロの渋滞が発生している。 羽生パーキングエリア(PA)付近で5キロ、久喜インターチェンジ(IC)付近で11キロ、岩槻IC付近で18キロ、浦和料金所付近で4キロの渋滞となっている。 久喜IC付近で追突事故があり路肩規制が行われている。 =埼玉新聞WEB版=
東京新聞男子66キロ級の佐藤正樹「聴者と遜色ない柔道見せられた」 東京デフリンピック、3位決定戦で悔しい敗戦
東京新聞 16日 18:08
東京デフリンピック(東京新聞など協賛)第2日は16日、東京武道館などで行われ、柔道で女子52キロ級の岸野文音(紀陽ビジネスサービス)が銅メダルを獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。男子73キロ級の蒲生和麻(JR東日本)も3位。同66キロ級で、昨年のろう者世界選手権金メダリストの佐藤正樹(ケイアイスター不動産)は表彰台を逃した。 デフリンピック柔道男子66キロ級3位決定戦、イラン選手(右)と競り ...
山梨日日新聞少年柔道、37部門で熱戦
山梨日日新聞 16日 18:07
【県少年柔道選手権 中学3年女子重量級決勝】優勝した山本愛(忍野中、右)=小瀬武道館
熊本日日新聞ピアノ高校生部門4人が本選へ 第58回熊日学生音楽コンクール
熊本日日新聞 16日 18:07
第58回熊日学生音楽コンクールのピアノ部門高校生予選が16日、熊本市中央区の市男女共同参画センターはあもにいであり、4人が本選出場を決めた。熊日主催、日本製紙協賛。 高校生14人が出場。友永和恵、中島和代、吉岡菜月、吉川由三子、吉田秀...
TBSテレビ大相撲九州場所8日目 日向丸(延岡市出身)の結果
TBSテレビ 16日 18:07
大相撲九州場所8日目、延岡市出身の日向丸は西ノ龍に上手投げで敗れ、2勝6敗となりました。
TBSテレビ大相撲九州場所8日目 竜電(甲府市出身)は敗れて4勝4敗
TBSテレビ 16日 18:07
大相撲九州場所は16日が中日で山梨県甲府市出身の竜電は十両の羽出山にはたき込みで敗れて3連敗となりました。 今場所のここまでの成績は4勝4敗です。 9日目は前頭8枚目の一山本との取り組みです。
大分合同新聞大分県社会人サッカーリーグ1部
大分合同新聞 16日 18:06
◇県社会人サッカーリーグ1部順位決定戦(16日・禅海ふれあい広場ほか) 【上位パート】 ▽第1節 ...
中国新聞笠岡東海成杯親善ソフトボール大会 金小ソフトボールスポーツ...
中国新聞 16日 18:06
初優勝した金小ソフトボールスポーツ少年団の選手たち 笠岡東海成杯親善ソフトボール大会(中国新聞備後本社後援)が16日、岡山県笠岡市の笠岡総合スポーツ公園多目的広場であった。笠岡、浅口、広島県福山市などから16チームが出場し、浅口市の金小ソフトボールスポーツ少年団(小田祥太主将)が初優勝した。
TBSテレビ「地区の歴史と未来」がコンセプトの巨大壁画が完成 住民や大学生ボランティアと共同制作
TBSテレビ 16日 18:06
福岡市中央区の医療や介護の複合施設「りすのこスクエア」に巨大な壁画が完成し、16日、お披露目会が開かれました。 中央区の複合施設「りすのこスクエア」で16日午後、地域の住民らに披露されたのは縦約2.8メートル、幅約5メートルの壁画です。 作品を手がけたのは福岡県嘉麻市在住のイラストレーターmaruikoさんで、「簀子地区の歴史と未来」をコンセプトに、大学生ボランティアとともに今年7月から制作を進め ...
FNN : フジテレビ佐賀城下最古の神社 北面天満宮450年 秋の例大祭で無病息災願う【佐賀県】
FNN : フジテレビ 16日 18:05
佐賀城下で最も古いとされる神社、北面天満宮(ほくめんてんまんぐう)で450周年の秋の例大祭が行われました。 佐賀市六座町にある北面天満宮。佐賀藩の藩祖・鍋島直茂が、町造りの一環で鍋島町から移転させたと言われていて、佐賀城下で最も古いとされています。 16日に行われた北面天満宮450年大祭では、天狗のお面を先頭に、地元の子供達などが、みこしを引いておよそ2キロ、町を練り歩きました。 【参加者男性】「 ...
大分合同新聞バサジィ、湘南に1―5で敗れる 今季2度目の3連敗
大分合同新聞 16日 18:05
フットサルFリーグ1部のバサジィ大分はリーグ第17節最終日の16日、大分市のサイクルショップコダマ大洲アリーナで湘南と対戦し、1―5で敗れた。通算4勝3分け10敗(勝ち点15)で9位のまま。...
神戸新聞柔道の高砂市長杯県高校新人大会 男子個人、神港学園と神戸国際大付が2階級で優勝
神戸新聞 16日 18:05
神戸新聞NEXT
神戸新聞神港学園が準優勝 天理に競り負け 軟式野球の秋季近畿高校大会
神戸新聞 16日 18:05
神戸新聞NEXT
FNN : フジテレビ車に卵投げ付けた会計年度任用職員の男を逮捕【高知】
FNN : フジテレビ 16日 18:05
走行中の車に生卵を投げたとして、学校の用務補助員の男が逮捕されました。 器物破損の疑いで逮捕されたのは、県内の学校で施設の修繕や清掃などをする用務補助員で、会計年度任用職員の男(44)です。 男は15日午後7時30分ごろ、高知市宝町の住宅街で面識のない30代男性が運転する車の窓ガラスに、生卵1個を投げた疑いが持たれています。 警察によりますと、男は当時、酒を飲んでいて、取り調べに対し「間違いありま ...
TBSテレビ女子ゴルフ 小林市出身・脇元華選手がツアー初優勝
TBSテレビ 16日 18:05
千葉県で行われた女子ゴルフ、伊藤園レディスで、小林市出身の脇元華がトータル16アンダーで、ツアー初優勝を果たしました。
TBSテレビ「子供たちが親よりも長く生きることが一番の望みです」22年前に当時大学2年生の娘を殺害された男性が講演で訴える
TBSテレビ 16日 18:05
今月25日からの犯罪被害者週間を前に、22年前に当時大学2年生だった娘を殺害された男性が福岡県久留米市で講演を行いました。 16日午後、久留米市で講演を行ったのは、熊本県の犯罪被害者遺族自助グループ「さくらの会」代表の米村州弘さんです。 米村さんの次女・智紗都さんは22年前、大学2年生のときにインターネットで知り合った男に殺害され、遺体を山の中に遺棄されました。 米村州弘さん「毎日毎日を楽しく生き ...
Lmaga.jp京都競馬場にディープインパクト出現!? エリザベス女王杯後のショーにどよめき
Lmaga.jp 16日 18:05
「京都競馬場」ドローンショーの様子(11月16日 Lmaga.jp撮影) (写真4枚) JRA京都競馬場で11月16日、開設100周年のフィナーレを飾る「センテニアルナイト ドローンショー」がおこなわれ、1500機のドローンが夜空を舞い、同競馬場を駆け抜けた「三冠馬」達が時を超えて夢の競演を果たした。 1925年(大正14年)12月1日、淀の地に開設し、今年開設100周年を迎えた同競馬場。記念イベ ...
TBSテレビ現職と新人2人が争う霧島市長選 きょう16日投開票 鹿児島
TBSテレビ 16日 18:05
3人が立候補した霧島市長選挙は16日、投票が行われています。 霧島市長選挙に立候補したのは、 ▼新人で元霧島市議会議員の山田龍治さん ▼新人で元霧島市議会議員の今吉直樹さん ▼現職で3期目を目指す中重真一さん の3人で、いずれも無所属です。 午後4時現在の投票率は24.03%で、前回を6.5ポイント下回っています。 なお期日前投票をした人は2万3324人で、前回より1000人余り多くなっています。 ...
デーリー東北新聞おくやみ(11月16日更新)
デーリー東北新聞 16日 18:04
有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
中国新聞谷本清平和賞、基町高校の創造表現コースに贈呈 原爆の絵制作
中国新聞 16日 18:03
鶴理事長?から平和の牌を受け取る江崎さん 被爆者から聞き取った証言を基に「原爆の絵」の制作を続け、第37回谷本清平和賞に決まった基町高(広島市中区)創造表現コースへの贈呈式が16日、広島YMCA国際文化センター(同)であった。主催者の公益財団法人ヒロシマ・ピース・センター(佐伯区)の鶴衛理事長から、生徒たちが表彰状や平和の牌(はい)を受け取った。
TBSテレビ本気のスパイクも披露? 元日本代表の米山裕太さん 鳥取市でバレー教室
TBSテレビ 16日 18:03
バレーボールの元日本代表選手を招いたバレー教室が、16日、鳥取市で開かれ、トップレベルの選手の技を参加者が体験しました。 招かれたのは元日本代表で、東レアローズで19シーズン活躍した米山裕太さん。先頃、現役を引退したばかりです。 鳥取県東部のママさんバレーの大会に合わせて教室が開かれ、ママさん選手たちが、トップレベルの技に注目しました。 米山さんは、パスの際には自分が取ると声を出すことが、チームプ ...
TBSテレビ空の便にも影響…桜島が噴火で噴煙4400メートルまで上がる 飛行機の機体にも灰がうっすら積もる 鹿児島空港では40便以上が欠航
TBSテレビ 16日 18:03
空の便にも影響がでています。 鹿児島県の桜島がきょう未明噴火し、噴煙が火口から4400メートルの高さまで上がりました。 4000メートルを超えたのは去年10月以来で、噴石が6合目まで飛びました。 その後も桜島は断続的に噴火。灰が鹿児島空港にも降り、飛行機の機体に薄っすら積もりました。 鹿児島空港では灰の影響などで40便以上が欠航しました。
中日新聞【会見動画】19ホールド記録の斎藤綱記投手、1000万円増の年俸5500万円で契約更改
中日新聞 16日 18:03
中日の契約交渉が16日、ナゴヤ球場に隣接する昇竜館であった。防御率1・64で、自己最多だった昨年に続き19ホールドを記録した斎藤綱記投手(28)は1千万円増の年俸5500万円で更改した。 他に契約更改した選手は次の通り。(金額は推定) 板山祐太郎内野手 2200万円(800万円増)▽福元悠真外野手 420万円(200万円減)▽梅津晃大投手 400万円(1千万円減)▽森博人投手 400万円(470万 ...