検索結果(秋田 | カテゴリ : 地方・地域)

864件中9ページ目の検索結果(0.124秒) 2025-04-23から2025-05-07の記事を検索
河北新報秋田・鹿角市長選、再選挙の可能性 当選に有効票数の4分の1必要だが、5候補乱戦で分散の恐れ
河北新報 4月24日 05:00
秋田県鹿角市の前市長関厚氏(71)の失職に伴う市長選(27日投開票)は、過去最多の5人が立候補し舌戦が繰り広げられている。乱戦となる中、各陣営内でささやかれているのが、法定得票数を超えなければ再選挙…
河北新報高さ7.3メートルの雪の壁 迫力満点 岩手・秋田県境の八幡平アスピーテライン開通
河北新報 4月24日 05:00
冬季閉鎖していた八幡平アスピーテライン(岩手県八幡平市−秋田県鹿角市、27キロ)が開通し、雪の回廊を一目見ようと観光客でにぎわっている。 岩手県盛岡広域振興局岩手土木センターによると今年は積雪量が多…
北國新聞リンゴあめ専門店開業 24日、マルート
北國新聞 4月24日 05:00
... e」を同施設にオープンする。全国で30店舗を展開する人気店で、北陸三県では初出店となる。 23日に特別内覧会と試食会が開かれ、関係者約20人がSNS(交流サイト)で話題のリンゴあめを味わった。 青森や秋田など全国から取り寄せた旬のリンゴをあめで薄くコーティングし、パリパリとした食感が特徴となっている。メニューはプレーンや宇治抹茶など約10種類あり、24〜26日はさくらショコラが3日間限定で販売され ...
読売新聞県警警官受験者激減 10年で7割減 体力試験ハードル下げる
読売新聞 4月24日 05:00
... ンスタ各地工夫 警察官希望者の減少は全国共通の悩みだ。各地の警察でも人材確保に向けてあの手この手を尽くしている。 今年度の採用試験から、民間企業などで広く使われている能力検査「SPI3」を導入したのは秋田県警。従来実施している教養試験とともに選択できるようにした。勤務地域を限定する「エリア採用」を全国で初めて取り入れ、警察学校卒業後から、県北部の4署管内で勤務できるという。 福岡県警では今年度から ...
日本経済新聞秋田市長、スタジアム整備「スケジュール堅持」 球団社長に約束
日本経済新聞 4月24日 01:49
岩瀬社長?と面会した沼谷市長(23日、秋田市役所)秋田市の沼谷純市長は23日、サッカーJ2・ブラウブリッツ秋田(秋田市)の本拠地スタジアム整備について同球団のライセンス申請に悪影響を及ぼさないようにすると述べた。球団の岩瀬浩介社長に「(市が)Jリーグに示したスケジュールは止めない」と約束した。 市役所を訪れた岩瀬社長はJリーグクラブライセンスの申請が6月末に迫っている点を説明。スタジアム新設計画の ...
日本経済新聞秋田銀行、県内森林クレジットの販売支援 年間7万トン分
日本経済新聞 4月24日 01:49
秋田銀行は森林クレジットの市場形成を急ぐ秋田銀行は県内の自治体などと二酸化炭素(CO2)削減量認証制度「J?クレジット」に関する連携協定を結び、森林を活用したクレジット(排出枠)の販売支援を始める。森林クレジットの活用は今後拡大すると判断し、森林資源の価値向上と県内企業のCO2排出削減を支援する。 5月1日から販売するのは秋田県林業公社、横手市・森林組合森林吸収共同プロジェクト推進協議会、上小阿仁 ...
河北新報「フリースローで勝負を決められた」 仙台89ERS、秋田に敗れる
河北新報 4月23日 21:20
秋田魁新報ハピネッツ、仙台に80―73で競り勝ち連敗ストップ
秋田魁新報 4月23日 21:20
... 【秋田―仙台】第1クオーター、活躍する秋田のモラン=2025年4月23日 カメイアリーナ バスケットボール男子りそなBリーグ1部(B1)は23日、各地で12試合を行った。第34節、東地区の秋田ノーザンハピネッツは仙台市のカメイアリーナ仙台で同地区の仙台に80―73で競り勝った。連敗を止め、通算27勝29敗の4位。次節は26、27日、千葉県船橋市のららアリーナ東京ベイで同地区の千葉Jと対戦する。 秋 ...
FNN : フジテレビコンセプトは「西馬音内の盆踊」 古民家をリノベーション、泊まれる文化交流施設オープン 秋田・羽後町
FNN : フジテレビ 4月23日 21:00
... サウナハットも備え付けられていて、体を整えながら西馬音内の盆踊の世界が楽しめます。 盆宿U・京野健幸さん: 「気軽に来てもらい、羽後町・西馬音内を知ってもらいたい。地域の人との交流を生んだり、町の施設や商店に人が流れていくような場所になってほしい」 カフェやバーなどは宿泊客以外も利用できます(午前7時?午後9時まで)。 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ“誰でも通える未来型教室" 高校生が仮想空間で学ぶ学習塾を起業 IT技術でより便利な世の中を 秋田市
FNN : フジテレビ 4月23日 20:30
インターネットや人工知能(AI)といったIT技術を活用する企業を立ち上げ、学習塾の経営や広告の作成などに乗り出している秋田市の高校生たちの取り組みを紹介します。 秋田市大町にある秋田クラーク高等学院。教室にいる生徒たちは一見普通の高校生に見えますが、高校生ながら会社を起こした起業家でもあります。会社名は「if(塾)」です。 if(塾)技術責任者・井上陽斗さん: 「if(塾)は、誰でも通えるAIや起 ...
TBSテレビ土偶のスノーゴーグル?「遮光器土偶」のヘアバンド SNSでバズってます!
TBSテレビ 4月23日 20:03
... ばれています。 縄文時代の晩期に、主に東北地方で作られていたとみられています。 最も有名なものが、青森県つがる市の亀ヶ岡石器時代遺跡から明治20年(1887年)に出土したもので、左足が欠けています。 秋田県大仙市の星宮遺跡等でも、同じような土偶が発見されています。 宮城県内では大崎市の恵比寿田遺跡から昭和18年(1943)に、遮光器土偶が、完全な状態で発見されています。 どこも欠けずに出土するのは ...
秋田魁新報秋田市広面の大学病院近くにクマ 車で走行中の20代男性が目撃
秋田魁新報 4月23日 19:49
※写真クリックで拡大表示します 22日午後11時10分ごろ、秋田市広面字二階堤で、クマ1頭が市道を横切るのを車で走行中の20代男性が目撃、秋田東署に連絡した。署によると、同じような時間帯に複数の目撃情報が寄せられている。現場周辺は住宅地で、近くにはスーパーや秋田大学医学部付属病院などがあり、署が警戒している。 署や県のマップシステム「クマダス」によると、クマは体長約1メートル。市道を西から東に進み ...
秋田魁新報鶴形そば製造加工所1棟全焼 能代市戸草沢、けが人なし
秋田魁新報 4月23日 19:43
23日午前5時ごろ、秋田県能代市戸草沢の鶴形そば製造加工から出火、木造平屋建ての加工所を全焼したほか、北側の木造一部2階建ての住宅と東隣の木造一部2階建ての住宅、西隣の木造平屋建ての車庫兼倉庫の壁の一部などを焼いた。けが人はいなかった。
秋田魁新報チューリップと桜、一緒に楽しむ! 潟上・ブルーメッセで見頃
秋田魁新報 4月23日 19:15
※写真クリックで拡大表示します 見頃を迎えた色とりどりのチューリップ 秋田県潟上市の道の駅しょうわ「ブルーメッセあきた」でチューリップが見頃を迎えている。23日は多くの人が満開のソメイヨシノと一緒に壮観な景色を楽しんでいた。 花壇に植えられたチューリップは9品目約5万本。赤や黄、ピンクの単色、赤と黄色が混じったものなど色とりどりの花が広がる。道の駅の外周に植えているソメイヨシノと合わせて一望できる ...
FNN : フジテレビ新スタジアム巡り初会談 沼谷秋田市長「既存施設改修も選択肢」ブラウブリッツ秋田・岩瀬社長に理解求める
FNN : フジテレビ 4月23日 19:00
秋田市の沼谷市長は23日、ブラウブリッツ秋田の岩瀬浩介社長と就任後初めて面会しました。新たなスタジアムについて沼谷市長は「既存のスタジアムの改修も検討の1つの選択肢としていきたい」と理解を求めました。 秋田市は、新たなスタジアムを八橋運動公園の第2球技場と健康広場に建設するとしていました。一方で、4月6日に投開票された秋田市長選では、ASPスタジアムの改修を検討すると訴えた沼谷市長が当選しました。 ...
秋田魁新報春の院展秋田展、秀作132点を展示 秋田市・アトリオンで24日開幕
秋田魁新報 4月23日 19:00
※写真クリックで拡大表示します 作品の展示作業が行われた春の院展・秋田展の会場 現代日本画壇をけん引する画家たちの秀作を集めた「第80回春の院展・秋田展」が24日、秋田市中通のアトリオンで開幕する。秋田魁新報社と日本美術院の主催。23日は作品の搬入と展示作業が行われ、同人らの作品が次々と運び込まれた。会期は5月6日まで。 春の院展は、岡倉天心らによって1898年に結成された日本美術院の展覧会。東京 ...
ABS : 秋田放送新スタジアムめぐり初会談 秋田市の沼谷市長とブラウブリッツ秋田の岩瀬社長 意見が分かれる場面も
ABS : 秋田放送 4月23日 18:34
... リッツ秋田のホームとなるスタジアムの整備について、秋田市の沼谷市長とブラウブリッツの岩瀬浩介社長が、23日、会談しました。 新設か改修かを問わず、整備に遅れを生じさせないという点については認識を共有しましたが、事業費と経済効果については意見が分かれる結果となりました。 ブラウブリッツ秋田の岩瀬社長が秋田市役所を訪れ、沼谷市長と直接会談するのは、市長就任後、初めてです。 スタジアム整備を巡って、秋田 ...
河北新報「春と秋は客室で花火堪能できます」「大曲の花火」会場そばにホテル開業へ 夏の本番は花火師用
河北新報 4月23日 18:30
大輪の花々が夜空を彩る大曲の花火=2023年8月 秋田県大仙市で開かれる全国花火競技大会(通称・大曲の花火)の会場近くに、ホテル「お宿Onn大曲の花火」が24日開業する。毎年8月の大会開催中は全国から集まる花火師と大会関係者に専用の施設として利用してもらい、それ以外の時期はホテルとして一般の宿泊客を受け入れる。 地元の大曲商工会議所が建設し、岩手、秋田、山形の各県などで温泉旅館やホテルを24施設経 ...
秋田魁新報【異動名簿あり】秋田市デジタル化推進本部長に奈良氏 市長選に伴い5月1日付、総数541人
秋田魁新報 4月23日 18:27
※写真クリックで拡大表示します 秋田市役所(資料写真) 秋田市は23日、5月1日付の人事異動を発表した。異動総数は541人。今月1日付の異動272人と合わせ計813人となり、昨年度の定期人事異動に比べ115人少ない。課長級以上の管理職での女性の新たな登用は次長級2人、課長級13人。管理職に占める女性の割合は18・7%で、過去最高だった昨年4月1日から0・1ポイント上昇した。
ABS : 秋田放送秋田県南部のサクラの名所も見ごろに あいにくの空模様も…満開のサクラが咲き誇る 横手市
ABS : 秋田放送 4月23日 18:15
秋田県内各地でサクラが見ごろを迎えています。 名所のひとつ、横手公園では、天守閣様式の展望台を背景に咲く満開のサクラが、訪れた人たちを楽しませています。 通称「お城山」から市の中心部を一望できるサクラの名所、横手公園です。 シンボルの天守閣様式の展望台周辺にたち並ぶ約700本のサクラは、今月19日に開花し、いま見ごろを迎えています。 今年初の夏日となった22日とは打って変わり、時折、小雨が降る、花 ...
ABS : 秋田放送ラーメンの食べ比べも!北海道のうまいものが大集合 人気の物産展が開幕 西武秋田店
ABS : 秋田放送 4月23日 18:12
... た人気の物産展が、秋田市の西武秋田店で始まりました。 今回の目玉は、期間の前半と後半で出店者が入れ替わるイートインコーナーです。 北海道自慢のラーメンの食べ比べが楽しめます。 秋田市の西武秋田店で23日から始まった「初夏の北海道物産展」。 西武秋田店の催しの中でも特に人気で、午前中から多くの人が足を運んでいました。 会場には、23の店の自慢の味がそろいます。 そのうち、10店舗が秋田初出店です。 ...
ABS : 秋田放送【特集】秋田から「シルク・ドゥ・ソレイユ」へ!現役大学院生の挑戦 ボランティアで子どもたちに指導 アメリカへ旅立ちの日
ABS : 秋田放送 4月23日 18:04
... 取材しました。 体操のスポーツ少年団が活動している、秋田市の泉小学校です。 週2回、放課後に、体育館で約20人が鉄棒やマット運動などに取り組んでいます。 コーチを務めるのは、いずれも体操競技の経験者です。 取材した日も、児童のレベルに合わせて、サポートしながら体の動かし方などを指導していました。 最も若いコーチは、秋田市出身の亀山雄矢さん25歳、秋田大学の大学院生です。 亀山さんは、世界的に有名な ...
NHK秋田 鹿角 クマが建物内に居座った想定で対応訓練
NHK 4月23日 18:04
去年、警察官2人がクマに襲われて大けがを負った秋田県鹿角市で、クマが建物の中に入ったとの想定で訓練が行われ、関係者が対応の手順などを確認しました。 鹿角市役所で行われた訓練には、警察のほか、県や市の担当職員、それに地元の猟友会など、合わせておよそ40人が参加しました。 訓練は、市役所の敷地内にある車庫の中にツキノワグマ1頭が入り込んだとの想定で行われ、クマ役の県職員が車庫の中に入ると、警察官がシャ ...
ABS : 秋田放送明治時代に建てられた芝居小屋「康楽館」で定期公演が始まる 4つの劇団が大衆演劇や歌と踊りのショーを披露 秋田・小坂町
ABS : 秋田放送 4月23日 17:49
小坂町にある明治時代に建てられた芝居小屋、康楽館で定期公演=常打芝居が始まりました。 国の重要文化財にも指定されている康楽館。 今年は、4つの劇団が大衆演劇や歌と踊りのショーなどで、訪れた人たちを楽しませます。 小坂町の中心部にある康楽館は、1910年=明治43年に建てられた芝居小屋で、国の重要文化財に指定されています。 毎年、春から秋にかけては、定期公演=常打芝居が行われていて、今年は、きょう2 ...
ABS : 秋田放送秋田県内のガソリン価格 前の週からは下がるも180円台の高水準が続く 政府は価格を抑える新たな措置を始める方針
ABS : 秋田放送 4月23日 17:40
秋田県内の、最新のレギュラーガソリンの平均小売価格は、過去最高値となった前の週からは下がりましたが、それでも1リットルあたり180円台で、高い水準が続いています。 なお、政府は来月下旬から、価格を抑えるための新たな措置を始める方針を示しています。 今月21日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、前の週から80銭下がり、183円40銭でした。 過去最高値となった前の週からは価格が下がりまし ...
NHK秋田 横手 飲酒運転による交通事故遺族が小学校で講演
NHK 4月23日 16:44
飲酒運転による交通事故で、小学1年生だった娘を亡くした女性が横手市の小学校で講演し、事故の被害者にも加害者にもならずに、大切に過ごしてほしいと訴えました。 講演は、命の大切さについて考えてもらおうと、秋田県警察本部が横手市の十文字小学校で開き、4年生から6年生のおよそ250人が参加しました。 講師を務めたのは、岩手県二戸市の大崎礼子さんです。 25年前、小学1年生だった娘の涼香さんは、登校中に飲酒 ...
NHK新スタジアム整備めぐり 秋田市長とブラウブリッツ社長が面会
NHK 4月23日 16:44
今月就任した秋田市の沼谷純市長とサッカーJ2ブラウブリッツ秋田の岩瀬浩介社長が面会しました。 この中で、沼谷市長は、スタジアムの整備について「新設と改修を並行で検討し、早く、安く整備できるのなら、最優先で改修に取り組みたい」としたのに対し、岩瀬社長は「コストばかりでなく、スタジアム建設が生み出す、さまざまな効果についても検討してほしい」と求めました。 沼谷市長と岩瀬社長は、23日、秋田市役所で、沼 ...
TBSテレビ【黄砂情報】24日(木)夜から黄砂飛来のおそれ 九州・広島・山口に 26日(土)は栃木・群馬・名古屋・静岡・新潟・秋田など東日本や北日本にも広がるか
TBSテレビ 4月23日 16:36
24日(木)夜から、日本に黄砂が飛来する見込みです。 この黄砂は、26日(土)にかけて東日本や北日本の一部にも飛来するおそれがあります。 26日は大型連休の初日。全国的に行楽日和の予報ですが、黄砂による見通しの悪化、車や洗濯物への付着などに注意が必要です。 衛星画像でみる黄砂の状況 23日午後3時の衛星画像では、中国の北京やボッ海付近にうっすら茶色く濁ったものが確認できます。これが黄砂です。 低気 ...
NHK秋田 横手の観光施設 物価高で一部料金値上げへ
NHK 4月23日 16:18
大型連休の期間中、大勢の観光客が訪れる横手市の観光施設では、物価が高騰する中、経費を抑える工夫を行う一方、一部の料金は上げて対応しています。 横手市の「秋田ふるさと村」では、ことしの大型連休の期間中、観光客など、およそ6万人の来場者を見込んでいます。 この施設では、大型連休を前に、今月19日から施設内をめぐるバスの今シーズンの運行を始めました。 施設によりますと、施設内を周遊するバスの燃料代は年々 ...
NHK秋田 大型連休に向け 物価高の中 工夫凝らす温泉旅館も
NHK 4月23日 16:18
まもなく大型連休が始まり、県内にも大勢の旅行客が訪れますが、燃料費や食材などが高騰する中、秋田市にある温泉旅館では、工夫を凝らしながら宿泊客の受け入れ準備を進めています。 秋田市添川の温泉旅館は、とろみのあるお湯が特徴で、県内外から多くの旅行客が訪れ、ことしの大型連休も、期間中の予約の申し込みは好調だということです。 一方で、燃料費や食材、それに人件費など、旅館の運営の経費は去年に比べておよそ15 ...
RAB : 青森放送青森県内の4路線 冬季閉鎖の解除時期を延長
RAB : 青森放送 4月23日 15:21
... (十和田市青撫山〜十和田市子ノ口6.0km) 解除予定日:5月9日12:00に変更 ▽国道394号(七戸町山舘〜青森市田代十文字15.8km) 解除予定日:4月30日12:00に変更 ▽国道454号(秋田県境〜十和田市宇樽部4.3km)解除予定日: 5月9日12:00に変更 ▽岩崎西目屋弘前線(西目屋村暗門〜西目屋村砂子瀬7.4km)解除予定日:5月30日12:00に変更 以下の路線は予定通り4月 ...
秋田魁新報熱中症アラート、暑くても発表されない? 都道府県内地点間で指数に差、湯沢と八幡平は6・6ポイント
秋田魁新報 4月23日 15:00
37度を示す秋田市内の気温表示板。2023年8月は記録的猛暑となった 2024年に運用が始まり、災害級の暑さに備え予防行動を促す「熱中症特別警戒アラート」。今年はきょう23日から全国で運用が始まる。10月22日まで。アラートは、都道府県内の全ての地点における翌日の「暑さ指数」が35以上と予想されれば発表される仕組みだ。
福井新聞ガソリン値下がり…都道府県別の最新価格一覧 最安は愛知と埼玉…最高の鹿児島と15円以上の差 2025年4月23日発表
福井新聞 4月23日 14:25
... 195.0 185.2 184.0 青森 194.3 193.6 183.3 182.4 岩手 192.6 190.7 181.7 180.0 宮城 194.0 192.2 182.8 181.3 秋田 195.1 194.3 184.2 183.4 山形 204.5 201.4 193.5 190.4 福島 198.3 196.7 187.4 185.8 東北局 196.2 194.5 185 ...
秋田魁新報愛称は「つばきサーモン」 男鹿市椿地区で養殖 24日に初水揚げ、26日発売
秋田魁新報 4月23日 14:00
秋田県男鹿市は22日、椿地区で養殖されているサーモンの愛称を「男鹿つばきサーモン」に決めたと発表した。愛称は将来的なブランド化と販路拡大につなげる狙いで、養殖地区の名前を広められるよう「つばき」の名を用いた。 市は今年3月に愛称を募集。県内外から154件の案が集まり、大潟村など県内の3人が応募した案を採用した。
秋田魁新報グラウンド「神整備」こまち球場でも キーパー2人、甲子園で研修
秋田魁新報 4月23日 14:00
※写真クリックで拡大表示します 甲子園での研修で得た技術を生かしてこまちスタジアムを整備する今野さん(右)と阿部さん 26日に使用が再開される秋田市新屋町のこまちスタジアムでは、県総合公社の職員ら8人がグラウンドキーパーとして管理運営に当たる。このうち今野新二さん(54)と阿部祐太さん(35)は昨年夏、全国高校野球選手権大会が行われた甲子園球場でグラウンド整備の研修を受けた。「神整備」と評される技 ...
横手経済新聞漫画家・江口寿史さんの原画展 横手市増田まんが美術館に358点
横手経済新聞 4月23日 13:32
... わせ(横手経済新聞) 見る・遊ぶ 横手で「季節」テーマに漫画の原画展 県出身漫画家4人の250点(横手経済新聞) 見る・遊ぶ 横手で漫画家の村上もとかさんがトーク 増田まんが美術館の原画展に合わせ(横手経済新聞) 見る・遊ぶ 横手のFM局が川柳募集 「秋田コミュニティFMの日」特別番組で披露へ(横手経済新聞) 見る・遊ぶ 横手・記念公園で「桜の宴」 ライトアップショー、和楽器演奏も(横手経済新聞)
福井新聞パート・アルバイトの2025年3月の平均時給を調査 職種と地域別で分析、「飲食系」は過去最高
福井新聞 4月23日 13:30
... ゴリで平均時給が過去最高を更新し、求人数も増えたことが考えられる。 平均時給の調査概要 元データ:しゅふJOBに掲載された求人情報の時給データ エリア: 北海道・東北/北海道、宮城県、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県 北関東/栃木県、群馬県、茨城県 首都圏/東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 甲信越・北陸/山梨県、長野県、新潟県、石川県、富山県、福井県 東海/愛知県、三重県、岐阜県、静岡県 関 ...
秋田魁新報桜の中、大小85匹のこいのぼり遊泳 横手市・梨木公園で見頃迎える
秋田魁新報 4月23日 13:30
秋田県横手市十文字町の梨木公園で桜が見頃を迎えている。大小85匹のこいのぼりも飾られ、来園者は桜に囲まれて泳ぐ姿の撮影を楽しんでいた。 園内にはソメイヨシノを中心に約110本の桜が並ぶ。晴天が広がった22日は、近隣の保育園児ら多くの来園者が散策に訪れた。
秋田魁新報「My Prayer」加藤節子(入選) 春の院展・秋田展作品紹介(5)
秋田魁新報 4月23日 13:00
... に通ったジャズ喫茶や街の店に置いてあった大きなスピーカーが題材。目玉のように見えて「この音楽の良さが分かるか」と、逆に自分が見つめられている気分になったという。 岩絵の具を塗り、新聞紙で作った下地に銀箔(ぎんぱく)を貼って削り、さらにその上から岩絵の具で色を重ねる。緻密な工程でしっくい壁や木枠の質感を表現した。今回が初入選。 〈終わり〉 「春の院展・秋田展」の詳細はこちら 第80回春の院展・秋田展
秋田魁新報[時短レシピ]捨てる部分減らして 野菜ソムリエプロ、鈴木まり子さん 暮らしのヒント(4)
秋田魁新報 4月23日 12:30
1人暮らしを始めると、料理をする機会も増えることだろう。忙しさから家事に十分な時間が割けない人もいるのでは。野菜ソムリエプロとして秋田県内で料理教室を主宰する鈴木まり子さん(65)=秋田市=に、時短料理のこつやレシピを教えてもらった。 ―料理を簡単にこなすこつは。
ABS : 秋田放送自転車と後ろから走ってきた軽トラックが衝突 自転車の78歳女性が死亡 秋田・鹿角市
ABS : 秋田放送 4月23日 11:53
22日午後、鹿角市の県道で、自転車と、後ろから走ってきた軽トラックが衝突し、自転車に乗っていた78歳の女性が死亡しました。 事故があったのは、鹿角市花輪の県道・十二所花輪大湯線です。 鹿角警察署の調べによりますと、22日午後3時半ごろ、鹿角市の中心部方向から大湯方向に走っていた自転車と、後ろから走ってきた軽トラックが衝突しました。 自転車に乗っていたのは、近くに住む、青木とよ子さん78歳で、岩手県 ...
ABS : 秋田放送去年も目撃が相次いだ場所…秋田市広面の住宅地でクマの目撃情報 秋田大学医学部附属病院の近く オリの設置も検討
ABS : 秋田放送 4月23日 11:49
... 、秋田市広面の住宅地で、道路を横切るクマ1頭が目撃されました。 この地域では、去年もこの時期にクマの目撃が相次いでいて、秋田市は、捕獲用のオリの設置を検討しています。 進藤拓実 記者 「秋田市広面にある秋田大学医学部附属病院近くの住宅地です。昨夜、この道路を車で走っていた男性が、右から歩いてくるクマを目撃したということです」 秋田東警察署の調べによりますと、22日午後11時すぎ、車を運転していた秋 ...
NHK秋田空港 大型連休の空の便 初日や後半が混雑
NHK 4月23日 11:41
ことしの大型連休の期間中、秋田空港を発着する空の便は、大型連休初日となる今月26日、後半の来月3日、最終日となる来月6日などが混雑する見込みです。 全日空と日本航空はそれぞれ、今月26日から来月6日の間に県内を発着する空の便の予約状況について、今月18日時点でまとめました。 このうち、秋田空港を発着する便について、 全日空は ▽秋田に到着する下りでは、今月26日が87.8%、 来月3日が87.6% ...
秋田魁新報秋田市出身の大学生・萌花さん「8°世界が変われば、」でアイドルデビュー 25日に都内で初ライブ
秋田魁新報 4月23日 11:25
※写真クリックで拡大表示します アイドルグループ「8°世界が変われば、」のメンバー5人。前列中央が萌花さん 秋田市出身の現役大学生・萌花さん(21)=仙台市=が、17〜21歳の女性5人で結成されたアイドルグループ「8°(はちど)世界が変われば、」(略称・8われ)のメンバーとして25日にデビューする。東京・下北沢のライブハウス「下北沢シャングリラ」で初ライブを行う。念願だった歌手の夢をかなえ、「多く ...
岩手日報【桜めぐり 2025】国道397号いさわ桜の回廊(奥州市胆沢若柳)
岩手日報 4月23日 11:00
約7キロをソメイヨシノ約600本が彩る。両側の道路沿いに薄ピンク色の花が咲き誇り、トンネルのようになって来訪者を迎える。円筒分水工がある徳水園には地元産直が屋台を出す。 この時季は西側の秋田県方面へ進んでいくと、より桜が楽しめそうだ。
秋田魁新報こまちスタジアム大規模改修終了 26日から使用再開 雨漏り対策、グラウンド整備も
秋田魁新報 4月23日 10:50
※写真クリックで拡大表示します 26日に使用が再開される秋田市のこまちスタジアム 秋田市新屋町の県立野球場「こまちスタジアム」の大規模改修が終了し、26日から使用が再開される。工事はスタンド下の屋内施設の雨漏りを防ぐ目的で昨年6月から行われ、今年1月末に完了。球場の使用は昨年5月のプロ野球・楽天―オリックス以来約1年ぶりとなる。 こまちスタジアムは2003年に開場。高校野球の各大会の主会場となって ...
朝日新聞東北のインバウンド過去最多 岩手県内は台湾からが59.1%
朝日新聞 4月23日 10:45
... 9年比伸び率 台湾からの割合 青森 43万5010人泊 64.0% 22.0% 33.5% 岩手 38万3040人泊 35.6% 11.4% 59.1% 宮城 76万9540人泊 46.3% 36.7% 50.1% 秋田 11万4690人泊 20.0% -17.7% 42.7% 山形 24万6190人泊 37.7% 5.2% 44.5% 福島 34万5300人泊 62.1% 60.8% 52.6%
朝日新聞残雪の鳥海山、満開のソメイヨシノと競演 秋田県内の名所も続々開花
朝日新聞 4月23日 10:45
雪の残る鳥海山が満開の桜越しに輝く=2025年4月19日午後0時47分、にかほ市、阿部浩明撮影 [PR] 秋田県内で最も早く桜便りが届くといわれるにかほ市の勢至公園。満開を迎えたソメイヨシノが花見客を魅了している。 園内の二つの沼の周囲には、約700本のソメイヨシノが咲き誇る。天気が良ければ、残雪の鳥海山を背景に桜を眺められるとあって、そぞろ歩く人たちも盛んにレンズを向けていた。 市内には気象庁の ...
秋田魁新報グループホームなど運営の湯沢市・ファミーユ 自己破産申請準備、負債3億800万円
秋田魁新報 4月23日 10:45
※写真クリックで拡大表示します 老人福祉サービス事業を手がける秋田県湯沢市愛宕町の特定非営利活動法人ファミーユ(菊江清子代表)は3月31日までに事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。帝国データバンク秋田支店によると、負債額は約3億800万円。 ファミーユは2003年に設立。従業員数は55人。
NHK「春の妖精」カタクリの花 見頃迎える 秋田 仙北 西木町
NHK 4月23日 10:45
仙北市で「春の妖精」と呼ばれるカタクリの花が見頃を迎え、多くの人が訪れ紫色に咲きほこる花を楽しんでいました。 仙北市西木町はカタクリの群生地として知られていて、この時期、開園する「かたくり群生の郷」には、あわせておよそ20ヘクタールに紫色の花が咲き誇っています。 カタクリはユリ科の多年草で、花が咲くまでに7年から8年かかるものの、開花する期間は数日とされていて、そのはかなさやかれんな様子から「春の ...
秋田魁新報兄を金属バットで殴った事件 殺人未遂容疑で逮捕の県央部15歳少年を家裁送致
秋田魁新報 4月23日 10:35
秋田地検は22日、県央部の自宅で同居する10代の兄を金属バットで殴ったとして殺人未遂容疑で逮捕された県央部の少年(15)を秋田家裁に送致した。家裁は同日付で少年を2週間の観護措置とした。 少年は今月1日午前0時半ごろ、自宅で兄の頭部を金属バットで複数回殴り、殺害しようとしたとして、殺人未遂の疑いで由利本荘署に逮捕されていた。兄は頭部から出血があり病院に搬送されたが、搬送時には意識があり会話もできる ...
秋田魁新報鹿角市花輪の県道、自転車の女性が車にはねられ死亡
秋田魁新報 4月23日 10:30
※写真クリックで拡大表示します 22日午後3時25分ごろ、秋田県鹿角市花輪字合ノ野の県道で、自転車に乗っていた同市花輪字合ノ野の女性(78)が、同市花輪字西町の男性(77)の軽トラックにはねられた。女性は岩手県矢巾町の病院に運ばれたが、急性くも膜下出血により死亡した。男性にけがはなかった。
NHK大型連休の秋田新幹線 下りは3日 上りは5日〜6日に混雑か
NHK 4月23日 10:15
今月下旬から始まることしの大型連休の期間中、秋田新幹線は来月3日に下りが、5日から6日にかけて上りが混雑する見込みです。 JR東日本の発表によりますと、ことしの大型連休の期間中、秋田新幹線の指定席は今月25日から来月6日までの間にあわせて15万席用意され、今月9日時点で全体の26%にあたる4万席が予約されているということです。 このうち、東京から秋田方面に向かう下りの新幹線は、▽5月3日がすでに昼 ...
NHK秋田 鹿角 自転車に軽トラック追突 自転車の女性死亡
NHK 4月23日 10:15
22日午後秋田県鹿角市の県道で自転車に軽トラックが追突する事故があり、自転車に乗っていた78歳の女性が死亡しました。 警察が事故の詳しい原因を調べています。 22日午後3時半ごろ、秋田県鹿角市花輪で県道を走っていた自転車が軽トラックに追突される事故がありました。 この事故で自転車に乗っていた近くに住む青木とよ子さん(78)が転倒して頭を強く打つなどして岩手県内の病院に運ばれましたが、およそ10時間 ...
秋田魁新報解体作業中の事故、労災隠しの疑い 大館市の会社を書類送検
秋田魁新報 4月23日 10:08
秋田県の大館労働基準監督署は22日、労働安全衛生法違反(労災隠し)の疑いで大館市御成町の工事会社と同社鹿角営業所現場代理人男性ら3人(40代2人、50代1人)のほか、元請け事業者だった鹿角市十和田大湯、建設会社現場代理人の60代男性を書類送検した。
山形新聞青空に雪のアーチ 鳥海ブルーラインの除雪作業、最終盤迎える
山形新聞 4月23日 09:37
最終盤を迎えている鳥海ブルーラインの除雪作業=遊佐町 遊佐町と秋田県にかほ市を結ぶ山岳観光道路・鳥海ブルーラインの除雪作業が最終盤を迎えている。25日の…
秋田魁新報鈴木知事との思い出がきっかけ 直木賞作家・万城目さん、受賞作誕生秘話明かす
秋田魁新報 4月23日 07:45
※写真クリックで拡大表示します 鈴木知事との思い出を語る万城目さん 小説「八月の御所グラウンド」を執筆したのは、友人の鈴木健太知事から大学時代に誘われた草野球の思い出がきっかけ―。直木賞作家の万城目(まきめ)学さん(49)が22日、秋田市中通のイヤタカで講演し、受賞作誕生の秘話を明かした。 万城目さんは1976年大阪府生まれ。鈴木知事とは京都大法学部の同級生だった。
秋田魁新報ハタハタ漁獲量17トン、過去最低 3月末時点、昨季比8割以上減
秋田魁新報 4月23日 07:15
※写真クリックで拡大表示します ハタハタの漁獲量の推移 秋田県や県漁業協同組合でつくるハタハタ資源対策協議会は22日、男鹿市の県水産振興センターで会合を開き、今季(2024年9月〜25年6月)のハタハタ漁を総括した。3月末時点の漁獲量は17トンで、禁漁明けの1995年以降で最低だった昨季の111トンからさらに8割以上減った。 県水産振興センターによると、今季のこれまでの漁獲量は沖合漁15トン(昨季 ...
ABS : 秋田放送秋田市広面でクマの目撃相次ぐ
ABS : 秋田放送 4月23日 07:13
22日夜秋田市広面でクマが相次いで目撃され、警察が注意を呼び掛けています。 クマが目撃されたのは、秋田市広面の秋田大学医学部附属病院や商業施設などが立ち並ぶ地域のすぐそばの市道です。 秋田東警察署の調べによりますと22日午後11時すぎ、秋田市に住む20代の男性が車で走行中、道路を横切る体長約1メートルのクマ1頭を目撃しました。 ほかにも複数のクマの目撃情報が警察に寄せられています。 警察は付近をパ ...
秋田魁新報潟上市天王の踏切で列車が女性に衝突 頭にけが、命に別条なし
秋田魁新報 4月23日 07:08
※写真クリックで拡大表示します 22日午後0時35分ごろ、秋田県潟上市天王字棒沼台のJR男鹿線出戸浜―上二田間にある「農場踏切」で、下り普通列車が踏切内にいた女性に衝突した。女性は頭に傷を負うなどして秋田市内の病院に搬送されたが、搬送時に意識はあり命に別条はない。列車の運転士と乗客約25人にけがはなかった。
河北新報「桜のプロ」がガイドします 仙台出身の樹木医・板橋さん、秋田・角館で新企画「きれいに咲かせたい」思い伝える
河北新報 4月23日 06:00
秋田県仙北市角館町で開催中の「角館の桜まつり」で、「樹木医の桜ガイド」が始まった。新企画に取り組んでいるのは仙台市出身の板橋朋洋(ともひろ)さん(30)。「サクラは手をかければかけるほど良くなる」と…
毎日新聞県営「秋の宮山荘」新たに 湯沢の活性化目指す ふるまい酒、特製メニューも /秋田
毎日新聞 4月23日 05:01
秋田県湯沢市の県営観光施設で、宮城県からの玄関口にあたる「秋の宮山荘」が10日、リニューアルオープンした。全国各地でホテル「ドーミーイン」を展開する「共立メンテナンス」(東京)の子会社「共立ソリューションズ」が新たな指定管理者となり、県内外からの集客増を目指す。 1996年開業の山荘は41室あり、広々した大浴場や豊富な湯量で知られる。県内外の利用者数はほぼ半々で、県外では宮城県からが最も多い。新型 ...
毎日新聞名刺に「点字」を付けませんか /秋田
毎日新聞 4月23日 05:01
毎日新聞社が発行する点字新聞「点字毎日」の編集部では、「点字名刺」の印刷を随時受け付けています。お手持ちの名刺に点字を打ち込んでみませんか。 「点字毎日」は1922(大正11)年の創刊以来、視覚障害者向けのニュースを独自に取材・編集し、週刊で発行を続けています。この印刷設備を使って、編集部では「点字名刺」の製作も広く請け負っています。 Advertisement 一般的な名刺の活字に重ねるように点 ...
河北新報今季のハタハタ、最少ペース 水温上昇、食害影響 秋田対策協
河北新報 4月23日 05:00
秋田県と県内の漁業者でつくるハタハタ資源対策協議会は22日、同県男鹿市で会合を開き、今季(2024年9月〜25年6月)の漁獲量が3月末現在の速報値ベースで約17トンにとどまっていることが報告された。…