検索結果(福岡 | カテゴリ : 地方・地域)

2,474件中9ページ目の検索結果(0.182秒) 2025-06-25から2025-07-09の記事を検索
NHK福岡 飯塚の商店街で幼稚園児が風鈴を飾りつけ
NHK 4日 12:10
本格的な夏を迎え、飯塚市の商店街で園児たちが風鈴を飾りつけ、辺りに涼しげな音が響いています。 飯塚市の本町商店街では、地元のシルバー人材センターがまちのにぎわいにつなげようと、ことし初めて風鈴の飾りつける棚を設置しました。 3日は市内の愛宕幼稚園の年少組の園児、およそ70人が絵を描いたり、短冊に願い事を書いたりした風鈴を長さ15メートルほどの棚に飾りつけました。 本格的な夏を迎える中、風が吹くとあ ...
NHK参議院選挙の期日前投票始まる 福岡でも訪れた人が1票投じる
NHK 4日 12:09
3日公示された参議院選挙の期日前投票が4日から始まり、福岡市の投票所では訪れた人が1票を投じていました。 3日公示された参議院選挙の福岡選挙区には定員3に対して、現職3人と新人10人の合わせて13人が立候補し、今月20日の投票日に向けて選挙戦に入りました。 参議院選挙の期日前投票は4日から始まり、このうち福岡市の中央区役所に設けられた投票所では、早速多くの有権者が訪れ、選挙区と比例代表に投票してい ...
西日本新聞学校の図書館にある「古すぎる本」が残るのはなぜ? 読書環境の軽...
西日本新聞 4日 12:00
... ◆収録日 :2025年5月16日 ◆四宮淳平記者の記事一覧 ◆西日本新聞Podcast番組一覧 ◆あな特LINEと特設サイトで調査依頼を募集中です。リスナーの方は調査依頼文の末尾に「#西ポキャ」をご記入ください。 ◆X公式アカウント:「#西ポキャ」をつけて投稿お願いします。 ◆番組はYouTubeでも配信してます ◆メッセージ受付フォーム ◆収録スタジオ「N-Studio TENJIN」(福岡市)
南日本新聞〈詳報〉トカラ震度6弱から一夜…悪石島の島外避難始まる 13人が今夕鹿児島市に到着 10管も巡視船での対応準備
南日本新聞 4日 11:53
... 月21日からの累計は1180回となった。 島外避難に使われる村営船「フェリーとしま2」は4日午前7時ごろ入港し、0〜80歳の13人が乗り込んだ。フェリーは同日午後6時半前に鹿児島市に到着する見通し。 福岡管区気象台によると、同日の震度4は午前9時3分ごろに発生。震源の深さは約20キロで、地震の規模はマグニチュード4.4と推定される。小宝島と諏訪之瀬島、奄美市笠利でも震度1を観測した。 午前11時現 ...
NHK福岡 飯塚の商店街で幼稚園児が風鈴を飾りつけ
NHK 4日 11:49
本格的な夏を迎え、飯塚市の商店街で園児たちが風鈴を飾りつけ、辺りに涼しげな音が響いています。 飯塚市の本町商店街では、地元のシルバー人材センターがまちのにぎわいにつなげようと、ことし初めて風鈴の飾りつける棚を設置しました。 3日は市内の愛宕幼稚園の年少組の園児、およそ70人が絵を描いたり、短冊に願い事を書いたりした風鈴を長さ15メートルほどの棚に飾りつけました。 本格的な夏を迎える中、風が吹くとあ ...
日本テレビ【さあ、投票へ。】県内157か所で参院選の期日前投票が始まる 投開票は3連休の中日の20日「予定ある人は期日前投票を」
日本テレビ 4日 11:47
3日に公示された参議院選挙の期日前投票が、福岡県内でも4日から始まりました。 北九州市の小倉北区役所に設けられた期日前投票所では4日午前、有権者がさっそく一票を投じていました。 期日前投票所は、福岡県内の市町村の庁舎やショッピングセンター、大学や高校など157か所に設けられ、一部を除き、午前8時半から午後8時まで投票を受け付けます。 ■訪れた人 「自分の信念を持ったリーダーがいたらいいなと思います ...
FNN : フジテレビカネミ油症の三者協議 医療費の支給継続に患者側から不安の声【長崎】
FNN : フジテレビ 4日 11:45
国内最大の食品公害といわれるカネミ油症についての三者協議がこのほど福岡市で開かれ、企業から患者への医療費支給が継続できるのか懸念の声が上がりました。 三者協議にはカネミ油症の患者団体や国、原因企業の「カネミ倉庫」の担当者が出席しました。 カネミ倉庫は政府が所有する米を保管し収入を得ていて、その利益などをもとに患者に年間5万円の医療費を支給しています。 国から支払われた保管料は2019年度は2億31 ...
TBSテレビ参議院選挙の期日前投票始まる 利用する有権者増加で期日前投票所増設「買い物のついでなどにぜひ利用してほしい」
TBSテレビ 4日 11:40
3日公示された参議院選挙の期日前投票が始まり福岡市早良区の投票所でも、朝から有権者が投票していました。 福岡市の早良区役所に設けられた投票所では、午前8時半から受け付けが始まり、有権者が次々に訪れて一票を投じていました。 会社員男性 「(投票)当日仕事がありましていい結果がでるといいなと思います」 会社員女性 「選挙に参戦してから文句を言おうと思って。ちょっと自分の希望に沿いそうなところを見てきま ...
台北経済新聞台北に日本発スイーツブランド「I'm donut?」 アジア初出店
台北経済新聞 4日 11:12
... 本発ブランドを台湾に展開してきた富錦樹グループ。 I'm donut?アジア初出店 フォトジェニックな店内と人気メニュー [広告] 「生ドーナツ」を看板商品に掲げる同ブランド。創業者の平子良太さんは、福岡のベーカリーで偶然生み出した揚げブリオッシュの食感に衝撃を受け、その体験を「これは本当にドーナツなのか?」という問いに昇華させてブランド名に込めたという。現在も全てのドーナツは店内で生地から手作り ...
TOKYO HEADLINE九州発レジェンドアイドル〓木悠未、卒業間近に美デコルテ輝く大胆ランジェリー公開!
TOKYO HEADLINE 4日 11:10
... 胆な肌見せに挑戦したレースのランジェリー、糸島のプールヴィラで見せた爽やかなビキニ、柳川市の中山熊野神社にある樹齢約300年余りの「中山大藤」で撮影した私服姿の〓木。 地元の福岡でオールロケが行われた『タカラモノ』。慣れ親しんだ福岡でのリラックスしたシーン、糸島の海やヴィラで撮影された水着ショット、自身の愛車であるバイクと撮影した水着カット、大胆な肌見せに挑戦したランジェリー姿など盛りだくさんの内 ...
西日本新聞【開票速報します】全国注目の参院選福岡選挙区 13人が立候補、...
西日本新聞 4日 11:09
... 、福岡選挙区(改選数3)には13人が立候補を届け出ました。国会に議席を持つ全10党と三つの諸派が公認候補を擁立。これまで与党と野党第1党が議席を分け合い「指定席」と呼ばれてきた構図に、変化の兆しも見えつつあり、全国的にも注目されています。 ? 【略歴】参院選が公示、福岡選挙区には13人が立候補届け出 過去2番目の多さ 投開票は20日。西日本新聞meでは福岡選挙区の開票速報を行います。このページに福 ...
読売新聞参議院選挙公示、福岡で公明党代表「自公が過半数を失えば大変」…宮崎では立憲民主党代表がコメ失言で攻勢
読売新聞 4日 10:59
候補者らの演説に耳を傾ける有権者ら(3日午前、福岡市博多区で)=田中勝美撮影 参院選が3日公示され、17日間の選挙戦の幕が切って落とされた。九州・山口・沖縄の選挙区では、初日から与野党の党首が駆けつけるなど、各地で激しい舌戦が繰り広げられた。 福岡選挙区 自民、立憲民主、公明3党で議席を分け合ってきた福岡選挙区(改選定数3)。今回は昨秋の衆院選で躍進した国民民主党など13の政党・政治団体が候補者を ...
中国新聞山口県内のイベント情報&おでかけガイド【7月4日号】
中国新聞 4日 10:56
... グラスや器など約200点を展示販売する。午前10時〜午後6時。水曜定休。Tel0836(21)0085。 ステージ ≪岩国市≫ ◇劇団AFRICAパッティパタパ 21日午後2時、山手町の市民文化会館。福岡県の劇団が、西アフリカの伝統打楽器や踊りを交えた物語を披露する。3歳以上はチケットが必要で、親子ペア券3千円、シングル券2千円(当日各500円増)。岩国子ども劇場Tel080(1921)8787。 ...
読売新聞飲酒運転で3児亡くした母が福岡市の高校で初の講演へ「将来、車を運転する生徒たちに命の大切さ伝えたい」
読売新聞 4日 10:31
... おりさん 福岡県警は3日、福岡市東区で2006年に起きた飲酒運転事故で幼い我が子3人を亡くした大上かおりさん(48)が、11日に同区の私立博多高で飲酒運転撲滅を訴える講演を行うと発表した。初めての講演となる大上さんは「将来、車を運転する生徒たちに『命の大切さ』を伝え、飲酒運転のない社会になってほしい」と話している。 講演は、県警が大上さんに持ちかけて実現した。大上さんは事故後、体調を崩し、福岡を離 ...
朝日新聞与論島から三池、移住した人々の暮らし・文化を紹介 大牟田で企画展
朝日新聞 4日 10:30
与論島から大牟田に集団移住した歴史がわかる企画展=福岡県大牟田市岬町 [PR] 鹿児島県最南端の与論島から旧三井三池炭鉱(1997年閉山)があった福岡県大牟田市に移住した人々の暮らしや文化を紹介する企画展が、同市岬町の市石炭産業科学館で開かれている。観覧無料。6日まで。 「与論島から三池へ その歩みと今をたどる」と題し、年表や当時の写真、石炭を運んだ道具、移住者の子孫でつくる大牟田・荒尾地区与論会 ...
読売新聞女子生徒にわいせつ行為、福岡県筑豊地区の高校講師を懲戒免職…福岡地区の高校教諭は生徒の体を触り停職
読売新聞 4日 10:28
NHK福岡県に熱中症警戒アラート
NHK 4日 10:19
福岡県では、4日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 福岡管区気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 外出をなるべく避けることや室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、 福岡市で34度、 北九州市八幡西区で ...
朝日新聞米海兵隊大佐が謝罪 不同意性交致傷事件で米兵に懲役7年の判決受け
朝日新聞 4日 10:00
... ェンズ大佐と在沖米海兵隊政務外交部のマイケル・エッシャー大佐は3日、沖縄県庁を訪れ、「被害者の方々、そして県民に与えた不安におわび申し上げる」と頭を下げて陳謝した。県は溜政仁知事公室長が対応した。 海兵隊上等兵は、面識のない20代の日本人女性に性的暴行をしようと首を絞め、負傷させたとして不同意性交致傷罪に問われ、那覇地裁が6月24日、判決を言い渡した。 被告は30日付で福岡高裁那覇支部に控訴した。
朝日新聞金沢地検検事正に佐久間進氏着任 「公正で誠実に職務遂行を」と会見
朝日新聞 4日 10:00
... 金沢地検の検事正に就任した佐久間進氏(61)は3日、着任会見を開いた。「石川県民の信頼に応えるべく、法と証拠に基づき、公正で誠実に職務を遂行したい」と抱負を語った。 九州大法学部を卒業後、1997年に福岡地検の検事になった。検察修習を通じ、自らが証拠を収集・評価し、起訴するかどうかを判断する検察官の仕事に魅力を感じたからだ。「無実の人を罰してはならない」との思いを司法修習生の頃から強く持ち続けてい ...
TBSテレビBC級戦犯 死刑囚の手紙「最後の日まで健康でありたい」届いた写真に「いつしか熱いものがこみ上げ見えなくなり」〜28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったのか【連載:あるBC級戦犯の遺書】#100
TBSテレビ 4日 10:00
1950年スガモプリズン最後の処刑で命を奪われた福岡県出身の藤中松雄。死刑執行の半年前、松雄は死刑囚が集められた棟で、故郷の兄へ手紙を書いていた。終戦の年、23歳で米兵捕虜殺害の現場に立ち会い、上官の命令のままに銃剣で刺した松雄は、戦後、BC級戦犯に問われた。松雄は手紙の中で、獄舎にも訪れた秋の気配にふるさとの景色を思い浮かべながら、妻や妹から届いた手紙や写真への喜びを綴り、両親への感謝を繰り返し ...
読売新聞新燃岳が噴火し噴煙5000m、2018年4月以来の規模…鹿児島空港は降灰で40便以上が欠航
読売新聞 4日 09:57
3日午後1時50分頃、宮崎、鹿児島県境の霧島連山・ 新燃(しんもえ) 岳で噴火が起き、噴煙が火口から5000メートルの高さまで上がった。福岡管区気象台によると、2018年4月以来の規模という。噴石や火砕流は確認されていない。噴火警戒レベルは3(入山規制)で、気象台は火口から3キロの範囲で噴石などへの警戒を呼びかけている。 火口から南西方向に火山灰が流されており、鹿児島空港(鹿児島県霧島市)では3日 ...
TBSテレビ「サウナ並み」厳しい暑さ 乳牛は早くも"夏バテ"食欲落ち乳量減少 養鶏場も暑さ対策強化「温度管理怠ると全滅する事態に」
TBSテレビ 4日 09:52
... 久留米市は2日連続37℃超 RKB 瓜生正太郎 記者 「午後1時半過ぎの久留米市です。手元の温度計では40℃を指しており、7月とは思えない危険な暑さとなっています」 2日に全国で一番の暑さを記録した福岡県久留米市。 3日も午前中から35℃を超す猛暑日となり、午後3時時点の最高気温は37.2℃となっています。 男性 「東京から出張で来ているんですけど、久留米は暑いです」「サウナ並みに暑い。蒸すとい ...
西日本新聞福岡市早良区で小学生男児が見知らぬ男から首たたかれる 原4丁目...
西日本新聞 4日 09:47
福岡県警早良署は4日、福岡市早良区原4丁目25番付近で3日午後2時ごろ、通行中の小学生男児が見知らぬ男から首の辺りをたたかれたとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。男は40から50代くらいで黒色短髪。黒っぽい服、黒色マスク、黒色サングラスを着用。
西日本新聞【参院選2025】福岡選挙区13人の混戦 九州7選挙区、計40...
西日本新聞 4日 09:34
... 日公示された参院選の九州7選挙区(改選数計9)には計40人が名乗りを上げた。13人による混戦となった福岡(改選数3)は与党と野党のどちらが多数を占めるかが焦点。残る1人区の6選挙区では主要野党の候補者調整が5選挙区で実現し、事実上の与野党一騎打ちの構図となった。いずれも激戦が想定され、九州の攻防は全国の勝敗を占う試金石にもなりそうだ。 ?福岡県の過去の選挙結果 ?イチから分かる参院選 福岡は...
日本テレビ佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報 バリはやッ! 7月4日
日本テレビ 4日 09:31
佐藤菜乃花(さとう・なのか)気象予報士のお天気情報です。4日の福岡と佐賀の天気をお伝えします。福岡市は朝からよく晴れていますが、湿度が高く、3日の朝よりもむしむしと感じられます。 「最高気温はどうなのか? 」 久留米市、佐賀市など、内陸の地域を中心に35℃以上の猛暑日のところがありそうです。福岡県、佐賀県ともに熱中症警戒アラートが発表されています。万全な熱中症対策を心がけましょう。 「天気の予想」 ...
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年7月4日・福岡ニュース
西日本新聞 4日 09:00
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 朗読:ユミエル
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年7月4日・福岡ニュース
西日本新聞 4日 09:00
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 朗読:ユミエル
西日本新聞福岡県八女市でイノシシの目撃情報 早朝に井延付近(7月4日午前...
西日本新聞 4日 08:50
福岡県警八女署は4日、八女市井延付近で同日午前7時40分ごろ、イノシシの目撃情報があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。同署は「イノシシに近づかない。エサを与えない。身の安全の確保を徹底する」と注意喚起している。
八王子経済新聞高尾登山電鉄が夏休みイベント 小学生向けにケーブルカーの仕組み紹介も
八王子経済新聞 4日 08:32
... を見る 食べる 夏恒例「高尾山ビアマウント」営業始まる 今年で60周年、4カ月開催 学ぶ・知る 京王、子ども向けに仕事体験イベント 高尾山ケーブルカーなどが参加 学ぶ・知る 明星大学、小中学生向けサマースクール開催へ 学生らが英語教える 学ぶ・知る 高尾山さる園・野草園で「黒トリュフ」採取 博物館で鑑定、栽培実験も 福岡市美術館、夏季の週末夜間開館始まる 20時まで延長 天神経済新聞 高尾登山電鉄
NHK参議院選挙 九州・沖縄の8選挙区 計45人が立候補
NHK 4日 08:16
第27回参議院選挙が3日公示され、九州・沖縄の8つの選挙区にはあわせて10の定員に対し、45人が立候補し、選挙戦が始まりました。 九州・沖縄の8つの選挙区の定員は福岡選挙区が3で、それ以外の7つの選挙区はいずれも1です。 立候補者は 福岡選挙区が13人、 長崎選挙区が6人、 大分選挙区と 沖縄選挙区がそれぞれ5人、 佐賀選挙区、 熊本選挙区、 宮崎選挙区、 鹿児島選挙区がそれぞれ4人のあわせて45 ...
毎日新聞福岡女子大がトランスジェンダー学生受け入れ 29年度から 九州初
毎日新聞 4日 08:15
学校(写真はイメージ)=ゲッティ 福岡女子大(福岡市東区)は3日、戸籍上は男性でも性自認が女性であるトランスジェンダーの学生を2029年度から受け入れると発表した。全国ではお茶の水女子大(東京都)など複数校で受け入れているが、福岡女子大によると、九州では初めてという。 同大は性の多様性を背景に22年5月に教職員からなる「受入検討チーム」を設置。23年5月には外部の専門家らも含む「受入検討委員会」を ...
西日本新聞7月4日、福岡県久留米市で最高気温35℃の予測 暑さ指数は福岡...
西日本新聞 4日 08:11
福岡管区気象台は4日午前5時、福岡県熱中症警戒アラート第2号を発表した。福岡県では、同日は気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想される。熱中症予防のための行動をとるよう呼びかけた。 <熱中症予防のための行動> ・屋内では、エアコンを適切に使用し、涼しい環境で過ごしてください。 ・屋外への外出は、なるべく短時間にする、暑い時間を避けるなどを心がけてください。また、日傘や帽子を活 ...
西日本新聞【続報】福岡県糸島市で建物火災の情報 三雲の原際集会所付近 約...
西日本新聞 4日 08:02
福岡県糸島市によると、4日午前7時36分ごろ、同市三雲の原際集会所付近で一般建物火災が発生した。同8時14分に鎮火した。
時事通信日本一のフローリストを決定 福岡市
時事通信 4日 08:00
日本一のフローリストを決める大会「ジャパンカップ」の決勝で競う参加者ら=6月26日、福岡国際センター 福岡国際センター(福岡市博多区)で6月25、26日の2日間、花の魅力を世界に発信する祭典「フラワーデザインコンテスト」が開催された。日本一のフローリストを決める国内最大の大会「ジャパンカップ」には全国から88人が参加し、静岡県函南町の原建吾さんが9回目の挑戦で初優勝した。 「フラワーデザインコンテ ...
NHK福岡県に熱中症警戒アラート
NHK 4日 07:49
福岡県では、4日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 福岡管区気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 外出をなるべく避けることや室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、 福岡市で34度、 北九州市八幡西区で ...
TBSテレビ「弁解することはありません」自身が経営する店で焼酎水割り4杯を飲酒→基準値5倍超で酒気帯び運転の疑いで自称・飲食店経営者の男を逮捕
TBSテレビ 4日 07:21
3日夜、福岡県志免町で酒を飲んで車を運転したとして50歳の自称・飲食店経営の男が逮捕されました。 7月3日午後11時40分ごろ、福岡県志免町の道路でパトロール中の警察官がウインカーを出さずに右折したり車体がふらついたりする乗用車を発見し、停止を求めました。 車内から強い酒の臭いがしたため警察官が運転していた男の呼気を調べたところ、基準値の5倍を超えるアルコールが検出されたため、男を酒気帯び運転の疑 ...
KBC : 九州朝日放送「納得いきません」と否認も 福岡・佐賀 飲酒運転容疑で男2人逮捕
KBC : 九州朝日放送 4日 07:10
MAP 閉じる
沖縄タイムス石垣島の民宿で起きた性的暴行事件の無罪判決を破棄 高裁那覇、地裁に差し戻し 被害者の抵抗の意思を「認定」
沖縄タイムス 4日 07:09
沖縄県石垣市内の民宿で2022年12月、仕事仲間の知人に性的暴行を加え負傷させたとして、強制性交等致傷罪に問われた男(57)の控訴審判決で、福岡高裁那覇支部は3日、一審那覇地裁の無罪判決を破棄し、審理を地裁に差し戻した。三浦隆志裁判長は一審判決が証言の評価や事実認定を誤った疑いがあると指摘。「さらに審理を尽くす必要がある」と判示した。 一審判決は、知人は性行為に同意していなかったが、被告が同意があ ...
船場経済新聞淀屋橋にサラダ専門店チェーンの関西1号店 13種類を用意
船場経済新聞 4日 07:00
... のは『ハーベスト』(1,600円)。リンゴが入り、味付けにアップルビネガーを使っているので甘酸っぱい風味が楽しめる」と話す。 今後は全国展開を視野に入れているという。上原さんは「関西1号店を成功させ、福岡などほかの都市への進出の足掛かりにしたい。おいしくて健康的な食事を多くのお客さまに楽しんでもらえたら」と意欲を見せる。 営業時間は10時〜21時(土曜・日曜・祝日は20時まで) 地図を見る スタッ ...
西日本新聞「三国志」の孔明も真っ青!? 指先一つで天候読む
西日本新聞 4日 07:00
防犯速報おじさんの「福岡見張り番」198 中国の歴史書「三国志」にはさまざまな魅力的人物が登場します。蜀を治めた劉備に仕える軍師諸葛孔明も、その一人です。中でも有名... ? 急増する証券会社装う偽メール 裏にある悪巧みとは…
日本テレビ“80歳で矢吹賞" 空手の九州大会初優勝の男性「目標は連覇と生涯現役」大病乗りこえ後進育成も《長崎》
日本テレビ 4日 06:45
... 、」 緊張感のある稽古場で、子どもたちが突きや蹴りを繰り出します。 その様子を真剣なまなざしで見つめるのは、小楠 宏一さん 80歳。 諫早市日の出町で、空手の個人道場を開いています。 小楠さんは今月、福岡県で開かれた熟練者の空手の九州大会に出場。 最年長のグループとなる70歳以上の組手の部で初優勝を果たしました。 各部で最高齢の優勝者に授与される「矢吹杯」を手にしたのは、80代では初めてだそうです ...
西日本新聞福岡県内のおくやみ 7月4日付
西日本新聞 4日 06:00
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
西日本新聞JR博多駅「いっぴん通り」新たに5店舗開業 リニューアルの人気店も
西日本新聞 4日 06:00
JR博多駅構内にある土産物などの商業エリア「いっぴん通り」が増床された。福岡県内の菓子や総菜など新たに5店舗が加わって計23店舗となり、地元の食文化の発信力が高まった。 出店したのは、...
西日本新聞参院選、福岡は13人の争いに 九州7選挙区で計40人立候補
西日本新聞 4日 06:00
九州の7選挙区(改選数計9)には40人が立候補を届け出た。主要野党が事実上、候補者を一本化した1人区は前回2022年の... ? 「政権選択」の攻防火ぶた 参院選公示、522人立候補 物価高対策が争点に
西日本新聞参院選有権者数、福岡・柳川市と新宮町で集計ミス
西日本新聞 4日 06:00
福岡県選挙管理委員会は3日、2日に発表した県内の有権者数(同日現在)を訂正した。柳川市と新宮町からの報告に誤りがあり、在外選挙人を含め、同日発表から1人少ない422万7648人となった。 柳川市選管によると、海外の日本人男性から在外選挙人名簿の登録申請があり、条件を満たすかどうか別部署に照会したが結果の確認を失念し、男性を除く有権者数を県に伝えた。新宮町選管は女性2人を多く報告。海外転出前に女性1 ...
西日本新聞【立候補者第一声】参院選佐賀選挙区、自民現職に3新人挑む 農業...
西日本新聞 4日 06:00
... 安観強まる 備蓄米効果、指数が大幅減New2025/07/04 10:47#令和の米騒動【社説】参院選公示 熟慮して意思示す1票を2025/07/04 06:00#社説現金給付、消費税、コメ…参院選・福岡の立候補者、訴えは「家計」に集中2025/07/04 06:00#防災「真剣に考えて」…暮らしや将来への不安 九州各地で聞いた政治に...2025/07/04 06:00#令和の米騒動【評論】大き ...
西日本新聞福岡・久留米市に「まちなかものわすれ相談室」 認知症改善に地域連携
西日本新聞 4日 06:00
物忘れや心身の健康の悩みを相談できる「まちなかものわすれ相談室」が、福岡県久留米市六ツ門町のくるめりあ六ツ門6階「みんくる」...
西日本新聞福岡・直方市が市職員の「市機能別消防団」発足 昼間時間帯の火災に対応
西日本新聞 4日 06:00
消防団員の減少、高齢化が進む中、福岡県直方市は本年度、市職員で組織する「直方市機能別消防団」(村津正祐分団長=市民部長)を発...
西日本新聞福岡・朝倉市の普門院で九州豪雨の犠牲者慰霊 地域復興祈願の護摩焚き
西日本新聞 4日 06:00
九州豪雨から8年となるのを前に、犠牲者を慰霊し地域復興を祈願する追悼祭が、福岡県朝倉市杷木志波の普門院であった。国重要文化財...
西日本新聞福岡県警人事(2025年7月11日)
西日本新聞 4日 06:00
西日本新聞アビスパ福岡の安藤智哉が初の日本代表 クラブでは山下芳輝以来2...
西日本新聞 4日 06:00
日本サッカー協会は3日、韓国で行われる東アジアE−1選手権に臨む男子の日本代表26人を発表し、J1福岡の安藤智哉が初選...
西日本新聞【参院選2025】福岡選挙区立候補者の公約と経歴
西日本新聞 4日 06:00
... は自衛隊出動も辞さず奪還!消費税ゼロで経済活性化!ロスジェネ世代への手厚い支援!食料・エネルギー自給率100%で国民を守る!若者が希望を持てる国へ!福岡から日本の病を治し、元に戻す。 〈経歴〉NPO法人「福岡すまいの会」職員、福岡市議(1期)などを歴任。福岡市。千代中卒。 中田 優子(なかだ・ゆうこ) 35 参 新 〈公約〉子育て支援の充実と消費税減税を柱に、経済的負担の軽減を進めます。0〜15歳 ...
西日本新聞女子生徒にわいせつ行為、20代高校講師を免職処分 福岡県教委
西日本新聞 4日 06:00
福岡県教育委員会は3日、筑豊地区の県立高校の女子生徒にわいせつな行為を繰り返したとして、同じ高校に勤務していた20代の男性講師を同日付で免職処分にしたと発表した。 県教委によると、講師は昨年8月〜今年3月、複数回にわたって行為に及んだという。本年度に入って第三者から学校に通報があり発覚したが、県教委は被害者側の意向として事案の詳細を公表していない。講師は「好意を持っていた。不安を与えて申し訳ない」 ...
西日本新聞現金給付、消費税、コメ…参院選・福岡の立候補者、訴えは「家計」に集中
西日本新聞 4日 06:00
物価高やコメ不足にどう向き合うか。なすべきは現金給付か、消費税の減税や廃止か。参院選初日の3日、九州の立候補者の訴えは... ? 「真剣に考えて」…暮らしや将来への不安 九州各地で聞いた政治に望む声 参院選公示
西日本新聞【全132チームの紹介】高校野球福岡大会、7月5日開幕 西日本...
西日本新聞 4日 06:00
第107回全国高校野球選手権福岡大会が5日、久留米市の久留米市野球場で開幕する。南部70チーム、北部62チームの計132チーム(田川科学技術と東鷹、久留米筑水と輝翔館は連合チーム)が、甲子園出場を懸けた熱い戦いを繰り広げる。 ?7月4日付紙面ビューアーに出場チーム紹介 ?高校野球福岡大会に関する記事一覧 午前11時から同球場である開会式では、三池工の安武仁主将(3年)が選手宣誓を務める。その後、南 ...
西日本新聞JR西日本、玄界灘の鮮魚を新幹線で定期輸送 その日のうちに大阪...
西日本新聞 4日 06:00
玄界灘の鮮魚がその日のうちに大阪ですしに−。JR西日本は、山陽新幹線を使って福岡県宗像市で水揚げされた鮮魚を大阪市まで...
西日本新聞「真剣に考えて」…暮らしや将来への不安 九州各地で聞いた政治に...
西日本新聞 4日 06:00
参院選が3日公示され、熱い論戦が始まった。最大の関心事は生活に直結する物価高対策。焦点は現金給付か、消費税減税か−。た... ? 現金給付、消費税、コメ…参院選・福岡の立候補者、訴えは「家計」に集中
西日本新聞参院選公示、福岡県内13人が論戦 県内候補、過去2番目の多さ
西日本新聞 4日 06:00
3日に公示された参院選の福岡選挙区(改選数3)には現職、新人計13人が立候補し、前回2022年の16人に次ぐ過去2番目の多さとなった。17日間に及ぶ論戦の初日は一部地域で猛暑日となる中、各候補者は駅前や街頭で有権者に物価高対策や政治改革などを訴え...
西日本新聞福岡・大牟田市の中友小で回路設計学ぶ授業 児童「半導体に興味持...
西日本新聞 4日 06:00
半導体製造に不可欠な回路設計(サーキットデザイン)の基本を学ぶ授業が6月30日、福岡県大牟田市中友町の中友小であった。有明高専(同市東萩尾町)サーキットデザイン教育センターの野口卓朗副センター長が講師を務め、6年生約20人が耳を傾けた。授業は今後、市内の残る計18小学校でも実施予定。「産業のコメ」と呼ばれる半導体に親しむ児童を増やしていく。 授業では、野口副センター長が半導体の製造工程を説明。シリ ...
西日本新聞福岡・行橋市ゆかりの曲や音頭披露 7月5日「ふるさと行橋歌まつり」
西日本新聞 4日 06:00
昭和から令和にかけて制作された約20曲の行橋ゆかりの歌や音頭、詩吟を市民らが披露し、観客も歌う「ふるさと行橋歌まつり」...
西日本新聞福岡・筑豊地区で7月5、6日に初夏の花イベント 英彦山花園で「...
西日本新聞 4日 06:00
ラベンダーやアジサイ。福岡県筑豊地区の花公園が、初夏の催しでにぎわっている。 英彦山花園(添田町英彦山)は6月28、29日、...
西日本新聞福岡・朝倉市白木区のヌリヤ地蔵8年ぶり帰還 九州豪雨で管理の住...
西日本新聞 4日 06:00
被災から8年ぶりに地蔵尊が地元へ−。2017年7月5日の九州豪雨によって、福岡県朝倉市杷木白木は大きな被害を受けた。地元から...
西日本新聞九州電力、福岡財務支局…涙するトップは「失格」か
西日本新聞 4日 06:00
「必死だった」。九州電力元会長、瓜生道明氏が社長に就いた当時をそう振り返った1日付の記事を読み、就任直前に見せた氏の涙... ? 「ビジョン全くなかった」…九電・瓜生前会長が回顧 やらせメール問題と原発停止からの立て直し
西日本新聞【参院選2025】佐賀選挙区立候補者の公約と経歴
西日本新聞 4日 06:00
... への所得補償を実施する?しがらみ政治を打破する改革で、口ばかりで実現しない既存政党に反省を促す。既得権益をぶっ壊す。 〈経歴〉NHK党支部長。会社経営を経てフリーエンジニア。2024年都知事選に出馬。福岡市。新宮高卒。 富永 明美(とみなが・あけみ) 51 立 新 〈公約〉物価高から国民を守る。賃上げと消費税減税で生活を再建。農業者戸別所得補償制度の復活。諫早湾干拓事業の開門調査で宝の海を取り戻す ...
西日本新聞福岡・久留米市役所をヘルメット着用推進宣言事業所に認定
西日本新聞 4日 06:00
福岡県警久留米署は6月30日、久留米市役所を「自転車ヘルメット着用推進宣言事業所」に認定した。宣言事業所は、自転車事故で...
西日本新聞熊本・宇土市のハーブ園を韓国の学生視察 有機農法の秘けつ学ぶ
西日本新聞 4日 06:00
有機農法によるハーブ栽培を続ける熊本県宇土市の「熊本ハーブ園レモングラス」に韓国・全州市の韓国農水産大学校の学生23人が6月24日、視察に訪れた。東京や福岡の外資系ホテルやJR九州の観光列車でもハーブティーとして提供されているというハーブを栽培する秘けつを学んだ。 開園13年目の園では約60種のハーブを無農薬、化学肥料なしで栽培。代表の太田伸一さん(72)は韓国語の資料を人工知能(AI)を活用して ...
朝日新聞現新13人が名乗り、物価高対策の訴えに熱 参院選福岡選挙区
朝日新聞 4日 06:00
第一声を終え、有権者(右)とグータッチをする候補者=2025年7月3日午前11時50分、福岡県内、日吉健吾撮影 [PR] 参院選が3日、公示された。福岡選挙区(改選数3)には現職3人、新顔10人が立候補した。主要10党の全てが候補者を立て、諸派3人も名乗りを上げた。多くの候補者が第一声などで、給付や減税といった物価高対策を訴えた。 【参院選】福岡選挙区の候補者一覧■自民…
KBC : 九州朝日放送4日も危険な暑さ 熱中症警戒アラート 福岡7日連続・佐賀6日連続
KBC : 九州朝日放送 4日 05:52
MAP 閉じる
日本テレビ福岡市・光雲神社で七夕まつり ちょうちんに願いごとをしたためて
日本テレビ 4日 05:51
福岡市中央区西公園の神社では今月1日から「七夕まつり」が開かれています。 福岡市中央区西公園の光雲神社で開かれている「七夕まつり」は、七夕をきっかけに地域の住民や子どもたちに神社を身近に感じてもらおうと開かれているものです。 境内に飾られている500個のちょうちんには、幼稚園児や保育園児の絵や願い事が書かれています。 【光雲神社 町田光弘 禰宜】「地域の子どもたちに神社に来ていただいて思い出をたく ...
毎日新聞村田喜代子さん新著『美土里倶楽部』 「死とは」の問いに多角的な視点で迫る 夫亡くした3人の女性の1年
毎日新聞 4日 05:44
<金曜カルチャー 西部発 文化&芸能> 福岡県中間市在住の作家、村田喜代子さんの新著、『美土里倶楽部(みどりくらぶ)』(中央公論新社、2420円)は、夫を亡くした3人の女性たちの1年を描いた小説だ。2022年、半世紀連れ添った夫を亡くし、「人が死ぬとはどういうことか」を突き詰めて考える中で生まれた。別れに直面し、創作の過程で見えてきた世界とは――。【高芝菜穂子】 「昨日までいた人がなぜいないのだろ ...
毎日新聞舞台「先生の背中〜ある映画監督の幻影的回想録〜」 熊本出身映画監督 行定勲が演出
毎日新聞 4日 05:44
... 熊本で 熊本県出身の映画監督、行定勲(56)が演出を担う舞台「先生の背中〜ある映画監督の幻影的回想録〜」が、北九州市と熊本市で上演される。昭和の映画界を代表する名匠・小津安二郎へのオマージュを込めた話題作。福岡市を訪れた行定に聞いた。 「映像は使いませんが、映像的発想で舞台を作る習慣が僕には染みついています。演劇は表現の幅が広く、次元が一瞬にして飛べる。笑って、じんとくる作品になっているはずです」
毎日新聞「飯塚山笠」 伝統の夏祭り今年も 「追い山」は20日・日曜日開催 /福岡
毎日新聞 4日 05:44
伝統の夏祭り「飯塚山笠」(飯塚山笠振興会主催)で、例年7月15日に実施されてきたメインイベント「追い山」が20日に変更される。観光資源として地域を盛り上げようと、観客が集まりやすい日曜日の開催となった。 飯塚山笠は、江戸時代に無病息災を願って始まったとされる。炭鉱閉鎖の影響で舁(か)き手が減り、1963年に中止されたが71年に市民祭として復活。当初二つ…
毎日新聞怪談新作をじっくりと 稲川淳二ミステリーナイトツアー 10、11月 福岡、熊本、沖縄4都市で
毎日新聞 4日 05:44
<金曜カルチャー 西部発 文化&芸能> 今年で33年連続となる「稲川淳二の怪談ナイト ミステリーナイトツアー」が10、11月、福岡、熊本、沖縄の4都市を回る。 「ファンの方が待っていて力をくださる。うれしいです。ここまで続くと記録に挑戦したくなります」と稲川。「怪談は日本の文化」を持論に掲げる。 怪談約90分、心霊写真解説約30分。怪談は新作5〜6本を聴かせる。「ネタの破片を頭の中に入れていくと、 ...
毎日新聞ビアホールにぎわう リーガロイヤルホテル小倉 飲み・食べ放題 /福岡
毎日新聞 4日 05:44
リーガロイヤルホテル小倉(小倉北区)で夏季限定のビアホール営業が始まり、3階の会場は仕事帰りの会社員らでにぎわっている。9月6日まで。 期間中、「牛肉の鉄板焼」といった目の前で料理を仕上げるスタンドクッキングを設け、20種類以上の料理や、生ビールなど多彩なドリンクを「飲み放題・食べ放題・時間制限な…
毎日新聞公示 3議席かけ13人立候補 物価高対策、経済成長や少子高齢化……各候補訴え 20日投開票 /福岡
毎日新聞 4日 05:44
参院選は3日公示され、投開票日の20日まで17日間の選挙戦に入った。福岡選挙区(改選数3)には、自民▽立憲▽公明▽維新▽共産▽国民民主▽れいわ▽参政▽社民▽日本保守−−の与野党10党に加え、諸派の計13人が立候補を届け出た。候補者は議席獲得を目指して街頭に繰り出し、舌戦をスタートさせた。
毎日新聞思い出の大切さ 福岡市東区 松尾省五(76) /福岡
毎日新聞 4日 05:43
遠方から幼友達が帰省した。十数年ぶりの再会で地元の幼友達も交え、楽しい飲み会ができた。ともに幼なじみなので、昔話に花が咲き、当時の写真などを眺めながら「あの時のお前はどうだった。この時のお前はこうだった」と忘れもしない思い出がよみがえってくる。小学生、中学生の頃はみんな丸坊主で、暮らしは貧しかった…
毎日新聞去年よりも増えた 小倉南区守恒 小野憲昭(70) /福岡
毎日新聞 4日 05:43
冷蔵庫を開けた理由を思い出せない。ペットボトルのふたが開けられない。老眼鏡で景色がはっきり見える。去年よりも増えたことの上位三つである。 これからさらに新しいことが次々登場し、順位も入れ替わることになるのであろう。一抹の寂しさや不安を感じるが、年齢を重ねるに連れ、順次この身に起こることを一つ一つじ…
毎日新聞手の湿疹は圧迫痕、腹痛は体調や冷え プール授業搬送 市教委が結論 /福岡
毎日新聞 4日 05:43
小倉南区の市立高蔵小学校でプールの授業を受けていた児童25人が手の湿疹や腹痛を訴えて病院に搬送された問題で、市教育委員会は3日、湿疹はプールサイドに手をついた際の圧迫痕で、腹痛は手の症状と関係ない体調や冷えによるものと結論づけた。 プールサイドには滑り止め防止のコンクリートの上にプラスチックタイルを貼っており、児童は…
毎日新聞北九州空港 小型機が緊急着陸 離陸直後、エンジン異常か 事故調査官派遣へ /福岡
毎日新聞 4日 05:43
離陸直後の小型プロペラ機が、エンジン出力の低下で緊急着陸するトラブルが2日、北九州空港(小倉南区、苅田町)であった。 国土交通省によると、小型プロペラ機は2日午前8時ごろ、羽田空港へ向けて離陸直後、エンジンから大きな音がして出力が低下したという。北九州空港に戻って滑走路に横から進入して着陸した後、…
毎日新聞情熱的、力強い抽象画 古賀・13日まで 赤星信子作品展 /福岡
毎日新聞 4日 05:43
古賀市を拠点に活動し独立美術協会に所属した洋画家、赤星信子(1914〜2015年)の作品展「赤星信子の描いた花」が古賀市のリーパスプラザこが・歴史資料館ギャラリーで開かれている。観覧無料。13日まで。 赤星は中国・大連に生まれ、福岡女学校(現福岡女学院)を経て、気鋭作家らが創設した独立美術協会の独…
毎日新聞わいせつ行為等 教職員2人処分 県教委 /福岡
毎日新聞 4日 05:43
県教育委員会は3日、生徒にわいせつな行為などをしたとして、筑豊地区の県立高の20代男性講師を懲戒免職処分に、福岡地区の県立高の20代男性教諭を停職12カ月の懲戒処分にしたと発表した。 県教委によると、筑豊地区の男性講師は2024年8月〜25年3月、複数回にわたり自校の女子生徒にわいせつな行為をした…
毎日新聞安全呼びかけ海開き 福津・宮地浜 /福岡
毎日新聞 4日 05:43
福津市の宮地浜海水浴場が3日、海開きした。これに合わせ、宗像署が最寄りの幼稚園の園児らと海の安全利用などを呼びかけた。 同市の主な海水浴場3カ所のうち、宮地嶽神社の「光の道」に通じる宮地浜海水浴場以外は2日までに海開きをしている。 3日は宗像地区交通安全協会の関係者ら計約30人が参加。「水難事故」…
毎日新聞久留米市 窓口混雑状況を即把握 発券機更新機に 新システム導入 /福岡
毎日新聞 4日 05:43
久留米市は、転居などで訪れる必要がある市民課窓口の混雑状況を、リアルタイムに把握できるシステムを導入した。窓口で順番待ち券を受け取った後も、自分の順番が近づくとLINEで通知が来るなど、待つ身に便利な形になる。 2015年導入の窓口発券機の更新に伴って、新機能が加わった。混雑・空き情報をホームページで見える化する「ネコの目COM」を使用。訪問前に混…
毎日新聞九州・山口・沖縄でも第一声 8県の参院選「1人区」で与野党激戦
毎日新聞 4日 05:15
... の街頭演説を聞く有権者ら=福岡市中央区で2025年7月3日午前11時20分、野田武撮影 九州・山口・沖縄でも3日、立候補を届け出た候補者が街頭に立ち、第一声を上げた。改選数3の福岡選挙区では、国民民主党などの伸長でこれまで自民党、立憲民主党、公明党が分け合ってきた「指定席」に食い込めるかが焦点。福岡以外の8選挙区はいずれも1人区で、与野党の激しい戦いが繰り広げられそうだ。 福岡選挙区では13人が立 ...
中日新聞栴檀野 アートで交流 砺波で鳥取発のイベント ☆ミュージカル俳優がライブ ☆紙昆虫を展示
中日新聞 4日 05:05
紙昆虫の作品を展示する安吉将吾さん=砺波市福岡で 砺波市栴檀野(せんだんの)地区のアートイベント「イトナミせんだんの藝術(げいじゅつ)祭」が6月29日、同市福岡の厳照(ごんしょう)寺と、遊べるおむすび屋「musubibi」で開かれた。音楽やトークのライブ、アート作品展示などを通して、地区内外からの来場者がアートのある田舎暮らしを楽しんだ。(武田寛史) 鳥取県大山町で毎年開かれているアートプロジェク ...
琉球新報女子高校生ら夢語る 那覇でカンファレンス
琉球新報 4日 05:00
... 年)は、裁判官になるという夢の実現に向けて、法律に関する学生向けのワークショップや平和学習などに積極的に参加し、自分の課題を見つけて取り組んでいることなどを発表した。屋宜さんは県代表として7月29日、福岡県で開催予定のガールズカンファレンス(国際ソロプチミストアメリカ日本南リジョン主催)に派遣される。 基調講演では、沖縄健康企画の社長で県薬剤師会常務理事の宮城幸枝さんを講師に招いた。薬剤師の仕事内 ...
琉球新報悪石島で震度6弱 十島村、島外避難を検討
琉球新報 4日 05:00
... ろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度6弱の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で震源の深さは20キロ、地震の規模はマグニチュード(M)5・5。村は島内にいるなどした76人全員の無事を確認。福岡管区気象台によると、近海では6月21日から地震が頻発し、震度1以上の観測は3日に計千回を超えた。村は鹿児島市を念頭に住民の島外避難を検討している。 村によると、無事を確認した76人の内訳は島内にい ...
TBSテレビ【10年に1度レベルの高温】7月9日頃から全国的に著しい高温 北海道 東北 関東甲信 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州【気象庁 早期天候情報 熱中症警戒アラート】
TBSテレビ 4日 05:00
... 性があるとしています。 また、4日は、西日本を中心に熱中症警戒アラートが発表されていて、気象庁は、こまめな水分補給や適切な冷房の使用など、熱中症対策を徹底するよう呼びかけています。 ▼熱中症警戒アラート 北陸)富山県 東海)三重県 近畿)京都府、和歌山県、兵庫県 中国)鳥取県、島根県、広島県 四国)徳島県、香川県、愛媛県、高知県 九州)福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県 沖縄)沖縄県
北國新聞学童保育、カレー食べ応援 舟橋のカフェ、収益が運営費に
北國新聞 4日 05:00
... 「ダコダさん」と呼ばれている板谷あつこさん(32)監修のカレーで、2種類の味を同時に楽しめる「あいがけ」となる。 木曜以外はチャレンジショップとして起業希望者や学生から出店者を募集している。毎週金曜は福岡県出身で舟橋村に移住した枡田恭子さんのカフェ「アルモンデ・メデル」の出店が決まり、コーヒーやスコーンなどを提供する。営業時間は木金曜とも正午〜午後5時半となる。 フォークの営業担当で中村拓海さん( ...
読売新聞うきは市 有償の就業体験 学生4人募集 最大2か月間
読売新聞 4日 05:00
... 時間となる。 権藤英樹市長は1日の定例記者会見で「やる気のある学生さんに、斬新な発想で課題解決に向けた提案をしてほしい」と話した。 応募は30日まで。市のホームページに掲載中の職員採用サイト( https://public-connect.jp/employer/10598 )からエントリーできる。問い合わせは市総務課人事係( 0943・75・3111 、内線222)へ。 福岡の最新ニュースと話題
琉球新報性的暴行の無罪を破棄、地裁に差し戻す 高裁那覇支部「さらに審理必要」 沖縄
琉球新報 4日 05:00
2022年12月、性別違和のある知人と強制的に性交し、下腹部にけがを負わせたとして強制性交等致傷の罪に問われた男性(57)を無罪とした那覇地裁の裁判員裁判判決について、福岡高裁那覇支部(三浦隆志裁判長)は3日、審理を地裁に差し戻した。「さらに審理を尽くす必要がある」として一審判決を破棄した。 一審判決では、被害者に性交の同意がなかった点を認めた一方、「同意がない」ことを男性が認識していたとするには ...
TBSテレビ7月4日(金)【岩手県】 日中・夜間の交通取締情報
TBSテレビ 4日 05:00
7月4日(金)の交通取締情報 日中 ○ 大船渡市盛町の国道45号 ○ 雫石町橋場の国道46号 夜間 ○ 二戸市福岡の県道 ※ 上記以外の場所でも交通指導取締りは実施しています。 ※ 交通指導取締り場所は、交通事故の発生状況や天候などにより変更することがあります。
山陰中央新聞参院選立候補者 選挙区 九州
山陰中央新聞 4日 04:00
(福 岡((3)−13)/)22自立公 19自公り 冨永 正博47元福岡市議 諸 新 中田 優子35不動産会社員参 新 村上 成俊54会社経営 諸 新 野田 国義67総務委理事 立 現 川元 健一45元ソニー社員国 新 下野 六太61元農水政務官公 現 (自(推)) 伊藤 博文56会...
山陰中央新聞鹿児島・悪石島で震度6弱 76人無事 4日に希望者島外避難 6月から地震頻発1000回超
山陰中央新聞 4日 04:00
3日午後4時13分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度6弱の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で震源の深さは20キロ、地震の規模はマグニチュード(M)5・5。村は島内にいるなどした76人全員の無事を確認。福岡管区気象台によると、近海では6月21日から地震が...
日本経済新聞参院選が公示 九州・沖縄8県の選挙区、計45人が立候補
日本経済新聞 4日 01:49
... 参政新人の牧野俊一氏、無所属新人で尾辻氏の三女である朋実氏、諸派新人の山本貴平氏が支持を競う。 福岡は13人が立候補する混戦に。改選される3議席を自民と公明、立民で分け合ってきた。今回は現職2人を擁立する自民・公明に対し、連合福岡は2議席獲得を目標に掲げて立民現職と国民新人の両党の候補者を支援している。 福岡ではこのほかに日本維新の会、共産党、れいわ新選組、参政、社民、日本保守党、諸派3団体がそれ ...
日本経済新聞九州・沖縄企業、トランプ関税「業績にマイナス」5割超に 民間調べ
日本経済新聞 4日 01:49
九州・沖縄の企業でもトランプ関税を懸念する声が広がっている東京商工リサーチ福岡支社が30日発表した九州・沖縄企業のアンケート調査によると、トランプ米政権の相互関税について「業績にマイナスの影響がある」と回答した企業は55%に上り、4月の前回調査から8ポイント増えた。自動車関連など製造業を中心に警戒感が強まっている。 業種別では「金属製品製造業」が81%で最多だった。次いで「鉄鋼業」、「はん用機械器 ...
西日本新聞福岡市城南区で児童が下半身露出の男性目撃 南片江2丁目の公園内
西日本新聞 3日 23:33
福岡県警城南署は3日、福岡市城南区南片江2丁目の公園内で2日午後6時半ごろ、遊んでいた児童が下半身を露出した20歳くらいの男性を目撃する事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。
西日本新聞福岡県香春町で男が女児に「お菓子あげるから家でゲームしよう」と...
西日本新聞 3日 23:17
福岡県警田川署は3日、香春町高野の道路上で2日午後1時50分ごろ、帰宅中の女児が見知らぬ男に「お菓子あげるから家でゲームしよう」と声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。男は40代で身長170?くらいのやせ形。フードをかぶっており、頭髪など不明、黒色長袖パーカ、黒色ズボンを着用。
西日本新聞福岡県春日市で外国人男性が小学生女児に「自転車が見つからないか...
西日本新聞 3日 23:00
福岡県警春日署は3日、春日市原町3丁目春日公園テニスコート付近で2日午後5時50分ごろ、小学生女児が外国人と思われる男性から「僕の自転車が見つからないから一緒に探してくれないか」などと声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。男は20から30歳くらい。
日本経済新聞参議院選挙2025 選挙区の立候補者一覧
日本経済新聞 3日 22:58
... 30 (元)会社員 自民 新 (公) 原田慎太郎 35 (元)議員秘書 参政 新 斉藤 博樹 52 NHK党員 諸 新 川端 佑典 35 みらい党員 諸 新 福 岡(3-13)冨永 正博 47 (元)福岡市議 諸 新 中田 優子 35 不動産会社員 参政 新 村上 成俊 54 NHK党員 諸 新 野田 国義 67 (元)国交委員長 立民 現 川元 健一 45 (元)ソニー社員 国民 新 下野 六太 ...