検索結果(福岡 | カテゴリ : 地方・地域)

2,433件中9ページ目の検索結果(0.126秒) 2025-06-25から2025-07-09の記事を検索
西日本新聞福岡県内のおくやみ 7月4日付
西日本新聞 4日 06:00
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
西日本新聞JR博多駅「いっぴん通り」新たに5店舗開業 リニューアルの人気店も
西日本新聞 4日 06:00
JR博多駅構内にある土産物などの商業エリア「いっぴん通り」が増床された。福岡県内の菓子や総菜など新たに5店舗が加わって計23店舗となり、地元の食文化の発信力が高まった。 出店したのは、...
西日本新聞参院選、福岡は13人の争いに 九州7選挙区で計40人立候補
西日本新聞 4日 06:00
九州の7選挙区(改選数計9)には40人が立候補を届け出た。主要野党が事実上、候補者を一本化した1人区は前回2022年の... ? 「政権選択」の攻防火ぶた 参院選公示、522人立候補 物価高対策が争点に
西日本新聞参院選有権者数、福岡・柳川市と新宮町で集計ミス
西日本新聞 4日 06:00
福岡県選挙管理委員会は3日、2日に発表した県内の有権者数(同日現在)を訂正した。柳川市と新宮町からの報告に誤りがあり、在外選挙人を含め、同日発表から1人少ない422万7648人となった。 柳川市選管によると、海外の日本人男性から在外選挙人名簿の登録申請があり、条件を満たすかどうか別部署に照会したが結果の確認を失念し、男性を除く有権者数を県に伝えた。新宮町選管は女性2人を多く報告。海外転出前に女性1 ...
西日本新聞【立候補者第一声】参院選佐賀選挙区、自民現職に3新人挑む 農業...
西日本新聞 4日 06:00
... 安観強まる 備蓄米効果、指数が大幅減New2025/07/04 10:47#令和の米騒動【社説】参院選公示 熟慮して意思示す1票を2025/07/04 06:00#社説現金給付、消費税、コメ…参院選・福岡の立候補者、訴えは「家計」に集中2025/07/04 06:00#防災「真剣に考えて」…暮らしや将来への不安 九州各地で聞いた政治に...2025/07/04 06:00#令和の米騒動【評論】大き ...
西日本新聞福岡・久留米市に「まちなかものわすれ相談室」 認知症改善に地域連携
西日本新聞 4日 06:00
物忘れや心身の健康の悩みを相談できる「まちなかものわすれ相談室」が、福岡県久留米市六ツ門町のくるめりあ六ツ門6階「みんくる」...
西日本新聞福岡・直方市が市職員の「市機能別消防団」発足 昼間時間帯の火災に対応
西日本新聞 4日 06:00
消防団員の減少、高齢化が進む中、福岡県直方市は本年度、市職員で組織する「直方市機能別消防団」(村津正祐分団長=市民部長)を発...
西日本新聞福岡・朝倉市の普門院で九州豪雨の犠牲者慰霊 地域復興祈願の護摩焚き
西日本新聞 4日 06:00
九州豪雨から8年となるのを前に、犠牲者を慰霊し地域復興を祈願する追悼祭が、福岡県朝倉市杷木志波の普門院であった。国重要文化財...
西日本新聞福岡県警人事(2025年7月11日)
西日本新聞 4日 06:00
西日本新聞アビスパ福岡の安藤智哉が初の日本代表 クラブでは山下芳輝以来2...
西日本新聞 4日 06:00
日本サッカー協会は3日、韓国で行われる東アジアE−1選手権に臨む男子の日本代表26人を発表し、J1福岡の安藤智哉が初選...
西日本新聞【参院選2025】福岡選挙区立候補者の公約と経歴
西日本新聞 4日 06:00
... は自衛隊出動も辞さず奪還!消費税ゼロで経済活性化!ロスジェネ世代への手厚い支援!食料・エネルギー自給率100%で国民を守る!若者が希望を持てる国へ!福岡から日本の病を治し、元に戻す。 〈経歴〉NPO法人「福岡すまいの会」職員、福岡市議(1期)などを歴任。福岡市。千代中卒。 中田 優子(なかだ・ゆうこ) 35 参 新 〈公約〉子育て支援の充実と消費税減税を柱に、経済的負担の軽減を進めます。0〜15歳 ...
西日本新聞女子生徒にわいせつ行為、20代高校講師を免職処分 福岡県教委
西日本新聞 4日 06:00
福岡県教育委員会は3日、筑豊地区の県立高校の女子生徒にわいせつな行為を繰り返したとして、同じ高校に勤務していた20代の男性講師を同日付で免職処分にしたと発表した。 県教委によると、講師は昨年8月〜今年3月、複数回にわたって行為に及んだという。本年度に入って第三者から学校に通報があり発覚したが、県教委は被害者側の意向として事案の詳細を公表していない。講師は「好意を持っていた。不安を与えて申し訳ない」 ...
西日本新聞現金給付、消費税、コメ…参院選・福岡の立候補者、訴えは「家計」に集中
西日本新聞 4日 06:00
物価高やコメ不足にどう向き合うか。なすべきは現金給付か、消費税の減税や廃止か。参院選初日の3日、九州の立候補者の訴えは... ? 「真剣に考えて」…暮らしや将来への不安 九州各地で聞いた政治に望む声 参院選公示
西日本新聞【全132チームの紹介】高校野球福岡大会、7月5日開幕 西日本...
西日本新聞 4日 06:00
第107回全国高校野球選手権福岡大会が5日、久留米市の久留米市野球場で開幕する。南部70チーム、北部62チームの計132チーム(田川科学技術と東鷹、久留米筑水と輝翔館は連合チーム)が、甲子園出場を懸けた熱い戦いを繰り広げる。 ?7月4日付紙面ビューアーに出場チーム紹介 ?高校野球福岡大会に関する記事一覧 午前11時から同球場である開会式では、三池工の安武仁主将(3年)が選手宣誓を務める。その後、南 ...
西日本新聞JR西日本、玄界灘の鮮魚を新幹線で定期輸送 その日のうちに大阪...
西日本新聞 4日 06:00
玄界灘の鮮魚がその日のうちに大阪ですしに−。JR西日本は、山陽新幹線を使って福岡県宗像市で水揚げされた鮮魚を大阪市まで...
西日本新聞「真剣に考えて」…暮らしや将来への不安 九州各地で聞いた政治に...
西日本新聞 4日 06:00
参院選が3日公示され、熱い論戦が始まった。最大の関心事は生活に直結する物価高対策。焦点は現金給付か、消費税減税か−。た... ? 現金給付、消費税、コメ…参院選・福岡の立候補者、訴えは「家計」に集中
西日本新聞参院選公示、福岡県内13人が論戦 県内候補、過去2番目の多さ
西日本新聞 4日 06:00
3日に公示された参院選の福岡選挙区(改選数3)には現職、新人計13人が立候補し、前回2022年の16人に次ぐ過去2番目の多さとなった。17日間に及ぶ論戦の初日は一部地域で猛暑日となる中、各候補者は駅前や街頭で有権者に物価高対策や政治改革などを訴え...
西日本新聞福岡・大牟田市の中友小で回路設計学ぶ授業 児童「半導体に興味持...
西日本新聞 4日 06:00
半導体製造に不可欠な回路設計(サーキットデザイン)の基本を学ぶ授業が6月30日、福岡県大牟田市中友町の中友小であった。有明高専(同市東萩尾町)サーキットデザイン教育センターの野口卓朗副センター長が講師を務め、6年生約20人が耳を傾けた。授業は今後、市内の残る計18小学校でも実施予定。「産業のコメ」と呼ばれる半導体に親しむ児童を増やしていく。 授業では、野口副センター長が半導体の製造工程を説明。シリ ...
西日本新聞福岡・行橋市ゆかりの曲や音頭披露 7月5日「ふるさと行橋歌まつり」
西日本新聞 4日 06:00
昭和から令和にかけて制作された約20曲の行橋ゆかりの歌や音頭、詩吟を市民らが披露し、観客も歌う「ふるさと行橋歌まつり」...
西日本新聞福岡・筑豊地区で7月5、6日に初夏の花イベント 英彦山花園で「...
西日本新聞 4日 06:00
ラベンダーやアジサイ。福岡県筑豊地区の花公園が、初夏の催しでにぎわっている。 英彦山花園(添田町英彦山)は6月28、29日、...
西日本新聞福岡・朝倉市白木区のヌリヤ地蔵8年ぶり帰還 九州豪雨で管理の住...
西日本新聞 4日 06:00
被災から8年ぶりに地蔵尊が地元へ−。2017年7月5日の九州豪雨によって、福岡県朝倉市杷木白木は大きな被害を受けた。地元から...
西日本新聞九州電力、福岡財務支局…涙するトップは「失格」か
西日本新聞 4日 06:00
「必死だった」。九州電力元会長、瓜生道明氏が社長に就いた当時をそう振り返った1日付の記事を読み、就任直前に見せた氏の涙... ? 「ビジョン全くなかった」…九電・瓜生前会長が回顧 やらせメール問題と原発停止からの立て直し
西日本新聞【参院選2025】佐賀選挙区立候補者の公約と経歴
西日本新聞 4日 06:00
... への所得補償を実施する?しがらみ政治を打破する改革で、口ばかりで実現しない既存政党に反省を促す。既得権益をぶっ壊す。 〈経歴〉NHK党支部長。会社経営を経てフリーエンジニア。2024年都知事選に出馬。福岡市。新宮高卒。 富永 明美(とみなが・あけみ) 51 立 新 〈公約〉物価高から国民を守る。賃上げと消費税減税で生活を再建。農業者戸別所得補償制度の復活。諫早湾干拓事業の開門調査で宝の海を取り戻す ...
西日本新聞福岡・久留米市役所をヘルメット着用推進宣言事業所に認定
西日本新聞 4日 06:00
福岡県警久留米署は6月30日、久留米市役所を「自転車ヘルメット着用推進宣言事業所」に認定した。宣言事業所は、自転車事故で...
西日本新聞熊本・宇土市のハーブ園を韓国の学生視察 有機農法の秘けつ学ぶ
西日本新聞 4日 06:00
有機農法によるハーブ栽培を続ける熊本県宇土市の「熊本ハーブ園レモングラス」に韓国・全州市の韓国農水産大学校の学生23人が6月24日、視察に訪れた。東京や福岡の外資系ホテルやJR九州の観光列車でもハーブティーとして提供されているというハーブを栽培する秘けつを学んだ。 開園13年目の園では約60種のハーブを無農薬、化学肥料なしで栽培。代表の太田伸一さん(72)は韓国語の資料を人工知能(AI)を活用して ...
朝日新聞現新13人が名乗り、物価高対策の訴えに熱 参院選福岡選挙区
朝日新聞 4日 06:00
第一声を終え、有権者(右)とグータッチをする候補者=2025年7月3日午前11時50分、福岡県内、日吉健吾撮影 [PR] 参院選が3日、公示された。福岡選挙区(改選数3)には現職3人、新顔10人が立候補した。主要10党の全てが候補者を立て、諸派3人も名乗りを上げた。多くの候補者が第一声などで、給付や減税といった物価高対策を訴えた。 【参院選】福岡選挙区の候補者一覧■自民…
KBC : 九州朝日放送4日も危険な暑さ 熱中症警戒アラート 福岡7日連続・佐賀6日連続
KBC : 九州朝日放送 4日 05:52
MAP 閉じる
日本テレビ福岡市・光雲神社で七夕まつり ちょうちんに願いごとをしたためて
日本テレビ 4日 05:51
福岡市中央区西公園の神社では今月1日から「七夕まつり」が開かれています。 福岡市中央区西公園の光雲神社で開かれている「七夕まつり」は、七夕をきっかけに地域の住民や子どもたちに神社を身近に感じてもらおうと開かれているものです。 境内に飾られている500個のちょうちんには、幼稚園児や保育園児の絵や願い事が書かれています。 【光雲神社 町田光弘 禰宜】「地域の子どもたちに神社に来ていただいて思い出をたく ...
毎日新聞村田喜代子さん新著『美土里倶楽部』 「死とは」の問いに多角的な視点で迫る 夫亡くした3人の女性の1年
毎日新聞 4日 05:44
<金曜カルチャー 西部発 文化&芸能> 福岡県中間市在住の作家、村田喜代子さんの新著、『美土里倶楽部(みどりくらぶ)』(中央公論新社、2420円)は、夫を亡くした3人の女性たちの1年を描いた小説だ。2022年、半世紀連れ添った夫を亡くし、「人が死ぬとはどういうことか」を突き詰めて考える中で生まれた。別れに直面し、創作の過程で見えてきた世界とは――。【高芝菜穂子】 「昨日までいた人がなぜいないのだろ ...
毎日新聞舞台「先生の背中〜ある映画監督の幻影的回想録〜」 熊本出身映画監督 行定勲が演出
毎日新聞 4日 05:44
... 熊本で 熊本県出身の映画監督、行定勲(56)が演出を担う舞台「先生の背中〜ある映画監督の幻影的回想録〜」が、北九州市と熊本市で上演される。昭和の映画界を代表する名匠・小津安二郎へのオマージュを込めた話題作。福岡市を訪れた行定に聞いた。 「映像は使いませんが、映像的発想で舞台を作る習慣が僕には染みついています。演劇は表現の幅が広く、次元が一瞬にして飛べる。笑って、じんとくる作品になっているはずです」
毎日新聞「飯塚山笠」 伝統の夏祭り今年も 「追い山」は20日・日曜日開催 /福岡
毎日新聞 4日 05:44
伝統の夏祭り「飯塚山笠」(飯塚山笠振興会主催)で、例年7月15日に実施されてきたメインイベント「追い山」が20日に変更される。観光資源として地域を盛り上げようと、観客が集まりやすい日曜日の開催となった。 飯塚山笠は、江戸時代に無病息災を願って始まったとされる。炭鉱閉鎖の影響で舁(か)き手が減り、1963年に中止されたが71年に市民祭として復活。当初二つ…
毎日新聞怪談新作をじっくりと 稲川淳二ミステリーナイトツアー 10、11月 福岡、熊本、沖縄4都市で
毎日新聞 4日 05:44
<金曜カルチャー 西部発 文化&芸能> 今年で33年連続となる「稲川淳二の怪談ナイト ミステリーナイトツアー」が10、11月、福岡、熊本、沖縄の4都市を回る。 「ファンの方が待っていて力をくださる。うれしいです。ここまで続くと記録に挑戦したくなります」と稲川。「怪談は日本の文化」を持論に掲げる。 怪談約90分、心霊写真解説約30分。怪談は新作5〜6本を聴かせる。「ネタの破片を頭の中に入れていくと、 ...
毎日新聞ビアホールにぎわう リーガロイヤルホテル小倉 飲み・食べ放題 /福岡
毎日新聞 4日 05:44
リーガロイヤルホテル小倉(小倉北区)で夏季限定のビアホール営業が始まり、3階の会場は仕事帰りの会社員らでにぎわっている。9月6日まで。 期間中、「牛肉の鉄板焼」といった目の前で料理を仕上げるスタンドクッキングを設け、20種類以上の料理や、生ビールなど多彩なドリンクを「飲み放題・食べ放題・時間制限な…
毎日新聞公示 3議席かけ13人立候補 物価高対策、経済成長や少子高齢化……各候補訴え 20日投開票 /福岡
毎日新聞 4日 05:44
参院選は3日公示され、投開票日の20日まで17日間の選挙戦に入った。福岡選挙区(改選数3)には、自民▽立憲▽公明▽維新▽共産▽国民民主▽れいわ▽参政▽社民▽日本保守−−の与野党10党に加え、諸派の計13人が立候補を届け出た。候補者は議席獲得を目指して街頭に繰り出し、舌戦をスタートさせた。
毎日新聞思い出の大切さ 福岡市東区 松尾省五(76) /福岡
毎日新聞 4日 05:43
遠方から幼友達が帰省した。十数年ぶりの再会で地元の幼友達も交え、楽しい飲み会ができた。ともに幼なじみなので、昔話に花が咲き、当時の写真などを眺めながら「あの時のお前はどうだった。この時のお前はこうだった」と忘れもしない思い出がよみがえってくる。小学生、中学生の頃はみんな丸坊主で、暮らしは貧しかった…
毎日新聞去年よりも増えた 小倉南区守恒 小野憲昭(70) /福岡
毎日新聞 4日 05:43
冷蔵庫を開けた理由を思い出せない。ペットボトルのふたが開けられない。老眼鏡で景色がはっきり見える。去年よりも増えたことの上位三つである。 これからさらに新しいことが次々登場し、順位も入れ替わることになるのであろう。一抹の寂しさや不安を感じるが、年齢を重ねるに連れ、順次この身に起こることを一つ一つじ…
毎日新聞手の湿疹は圧迫痕、腹痛は体調や冷え プール授業搬送 市教委が結論 /福岡
毎日新聞 4日 05:43
小倉南区の市立高蔵小学校でプールの授業を受けていた児童25人が手の湿疹や腹痛を訴えて病院に搬送された問題で、市教育委員会は3日、湿疹はプールサイドに手をついた際の圧迫痕で、腹痛は手の症状と関係ない体調や冷えによるものと結論づけた。 プールサイドには滑り止め防止のコンクリートの上にプラスチックタイルを貼っており、児童は…
毎日新聞北九州空港 小型機が緊急着陸 離陸直後、エンジン異常か 事故調査官派遣へ /福岡
毎日新聞 4日 05:43
離陸直後の小型プロペラ機が、エンジン出力の低下で緊急着陸するトラブルが2日、北九州空港(小倉南区、苅田町)であった。 国土交通省によると、小型プロペラ機は2日午前8時ごろ、羽田空港へ向けて離陸直後、エンジンから大きな音がして出力が低下したという。北九州空港に戻って滑走路に横から進入して着陸した後、…
毎日新聞情熱的、力強い抽象画 古賀・13日まで 赤星信子作品展 /福岡
毎日新聞 4日 05:43
古賀市を拠点に活動し独立美術協会に所属した洋画家、赤星信子(1914〜2015年)の作品展「赤星信子の描いた花」が古賀市のリーパスプラザこが・歴史資料館ギャラリーで開かれている。観覧無料。13日まで。 赤星は中国・大連に生まれ、福岡女学校(現福岡女学院)を経て、気鋭作家らが創設した独立美術協会の独…
毎日新聞わいせつ行為等 教職員2人処分 県教委 /福岡
毎日新聞 4日 05:43
県教育委員会は3日、生徒にわいせつな行為などをしたとして、筑豊地区の県立高の20代男性講師を懲戒免職処分に、福岡地区の県立高の20代男性教諭を停職12カ月の懲戒処分にしたと発表した。 県教委によると、筑豊地区の男性講師は2024年8月〜25年3月、複数回にわたり自校の女子生徒にわいせつな行為をした…
毎日新聞安全呼びかけ海開き 福津・宮地浜 /福岡
毎日新聞 4日 05:43
福津市の宮地浜海水浴場が3日、海開きした。これに合わせ、宗像署が最寄りの幼稚園の園児らと海の安全利用などを呼びかけた。 同市の主な海水浴場3カ所のうち、宮地嶽神社の「光の道」に通じる宮地浜海水浴場以外は2日までに海開きをしている。 3日は宗像地区交通安全協会の関係者ら計約30人が参加。「水難事故」…
毎日新聞久留米市 窓口混雑状況を即把握 発券機更新機に 新システム導入 /福岡
毎日新聞 4日 05:43
久留米市は、転居などで訪れる必要がある市民課窓口の混雑状況を、リアルタイムに把握できるシステムを導入した。窓口で順番待ち券を受け取った後も、自分の順番が近づくとLINEで通知が来るなど、待つ身に便利な形になる。 2015年導入の窓口発券機の更新に伴って、新機能が加わった。混雑・空き情報をホームページで見える化する「ネコの目COM」を使用。訪問前に混…
毎日新聞九州・山口・沖縄でも第一声 8県の参院選「1人区」で与野党激戦
毎日新聞 4日 05:15
... の街頭演説を聞く有権者ら=福岡市中央区で2025年7月3日午前11時20分、野田武撮影 九州・山口・沖縄でも3日、立候補を届け出た候補者が街頭に立ち、第一声を上げた。改選数3の福岡選挙区では、国民民主党などの伸長でこれまで自民党、立憲民主党、公明党が分け合ってきた「指定席」に食い込めるかが焦点。福岡以外の8選挙区はいずれも1人区で、与野党の激しい戦いが繰り広げられそうだ。 福岡選挙区では13人が立 ...
中日新聞栴檀野 アートで交流 砺波で鳥取発のイベント ☆ミュージカル俳優がライブ ☆紙昆虫を展示
中日新聞 4日 05:05
紙昆虫の作品を展示する安吉将吾さん=砺波市福岡で 砺波市栴檀野(せんだんの)地区のアートイベント「イトナミせんだんの藝術(げいじゅつ)祭」が6月29日、同市福岡の厳照(ごんしょう)寺と、遊べるおむすび屋「musubibi」で開かれた。音楽やトークのライブ、アート作品展示などを通して、地区内外からの来場者がアートのある田舎暮らしを楽しんだ。(武田寛史) 鳥取県大山町で毎年開かれているアートプロジェク ...
琉球新報女子高校生ら夢語る 那覇でカンファレンス
琉球新報 4日 05:00
... 年)は、裁判官になるという夢の実現に向けて、法律に関する学生向けのワークショップや平和学習などに積極的に参加し、自分の課題を見つけて取り組んでいることなどを発表した。屋宜さんは県代表として7月29日、福岡県で開催予定のガールズカンファレンス(国際ソロプチミストアメリカ日本南リジョン主催)に派遣される。 基調講演では、沖縄健康企画の社長で県薬剤師会常務理事の宮城幸枝さんを講師に招いた。薬剤師の仕事内 ...
琉球新報悪石島で震度6弱 十島村、島外避難を検討
琉球新報 4日 05:00
... ろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度6弱の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で震源の深さは20キロ、地震の規模はマグニチュード(M)5・5。村は島内にいるなどした76人全員の無事を確認。福岡管区気象台によると、近海では6月21日から地震が頻発し、震度1以上の観測は3日に計千回を超えた。村は鹿児島市を念頭に住民の島外避難を検討している。 村によると、無事を確認した76人の内訳は島内にい ...
TBSテレビ【10年に1度レベルの高温】7月9日頃から全国的に著しい高温 北海道 東北 関東甲信 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州【気象庁 早期天候情報 熱中症警戒アラート】
TBSテレビ 4日 05:00
... 性があるとしています。 また、4日は、西日本を中心に熱中症警戒アラートが発表されていて、気象庁は、こまめな水分補給や適切な冷房の使用など、熱中症対策を徹底するよう呼びかけています。 ▼熱中症警戒アラート 北陸)富山県 東海)三重県 近畿)京都府、和歌山県、兵庫県 中国)鳥取県、島根県、広島県 四国)徳島県、香川県、愛媛県、高知県 九州)福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県 沖縄)沖縄県
北國新聞学童保育、カレー食べ応援 舟橋のカフェ、収益が運営費に
北國新聞 4日 05:00
... 「ダコダさん」と呼ばれている板谷あつこさん(32)監修のカレーで、2種類の味を同時に楽しめる「あいがけ」となる。 木曜以外はチャレンジショップとして起業希望者や学生から出店者を募集している。毎週金曜は福岡県出身で舟橋村に移住した枡田恭子さんのカフェ「アルモンデ・メデル」の出店が決まり、コーヒーやスコーンなどを提供する。営業時間は木金曜とも正午〜午後5時半となる。 フォークの営業担当で中村拓海さん( ...
読売新聞うきは市 有償の就業体験 学生4人募集 最大2か月間
読売新聞 4日 05:00
... 時間となる。 権藤英樹市長は1日の定例記者会見で「やる気のある学生さんに、斬新な発想で課題解決に向けた提案をしてほしい」と話した。 応募は30日まで。市のホームページに掲載中の職員採用サイト( https://public-connect.jp/employer/10598 )からエントリーできる。問い合わせは市総務課人事係( 0943・75・3111 、内線222)へ。 福岡の最新ニュースと話題
琉球新報性的暴行の無罪を破棄、地裁に差し戻す 高裁那覇支部「さらに審理必要」 沖縄
琉球新報 4日 05:00
2022年12月、性別違和のある知人と強制的に性交し、下腹部にけがを負わせたとして強制性交等致傷の罪に問われた男性(57)を無罪とした那覇地裁の裁判員裁判判決について、福岡高裁那覇支部(三浦隆志裁判長)は3日、審理を地裁に差し戻した。「さらに審理を尽くす必要がある」として一審判決を破棄した。 一審判決では、被害者に性交の同意がなかった点を認めた一方、「同意がない」ことを男性が認識していたとするには ...
TBSテレビ7月4日(金)【岩手県】 日中・夜間の交通取締情報
TBSテレビ 4日 05:00
7月4日(金)の交通取締情報 日中 ○ 大船渡市盛町の国道45号 ○ 雫石町橋場の国道46号 夜間 ○ 二戸市福岡の県道 ※ 上記以外の場所でも交通指導取締りは実施しています。 ※ 交通指導取締り場所は、交通事故の発生状況や天候などにより変更することがあります。
山陰中央新聞参院選立候補者 選挙区 九州
山陰中央新聞 4日 04:00
(福 岡((3)−13)/)22自立公 19自公り 冨永 正博47元福岡市議 諸 新 中田 優子35不動産会社員参 新 村上 成俊54会社経営 諸 新 野田 国義67総務委理事 立 現 川元 健一45元ソニー社員国 新 下野 六太61元農水政務官公 現 (自(推)) 伊藤 博文56会...
山陰中央新聞鹿児島・悪石島で震度6弱 76人無事 4日に希望者島外避難 6月から地震頻発1000回超
山陰中央新聞 4日 04:00
3日午後4時13分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度6弱の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で震源の深さは20キロ、地震の規模はマグニチュード(M)5・5。村は島内にいるなどした76人全員の無事を確認。福岡管区気象台によると、近海では6月21日から地震が...
日本経済新聞参院選が公示 九州・沖縄8県の選挙区、計45人が立候補
日本経済新聞 4日 01:49
... 参政新人の牧野俊一氏、無所属新人で尾辻氏の三女である朋実氏、諸派新人の山本貴平氏が支持を競う。 福岡は13人が立候補する混戦に。改選される3議席を自民と公明、立民で分け合ってきた。今回は現職2人を擁立する自民・公明に対し、連合福岡は2議席獲得を目標に掲げて立民現職と国民新人の両党の候補者を支援している。 福岡ではこのほかに日本維新の会、共産党、れいわ新選組、参政、社民、日本保守党、諸派3団体がそれ ...
日本経済新聞九州・沖縄企業、トランプ関税「業績にマイナス」5割超に 民間調べ
日本経済新聞 4日 01:49
九州・沖縄の企業でもトランプ関税を懸念する声が広がっている東京商工リサーチ福岡支社が30日発表した九州・沖縄企業のアンケート調査によると、トランプ米政権の相互関税について「業績にマイナスの影響がある」と回答した企業は55%に上り、4月の前回調査から8ポイント増えた。自動車関連など製造業を中心に警戒感が強まっている。 業種別では「金属製品製造業」が81%で最多だった。次いで「鉄鋼業」、「はん用機械器 ...
西日本新聞福岡市城南区で児童が下半身露出の男性目撃 南片江2丁目の公園内
西日本新聞 3日 23:33
福岡県警城南署は3日、福岡市城南区南片江2丁目の公園内で2日午後6時半ごろ、遊んでいた児童が下半身を露出した20歳くらいの男性を目撃する事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。
西日本新聞福岡県香春町で男が女児に「お菓子あげるから家でゲームしよう」と...
西日本新聞 3日 23:17
福岡県警田川署は3日、香春町高野の道路上で2日午後1時50分ごろ、帰宅中の女児が見知らぬ男に「お菓子あげるから家でゲームしよう」と声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。男は40代で身長170?くらいのやせ形。フードをかぶっており、頭髪など不明、黒色長袖パーカ、黒色ズボンを着用。
西日本新聞福岡県春日市で外国人男性が小学生女児に「自転車が見つからないか...
西日本新聞 3日 23:00
福岡県警春日署は3日、春日市原町3丁目春日公園テニスコート付近で2日午後5時50分ごろ、小学生女児が外国人と思われる男性から「僕の自転車が見つからないから一緒に探してくれないか」などと声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。男は20から30歳くらい。
日本経済新聞参議院選挙2025 選挙区の立候補者一覧
日本経済新聞 3日 22:58
... 30 (元)会社員 自民 新 (公) 原田慎太郎 35 (元)議員秘書 参政 新 斉藤 博樹 52 NHK党員 諸 新 川端 佑典 35 みらい党員 諸 新 福 岡(3-13)冨永 正博 47 (元)福岡市議 諸 新 中田 優子 35 不動産会社員 参政 新 村上 成俊 54 NHK党員 諸 新 野田 国義 67 (元)国交委員長 立民 現 川元 健一 45 (元)ソニー社員 国民 新 下野 六太 ...
西日本新聞福岡市城南区で女児が男から大声あげられる 西片江1丁目3番付近の路上
西日本新聞 3日 22:44
福岡県警城南署は3日、福岡市城南区西片江1丁目3番付近の路上で2日午後3時ごろ、下校途中の女児が男から大声をあげられる事案が発生したとして、防犯メールで注意喚起した。男は20歳くらいの中肉。色不明の半袖上衣、黒色長ズボン、白色半キャップヘルメットを着用。
西日本新聞福岡市中央区で男が小学生男児に英語で話しかけ、つきまとう 鳥飼...
西日本新聞 3日 22:29
福岡中央署は3日、福岡市中央区鳥飼2丁目6番付近の路上で同日午後4時ごろ、通行中の小学生男児が見知らぬ男から英語で声をかけられ、つきまとわれる事案があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。男はアジア人風の外国人で30から40歳くらい。身長170?程度。白髪に黒色半袖Tシャツ、黒色ズボン、黒と黄緑色のリュックサック、手に小さいバッグ所持。
佐賀新聞<伝言板>7月12、13日 消防本部の職業体験会
佐賀新聞 3日 22:00
... 23)0119。 ■コンポストの作り方教室 12日午前10時半から、武雄市山内町の山内農村環境改善センターで。循環型社会の構築を目指し、生ごみの再資源化と活用についてコンポスト作りを通して学ぶ。講師は福岡市でコンポスト作りと普及に取り組むローカルフードサイクリング社の代表たいら由以子さん。参加無料。武雄市環境課に電話で申し込む。締め切りは10日。申し込みと問い合わせは同課、電話0954(27)71 ...
日本テレビ福岡女子大がトランスジェンダー学生を受け入れへ 2029年度入学から「志あるすべての女性に学びへの扉を開く」
日本テレビ 3日 21:38
福岡女子大学は3日、2029年度からトランスジェンダーの学生を受け入れると発表しました。 発表によりますと、受け入れの対象となるトランスジェンダー学生の定義は、出生時の戸籍が男性で、ジェンダーアイデンティティーは女性である学生です。 2028年度に受験し、2029年度に入学する学生から受け入れを始めます。 2022年5月から学内の検討チームで情報収集や論点整理を行い、2023年5月に「受入検討委員 ...
朝日新聞参院選、九州の注目選挙区も論戦開始 大分は前回341票差の再対決
朝日新聞 3日 21:30
... た。 自公立の「指定席」に危機感 福岡選挙区 福岡選挙区(改選数3)は、主要政党全10党の公認候補と諸派3人の計13人が立候補した。改選数が3になった2016年以降、自民、公明、立憲民主(16年は民進党)の3党の「指定席」となっていたが、今回は、昨秋の衆院選で躍進した国民民主党を加えた4党を軸に、激しい「与野党対決」が展開されそうだ。 【参院選】福岡選挙区の候補者一覧 3日午前、福岡市内のホテル…
佐賀新聞<参院選さが>きょうの街演 7月4日
佐賀新聞 3日 21:25
画像を拡大する 【松尾候補】福岡市 【富永候補】終日=佐賀市▽必勝の集い=14時半・グランデはがくれ▽佐賀市北部総決起大会=19時・アマンディ 【山下候補】終日=佐賀市 【下吹越候補】終日=佐賀市 ほかにもこんな記事 7/2 7:30 <参院選さが>佐賀選挙区4人立候補へ 7月3日公示、20… 7/2 6:15 <参院選さが>佐賀県内6政党の幹部に聞く 6/30 23:03 <参院選さが>「投票所 ...
中日新聞悪石島、4日に希望者が島外避難 県は十島村への災害救助法適用
中日新聞 3日 21:17
... ろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度6弱の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で震源の深さは20キロ、地震の規模はマグニチュード(M)5・5。村は島内にいるなどした76人全員の無事を確認。福岡管区気象台によると、近海では6月21日から地震が頻発し、震度1以上の観測は3日に計千回を超えた。村は、希望者13人が4日に船で鹿児島市に避難すると明らかにした。県は十島村への災害救助法適用を決めた ...
TBSテレビ「認めません。うそでしょ」施術を装い30歳女性の胸や下半身を触る不同意わいせつか 68歳マッサージ店経営の男を再逮捕
TBSテレビ 3日 21:00
今年5月、福岡市東区のマッサージ店で施術を装って30歳の女性客の胸や下半身を触るなどしたとして、別の女性客に対する不同意わいせつ事件で逮捕されていた68歳のマッサージ店経営の男が再逮捕されました。 男は「認めません。うそでしょ」などと話し、容疑を否認しています。 不同意わいせつの疑いで再逮捕されたのは福岡市東区香住ヶ丘に住む68歳のマッサージ店経営の男です。 マッサージ店経営の男は今年5月15日午 ...
KBC : 九州朝日放送福岡県内でヘルパンギーナ(夏かぜの一種)が警報レベルに
KBC : 九州朝日放送 3日 20:29
MAP 閉じる
日本テレビ【満開】「黄色いじゅうたん」もう見頃!20万本のひまわり 最も短かった梅雨→開花が早まる 福岡
日本テレビ 3日 20:10
... る感じ、明るい色でいいですね。」 福岡県内は3日、各地で気温が上がり、久留米市37.2℃、太宰府市36.6℃、飯塚市35.6℃、福岡市34.7℃など、35℃以上の猛暑日となりました。 久留米市は5日連続の猛暑日で、太宰府市と飯塚市はことし最も暑くなりました。 そんな暑い日に欲しくなるのは、ひんやりスイーツです。ひまわり畑に隣接している「道の駅おおとう桜街道」では、福岡県大任町の特産品、マンゴーを使 ...
TBSテレビトカラ列島地震まとめ「十島村・悪石島で震度6弱」気象庁の地震資料(3日)
TBSテレビ 3日 20:06
... 地震活動の一部と見られます。6月30日には同じ海域でマグニチュード5.3、最大震度5弱の地震が発生しました。7月2日には午後3時26分にマグニチュード5.6、最大震度5弱の地震が観測されていました。 福岡管区気象台資料より 気象庁資料より 気象庁によりますと、6月21日から7月3日午後4時までの期間に震度1以上の地震が計1031回発生しており、そのうち震度6弱が1回、震度5弱を観測した地震が3回含 ...
日本テレビ酒に酔った人が車の運転席に!コンビニ店員が飲酒運転の通報を訓練「勇気が必要」福岡
日本テレビ 3日 19:53
福岡市で3日、コンビニエンスストアの従業員が参加して、飲酒運転をしようとする人を目撃した際の警察への通報訓練が行われました。 ■コンビニ店員 「車の運転されたら飲酒運転になりますので、ご遠慮いただいてよろしいですか。」 福岡市西区今宿西の店舗で行われた訓練には、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの大手コンビニエンスストアチェーン3社の従業員が参加しました。 訓練は、酒に酔った人が車の運転 ...
中国新聞三次の環境施策へ中高生の意見を反映 市役所で任命式と初会合
中国新聞 3日 19:46
福岡市長(手前左)から任命証やボールペンを受け取る中高生たち 広島県三次市の中高生でつくる「みよし未来環境会議」の任命式と初回の会合が市役所であった。環境や持続可能な開発目標(SDGs)をテーマにワークショップや現地調査に取り組む。市は、生徒の意見を2026年度からの新たな市環境基本計画に反映させる。
TBSテレビ「被害生徒に好意があった」 勤務する高校の女子生徒に複数回わいせつ行為 20代男性講師を懲戒免職に 福岡
TBSテレビ 3日 19:32
福岡県教育委員会は、勤務する高校の女子生徒にわいせつな行為をしたとして、20代の男性教員を懲戒免職としました。女子生徒の体と触ったとして別の高校教諭も処分されました。 懲戒免職処分となったのは、筑豊地区の県立高校に勤務する20代の男性講師です。 福岡県教育委員会によりますと男性講師は去年8月から今年3月までの間に勤務していた高校の女子生徒に対して複数回、わいせつな行為をしたということです。 県教委 ...
日本テレビ「女子生徒に好意があった」県立高校の20代講師が複数回わいせつ 20代教諭は生徒の体を触る 福岡
日本テレビ 3日 19:20
福岡県内の県立高校に勤務していた男性講師が、女子生徒にわいせつな行為をしたとして懲戒免職となりました。 3日付で懲戒免職となったのは、筑豊地区の県立高校に勤務していた20代の男性講師です。 福岡県教育委員会によりますと、男性講師は去年8月からことし3月にかけ、勤務先の高校の女子生徒に対し、複数回にわたりわいせつな行為をしました。 教育委員会の聞き取りに対し、男性講師は「女子生徒に好意があった」とし ...
KBC : 九州朝日放送福岡県立高校教師ら2人を懲戒処分
KBC : 九州朝日放送 3日 19:08
MAP 閉じる
TBSテレビ福岡選挙区 改選議席3 13人が立候補 参議院選挙2025
TBSテレビ 3日 19:05
... 政権選択選挙になるとも言われます。 改選議席3の福岡選挙区には13人が立候補しました。 各候補はどんなことを有権者に訴えたのでしょうか? 福岡選挙区 改選議席3に13人が立候補 RKB 下濱美有 記者 「事実上の選択選挙とも言われている今回の参議院選挙。きょう、17日間にわたる熱戦の火ぶたが切られました」 これまで自民、公明、立憲が議席を分け合ってきた福岡選挙区。 改選議席3に対し今回は、13人が ...
日本テレビ堀井気象予報士のお天気情報 めんたいワイド 7月3日
日本テレビ 3日 18:49
福岡と佐賀の4日の天気のポイントは「内陸で猛暑日続く」です。強い日差しが照りつけて、内陸を中心に猛暑日が続くでしょう。 3日も夏空が広がり、日中の最高気温は35℃前後で、内陸を中心に35℃以上の猛暑日となりました。久留米市で37.2℃と、2日に続き37℃を超えたほか、太宰府市で36.6℃など体温並みまで上がり、今シーズン一番の猛烈な暑さとなりました。4日も内陸を中心に猛暑が続く見込みです。猛暑の中 ...
TBSテレビ2027年度めどに共学化方針の「福岡女子高校」 新たな校名の候補を10月までに3つに絞り込み 生徒・保護者・卒業生などから募集
TBSテレビ 3日 18:47
福岡市内で唯一の公立女子高の福岡女子高校が、2027年度をめどに共学化されます。共学化を前に3日、有識者や保護者の代表たちが新しい学校名などを議論しました。 福岡市西区の福岡女子高校で開かれた共学化に向けた新しい学校などを考える検討委員会には有識者のほか、保護者や卒業生の代表など6人が参加しました。 福岡市内唯一の公立女子高校となった福岡女子高校について福岡市教育委員会は学科によって定員割れ続いた ...
NHK県立高男性講師 女子生徒にわいせつな行為をしたとして免職に
NHK 3日 18:30
... 会は3日付けでこの講師を免職の処分にしました。 講師は聞き取りに対し、「自覚と責任のない行為であり、信頼を損なう恥ずべき行為だった」などと話しているということです。 また、県教育委員会は、ことし4月、福岡地区の高校の20代の男性教諭が勤務先の女子生徒に不適切な身体的接触をしたとして、3日付けで停職12か月の懲戒処分とし、教諭からの辞職願を受理しました。 教諭は「信頼を裏切り、取り返しのつかないこと ...
TBSテレビ福岡女子大学がトランスジェンダー学生を受け入れへ 2029年4月入学から 「感性豊かでグローバル・マインドを持つ人材を育成」
TBSテレビ 3日 18:19
福岡市東区の福岡女子大学が、戸籍上は男性で自分は女性であると認識しているトランスジェンダーの学生を、2029年4月から受け入れると発表しました。 九州の女子大では初めてだということです。 福岡女子大学は3日、戸籍上の性別は男性で性自認は女性である「トランスジェンダー」の学生を受け入れると発表しました。 2028年度に受験し2029年度に入学する学生から受け入れを開始するということです。 福岡女子大 ...
西日本新聞福岡県内の「ヘルパンギーナ」今年初の警報レベル 乳幼児を中心に...
西日本新聞 3日 18:17
福岡県は3日、乳幼児を中心に感染し、発熱や食欲不振などの症状を伴うヘルパンギーナの新たな感染者(6月23〜29日)が前週の...
日本テレビ【速報】自宅前に倒れていた高齢女性が重症 3日午後4時までに福岡と佐賀で43人が熱中症の疑い 4日も「熱中症警戒アラート」
日本テレビ 3日 17:56
3日、福岡県・佐賀県に熱中症警戒アラートが発表されていましたが、FBSのまとめでは福岡県と佐賀県で少なくとも43人が熱中症や熱中症の疑いとなっています。 このうち、福岡県みやま市の高齢女性は、自宅前で倒れていたところを郵便局員に発見され、病院に搬送されましたが重症です。農作業中だったとみられています。 そして、4日についても福岡と佐賀に熱中症警戒アラートが発表されました。 屋外だけでなく、室内でも ...
NHK参院選公示 福岡選挙区に13人が立候補
NHK 3日 17:48
第27回参議院選挙が3日公示され、福岡選挙区では、定員3に対して現職3人と新人10人のあわせて13人が立候補し、物価高対策などを争点に17日間の選挙戦が始まりました。 福岡選挙区に立候補したのは届け出順に日本誠真会の新人で元福岡市議会議員の冨永正博氏(47)、参政党の新人で不動産会社社員の中田優子氏(35)、NHK党の新人でコンサルティング会社役員の村上成俊氏(54)、立憲民主党の現職で元八女市長 ...
日本テレビ【さあ、投票へ。】福岡選挙区の候補者13人 初日の訴え? 届け出順にまずは6人 参院選が公示
日本テレビ 3日 17:42
... 地方を再生をしていく、このことが私の使命である。この福岡から、日本の政治の流れを一緒に変えようではありませんか。」 国民民主党の新人・川元健一さんは、手取りを増やし福岡から政治を変えたいと呼びかけます。 ■国民・新 川元健一氏(45) 「人と教育・科学技術へ投資をして豊かな日本を取り戻す。これをできるのは、この福岡なんです。福岡の政治が変われば、福岡から新しい産業が生まれていけば、絶対にこの日本は ...
FNN : フジテレビ広島県警YouTubeチャンネル「詐欺被害防止」啓発動画 制作手掛けたのは「警部補の妹」
FNN : フジテレビ 3日 17:31
福山北警察署を訪れた福岡県に住む美容師 黒石智子さん。 黒石さんは、広島県警のYouTubeチャンネルで詐欺被害防止などを訴えるショート動画の編集を担当。きょう、警察から感謝状が贈られました。 黒石さん、実は…この動画に出演している坊野浩史警部補の「妹」なんです。 坊野警部補の依頼を受けて、5本の動画を編集。 警察らしからぬコミカルな動きや編集が話題を呼びました。 【福山北警察署:宮野征昭署長】 ...
日本テレビ【さあ、投票へ。】自民・公明・立憲が議席を分け合う構図どうなる 福岡選挙区に13人が立候補
日本テレビ 3日 17:23
... 国で52.05パーセントと、過去4番目の低さでした。FBSでは「さあ、投票へ」を合い言葉に、投票率アップにつながる情報をお伝えしていきます。 立候補の受け付けは午後5時に締め切られました。 改選数3の福岡選挙区では、届け出順に次の13人が立候補しました。 諸派・新 冨永正博さん(47) 参政党・新 中田優子さん(35) NHK党・新 村上成俊さん(54) 立憲民主党・現・野田国義さん(67) 国民 ...
西日本新聞福岡市、北九州市、太宰府市…同じ選挙区なのになぜ? 参院選ポス...
西日本新聞 3日 17:19
3日公示された参院選。街頭に立つポスター掲示板について、「同じ福岡選挙区なのに、なぜ自治体によって様式が違うのか」とあなたの特命取材班に調査依頼が寄せられた。確かに投票日の記載がなかったり、枠の数が違ったりしている。背景を取材すると、... ? 処分?再利用? 福岡市は衆院選で1830カ所…選挙の後、ポスター掲示板の運命は
西日本新聞園児が「水難事故」のスイカ割り 福岡県福津市の宮地浜海水浴場海...
西日本新聞 3日 17:13
福岡県福津市の宮地浜海水浴場の海開きに合わせて福岡県警宗像署は3日、同海水浴場で水難事故防止キャンペーンを行った。同市の聖...
天神経済新聞大丸福岡天神店で「ご当地パンフェスタ」 全国からパン60種が集結
天神経済新聞 3日 17:06
... 会場の様子 0 「ご当地パンフェスタ」が現在、大丸福岡天神店(福岡市中央区天神1)本館地下2階イベントスペースで開催されている。 「日糧製パン」の「ようかんパン」 [広告] 北海道から九州・沖縄地方まで、全国各地のご当地パンを取り寄せ販売する同フェア。これまで全国各地で開催してきたが、今回が九州初開催となる。同フェアを企画した食品部の林田遥菜さんは「福岡の皆さんはパンに対する注目度が高いので、現地 ...
TBSテレビ【ノーカット】社会民主党・新人の那須敬子氏(65)が最初の演説で訴えたこと 2025参議院選挙 福岡選挙区
TBSテレビ 3日 17:00
第27回参議院選挙が3日公示され、20日に投票が行われます。改選議席数3の福岡選挙区には13人が立候補を届け出ました。 各候補者は、有権者に何を訴えているのでしょうか。最初に行った演説をノーカットでお伝えします。 社会民主党・新人の那須敬子氏(65)の第一声です。
TBSテレビ日本保守党・新人の森健太郎氏(47)が最初の演説で訴えたこと 2025参議院選挙 福岡選挙区
TBSテレビ 3日 17:00
第27回参議院選挙が3日公示され、20日に投票が行われます。改選議席数3の福岡選挙区には13人が立候補を届け出ました。 各候補者は、有権者に何を訴えているのでしょうか。最初に行った演説をお伝えします。 日本保守党・新人の森健太郎氏(47)の第一声です。 演説の中で、「誹謗中傷」や「一般人のプラシバシー」にあたると判断した部分についてはカットしています。
TBSテレビ【ノーカット】れいわ新選組・新人の沖園理恵氏(50)が最初の演説で訴えたこと 2025参議院選挙 福岡選挙区
TBSテレビ 3日 17:00
第27回参議院選挙が3日公示され、20日に投票が行われます。改選議席数3の福岡選挙区には13人が立候補を届け出ました。 各候補者は、有権者に何を訴えているのでしょうか。最初に行った演説をノーカットでお伝えします。 れいわ新選組・新人の沖園理恵氏(50)の第一声です。
TBSテレビ【ノーカット】参政党・新人の中田優子氏(35)が最初の演説で訴えたこと 2025参議院選挙 福岡選挙区
TBSテレビ 3日 17:00
第27回参議院選挙が3日公示され、20日に投票が行われます。改選議席数3の福岡選挙区には13人が立候補を届け出ました。 各候補者は、有権者に何を訴えているのでしょうか。最初に行った演説をノーカットでお伝えします。 参政党・新人の中田優子氏(35)の第一声です。
TBSテレビ【ノーカット】日本維新の会・新人の伊藤博文氏(56)が最初の演説で訴えたこと 2025参議院選挙 福岡選挙区
TBSテレビ 3日 17:00
第27回参議院選挙が3日公示され、20日に投票が行われます。改選議席数3の福岡選挙区には13人が立候補を届け出ました。 各候補者は、有権者に何を訴えているのでしょうか。最初に行った演説をノーカットでお伝えします。 日本維新の会・新人の伊藤博文氏の第一声(56)です。
TBSテレビ【ノーカット】諸派・新人の古川あおい氏(34)が最初の演説で訴えたこと 2025参議院選挙 福岡選挙区
TBSテレビ 3日 17:00
第27回参議院選挙が3日公示され、20日に投票が行われます。改選議席数3の福岡選挙区には13人が立候補を届け出ました。 各候補者は、有権者に何を訴えているのでしょうか。最初に行った演説をノーカットでお伝えします。 諸派・新人の古川あおい氏(34)の第一声です。
TBSテレビ【ノーカット】国民民主党・新人の川元健一氏(45)が最初の演説で訴えたこと 2025参議院選挙 福岡選挙区
TBSテレビ 3日 17:00
第27回参議院選挙が3日公示され、20日に投票が行われます。改選議席数3の福岡選挙区には13人が立候補を届け出ました。 各候補者は、有権者に何を訴えているのでしょうか。最初に行った演説をノーカットでお伝えします。 国民民主党・新人の川元健一氏(45)の第一声です。
TBSテレビ【ノーカット】自由民主党・現職の松山政司氏(66)が最初の演説で訴えたこと 2025参議院選挙 福岡選挙区
TBSテレビ 3日 17:00
第27回参議院選挙が3日公示され、20日に投票が行われます。改選議席数3の福岡選挙区には13人が立候補を届け出ました。 各候補者は、有権者に何を訴えているのでしょうか。最初に行った演説をノーカットでお伝えします。 自由民主党・現職の松山政司氏(66)の第一声です。
TBSテレビ【ノーカット】諸派・新人の村上成俊氏(54)が最初の演説で訴えたこと 2025参議院選挙 福岡選挙区
TBSテレビ 3日 17:00
第27回参議院選挙が3日公示され、20日に投票が行われます。改選議席数3の福岡選挙区には13人が立候補を届け出ました。 各候補者は、有権者に何を訴えているのでしょうか。最初に行った演説をノーカットでお伝えします。 諸派・新人の村上成俊氏(54)の第一声です。
TBSテレビ【ノーカット】日本共産党・新人の山口湧人氏(35)が最初の演説で訴えたこと 2025参議院選挙 福岡選挙区
TBSテレビ 3日 17:00
第27回参議院選挙が3日公示され、20日に投票が行われます。改選議席数3の福岡選挙区には13人が立候補を届け出ました。 各候補者は、有権者に何を訴えているのでしょうか。最初に行った演説をノーカットでお伝えします。 日本共産党・新人の山口湧人氏(35)の第一声です。
TBSテレビ【ノーカット】立憲民主党・現職の野田国義氏(67)が最初の演説で訴えたこと 2025参議院選挙 福岡選挙区
TBSテレビ 3日 17:00
第27回参議院選挙が3日公示され、20日に投票が行われます。改選議席数3の福岡選挙区には13人が立候補を届け出ました。 各候補者は、有権者に何を訴えているのでしょうか。最初に行った演説をノーカットでお伝えします。 立憲民主党・現職の野田国義氏(67)の第一声です。