検索結果(状態 | カテゴリ : 社会)

1,072件中9ページ目の検索結果(0.227秒) 2025-07-04から2025-07-18の記事を検索
FNN : フジテレビ「ハイボール7杯くらい」“飲酒運転"で63歳の男を逮捕 電柱に衝突し鎖骨折るけが 呼気から基準値6倍近いアルコール 福岡
FNN : フジテレビ 8日 15:30
... 市の63歳の男が逮捕されました。 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは大野城市の建設業、原幸雄容疑者(63)です。 春日警察署によりますと原容疑者は6月19日午前2時10分ごろ、大野城市大池で酒を飲んだ状態で軽乗用車を運転した疑いです。 原容疑者は電柱に衝突する事故を起こして鎖骨を折るけがをして、救急車で病院に運ばれましたが、その際に呼気から基準値の6倍近いアルコールが検出されていました。 治療が終 ...
テレビ朝日京都・祇園祭、異例猛暑に懸念 川床は48℃超え 宇治市では熱中症で救急要請
テレビ朝日 8日 15:29
... かうと、軽トラックがカーブミラーの支柱に衝突していた。 目撃者 「(男性は)何もしゃべれない状態でしたよ。冷や汗かいていたから、氷水で冷やしてあげたんですけどね」 宇治市消防本部 中消防署 井上泰宏救急隊員 「お体触ったときに高体温、かなり体温が高いなという印象があって、熱中症もからんでいるかなと。車内暑い状態だったので、エアコンが効いていたのか正直分からない」 熱中症が原因で意識障害を起こしたか ...
読売新聞昨年11月のススキノ・ガールズバー放火、容疑者死亡で男を不起訴…札幌地検
読売新聞 8日 14:51
札幌市ススキノ地区で昨年11月、雑居ビル内のガールズバーが放火された事件で、殺人未遂などの容疑で書類送検された男(当時41歳)について、札幌地検は7日、容疑者死亡で不起訴とした。男は事件直後に心肺停止状態で救急搬送され、12月19日に死亡した。 地図=札幌市
Abema TIMESモバイルバッテリー“発火" 航空各社「棚に入れないように」
Abema TIMES 8日 14:51
... 煙や発火は国内外で相次いでいて、国土交通省は1日、各航空各社に協力を要請しました。 「すごくいいことだと思います。機内で火が出ると怖いので」(乗客) 航空各社は機内でバッテリーを使う場合は、常に、その状態を確認できるようにしてほしいとした上で、「異常を感じたら速やかに客室乗務員に知らせてほしい」としています。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】40年前は驚きの安さ!東京ディズニーランド ...
FNN : フジテレビ「新燃岳」7年ぶり噴火 麓の町は火山灰で真っ白に 旅館キャンセル続出…エメラルドグリーンの「丸尾滝」も灰色に 鹿児島・霧島市
FNN : フジテレビ 8日 14:30
... 山客の姿はなかった。 取材班: 砂埃ではなくて、すべて灰が舞っている状態になっています。目を開けているのもやっとの感じになっています。 まるで雪のように舞う火山灰。大量に積もった灰が風で巻き上がると、視界は辺り一面真っ白になり、周囲の草や木は勿論、看板までが灰まみれだ。 真っ白な灰が積もった駐車場は、普段なら見える白線が全く見えない状態だ。登山客も、灰の多さを実感していた。 取材班: 駐車場は、元 ...
読売新聞熱中症の疑いで88歳死亡…倒れていた部屋では暖房がついたまま、栃木県日光市
読売新聞 8日 14:05
... 女性(88)が熱中症の疑いで死亡したと発表した。熱中症とみられる県内での死亡例は、一昨年の夏以来となる。 県によると、5日夜、女性が自宅で心肺停止の状態で倒れているのを息子が発見。女性は搬送先の病院で死亡が確認された。女性が倒れていた部屋は、暖房がついた状態だったという。 5〜7日にかけて県内では、計40人(7日午後4時現在)が熱中症で搬送されており、女性の死亡のほか、中等症13人、軽症26人だっ ...
FNN : フジテレビ中国地方で局地的に雷雨発生…8日夜にかけて竜巻など激しい突風などに注意 猛暑からの天気急変
FNN : フジテレビ 8日 13:30
中国地方は、暖かく湿った空気や強い日差しの影響で、8日昼過ぎから夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定になると予想されていて、局地的に竜巻などの激しい突風、落雷、急な強い雨に注意が必要です。 気象レーダーでは、山口県や島根県西部の山沿い、鳥取と岡山の県境付近に局地的に発達した雨雲が発生しています。 8日夜にかけては、島根県と鳥取県の平野部でも雨雲がかかる予想になっています。 竜巻などの激しい突風、 ...
FNN : フジテレビ83歳男が駐車中の他人の車からワイパーとホイールナット外し「走行不能」にした疑いで逮捕 警察が動機など調べる
FNN : フジテレビ 8日 13:27
... 。 この記事の画像(3枚) 逮捕された83歳の男は、先月24日、富山市内のアパート駐車場で、80代男性が所有する軽乗用車のフロントワイパーブレードやタイヤのホイールナットなどを取り外し、車を走行不能な状態にした疑いがもたれています。 警察によりますと、男は「車のワイパーやナット等を取り外し、走行できないようにしたことに間違いありません」と容疑を認めているということで、警察は男と被害者男性には面識が ...
読売新聞「アーバンベア」被害対策、環境省が市街地での猟銃の使用指針を公表…安全確保の方法示す
読売新聞 8日 13:00
... ツキノワグマ 市街地でクマによる被害が相次ぐ中、市町村の判断で「緊急銃猟」を可能とする改正鳥獣保護法の成立を受け、策定した。指針では、発砲時は必ず発射する方向のエリアに通行禁止措置を行い、人がいない状態にすることや、銃弾がそれた際に弾を止める地面や崖などの「バックストップ」を確保することを規定した。 住居や広場、生活用道路、商業施設、電車などの付近に侵入を繰り返す個体への対処も想定している。同省 ...
読売新聞「アーバンベア」被害対策、環境省が市街地での猟銃の使用指針を公表…安全確保の方法示す
読売新聞 8日 13:00
... ツキノワグマ 市街地でクマによる被害が相次ぐ中、市町村の判断で「緊急銃猟」を可能とする改正鳥獣保護法の成立を受け、策定した。指針では、発砲時は必ず発射する方向のエリアに通行禁止措置を行い、人がいない状態にすることや、銃弾がそれた際に弾を止める地面や崖などの「バックストップ」を確保することを規定した。 住居や広場、生活用道路、商業施設、電車などの付近に侵入を繰り返す個体への対処も想定している。同省 ...
テレビ朝日【緊急時のGUMBA】災害級の猛暑と雷雨!倒れた人を見つけたら確認したい5項目
テレビ朝日 8日 12:44
... 給をしたり、適度な塩分も補給して、室内では積極的に冷房を利用するなど最大限の熱中症対策をしてください。 ■午後はゲリラ雷雨にも注意!落雷・竜巻・ひょうの恐れも この災害級猛暑で、午後は広い範囲で大気の状態が非常に不安定になりそうです。東北南部から九州にかけて発雷確率(雷が鳴る確率)が高くなっていますので、天気の急変にご注意ください。特に山沿いでは、雷雲が発達しやすく、落雷や竜巻、ひょうなどの恐れも ...
テレビ朝日モバイルバッテリーは収納棚NGに 発火事故相次ぎ 各航空会社が協力呼びかけ
テレビ朝日 8日 12:09
... ルバッテリーは上の棚には入れないようお願いします」 モバイルバッテリーからの発煙や発火は国内外で相次いでいて、国土交通省は1日、各航空会社に協力を要請しました。 乗客 「すごくいいことだと思います。機内で火事が発生したら大変だと思うので」 航空各社は、機内でバッテリーを使う場合は、常にその状態を確認できるようにしてほしいとしたうえで「異常を感じたら速やかに客室乗務員に知らせてほしい」としています。
TBSテレビエアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
TBSテレビ 8日 12:02
... 温度を1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが効果的? 空調機器メーカー・ダイキン工業株式会社の重政周之氏と、マンションのリビング(約20畳)で検証しました。 ▼設定温度:26℃ ▼風量:自動 この状態から【1℃下げた場合】と【風量を強にした場合】それぞれで15分間つけっぱなしにします。 まずは体感温度です。 【1℃下げた場合】 飯田リポーター「急に涼しくなったという感覚は正直ないかな・・・」 ...
FNN : フジテレビ目の健康をアバターが教えてくれる! 東北大学が大阪・関西万博に先駆けて「未来の診療所」を仙台で公開中
FNN : フジテレビ 8日 11:52
... クで公開されています。 東北大学が開発した「アイコンタクト 未来の診療所」です。 目の見え方や感度から健康状態が分かるという展示で、企業との研究成果をもとに開発されました。 視力や生活習慣に関する質問に答えると、画面に「目玉」の形をした自分の分身「アバター」が現れます。近視や乱視など、自分の眼の状態を表しているそうです。 アバターは目薬をすると復活したり、緑内障を発症すると視野が狭くなったりと、バ ...
日刊スポーツ玉川徹氏「日本企業は十分耐えられると思う」トラン…
日刊スポーツ 8日 11:33
... いうこと」と説明した。 一方で「考えてみたら、4年くらい前まで為替って1ドル110円くらいだった。今に比べると30%円高なんです。その頃を考えたら、同じものを輸出しても為替によって30%高くなるという状態だった」とし、今回のトランプ氏の発表について「25%為替が動くということとそれほど大きく違わない。それでも日本企業は十分に利益を出してましたので。逆に言うと、円安になって乗っかった利益がなくなると ...
テレビ朝日白浜パンダ4頭が“涙の別れ"...飼育員の言葉にファン感動 地域経済や竹林整備に貢献も
テレビ朝日 8日 11:32
... って…」と涙を浮かべながら複雑な胸中を吐露した。 ジャイアントパンダ飼育スタッフの中谷有伽さんは「本当にいつも通り、この朝を迎えられて良かった。アドベンチャーワールドで暮らしていたときのように、健康な状態で子育てする姿というのをいつか私も目にしたい」と前向きにコメント。 「飼育員のみなさんのほうが、私たちよりつらいと思うので、私らは泣いてはいけないと思うが…」と語ったファンの1人は「幸せに暮らして ...
FNN : フジテレビ87歳運転の車が田んぼに転落 正面衝突事故で1人死亡1人重傷〈宮城・大和町〉
FNN : フジテレビ 8日 11:28
... 午後8時半ごろ、大和町鶴巣大平の町道で軽乗用車同士が正面衝突し、1台が近くの田んぼに転落しました。 この事故で、田んぼに転落した車を運転していた大郷町の小林静夫さん(87)が全身を強く打ち、意識不明の状態で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。 もう一方の車を運転していた60代の男性は背骨を折る大けがをしました。 現場は片側1車線の街灯の少ない直線道路で、警察は、どちらかの車が反対 ...
朝日新聞強いられた「性接待」を証言 苦悩と変化映す「黒川の女たち」公開へ
朝日新聞 8日 11:11
... 言。悲劇を語り継ごうと、18年には開拓団の遺族会により、犠牲を悼む町内の「乙女の碑」に経緯を伝える詳細な説明書きが建てられた。 映画は、当事者の悔しさや、証言活動を支えた人たちの思いを丁寧に描く。極限状態での出来事だったこと、引き揚げ後は恥として隠され、多くが地元にいられなくなったこと……。現地中国での取材も交えた。 過去を知ろうとする人たちに、女性たちは 証言が少しずつ知られるようになると、メデ ...
読売新聞安倍氏の顔は青ざめ瞳孔は開いていた…駆け付けた医師、救急車到着までの10分に「何かできたのでは」
読売新聞 8日 11:04
... に聞こえた。現場に駆けつけると、安倍氏は青ざめた顔で呼吸はなく、瞳孔が開いていた。指の爪の付け根をつねっても反応がない。出血もひどいことが推察され、「危険な状態だ」と感じた。 クリニックにあったAED(自動体外式除細動器)を使おうとしたが、心停止状態だったためか作動せず、輸血用の設備はなかった。「救急車がすぐに来るはず。今できることを」と、心臓マッサージの状況を見守った。 事件現場で安倍元首相の救 ...
FNN : フジテレビ「警報級の大雨」の可能性 長野県内の24時間予想降水量は北部・中部・南部100ミリ(9日午前6時まで・多い所で)
FNN : フジテレビ 8日 10:58
... 気象台は、長野県では、7月8日夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 長野県では、8日夜遅くにかけて、暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で、大気の状態が不安定となるでしょう。 ■雨の予想 長野県では、8日夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った激しい雨の降る所がある見込みで、雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大 ...
時事通信市街地でのクマ発砲で指針 市町村向け手順―環境省
時事通信 8日 10:30
... 認める条件や手順を示したガイドラインを公表した。市町村の判断で銃器の使用を可能にする改正鳥獣保護管理法が9月1日に施行されるのを控えた対応。住宅地に隣接する河川敷や建物内などにクマが立てこもり、こう着状態になっているケースなどを例示した。 銃を使う場合について、周辺住民らに危害が及ばないよう、事前に発砲の向きをハンターと相談したり、警察と連携して通行を制限する区域を設定したりするなどの手順を明記。 ...
FNN : フジテレビ「機体がオーバーランした」小型機が滑走路をオーバーランし操縦士ら2人けが 運輸安全委員会が“重大インシデント"として調査官派遣 宮城・栗原市
FNN : フジテレビ 8日 09:00
... 午前11時50分ごろ、小型機に乗っていた副操縦士から、「機体がオーバーランした」と通報がありました。 この事故で、70代の操縦士と30代の副操縦士の2人がけがをして病院へ搬送されましたが、会話はできる状態だということです。 国の運輸安全委員会は、今回の事故が重大インシデントにあたるとして、調査官の派遣を決めました。 (「イット!」7月7日放送より) この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただ ...
FNN : フジテレビ【独自】「全く風を感じない」冷風サーキュレーターを発注も届いたのは“うちわレベルの風力"…広告とは全く違う商品届く
FNN : フジテレビ 8日 07:10
... 団体の多くが、ウェブサイト上などでだまされないようにと注意を呼び掛けています。 実際に被害者が利用した通販サイトを見ると、運営元とされていたのは中国国内にある企業でした。 今でも商品が購入できてしまう状態のため、被害者が増える恐れもあります。 「イット!」は問い合わせフォームを通じて運営もとに取材を申し込みましたがこれまでに返答はありません。 沖縄に住む購入者: 馬鹿なことをしたなって感じですかね ...
東京スポーツ新聞【参院選】山尾志桜里氏が殺害予告受けても日程公表を続けるワケ「どうしても届けたい信念がある」
東京スポーツ新聞 8日 06:00
... を尊敬しているし、エールを送りたい。牛田さんへの脅迫もやめてほしい。国民民主党や組織は当然サポートをしてほしいし、守ってほしい」とも訴えた。 選挙戦は始まったばかりで、無所属で組織がない山尾氏は手探り状態ながらも連日、4〜5か所を回って、必死に支持を訴えている。 「男性でも女性でも政治のど真ん中で活躍できる姿を見せて良い影響を与え、前向きなメッセージにしたい。今回の出馬にはそういう意味も、ものすご ...
デイリー新潮渋谷センター街で横行する外国人の「コンビニ飲み」に地元の悲鳴 “酒没収パトロール"でトラブルも
デイリー新潮 8日 06:00
... 旅行できるようになった「安い国ニッポン」という側面がある。特に、外国人たちに“お金をかけず"楽しむスポットとして定着した場所の1つが、渋谷センター街のコンビニである――。 *** コンビニ前が「クラブ状態」 路上にはゴミや空き缶が散乱 夜中2時頃の渋谷センター街の様子(他の写真を見る) 路上に散乱したゴミ、酒を片手に歓声を上げる多数の外国人、酔っぱらった外国人がコンビニの店員に絡む様子も…… いま ...
Abema TIMES徐々に進行する『蓄積脱水』に注意…“危険な暑さ"今年最多の猛暑日210地点
Abema TIMES 8日 02:47
... 拡大する 埼玉慈恵病院 藤永剛副院長 「毎日毎日、少しずつ体の水分が足りない状態が続くことで、気が付かないうちに脱水が進んでしまうことです。長い時には数週間かけて徐々に脱水症状が進んでいくので、ある日突然、症状が出たり、ふらついて倒れてしまったり」 摂取する水分より、汗などで出ていく水分が上回ることで、翌日以降も水分が少ない状態が蓄積されていくという蓄積脱水。炎天下での活動による熱中症に比べ、なか ...
NHK7日も危険な暑さ 多治見で38.8度 熱中症疑いで都内123人搬送
NHK 8日 00:09
... が発表されています。 適切にエアコンを使用し、水分や塩分を補給するとともに屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、熱中症への対策を続けてください。 一方、暖かく湿った空気などの影響で東日本を中心に大気の状態が不安定になっていて、7日夜遅くにかけて、局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 気象庁は、低い土地の浸水や川の増水、土砂災害に十分注意するとともに、落雷や突風、ひょうにも注意す ...
朝日新聞東京都心35.6度、初の猛暑日 暑さ10日ごろまで、熱中症対策を
朝日新聞 7日 20:54
... れている。11日以降は太平洋高気圧の勢力が弱まって、全国的に雲が多くなり、各地で猛暑日が相次ぐ状況は落ち着く見通し。14日ごろまでは曇りの予報が続くため、関東甲信、北陸、東北の梅雨明け発表はない見込みだという。 気象庁の担当者は「引き続き、熱中症対策に努めてほしい。午後を中心に大気の状態が不安定になり、ところによっては雷や激しい雨など天気の急変に注意してほしい」と話した。 熱中症予防で注意すること
産経新聞ライブ詐称?会見告知も放送せず 辞職勧告の静岡・伊東市長 最大3000人待ちぼうけ
産経新聞 7日 20:35
... 過ぎから記者会見を開いた。田久保氏はユーチューブでのライブ配信を約束していたが、会見開始後も告知画像のまま。放送開始30分を経過しても行われず、1時間ほど過ぎた会見終了時点でも約400人が待ちぼうけの状態だった。 田久保氏は7日午後、公式X(旧ツイッター)で「記者会見を、YouTubeにてライブ配信いたします」と告知。URLも記載していた。 田久保氏のユーチューブ公式チャンネル「田久保まき ちゃん ...
FNN : フジテレビ目の前に迫る恐怖の瞬間 大阪・泉南市ではみ出したトラックの荷台扉を“リンボーダンス"のように回避 北海道では縁石に乗り上げる車
FNN : フジテレビ 7日 20:24
... 変わって北海道で目撃されたのは、突然、道路脇の縁石に乗り上げる車です。 目撃者: 合流してきてすぐの出来事だったので、リアクションもできず、ブレーキも踏めず…。 縁石に乗り上げた車は砂煙を上げながらスローダウン。 タイヤがバーストして、傾いた状態で路肩に止まったということです。 目撃者: 縁石に乗り上げないではじかれて、こっちに戻ってきたらと思うとおっかない…。 余裕を持った運転を心がけましょう。
Abema TIMESなぜクマが住宅に侵入?原因は2年前の不作?
Abema TIMES 7日 19:47
... が侵入。男女3人が襲われ、うち男性2人が重傷を負っています。なぜ、クマは家の中にまで入ってくるのでしょうか。 拡大する 岩手大学 農学部 山内貴義准教授 「かなりフェーズが上がって近年まれにみる危険な状態」 専門家はクマの被害が頻発した一昨年がきっかけの一つと指摘します。 「2年前の秋=どんぐりが大凶作。人里に出る親子クマが多かった。調べるとかなり人里に近い所で 親子が生活して、家畜のエサや街路樹 ...
日本テレビ「振り向いたらクマ」住宅の庭先で尻を… 男性語る緊迫の状況 襲われる被害相次ぐ
日本テレビ 7日 19:45
... 人が襲われる被害が相次いでいるのか。専門家は、“今の時期が要因"だと指摘。 日本ツキノワグマ研究所 米田一彦理事長 「今、交尾期の末。クマが甘い実を食べる時期。クマ全体が6月の交尾期で緊張状態が異常に高まっている。緊張状態に食べるという動作が加わると排除に出る、反撃に出る」 万が一クマと遭遇した場合は、落ち着いて、背中を見せずに距離を取ることが大切です。 最終更新日:2025年7月7日 19:45
日本テレビ【解説】震度6弱の地震がおきたトカラ列島 巨大地震に“つながらない"といわれるのはなぜ? 最新の地震活動を追う
日本テレビ 7日 19:37
... 去と比較しても桁違いの地震回数トカラ列島では過去にも毎年のように地震活動が活発になる期間がありました。 ▼2023年9月に346回、 ▼2021年12月に308回の地震が発生し、1週間程度活動が活発な状態が続きました。 一方、今回は地震回数が1500回を超え、活発な活動が2週間以上続いています。 気象庁は、今後当分の間は最大で震度6弱程度の揺れに注意が必要だとしています。 次ページ■地震の分布から ...
FNN : フジテレビ伊東市・田久保眞紀市長 辞職勧告決議案が可決…“学歴詐称の疑い"今夜再び会見 市役所には批判・苦情のメール・電話が1000件以上殺到 市政は混乱
FNN : フジテレビ 7日 19:29
... からといって今の状況を全て投げ出して逃げ出すようなことはしたくない」と話し、「卒業」ではなく「除籍だった」ことを認めた田久保市長。 市役所には批判や苦情のメールや電話が1000件以上殺到し、市政は混乱状態に陥っています。 そうした中、市の職員で作る労働組合は、7日午前9時ごろ、市長に対し謝罪などを求める要請書を手渡しました。 市職員労組: 市民の間に混乱と落胆、怒りが広がっています。 田久保眞紀市 ...
産経新聞南海トラフ特段変化なし 気象庁の評価検討会、トカラ近海地震の影響「ない」と平田会長
産経新聞 7日 19:26
... カラ列島近海で地震が頻発している。会長の平田直東京大名誉教授は定例会後の記者会見で、個人的な見解とした上で、地震の規模などから南海トラフへの影響は「ないと思っている」と述べた。 気象庁によると、南海トラフ地震の想定震源域ではプレート境界の固着状況に特段の変化を示すデータはない。平常時でも大規模地震が30年以内に起きる確率は80%程度とされ、平田氏は「非常に発生の可能性が高い状態だ」と警戒を求めた。
朝日新聞東海各地で猛暑日 岐阜県多治見市で38.8度 愛知県で2人死亡
朝日新聞 7日 19:20
... よると、午後4時までに県内で23人が搬送され、重症が1件、中等症が18件、軽症が4件だった。重症の1件は羽島市で、午後0時55分ごろに男性(87)が畑で倒れているのを家族が見つけ、意識がもうろうとした状態で病院に運ばれた。 名古屋市でも37.8度 また名古屋市では午後1時半ごろに37.8度を観測。愛知県内では熱中症とみられる症状でこの日、2人が死亡した。 消防によると、犬山市の80代女性が屋外で倒 ...
NHK福岡 志賀島 海水浴場で40代男性が溺れ死亡
NHK 7日 19:05
... 7日午前6時40分すぎ、福岡市東区の志賀島の海水浴場で「2人が沖に流されている」と海の家の従業員から消防に通報がありました。 福岡海上保安部によりますと、このうち男性1人が消防団の救助艇に心肺停止の状態で救助され、市内の病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。 亡くなったのは40代の男性で、海水浴場で友人と6人でバーベキューをして、酒を飲んだあとに海に入り、浮き輪が流されて溺れたとみ ...
FNN : フジテレビ「無責任かつ卑劣な人物」伊東市・田久保市長の「辞職勧告決議」可決…“学歴詐称"疑惑で進退は?“一瞬見せた"卒業証書も「会見で説明」
FNN : フジテレビ 7日 18:59
... らいからといって、今の状況を全て投げ出して逃げ出すようなことはしたくない」と述べ、卒業ではなく除籍だったことを認めた田久保市長。 市役所には、批判や苦情のメールや電話が1000件以上殺到し、市政は混乱状態に陥っています。 そうした中、市の職員で作る労働組合は7日朝、市長に対し、謝罪などを求める要請書を手渡しました。 市職員労組: 市民の間に混乱と落胆、怒りが広がっています。 田久保眞紀市長: いろ ...
テレビ朝日【速報】愛知県で2人死亡 熱中症か
テレビ朝日 7日 18:54
熱中症警戒アラートのなか、2人が死亡しました。 消防によりますと、愛知県稲沢市の住宅の庭で90代の男性が意識不明の状態で倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが死亡が確認されました。 熱中症の疑いがあるということです。 また、愛知県犬山市でも80代の女性が屋外で倒れているのが見つかり、熱中症による死亡と確認されました。
FNN : フジテレビ上田で最高気温37.4℃ 県内4地点で猛暑日 一方、大気の状態が不安定…激しい雨が降ったところも
FNN : フジテレビ 7日 18:49
... 点で猛暑日に。県内では午後4時半の時点で少なくとも20人が熱中症の疑いで搬送されたということです。 一方、大気の状態が不安定で、激しい雨が降ったところも。中部と南部では、夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降る所がある見込みです。 8日も昼前から夜遅くにかけて大気の状態が不安定となる見込みで、8日午後6時までの24時間予想降水量は多いところで北部と中部80ミリ、南部100ミリ ...
FNN : フジテレビ【独自】サーキュレーター“ニセ広告"に注意 実際に届いたのは“うちわ"レベルの風力 記載の企業・団体すべてが関与を否定
FNN : フジテレビ 7日 18:49
... 団体の多くが、ウェブサイト上などでだまされないようにと注意を呼び掛けています。 実際に被害者が利用した通販サイトを見ると、運営元とされていたのは中国国内にある企業でした。 今でも商品が購入できてしまう状態のため、被害者が増える恐れもあります。 「イット!」は問い合わせフォームを通じて運営もとに取材を申し込みましたがこれまでに返答はありません。 沖縄に住む購入者: 馬鹿なことをしたなって感じですかね ...
NHK宮城 栗原 小型飛行機が飛行場でオーバーラン 2人けがなし
NHK 7日 18:46
... 乗っていて、いずれも救助されたあと、病院に運ばれました。 2人にけがはなかったということです。 NHKのヘリコプターから撮影した映像では、小型飛行機が滑走路から外れて崖の斜面に転落し、茂みの中で傾いた状態となっているのが確認され、現場では機体がさらに転落するおそれがあるとして、消防隊員などが活動を行っていました。 警察は着陸に失敗したとみて、乗っていた2人から話を聞くなどして当時の詳しい状況を調べ ...
FNN : フジテレビ専門家「いつマグマ噴火に移行してもおかしくない」 活発な活動続く新燃岳 上空から取材 【鹿児島】
FNN : フジテレビ 7日 18:42
... あると思うので、そういう中にいると命を落とすことになるので、立ち入り規制の所、プラスアルファということは十分に気をつけてほしい」 さらに井村准教授は今後について、いつマグマ噴火に移行してもおかしくない状態だと指摘し、警戒を呼びかけています。 鹿児島大学・井村隆介准教授 「最初の噴火から2週間くらい経つので、水蒸気噴火だけなら収まっていいはずだが、マグマが積極的に地表に出てくるような噴火に移行する可 ...
読売新聞国内作製のiPS細胞、海外で初めて治療に使用される…米国でパーキンソン病に
読売新聞 7日 18:30
iPS細胞によってパーキンソン病を治療する臨床試験が米カリフォルニア州の大学病院で行われたと、使用する細胞を作製した製薬大手・住友ファーマなどが7日、明らかにした。患者の状態は良好という。同社によると、国内で作製したiPS細胞が、海外で治療に使われるのは初めてという。 細胞の入った箱=日本航空提供(6月23日、関西空港で) パーキンソン病は、運動に関わる脳の神経細胞が減り、運動の指令を伝える物質「 ...
NHK福島第一原発の使用済み核燃料 青森の中間貯蔵施設へ搬入計画
NHK 7日 18:30
... 、事故の際に冷却のため海水を使ったことなどを理由に、中間貯蔵施設への搬入や再処理が可能か技術的な検討を行うとしました。 面会後、小早川社長は「5号機や6号機などの核燃料は、一般の原発と同じように健全な状態で保管されており、中間貯蔵や再処理が可能なため、計画に入れた」と話していました。 宮下知事は「原子力規制庁の審査を受けて安全性が確認されることが前提だ。1号機から4号機からの搬入についてはないと思 ...
ポストセブン《学歴詐称疑惑で進退表明》「『想定していないミスを犯して、不甲斐ない』と弱気な態度を…」支援者が明かす田久保真紀・伊東市長の“憔悴顔"、市政は「“はんこ待ち"が山積み」で大混乱
ポストセブン 7日 18:30
... もできます。どのみち、市政の混乱は避けられないでしょう」 当選からわずか2か月で進退を迫られる事態となった田久保市長。7月2日に大学を除籍していたことを明かした会見後、伊東市役所には苦情が殺到し、混乱を極めている。 市の秘書課によれば「他の部署も含めて対応にあたっており、手が回らない状態。苦情件数も正確にカウントできていない」とのことだったが、その内情は現在もあわただしいようだ。市政関係者が語る。
TBSテレビ群馬県吹奏楽連盟などの口座から繰越金約1650万円消える…“15年間1人で"会計担当の男性職員(50代)が不適正処理認める 連盟などが被害届の提出検討
TBSテレビ 7日 18:22
... 係団体の銀行口座に残されていた2024年度の繰越金あわせておよそ1650万円がなくなっていることが、今年4月の会計監査によって判明しました。 大会の会場費や弁当代、チケットなどの印刷費の一部が未払いの状態になっていることも発覚したということです。 両団体の会計はおよそ15年にわたって50代の男性職員が1人で担当していましたが、去年末ごろから、複数の業者から「未払い金がある」と連盟事務局に連絡があり ...
東京スポーツ新聞メーガン妃の商法にPR専門家が「自身のブランドにダメージを与える危険性」と警鐘
東京スポーツ新聞 7日 18:18
... 売記念イベントを開催したが、いずれも数十分で完売となった。 ワイン、ジャム、クレープミックス、フラワースプリンクルなど、どんな商品でも、メーガン妃の熱狂的な顧客やファンが在庫をすべて購入しており品切れ状態が続いている。これは良い兆候であり、商品が人気があることを示しているものの、PR専門家で広告代理店「ゴー・アップ」のCEOあるエドワード・コラム=ジェームズ氏は、この状況が続けばメーガン妃のブラン ...
女性自身「日本のプロゲーマー集めて」参政党・神谷宗幣代表 ネット党首討論会で語った“世界一のドローン部隊"構想
女性自身 7日 18:15
... 考えて、専守防衛でやっていくような体制を、国産の武器とか兵器でちゃんと賄っていくと」といい、「そうすると投資した分がまた内需で経済回りますから、そういった形であったら軍拡もいいかもしれませんけど、今の状態ではなしだと思います」と、国産の武器や兵器の使用を提唱し、現状のままでは軍事費の拡大には反対と意見を述べていた。 1 2 次へ > 『女性自身』編集部 著者の記事一覧へ 出典元: WEB女性自身 ...
FNN : フジテレビ小型機が滑走路をオーバーラン…操縦士ら2人けがで搬送 “重大インシデント"として運輸安全委員会が調査官派遣 宮城・栗原市
FNN : フジテレビ 7日 18:08
... 7日午前11時50分ごろ、小型機に乗っていた副操縦士から、「機体がオーバーランした」と通報がありました。 この事故で、70代の操縦士と30代の副操縦士の2人がけがをして病院へ搬送されましたが、会話はできる状態だということです。 国の運輸安全委員会は、今回の事故が重大インシデントにあたるとして、調査官の派遣を決めました。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
テレビ朝日「延焼してる」住宅街騒然 炎上する車 中から遺体 長崎・対馬市
テレビ朝日 7日 18:07
... 地で白い軽乗用車が炎上。周囲は騒然としました。 消防隊員 「これホース端にして…タンク車もう半分たまっているから、半分たまっているから出して。来るよ(水)出していいよ」 消防隊員による消火が続くなか、車両の火災が周りの草むらに延焼している様子が見られます。 軽乗用車は空き地の草むらに突っ込んだ状態で出火。全焼し、運転席から身元不明の1人の遺体が見つかりました。 警察などが詳しい経緯を調べています。
時事通信機内モードで決済アプリ悪用 高校生5人を詐欺容疑で逮捕―警視庁
時事通信 7日 18:03
... った。いずれも容疑を認めているという。 決済アプリの本人確認代行容疑 中国人グループに提供、男逮捕―警視庁 捜査関係者によると、高校生らはスマートフォンを機内モードに設定し、インターネット接続できない状態にした上で、世田谷区内のコンビニで商品を購入。同区内で利用できる決済アプリ「せたがやPay」に金額を打ち込むなどし、決済したように装っていた。 店員は決済が行われたかどうかをアプリの画面で十分に確 ...
FNN : フジテレビ【北海道で記録的な暑さ】道内5地点で高温記録を更新!あすも十勝地方は35℃以上の猛暑日予報【菅井さんの天気予報 7日(月)】
FNN : フジテレビ 7日 18:00
... 十勝地方やオホーツク海側の18地点で、35℃以上の猛暑日となりました。 興部町、別海町、大樹町、伊達市、登別市は、記録的な高温でした。 道内各地で、熱中症による救急搬送が出ていますが、 今夜も、高温状態が続きますので、引き続き、気を付けて下さい。 ◆あす8日(火)の天気・気温 全道で晴れるでしょう。 強い日差しが照り付けて、厳しい暑さが続きます。 最高気温は、帯広で36℃と、道東は熱中症に警戒が ...
TBSテレビ【ヘリライブ】首都高3号渋谷線でダンプカー横転 「積み荷の土砂がばらまかれている」目撃者から110番通報
TBSテレビ 7日 17:54
... る」と目撃者から110番通報がありました。 警視庁によりますと、横転した車両はダンプカーで、事故現場のおよそ200メートル手前で左側の壁に一度ぶつかり、その後、横転したということです。 ダンプカーを運転していた40代の男性は病院に運ばれましたが、意識はある状態だということです。 午後5時半現在で、首都高3号渋谷線上りの「池尻」出口から「渋谷」の出入り口の間などが通行止めになっているということです。
テレビ朝日江の島近く…中学生が死亡 “ポケットビーチ"潜む危険
テレビ朝日 7日 17:54
... トビーチ"潜む危険 事故現場にいた人 「浜辺で救助活動が始まって、心肺蘇生をやっているのを見て皆、騒ぎ出した」 5日午後3時半すぎ、神奈川県藤沢市の海水浴場で男子中学生3人が溺れた事故。うち心肺停止の状態で病院に搬送された中学2年生の男子生徒が7日朝、亡くなりました。 他の2人は命に別状はなく、消防によりますと、「足が海の底に着かなかった」と話しています。 3人は遊泳が認められた区域内で溺れたとみ ...
TBSテレビ「積み荷の土砂がばらまかれている」首都高渋谷線でダンプカー横転 首都高3号渋谷線上り「池尻」出口〜「渋谷」出入り口など通行止め 警視庁
TBSテレビ 7日 17:51
... る」と目撃者から110番通報がありました。 警視庁によりますと、横転した車両はダンプカーで、事故現場のおよそ200メートル手前で左側の壁に一度ぶつかり、その後、横転したということです。 ダンプカーを運転していた40代の男性は病院に運ばれましたが、意識はある状態だということです。 午後5時半現在で、首都高3号渋谷線上りの「池尻」出口から「渋谷」の出入り口の間などが通行止めになっているということです。
FNN : フジテレビ国道を逆走か 車同士が正面衝突 50代男性を意識不明の状態で搬送 軽乗用車が中央分離帯の切れ目から反対車線に
FNN : フジテレビ 7日 17:50
... 市の国道で車同士が正面衝突しました。この事故で男性1人が意識不明の状態で病院に搬送されました。 事故があったのは佐久市根々井の国道です。 警察によりますと、7日午後3時過ぎ、軽乗用車と普通乗用車が正面衝突しました。 警察や消防によりますと、それぞれの車を運転していた50代の男女2人が病院に搬送され、このうち、軽乗用車の男性が意識不明の状態だったということです。 普通乗用車の女性は軽傷とみられていま ...
NHK愛知県で80代女性と90代男性が死亡 熱中症の疑い
NHK 7日 17:49
... 0代女性と90代男性が死亡 熱中症の疑い 消防によりますと7日午前、愛知県犬山市で80代の女性が屋外で倒れているのが見つかり、意識不明の状態で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。 また7日昼前、稲沢市船橋町では90代の男性が自宅の敷地内で意識のない状態で倒れているのを家族が見つけ、消防に通報しました。男性は病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。 消防によりますと、いずれも ...
FNN : フジテレビ被害者2人にはいずれも数十カ所に及ぶ刺し傷や切り傷…女性従業員に恋愛感情を抱く中での犯行か ガールズバー殺人事件
FNN : フジテレビ 7日 17:44
... で食事をしていたということです。 ただ、女性従業員は食事をしている最中に体調不良を訴えたため、店側に欠勤する旨を連絡していますが、その後、店の関係者が複数回連絡を入れたものの事件当日まで“音信不通"の状態になっていました。 こうした中、被害に遭った2人に対する刺し傷や切り傷が数十カ所に及んだことが捜査関係者の話でわかりました。 警察は7日、容疑を殺人に切り替えた上で男の身柄を検察庁に送るとともに男 ...
FNN : フジテレビ土がカラカラ…トウモロコシは「歯抜け状態」廃棄の懸念も 猛暑と降水量ゼロに農家が悲鳴(島根)
FNN : フジテレビ 7日 17:35
カラカラの農地!農家からあがる水不足の悲鳴! 山陰地方は7日すべての観測地点で30℃以上の真夏日となり加えて、梅雨明け以降1週間以上雨が降らない厳しい状況です。 7日の最高気温は、35.6℃の猛暑日となった津和野を筆頭に、鳥取と米子33.5℃、松江33.4℃と、両県の観測地点すべてで30℃以上の厳しい暑さとなりました。 山陰両県では、記録的な早さだった6月27日の梅雨明け以降、雨がほとんど降ってい ...
FNN : フジテレビ【速報】熱中症とみられる症状…愛知県内で80代女性と90代男性の2人が死亡 犬山市と稲沢市でそれぞれ屋外で意識不明に
FNN : フジテレビ 7日 17:31
愛知県で7月7日、熱中症とみられる症状で男女2人が死亡しました。 消防によりますと、犬山市の80代の女性と稲沢市の90代の男性が、いずれも屋外で意識不明の状態で倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。熱中症とみられています。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ首都高3号渋谷線上りでトラックが横転 土砂散乱し通行できず
日本テレビ 7日 17:31
7日午後4時半すぎ、東京・渋谷区の首都高速3号渋谷線で、トラックが横転し、積み荷の土砂が周辺に散乱しています。首都高速3号渋谷線の上りは、通行が出来ない状態になっています。 警視庁によりますと、7日午後4時半すぎ、首都高速3号渋谷線の上りの渋谷入り口付近で、「トラックが横転し、積み荷の土砂がばらまかれている」と110番通報がありました。 土砂を積んだトラックが何らかの原因で横転し、2車線の道路をふ ...
日本テレビ小型機がオーバーラン、崖から転落…搭乗の男女が軽傷 宮城・栗原市
日本テレビ 7日 17:06
... とです。 乗っていたのは30代の女性と70代の男性で、30代の女性が一時、機内に閉じ込められましたが、消防に救助されたということです。 2人は軽いケガをして病院に搬送されましたが、いずれも会話ができる状態だということです。 瀬峰飛行場では去年10月にも小型機がオーバーランし、崖下に転落する事故があり、国の運輸安全委員会が「重大インシデント」として原因の調査を進めていました。 最終更新日:2025年 ...
FNN : フジテレビ【独自】被害に遭った女性従業員は事件数日前に男と食事 それ以降は店側と“音信不通"の状態に ガールズバー殺人事件
FNN : フジテレビ 7日 17:05
浜松市のガールズバーで店長と従業員の女性2人が男に刺されて死亡した事件で、被害に遭った女性従業員が事件の数日前に男と食事をし、それ以降、店側と連絡が取れない状態となっていたことがわかりました。 殺人未遂の現行犯で逮捕された袋井市愛野東に住む無職の男(41)は、7月6日午前1時頃、浜松市中央区にあるガールズバーで女性店長(27)の背中を刃物で刺して殺害しようとした疑いが持たれています。 男はその後、 ...
テレ東BIZ都心初の猛暑日 全国で厳しい暑さ続く こまめな水分補給で熱中症予防を
テレ東BIZ 7日 16:54
21日も全国的に広い範囲で気温が上昇し、各地で35℃以上の猛暑日となりました。22日以降も気温の高い状態が続くため、熱中症に警戒が必要です。全国的に高気圧に覆われた影響で気温が上昇し、東京では練馬区で最高気温が35.7℃と、35℃以上の猛暑日となりました。このほか静岡県・浜松市天竜で38.5℃を記録するなど全国214の地点で猛暑日となっています。22日も東京など全国35地点に熱中症警戒アラートが出 ...
FNN : フジテレビ「警報級の大雨」の可能性 長野県内の24時間予想降水量は南部100ミリ、北部・中部80ミリ(8日午後6時まで 多い所で)
FNN : フジテレビ 7日 16:26
... 8日午後は、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼び掛けています。 長野県では、7日夜遅くにかけて、暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で、大気の状態が不安定となるでしょう。また、8日も昼前から夜遅くにかけて大気の状態が不安定となる見込みだということです。 中部と南部では、7日夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降る所があるでしょう。また、長野県では、8日 ...
FNN : フジテレビ【新燃岳】噴火警戒レベル3、入山規制を継続(7月7日時点) 新燃岳の火山活動は活発な状態で経過
FNN : フジテレビ 7日 16:18
... えられるわずかな変化が観測されています。 GNSS連続観測では、霧島山を挟む一部の基線で、2025年3月頃から、霧島山深部の膨張を示すと考えられるわずかな伸びが認められます。 新燃岳の火山活動は活発な状態で経過しており、新燃岳火口から概ね3kmの範囲では、大きな噴石などに警戒してください。 【防災上の警戒事項等】 弾道を描いて飛散する大きな噴石が新燃岳火口から概ね3kmまで、火砕流が概ね2kmまで ...
FNN : フジテレビ福岡では8日昼すぎから落雷や竜巻・急な強い雨に注意 局地的に積乱雲発達のおそれ 大気の状態が非常に不安定に 気象台
FNN : フジテレビ 7日 16:15
... ら落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあるとして、気象台は注意を呼びかけています。 気象台によりますと、九州北部地方では8日は暖かく湿った空気が流れ込み、日中の強い日ざしの影響も加わり、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 このため福岡県では8日昼すぎから夜のはじめごろにかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。 気象台は、落雷や竜巻などの激 ...
FNN : フジテレビ関東甲信地方では「警報級の大雨」の可能性 24時間予想降水量は甲信地方100ミリ、関東地方北部80ミリ、関東地方南部60ミリ(8日午後6時まで 多い所で)
FNN : フジテレビ 7日 16:05
... います。また、落雷や突風、降ひょうに注意が必要です。 関東甲信地方では、暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で、大気の状態が不安定となっており、雷を伴って激しい雨の降っている所があるということです。引き続き、7日夜遅くにかけて大気の状態が不安定となるでしょう。8日も昼前から大気の状態が不安定となる見込みだということです。 ■雨の予想 関東甲信地方では、7日夜遅くにかけて、雷を伴った激しい雨や非常 ...
FNN : フジテレビ“10年に一度"レベル「かなり気温が高くなる」可能性 7月13日頃から北海道、東北、北陸、関東甲信、東海、近畿、中国、四国、九州北部・南部 熱中症に注意 気象庁「高温に関する早期天候情報」発表
FNN : フジテレビ 7日 15:50
... +2.2℃以上 北海道地方では、最近1週間以上、気温のかなり高い状態が続いていて、向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため、かなり高い日が多い見込みだということです。 ■東北地方 東北地方 7月13日頃から かなりの高温 かなりの高温の基準:5日間平均気温平年差 +2.5℃以上 東北地方では、最近1週間以上、気温のかなり高い状態が続いていて、向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすい ...
日本テレビ海水浴場で男性溺れ…死亡 酒を飲んで海に 福岡市
日本テレビ 7日 15:43
... 警察によりますと、7日午前7時前、福岡市東区の志賀島海水浴場で、目撃者から「男性1人が溺れている」と通報がありました。 通報のおよそ10分後、消防団の救助艇が沖でうつぶせの状態で浮いていた男性1人を救助しました。男性は心肺停止の状態で病院に運ばれ、およそ45分後に死亡が確認されました。亡くなったのは40歳の男性で、死因は溺死です。 男性は友人の男女5人とともに午前3時ごろから、海水浴場の浜辺でバー ...
FNN : フジテレビ呼気から基準値7倍のアルコール “飲酒運転"で41歳男を逮捕 信号待ちの車に追突事故「自宅で缶チューハイ飲んだ」 福岡
FNN : フジテレビ 7日 15:40
... ら基準値の7倍のアルコールが検出されたため、男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。 逮捕されたのは久留米市宮ノ陣町の自称派遣社員、岩橋正之容疑者(41)で調べに対し、「昨日夜に飲んだお酒が体に残った状態で車を運転し追突事故を起こしたことに間違いありません」と話し、「自宅で缶チューハイを飲んだ」などと説明しているということです。 追突された車を運転していた女性は肩や首に痛みを訴えているということで ...
FNN : フジテレビ【困惑】中国籍企業による“マンション民泊化問題" 消えた清掃業者・点検されないエレベーター…オーナーと連絡取れず「頭にきてますよ!」
FNN : フジテレビ 7日 15:35
... いですよ。 マンションの住人によると、ごみ出しや清掃だけでなく、防災システムや共用部分の管理業務なども停止するなど、マンションの運用が事実上機能していない状態になってしまっているといいます。 住人代表 鮫島さん: マンションの管理が全て停止している状態です。エレベーターの点検も一切されておりません。 一時は運転を停止していたものの、問題が大きく取り上げられたことで運転を再開したエレベーター。しかし ...
FNN : フジテレビ「運転操作誤った」76歳男性が運転する車が夜のコンビニに突っ込む…店内はぐちゃぐちゃ自動ドアも破壊 愛知・犬山市
FNN : フジテレビ 7日 15:30
... くへこんでいた。 事故が起きたのは、同日午後9時半頃のことだった。 被害を受けたコンビニエンスストア 被害を受けたコンビニエンスストアは自動ドアがゆがんだ状態で枠組みだけが残り、ガラスの破片が辺り一面に散らばっていた。 さらに店内もぐちゃぐちゃな状態だ。現場ではレッカーされていた軽自動車がコンビニに突っ込んだとみられている。 運転ミスで店に突入…幸いけが人おらず 軽自動車を運転していたのは76歳の ...
日本テレビ日光市内の88歳女性、熱中症の疑いで死亡 栃木
日本テレビ 7日 14:37
栃木県によりますと、5日、日光市内の88歳の女性が熱中症の疑いで死亡したということです。 女性は自宅で心肺停止の状態で見つかり、女性の家族からは、暖房がついていたとの申告があったということです。 最終更新日:2025年7月7日 14:37
朝日新聞藤沢の海水浴場で溺れた男子中学生、搬送先の病院で死亡 神奈川県警
朝日新聞 7日 13:53
神奈川県警本部=横浜市中区海岸通2丁目 [PR] 神奈川県藤沢市の片瀬東浜海水浴場で、遊泳中の男子中学生3人が溺れた事故で、県警藤沢署は7日、心肺停止状態で搬送された男子中学生の死亡が同日確認されたと発表した。 署によると、亡くなったのは横浜市南区の中学2年の男子生徒(14)。5日午後、遊泳区域内で泳いでいた同じ中学の同級生の男子生徒3人が溺れ、いずれもライフセーバーに救助された。他の2人は命に別 ...
FNN : フジテレビ東京湾に「江戸前漁業」復活へ…自然生態系の浄化力と復元力活用した自然再生プロジェクト 漁業水産量現在の2万トンから2030年4万トン目標
FNN : フジテレビ 7日 13:30
... 東京湾を再生させる1つのポイントとして、荒川水系の水質改善をあげる。 小松正之氏: 東京湾の水質を調査すると、荒川の河口付近の水質がほかの水域よりも水質汚濁の指標の1つであるFTUと呼ばれる数値が高い状態であることがわかりました。 FTUは水中の物理的、科学的かつ生物学的な有機物などの汚染物質量を表しています。0.3が正常値で、数値が2を超え高いほど水質が汚れているということです。 そのため、我々 ...
FNN : フジテレビ【独自】「人間が浮くような形で落ちた」防犯カメラ10台が捉えた“黒い暴走車"ひき逃げ死亡事件の瞬間…逃走時には“逆走"も 神奈川・厚木市
FNN : フジテレビ 7日 13:15
... 逃げにとどまらず、少なくとも4つの違反をしたとみられる。 ひき逃げにとどまらず、少なくとも4つの違反か 交通事故鑑定「ラプター」 中島博史所長: 交通法規を全く守る意思はなく、危険を顧みず逃走している状態だと思います。飲酒であったり無免許であったり、そういう条件があるのではないかと推測します。 (「Mr.サンデー」7月6日放送より) この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラ ...
FNN : フジテレビ【7日も猛暑日か】「もうろうとして歩いている」網走・北見・紋別・十勝地方に熱中症警戒アラート“積極的な熱中症対策を"石狩市のゴルフ場で70代男性が倒れ心肺停止〈北海道〉
FNN : フジテレビ 7日 12:25
... 気温は、別海町で35.6℃、紋別市で35.1℃などとなっていて、予想最高気温は帯広市で37℃、北見市で35℃となっています。 網走・北見・紋別地方、十勝地方には熱中症警戒アラートが発表され、積極的な熱中症対策が必要です。 また、この暑さの影響で石狩市のゴルフ場で70代男性が熱中症の疑いで倒れ、心肺停止の状態です。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
テレビ朝日「七夕猛暑」東京都心で今年初35℃超&熱中症警戒アラート今年最多 ゲリラ雷雨も
テレビ朝日 7日 12:22
... 原則中止 また、熱がこもり、夜も気温が下がりにくくなっています。夜間の熱中症にもご注意ください。 ■今週も大気不安定 ゲリラ雷雨注意 そして、この暑さが不安定な天気をもたらします。きのう(日)は大気の状態が比較的安定しましたが、それもつかの間。今週は再びゲリラ雷雨が発生しやすくなる見込みです。 きょう(月)は、東日本と西日本の内陸部を中心に雷が発生する確率が高くなっています。本州付近には高気圧の縁 ...
FNN : フジテレビ「警報級の大雨」の可能性 長野県中部と南部では7日昼過ぎから夜はじめ頃にかけて、雷を伴った激しい雨の降る所がある見込み
FNN : フジテレビ 7日 12:14
... 中部と南部では、7日昼過ぎから夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼び掛けています。 長野県では、7日夜遅くにかけて、暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で、大気の状態が不安定となる見込みです。 中部と南部では、7日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った激しい雨の降る所がある見込みで、雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級 ...
テレビ朝日台風4号 北上で大気不安定 悪石島も急な雷雨の恐れ
テレビ朝日 7日 12:12
悪石島を含むトカラ列島では、台風4号の影響で急な雷雨の恐れがあり、沖縄では高波に警戒が必要です。 悪石島などトカラ列島を含む奄美地方や沖縄は、台風4号へ流れ込む湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定です。 地震が続く悪石島でも急な雨や雷雨の恐れがあり、土砂災害に注意が必要です。 そして現在、台風4号は台湾海峡を北上中です。 石垣島など沖縄の八重山地方は、風速15メートル以上の強風域に入っていて ...
FNN : フジテレビ関東甲信地方では「警報級の大雨」の可能性 24時間予想降水量は関東地方北部100ミリ、関東地方南部・甲信地方80ミリ(8日午前6時まで 多い所で)
FNN : フジテレビ 7日 12:04
... 地の浸 水、河川の増水に注意・警戒するよう呼び掛けています。また、落雷や突風、降ひょうに注意が必要です。 関東甲信地方では、7日昼前から夜遅くにかけて、暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で、大気の状態が不安定となる見込みです。 関東甲信地方では、7日昼前から夜遅くにかけて、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降る所がある見込みで、雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合に ...
産経新聞ベテラン通信指令が「声なき110番」から見抜いた異変 わずかな音声情報を「聴く力」
産経新聞 7日 12:00
... 番していた。男は女性に行き先を告げず、ホテルに連れ込むつもりだった。 女性は男が車外に出たわずかな隙に110番して一言だけ発したが、男はすぐに戻ってきた。その後は運転中の男に通報を悟られないよう、通話状態のスマートフォンを隠し持ち、平静を装って男との会話を続けていたのだ。 GPSから先回り、無事保護宮田警部は最初の通報文言や車の走行音から連れ回されている可能性があるとみて「非常事態」と判断。すぐさ ...
FNN : フジテレビ【続報】出雲市の川で見つかった身元不明の全裸遺体は近くに住む72歳男性と判明 死因特定できず(島根)
FNN : フジテレビ 7日 11:59
... た。 死亡が確認されたのは、出雲市斐川町神氷の無職・陰山孝芳さん(72)です。 6月26日に出雲市斐川町神氷の新建川で、水門のロープにひっかかった状態で遺体が見つかり、警察が身元の確認を進めていました。 警察によると、発見当時は着衣がなく、性別も分からない状態でしたが、DNA鑑定や体の特徴、関係者からの聞き取りなどから特定に至ったとしています。 死後3か月半程度経っていると推定され、遺体の腐敗が進 ...
TBSテレビ「周りを見て何もなかったから行った」千葉・松戸市の死亡ひき逃げ事件 運送業の男(44)を逮捕 容疑一部否認
TBSテレビ 7日 11:54
... 。 田原容疑者はきのう未明、松戸市高塚新田の路上で、運転するライトバンで市川市の教員、佐藤太軌さん(35)をはねて死亡させ、そのまま逃走した疑いがもたれています。 佐藤さんは頭から血を流して倒れている状態で見つかり、警察がひき逃げ事件として逃げた車の行方を追っていましたが、ドライブレコーダーの映像などから田原容疑者が浮上したということです。 田原容疑者は、当時、出勤中だったということで警察の調べに ...
日本テレビ【独自】「せたがやPay」悪用しコンビニで商品だましとったか、高校生5人逮捕 警視庁
日本テレビ 7日 11:40
... せたがやPay」の決済ボタンを押し、実際には支払っていないのに、決済をしたように装っていたということです。 5人は高校の同級生で、このうちの1人が2024年の2月ごろに偶然、インターネット接続を切った状態で決済して店を出たところ、決済代金が引き落とされていなかったため、この手口を悪用することを思いついたということです。 2025年に入ってから充電器やイヤホンなど少なくとも約70点、15万5000円 ...
FNN : フジテレビ【速報】ゴルフ場で70代男性が心肺停止…"熱中症"の疑いか「コース上で意識がない」と消防に通報<北海道石狩市>
FNN : フジテレビ 7日 11:35
7月7日、北海道石狩市のゴルフ場で70代男性が熱中症の疑いで倒れ、現在、心肺停止の状態です。 消防によりますと、7日午前10時30分ごろ、石狩市にあるゴルフ場「札幌スコットヒルゴルフ倶楽部」で「コース上で意識がない」と消防に通報がありました。 関係者によりますと、ゴルフ場で70代男性が熱中症の疑いで倒れ、現在心肺停止の状態で、病院にドクターヘリで搬送されたということです。 北海道文化放送 北海道の ...
J-CAST覚せい剤使用激白の与沢翼氏「先ほど退院しました」 約2か月の沈黙の理由明かす、ライブ配信で笑顔も
J-CAST 7日 11:15
... 精神状態については、「頭、正気じゃなかったってことです、やっぱり。自分は正気だと思ってるんすけど、すごい難しくて」と振り返った与沢氏。 「『陰謀論を信じちゃう』みたいな、そういう状態に陥って。さらにドラッグの後遺症みたいなのも多分あるんですよ。寝てないっていう。そういうのが全部混じって、まともな時もあるんだけどまともじゃない時もあって......何言ってるかよくわかんない時がある」とした。 混乱状 ...
産経新聞神奈川・藤沢の海水浴場で溺れた男子中学生が死亡
産経新聞 7日 11:07
神奈川県藤沢市の片瀬東浜海水浴場で男子中学生3人が溺れた事故で、藤沢署は7日、このうち心肺停止の状態で見つかった男子中学生の死亡が確認されたと発表した。 署によると、亡くなったのは横浜市南区の中学2年、遠藤琥太郎さん(14)。救助された他の2人に意識はあるという。 事故は5日午後に発生。「溺れている人がいる」とライフセーバーから119番があった。
47NEWS : 共同通信海水浴で溺れた中学生死亡 神奈川
47NEWS : 共同通信 7日 11:03
神奈川県藤沢市の片瀬東浜海水浴場で男子中学生3人が溺れた事故で、藤沢署は7日、このうち心肺停止の状態で見つかった男子中学生の死亡が確認されたと発表した。 署によると、亡くなったのは横浜市南区の中2男子生徒(14)。救助された他の2人に意識はあるという。 事故は5日午後に発生。「溺れている人がいる」とライフセーバーから119番があった。 神奈川県藤沢市横浜市南区
デイリースポーツ海水浴で溺れた中学生死亡
デイリースポーツ 7日 11:02
神奈川県藤沢市の片瀬東浜海水浴場で男子中学生3人が溺れた事故で、藤沢署は7日、このうち心肺停止の状態で見つかった男子中学生の死亡が確認されたと発表した。 署によると、亡くなったのは横浜市南区の中2男子生徒(14)。救助された他の2人に意識はあるという。 事故は5日午後に発生。「溺れている人がいる」とライフセーバーから119番があった。
Abema TIMES猛暑日続出 広範囲で危険な暑さ続く
Abema TIMES 7日 10:46
... 2枚) 危険な暑さは7日も続き、北日本から西日本の広い範囲に熱中症警戒アラートが発表されています。 6日は全国的に厳しい暑さとなり、今年最多となる139地点で35℃以上の猛暑日となりました。気温の高い状態は7日も続きます。 予想最高気温は東京で34℃、名古屋で37℃と平年を大幅に上回る見込みです。また、京都や岐阜で38℃など40℃に迫る暑さも予想されています。 熱中症警戒アラートは沖縄から北海道ま ...
FNN : フジテレビ【速報】バーベキューで飲酒し遊泳か 早朝の海水浴場で流され40代男性が溺死 浮き輪流される 福岡市の志賀島
FNN : フジテレビ 7日 10:45
... されている」との118番通報がありました。 流されたうちの1人は40代の男性で、午前7時ごろに心肺停止状態でうつぶせに浮いているところを救助され、病院に運ばれましたが約45分後に死亡が確認されました。 死因は溺死だということです。 友人6人で集まって海水浴場でバーベキューをしていて、男性は酒を飲んだ状態で午前6時15分ごろから海で遊泳していたところ、浮き輪が流されおぼれたとみられるということです。 ...
TBSテレビ神奈川・藤沢市の片瀬東浜海水浴場で男子中学生3人がおぼれた事故 心肺停止で搬送された1人死亡
TBSテレビ 7日 09:28
... 場で男子中学生3人がおぼれた事故で、心肺停止の状態だった1人が、きょう未明、死亡しました。 おととい午後3時半すぎ、神奈川県藤沢市の片瀬東浜海水浴場で、「2人がおぼれていて、救助に向かった人も姿が見えなくなった」と119番通報がありました。 警察によりますと、海水浴に訪れていた男子中学生3人がおぼれ、ライフセーバーに救助されましたが、このうち心肺停止の状態で搬送された横浜市の中学2年生(14)が、 ...
テレビ朝日海水浴場で溺れた男子中学生が死亡 心肺停止で病院に搬送 神奈川・藤沢市
テレビ朝日 7日 08:51
神奈川県藤沢市の海水浴場で溺れ、心肺停止の状態で病院に搬送された男子中学生が死亡しました。 5日午後3時半すぎ、藤沢市の片瀬東浜海水浴場でライフセーバーから「溺れている人がいる」と119番通報がありました。 警察などによりますと、遊泳区域内を泳いでいた男子中学生3人が溺れ、ライフセーバーに救助されました。 そのうち1人が心肺停止の状態で病院に搬送され、7日午前4時半すぎに死亡が確認されました。 他 ...
週刊プレイボーイ「フジはやはり再生できる」。怒号や笑った質疑もあったフジ株主総会で見えたこと
週刊プレイボーイ 7日 07:30
... など面白かったものの、予定通り会社提案を可決して終わり。帰り道は誰もが静かなもんだった。 ところで、一般株主からのアニメ『PSYCHO-PASS(サイコパス)』の続編を要望する声には笑った。国民の心理状態が定量的に監視・管理されるディストピアを描いた有名作品だが、この株主には「新しい取締役会も日枝さんの心理的監視・管理下にあるのではないか」とかいう含意があるのかと思ったら、純粋な要望だった。それが ...
毎日新聞甲府市職員が過労自殺、市長の責任問い提訴へ 残業月209時間
毎日新聞 7日 06:30
... 間労働が続き、20年1月、市役所の敷地内で命を絶った。 Advertisement 遺族は市に損害賠償を求めて提訴。甲府地裁は24年10月、「業務負担は過重で心身の健康を損なう蓋然(がいぜん)性の高い状態にあった」として市に賠償を命じ、確定した。 亡くなる直前の残業時間は、1カ月間で約148時間、その前月も約209時間に上っていた。繁忙期で連日未明まで勤務していたが、職場に申告していた残業は月20 ...
週刊プレイボーイ触るだけでアウト! 北海道大学に自生していた日本未確認の外来植物で世界最強級の猛毒植物「バイカルハナウド」はすでに日本に広まっている!?
週刊プレイボーイ 7日 06:20
... 北海道や東北地方でバイカルハナウドが見つかる可能性も否定できません。 私は北海道や東北などで野草ガイドをしていますが、今まで日本でバイカルハナウドを見たことはありません。ただ、山の中で花が咲いていない状態で、大きくなる途中の50cmとか1mのものだったら見つけるのがかなり難しいと思います。 大きくなって花が咲いているものだったら、なんとか見つけられるかもしれません」 ――バイカルハナウドが花を咲か ...
FNN : フジテレビ挑戦者・永瀬九段が押し気味に進めるも…王位戦第1局で藤井七冠が終盤に逆転 6連覇に向けて白星スタート
FNN : フジテレビ 7日 06:06
... めますが、複雑になった終盤で藤井七冠が逆転し、白星スタートとなりました。 藤井七冠: 「形勢判断の難しい将棋だったのかなと思います。(次の)対局は10日後くらいですので、それまでにしっかり準備していい状態で対局を迎えられるようにしたい」 永瀬九段: 「次も後手番ですけどしっかり準備をして臨みたい」 王位戦第2局は、7月15日と16日に兵庫県神戸市で行われます。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニ ...