検索結果(札幌 | カテゴリ : 地方・地域)

1,490件中9ページ目の検索結果(0.079秒) 2025-06-29から2025-07-13の記事を検索
UHB : 北海道文化放送“無罪の男性"国と北海道に330万円賠償求め提訴「対人の交通事故はすべて車に刑事責任があるのか、世に訴えたい」…女子中学生が車にはねられ死亡<北海道札幌市>
UHB : 北海道文化放送 4日 22:50
男性が提訴した札幌地裁
UHB : 北海道文化放送【ココだけの絶景】札幌の夏に出会える"天空のラベンダー園"…紫の絨毯の眼下に広がるのは札幌中心部の街並み_異常な暑さで開花早まる
UHB : 北海道文化放送 4日 22:30
北海道の夏を彩る花「ラベンダー」の名所が、7月5日オープンします。 札幌の街並みを一望できる絶景と甘い香りを、一足早く取材してきました。
北海道新聞江別・江陽中、初のPMFに意欲 えぽあホールで15日 「心一つに演奏」
北海道新聞 4日 22:11
【江別】国際教育音楽祭「パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)札幌2025」のアンサンブル江別公演が、15日午後7時からえぽあホール(大麻中町26)で開かれる。世界の若手演奏家に加え、江別市の江陽中吹奏楽部が出演する。実力者との共演を前に、部員たちは「心を一つに演奏し、自分たちの成長につなげたい」と熱の入った練習をしている。...
TBSテレビ捨てられない“昭和の思い出"を調査 若者世代ではレコードブームが再燃「今の時代にはない音楽」
TBSテレビ 4日 22:08
... 25年でなんと100年。 そんな中、昭和のレコードがブームになっています。 札幌市のレコードショップに聞いてみると。 フェイスレコード・札幌ステラプレイス店 渡辺飛雅さん 「特に若い年齢層の方が来店されているイメージがあります」 購入するのは若者たち。10代や20代の若い世代がレコードを買い求めています。 フェイスレコード・札幌ステラプレイス店 渡辺飛雅さん 「シティポップ。竹内まりやとか山下達郎 ...
室蘭民報WEED敗れる 第96回都市対抗野球道大会2次予選
室蘭民報 4日 22:00
【札幌】社会人野球の第96回都市対抗野球大会北海道地区...
北海道新聞札日大高・岡山さんベンチプレス世界V 235.5キロの新記録 昨年は2位
北海道新聞 4日 21:47
【北広島】札幌日大高2年の岡山そらさん(17)が、ノルウェーで5月に開かれた世界ベンチプレス選手権の18歳以下男子83キロ級エクイップ部門で235.5キロの世界新記録をマークし、世界一に輝いた。岡山さんは「ここ一番で力を発揮することができた」と記録更新を喜びつつ、他の階級での世界記録樹立を目指し、トレーニングに励んでいる。...
TBSテレビ危険植物「バイカルハナウド」らしき植物の目撃相次ぎ、札幌市が緊急点検 約170キロ離れた池田町でも似た植物見つかる 在来種「オオハナウド」との違いを解説
TBSテレビ 4日 21:37
... るのでしょうか? 付近の住民 「まさかこんなところに生えてるとは思ってなかった」 今週、北海道札幌市の住宅街で、皮膚炎を引き起こす危険植物「バイカルハナウド」らしき植物が発見されました。 さらに札幌以外でも… 7月1日 池田町 「こっちですね。先日ニュースで放送していた植物に似ている植物があった」 今、道や札幌市などには、バイカルハナウドに関する問い合わせが数多く寄せられています。 道内各地に広が ...
北海道新聞北海道の自然モチーフに 小松美羽さん個展5日開幕 札幌芸術の森
北海道新聞 4日 21:23
「神獣」や祈りを題材にした作品が国内外で評価される現代アーティスト、小松美羽さんの個展「小松美羽 祈り 宿る」(北海道新聞社など主催)が5日に札幌市南区の札幌芸術の森美術館で開幕するのを前に、内覧会が4日、同館で行われた。小松さんが作品を前に、テーマや込めた思いについて解説した。...
北海道新聞NIE実践校 道内34校決まる 2025年度
北海道新聞 4日 21:15
... 内の実践指定校は次の通り。 【日本新聞協会認定校】 ▽新規=八軒西小、札幌清田高(以上札幌)、春光台中、旭川志峯高(以上旭川)、小樽水産高(小樽)、豊頃小(豊頃)、三石中(新ひだか) ▽継続=福移学園、緑丘小、百合が原小、立命館慶祥小、真栄中、屯田北中、宮の森中、札幌手稲高、札幌白陵高、札幌大通高、札幌新陽高、北海道科学大高(以上札幌)、永山小、北海道教育大付属旭川中(以上旭川)、南茅部中(函館) ...
STV : 札幌テレビ名店の味が集結「北海道味紀行」毎年7万人来場の人気イベント “プチ贅沢グルメ"も 札幌市
STV : 札幌テレビ 4日 21:12
... が7月4日から始まりました。 20回目となる2025年の注目は「プチ贅沢」なお弁当です。 熱々のカツの上に秘伝のソースがたっぷりのったカツスパに… こちらは函館の人気の味・やきとり弁当です。 4日から札幌市内のデパートで、道内のグルメが並ぶ「北海道味紀行」が始まりました。 毎年およそ7万人が集まるこのイベントは、各地で支持される人気店が集まっています。 2025年は道産食材を取り入れた数量限定の9 ...
UHB : 北海道文化放送期日前投票始まる―「投票日は3連休…ぜひ活用を!」北海道内437か所で3年前より投票所は48か所増〈選挙人名簿登録あれば案内はがきなくても投票可能〉 【参議院選挙2025】
UHB : 北海道文化放送 4日 21:00
... 議院選挙。北海道内各地で期日前投票が始まりました。 このうち札幌市中央区の複合庁舎1階ホールに設置された投票所には、朝から有権者が訪れ一票を投じていました。 北海道選挙管理委員会によりますと、北海道内の投票所は437か所で、3年前の前回参院選より48か所増えています。 「投票日は3連休で用事のある人が多い。ぜひ期日前投票を利用してほしい」(札幌市選管の担当者) 期日前投票は一部を除き19日までで、 ...
NHK道内5日明け方にかけ大雨のところも 土砂災害などに十分注意
NHK 4日 20:29
... にかけて雷を伴って1時間に30ミリの激しい雨の降るところがある見込みです。 5日明け方にかけて大雨となるところがある見込みで、気象台は土砂災害や低い土地の浸水などに十分注意するよう呼びかけています。 札幌管区気象台によりますと、北海道付近は暖かく湿った空気や上空の寒気の影響で大気の状態が非常に不安定となっています。 午後8時までの1時間に降った雨の量は、八雲町熊石雲石で12ミリ、乙部町潮見で9.5 ...
NHK盗品金貨など買い取った疑いで逮捕の会社役員不起訴 札幌地検
NHK 4日 20:23
... った疑いで逮捕された中国人の45歳の会社役員について、札幌地方検察庁は4日、不起訴にしました。 去年11月、東京・台東区の路上にとめた車の中で、盗品と知りながら旭川市内の住宅から盗まれた金貨などを買い取ったとして、警察は先月、中国籍で東京・八王子市の李海福会社役員(45)を逮捕し、盗品等有償譲受けなどの疑いで捜査していました。 会社役員について、札幌地方検察庁は4日、不起訴にしました。 検察は不起 ...
十勝毎日新聞盗撮カメラ、学校で緊急点検 名古屋市の事件受け道教委
十勝毎日新聞 4日 20:18
【札幌】名古屋市の教員らが女子児童の盗撮画像をSNSで共有していた事件を受け、道教委は公立の小中学校、高校などで施設内にカメラが設置されていないか緊急点検を行う。4日、各市町村教育委員会などに対...
北海道新聞コーヒー栽培の可能性を探る 北大と酪農学園大が共同研究
北海道新聞 4日 19:53
道内でのコーヒー栽培の可能性を探る北星学園大の(右から)岡田教授、藤井専任講師、寺林准教授 札幌市はコーヒーの年間支出金額が全国4位(県庁所在地・政令都市別)に入るほど愛好家が多い。そんな、北海道民に欠かせない飲み物が、気候変動の影響で将来飲めなくなったら―。コーヒー好きな道内の学者たちが危惧し、自らコーヒー栽培の可能性を探っている。北星学園大(札幌)の研究室を訪ねた。(竹田菜七)...
TBSテレビ無罪判決確定の男性(74)が国と道を提訴 女子中学生をはねて逮捕・起訴も「自殺の可能性」否定できず 警察と検察に憤り 札幌市
TBSテレビ 4日 19:53
... をした道警と検察を許さない。 無罪判決が確定した札幌の男性が国家賠償を求めました。 男性の代理人弁護士 「自分は悪いことしてないのに、こんな目に遭わされて、無罪になっても逮捕・起訴したことに謝罪するわけでもない。非常識極まりない」 国と道にあわせて330万円の賠償を求めて提訴したのは、札幌の74歳の男性です。 事故が起きたのは2022年7月。 北海道札幌市中央区で、当時13歳の女子中学生が男性の車 ...
NHKだまされんDO! 被害16件 捜査機関かたった高額被害も
NHK 4日 19:46
... 3日までの7日間に、詐欺の被害があわせて16件、確認されました。 このうち、札幌市厚別区の70代男性は、先月、SNSを使ってデートクラブの会員登録を行ったところ、クラブの関係者を名乗る人物から「あなたのせいでプラットフォームのデータが損失した」などと支払いを求められ、現金などおよそ8000万円をだまし取られました。 また、札幌市中央区の70代男性は、警察官や検事を名乗る人物から「マネーロンダリング ...
NHK札幌市営地下鉄 利用促進へ 乃木坂46のスタンプラリー
NHK 4日 19:46
... つ集めました。あすも地下鉄を使って市内を回りたい」と話していました。 市の交通局ではスタンプラリーをPRしようと、5日から2日間、グループの公演が札幌市内で行われるのにあわせて、会場の最寄り駅の地下鉄南北線の真駒内駅で10種類のポスターを掲示しています。 札幌市交通局営業課の高橋宏明課長は「1日乗車券などのお得な切符もあるので、公共交通を使い観光地をめぐってほしい」と話していました。 スタンプラリ ...
北海道新聞「彼女の生きた証しを見てほしい」 札幌の美術教諭・山内知恵さん、亡くなった同級生の個展開催<ひと語りもの語り>
北海道新聞 4日 19:33
【岩見沢】札幌市内にある高等支援学校の美術教諭山内知恵さん(36)には、憧れの画家がいる。美術を学んだ北海道教育大岩見沢校時代の同級生で、4年前に32歳でがんで亡くなった山越美里さんだ。かつてにぎわった空知の炭鉱町の旧駅舎や、無造作にポスターが?がされた掲示板が立つスペインの街角―。どこか物寂しさが漂う風景をありのままに描き、歴史の積み重ねや人々の営みを表現する画家だった。「彼女の生きた証しを見て ...
朝日新聞「これもバイカルハナウド?」札幌市に殺到 公表事例以外は該当ゼロ
朝日新聞 4日 19:10
サイクリングロード「白石こころーど」付近で見つかったバイカルハナウドとみられる植物=札幌市白石区東札幌1条6丁目、札幌市提供 [PR] 危険な植物「ジャイアント・ホグウィード(バイカルハナウド)」とみられる植物が札幌市内で相次いで確認されたことを受け、札幌市に「これもバイカルハナウドでは?」との情報提供が殺到している。 市が確認したところ、公表済みの事案以外はすべて「よく似た植物」で、現在までに該 ...
TBSテレビ石川県に今年初の熱中症警戒アラート 猛暑日に迫る暑さ、4日は気温下がらず熱帯夜に
TBSテレビ 4日 19:09
... なったほか、金沢でも33.3度まで上がりました。気象庁と環境省は熱中症の危険が極めて高いとして、今年初めて、県内に熱中症警戒アラートを発表しました。 女性「あっても暑くてつらい。朝晩もこんなに暑いのは札幌では考えられない。びっくり」 自販機の前にいたこちらの男性は 男性「水がないとダメ。ずっと探していた」(水を飲んで…)「すっきり」 県内では公共施設や商業施設などが暑さをしのげる「クーリングシェル ...
朝日新聞構内で発見「バイカルハナウド」似の危険植物 北大、種の確定できず
朝日新聞 4日 19:04
... (札幌市)は3日、「参照できる標本がなく、特定には至らなかった」との調査結果を発表した。ただ、在来種とは「明らかに異なる」という。 触ると皮膚ただれる危険植物「バイカルハナウド」か 北海道大で発見 バイカルハナウドは触ると皮膚がただれる危険植物。北大は「似ている植物がある」と6月24日に、外部からの指摘をうけ、調査していた。 特定には至らなかったが、海外の類似種からも危険性が報告されている。北大は ...
UHB : 北海道文化放送【北海道も危険な暑さ】今週末は35℃超か…熱中症に厳重警戒!炎天下での激しい運動は控えて【北海道の天気4日(金)】
UHB : 北海道文化放送 4日 19:00
... な暑さで、咲き始めは例年より1週間ほど早い所が多いようです。 札幌市豊平区のさっぽろ羊が丘展望台では、 きょうから刈り取り体験イベントが始まりました。 はさみなどの道具の貸し出しもあり、無料で一人あたり約50本を 持ち帰ることができます。ポプリやドライフラワーにしても良さそうですね。 イベントは16日(水)まで行われます。 ◆雨雲の予報 札幌から南の地域が、雨雲の通り道となっています。 今夜にかけ ...
北海道新聞アークス売上高、過去最高1542億円 25年3〜5月期
北海道新聞 4日 18:56
食品スーパー道内大手のアークス(札幌)が4日発表した2025年3〜5月期の連結決算は、売上高が前年同期比3.7%増の1542億9400万円となった。銘柄米が高騰する中で価格転嫁を抑えたことや、地場の旬な生鮮品をこまめに店頭に置くなどの販売戦略が功を奏し、第1四半期として過去最高を更新した。...
中日新聞JR北海道の全20区間赤字 24年度、11年連続
中日新聞 4日 18:52
... の合計は582億円だったと発表した。全区間の赤字は収支の公表を始めた14年度から11年連続。インバウンド(訪日客)増加などで、営業収益は前年度と比べて全区間で増加し、赤字幅は16億円縮小した。 同社によると、主力の札幌圏(4線区)は12億円の赤字で、14年度以降で最小だった。新千歳空港や、プロ野球日本ハムの本拠地「エスコンフィールド北海道」などへのアクセス需要を取り込めたことが主な要因としている。
北海道新聞都市対抗道2次予選 JR北海道ク、北海道ガスが勝利 第1日
北海道新聞 4日 18:49
社会人野球の都市対抗道2次予選の第1日は4日、札幌円山でリーグ戦2試合を行った。JR北海道クは14―4でWEEDしらおいにコールド勝ち。北海道ガスは5―4でフェザーホームホーネッツを下した。
北海道新聞コンサドーレ 5日にホームで山口戦 3連勝目指す(4日)
北海道新聞 4日 18:39
... 節10位の札幌は午後2時から大和ハウスプレミストドームで同18位の山口と対戦する。4日は同ドームで冒頭の15分間以外を非公開とし、ジョギングやパス回し、ステップワークで調整した。 前節に引き続き、前日練習を一部非公開とした。札幌は2連勝中で、ここ4戦負けなしと攻守で歯車がかみ合ってきている。山口とは3月に敵地で戦い、0―2で敗れた。岩政監督は「以前とはお互いにチームの仕組みや状態が違う。札幌の成熟 ...
北海道新聞赤歌署、道警剣道大会で初V 来春統合「最後に結果残せた」
北海道新聞 4日 18:29
【赤平】赤歌署が札幌市内で開かれた北海道警察剣道大会の第3部で初優勝を果たした。同署は来年4月に滝川署に統合されるため、同署として最初で最後の栄冠。キャプテンとしてチームを率いた警部の安江厚さん(39)は「赤歌署として出場できた最後の大会で結果を残せた」と喜ぶ。...
TBSテレビ【JR北海道】線区別収支で582億円赤字 「快速エアポート」など札幌圏の利用好調も、線路修繕費や除雪費などがかさむ
TBSテレビ 4日 18:23
「札幌圏」頼みの収入構造から脱却できません。 JR北海道は、2024年度の路線ごとの収支が合わせて582億円の赤字と発表しました。 JR北海道は7月4日、2024年度の線区別の収支と利用状況を発表しました。 売上高に当たる営業収益は822億9000万円で、前の年度の2023年度より68億5000万円増えました。 増収の理由は、札幌圏の利用の好調です。 観光客の増加や北広島のエスコンフィールドへのア ...
中日新聞個人株主、11年連続で増加 堅調相場、NISA普及
中日新聞 4日 18:15
個人株主数の推移 東京、名古屋、福岡、札幌の四つの証券取引所は4日、2024年度の個人株主が延べ人数で前年度比914万人増の8359万人になったと発表した。11年連続で増加し、10年続けて過去最多を更新した。堅調な株式相場で取引が活発化し、新たな少額投資非課税制度(NISA)で投資家の裾野も広がった。 増加率は約12%で統計がある1949年度以降で2番目の大きさ。ただ、2024年度末時点の個人の株 ...
中日新聞無罪男性、違法捜査と提訴 車で事故、国と道に賠償請求
中日新聞 4日 18:14
... 理人弁護士=4日午後、札幌市 札幌市で2022年、女子中学生=当時(13)=を車ではね死亡させたとして自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪に問われ、公判で無罪となった札幌市の男性(74)が、違法な逮捕・起訴により精神的苦痛を受けたとして国と北海道に計330万円の損害賠償を求め、札幌地裁に4日までに提訴した。3日付。 訴状によると、事故は22年7月7日未明に発生。男性の乗用車が札幌市中央区の交差点に ...
NHK道教育委員会 盗撮事件受けて教室にカメラないか緊急点検へ
NHK 4日 18:12
... 道教育委員会は、学校の教室などにカメラが設置されていないか緊急点検を行うよう通知しました。 これは鈴木知事が4日の定例記者会見で明らかにしました。 それによりますと、道教育委員会はすべての道立学校と、札幌市を除く市町村の教育委員会に対し、緊急点検などの実施を求める通知を出しました。 具体的には、学校の教室などにカメラが設置されていないか点検し、1週間後の今月11日までに報告することや、カメラを設置 ...
北海道新聞札幌丘珠空港の駐車場拡張 国交省 混雑緩和へ50台分、26年度利用開始
北海道新聞 4日 18:08
国土交通省は、札幌丘珠空港(札幌市東区)の駐車場拡張を決めた。本年度から着工し、2026年度にかけて順次広げ、計50台程度分を増やす計画。同空港は利用者増加に伴い駐車場の混雑緩和が課題となっている。...
UHB : 北海道文化放送【ラベンダー刈り取りイベント】北海道の夏を代表する“ラベンダー"が見ごろ!暑さで見ごろが短いかも…早めに楽しんで【菅井さんの天気予報4日(金)】
UHB : 北海道文化放送 4日 18:00
... 、オホーツク海側で 25℃以上で、熱帯夜の所がありました。 日中も、道北からオホーツクで気温が上がり、 道内で最も暑くなったのは遠軽町で最高気温は33℃でした。 札幌は、夕方になってから気温が上がり29.5℃となりました。 ◆雨雲の予報 札幌から南の地域が、雨雲の通り道となっています。 今夜にかけても、道南は激しい雨のおそれもあり、最大雨量は60ミリです。 防災情報に注意してお過ごしください。 ◆ ...
北海道新聞新千歳発乗り合いタクシー、今冬から本格運行へ HAPなど 大雪でJR運休時
北海道新聞 4日 17:53
北海道エアポート(HAP)などは、大雪によるJRの運休時に新千歳空港発の乗り合いタクシーを今冬からの本格運行を目指す。札幌市や千歳市のタクシー事業者と連携し、同空港で過去に発生した大量の滞留者を防ぐ狙い。...
TBSテレビ毎年7万人が訪れるグルメフェア「北海道味紀行」が丸井今井札幌本店で開催 27のマチから50店舗が集結
TBSテレビ 4日 17:47
... 心もお腹も満たします。 時崎愛悠記者 「アワビが肉厚なんですが、噛み応えがあって、うま味が口の中に広がります」 この催しは20回目で、毎年7万人ほどが訪れる人気ぶりです。 客 「きょう狙って来た。ウニを買ってきてと(家族に)言われて買いに来た」 「札幌にいながら、いろんなところのものが買えて助かる」 「北海道味紀行」は丸井今井札幌本店で、17日までで、期間の後半は一部の店舗を入れ替えて開かれます。
STV : 札幌テレビ生まれたばかり!ペンギンの赤ちゃん「AOAO SAPPORO」で初めて誕生 一般公開へ
STV : 札幌テレビ 4日 17:37
札幌の都市型水族館「AOAO SAPPORO」で6月に「キタイワトビペンギン」のひな2羽が誕生しました。 そのかわいらしい姿は7月23日から公開される予定です。 口を大きく開ける、生まれたばかりのペンギンの赤ちゃん。 「AOAO SAPPORO」では6月1日と4日、キタイワトビペンギン2羽が誕生しました。 「AOAO SAPPORO」でキタイワトビペンギンのひなが生まれるのは今回が初めてです。 水 ...
NHKJR札幌駅 災害対応のコインロッカー運用開始
NHK 4日 17:36
大地震などの災害が発生した際に避難しやすいよう、緊急時には無料で荷物を出し入れできる災害対応のコインロッカーがJR札幌駅に設置され、今月1日から運用が始まりました。 JR札幌駅のコンコースなどで運用が始まった、災害対応のコインロッカーは、通常時は現金のほか交通系ICカードやクレジットカードなどで利用料金の決済ができますが、災害時などには遠隔または手動で「災害モード」に切り替えることにより、無料で荷 ...
北海道新聞【速報】道教委、盗撮カメラ有無の緊急点検へ 小中高1400校対象 名古屋の教諭ら女児盗撮事件受け
北海道新聞 4日 17:34
北海道教育委員会は4日、札幌市を除く北海道内のすべての公立の小中学校、高校、義務教育学校など約1400校を対象に、教室やトイレなどに無断でカメラが設置されていないか、11日までに緊急点検するよう各教育長らに通知した。...
STV : 札幌テレビ11年連続で全線区赤字 新幹線は修繕費増加「安全が第一」札幌圏は営業損失縮小 JR北海道
STV : 札幌テレビ 4日 17:33
JR北海道が2024年度の線区別の収支を発表しました。 札幌圏では改善が見られたものの、公表以来11年連続で全ての線区の赤字が続いています。 函館線など4つの線区がある札幌圏は、営業損失が前年度から17億8000万円縮小しました。 日中時間帯の快速エアポートを増やし1時間に6本運転させるなど、増加する輸送需要を取り込めたことが主な要因だということです。 一方、北海道新幹線の新青森ー新函館北斗間は、 ...
北海道新聞<参院選2025 声届いていますか?>3年続く物価高 平均年収以上でも遠のく「普通の暮らし」 大企業は好調なのに、中小の手取りが増えない「なぜ」に答えを
北海道新聞 4日 17:30
従業員の退社後、夫婦で乾麺を箱詰めするフタバ製麺の仲田隆彦社長=6月下旬、留萌市(畠中直樹撮影) 物価の高騰がもう3年も続くが、手取りは増えない。札幌市北区の会社員三浦悦子さん(45)は4月、次男(8)と長女(6)が通う英語教室の月謝が、光熱費などの増加を理由に千円値上がりし、英語や体操の教室に通いたいとせがむ三男(5)には我慢をさせている。...
北海道新聞ラピダス供給網への道内企業参入支援 浦田・道経産局長が就任会見
北海道新聞 4日 17:29
北海道経済産業局長に1日付で着任した浦田秀行氏(56)は4日、札幌市内で就任記者会見を行った。次世代半導体の量産を目指すラピダス(東京)進出について「北海道経済に波及させていくことが重要な課題。サプライチェーン(供給網)の中に北海道の企業が組み込まれていくようにする」と抱負を述べた。...
STV : 札幌テレビ中2女子生徒死亡事故 無罪の男性(74)が国賠提訴 “ずさんな捜査"で不利益訴え 札幌市
STV : 札幌テレビ 4日 17:25
札幌市内で2022年、中学2年生の女子生徒が死亡した事故で、過失運転致死の罪に問われ、その後、無罪判決を受けた男性が国と道を提訴しました。 道警と検察のずさんな捜査で不利益が生じたと訴えています。 訴えを起こしたのは、札幌市西区の74歳の男性です。 男性は2022年、市内を車で走行していた際、車の前に飛び込んできた中学2年生の女子生徒に衝突し死亡させたとして、過失運転致死の罪に問われていましたが、 ...
NHK女子中学生死亡事故で無罪確定の74歳男性が国と道を提訴
NHK 4日 17:07
3年前、札幌市の交差点で、女子中学生が乗用車にはねられ死亡した事故で、過失運転致死の罪に問われ、その後、無罪が確定した74歳の男性が、「違法に逮捕、起訴され精神的苦痛を被った」として国と道にあわせて330万円の損害賠償を求める訴えを起こしました。 訴えを起こしたのは、札幌市西区の74歳の男性で、4日、男性の弁護士が会見を開きました。 それによりますと男性は3年前、札幌市中央区の交差点で、当時13歳 ...
北海道新聞稚内はコンビニ銀座 セコマ牙城にローソン切り込む
北海道新聞 4日 17:00
... ン稚内声問店。生鮮品も扱い、スーパー代わりにする市民も多い=6月5日 【稚内】コンビニ大手ローソン(東京)が稚内に出店攻勢を強め、一帯が北海道有数のコンビニ密集地になっている。同社は道内最大手セコマ(札幌)が18店を構える稚内に6月、3店を同時オープン。全国大手の中で先駆けて2023年8月に1号店を開き、2年足らずで7店まで拡大した。売り上げは順調で、ローソンは「地方出店のモデル」と評価。選択肢が ...
HBC : 北海道放送危険植物「バイカルハナウド」らしき植物の目撃相次ぎ、札幌市が緊急点検 約170キロ離れた池田町でも似た植物見つかる 在来種「オオハナウド」との違いを解説
HBC : 北海道放送 4日 16:43
... るのでしょうか? 付近の住民 「まさかこんなところに生えてるとは思ってなかった」 今週、北海道札幌市の住宅街で、皮膚炎を引き起こす危険植物「バイカルハナウド」らしき植物が発見されました。 さらに札幌以外でも… 7月1日 池田町 「こっちですね。先日ニュースで放送していた植物に似ている植物があった」 今、道や札幌市などには、バイカルハナウドに関する問い合わせが数多く寄せられています。 道内各地に広が ...
HBC : 北海道放送無罪判決確定の男性(74)が国と道を提訴 女子中学生をはねて逮捕・起訴も「自殺の可能性」否定できず 警察と検察に憤り 札幌市
HBC : 北海道放送 4日 16:43
... をした道警と検察を許さない。 無罪判決が確定した札幌の男性が国家賠償を求めました。 男性の代理人弁護士 「自分は悪いことしてないのに、こんな目に遭わされて、無罪になっても逮捕・起訴したことに謝罪するわけでもない。非常識極まりない」 国と道にあわせて330万円の賠償を求めて提訴したのは、札幌の74歳の男性です。 事故が起きたのは2022年7月。 北海道札幌市中央区で、当時13歳の女子中学生が男性の車 ...
HBC : 北海道放送捨てられない“昭和の思い出"を調査 若者世代ではレコードブームが再燃「今の時代にはない音楽」
HBC : 北海道放送 4日 16:42
... 25年でなんと100年。 そんな中、昭和のレコードがブームになっています。 札幌市のレコードショップに聞いてみると。 フェイスレコード・札幌ステラプレイス店 渡辺飛雅さん 「特に若い年齢層の方が来店されているイメージがあります」 購入するのは若者たち。10代や20代の若い世代がレコードを買い求めています。 フェイスレコード・札幌ステラプレイス店 渡辺飛雅さん 「シティポップ。竹内まりやとか山下達郎 ...
HBC : 北海道放送毎年7万人が訪れるグルメフェア「北海道味紀行」が丸井今井札幌本店で開催 27のマチから50店舗が集結
HBC : 北海道放送 4日 16:41
... 心もお腹も満たします。 時崎愛悠記者 「アワビが肉厚なんですが、噛み応えがあって、うま味が口の中に広がります」 この催しは20回目で、毎年7万人ほどが訪れる人気ぶりです。 客 「きょう狙って来た。ウニを買ってきてと(家族に)言われて買いに来た」 「札幌にいながら、いろんなところのものが買えて助かる」 「北海道味紀行」は丸井今井札幌本店で、17日までで、期間の後半は一部の店舗を入れ替えて開かれます。
HBC : 北海道放送【JR北海道】線区別収支で582億円赤字 「快速エアポート」など札幌圏の利用好調も、線路修繕費や除雪費などがかさむ
HBC : 北海道放送 4日 16:41
「札幌圏」頼みの収入構造から脱却できません。 JR北海道は、2024年度の路線ごとの収支が合わせて582億円の赤字と発表しました。 JR北海道は7月4日、2024年度の線区別の収支と利用状況を発表しました。 売上高に当たる営業収益は822億9000万円で、前の年度の2023年度より68億5000万円増えました。 増収の理由は、札幌圏の利用の好調です。 観光客の増加や北広島のエスコンフィールドへのア ...
TBSテレビ札幌の繁華街で、後ろから近づいてきた男に約5万円入りのポーチ奪われる 男は逃走中 20〜30代くらいか
TBSテレビ 4日 15:59
3日夜、札幌の繁華街を歩いていた40代男性が、後ろから近づいてきた男に、突然現金が入ったポーチを奪われました。 警察は、窃盗事件として逃げた男の行方を追っています。 3日午後8時すぎ、札幌市中央区南3条西5丁目の路上で、北方向に歩いていた40代男性が、背後から近づいてきた男に、突然右手に持っていたポーチをひったくられました。 ポーチの中には現金約5万円が入っていたということです。 男性にけがはあり ...
HBC : 北海道放送札幌の繁華街で、後ろから近づいてきた男に約5万円入りのポーチ奪われる 男は逃走中 20〜30代くらいか
HBC : 北海道放送 4日 15:49
3日夜、札幌の繁華街を歩いていた40代男性が、後ろから近づいてきた男に、突然現金が入ったポーチを奪われました。 警察は、窃盗事件として逃げた男の行方を追っています。 3日午後8時すぎ、札幌市中央区南3条西5丁目の路上で、北方向に歩いていた40代男性が、背後から近づいてきた男に、突然右手に持っていたポーチをひったくられました。 ポーチの中には現金約5万円が入っていたということです。 男性にけがはあり ...
TBSテレビ未明のすすきのでトラブルか 男性3人グループの顔や胸などを殴った疑い 山口県の男2人を逮捕 札幌市中央区
TBSテレビ 4日 15:32
4日未明、札幌のすすきので、男性3人グループの顔や胸などを殴ったとして、山口県に住む男2人が逮捕されました。 暴行の疑いで逮捕されたのは、山口県の自称会社員の男(29)と、同じく山口県の自称会社員の男(28)です。 4日午前2時半すぎ、札幌市中央区南5条西3丁目の飲食店が入るビルの敷地内で、29歳の男は、男性3人グループの20代男性の顔を殴った疑い、28歳の男は、グループのほかの男性2人の胸を殴っ ...
HBC : 北海道放送未明のすすきのでトラブルか 男性3人グループの顔や胸などを殴った疑い 山口県の男2人を逮捕 札幌市中央区
HBC : 北海道放送 4日 15:31
4日未明、札幌のすすきので、男性3人グループの顔や胸などを殴ったとして、山口県に住む男2人が逮捕されました。 暴行の疑いで逮捕されたのは、山口県の自称会社員の男(29)と、同じく山口県の自称会社員の男(28)です。 4日午前2時半すぎ、札幌市中央区南5条西3丁目の飲食店が入るビルの敷地内で、29歳の男は、男性3人グループの20代男性の顔を殴った疑い、28歳の男は、グループのほかの男性2人の胸を殴っ ...
十勝毎日新聞池田署を帯広署に統合 道議会で条例改正案可決
十勝毎日新聞 4日 14:59
【札幌】定例道議会は4日、本会議を開き、道警組織条例の一部改正案など議案21件、意見書案6件を可決し、閉会した。同条例改正は、池田署を帯広署に統合するなど道内13署を6署に再編整備するためのもの...
UHB : 北海道文化放送「絵画が盗まれた!」30代女性宅から"時価30万円"の絵画が消える…調べてみたら交際中の風俗店従業員の32歳男が盗んだことが判明「間違いありません」容疑認める<北海道札幌市>
UHB : 北海道文化放送 4日 14:30
絵画窃盗事件を捜査する北海道警中央署(札幌市)
北海道新聞札幌大谷高に巨大?壁画? 炎の馬が疾走
北海道新聞 4日 14:21
札幌市東区の札幌大谷高(北16東9)の校舎外壁に、美術科の生徒が制作した巨大な?壁画?がお目見えした。4日からの学園祭に合わせた作品で、制作実行委員長の安斎綾祢さん(2年)は「祭りの熱気を感じて」と来校を呼びかけている。...
北海道新聞札幌・清田区でクマ?目撃 体長1.5メートル、600メートル先に小学校
北海道新聞 4日 14:14
4日午前3時半ごろ、札幌市清田区清田6の1の市道で、新聞配達中の男性が「クマのような動物を見た」と札幌豊平署清田交番に届け出た。...
十勝毎日新聞損保会社勤務の元高校球児 川田磨毅さん〜談らん@札幌
十勝毎日新聞 4日 13:20
「学生時代に熱心に取り組んだ野球の経験が、今の仕事へとつながっています」と話すのは帯広市出身の川田磨毅さん。甲子園出場を目指し練習に励んだ白樺学園高校の野球場は自分にとって特別な存在。「仲間たち...
TBSテレビ「『出ていけ!』と思って相手の男性の胸を押しました」契約確認のために来た管理会社の男性に暴行した疑い 無職の女(83)逮捕 札幌市中央区
TBSテレビ 4日 13:13
3日夜、札幌市中央区のマンションで、契約の確認のため部屋を訪れた管理会社の男性の胸を押したとして、83歳の女が現行犯逮捕されました。 暴行の疑いで逮捕されたのは、札幌市中央区に住む無職の女(83)です。 女は、3日午後7時半ごろ、札幌市中央区にあるマンションの自室の玄関に、契約確認のため訪れた管理会社の男性の胸を両手で押す暴行を加えた疑いが持たれています。 同行していた男性の妻から「契約の確認に訪 ...
HBC : 北海道放送「『出ていけ!』と思って相手の男性の胸を押しました」契約確認のために来た管理会社の男性に暴行した疑い 無職の女(83)逮捕 札幌市中央区
HBC : 北海道放送 4日 13:12
3日夜、札幌市中央区のマンションで、契約の確認のため部屋を訪れた管理会社の男性の胸を押したとして、83歳の女が現行犯逮捕されました。 暴行の疑いで逮捕されたのは、札幌市中央区に住む無職の女(83)です。 女は、3日午後7時半ごろ、札幌市中央区にあるマンションの自室の玄関に、契約確認のため訪れた管理会社の男性の胸を両手で押す暴行を加えた疑いが持たれています。 同行していた男性の妻から「契約の確認に訪 ...
UHB : 北海道文化放送【参院選】3連休「中日」に投開票でも…"投票率"低下は許しません!「期日前投票」スタート_案内ハガキなしでもOK_選挙管理委員会が積極的な利用を呼びかけ<北海道>
UHB : 北海道文化放送 4日 13:05
7月3日公示、20日投開票の参議院選挙の期日前投票が7月4日から始まりました。 7月3日から始まった参議院選挙。 北海道内各地で期日前投票が始まりました。 このうち札幌市中央区の複合庁舎1階ホールに設置された投票所には朝から有権者が訪れ、一票を投じていました。
UHB : 北海道文化放送【局地的な大雨】南から湿った空気流入…激しい雨や竜巻、落雷に注意を!週末は天気回復も蒸し暑さ続く【北海道の天気 4日(金)】
UHB : 北海道文化放送 4日 13:00
... 、室内での熱中症にもご注意ください。 ◆週間予報 5日(土)〜11日(金) ・道央と道南 5日(土)と6日(日)は晴れるところが多いでしょう。 ただし、あす5日(土)は、苫小牧から札幌にかけてにわか雨に注意が必要です。 札幌では9日(水)にかけて30℃以上の真夏日が続く予想です。 8日(火)には、蒸し暑さがいったん和らぎそうです。 ・道北と道東 来週にかけて晴れる日が多くなりそうです。 ただし、あ ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ?】清田区の公園近くで体長1.5mの熊のような動物を新聞配達員が目撃…現場は閑静な住宅地で小中学生の通学路_付近住民からも驚きの声が〈北海道札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 4日 12:45
7月4日未明、北海道札幌市清田区の住宅街でクマのような動物が目撃されました。 「近所でクマを見た話は聞かないので驚いている」(住民)
UHB : 北海道文化放送7月4日(金) 北海道 #お昼のニュース
UHB : 北海道文化放送 4日 12:30
... もOK_選挙管理委員会が積極利用を呼びかけ<北海道> ・【ヒグマ?】清田区の公園近くで体長1.5mの熊のような動物を新聞配達員が目撃…現場は閑静な住宅地で小中学生の通学路_付近住民からも驚きの声が〈北海道札幌市〉 ・北見市でも?猛毒植物ジャイアント・ホグウィード(バイカルハナウド)と「似た植物ある」と目撃通報相次ぐ…形状から見て可能性は低いが"未特定"のため見かけても触れないよう呼びかけ〈北海道〉
TBSテレビ【参議院選挙】期日前投票始まる 北海道内437か所で実施 案内はがきがなくても本人確認できれば投票が可能
TBSテレビ 4日 12:26
... ました。 期日前投票は、投票日に仕事やレジャーなどで投票所に行けない人のため、市町村の役所や大学など道内437か所で実施しています。 札幌市中央区の複合庁舎でも午前8時半から始まり、さっそく、有権者が票を投じていました。 投票に来た人 「(当日は)引っ越しするので」 札幌市中央区選挙管理委員会 真壁健太次長 「投票日当日は3 連休の中日なので、用事のある方もいると思う。ぜひ期日前投票を利用していた ...
UHB : 北海道文化放送北見市でも?猛毒植物ジャイアント・ホグウィード(バイカルハナウド)と「似た植物ある」と目撃通報相次ぐ…形状から見て可能性は低いが"未特定"のため見かけても触れないよう呼びかけ〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 4日 12:25
強い毒性のあるバイカルハナウドとみられる植物が北海道札幌市で見つかるなか、北見市でも目撃が相次ぎ、市民から市に問合せが寄せられています。 札幌市の北海道大学構内や白石区のサイクリングロード周辺で見つかった、バイカルハナウドとみられる植物。 北見市でも7月3日、市内5か所によく似た植物があると通報が寄せられました。
HBC : 北海道放送【参議院選挙】期日前投票始まる 北海道内437か所で実施 案内はがきがなくても本人確認できれば投票が可能
HBC : 北海道放送 4日 12:23
... ました。 期日前投票は、投票日に仕事やレジャーなどで投票所に行けない人のため、市町村の役所や大学など道内437か所で実施しています。 札幌市中央区の複合庁舎でも午前8時半から始まり、さっそく、有権者が票を投じていました。 投票に来た人 「(当日は)引っ越しするので」 札幌市中央区選挙管理委員会 真壁健太次長 「投票日当日は3 連休の中日なので、用事のある方もいると思う。ぜひ期日前投票を利用していた ...
TBSテレビ「ひと月に5%から10%の配当、1年後に元本戻る」道内外男女3人から860万円を集めた出資法違反の疑い 札幌の男2人逮捕 約15億円集めたか
TBSテレビ 4日 12:19
高配当と元本保証をうたって現金を違法に集めたとして、札幌の男2人が逮捕されました。 警察は集めた現金は15億円に上るとみて調べています。 逮捕・送検されたのは、相続手続きを代行する会社の代表、田口真也容疑者(59)と、自称・自営業西川誠和容疑者(46)です。 2人は2022年、「月利5%から10%の配当があり、1年後に元本が戻る」などと投資を持ちかけ、国の許可なく道内外の男女3人からあわせて860 ...
HBC : 北海道放送「ひと月に5%から10%の配当、1年後に元本戻る」道内外男女3人から860万円を集めた出資法違反の疑い 札幌の男2人逮捕 約15億円集めたか
HBC : 北海道放送 4日 12:17
高配当と元本保証をうたって現金を違法に集めたとして、札幌の男2人が逮捕されました。 警察は集めた現金は15億円に上るとみて調べています。 逮捕・送検されたのは、相続手続きを代行する会社の代表、田口真也容疑者(59)と、自称・自営業西川誠和容疑者(46)です。 2人は2022年、「月利5%から10%の配当があり、1年後に元本が戻る」などと投資を持ちかけ、国の許可なく道内外の男女3人からあわせて860 ...
TBSテレビ北海道砂川市で道路を横切るヒグマ4頭を目撃 4日朝から猟友会が調査 札幌市の住宅街でもクマのような動物の目撃情報
TBSテレビ 4日 12:13
北海道内は3日夜から4日朝にかけて、住宅街やその近くでクマの目撃が相次ぎました。 4日午前5時前、札幌市清田区清田6条1丁目で、新聞配達の男性が「クマのような動物の後ろ姿を見た」と警察に通報しました。 体長約1.5メートルで、北西の公園の方向に立ち去ったということです。 住民は… 「怖いです。子どもがいるので。ここは通学路なので心配になる」 また、3日午後8時半ごろには、砂川市吉野1条北2丁目で、 ...
HBC : 北海道放送北海道砂川市で道路を横切るヒグマ4頭を目撃 4日朝から猟友会が調査 札幌市の住宅街でもクマのような動物の目撃情報
HBC : 北海道放送 4日 12:11
北海道内は3日夜から4日朝にかけて、住宅街やその近くでクマの目撃が相次ぎました。 4日午前5時前、札幌市清田区清田6条1丁目で、新聞配達の男性が「クマのような動物の後ろ姿を見た」と警察に通報しました。 体長約1.5メートルで、北西の公園の方向に立ち去ったということです。 住民は… 「怖いです。子どもがいるので。ここは通学路なので心配になる」 また、3日午後8時半ごろには、砂川市吉野1条北2丁目で、 ...
STV : 札幌テレビ北海道内437か所 期日前投票始まる…19日まで実施 さっそく市民が投票 参議院選挙
STV : 札幌テレビ 4日 12:06
... に公示された参議院選挙の期日前投票が4日から始まりました。 投票所ではさっそく有権者が一票を投じていました。 (担当者)「期日前投票所を開きます。よろしくお願いします」 第27回参議院選挙の期日前投票は4日から始まっていて、投票所は全道437か所に設けられています。 このうち札幌市の中央区複合庁舎では、市民がさっそく訪れて投票していました。 期日前投票は投開票日の前日の19日まで実施されています。
北海道リアルエコノミー「むさしの森珈琲」が北海道で4年ぶり新店、「帯広市役所前店」オープンへ
北海道リアルエコノミー 4日 12:00
... た「むさしの森珈琲札幌北野店」) 「むさしの森珈琲」は、座り心地の良いソファーやチェアーが用意されたゆとりの癒し空間がコンセプト。高原リゾートをイメージした店内は、木の香りがただよう心地良い癒しの空間。「ふわっとろパンケーキ」とこだわりの珈琲、充実の食事メニューがある。 道内では、2018年12月14日にオープンした「札幌二十四軒店」(札幌市西区)が1号店。2019年9月27日に「札幌北野店」(同 ...
STV : 札幌テレビ被害者200人以上か 出資法違反容疑で男2人逮捕 被害額15億円以上とみて捜査 札幌市
STV : 札幌テレビ 4日 11:55
配当金と元本保証をうたって無許可で現金を預かる出資法違反の疑いで、札幌市に住む男2人が逮捕されました。 同様の手口での被害者は200人以上、被害額は15億円以上とみられています。 (吉岡記者)「田口容疑者が出てきました。まっすぐ前を向いてバスに乗り込みます。これから札幌地検へと身柄が送られます」 出資法違反の疑いで逮捕・送検されたのは、会社役員の田口真也容疑者と、自称・自営業の西川誠和容疑者です。 ...
NHK5日明け方にかけ大雨となるところも 土砂災害などに十分注意
NHK 4日 11:18
道内は大気の状態が非常に不安定となっていて、5日明け方にかけて大雨となるところがある見込みで、気象台は土砂災害や河川の増水などに十分注意するよう呼びかけています。 札幌管区気象台によりますと、北海道付近は暖かく湿った空気や上空の寒気の影響で大気の状態が非常に不安定となっていて、4日夜遅くにかけて多いところでは1時間に30ミリの雨が降り、5日明け方にかけて大雨となるところがある見込みです。 5日午前 ...
NHK参議院選挙の期日前投票始まる 道内一部除き19日まで
NHK 4日 11:18
... ら道内すべての市町村で行われています。 このうち、札幌市の中央区役所に設けられた期日前投票所には、午前中から有権者が次々と訪れ、選挙区と比例代表の投票用紙に候補者の名前などを記入して、投票箱に投じていました。 道選挙管理委員会によりますと、前回・3年前の参議院選挙では、道内で投票した人のおよそ34%にあたる82万人あまりが期日前投票を利用しました。 札幌市中央区選挙管理委員会の真壁健太事務局次長は ...
UHB : 北海道文化放送「ちょっとおいでよ」20代女性に声かけ車の中で無理やり“性的暴行"ケガ負わせる…54歳男を不同意性交等致傷の疑いで逮捕―「合意の上での出来事」と否認<北海道札幌市>
UHB : 北海道文化放送 4日 11:00
不同意性交等致傷の疑いで男を逮捕した北海道警手稲署(札幌市)
北海道リアルエコノミーDCMが発起人の「新たな備えサポート隊in札幌」発足、産官学民15団体が連携して地域防災サポート
北海道リアルエコノミー 4日 10:30
... 区)が発起人となって、企業、大学、地域が連携して地域防災力を強化する「新たな備えサポート隊in札幌」実行委員会が発足、2025年7月2日、札幌市と「さっぽろの『笑顔になれる街づくり』の実現に向けた連携協定」を締結した。(写真は、発足した「新たな備えサポート隊in札幌」実行委員会) 「新たな備えサポート隊in札幌」は、これからの地域防災に求められる「新たな備え」の啓発と、高齢者など支援が必要な世帯へ ...
十勝毎日新聞第78回北海道高校卓球選手権大会兼第94回全国高校卓球選手権大会北海道予選会(6月17〜20日・リクルートスタッフィングリック&スー旭川体育館)
十勝毎日新聞 4日 10:24
(決勝と関係分) 【男子】 <個人戦> ◇シングルス ▽1回戦 濱村奏生(札幌光星) 3−1 清水目統士(函館大谷−音更中出) 倉田慎也(駒大苫小牧−共栄中出) ...
東京新聞中野桃園通りでドライカレー『カフェ・ハイチ』(中野区・中野)
東京新聞 4日 10:00
... )開店)の流れをくむ店であり、平成28年(2016年)からこの場所で営業している。 「ドライカレー」(単品800円)。オリジナルブレンドのコーヒーセットもあり(1150円)。 「本当の始まりは北海道の札幌なんですよ。ハイチの人が営むレストラン・ハイチという店で、最初のオーナーが働いていた、というのがきっかけです」 小じんまりとした店内にも、現地の民芸品が数々と飾られているが、門前の木工人形も含めて ...
TBSテレビ5日明け方にかけ“警報級"大雨のおそれ 多いところでは1時間に30mmの降雨予想 北海道【雨風シミュレーション】
TBSテレビ 4日 10:00
... 地方では4日昼過ぎから5日明け方にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。また、4日昼前から夜遅くにかけて竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうに注意してください。 札幌管区気象台によりますと、北海道付近は5日にかけて気圧の谷の中となり、暖かく湿った空気の流入や上空の寒気の影響で、4日は大気の状態が非常に不安定となるでしょう。 雨の予想 4日に予想される1時間降水 ...
TBSテレビ速報 札幌市清田区の住宅街で、クマのような動物目撃される 新聞配達をしていた男性が通報 近くに小・中学校も
TBSテレビ 4日 08:53
4日早朝、札幌市清田区の住宅街で、クマのような動物が目撃されました。付近に小学校などがあることから、警察がパトロールをして、警戒にあたっています。 クマのような動物が目撃されたのは札幌市清田区清田6条1丁目の路上です。 「クマのような動物の後ろ姿を見ました」と通報(4日朝 札幌市清田区清田6条1丁目) 4日午前3時半ごろ、新聞配達をしていた男性から「クマのような動物の後ろ姿を見ました」と警察に通報 ...
HBC : 北海道放送速報 札幌市清田区の住宅街で、クマのような動物目撃される 新聞配達をしていた男性が通報 近くに小・中学校も
HBC : 北海道放送 4日 08:52
4日早朝、札幌市清田区の住宅街で、クマのような動物が目撃されました。付近に小学校などがあることから、警察がパトロールをして、警戒にあたっています。 クマのような動物が目撃されたのは札幌市清田区清田6条1丁目の路上です。 「クマのような動物の後ろ姿を見ました」と通報(4日朝 札幌市清田区清田6条1丁目) 4日午前3時半ごろ、新聞配達をしていた男性から「クマのような動物の後ろ姿を見ました」と警察に通報 ...
毎日新聞よちよちと歩く姿も ペンギンのヒナ2羽誕生 札幌市街地の水族館
毎日新聞 4日 08:45
AOAO SAPPOROで生まれたキタイワトビペンギンのヒナ(生後31日目)=AOAO SAPPORO提供 市街地で海の生き物を観覧できる水族館「AOAO SAPPORO」(札幌市中央区)で6月にキタイワトビペンギンのヒナ2羽が生まれ、すくすくと育っている。誕生を記念し、5日から館内で成長の様子を撮影した動画の放送を始め、来館者に足の裏の写真を掲載したオリジナルカードを配布する。一般公開は23日か ...
北海道新聞北海道内、5日にかけ激しい雨 24時間降水量、太平洋側西部と日本海側南部で100ミリも
北海道新聞 4日 08:43
北海道内は気圧の谷の影響で大気の状態が不安定になり、4日昼過ぎから5日にかけて雷を伴った激しい雨が降る見込みだ。札幌管区気象台は4日、大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意を呼び掛けた。...
TBSテレビ当時交際していた女性の自宅から時価30万円相当の絵画1点を盗んだ疑い 風俗店従業員の男(32)を逮捕 札幌市中央区
TBSテレビ 4日 08:40
今年1月、札幌市中央区で、当時交際していた女性の家から、時価30万円相当の絵画1点を盗んだとして、32歳の男が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、札幌市中央区に住む風俗店従業員の男(32)です。 男は、1月31日夕方から2月17日ごろまでの間に、札幌市中央区の当時交際していた女性の自宅から、時価30万円相当の絵画1点を盗んだ疑いが持たれています。 被害にあった約1か月後、女性から「自宅内 ...
TBSテレビ「ちょっとおいで」と面識ない20代女性に声をかけ、性的暴行しけがさせた疑い 54歳の会社員の男を逮捕 札幌市手稲区
TBSテレビ 4日 08:40
6月、札幌市手稲区で、面識のない20代女性に性的暴行を加えてけがをさせたとして、54歳の男が逮捕されました。 不同意性交等傷害の疑いで逮捕されたのは、札幌市手稲区の会社員、〓橋和典容疑者(54)です。 〓橋容疑者は、6月4日午前3時ごろ、札幌市手稲区にある店舗の駐車場で、面識のない20代女性に「ちょっとおいで」と声をかけ、止めていた車の中で女性に性的暴行を加え、けがをさせた疑いが持たれています。 ...
HBC : 北海道放送当時交際していた女性の自宅から時価30万円相当の絵画1点を盗んだ疑い 風俗店従業員の男(32)を逮捕 札幌市中央区
HBC : 北海道放送 4日 08:35
今年1月、札幌市中央区で、当時交際していた女性の家から、時価30万円相当の絵画1点を盗んだとして、32歳の男が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、札幌市中央区に住む風俗店従業員の男(32)です。 男は、1月31日夕方から2月17日ごろまでの間に、札幌市中央区の当時交際していた女性の自宅から、時価30万円相当の絵画1点を盗んだ疑いが持たれています。 被害にあった約1か月後、女性から「自宅内 ...
HBC : 北海道放送「ちょっとおいで」と面識ない20代女性に声をかけ、性的暴行しけがさせた疑い 54歳の会社員の男を逮捕 札幌市手稲区
HBC : 北海道放送 4日 08:35
6月、札幌市手稲区で、面識のない20代女性に性的暴行を加えてけがをさせたとして、54歳の男が逮捕されました。 不同意性交等傷害の疑いで逮捕されたのは、札幌市手稲区の会社員、〓橋和典容疑者(54)です。 〓橋容疑者は、6月4日午前3時ごろ、札幌市手稲区にある店舗の駐車場で、面識のない20代女性に「ちょっとおいで」と声をかけ、止めていた車の中で女性に性的暴行を加え、けがをさせた疑いが持たれています。 ...
信濃毎日新聞松本市のエラン、札幌支店を移転
信濃毎日新聞 4日 08:18
エラン(松本市)は、札幌市の札幌支店を市内の別の場所に移転した。同支店は…
NHK北海道 4日昼すぎから大雨による土砂災害などに十分注意
NHK 4日 08:11
道内は大気の状態が非常に不安定になる見込みで、気象台は、4日昼過ぎから5日明け方にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 札幌管区気象台によりますと、北海道付近は、5日にかけて暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になり、4日の昼過ぎから5日明け方にかけて大雨となるところがある見込みです。 4日予想される1時間あたりの雨量は、多い所 ...
STV : 札幌テレビ食事は街で…広がる「泊食分離」素泊まり客が増加 温泉宿の新スタイル マチの活性化にも!北海道
STV : 札幌テレビ 4日 07:45
... た。 (店員)「鶏もものザンギになります」 人気メニューは北海道名物の「ザンギ」に、道産の牛乳を使ったラーメンです。 夜になると店内は大混雑。 客の多くは近くの温泉旅館に泊まっているといいますが… (札幌から来た人)「地元のおいしいものが食べられたりするし、自分スタイルの食べ方ができる。こういうの(メニュー)見ながらとか」 (スイスから来た人)「ご当地のレストランを楽しむ方が(ホテルの食事よりも) ...
北海道リアルエコノミー札幌市内コンビニ3店舗閉店、街の景色に変化
北海道リアルエコノミー 4日 07:30
... 月1日、札幌卸センター跡地に「カレス記念病院」を新築、「時計台記念病院」は移転、閉院となった。「時計台記念病院」は、すでに解体工事に入っており、そうした流れの中で「ローソン札幌北1条東一丁目店」が閉店した。 (写真は、2025年6月30日に閉店した「ローソン札幌発寒12条店」) 「ローソン札幌発寒12条店」(西区発寒12条4丁目959-16)は、発寒中央駅から延びるぎんなん通の札樽道高架と札幌新道 ...
STV : 札幌テレビ「出ていけと思って…」契約確認に来た管理会社の男性の胸を押した女(83)を逮捕 札幌市
STV : 札幌テレビ 4日 07:02
札幌・西警察署は2025年7月3日、暴行の疑いで札幌市中央区に住む無職の女(83)を現行犯逮捕しました。 女は7月3日午後7時半ごろ、自身が住む共同住宅で、男性(48)の胸を押す暴行を加えた疑いが持たれています。 警察によりますと、男性は共同住宅の管理会社を運営していて、妻と一緒に、女の契約の確認に来ていました。 女は男性に向かって「出てってくれ」と言いながら胸を押したということで、その後男性の妻 ...
北海道新聞30年塩漬け 南幌の宅地動くか BP効果で住宅需要見込み 町が慎重姿勢なワケ
北海道新聞 4日 07:00
... まで約7キロと近く、子育て世代などの住宅需要が見込める好立地だ。しかし、開発に前のめりとおもいきや、町はなぜか慎重姿勢を崩さない。計16億円規模の事業費が負担となるだけではなく、別な理由も見えてきた。札幌圏からの移住者を受け入れて10年ぶりに人口8千人台になった南幌町。一度頓挫した計画が実現に向かうのか、町民は見守っている。 ■需要急変 町が造成を計画するのは町夕張太(ゆうばりぶと)地区の町有地約 ...
UHB : 北海道文化放送真っ昼間に見知らぬ人の家へ侵入し“布団で爆睡"→警察来ても寝ぼけたまま―飲食店従業員の男(34)現行犯逮捕…酒に酔っていた?「どうやって入ったか記憶にない」〈北海道札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 4日 07:00
住居侵入の現行犯で34歳の男を逮捕した北海道警中央署(札幌市)
わかやま新報過去最多の7人乱立 参院選和歌山選挙区
わかやま新報 4日 07:00
... 振り返り、「私が戦う相手は他の候補者だけではない。若者のため、日本のため、これまでの経験全てを生かして頑張ります」と誓った。 本間 奈々 候補(56) N新?政治団体代表、元総務省職員?早稲田大法卒?札幌市 自民王国和歌山をつぶす 本間候補は和歌山城公園内護国神社での必勝祈願の後、市役所前で第一声を放った。 「今、自民党が真っ二つに割れ、チャンスが巡ってきた。和歌山県民に新しい選択の機会が訪れよう ...
STV : 札幌テレビ元カノの家から時価30万円相当の絵画を盗む 窃盗容疑で風俗店従業員の男(32)逮捕 札幌市
STV : 札幌テレビ 4日 06:55
札幌・中央警察署は2025年7月3日、窃盗の疑いで風俗店従業員の男(32)を逮捕しました。 男は2025年1月31日から2月17日までの間、札幌市中央区の女性の自宅から絵画1点(時価30万円相当)を盗んだ疑いが持たれています。 警察によりますと、男と女性は当時交際中だったということです。 3月7日、女性が「自宅内から絵画1点が盗まれた」と警察に被害を申告し事件が発覚しました。 調べに対し男は「間違 ...
STV : 札幌テレビ未明の駐車場で「ちょっとおいで」 面識ない女性に車内で性的暴行した男(54)逮捕 札幌市
STV : 札幌テレビ 4日 06:48
札幌・手稲警察署は2025年7月3日、札幌市手稲区に住む会社員の男(54)を不同意性交致傷の疑いで逮捕しました。 男は6月4日午前3時ごろ、手稲区の店舗の駐車場で、駐車中の車内で、20代女性に対し、性的暴行を加え、けがをさせた疑いが持たれています。 女性は軽傷で命に別条はないということです。 警察によりますと、男と女性に面識はなく、駐車場内で男が女性に「ちょっとおいで」と声をかけ、犯行に及んだとい ...