検索結果(広島 | カテゴリ : 地方・地域)

2,728件中9ページ目の検索結果(0.131秒) 2025-06-30から2025-07-14の記事を検索
TBSテレビ4歳の男の子にタブレット端末を投げつけてケガさせたか 会社員の男(22)を逮捕 「やっていません」と容疑を否認 広島
TBSテレビ 9日 19:49
広島県福山市で、知人女性の子ども(4)にタブレット端末を投げつけてケガをさせたとして、会社員の男(22)が傷害の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、男は6月22日夜、福山市内にある集合住宅で、知人女性の子どもである男の子(4)にタブレット端末を投げつけて、ケガをさせた疑いがもたれています。 警察の調べに男は「やっていません」と容疑を否認しています。 後日、女性から警察に被害の届け出があり事件 ...
中国新聞シュトイデとの絆、熟成感生む 第452回定期演奏会【広響コ...
中国新聞 9日 19:49
フォルクハルト・シュトイデが広響と「指揮者なし」の演奏を披露した第452回定演 広島交響楽団第452回定期演奏会(6月27日、広島市中区の広島文化学園HBGホール)は、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団第1コンサートマスターで広響ミュージック・パートナーでもあるフォルクハルト・シュトイデと「指揮者なし」の形で行われた。
広島ホームテレビ争点企画?「平和外交」 候補者10人に聞きました 参議院選挙広島選挙区
広島ホームテレビ 9日 19:44
今回の参院選の候補者10人に様々な争点を聞いています。 2回目のテーマは「平和外交」です。 無・新 産原稔文候補(57) 「正直なところ核兵器の廃絶という大きな目標はありますけども現実的に考えると非常に難しいと思います」 共産・新 高見篤己候補(73) 「日本政府は禁止条約に向き合おうとしていません。禁止条約を批准せよ、核兵器廃絶に向かって被爆国として責任を果たせ迫りたいと思います。この声をどれだ ...
北海道新聞<標津>ハンマー投げで全国総体出場 標津高・加藤さん「応援に恩返ししたい」
北海道新聞 9日 19:44
【標津】標津高陸上部3年の加藤颯輝(りゅうき)さん(17)が、24〜29日に広島市で開かれる全国高校総合体育大会(インターハイ)陸上競技の男子ハンマー投げに出場する。加藤さんは「いい記録を出し、決勝に進出したい」と初の全国舞台に闘志を燃やす。同校陸上部からのインターハイ出場は3年ぶり。...
TBSテレビ2025年の特殊詐欺被害金額は過去最高を更新か 広島消費者協会が県警・ソフトバングと連携し特殊詐欺被害防止の研修会 広島
TBSテレビ 9日 19:32
... いった、特殊詐欺の被害が相次いでいます。広島県内の去年1月から5月の県内の特殊詐欺の被害金額は1億8470万円と大きい金額になっています。一方、ことしは5月までで、8億9815万円。1件あたりの被害金額が大きく、過去最高を更新する見通しだということです。 そんな中、特殊詐欺被害を未然に防ごうと携帯電話会社や警察などが連携した研修会が開かれました。 講習会は、広島消費者協会がソフトバンクや県警と連携 ...
FNN : フジテレビ知人女性の4歳の息子にタブレット端末投げつけケガさせた疑い 逮捕の男は容疑否認 過去にトラブル相談も
FNN : フジテレビ 9日 19:31
... 疑いがもたれています。 事件から1週間後に、女性が警察に届け出て被害が発覚したもので、警察の調べに対し平田容疑者は「やっていません」と容疑を否認しています。 警察には、過去に、平田容疑者と女性の双方から、何らかのトラブルに関する相談が寄せられていたということで、警察は、事件の背景や当時の状況などを詳しく調べています。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
中国新聞芸備線の増便期間の議論、JRと自治体側に温度差
中国新聞 9日 19:31
実証事業への意見が相次いだ再構築協議会 JR芸備線備後庄原―備中神代(広島県庄原市、岡山県新見市)間の存廃を話し合う再構築協議会の第4回会合が9日、岡山市北区であった。広島県と庄原市は、潜在需要を探る実証事業で予定する増便の期間を1年間に延長するよう求めたが、JR側は慎重な見方を示した。
TBSテレビ【あす7/10(木)広島天気 】雲が目立つ一日に 夜遅くにかけて雲は厚くなる見込み 引き続き天気の急変に注意
TBSテレビ 9日 19:30
きょう9日(水)の広島県内は、おおむね晴れましたが、引き続き大気の状態が不安定で所々活発な雨雲が湧き、激しい雷雨になりました。広島市内にも活発な雨雲が流れ込み、18時前後に激しく降った時間がありました。雨雲発達の材料になっている日中の気温上昇ですが、きょうも広島市中区では猛暑日となり、3日連続の猛暑日を記録しています。加計では12日連続の猛暑日になりました。 10日(木)雲が目立つ一日に 夜遅くに ...
TBSテレビ「ケガをしない程度の暴力が日常化していた」と指摘 当時2歳の長男の腹を踏みつけ死亡させた罪に問われた父親(23)に懲役8年求刑 弁護側は「日常的な虐待は無なかった」と懲役3年以下を主張 広島
TBSテレビ 9日 19:23
広島市の自宅で当時2歳の息子に暴行を加え死亡させたとして起訴された23歳の父親の裁判です。検察側は父親に懲役8年を求刑しました。 傷害致死の罪に問われているのは、広島市東区の無職の男です。起訴状によりますと、男は去年10月、自宅で当時2歳の長男の腕を引っ張って転倒させた上で、腹部を踏みつける暴行を加え、翌日、出血性ショックで死亡させたとされています。 7日の初公判で父親は「間違いありません」と起訴 ...
FNN : フジテレビ【広島の天気】7/10(木)は日差しが減ってもムシムシとした熱気 熱中症警戒・天気急変にも注意を
FNN : フジテレビ 9日 19:16
... 気温は夜になっても下がりにくい予想です。 大気が不安定な状態が続く見込みで、天気の急変にはご注意ください。 <この先1週間> 湿った空気の影響が続き、週末にかけて、雲がより広がりやすいでしょう。日曜日や月曜日の外出には、所によって傘の出番となりそうです。日差しが少なくても気温は下がりにくく、この先も蒸し暑いでしょう。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ福山大学工学部 造船技術など学ぶ海洋機械コース開設 造船業界の人材育成「より高度な船が造れるように」
FNN : フジテレビ 9日 19:11
... たい人材を大学側が紹介しました。 【福山大学工学部 機械システム工学科・田中寿夫教授】 「(瀬戸内は)日本で一番海事産業が集まってるエリアですから、会社とわれわれとみんなでまとまって、より高度な船が造れるようにハブの役割をしていきたいと思っています」 大学は今後、地元の造船会社と連携した事業にも取り組むとしています。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
中国新聞7月8日の大雨、三次と庄原で土砂崩れ相次ぐ
中国新聞 9日 19:10
大雨で崩れた市道脇の斜面 8日夕の大雨で広島地方気象台の土砂災害警戒情報が発表された三次、庄原市では、小規模な土砂崩れなどが発生した。気象庁の記録的短時間大雨情報が出た三次市布野町の横谷地区では土砂が道路に流れ出たほか、住宅敷地に流入するなどした。市中心部の南畑敷町でも市道脇の斜面が崩落。市内各所で倒木も相次いだ。庄原市でも市道のり面や県道路肩の崩落があった。 この記事のキーワード 三次市 庄原市
TBSテレビ【アビスパ福岡】DF安藤智哉が初の代表戦でフル出場 攻守で存在感発揮&幻のゴールも
TBSテレビ 9日 19:07
... げを目指して臨む日本代表に、初めて招集されたのがアビスパ福岡から24年ぶりに代表入りしたDF・背番号16の安藤智哉選手。 初招集組が6人とフレッシュな顔ぶれで臨んだ日本ですが、前半4分、サンフレッチェ広島のFWジャーメインが先制ゴールを決める。幸先良いスタートを切った日本、今度は右のセンターバックに入ったアビスパの安藤が絶妙なスルーパスでチャンスを演出、しかし、ここは相手に防がれる。それでも、前半 ...
広島ホームテレビ【広島】広島高速5号 二葉山トンネル 専門家が結論 「地表面の動き収束している」
広島ホームテレビ 9日 19:07
5月に貫通した広島高速5号線の二葉山トンネルについて、専門家による委員会は地表面の動きが「収束している」と考えられると結論づけました。 広島駅北口と温品ジャンクションを結ぶ自動車専用道路で広島高速5号線の二葉山トンネルは 相次ぐ工事中断を経て、5月およそ7年かけて貫通しました。 貫通後、初めて開かれた専門家による会議では、1年間の継続調査で牛田地区の「地表面の動きが収束していると考えられる」と結論 ...
中日新聞西川、モイネロらが受賞 6月のセ、パ月間MVP
中日新聞 9日 19:05
セ、パ両リーグは9日、6月の月間MVP賞を発表し、パの打者はオリックスの西川、投手はソフトバンクのモイネロが選出された。西川はパで初、モイネロは3度目。セの打者は広島のファビアン、投手は阪神のデュプランティエで、いずれも初受賞。 西川はいずれもリーグ1位の打率3割5分7厘、30安打、16打点をマークして打線をけん引した。モイネロは4試合で2勝0敗、防御率0・90でリーグ最多の42奪三振。 ファビア ...
FNN : フジテレビ中国財務局 中村広樹新局長が着任会見「地域の課題を把握し、解決に取り組む」
FNN : フジテレビ 9日 19:05
... いわゆるトランプ関税で経済の先行きが不透明な中、中村局長は地域課題を把握した上で、その課題解決に取り組みたいと抱負を語りました。 【中村広樹局長】 「たくさんの現場を直接拝見するとともに色々な声を伺い、地域課題や課題解決に向けた取り組み状況、地域の社会や経済の状況について認識を深め、財務局の業務にいかしていきたい」 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
広島ホームテレビ【広島】2歳長男傷害致死事件 父親に懲役8年求刑
広島ホームテレビ 9日 19:04
当時2歳の長男に暴行を加え死亡させた罪に問われている父親の裁判で、検察は懲役8年を求刑しました。 被告の男は、去年10月自宅で長男の腹部を踏みつけるなど暴行を加え、死亡させた罪に問われています。 裁判で検察側は被告の男の元妻の証言などから「日常的な暴力の延長線の出来事で、突発的ではない」として懲役8年を求刑しました。 一方弁護側は、医師の見解や被害者の祖母の証言などから「日常的、継続的な虐待の形跡 ...
中国新聞広島へ、岡山へ 与野党幹部ら参院選応援に続々 物価高や外国...
中国新聞 9日 19:01
自民党の岸田前首相(3日、広島市中区) (写真 全6枚) 参院選(20日投開票)の中国地方の各選挙区の候補者の応援に、与野党幹部や閣僚経験者が相次いで入っている。与野党とも物価高対策を重点にした訴えを展開。一部の政党の外国人関連の政策を「排外主義的だ」と批判する場面もあり、論戦は熱を帯びている。
愛媛新聞愛媛大病院で40代男性に肝移植
愛媛新聞 9日 19:00
日本臓器移植ネットワークは9日、広島県内の病院で臓器移植法に基づき脳死と判定された40代女性の肝臓……
中国新聞【事件】4歳児にタブレット投げつけ顔にけがさせる、容疑で福...
中国新聞 9日 18:59
広島県福山東署は9日、福山市の会社員の男(22)を傷害の疑いで逮捕した。 ⇒最新の「事件・事故」はこちら
TBSテレビ掘削による地表面の変動は“収束" 広島高速5号線・二葉山トンネル 専門家委員会が承認 今後10年間は計測続ける
TBSテレビ 9日 18:57
広島高速5号線・二葉山トンネルの工法について検討する専門家の委員会は、トンネル工事に伴う地表面の変動が「収束した」と結論づけました。 広島高速5号線・二葉山トンネルは、約1・4キロメートルの区間を、大型掘削機=「シールドマシン」で約7年かけて掘り進め、5月に貫通しました。 委員会を前に、トンネルのルートとなる広島市東区牛田地区の住民が意見を述べ、「いまも地盤沈下が続く」「障子が動きにくく不具合が進 ...
日本テレビJR芸備線「再構築協議会」自治体とJRの隔たり改めて浮き彫りに
日本テレビ 9日 18:57
岡山県と広島県にまたがるJR芸備線の在り方を考える、国の「再構築協議会」です今日(9日)、岡山市で4回目の会合が開かれ、路線の経済効果をはかる実証事業の内容を巡り、自治体とJRの隔たりが改めて浮き彫りとなりました。 国や県、JR西日本などが出席した今日の会合では、芸備線の経済効果をはかる実証事業の費用、1億1750万円の予算が承認されました。 実証事業では、JR西日本が今月19日からおよそ4か月、 ...
中国新聞広島市中区・基町高校の甲斐なつきさん、高校生平和大使の活動語る
中国新聞 9日 18:54
高校生平和大使としての活動を報告する甲斐さん 第27代高校生平和大使として活動した広島市中区の基町高3年甲斐なつきさん(17)が9日、校内で講演した。核兵器廃絶に向け「国際情勢を学んで自分の意見を持ち、互いに尊重し合うことが大切」と全校生徒約千人に呼びかけた。
中国新聞西日本豪雨の記憶、災害碑で後世に 広島市安芸区
中国新聞 9日 18:51
西国街道をまもる会の桜河内章会長 「大災害の記憶を後世に残す一助になれば」と願うのは、歴史愛好家グループ「西国街道をまもる会」の桜河内章会長(80)=広島市安芸区上瀬野町。2018年の西日本豪雨で4人が亡くなった同町の清山(せいざん)団地の児童公園に、会として災害碑を建てた。
FNN : フジテレビ【広島あの日のきょう】巨大な被爆煙突、取り壊しへ(1987年)爆心地から2キロ 激しい爆風に耐える
FNN : フジテレビ 9日 18:50
「あの日のきょうにずきゅん」テレビ新広島、放送50年の歴史の中から、あの日のニュースを振り返ります。 今から38年前の1987年7月9日広島市内にある被爆した巨大な煙突が取り壊されようとしていました。 高さ35メートルの巨大な煙突。 広島市中区吉島西にあったこの煙突は、関係者によると、今からおよそ100年前、大正時代の終りに製紙工場の煙突として建てられたものです。 直径は5メートル。爆心地から2キ ...
中国新聞福山西署の検案医・橘高諭さんに警察協力章
中国新聞 9日 18:49
森本本部長?から賞状を受け取る橘高院長 広島県警福山西署で28年にわたり、変死体の死因などを調べる検案医として尽力したとして、福山市柳津町の橘高内科・小児科医院の橘高諭院長(75)が、警察庁長官から警察協力章を受けた。9日、広島市中区の県警本部で伝達式があった。
中国新聞庄原市の「さとやまお試し留学」に若者9人参加、農村の仕事や...
中国新聞 9日 18:48
リンゴの摘果作業を体験する参加者 広島県庄原市は、18〜29歳を対象にした本年度の「庄原さとやまお試し留学」をスタートした。農業を中心に中山間地域の仕事や暮らしを短期間、体験してもらうことで、市域への関心を高め移住や定住につなげる狙い。
FNN : フジテレビ「掘削工事による地表面の変動は収束」と判断 広島高速5号線トンネル工事で専門家委
FNN : フジテレビ 9日 18:46
今年4月に掘削が完了した広島高速5号線のトンネル工事について、専門家は、牛田地区での掘削工事による地表面の変動は収束したと判断しました。 委員会に先立ち行われた「住民代表による意見表明」では、住民が「不具合が発生しても有効な対策をとらず工事を進めた」などと訴えました。 広島高速5号線は広島空港へのアクセス向上を目的に1号線と広島駅北口を結びます。しかし掘削機のトラブルやトンネルの真上に位置する住宅 ...
UHB : 北海道文化放送【ファイターズ2軍本拠地の北海道移転】恵庭市が“期成会発足"「屋外スタジアム5000席規模想定、商業施設や住宅の建設も検討」―球団は札幌市、北広島市、恵庭市、江別市、千歳市、苫小牧市ともやりとり中
UHB : 北海道文化放送 9日 18:45
北海道日本ハムファイターズの2軍本拠地の北海道移転の意向を受けて、恵庭市で誘致期成会が立ち上がりました。
FNN : フジテレビJR芸備線再構築協議会 実証事業での土日祝日増便の期間 自治体とJR「意見の違い」浮き彫りに
FNN : フジテレビ 9日 18:45
... は4カ月実施が限界だと判断している」と主張し、増便は11月までの4カ月となりました。 【広島県・横田美香副知事】 「それ(4カ月以上の増便)を継続してもらい並行して7月から増便ということですので事業としてしっかり進めたい」 再構築協議会ではこれらの結果を踏まえ、目標とする来年度末には存廃の結論を出したいとしています。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ「ピースという5文字を感じられる白のスペースを・・・」 アートディレクター・北川一成さん制作の「ヒロシマ・アピールズ」ポスターを広島市・松井市長に披露
TBSテレビ 9日 18:44
ヒロシマの心を言葉を超えて伝えることしの「ヒロシマ・アピールズ」ポスターが、9日、制作者から広島市の松井市長に届けられました。 ポスターは制作を担当したアートディレクター、北川一成さんから贈られました。デザインは平和の願いを込めて白を基調に黒色で「PEACE」と5つの文字が描かれています。 北川さんは東京を中心に活動し、フランスなど海外で高い評価を得ているということです。 制作者・北川一成さん 「 ...
FNN : フジテレビ随意契約の備蓄米 販売から1カ月 売り場は「空っぽ売り切れ」 銘柄米・ブレンド米の価格は 広島
FNN : フジテレビ 9日 18:37
... なのか不安なところではありますね」 依然として備蓄米のニーズが高い一方、広島市南区のこちらのスーパーでは… 【たかもり・伊木英人 副社長】 「仕入れ値が変わっていないので、売価も変わらないという状況ですね。備蓄米はありますか?と電話はたまにかかってくるんですけど、それは入ってこないので…」 銘柄米のみを取り扱う「たかもり」は、広島県産コシヒカリ4キロを税込4104円で販売。 この1カ月でコメの売り ...
FNN : フジテレビ「♪スイカの名産地〜」尾道市因島で「猛暑吹き飛ばず!?」スイカの出荷がピーク 広島
FNN : フジテレビ 9日 18:31
... どから一気に大きくなり、糖度の高いスイカができたということです。 【JA尾道市因島営農センター・宮本龍一さん】 「カットスイカが多いと思うんですが、ひと玉買ってもらってズバッと切って食らいついてもらうのが一番かなと思います」 スイカは、大玉10トン、小玉130トンほどが、今月下旬まで県内を中心に関西へも出荷されます。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
中日新聞休眠状態の宗教法人5000超に 文化庁、実態把握進み増加
中日新聞 9日 18:26
... た場合は第三者に法人格が不正取得され、脱税などに悪用される恐れがあるとして、文化庁は23年に判断基準を示す通知を都道府県に発出。文化庁は実態把握が進み、増加したとしている。 調査結果によると、不活動宗教法人が多い都道府県は、岐阜と大阪の367、新潟360、広島302など。 不活動宗教法人対策も進み、宗教活動を1年以上していないなどとして裁判所による解散命令に至った法人は23年の8から21に増えた。
中国新聞別居の妻にストーカー疑い 広島県熊野町の男を再逮捕
中国新聞 9日 18:25
広島県警海田署は9日、熊野町の無職男(33)=傷害、住居侵入罪で起訴=をストーカー規制法違反の疑いで再逮捕した。
中国新聞呉市が児童手当71万円を過大支給
中国新聞 9日 18:24
呉市役所 広島県呉市は9日、7世帯に児童手当計71万円を誤って過大に支給していたと発表した。
NHKJR西日本 新幹線で“即日配送"新サービス
NHK 9日 18:21
... 利用した荷物を当日に受け付けて、その日のうちに配送するサービスで、新大阪、広島、博多に限って荷物の積み降ろしを行います。 9日は新大阪駅で「みずほ」に荷物を積み込む様子が報道陣に公開され、大阪市内の医療機関で採取された血液や尿などの検体が入ったクーラーボックスが広島駅へと運ばれていました。 検体は、広島駅でトラックに積み替え、広島県福山市の臨床検査センターへと届けられるということです。 サービスを ...
北海道新聞ゴルフ・ミネベアミツミレディス10日開幕 小祝、吉本ら北海道勢11人出場へ
北海道新聞 9日 18:21
日本女子プロゴルフトーナメントの道内開幕戦、ミネベアミツミレディス北海道新聞カップ(北海道新聞社主催、特別協賛ミネベアミツミ)が10日、札幌市南区の真駒内カントリークラブ空沼コースで始まる。北海道関係は2023年大会を制した小祝さくら選手(27)=北広島市出身=、ミネベアミツミ所属の阿部未悠選手(24)=恵庭市出身=ら11人が出場を予定している。 笑顔で練習する吉本ここね(村本典之撮影) ...
中国新聞心の健康24時間チャット悩み相談 東広島市がNPOと協定
中国新聞 9日 18:21
協定書を手にする高垣市長?と根岸理事長 広島県東広島市は9日、オンラインのチャット機能を使って24時間365日体制で相談に応じる事業に取り組むNPO法人「あなたのいばしょ」(東京)と、心の健康づくりに関する協定を結んだ。協定を機に、市は10日から24時間365日体制でのチャット相談をスタートさせる。
中国新聞庄原と新見の観光地と駅を結ぶバス運行へ 7月19日の増便列車から
中国新聞 9日 18:19
備後西城駅に到着する芸備線の車両 再構築協議会の幹事会は、19日に始まるJR芸備線広島―新見間の増便に合わせて、広島県庄原市、岡山県新見市の沿線4駅からそれぞれ観光地を巡る無料のバスを走らせる。2次交通のアクセスを改善する実証事業の一つで、観光利用での乗車を促す。
中日新聞J2長崎が平和学習を実施 被爆80年に「使命と責任」
中日新聞 9日 18:18
サッカーJ2長崎は9日、長崎市で平和学習を実施し、選手らが被爆者の講話に耳を傾け原爆資料館を見学した。長崎県出身の元日本代表で、同様に被爆地が本拠地の広島でも活躍した高木琢也監督(57)は平和祈念像の前で花を手向け「被爆80年という節目の年に長崎でプレーすることに、クラブとしての使命と責任を感じた」と話した。 選手や監督ら約50人が参加。日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の田中重光代表委員(84 ...
日本テレビ広島高速5号線 専門家「工事による地表面の変動は収束した」
日本テレビ 9日 18:17
広島市で建設が進む広島高速5号線について、専門家はトンネル工事の影響による「地表面の変動は収束した」と判断しました。 広島高速5号線は、JR広島駅北口と高速1号線の温品を結ぶもので、今年5月にトンネルが貫通しました。 トンネル工事をめぐっては地表面の隆起が確認され、広島市東区の牛田地区では掘削後も1年にわたり計測が行われました。9日の委員会で専門家は掘削前後のデータを比較し、「工事による地表面の変 ...
TBSテレビ「海外へ広めていった思いを知って」およそ20の国・地域で証言 遺品からたどる沼田鈴子さんの足跡 直筆の原稿も 広島市
TBSテレビ 9日 18:17
「アオギリの語り部」と呼ばれた沼田鈴子さんの遺品展が9日、広島市で始まりました。 広島市で始まった展示会には、国内外で被爆証言を続けた沼田鈴子さん(2011年に87歳で死去)の手帳や直筆の原稿などが並びます。 沼田さんは爆心地から1・4キロで被爆し、左足を失いました。1983年から被爆証言を始め、亡くなる直前まで、反戦や反核、反差別を訴えてきました。 沼田さんの遺品は、生前、活動を支えた仲間たちが ...
中国新聞福山本通商店街かいわいに「雨傘のアーケード」登場 福山とお...
中国新聞 9日 18:15
上空にカラフルな傘をつるした商店街で祭りの準備をする学生たち 広島県福山市中心部の福山本通商店街などで11、12日にある「福山とおり町七夕まつり」を前に、色彩豊かな雨傘の「アーケード」が設けられた。近畿大工学部(東広島市)の学生たちが本番までにあんどんや短冊を取り付ける。
日本テレビポスターで訴える“平和への思い" ヒロシマ・アピールズ
日本テレビ 9日 18:10
... ACE」の文字をデザインしました。 ■アートディレクター北川一成さん 「今回は文字で表現したんですが、ピースという言葉でもそれが平和を表しているということは 伝わるような時代であると僕は思っている」 ポスターは、原爆資料館などの広島市の施設や広島市立の小学校・中学校・高校に配布されます。また、9日から一般販売も開始されました。 【2025年7月9日放送】 最終更新日:2025年7月9日 18:10
中国新聞広島県神石高原町に移住お試し住宅 7月20日にイベント
中国新聞 9日 18:10
豊松協働支援センターが開設したお試し住宅「ちょっと住みんさい豊松」 広島県神石高原町豊松地区の豊松協働支援センターが、地区の空き家を活用したお試し住宅「ちょっと住みんさい豊松」を開設した。さまざまな体験を通じて移住を検討する人に住宅や地区の魅力を伝え、年度内の入居を目指す。20日に第1弾のイベントを予定している。
中日新聞マツダが東京に拠点開設 ソフト開発で人材確保へ
中日新聞 9日 18:07
マツダは9日、東京都港区の麻布台ヒルズに新たに開設したソフトウエアの開発拠点「マツダR&Dセンター東京」を報道陣に公開した。本社は広島だが、国内の就業者が多く集まる首都圏に拠点を設けることで、自動運転など車の知能化に対応するための高度なソフトウエア技術の開発に向けた人材獲得を図る。 新拠点は麻布台ヒルズ森JPタワーの49階に位置し、広さは約1300平方メートル。現在は約50人が勤務しており、先進安 ...
ABS : 秋田放送全国の定番グルメや新感覚スイーツを集めたイベントが開幕 参加の半数超は秋田初出店 秋田市・西武秋田店
ABS : 秋田放送 9日 18:07
... です。 秋田市の西武秋田店で9日始まった「ごちそう味めぐり」。 北は北海道、南は熊本まで全国各地の一品が集まりました。 全21店舗のうち13店舗が秋田初出店です。 広島からは、お好み焼きの名店が登場。 薄い生地に、キャベツ、そばを重ねた広島のお好み焼きにエビ・イカ・カキと、海鮮をたっぷり乗せた贅沢な一品です。 鴨下アナ 「ん、おいしい。ソースの味がねいいですね。焼きそばの麺もねちょっとぱりぱりっと ...
ABS : 秋田放送【特集】初のインターハイへ!陸上短距離2種目で出場の女子選手に密着 「後半の追い上げに注目して」
ABS : 秋田放送 9日 18:05
... までで一番いい走りというか、自分らしい走りをするので、後半とかどれだけ追い上げるのか注目して見てほしいです」 高校での競技生活の集大成。 鈴木選手は、夢の大舞台に向けて、すでにスタートを切っています。 ?????????? 鈴木選手が出場するインターハイの陸上は、広島市で、今月25日から競技が始まります。 100メートルは、大会2日目の26日に。 200メートルは、大会4日目の28日に行われます。
中国新聞【事件】自宅で大麻所持、容疑で笠岡市の20歳男逮捕
中国新聞 9日 18:01
広島県警尾道署と福山北署は9日午前8時5分ごろ、岡山県笠岡市の会社員の男(20)を麻薬取締法違反(営利目的所持)の疑いで現行犯逮捕した。 逮捕容疑は、自宅で大麻を営利目的で所持した疑い。同署によると、別の事件に絡んで容疑者方を捜索して発見。大麻は袋に入っており、はかりも見つかった。 <関連記事> 広島県神石高原町に移住お試し住宅 7月20日にイベント 明治の「庄原英学校」の取り組み学ぶ セミナーに ...
FNN : フジテレビJR芸備線 7月19日からの増便へ…期間めぐり沿線自治体とJR西で意見の違い浮き彫りに【岡山】
FNN : フジテレビ 9日 18:00
... 役となり、岡山県や広島県、JR西日本などの代表者が集まる会合は、2024年3月に設置されて以来、4回目です。 議論の対象はJR芸備線の備中神代と備後庄原までの約70キロで、観光利用の可能性などを探るため、7月19日から土日と祝日に列車を増便する実証事業を始めます。自治体とJR西日本は、実証事業の予算をそれぞれ確保しましたが、広島県から実施期間について改めて強い意見が出ました。 (広島県 横田美香副 ...
中国新聞明治の「庄原英学校」の取り組み学ぶ セミナーに25人
中国新聞 9日 17:51
庄原英学校について説明する馬本教授(奥) 明治時代にわずか7年間だけ存在した「庄原英学校」の取り組みを学ぶ講座が、広島県庄原市の国営備北丘陵公園内にある県立広島大のサテライトラボであった。地域連携セミナーの一環で、25人が出席した。
日本テレビ連日危険な暑さ…農家にも打撃 広島
日本テレビ 9日 17:48
広島も連日、危険な暑さが続いています。府中市で37.1度など、7つの地点で猛暑日となりました。熱中症警戒アラートは、10日間連続で、7月9日は11人が熱中症の疑いで搬送されました。 ■街の人 「めちゃめちゃ暑い」 ■街の人 「すごい暑くてちょっと信じられないくらい」 暑さに警戒なのは、人間だけではありません。 ■チンゲンサイ生産者 岡田耕治さん 「腐って溶けたような夏本番になったらこういう症状が広 ...
中日新聞10日の予告先発
中日新聞 9日 17:47
◇セ・リーグ 広島・森―阪神・伊原(マツダスタジアム) ◇パ・リーグ 西武・高橋―楽天・岸(ベルーナドーム) オリックス・東―ソフトバンク・松本晴(京セラドーム大阪)
中国新聞中国財務局長「経営改善や事業再生支援」 中村氏が着任会見
中国新聞 9日 17:46
「金融機関や自治体、企業の声を直接聞き、業務に生かす」と話す中村局長 中国財務局の中村広樹局長(58)は9日、広島市中区の広島合同庁舎で着任の記者会見を開いた。物価高や人手不足など企業の課題が多様化している現状を挙げ「財務局の総合力を発揮し、地域活性化の取り組みを進化させる」と抱負を語った。
中国新聞ハンドボールイズミ広島、運営担う新会社設立
中国新聞 9日 17:33
地場流通王手のイズミ(広島市東区)は9日、ハンドボールリーグH女子のイズミ広島のチーム運営を担う新会社として「株式会社メイプルレッズ」を同日付で設立したと発表した。資本金1千万円で、イズミが100%出資する。
FNN : フジテレビ「国内最大級」のカブトムシドーム 園児が「ドキドキの…」観察会 広島・庄原市
FNN : フジテレビ 9日 17:31
... かカブトムシが僕の手をコショコショしよった」 【国営備北丘陵公園・生物担当:清水博生さん】 「カブトムシドームでぜひ、カブトムシたちと触れ合って、生き物や自然に興味を持っていただければ、と思っております」 カブトムシは、今月下旬にはおよそ150匹に増える見込みで、カブトムシドームは来月17日まで一般公開されています。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
中国新聞宮島の管絃祭を前に華やか御船組 厳島神社
中国新聞 9日 17:28
工務所の宮大工たちで飾り付けた御座船 世界遺産の厳島神社(広島県廿日市市宮島町)の管絃祭を前に9日、ご神体や管弦を奏でる神職を乗せる御座船を組み立てる「御船組(おふなぐみ)」が同神社であった。
NHK芸備線の再構築協議会 列車増便検証など実証事業の予算承認
NHK 9日 17:24
岡山県と広島県を結ぶJR芸備線の今後のあり方を議論する再構築協議会が9日、岡山市で開かれ、増便などの効果を検証する実証事業の予算が承認されました。 9日の再構築協議会には中国運輸局をはじめ、岡山県と広島県、沿線の自治体、それにJR西日本などの担当者が出席しました。 このなかでは、今後計画されている実証事業などのための予算1億2000万円が承認されました。 実証事業では、今月19日から列車を増便する ...
FNN : フジテレビ海上保安庁も人材確保が課題 学生の身長と体重制限を撤廃 海上保安官採用の間口広げる
FNN : フジテレビ 9日 17:21
... る手すりが握れない▲武器の使用が難しいなどあった。 しかし、最近では◆手すりがいろいろな場所に付いている◆武器使用も自動化が進み、身長制限の必要がなくなった。 また、そのほかにも今年度から巡視船勤務者に「海上自衛隊のOB」を採用し始めていて、今後、海上自衛隊・呉地方総監部で退職予定者向けの説明会を開くということです。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
中日新聞【中日スタメン】高橋宏斗、チーム連敗ストップへ! 辻本倫太郎が「2番・二塁」で先発
中日新聞 9日 17:19
Tweet キャッチボールする中日・高橋宏 ◇9日 中日―巨人(福島) 両チームのスターティングメンバーが発表された。 先発は高橋宏斗投手。5月2日の広島戦(マツダ)以降、2カ月以上勝ち星から遠ざかったいる右腕。福島で自身久々の勝利で、チームの3連敗も止めてみせる。 辻本倫太郎内野手が「2番・二塁」で7月6日のヤクルト戦以来の先発メンバーに名を連ねた。4番には細川成也外野手が入った。 【巨人】 1 ...
中国新聞お悔やみ申し上げます(7月9日)
中国新聞 9日 17:18
〈東広島市〉
TBSテレビ住民歓喜「正直言って、感動です」 瀬戸内海の離島に初の24時間営業コンビニがオープン 広島県大崎上島町
TBSテレビ 9日 17:16
広島県内にある唯一の離島の町=大崎上島町に、初めて24時間営業のコンビニエンスストアがオープンしました。 オープンしたのはローソン大崎上島東野店です。 住民や島で働く人たちの利便性の向上を目指してローソンが出店しました。大崎上島町に24時間営業の本格的なコンビニがオープンするのは、初めてです。 大崎上島町 谷川正芳町長「町民、特に若い子たちはコンビニもない島っていう不満を持ってた部分の解消が、きょ ...
北海道新聞北広島市のふるさと納税 過去最高ペース 4〜6月で2割増 エスコン限定ビールが人気
北海道新聞 9日 17:09
【北広島】市のふるさと納税寄付額が、過去最高となった昨年度を上回るペースで伸びている。4〜6月の3カ月間の寄付額は4400万円で、昨年同期と比べて2割増。中でも6月23日から返礼品に加わったばかりの缶ビール「そらとしばPlayBall!Ale(プレーボールエール)」は、約1週間で750万円の寄付を集めた。これまではエスコンフィールド内だけで味わえたクラフトビールで、プロ野球北海道日本ハムの関連グッ ...
中国新聞【事故】東広島呉道路 下り馬木―下三永福本IC通行止め
中国新聞 9日 17:00
広島県内の高速道路情報 7月9日 16:55現在 ■東広島呉道 下り 馬木IC→下三永福本IC 通行止 事故 <関連記事> 山口県周防大島町営スクールバス事故 運転手を書類送検 柳井署 三次ブラックパールズ7月12日に初の地元公式戦 社会人女子野球 「黒い真珠」三次ピオーネ、ハウス物収穫始まる
中国新聞中国経済産業局長「関税に打ち勝つ製品・サービス支援」 林氏...
中国新聞 9日 16:58
「競争力のある企業の強みを伸ばしたい」と語る林局長 中国経済産業局の林揚哲局長(58)は9日、広島市中区の広島合同庁舎で着任の記者会見を開いた。トランプ米政権の関税政策に直面する地場企業に対し、「関税に打ち勝つ製品やサービスの開発、米国以外の販路開拓を支援する」と述べた。
広島ホームテレビ【尾道】尾道名産のモモ出荷
広島ホームテレビ 9日 16:51
尾道市で、広島県内シェアのおよそ6割を占めるモモの出荷が始まっています。 ふっくらと膨らみ鮮やかな色づきをみせるモモ。 糖度は13度を超えるものもあり上々のできばえといこうととです。 尾道市は県内シェアの6割を占める産地です。 選果場では、色や形などを検査員が1つ1つ確認したあと、機械でサイズごとに分けられ、丁寧に箱詰めされていく作業が続きました。 ■JA尾道市桃部会・山田清部会長 「いきなりすぐ ...
信濃毎日新聞長野市出身、J1広島の田中聡 東アジアEー1選手権の日本代表に追加招集
信濃毎日新聞 9日 16:50
日本サッカー協会は7日、東アジアE―1選手権(韓国)に臨む男子日本代表に、MF田中聡(広島)とFW原大智(京都)を追加招集した。ともに初招集。FW西村拓真(町田)は脳振とうのため不参加となった。 ◇ ■再び欧州挑戦へ、広島に移籍 プロ5年目を迎えた田中聡は今季、再び大きな決断を下した。昨季はJ1湘南で33試合に出場し、「Jリーグ優秀選手賞」にも選ばれた。だが、湧き上がる熱意を抑えきれず、「もう一段 ...
中国新聞500円以下の弁当、広島のスーパー・飲食店が力注ぐ 大量仕...
中国新聞 9日 16:40
フレスタが販売している430円の弁当。鶏飯と焼きそばが入っている。 (写真 全6枚) 中国地方のスーパーや飲食店が、500円以下の弁当の販売に力を入れている。食品や容器などの値上がりが続く中、メニューを通年にして食材を大量に仕入れたり、自社で水揚げや加工をした水産物を使ったりして、価格と量を維持している。 ⇒広島の駅弁、かつて倍の7社が売っていた
広島ホームテレビ【広島】県内10日連続で熱中症警戒アラート
広島ホームテレビ 9日 16:38
広島県内に10日連続となる熱中症警戒アラートが発表されています。 県内の最高気温は府中市で37.1℃、大竹市で36.1を記録するなど7地点で35℃を超えています。 (9日午後3時現在) 県内には10日連続で熱中症警戒アラートが発表されていて、エアコンの適切な使用や外出時間を短くするなど注意が呼びかけられています。
NHK全国高校総体を前に 滋賀県選手団の結団式 活躍を誓う 大津
NHK 9日 16:38
... 々堂々競技することを誓います」と宣誓しました。 結団式のあと川野選手は「最後の大会なので、悔いのないように楽しく頑張りたい。見た人に『すごい』と思ってもらえるようなプレーをしたい」と抱負を述べました。 全国高校総体は、広島県など中国地方を中心とする各会場で、今月(7月)23日から来月(8月)20日まで開かれ、30の競技が行われます。 滋賀県の参加競技では、柔道やカヌーなどで入賞が期待されています。
中日新聞父親に懲役8年求刑、広島 2歳長男踏みつけ死なす
中日新聞 9日 16:37
なす広島市東区の自宅で昨年10月、当時2歳の長男の腹部を踏みつけて死亡させたとして、傷害致死罪に問われた父親田中遥被告(23)の裁判員裁判が9日、広島地裁(後藤有己裁判長)で開かれ、検察側は懲役8年を求刑した。結審し、判決は11日。 検察側は論告で「被告は手加減なしに幼い被害者を踏みつけた」と指摘し「極めて危険で悪質だ」と非難した。 被告は最終意見陳述で「弁解の余地はない」と謝罪した。 起訴状によ ...
NHK2歳児への傷害致死の罪 被告の父親に懲役8年を求刑 広島
NHK 9日 16:22
去年10月、広島市東区のアパートで2歳の長男に暴行を加えて死亡させたとして傷害致死の罪に問われている23歳の父親の裁判で、検察は「日常的な暴行の延長で、眠りを妨げられたからという動機は正当化できるものではない」として、懲役8年を求刑しました。 広島市東区の元飲食店従業員、田中遥被告(23)は、去年10月、自宅のアパートの部屋で2歳の長男の伊桜吏ちゃんの腕をつかんで転ばせた上、腹部を踏みつける暴行を ...
NHKカープ ファビアン選手 月間MVPに 来日1年目で初受賞
NHK 9日 16:22
... ました。 カープの選手の月間MVPは去年6月の大瀬良投手以来1年ぶりで、カープの外国人野手の受賞は2014年9月のロサリオ選手以来、11年ぶりです。 【ファビアン選手談話】 6月の月間MVPに選ばれた広島のサンドロ・ファビアン選手は「毎試合集中し、自分の結果だけではなくチームが勝つことだけを考えていた。1年目で選ばれてとてもうれしい」と喜びを語りました。 先月の試合で特に印象に残っている打席には1 ...
中国新聞岡本駿を登録抹消、遠藤淳志が今季初昇格
中国新聞 9日 16:20
岡本 広島東洋カープの岡本駿投手が9日、出場選手登録を抹消された。ドラフト3位新人は開幕1軍をつかみ中継ぎで26試合に登板し1勝1敗、1ホールド、防御率2・96。8日の阪神戦(マツダ)では2回2失点だった。
FNN : フジテレビ2歳の長男を虐待死の23歳の父親 懲役8年を求刑 「肝臓が10センチ裂ける、極めて悪質」 広島地検
FNN : フジテレビ 9日 16:00
2歳の長男に暴行を加え死亡させた罪に問われている父親の裁判で、検察は懲役8年を求刑しました。 起訴状などによりますと、広島市東区の無職田中遥被告(23)は、去年10月、広島市東区の自宅で、当時2歳の長男の腕をつかんで引っ張り転倒させたうえ、腹を足で踏みつけて死亡させた罪に問われています。 9日の裁判で検察は、「被害者の肝臓がおよそ10センチさけるほど手加減せず踏みつけていて、犯行は極めて悪質だ」と ...
太平洋新聞球宴に初めて選抜 新宮市出身・広島の森浦投手
太平洋新聞 9日 16:00
中日新聞中日・松木平優太 7回1失点で最速146キロ ウエスタン・オリックス戦に先発し熱投115球
中日新聞 9日 15:57
... ら杉沢に同点となる右犠飛で失点したものの最少失点で切り抜けた。3回以降は二塁を踏ませず、7回までスコアボードに「0」を並べた。最速は146キロで球数は115球。2奪三振で四球は1つだった。 前回1日の広島戦(ナゴヤ)では先発で4イニングを投げ8安打4失点と精彩を欠いたが、この日はしっかりと結果を残した。 松木平は昨年7月に支配下登録されプロ初勝利をマーク。8試合に登板して2勝(4敗)を挙げた。今季 ...
FNN : フジテレビ広島県の人口 270万人割れ 1977年以来48年ぶり 東広島市を除くすべての市町で人口減少
FNN : フジテレビ 9日 15:53
... ました。 市町別では東広島市を除くすべての市や町で人口が減少。中でも、広島市は5415人の減少と最も多く、呉市と福山市が続きます。 総務省の人口移動報告によりますと、広島県は転出者が転入者を上回る「転出超過」が4年連続で全国ワーストになるなど人口減少が加速。特に若者の県外流出が課題となっていて、県は、昨年度からプロジェクトチームを立ち上げ対策に取り組んでいます。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、 ...
中国新聞三次ブラックパールズ7月12日に初の地元公式戦 社会人女子野球
中国新聞 9日 15:49
広島県三次市を拠点に4月に本格始動した社会人女子硬式野球チーム「三次ブラックパールズ」が12日午前9時半から甲奴町のカーター記念球場で、地元では初めてとなる公式戦に臨む。中四国女子硬式野球リーグ「ルビー・リーグ」3部で、島根フィルティーズ(島根県川本町)と対戦する。
中国新聞【ソフトテニス】選手を1部でプレーさせたい<スポーツ人トー...
中国新聞 9日 15:37
... ュニケーションを取りながら信頼関係を築いていきたい」と話す高川コーチ? ソフトテニスで一時代を築いた元NTT西日本広島(現NTT西日本)の高川経生氏(52)が、今春から広島市を拠点とする東洋観光の女子部コーチとして強化に携わっている。アジア大会と世界選手権で金3個を含む通算16個のメダルを獲得し、全日本選手権では9度頂点に立った先駆者。指導方針や現役時代を過ごした広島への思いを聞いた。(友岡真彦)
山陽新聞スイゲンゼニタナゴ繁殖に成功 岡山村田製作所 民間企業初
山陽新聞 9日 15:09
スイゲンゼニタナゴを飼育するビオトープの人工池 岡山、広島県の一部にのみ生息し、環境省のレッドリストで絶滅危惧?A類に指定されている淡水魚スイゲンゼニタナゴの繁殖に、電子部品製造の岡山村田製作所(瀬戸内市邑久町福元)が成功した。同省の依頼を受けて...
福井新聞ガソリン3週ぶりの値下がり…都道府県別の最新価格は 最安の愛知と最高の鹿児島で16円70銭差、7月9日発表
福井新聞 9日 14:50
... 182.9 172.5 171.9 鳥取 191.6 191.5 180.6 180.4 島根 190.4 188.8 179.0 177.7 岡山 182.1 182.2 171.1 171.2 広島 183.9 183.5 173.1 172.6 山口 182.1 181.7 171.7 171.3 中国局 185.7 185.2 174.8 174.3 徳島 183.6 181.7 173 ...
中国新聞ファビアン、セ・リーグ6月MVP 打率3割4分8厘、5本塁打
中国新聞 9日 14:22
6月の月間MVPに選ばれ、ハートマークのポーズを決めるファビアン(撮影・河合佑樹) セ、パ両リーグは9日、6月の月間MVP賞を発表し、広島東洋カープのサンドロ・ファビアンがセの打者で初受賞した。
中国新聞「黒い真珠」三次ピオーネ、ハウス物収穫始まる
中国新聞 9日 14:19
出荷作業に励む従業員 広島県三次市特産の高級ブドウ、ピオーネの収穫が9日、同市の三次ピオーネ生産組合で始まった。盆前まで出荷するハウス物は例年並みの約230トンの収穫を見込む。「黒い真珠」の愛称で夏の贈答品として人気が高く、10日から広島県内のスーパーや百貨店に並ぶ。
中国新聞東広島で7月19・20日に黒瀬文化祭 作品展示やステージ
中国新聞 9日 14:16
広島県東広島市黒瀬町で活動する文化サークルが作品を発表する黒瀬文化祭が19、20の両日、町内の黒瀬生涯学習センターである。入場無料。
中国新聞広島・呉・松山市、東京で合同物産展始まる
中国新聞 9日 14:11
客でにぎわう「瀬戸内の恵みフェア」の会場 広島市と呉市、愛媛県松山市は9日、広島、愛媛両県の特産品を集めた合同物産展「瀬戸内の恵みフェア」を東京都新宿区のビルで始めた。広島名産のもみじまんじゅうや、呉の老舗店のコッペパンなど計約160品が並ぶ。10日まで。
中国新聞呉の倉橋中生徒、「お宝とまと」アピール策学ぶ
中国新聞 9日 14:06
包装用紙のデザインに向けて、地元の特徴を話し合う生徒 広島県呉市の倉橋島の倉橋中3年生は、島特産の「お宝とまと」を題材に商品をPRするデザインを学んでいる。オリジナルの包装紙を作って、地元のマルシェなどで活用することを目指す。
中国新聞復建調査設計(広島市東区)の小田秀樹会長 ミャンマー支援 迅速に
中国新聞 9日 14:06
「現地に社員がいる企業同士で協力し、迅速に支援物資を届けた」と話すのは、復建調査設計(広島市東区)の小田秀樹会長。会長を務める広島ミャンマー協会に入る物流業エムケー(東広島市)と共に、ミャンマー地震の被災地に物資を送った。
山陽新聞商店街に傘600本の?天の川? 福山・本通 七夕まつりで学生企画
山陽新聞 9日 14:04
ビニール傘の?天の川?に彩られた福山本通商店街 福山市中心部の福山本通商店街で11、12日に開かれる「福山とおり町七夕まつり」を前に、頭上を彩るビニール傘約600本のアートがお目見えした。近畿大工学部(東広島市)の学生が企画。代表の石井杏奈さん(...
FNN : フジテレビドラフラ・パフォーマンスチームのオーディションに挑戦「頑張る人を応援したい」 歌唱力抜群のRIKO
FNN : フジテレビ 9日 14:00
... けている」。 これまでの経験を糧にオーディションに臨むRIKOさん。 自分の強みである歌唱力を生かして、最後まで駆け抜けます。 【RIKOさん】 「大好きな地元広島のスポーツチームを盛り上げるというすごく素敵なオーディションの機会をいただけたと思うので、人よりたくさん練習して輝けるようにもっともっと頑張っていきたい」 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞阪神・森下が捕手の後逸を見逃さず、打席から一気に二塁へ…「赤ヘル野球」のお株を奪う
読売新聞 9日 13:30
阪神6―1広島(セ・リーグ=8日)――阪神が2年ぶりの9連勝。一回に佐藤輝の2点打で先制。中盤以降も効果的に加点した。才木は粘りの投球で7勝目。広島は打線がつながらず、対阪神戦6連敗。 1回、佐藤輝が先制の2点適時打を放つ かつての広島が誇った、機動力を生かした「赤ヘル野球」。お株を奪うようなプレーで、阪神が広島を圧倒した。 一回一死一塁、広島の床田がフルカウントから森下に投じた7球目はワンバウン ...
信濃毎日新聞日本代表を逃した後は…県の体育協会から給料をもらって メダリストになるまでの苦しい過去
信濃毎日新聞 9日 13:00
国スポ開催地の岐阜県から支援を受けて五輪での金メダル獲得につなげた金藤理絵さん 2008年北京五輪で7位になり、12年ロンドン五輪は代表を逃した。競泳女子200メートル平泳ぎの金藤理絵さん(36)=長野市=は成績が低迷した苦しい時期を岐阜県の「国体要員」として支えてもらい、16年リオデジャネイロ五輪で金メダル獲得につなげた。 広島県出身。東海大2年で北…
中国新聞広島少年鑑別所の50代法務技官男性、セクハラで停職の懲戒処分
中国新聞 9日 12:55
広島少年鑑別所(広島市中区)に在籍していた法務技官男性(57)が2023年9月下旬、他の職員にセクハラ行為をしたとして、今月8日付で停職5カ月の懲戒処分を受けたことが分かった。鑑別所が発表した。
中国新聞父親に懲役8年を求刑 広島市東区の2歳児暴行死 広島地裁で結審
中国新聞 9日 12:28
広島地裁 広島市東区の自宅で昨年10月、当時2歳の長男に暴行を加えて死亡させたとして、傷害致死罪に問われた無職田中遥被告(23)の裁判員裁判の公判が9日、広島地裁であった。検察側が懲役8年を求刑し、結審した。判決は11日の予定。
NHK“津々浦々の妖怪が大集合"高知県立歴史民俗資料館で展示会
NHK 9日 12:24
... かわいらしい姿のものまで、さまざまな妖怪に触れられる展示会が高知県南国市で開かれています。 高知県立歴史民俗資料館で今月、始まった展示会には、妖怪が描かれた絵巻などおよそ80点が並んでいます。 多くは広島県にある日本一の妖怪専門ミュージアム「湯本豪一記念 日本妖怪博物館」が所蔵している貴重な資料で、このうち江戸時代の『変化絵巻』という書物では、2メートルを超える身の丈があり口から紅の息を吐くおどろ ...
TBSテレビ広島県の推計人口 48年ぶりに270万人割り込む ピークの1998年から18万5000人減少
TBSテレビ 9日 12:18
広島県の推計人口が、6月1日時点で270万人を割り込みました。 広島県によりますと、先月1日時点の広島県の推計人口は269万9796人でした。 広島県の推計人口が270万人を下回るのは、1977年以来48年ぶりです。 前年の同月と比べても2万2千人あまり減っていて、市町別でも、東広島市を除いた全ての市や町で人口が減少しました。 広島県の推計人口のピークは、1998年の288万5617人で、27年間 ...
NHK中国経産局の林新局長が会見 トランプ関税に「支援策を用意」
NHK 9日 12:06
... 構のサンフランシスコ事務所長などを歴任し、今月1日に中国経済産業局長に就任しました。 9日、広島市中区で開かれた記者会見で林局長は、「中国地方はものづくりの集積が厚い印象があるので、イノベーションを通じてものづくり産業を伸ばす手伝いをしたい」と抱負を述べました。 また、アメリカの関税措置が自動車産業が盛んな広島の経済に与える影響を問われたのに対し、今後の見通しが見えにくいとしたうえで、「着任してか ...
NHK色鮮やかなユリの花が見頃迎える 広島 世羅町の観光農園
NHK 9日 12:06
世羅町の観光農園では黄色やピンク色など色鮮やかなユリの花が見頃を迎え、訪れた人たちを楽しませています。 世羅町黒渕にある観光農園、「花の駅せら」では、およそ1ヘクタールの畑におよそ50品種、10万本のユリを栽培していて先月下旬から咲き始めた花が見頃を迎えています。 このうち、「コダイラ」というユリは、ピョンチャンオリンピックの金メダリスト小平奈緒さんをたたえて名付けられたということで、鮮やかなオレ ...
TBSテレビ広電電車が8月3日にダイヤ改正 広島駅発着列車の所要時間は約4分短縮 市内線で初めて快速の運行も 駅前大橋ルート開業で
TBSテレビ 9日 12:00
... 面電車は広島駅の2階に乗り入れます。これに伴うダイヤ改正で、広島駅発着の列車は、市内中心部や広島港方面との所要時間がおよそ4分短縮されるほか、平日のラッシュ時にあわせて6本増便されます。 また、8月3日から年末までの平日、市内線の定期列車で初めて「快速便」の実証運行が始まります。快速便は広島駅発・広島港行きの1号線で朝ラッシュ時に2本運行し、銀山町と胡町、立町を通過して所要時間を1分短縮。広島駅か ...