検索結果(山口 | カテゴリ : 地方・地域)

1,772件中9ページ目の検索結果(0.079秒) 2025-06-28から2025-07-12の記事を検索
毎日新聞夏の高校野球 選手名鑑 山口大会/4 /山口
毎日新聞 6日 05:03
【宇部高専】 1 山中要(2) 2 正木陸(3) 3 中野瑛介(3) 4 弘原柊太(3) 5 大庭風舞(3) 6 弘原楓太(3) 7 泉虎太郎(2) 8◎高杉郁也(3) 9 西村渉(3) 10 森悠月(2) 11 西田明憲(2) 12 三島麻人(2) 13 植木雅也(2) 14 齋藤快(2) 15 高井颯汰(2)
毎日新聞候補者の横顔/下 /山口
毎日新聞 6日 05:03
(届け出順)
琉球新報島守忌俳句 松島さん市長賞 栃木宇都宮で大会
琉球新報 6日 05:00
... 聞社長賞 平野暢行(宇都宮市)▽明治大学校友会栃木県支部賞 西塚とみ子(大田原市)▽田村洋三賞 富永武司(大阪府)▽荒井退造賞 熊倉一彦(日光市) 【作文】宇都宮市長賞 大島沙耶(塩谷町塩谷中)▽宇都宮教育長賞 児玉湊(宇都宮市上河内中)▽下野新聞社長賞 山口英樹(同)▽明治大学校友会栃木県支部賞 篠原惟斗(同)▽田村洋三賞 月光祥太(同)▽荒井退造賞 小林朝陽 (記事、写真ともに下野新聞社提供)
毎日新聞襲撃死亡の住宅近くでクマ目撃 北上 /岩手
毎日新聞 6日 05:00
... よると、同日朝、被害者宅から300メートルほど離れた水田内をクマが歩いているのを近くの住民が見つけ、通報した。女性を襲ったクマと同じ個体かは分からないという。 現場付近では、関係者がわなを仕掛けるなど対応に追われた。北上市危機対策本部によると、住宅がある和賀町山口地区では6月30日から4日連続で、クマが小屋などにあるコメを食べるなどの被害があったほか、6月26日以降、13件の出没が確認されていた。
読売新聞レノファ 札幌に0―1で敗れる
読売新聞 6日 05:00
... ル前に走り込んだFWに押し込まれ、先制点を献上。レノファはMF野寄和哉選手やFW山本桜大選手らが相手ゴールに迫るも1点が遠かった。 試合後、中山元気監督は「アグレッシブにプレーできていたので失点はもったいなかった。点を取らないと勝てない。トレーニングから意識したい」と語った。 次節は12日午後7時から、ホームの維新みらいふスタジアム(山口市)で徳島ヴォルティスと対戦する。 山口の最新ニュースと話題
読売新聞交通事故講話警官競う 山口で開催 下関署巡査長が優勝
読売新聞 6日 05:00
警察官が交通事故に関する講話技術を競う「交通安全教育競技会」が、県総合交通センター(山口市)で開かれた。6月に行われた予選を勝ち抜いた7チームが出場し、それぞれが工夫した講話を披露した。 事故防止の重要性について語る下関署の清水巡査長 2日に行われた競技会には、審査員として県警の熊坂隆本部長や石田篤史交通部長、地域の交通ボランティアらが出席。表現力、構成力、説得力などの項目で審査した。 優勝した下 ...
岩手日日新聞クマ捕獲至らず 住民に注意喚起 北上・和賀
岩手日日新聞 6日 04:55
... という。5日午前8時10分ごろには、女性宅から東南約500メートル付近でもクマが目撃されている。 山口地内では1カ月ほど前からクマの出没が相次いでおり、市では今月4日に危機対策本部を設置。同日に和賀、岩崎両地区交流センターと和賀町総合福祉センターに自主避難所を開設し、住民2人が避難した。 市と同署は、山口地内でパトカーや広報車でのパトロールを継続する考えで、住民に不要不急の外出を控えるほか、窓や扉 ...
中日新聞【動画】「メジャーで投げることは通過点」 初登板が決まった小笠原慎之介インタビュー
中日新聞 6日 04:10
【ウィルミントン(米デラウェア州)=山口哲人】米大リーグのナショナルズの小笠原慎之介投手(27)のメジャー初登板が決まった。6月下旬に本紙のインタビューに応じた小笠原は「メジャーで投げることは目標ではなく通過点。一日でも早く(本拠地ワシントン)DCに行きたい」と語っていた。 米マイナーリーグ・ブルーロックスの小笠原慎之介投手24日、デラウェア州ウィルミントンで(山口哲人撮影) 小笠原・慎之介(おが ...
東日新聞選手権 花田Sが初優勝
東日新聞 6日 00:00
... 贈られた高師SB(同) ◆最終日の結果 第78回豊橋少年軟式野球選手権大会第9日(5日) ■豊橋・カモメ球場 【選手権ゾーン】 ▼決勝 吉田方 220000−4 400000−4 花田S (吉)夏目、山口―中村、夏目 (花)花井、山本、花井―峰松 [審判]球審=佐野▽塁審=中尾、馬場、杉山 ※花田Sが抽選勝ち 【ジュニアゾーン】 ▼決勝 吉田方B 20250−9 30016−10 高師SB (吉) ...
NHK山口 長門市の広域農道で車が正面衝突 84歳の男性が死亡
NHK 5日 22:24
5日、山口県長門市の広域農道で普通乗用車と軽乗用車が正面衝突し、軽乗用車を運転していた84歳の男性が死亡しました。 5日午後3時半ごろ、山口県長門市西深川の広域農道で、普通乗用車と軽乗用車が正面衝突しました。 この事故で、軽乗用車を運転していた長門市日置上の無職、上杉孝久さん(84)が市内の病院に搬送されましたが、およそ2時間半後に死亡しました。 普通乗用車を運転していた萩市椿東の教員の48歳の男 ...
UHB : 北海道文化放送【コンサドーレ】3連勝で勢い加速!バカヨコの“幸運"弾と鉄壁守備が光った1勝――GK高木選手「ディフェンダー陣が体を張って守ってくれたのでものすごく頼りになった」
UHB : 北海道文化放送 5日 22:20
北海道コンサドーレ札幌1-0レノファ山口FC決勝ゴールを決め、パフォーマンスを見せるアマドゥ・バカヨコ選手
中国新聞レノファ山口、札幌に0―1で敗れる
中国新聞 5日 22:08
明治安田J2第22節第1日(5日・大和ハウスプレミストドームほか=8試合)
NHKレノファ コンサドーレに0対1で敗れ新監督初勝利ならず
NHK 5日 21:47
サッカーJ2、レノファ山口は、5日、アウェーで、北海道コンサドーレ札幌に0対1で敗れ、中山元気監督就任後初の勝利とはなりませんでした。 レノファは前半、中山監督就任初戦となった前節以上に、前に出る姿勢を見せます。 しかし、前半終了間際にレノファのゴール前でのシュートが相手の選手に当たってコースが変わり、先制されてしまいます。 後半、レノファはさらに攻撃に出るものの、ゴールを奪えないまま、アディショ ...
TBSテレビ軽乗用車と乗用車が正面衝突 高齢男性(80代)が死亡 山口県長門市
TBSテレビ 5日 21:30
5日午後3時半ごろ、山口県長門市西深川の広域農道で、乗用車と軽乗用車が正面衝突する事故がありました。 山口県警長門警察署によりますと、この事故で、軽乗用車を運転した無職の男性(80代)が病院に搬送されましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。 乗用車を運転していた教員の男性(40代)にけがはありませんでしたが 同乗していた女性が軽傷ということです。 現場は片側一車線の緩やかなカーブです。乗用 ...
KRY : 山口放送参加型巨大チョークアート おのだサンパークでアート体験イベント
KRY : 山口放送 5日 20:36
... 初めて開かれたイベントです。 子どもたちはチョークを使って自動車の車体に思い思いの絵を描いていました。 そして注目はこちら!「参加型巨大チョークアート」 プロのアーティストと子どもたちが力をあわせて、山口ならではのチョークアート作品の完成を目指します。 (参加した子どもは) 「初めて車に絵を描いて楽しかったです」 「普段できないことを体験できて楽しかった」 このイベントは、あす(6日)もおのだサン ...
中国新聞南条装備工業が命名権、安芸高田の元就の里リレーマラソン
中国新聞 5日 19:28
命名権を取得して付けた大会名を記したボードを持つ山口社長?と藤本市長 広島県安芸高田市が命名権制度を導入し、初めて公募したスポーツ大会の名称が「NANJO キズナのわ 元就の里リレーマラソン2025」に決まり、取得した南条装備工業(広島市南区)との契約締結式が市役所であった。市は第2弾として、所有する2施設の命名権の募集も始めた。
NHK美祢での古代の銅山開発 開始時期早まる可能性示す土器発見
NHK 5日 19:27
日本で最も古い7世紀に、銅山の開発が始まったとされる山口県美祢市で、さらに古い6世紀後半から銅山開発が行われていた可能性を示す土器が見つかりました。 美祢市伊佐にある3つの遺跡では、古墳時代から江戸時代にかけてのおよそ1000年間の人々の暮らしを示す物が見つかっていて、5日は、山口県埋蔵文化財センターがことし春まで行った発掘調査について、住民説明会を開きました。 このうち東丸遺跡で見つかった6世紀 ...
NHKチョークアート体験会 子どもたちが思い思いの絵 山陽小野田
NHK 5日 19:27
... クアートのグループ「CHALK‘S」のメンバー2人が、絵を描いていきました。 2人は、クレヨンによく似た水性チョークという画材で、黒板に色を塗っては指でこする作業を繰り返し、秋吉台や錦帯橋などといった山口県ならではのモチーフを描き出しました。 施設を訪れた子どもであれば誰でも体験でき、子どもたちは、2人に教えてもらいながら、フグや夏みかんなど思い思いの絵を黒板に描いていました。 山陽小野田市の8歳 ...
TBSテレビ西赤石山に登山に出かけた会社員の男性(59)遺体で見つかる 愛媛・新居浜市
TBSテレビ 5日 19:08
... 新居浜市の会社員太田学さん(59)で先月28日の午前中、市内大永山付近の西赤石山に登山に出かけたまま連絡が取れなくなっていました。 警察によりますと、太田さんは、日浦の登山口から1人で登ったとみられ、警察と消防のべ122人で2つの登山口から山頂へ向かうルート周辺を捜索しましたが、発見には至りませんでした。 今月2日からは太田さんの家族が依頼した民間の山岳遭難捜索隊が捜索に入り、5日午前9時半ごろ、 ...
中国新聞柳井市、公共交通料金助成の対象を拡大
中国新聞 5日 18:54
柳井市役所 山口県柳井市は、車を運転しない高齢者に公共交通機関の料金を助成して外出を促す「高齢者おでかけサポート事業」を、15〜74歳にも拡大する。街中などに出るきっかけ作りにつなげ、地域の活性化や公共交通機関の利用も後押しする。
愛媛新聞4国立大の天文学者ら銀河系やブラックホール語る 愛媛大で講演会
愛媛新聞 5日 18:50
愛媛大、鹿児島大、熊本大、山口大の4大学が合同で開く七夕講演会「宇宙への招待」が5日、松山市文京町……
TBSテレビ笠戸島の海を守ろう!海岸清掃を通じ環境問題を学ぶ TOYOTA SOCIAL FES!! 山口
TBSテレビ 5日 18:11
海岸清掃を通じて、環境問題を学ぶ活動が5日、山口県下松市で行われました。 下松市笠戸島のはなぐり海水浴場に、市内の企業や高校などから約250人が集まりました。参加者はまず、トヨタが進めるカーボンニュートラルについての説明を受けたあと、全員で海岸清掃を行いました。この活動は、トヨタ自動車が全国で環境保全活動を行う「TOYOTA SOCIAL FES!!」の一環です。海の上のゴミなどを回収する、清掃船 ...
TBSテレビ「すてる油で空を飛ぼう」スーパーで廃食油の回収始まる→航空燃料「SAF」に活用 山口・山陽小野田
TBSテレビ 5日 18:08
家庭から出た使用済みの食用油・廃食油をスーパーで回収し、航空燃料SAF(サフ)に活用する取り組みが5日、山口県山陽小野田市で始まりました。 ウェスタまるき神田店で、キックオフセレモニーが行われました。 日本航空が行うプロジェクトです。山口県内で2例目となる山陽小野田市では、丸喜と丸久が連携し、スーパーに回収ボックスが設置されます。 SAFとは持続可能な航空燃料のことで、原油から作られる通常のジェッ ...
山陰中央新聞浜田・山田玲投手 ぶれないフォームに自信、自己最速は150キロに【球縁(9)】
山陰中央新聞 5日 17:00
物静かなエースが投げ込むストレートがエグい。浜田の山田玲は5月31日の高川学園(山口)との練習試合で、自己最速の150キロを計測した。「試合後に知りました。調子がよかったので出るかなって」。照れくさそうに話した。主将で捕手の湯浅大吾は「スーッときて途中からビューン、最後にズドーンです」と山田のストレートを表現する。 「浜高に興味があると言っている」。2022年8月、夏の甲子園から...
FNN : フジテレビ東アジアE-1選手権 日本代表に選ばれた 安藤智哉選手も登場 アビスパ福岡 夏のファン感謝デー開かれる 福岡市
FNN : フジテレビ 5日 16:50
... し、本当にこれからが勝負だと思うので福岡の代表として頑張っていきたいと思います」 イベントでは試合とは違い終始、リラックスした表情を見せた選手たち。 直接サポーターと触れ合える撮影会に臨んだほか、選手に似顔絵を書いてもらうなどの交流も行われ、サポーターはもちろん選手たちにとっても記憶に残るイベントとなりました。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
室蘭民報札幌3連勝、山口に1―0 J2第22節
室蘭民報 5日 16:35
札幌 1―0 山口 ?得点者 【札】バカヨコ(45分)
山陽新聞自然との共生テーマにトーク 関西万博で太田・真庭市長ら
山陽新聞 5日 16:31
自然との共生をテーマに話す太田市長(右から2人目)と山口社長(左) 真庭発の地域ブランド・グリーナブルを展開する真庭市の太田昇市長と阪急阪神百貨店の山口俊比古社長が5日、大阪・関西万博の会場でトークセッションを行い、「自然との共生」をテーマに意見交換した。 202...
FNN : フジテレビリフティングも体験 ラグビー男子 日本代表VSウェールズ代表試合前に小倉駅でラグビーイベント 北九州市
FNN : フジテレビ 5日 16:30
... 中からラグビーを応援に来ていただいてこの小倉の街を盛り上げていきたいと考えております」 さらにイベント会場にはウェールズ代表のキャプテンの家族も訪れ豪快なタックルを披露しました。 その後、行われた試合のパブリックビューイングでは大勢の人たちが試合にくぎ付けに。 試合は24対19で日本がウェールズに勝利しました。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
北海道新聞【5日の試合結果】コンサドーレ
北海道新聞 5日 16:10
■札幌1-0山口 今季初の3連勝 Jリーグ2部(J2)の北海道コンサドーレ札幌は第22節の5日、大和ハウスプレミストドームで山口と対戦し、1-0で勝利した。札幌は今季初の3連勝。通算成績は9勝4分け9敗で勝ち点を31とした。 札幌は前半45分、バカヨコのゴールで先制。後半は山口の攻撃をしのぎ切り、リーグ戦9試合ぶりの無失点勝利を果たした。 札幌は次節、12日の午後7時半からヤマハスタジアム(静岡県 ...
宇部日報【速報】レノファ山口FC、敵地で札幌に敗戦
宇部日報 5日 16:10
レノファ山口FCはJ2リーグ第22節の5日、北海道札幌市の大和ハウスプレミストドームで北海道コンサドーレ札幌と対戦。0―1で敗れ、勝ち点を得ることはできなかった。 先発は直近のリーグ戦から1人入れ替え、GK田口潤人、DF喜岡佳太、下堂竜聖、松田佳大、MF輪笠祐士、岡庭愁人、亀川諒史、野寄和哉、田邉光平、FW山本桜大、古川大悟が名を連ねた。 立ち上がりから攻守の切り替えを素早く行い、縦に速いシンプル ...
読売新聞米軍岩国基地の新司令官ケネス・ロスマン大佐「日米が相互に協力し尊敬の念をもって、ことにあたる」
読売新聞 5日 15:46
着任のあいさつをする新司令官のロスマン大佐 米軍岩国基地(山口県岩国市)の司令官の交代式が2日、同基地で行われた。旧司令官のリチャード・ラスノック大佐から新司令官のケネス・ロスマン大佐に米海兵隊の旗が手渡され、指揮権が移譲された。 ロスマン大佐は2001年に少尉として海兵隊に入隊。大型輸送ヘリコプターのCH53DとCH53E、MV22オスプレイの無事故飛行時間は2600時間超。前任地は米国防総省の ...
中国新聞【事件】10歳未満の男児に暴行 容疑の男を山口署が逮捕
中国新聞 5日 14:57
山口県警山口署は4日、山口市の会社員男(33)を暴行の疑いで逮捕した。
読売新聞「コメ返礼品」ふるさと納税の寄付申し込みが大幅に増加しているのに…価格高騰で発送できない自治体も
読売新聞 5日 14:23
... 0件以上のコメを返礼品とするふるさと納税の申し込みがあった。多数の申し込みを受け、町はコメを数か月ごとに定期発送する「定期便」の受け付けを一時的に停止。通常発送のみを受け付けるようにした。5月には、夢しずくの在庫がなくなったため受け付けを停止した。さがびよりの通常発送は続けている。 関連記事 「サイバー攻撃」53%が経験、21%が実害あった…九州・山口県・沖縄県の主要100社アンケート 1 2 3
十勝毎日新聞J2札幌DF朴〓奎 右太もも裏肉離れで戦線離脱…5日の山口戦でメンバー入りせず
十勝毎日新聞 5日 14:01
J2札幌は5日、韓国人DF朴〓奎(パク・ミンギュ、29)が右太もも裏を肉離れしたと発表した。全治は明らかにされていない。 朴は2日に札幌・宮の沢で行われた練習で負傷。翌3日から...
宇部日報山大病院を県内初認定 ドナーミルク使用登録施設【宇部】
宇部日報 5日 13:00
専用の冷凍庫で保管されているドナーミルク(山口大医学部付属病院で) 山口大医学部付属病院(松永和人院長)が、県内で初めて、日本財団母乳バンクのドナーミルク使用登録施設に認定された。ドナーミルクの活用は早産や体重1500?未満の極低出生体重の赤ちゃんの免疫力上昇、疾病の予防、入院期間の短縮につながり、赤ちゃんとその家族の負担軽減が期待される。 ドナーミルクは、自身の子どもが必要とする以上に母乳が出る ...
日本テレビ【北上 クマ出没続く 警察など警戒】岩手
日本テレビ 5日 12:13
4日、北上市の住宅で女性がクマに襲われ、亡くなっているのが見つかりましたが、クマは現在も捕獲されていません。周辺では、4日夕方以降もクマが出没していて警戒が続いています。 4日、北上市和賀町山口の住宅で、81歳の女性がクマに襲われ、亡くなっているのが見つかったことを受け、市などがわなを設置しましたが、クマは現在も捕獲されていません。 4日午後6時ごろには、現場の住宅の窓を爪でひっかき中に入ろうとす ...
FNN : フジテレビ朝から家族連れなどで大盛況!大型レジャープールがオープン 熱中症対策も 福岡市東区
FNN : フジテレビ 5日 12:00
... 「(日焼け対策で)テントを持ってきた」 今年は人気の有料休憩スペース「サンシャインテラス」が去年までの25区画から32区画に増設され、強い日差しを避け、リラックスすることができます。 サンシャインプールの今シーズンの営業は、9月15日までで、今月19日から来月27日までの夏休み期間は毎日営業するということです。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
宇部日報大内御堀のエステティシャン竹内さんが世界一【山口】
宇部日報 5日 11:54
... さん(ウェルビーイングサロンジェネシスで)" rel="nofollow"> 顔の施術技能を競う世界大会で世界一に輝いた竹内さん(ウェルビーイングサロンジェネシスで) 「支えてくれたお客さんに感謝」 山口市大内御堀5丁目のエステティックサロン「ウェルビーイングサロン ジェネシス」のエステティシャン、竹内康祐さん(48)が、顔の施術技能を競う世界大会「フェイスマトリックスチャンピオンシップ」で優勝し ...
宇部日報みんなの一票が未来をつくる、県庁で参院選キックオフイベント【山口】
宇部日報 5日 11:53
周南のRIONさんがテーマ曲披露 県選挙管理委員会は4日、第27回参院選(20日投開票)の投票参加を促すキックオフイベントを県庁で開いた。啓…
宇部日報運営ガイドラインの素案提示、市中学校部活動地域移行推進協議会【山口】
宇部日報 5日 11:52
指導者は3区分に 山口市中学校部活動地域移行推進協議会の第5回会合は4日、湯田地域交流センターで開かれ、来年9月からの移行の方向性を定めた地…
宇部日報発電ぶんぶんゴマ作り、8月6、7日に県立博物館【山口】
宇部日報 5日 11:50
県立山口博物館は、8月6、7日の午前10時〜正午に開く科学工作講座「発電ぶんぶんゴマを作ろう」の参加者を募集している。 コイルや磁石などを…
NHK北海道 午前中から各地真夏日 水分補給で熱中症に注意を
NHK 5日 11:50
... おむね晴れていて、暖かい空気が流れ込んでいる影響で、各地で午前中から気温が上がっています。 午前11時までの最高気温は、滝上町で32.8度、新得町で31.6度、枝幸町歌登で31.5度、札幌市郊外の手稲山口や音威子府村で31.4度などと道内174か所の観測地点のうち38地点で、すでに30度以上の真夏日となっています。 このあとも気温は上がり、日中の予想最高気温は、旭川市と帯広市で33度、北見市と岩見 ...
宇部日報8議案など可決し閉会 6月県議会 新たに二つの特別委【山口】
宇部日報 5日 11:47
県議会6月定例会は4日、本会議が開かれた。歳入、歳出にそれぞれ11億5000万円を追加し総額を7409億9000万円とする一般会計補正予算など8議案と意見書案1件を可決し、請願2件を不採択として閉会した。 補正項目はLPガス料金の上昇負担軽減に3億1600万円、中小企業の電気料金高騰分の支援として1億6400万円、高校無償化に関連して6億7000万円。意見書案は、地方財政の充実・強化を国に求めるも ...
読売新聞「サイバー攻撃」53%が経験、21%が実害あった…九州・山口県・沖縄県の主要100社アンケート
読売新聞 5日 11:07
読売新聞は、九州・山口・沖縄の主要100社を対象に実施した景気アンケートの結果をまとめた。 企業のウェブサイトや社内システムへのサイバー攻撃について尋ねたところ、過半数の53%が何らかの形で攻撃があったと回答した。 内訳は、攻撃を受けたものの被害がなかったのが32%で、実害が生じたのが21%だった。具体的な被害の内容を複数回答で求めたところ、「システムやサービスの停止」、「企業、社員らのSNS乗っ ...
読売新聞景気「回復」企業50%、昨年11月より16ポイント低下…九州・山口県・沖縄県の主要100社アンケート
読売新聞 5日 11:06
読売新聞は、九州・山口・沖縄の主要100社を対象に実施した景気アンケートの結果をまとめた。景気の現状認識を「回復」とした企業の割合は50%と、昨年11月の前回調査から16ポイント低下した。景況感の改善基調は続いているが、米トランプ政権の関税措置や物価高への懸念が広がっており、先行きに影を落としつつある。 「足踏み」44%、13ポイント上昇 訪日客の増加を踏まえて増改築された福岡空港国際線ターミナル ...
東京新聞あなたは大丈夫? 批判のつもりが、攻撃に 選挙と民主主義を危うくする「正義中毒」 山口真一教授に聞く
東京新聞 5日 11:00
... SNSを中心に、苛烈さを増すネット上の誹謗(ひぼう)中傷。選挙、ひいては民主主義の危機にもつながる。 その実態や対策について、SNS上の中傷に詳しい国際大学グローバル・コミュニケーション・センターの山口真一准教授に聞いた。(聞き手・吉田通夫) ◆ストレス発散20%、便乗10%、残る大半は… Q ネットの誹謗中傷は増えているのでしょうか。 A よく引用される「インターネット違法有害情報相談センター ...
NHK山口県に熱中症警戒アラート
NHK 5日 10:27
山口県では、5日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 下関地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 外出をなるべく避けることや、室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと、運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、山口市で36度、下関市で33度、柳 ...
朝日新聞議長めぐり、東かがわ市議会がハラスメント調査特別委設置
朝日新聞 5日 10:15
... ラをしたと指摘されている問題で、同市議会は4日、臨時会を開き「ハラスメント調査特別委員会」を設置した。工藤正和議員が設置の決議案を提出し、可決された。 この日、渡辺議長に代わって、山口大輔副議長が議長を務めた。 渡辺議長をめぐっては、6月26日に上村一郎市長が市議会に対して、事実関係の調査や経緯の公表などを申し入れていた。特別委は議員8人で構成。委員長には工藤議員、副委員長には山口副議長が就いた。
TBSテレビ現場となった住宅の窓を引っかくような姿も 高齢女性がクマに襲われ死亡の岩手・北上市でその後も目撃相次ぐ
TBSテレビ 5日 09:44
4日に高齢女性がクマに襲われ死亡した岩手県北上市の現場の付近では、その後もクマの目撃が相次いでいます。 4日の午前7時半ごろ、北上市和賀町山口の無職、高橋成子さん(81)が自宅の居間で死亡しているのが見つかり、現場の状況からクマに襲われたとみられています。 警察によりますと現場の近くでは4日の午後6時ごろ、警戒中の警察官が高橋さんの家の窓を引っかくような動きをした後に周囲を徘徊する体長約1.5メー ...
岩手日報「怖くて暮らせない」クマ襲撃に住民の緊迫感高まる 北上の住家内で女性死亡
岩手日報 5日 09:30
わが家も安心できないのか−。クマの目撃や住家侵入によるコメの食害が相次いでいた北上市和賀町山口で4日、住家内に侵入したクマに襲われた死者が確認され、住民の緊迫感は一気に高まった。岩手県などによると、住家内でクマに襲われた死亡事例は過去になく、本年度の死者も初めて。市が対策を準備していたさなかの被害に「怖くて暮らせない」と一刻も早い捕獲を求める声が相次いだ。 現場は和賀川を挟み、市和賀庁舎の南西方向 ...
読売新聞ソフトバンク山川穂高、5月14日以来の4番だったが…無安打3三振「きょうは完全にやられた」
読売新聞 5日 09:11
... は上向いていたが、この日は武内のキレのある変化球に 翻弄(ほんろう) され、七回までに2三振。九回は一死二塁の好機で、抑えの平良が投じた直球に手が出ずに見逃しの三振に倒れた。「しっかり打ちたかったが、きょうは完全にやられた」と相手投手に脱帽していた。 関連記事 ソフトバンク・モイネロが今季初黒星…「1失点で8回を投げたら勝ちに値する投球と思う」前向きに振り返る 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
読売新聞ソフトバンク・モイネロが今季初黒星…「1失点で8回を投げたら勝ちに値する投球と思う」前向きに振り返る
読売新聞 5日 09:11
... しい」とモイネロ。シーズン中盤の今も「良い状態はキープできている」と頼もしい。今や球界屈指の先発投手となった左腕なら、苦い黒星も楽しみながら次の試合につなげられるはずだ。(緒方裕明) ソフトバンク・小久保監督 「(武内は)前回より全然よかった。チャンスらしいチャンスを作れず、モイネロに悪いことをした」 関連記事 ソフトバンク栗原陵矢の登録を抹消…右脇腹を痛める 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
NHK山口 元妻の子どもの髪を引っ張るなどした疑いで会社員を逮捕
NHK 5日 08:54
3日朝、山口市内の自宅で同居している元妻の子どもの髪を引っ張るなどしたとして、33歳の会社員が暴行の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、山口市吉敷佐畑の会社員、西山晃貴容疑者(33)です。 警察によりますと、容疑者は、3日午前5時半ごろ、自宅で同居している元妻の10歳未満の男子児童に対して、髪を引っ張ったり服を投げつけたりしたとして暴行の疑いが持たれています。 調べに対し、西山容疑者は「髪を引 ...
NHK広島 山口 島根の3県に熱中症警戒アラート
NHK 5日 08:46
中国地方は、5日、各地で気温が上がる見込みで気象台などは、広島、山口、島根の3県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は、山口市で36度、広島市と広島県庄原市、それに山口県柳井市と萩市で34度、島根県松江市で33度などと予想されています。 気象台などは、室内ではエアコンを使用し涼しくして過ごすことや、外出をなるべく短時間にすること、こまめに水分補給をすることなどを呼びかけています ...
NHK広島 山口 島根の3県に熱中症警戒アラート
NHK 5日 08:45
中国地方は、5日、各地で気温が上がる見込みで気象台などは、広島、山口、島根の3県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は、山口市で36度、広島市と広島県庄原市、それに山口県柳井市と萩市で34度、島根県松江市で33度などと予想されています。 気象台などは、室内ではエアコンを使用し涼しくして過ごすことや、外出をなるべく短時間にすること、こまめに水分補給をすることなどを呼びかけています ...
NHK広島 山口 島根の3県に熱中症警戒アラート
NHK 5日 08:41
中国地方は、5日、各地で気温が上がる見込みで気象台などは、広島、山口、島根の3県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は、山口市で36度、広島市と広島県庄原市、それに山口県柳井市と萩市で34度、島根県松江市で33度などと予想されています。 気象台などは、室内ではエアコンを使用し涼しくして過ごすことや、外出をなるべく短時間にすること、こまめに水分補給をすることなどを呼びかけています ...
中国新聞中小企業の事業承継待ったなし 団塊の世代、75歳以上に
中国新聞 5日 08:00
事業承継して受け継いだ焙煎機を紹介する浜崎さん 人手不足が深刻化する山口県内で中小企業の事業承継が課題となっている。団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となる「2025年問題」に直面し、後継者が見つからずに廃業するケースが相次ぐ。雇用や技術力が失われるだけでなく、人口流出の悪循環につながりかねない状況が続く。
滋賀報知新聞頑張れ高校球児!全力プレーで勝利をつかめ!
滋賀報知新聞 5日 07:00
滋賀学園高等学校 東近江市建部北町520−1 監督 山口 達也 責任教諭 山本 智之 大会第6日 7月12日 第1試合 9:00〜 HPLベースボールパーク 1 投 長崎 蓮汰 3 豊中第四 2 捕 島尻 琳正 1 大浜 3 一 秋満 大知 3 植田 4 二 中松 昇汰 3 高雄 5 三 吉森 爽心 2 明豊 6 遊 藤川 倖生 2 高柳 7 左 金城銀二朗 3 金城 8 中 川畑鯉太郎 3 花乃 ...
信濃毎日新聞カーリング「SC軽井沢クラブ」が1日限定復活 平昌五輪出場した山口剛史、両角友佑・公佑、清水徹郎
信濃毎日新聞 5日 06:02
2017年12月の軽井沢国際選手権大会に出場したSC軽井沢クラブの(左から)両角友、清水、両角公、山口 平昌五輪メンバーが再結成?!―。5、6日に札幌市で初開催される「スポーツナビ オールスターカーリング2025」で18年の冬季五輪に日本男子として20年ぶりに出場したSC軽井沢クラブの4人が一日限定のチームを組む。当時…
山口新聞SNSとカスハラ/四季風(竹)
山口新聞 5日 06:00
嫌いな言葉の一つに「公開処刑」がある。インターネット社会の中、交流サイト(SNS)上では、刑罰として実際に処刑するのを指すのではなく、投稿によって相手の姿や情報をさらし、非難することを言うらしい ▼山口県は県議会の6月定例会で、出先機関の窓口担当者らを対象に、理不尽な要求をするカスタマーハラスメント(カスハラ)に関する聞き取りを実施したことを明らかにした。県の説明によると、職員名札を写真・・・
山口新聞【山口県 参議院選挙】神谷・参政代表、山口県入り
山口新聞 5日 06:00
ログインして画像を拡大 参政党の神谷宗幣代表が4日、参院選山口選挙区(改選数1)に立候補している同党新人、山崎珠江氏(47)の応援のため山口県入りした。山口市のJR新山口駅前で演説に立ち、「都市部に住まなくても、地方で豊かに暮らしていける社会構造をつくるのが政治の役割だ」と訴えた。 神谷氏は、子育て中の世帯にとって、保育園や医療費の無償化といった現行の施策だけでは不十分と指摘。0歳から15歳までの ...
山口新聞【山口県 参議院選挙】「家族で選挙に行こう」/防府市選管がキャンペーン
山口新聞 5日 06:00
山口新聞福賀すいか「おいしいよ!」/阿武町で出荷始まる
山口新聞 5日 06:00
ログインして画像を拡大 山口県阿武町福賀地区で4日、大玉で高い糖度が特長の「福賀すいか」の本格的な出荷が始まった。今シーズンは8月中旬までに1万玉を県内各地に届けて、販売額3千万円を目指す。 JA山口県福賀すいか部会によると、晴天が続いたため現在のところは順調に生育しているという。同町福田下の福賀農産物集出荷場で出発式があり、前日に収穫されたスイカを載せたトラックが関係者に見送られる中、県内市場に ...
山口新聞西中国信金、年金定期預金を大幅拡充
山口新聞 5日 06:00
ログインして画像を拡大 山口県下関市の西中国信用金庫は、年金定期預金を大幅に拡充すると発表した。従来商品の条件改善のほか、新たに年金を受け取る人向けの特別商品や抽選キャンペーンも開始する。 従来の「にししん年金定期預金」は、限度額を改定前の200万円から1千万円に拡大し、金利を改定前の年0・15%上乗せから年0・3%上乗せに引き上げる。改定後の金利は年0・55%となる。 新商品「特別年金定期預金プ ...
山口新聞関門海峡、1日周遊OK/下関・北九州市が連絡船フリーパス ふるさと納税共通返礼品第2弾
山口新聞 5日 06:00
ログインして画像を拡大 関門海峡を挟んで向き合う山口県下関、北九州の両市がふるさと納税の共通返礼品に、巌流島を含む関門エリアを連絡船で1日に何度でも周遊できるフリーパスを加えた。昨年11月から受け付けを始めたクーポン付き電子マネー「かんもんPAY」に続く両市の共通返礼品第2弾。 新たな返礼品の名称は「関門海峡・巌流島トライアングルフリーパス」。下関・唐戸地区―北九州・門司港間と唐戸―巌流島間、巌流 ...
山口新聞香月泰男のドキュメンタリー映画製作へ/五十嵐匠さん監督、脚本 実行委発足、来冬完成目指す
山口新聞 5日 06:00
ログインして画像を拡大 自らの戦争や抑留の体験を描いた代表作「シベリア・シリーズ」で知られる山口県長門市出身の洋画家、香月泰男(1911〜74年)のドキュメンタリー映画が製作される。香月家や各種団体でつくる実行委員会が3日に同市で発足し、来年冬の作品完成に向けて本格的に動き始めた。 香月は第2次世界大戦で旧満州に配属。終戦後、極東シベリアで約2年間の抑留生活を経て帰国した。生まれ育った三隅を拠点に ...
山口新聞実家にUターン?/東流西流 森田侑季慧さん
山口新聞 5日 06:00
ログインして画像を拡大 「お父さんが入院したから帰ってきてよ」。東京在住の私のもとへ、山口県に住む母から電話がかかってきました。 実はその翌日から、私は山梨県に住む友達の所へ観光を兼ねて遊びに行く約束をしていたのでした。「どこの病院に入院したの?」と聞くと、「胃腸病院」。「えっ? どこが悪いの? 何で行ったこともない胃腸病院へ?」。そう聞いても、母は動揺していて要領を得ません。仕方ない。泣く泣く山 ...
山口新聞山口FG「おまとめ定期預金」8日で取り扱い終了/1カ月弱で募集金額に達し
山口新聞 5日 06:00
ログインして画像を拡大 山口フィナンシャルグループ(FG)は、傘下の山口、もみじ、北九州3銀行で、他の金融機関から預け替えると特約金利を適用する「おまとめ定期預金」について、募集金額に達したため8日で取り扱いを終了すると発表した。 同定期預金は、他行から預け替えまたは払い出した500万円以上の資金を対象に、基準金利に1.775%を上乗せした年率2%の金利を適用する。満期6カ月。6月13日の取り扱い ...
山口新聞【山口県 参議院選挙】代表に5匹立候補、清き一票を/徳山動物園でも「総選挙」
山口新聞 5日 06:00
ログインして画像を拡大 3日に公示された参院選(20日投開票)の投票率アップを図ろうと、山口県周南市の徳山動物園で4日、どうぶつ代表総選挙が“告示"された。 来園した家族が選挙を話題にすることで、少しでも参院選の投票率向上につなげようと実施。同園の1、2年目の若手飼育員が担当するムササビ、ビントロング、カバ、フンボルトペンギン、マンドリルの5匹が立候補した。 選挙ポスターを北園と南園の入り口に張り ...
山口新聞山口県議会、8議案可決し閉会/高校授業料の事実上無償化など
山口新聞 5日 06:00
山口新聞アフリカの文化、多様性学ぶ/大阪・関西万博の国連企画、下関・熊野小で出前授業
山口新聞 5日 06:00
... む児童ら=4日、下関市熊野西町 写真注文 大阪・関西万博の国連パビリオンで8月17〜24日に開催される「AFRICA WEEK」のプレイベントとして、アフリカの文化や多様性について学ぶ出前授業が4日、山口県下関市熊野西町の熊野小学校(金嶋敦浩校長、638人)であった。国連開発計画(UNDP)の主催で、6年生113人が国連パビリオンで映像展示されるアート作品のための絵を描いたり、ゲーム形式でアフリカ ...
山口新聞古民家を再生建築した新園舎完成/防府・松崎幼稚園
山口新聞 5日 06:00
ログインして画像を拡大 山口県防府市天神の認定こども園、松崎幼稚園で4日、隣接する古民家の再生建築で完成した新園舎の落成式があり、関係者がテープカットなどで祝った。乳児を含む保育を必要とする園児の受け入れ増加に対応するための施設拡充で、園を運営する学校法人脇学園が山口銀行と県内では初めてとなるソーシャルローン契約を結んで資金を調達した。 新しい園舎は、1929年に建築された木造2階建ての古民家を譲 ...
山口新聞【山口県 参議院選挙】参院選山口選挙区立候補者 政見放送の日程
山口新聞 5日 06:00
毎日新聞愛車ロス 山口市 渡邉健策(66) /山口
毎日新聞 5日 05:08
20年使用した愛車を手放した。走行距離は20万キロを超えた。専ら通勤用だったが、音楽を聴き車窓の季節を感じる時間は仕事の疲れを忘れさせてくれた。かすり傷もいくつか与えてしまったが、安全に私の交通を支えてくれた。 玄関前のいつもの場所に親しんだ愛車がない現実に心が痛む。金属の無機質な物体を手放したに…
毎日新聞魂の叫び 岩国市 横山恵子(76) /山口
毎日新聞 5日 05:08
朝の連続ドラマ「あんぱん」の出征や軍隊生活のシーンを見て亡父を思い出した。父の古里に電報が届いたのは父が出征する前日。亡祖父は干し柿を持って下関港に見送りに行った。「今生の別れかもしれない」と思いつつ帰った祖父の胸中はいかばかりだったか。 中国でマラリアにかかり、目を覚ますと戦友が「ありゃあ、助か…
毎日新聞夏の高校野球 選手名鑑 山口大会/3 /山口
毎日新聞 5日 05:08
【防府商工】 1 岸本遼太(3) 2 大畠優空(3) 3 松田昊樹(3) 4◎松本剛琉(3) 5 竹尾颯真(2) 6 林泰地(2) 7 〓橋遼(3) 8 鈴木稜(3) 9 西原正優(3) 10 吉住勇飛(2) 11 吉永一成(2) 12 信國陽哉(3) 13 林正弥(2) 14 重村大和(2) 15 小倉大輝(2)
毎日新聞父と自転車 下関市 小山しず枝(71) /山口
毎日新聞 5日 05:08
街で自転車に乗っている男性を見ると父を思い出す。 小3の頃、自転車に乗る練習をした。父が自転車の後ろを持ち「こげよ、こげよ」と声をかけてくれた。2人で朝は山芋掘り、昼から貝掘りに行くときも自転車で行った。父は60歳で退職した後、フェリー乗り場で車の誘導の仕事をした。職場まで片道4キロほどの道をペダ…
毎日新聞海水浴場「きららビーチ焼野」 海開き前に安全祈願祭 山陽小野田 /山口
毎日新聞 5日 05:08
山陽小野田市の人工砂浜の海水浴場「きららビーチ焼野」で21日の海開きを前にした安全祈願祭があった。関係者約20人が今年の海水浴の安全を祈った。 県と市が共同開発したきららビーチ焼野は、周辺整備も含め2001年に完成した。季節を問わず海に親しめる自然観察ゾーンも併設する。「日本の夕陽(ゆうひ)百選」…
毎日新聞候補者の横顔/上 /山口
毎日新聞 5日 05:08
参院選が3日公示され、山口選挙区(改選数1)に立候補した現職、新人の5人の候補者は20日の投開票に向け、激しい選挙戦を繰り広げている。各候補者の経歴や政治にかける思いを上下2回に分けて紹介する。(届け出順)
毎日新聞園児マダイ放流 漁船見学、フグなど触る 下関漁港 /山口
毎日新聞 5日 05:08
沖合底引き網漁業の解禁(8月16日)に向け、県以東機船底曳網漁業協同組合(宮本洋平組合長)が、泉幼稚園(下関市山の田南町)の年長園児約50人を、下関漁港でのマダイ稚魚放流イベントに招待した。海への関心を子供たちに持ってもらい水産業への理解も深めてもらおうと昨年から開催。園児たちはバケツの中で跳びはねる稚魚に歓声を上げていた。 イベントは1日に開催。園児たちは沖合底引き網漁船を見学し、フグ、アンコウ ...
毎日新聞心より体が先に 下松市 古木弥生(69) /山口
毎日新聞 5日 05:08
近所のスーパーマーケットに行きました。 買い物を済ませて帰ろうと駐車場で私の車を見ると、出入り口から私が駐車した場所まで他に車は1台も止まってませんでした。 「今だ」と思って買い物袋を持って車まで走り出しました。 体より気持ちが先に出ていた私は「転んではダメ」と思いつつ、前につんのめってしまい、転…
毎日新聞雨と神経痛 宇部市 林英明(91) /山口
毎日新聞 5日 05:08
20代のころであったと思う。スポーツ大好き人間の私は体力と若さにまかせて毎日のようにスポーツに夢中になっていた。 そのせいか20代後半に体のあちらこちらが痛くなり、医者に診てもらったら神経痛と診断された。 年月の流れとともに体力も衰えてきた。 特に今年のように連日のように降ったりやんだりしている天…
毎日新聞道後温泉 下関市 坂上重蔵(80) /山口
毎日新聞 5日 05:08
孫娘から「おじいちゃん、道後温泉に行かんかね」と誘われた。まさかこの年で念願の道後温泉に行けるとは。レンタカーを借りて家族で2泊3日の旅。 本四架橋を渡る。泊まりは道後温泉本館近く。四国は弘法大師の霊場巡り、お遍路さんの巡礼に会釈。返礼のあいさつも受けた。 フロントでは「景色のいいところに足湯があ…
毎日新聞参院選投票率アップ願い 徳山動物園では総選挙、「どうぶつ代表」決定へ 1組・4匹が立候補 /山口
毎日新聞 5日 05:08
投票呼び掛け
毎日新聞大内人形に願い事 東山保育園児 山口ふるさと伝承総合センター /山口
毎日新聞 5日 05:08
アイドルになれますように かぶとむしいっぱいつかまえたい 山口ふるさと伝承総合センター(山口市下竪小路)に4日、山口市立東山保育園児の願い事を付けた七夕飾りが登場した。 4歳児と5歳児約30人が大内人形の絵の付いた短冊に「アイドルになれますように」「かぶとむしがいっぱいつかまえられますように」などと…
毎日新聞サッカー J3 「スクール☆ギラヴァンツ」 東廉太選手ら地域貢献 5年生70人とサッカー交流 行橋北小 /福岡
毎日新聞 5日 05:03
サッカーJ3・ギラヴァンツ北九州のDF東廉太選手(21)らが6月26日、行橋市行事の市立行橋北小を訪れ、5年生70人と交流した。ギラヴァンツの地域貢献活動「スクール☆ギラヴァンツ」の一環。 東選手は山口県出身。190センチの長身を生かした高い打点でのヘディングと対人の強さが持ち味で、今季はFC東京からの育成型期限付…
毎日新聞暑〜い笠間に集まれ /茨城
毎日新聞 5日 05:03
... LANDが終わった後、「ワンマンライブがしたい」という欲が湧いてきた。イベントの実行委員長としての安達ではなく「アーティスト安達を見て感じてほしい」という思いが強くなった。 新年の笠間市賀詞交換会で、山口伸樹市長とお話しする機会に恵まれた。そこで市長から「今年は何をやるんだ?」と聞かれ、「野音のように、夜の外で大きなワンマンライブをしようと考えています!」と即答。野外ライブの聖地・日比谷公園大音楽 ...
千葉日報インカレ2種目制覇で手応え 成長示しさらなる高みへ 陸上・早大駅伝主将 山口智規(銚子出身)
千葉日報 5日 05:00
最終学年で迎えた陸上の日本学生対校選手権は成長を示す場となった。早大の駅伝主将を務める山口智規は1500メートルと ・・・
読売新聞参院選挙区候補者の主張と横顔 (届け出順、年齢は投票日現在)
読売新聞 5日 05:00
... なったものは知人にリメイクを頼んで、めがねケースとして愛用する。 「本を読まないと寝られない」ほどの読書家。最近は以前購入した文庫本を読み直しているという。小説家・池波正太郎の作品がお気に入りだ。 ■山口 香苗さん46(諸派・新人) 母子手帳の改正主張 助産師としての経験を生かし、子どもの発育環境の改善のために「母子手帳の改正」を主張する。 浜松市出身。助産師としての原点は、大学時代に実習先の病院 ...
カナロコ : 神奈川新聞北斎が描く鎌倉・江の島の旅路 伊勢原で企画展
カナロコ : 神奈川新聞 5日 05:00
... 52駒(後期は後半の26駒)の宿場や名所について、同年代に編集された地誌をもとに当時の名称や概要の解説、現在の姿との対比などをパネルで展示する=写真。 午前10時〜午後3時。入館無料。雨岳文庫資料館は山口家住宅敷地内、小田急線伊勢原駅からバスで〆引(しめひき)下車すぐ。問い合わせは雨岳ガイドの会、電話0463(94)1396。 葛飾北斎が描いた「新板徃來雙六」題材に 伊勢原で企画展 文化・科学| ...
読売新聞若者の投票 「明日を奏でる」 参院選 県庁でテーマソング 周南・RIONさん
読売新聞 5日 05:00
... 後、RIONさんが山口県の形をした特注のギターを手に持ち、テーマソングを披露。「みんなの声が明日を奏でる」などと歌い上げると、参加者からは拍手が送られた。 RIONさんは「私たちのような若年層が投票に行くことが大切。一人でも多くの人に発信していきたい」と意気込んだ。 県選管ではこのほか、SNSでの広告や街頭での呼びかけなどを通じ、選挙の日程や期日前投票などを周知していくという。 山口の最新ニュース ...
読売新聞自宅でクマ被害 北上の女性死亡 住民不安 市が危機対策本部
読売新聞 5日 05:00
クマのワナを設置する市鳥獣被害対策実施隊のメンバーら(4日、北上市で) 北上市和賀町山口で4日、自宅内でクマに襲われたとみられる高齢女性が死亡した。周辺では目撃が相次ぎ、数日前からは住宅に侵入したクマがコメを食い荒らす被害が続発。安全なはずの自宅での被害に地元では困惑が広がり、市はクマ被害で初の危機対策本部を設置し、警戒を強めている。 「最近この地域でクマが頻繁に出没しています。外出する時は注意し ...
山陰中央新聞参院選全国の情勢 比例代表 名簿
山陰中央新聞 5日 05:00
... 福島 一恵64元宮城県議 新 藤本 真人41党准地区委員 新 松崎 真琴67元鹿児島県議 新 矢野由紀子61元川口市議 新 山田みのり49党地区委員長 新 日本維新の会 13人 22年8人 19年5人 嘉田由紀子75法務委員 現 柴田 巧64副選対本部長 現 柳ケ瀬裕文50元党総務会長 現 山口 和之69決算委理事 現 赤嶺 昇58元沖縄県議 新 石井めぐみ46元取手市議 新 神戸 輝明4...
山陰中央新聞参院選全国情勢 選挙区・九州 現職2人を公参国猛追、福岡 大分は立民と自民が横一線
山陰中央新聞 5日 05:00
... 博文56会社代表社員維 新 森 健太郎47元会社経営 保 新 沖園 理恵50食品会社員 れ 新 那須 敬子65元高校教諭 社 新 古川あおい34エンジニア 諸 新 松山 政司66党参院幹事長自岸現 山口 湧人35元福岡市議 共 新 改選3議席に13人が立候補した。横一線で並ぶ自民現職の松山と立民現職の野田を、公明現職の下野と参政新人の中田、国民新人の川元が猛追する混戦模様だ。 党参院幹事長を務め ...
岩手日日新聞クマに襲われ女性死亡 市が危機対策本部設置 北上・和賀
岩手日日新聞 5日 04:55
4日午前7時38分ごろ、北上市和賀町山口地内の住宅で、この家に住む女性(81)が血まみれになって倒れていると、息子から110番通報があった。女性は住宅に侵入したクマに襲われたとみられ、その場で死亡が確認された。市内でのクマによる人的被害は今年初。山口地内では6月から建物内にクマが侵入する被害が多発しており、市は危機対策本部を設置した。 現場はJR北上線横川目駅から南方約900メートルの住宅が点在す ...
山陰中央新聞【動画】クマに襲われたか、81歳女性が死亡 岩手の住宅
山陰中央新聞 5日 04:00
4日午前7時40分ごろ、岩手県北上市和賀町山口の住宅で女性が血を流して倒れてい...
釧路新聞釧路市議会 水道料金で審査続行【釧路市】
釧路新聞 5日 04:00
釧路市議会の上下水道事業審査特別委員会(山口光信委員長)が4日開かれ、2026年4月から12・2%の値上げを予定している水道料金について審査を続行した。 委員会で大越拓也氏(創志会)が、値上げ幅を...
朝日新聞夏の熱戦直前、球場で本番さながらにリハーサル 高校野球茨城大会
朝日新聞 5日 02:30
... 則、早川茂、林健一郎、比企宗章、肥田慎平、仁見剛、平沢良行、藤田大輔、藤田満、細谷強、堀江明仁、堀米厚、本多貴義、本谷正、前田育人、真島健、松浦三喜男、松金崇祐、松林康徳、間中大介、三浦幹大、南形和明、峯岸薫、宮崎峻、宮崎信幸、武藤一歩、村田勘二、物井祐一、森田裕也、矢口修市、屋代和成、柳橋弘二、山口宏造、山口吉彦、山崎久、山田武、山藤研太、横山貴至、米川一也、米川史記、渡辺健太、渡辺孝(敬称略)
日本経済新聞岩手・北上の住宅でクマに襲われたか、81歳女性が死亡
日本経済新聞 5日 02:00
4日午前7時40分ごろ、岩手県北上市和賀町山口の住宅で女性が血を流して倒れていると110番があった。警察官と救急隊員が駆け付け、この家に住む無職、高橋成子さん(81)が死亡しているのを確認。全身に動物の爪のような傷痕やかまれた痕があり、署はクマに襲われたとみて調べる。 署によると、玄関の扉が開いていた可能性がある。別の家で暮らす息子が様子を見に来て発見した。現場からは、クマとみられる足跡や体毛が見 ...
日本経済新聞トランプ関税、九州圏の影響額2668億円 付加価値額が減少
日本経済新聞 5日 01:49
九州圏の米国への輸出は追加関税の対象となる自動車や鉄鋼が多い(福岡県)九州経済調査協会は、トランプ米政権の追加関税の影響により九州・沖縄・山口の企業の付加価値額が年間で2668億円減少するとの推計を発表した。米国への輸出は追加関税の対象となる自動車や鉄鋼などが多い。企業からは懸念の声が広がっている。 財務省の貿易統計から算出した2024年度の九州地域の米国向け輸出額をもとに、25年度の影響として分 ...