検索結果(富山 | カテゴリ : 地方・地域)

1,121件中9ページ目の検索結果(0.125秒) 2025-10-22から2025-11-05の記事を検索
TBSテレビ「飲酒運転したことや事故については覚えていない」酒気帯び運転の疑いで公務員の女を逮捕
TBSテレビ 10月25日 17:26
24日、富山市の市道で酒を飲んで車を運転したとして公務員の女が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、自称・富山市経堂の地方公務員、梅村佳絵容疑者(46)です。 警察によりますと梅村容疑者は24日午後10時ごろ、富山市長江新町の市道で、酒を飲んだ状態で軽乗用車を運転した疑いが持たれています。 「建物にぶつかった車がある」との通報を受け警察が現場に駆け付けたところ車 ...
岩手日報盛岡四の女声と混声が金賞、南昌みらいは銀賞 全日本合唱コンクール全国大会・高校部門
岩手日報 10月25日 17:11
【富山市で報道部・山口桃葉】第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟など主催)は25日、富山市のオーバード・ホール大ホールで高校部門を行い、Aグループ(32人以下、出場17団体)は盛岡四音楽部(小川真央部長、部員33人)の女声(25人)と混声(31人)が金賞(全6団体)、南昌みらい音楽部(吉田倫部長、同34人)が銀賞(全5団体)に輝いた。最高賞の文部科学大臣賞には国府台女子学院合唱部( ...
琉球新報コラソン敗れる 福井に36―40 ハンドボール・リーグH男子(25日の試合)
琉球新報 10月25日 17:04
... 部大出)は3得点、2人は後半終盤にチャージングを誘う好守備も見せた。 コラソンの次戦は11月22日午後6時から、那覇市の県立武道館で安芸高田わくながハンドボールクラブと対戦する。 関連記事 コラソン、富山に完敗 24―38 ハンドボール・リーグH男子(18日の試合) コラソン大勝、アースフレンズBMに37−16 ハンド・リーグH(13日の試合) コラソン敗れる 刈谷に30−38 ハンド・リーグH( ...
朝日新聞「切磋琢磨し、歌声つくった」高知学芸は銅 全日本合唱コン高校A
朝日新聞 10月25日 16:45
高知学芸=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで25日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の高校部門で、高知県内から四国支部代表としてAグループ(6〜32人)に出場した高知学芸は銅賞を受けた。 高校部門Aグループの結果はこちら 演奏中のほかの写真も掲載しています。 自由曲で披露したのは「Su…
朝日新聞「最高の演奏、楽しかった」日向学院中高は銀 全日本合唱コン高校A
朝日新聞 10月25日 16:40
日向学院中高=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで25日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の高校部門で、宮崎県内から九州支部代表としてAグループ(6〜32人)に出場した日向学院中高は銀賞を受けた。 高校部門Aグループの結果はこちら 創部24年目で初の全国大会…
北日本新聞男子・日下さん(富山1)女子・油本さん(新川みどり野2)V 県高校将棋
北日本新聞 10月25日 16:38
第36回県高校将棋選手権大会が25日、北日本新聞社であり、男子は日下克紀さん(富山1年)、女子は油本綾花さん(新川みどり野2年)が優勝した。 男子は25人のう...
朝日新聞最優秀賞の国府台女子学院「本気で楽しんだ」 全日本合唱コン高校A
朝日新聞 10月25日 16:15
国府台女子学院=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで25日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の高校部門で、千葉県内から関東支部代表としてAグループに出場した国府台女子学院は金賞で、最優秀の文部科学大臣賞を受けた。 演奏中のほかの写真も掲載しています。 高校部門Aグループの結果はこちら 自由曲では高塚謙太郎作 ...
TBSテレビ70代の女性がクマに襲われる 人身被害を受けて追い払い花火実施 富山県・立山町
TBSテレビ 10月25日 16:13
... 傷を負いました。 これを受け、けさ立山町では町職員や警察、消防によるパトロールの他、現場周辺では、猟友会や立山町によるクマの追い払い花火が実施されました。 立山町職員「今もう緊急事態なので、お昼の12時に人身被害があったということですからいつ何時(クマが)来るか分からないので外へ出るときはクマがいると思って行動していただければと思います」 富山県内では引き続き、クマの目撃や痕跡が見つかっています。
朝日新聞岩手・盛岡四、女声と混声で金 南昌みらいは銀 合唱コン全国大会
朝日新聞 10月25日 16:00
盛岡四女声=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで25日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の高校部門で、岩手県内から東北支部代表としてAグループ(6〜32人)に3団体が出演した。盛岡四は女声と混声がともに金賞に輝き、南昌みらいは銀賞を受けた。 高校部門Aグループの結果はこちら 各校のほかの演奏写真を掲載してい ...
朝日新聞必由館が銀賞、熊本・済々黌が銅賞 全日本合唱コンクール全国大会
朝日新聞 10月25日 15:40
必由館=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで25日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の高校部門で、熊本県内から九州支部代表としてAグループ(6〜32人)に出場した必由館は銀賞、熊本・済々黌は銅賞を受けた。 高校部門Aグループの結果はこちら 演奏中のほかの写真も掲載しています。 必由館は「さようならのよう…
朝日新聞「最高の演奏」 松江北、出雲北陵中・高は銅 全日本合唱コン高校A
朝日新聞 10月25日 15:28
演奏する松江北=2025年10月25日午前9時58分、富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで25日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の高校部門で、島根県内から中国支部代表としてAグループ(6〜32人)に出場した松江北と出雲北陵中・高はともに銅賞を受けた。 高校部門Aグループの結果はこちら 松江北は自由曲として ...
朝日新聞国府台女子、豊島岡女子、清泉女学院などが金 全日本合唱コン高校A
朝日新聞 10月25日 15:10
... 、武庫川女子大付(兵庫) 【銅賞】松江北、出雲北陵中・高(島根)、熊本・済々黌、帯広三条(北海道)、仁愛女子(福井)、高知学芸 豊島岡女子学園=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影清泉女学院=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影安積黎明=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影盛岡四女声=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影盛岡四混声=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影
福島民報<速報>全日本合唱コン全国大会 高校Aの安積黎明は金賞
福島民報 10月25日 15:04
全日本合唱コンクール全国大会は25日、富山市のオーバード・ホールで開幕した。初日の高校部門Aグループ(6人以上32人以下)に出場した安積黎明(女声)は金賞だった。
北日本新聞そば達人が「名人位」争う 富山で第1回世界大会
北日本新聞 10月25日 12:38
手打ちそばの技術を競う大会「第1回世界手打ちそば名人グランプリin富山」が25日、富山市友杉のテクノホールで開かれた。国内5支部の予選会を勝ち抜いた68人が磨...
FNN : フジテレビ富山市の市道で単独事故 飲酒運転で地方公務員の女を現行犯逮捕
FNN : フジテレビ 10月25日 12:05
24日夜 富山県富山市で、酒を飲み車を運転したとして40代の公務員の女が逮捕されました。 逮捕されたのは、自称・富山市経堂の地方公務員、梅村佳絵容疑者(46)です。 富山中央警察署によりますと、梅村容疑者は24日午後10時ごろ、富山市長江新町の市道で軽乗用車を運転し、コンクリートブロックに衝突しました。 目撃者が通報し、駆け付けた警察が調べたところ、呼気から基準値を超えるアルコールが検出され、現行 ...
日本テレビ酒気帯び運転の疑いで公務員の女逮捕 富山市
日本テレビ 10月25日 11:51
昨夜富山市で、酒を飲んで車を運転したとして公務員の女が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。 逮捕されたのは富山市経堂の公務員、梅村佳絵容疑者(46)です。 富山中央警察署によりますと梅村容疑者はきのう午後10時ごろ、富山市長江新町の市道で、酒を飲んだ状態で軽乗用車を運転した疑いが持たれています。 梅村容疑者は、単独事故を起こし、駆けつけた警察官が酒の臭いがしたため調べたところ、呼気から基準値 ...
沖縄タイムス創部2年で九州金賞 沖縄・安岡中学の合唱部、全国大会に初出場 「全力で楽しむ」10月26日富山県で
沖縄タイムス 10月25日 11:46
9月の九州合唱コンクールで、那覇市立安岡中学校吹奏楽・合唱部が混声の部で金賞を受賞し、26日に富山県で開かれる全国大会に初出場する。昨年、同好会から部活動になり、2年目でつかんだ全国に向け、メンバーは「賞を取ることにこだわらない。全力で合唱を楽しんで、多くの人に感動を与えたい」と意気込んでいる。
朝日新聞アリゲーターガーを捕獲せよ 富山・高岡古城公園の堀で、目撃相次ぐ
朝日新聞 10月25日 11:00
... したり、ルアー(疑似餌)を使ったりしたが、釣り上げられたのはブルーギルやブラックバスばかり。アリゲーターガーは捕まえられなかった。 富山県内では昨年5月に富山市四方荒屋のため池でアリゲーターガーを捕獲。捕獲後に死んだが、魚体は冷凍保存され、魚津水族館で標本展示された。 富山市のアリゲーターガーも前年から目撃情報があり、捕獲した同館の不破光大・学芸員は越冬したとみている。「古城公園はブラックバスやフ ...
北日本新聞「『日本画×始動』明治後期の優品展示」今週のニュース解説(10月24日放送分)
北日本新聞 10月25日 11:00
「今週のニュース解説」「てれび記者席」は、北日本新聞社の記者が出演し、富山のニュースを紹介している番組です。 「今週のニュース解説」「てれび記者席」は富山県内...
朝日新聞全日本合唱コンクール全国大会が富山で開幕 初日は高校30団体出場
朝日新聞 10月25日 10:18
演奏する松江北=2025年10月25日午前9時58分、富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)が25日、富山市のオーバード・ホールで開幕した。この日は高校部門Aグループ(6〜32人)とBグループ(33人以上)に計30団体が出場。26日は中学生の混声と同声の部に計34団体が出場する。11月9日の小学生部門、11月22 ...
福井新聞ハロウィンジャンボ宝くじ抽選結果発表いつ…最も早く知る方法は 第1076回、1077回全国自治宝くじ
福井新聞 10月25日 09:00
... 島県 関東 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 栃木県 / 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / ...
TBSテレビ「飲酒運転・事故についておぼえていない」花壇にぶつかり110番通報 酒気帯び運転 地方公務員・40代の女逮捕
TBSテレビ 10月25日 08:58
酒気帯び運転の疑いで、警察は24日 自称、富山市経堂に住む地方公務員 40代の女を現行犯逮捕しました。 警察によりますと、24日午後10時ごろ、 富山市長江新町の市道で施設の花壇にぶつかった車があると通報があり、車に乗っていた女から 基準値を超えるアルコールが検出され、警察が現行犯逮捕しました。 調べに対して女は「飲酒運転したことや事故についてはおぼえていない」と容疑を否認しています。
北日本新聞クマ出没情報(10月25日発表)
北日本新聞 10月25日 08:25
【富山市】 ◇目撃 ▽青柳新 24日午後7時ごろ(子グマ1頭)
朝日新聞埼玉6校、声を重ねて 全日本合唱コンクール高校・中学の部が開幕
朝日新聞 10月25日 08:00
[PR] 第78回全日本合唱コンクール(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の高校の部と中学生の部が25、26日に富山市である。埼玉県内からは高校の部に4校が参加する。各校に本番に向けた意気込みを聞いた。中学生の部には、所沢市立向陽中と栄東中の2校が参加する。 ■松山女子松山女子高校=同校提供 10年連続11回出場を誇る松山女子。学校は100周年、音楽部も70周年を迎える特別な年だ。顧問の吉田みどりさ ...
朝日新聞全日本合唱コン初出場の専大松戸中 披露する美声は…筋トレで鍛えた
朝日新聞 10月25日 08:00
練習する専大松戸中の生徒たち=2025年10月18日、千葉県松戸市、宮下晶撮影 [PR] 第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の中高部門が25日から富山市のオーバード・ホールで始まる。千葉県からは25日の高校部門に国府台女子学院高が、26日の中学生部門に専大松戸中が出場する。記者はその中で、初出場の学校が気になった。 全国大会初出場なのは、専大松戸中だ。 その原動 ...
NHK富山 魚津観光の新しい交通手段“トゥクトゥク"レンタル開始
NHK 10月25日 06:31
観光客の移動などに役立ててもらおうと、富山県魚津市で東南アジアで「トゥクトゥク」と呼ばれている三輪自動車のレンタルサービスが始まりました。 サービスを始めたのは魚津市と民間企業などが出資した観光まちづくり会社です。 24日は、サービスの開始式が行われ、3人乗りの電動「トゥクトゥク」がお披露目されました。 魚津市は、山や海などの自然や豊富な観光資源がある一方、レンタカーの事業者が少なく観光客の移動手 ...
TBSテレビ70代の女性がクマに顔面ひっかかれる 顔の骨を折るなど重傷 富山・立山町
TBSテレビ 10月25日 06:02
きのう午後、富山県立山町で庭の木を剪定していた70代の女性がクマに顔面をひっかかれ、顔の骨を折るなど重傷です。 通報した人 「(女性は)千鳥足でふらふらだったので。顔を手で押さえておられても血が」 女性を襲ったクマは川沿いを上流の方向に逃げていったとみられ、警察などが警戒を呼びかけています。
山口新聞レノファ山口 残留ラストチャンスか/勝機はカウンター あすホームで富山戦
山口新聞 10月25日 06:00
中日新聞遺志生きる 菜園と施設 富山・萩浦地区住民と利用者 収穫
中日新聞 10月25日 05:05
大きな芋を掘り笑顔を見せる犬島智佳子さん(左)と福祉施設の利用者ら=富山市で 故自治会長構想 地域で生きがいを 富山市萩浦地区の住民有志が地域の福祉施設の利用者に農作物の収穫を楽しんでもらおうと、住宅街の一角で畑を耕している。故人の元自治振興会長が構想した事業で、2020年に亡くなった後も「遺志を継ぎたい」と住民が続けている。(飯塚大輝) 24日の昼過ぎ、雲一つない青空の下、同所の高齢者施設「Co ...
毎日新聞学生音コン大阪大会本選 上位37人、全国大会へ /富山
毎日新聞 10月25日 05:03
第79回全日本学生音楽コンクール大阪大会本選(毎日新聞社主催、NHK後援)が10〜13日、大阪市北区のあいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホールで開かれた。上位37人が11月27日〜12月3日、横浜市の横浜みなとみらいホール小ホールで開かれる全国大会に出場する。大阪大会入賞者による発表演奏会は2026年1月18日、ザ・フェニックスホールで予定している。入賞者は次の皆さん(敬称略、丸囲み数字は順 ...
北國新聞新制服「リボンかわいい」 魚津工高16年ぶり一新 来春、女子親しみやすく
北國新聞 10月25日 05:00
... 親しみやすい制服に一新し、新たなスタートを切る。 制服改定の検討は2023年から行われ、リボンの採用など最終結果が生徒に示された。制服の紺色ブレザーは三つボタンから二つボタンになり、エンブレムは美しい富山湾をイメージしたデザインに変更する。 ●夏はポロシャツも 夏用の制服は半袖のワイシャツのみだったが、新たにポロシャツも選択できる。冬にはベストのほかにセーターが加わり、3年生からは「リボンがかわい ...
北日本新聞高齢者の移動支える タケオカ自動車、EVミニカー発売
北日本新聞 10月25日 05:00
1人乗りミニカー製造のタケオカ自動車工芸(富山市安養寺、武岡学社長)は11月、コストを抑えた電気自動車(EV)タイプのミニカーを発売する。中国の協力会社が製造...
北日本新聞新たに横領判明、計8513万円に 地検高岡、太閤山CC元社員追起訴
北日本新聞 10月25日 05:00
勤務先の口座から5588万円を着服したとして、富山地検高岡支部は24日、太閤山カントリークラブ(射水市平野)元社員で富山市婦中町分田の無職男(54)を業務上横...
北日本新聞復興・人材・総合計画が柱 県26年度予算編成、既存事業は1割削減
北日本新聞 10月25日 05:00
県は24日、年内に策定する新たな総合計画を反映した2026年度当初予算の編成方針を発表した。能登半島地震の復旧・復興を最優先とし、人材確保・活躍対策の「富山モ...
読売新聞立山でまたクマ女性重傷 20日と同一個体か不明
読売新聞 10月25日 05:00
... し児童の送迎を依頼。雄山中学校では、部活動を中止した。 町農林課の佐伯悦野課長は報道陣に、県内で9人がクマに襲われて死傷した2023年を引き合いに「町内では今年、23年よりもクマの目撃も痕跡情報も間違いなく多い」と危機感をあらわにした。町は25日朝に現場周辺でクマを追い払う花火を実施し、11月上旬には現場近くの常願寺川の河川敷にクマ捕獲用のオリを複数箇所で設置する予定だ。 富山の最新ニュースと話題
北日本新聞富山信用金庫人事(27日)
北日本新聞 10月25日 05:00
▽監査部調査役兼コンプライアンス統括部調査役(元町次長兼双代町次長)北村耕作▽元町次長兼双代町次長(堀次長兼南富山次長)小竹俊行▽堀長代理兼南富山長代理(大沢...
北日本新聞100歳迎えたノンフィクション作家、著書完成 富山の遠藤和子さん「楽しい執筆」
北日本新聞 10月25日 05:00
今年100歳を迎えた富山市のノンフィクション作家、遠藤和子さんが今秋、7年ぶりとなる著書を完成させた。東京在住の知人から家の歴史を執筆するよう依頼され、約2年...
千葉日報富山国保病院の存続を 住民団体、アンケ踏まえ訴え 南房総
千葉日報 10月25日 05:00
アンケート結果について説明する「富山国保病院と地域医療を守る会」の小林代表(中央)=24日、南房総市 南房総市立富山国保病院の今後の運営方針を巡り、住民らでつくる団体「富山国保病院と地域医療を守る会」は24日、記者会見を開き、地域を対象としたアンケート結果を ・・・
北國新聞11月は「すし月間」 創作料理やイベント、ダンス動画…
北國新聞 10月25日 05:00
... する。昆布締めしたローストニンジンを使った「ベジ押し寿司」、ますずしに見立てたケーキなど、見た目や味で富山のすしをイメージできる創作ずしを用意する。 11月第3日曜を「寿司といえば、富山」の日とし、富山ロータリークラブが16日に富山駅で実施する「すしフェスティバル2025」ですし月間を宣言する。 富山市が1日に「すしのまちとやまデーイベント」、県と魚津水族館が3日に「寿司ネタライブ」をそれぞれ開催 ...
北國新聞立ちはだかる馬場 西地区首位 好調の長崎
北國新聞 10月25日 05:00
SR渋谷戦でシュートを放つ長崎の馬場=青山学院記念館 25、26日に富山グラウジーズと対戦する長崎がB1の序盤戦で好調だ。19日時点で、6勝1敗の西地区首位。原動力が、米プロNBAで8季プレーした実績のあるジョンソン選手、韓国代表のイ・ヒョンジュン選手の新加入組で、富山市出身の馬場雄大選手も要所で存在感を発揮している。マオール監督は「攻守両面で最大限努力し、高いレベルで戦える」とチーム力に自信を示 ...
北國新聞富山と北九州の幸で寿司 有名寿司店の職人が握る 匿×照寿司イベント
北國新聞 10月25日 05:00
... 事(手前左)と藤井市長=富山市の匿 富山市の和食店「匿(おふれこ)」は24日、同店で、富山県のブランディング戦略「寿司(すし)といえば、富山」にちなんで連携協定を結ぶ北九州市の有名寿司店との連携イベントを始めた。富山湾が誇る海の幸と、「すしの都」をうたう北九州市の食材を楽しめる特別コースを提供する。 著名人らが集う北九州の有名店「照寿司」が来年4月、オークスカナルパークホテル富山に出店することを受 ...
読売新聞「ミラノ絶対出る」 女子スノボ・越坂綾菜選手(滑川市出身) 五輪切符へW杯初戦
読売新聞 10月25日 05:00
... 町生まれ、滑川市育ちの越坂選手は、市立北加積小3年の時にスノーボードを始め、市立早月中2年の頃からアルペンに挑戦。現在は全日本スキー連盟の強化指定選手として活動する傍ら、毎年4〜10月のオフシーズンは富山市のNPO法人「笑顔スポーツ学園」が運営する学童保育施設で保育士として働く。 五輪出場には、12月〜来年1月に世界各地で計7戦開かれるW杯で、好成績を残すことが求められる。W杯は約40選手が予選を ...
北國新聞「新幹線 地震で脱線」訓練 富山の高架上、JR西
北國新聞 10月25日 05:00
新幹線車両から負傷者を搬送する消防隊員=24日午前1時半、富山市水橋金広 JR西日本金沢支社は24日未明、富山市水橋金広の北陸新幹線高架上で、地震による新幹線車両の脱線を想定した事故対応訓練を行った。同支社や消防、警察などの135人が乗客の救護や負傷者搬送の手順を確認し、非常時に備えた。 県東部を震源とするマグニチュード7・6の地震が発生して富山−黒部宇奈月温泉駅間で新幹線が脱線し、乗客が負傷した ...
北日本新聞古里思い80人交流 東海県人会
北日本新聞 10月25日 05:00
東海富山県人会は23日、名古屋市の東京第一ホテル錦で総会・懇親会を開き、会員ら約80人が古里を懐かしみながら交流した。 出戸端敏彦会長が「県が掲げる『幸せ人口...
北國新聞クマ襲撃、顔に重傷 立山の70代女性、自宅庭で
北國新聞 10月25日 05:00
... 9分ごろ、立山町西大森の民家の庭で70代女性がクマに襲われ、重傷を負った。女性は顔などから血を流し、付近住民に助けを求めたとみられ、富山市内の病院に搬送された。直前には付近で成獣2頭が目撃されており、町鳥獣被害対策実施隊員や警察などが捜索したが発見できなかった。今年、富山県内でのクマによる人身被害は3件目。 町などによると、女性は自宅裏の庭で、庭木の枝切りなどをしていた最中にクマに襲われたとみられ ...
北國新聞〈富山グラウジーズ・B1〉長崎食いへグラ食堂 宇都、モータム、鎌田、野〓 子どもと交流、笑顔
北國新聞 10月25日 05:00
子どもたちと交流するモータム選手(左)と鎌田選手(中央)=富山市総曲輪のレストラン・アオイケ ●25日からホーム2戦 バスケットボールB1・富山グラウジーズと、青池学園が運営する富山調理製菓専門学校(富山市総曲輪4丁目)の「まちなか食堂」は24日、同校のレストラン・アオイケで第2回目が開かれ、グラウジーズの選手が初参加した。練習後に訪れた宇都直輝、ブロック・モータム、鎌田隼、野〓由之の4選手はコー ...
日本経済新聞よろず支援の相談件数、長野3.8倍に 富山はシニアの創業支援も
日本経済新聞 10月25日 01:49
北信越でも「よろず支援拠点」による中小企業の相談件数が増加している。長野県ではロールプレイングで実践的な訓練を実施し、福井県では交流イベントを通じて支援の場を広げる。製造業が集積する富山県では、培った技術を基にした創業支援も目立つ。様々な専門性を持つコーディネーターが連携して相談者の自走を後押しする。 長野県のよろず支援拠点では24年度の相談件数が約2万4000件と19年度に比べ3.8倍になった. ...
日本経済新聞富山県、26年度の予算編成方針 災害対応や人口減対策に重点
日本経済新聞 10月25日 01:49
富山県は24日、2026年度当初予算の編成方針を発表した。災害対応など優先度が高い施策への予算配分に力を入れる一方で、長期継続する既存事業を見直して事業費の削減を進める。限られた人的・財政的資源を効果的に活用することを目的に、選択と集中を進める方針を示した。 記者会見に臨む新田八朗知事(24日、富山県庁)県は能登半島地震からの復旧・復興や、人口減少対策を重点施策として示し、これらの事業にかかる予算 ...
日本経済新聞幅1.1メートルの1人乗り電気小型車 タケオカ自動車、2種発売
日本経済新聞 10月25日 01:49
タケオカ自動車工芸(富山市)は24日、電気ミニカーの新車種「エスパ」と「ヤンキ」を発表した小型車(ミニカー)製造のタケオカ自動車工芸(富山市)は24日、電気ミニカーの新規車種「エスパ」と「ヤンキ」を発表した。車両幅が1.1メートルと同社製品で最も小さく、建物が密集した都市部のほか、がれきの多い被災地など普通車では通行しづらい場所での活躍が期待できる。11月から販売開始する。 両製品ともに1人乗りで ...
FNN : フジテレビ【地震】根室半島南東沖を震源とする最大震度5弱の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 10月25日 01:44
... 大震度5弱の地震が発生しました。 富山県内では、震度1以上の揺れは観測されませんでした。 最大震度5弱を観測したのは北海道です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは40km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM5.9と推定されます。 全国で震度5弱以上を観測した地域は以下です。 【震度5弱】 北海道:根室市 提供:ウェザーニューズ 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、 ...
タウンニュース11月のホーム戦に招待
タウンニュース 10月25日 00:00
横浜市を拠点とするプロバスケットボールB1リーグの横浜ビー・コルセアーズは、11月に開催するホームゲームに抽選で読者を招待する。 対象は横浜国際プール=都筑区=で行う4試合で、相手は富山グラウジーズと滋賀レイクス。席種は各試合2階自由席で、各日20組40人を招待する。抽選に外れた場合も、優待価格で観戦が可能。申し込み締め切りは試合によって異なる。詳細や申し込みは、専用フォームから。 ホーム初勝利へ ...
タウンニュース11月のホーム戦に招待
タウンニュース 10月25日 00:00
横浜市を拠点とするプロバスケットボールB1リーグの横浜ビー・コルセアーズは、11月に開催するホームゲームに抽選で読者を招待する。 対象は横浜国際プール=都筑区=で行う4試合で、相手は富山グラウジーズと滋賀レイクス。席種は各試合2階自由席で、各日20組40人を招待する。抽選に外れた場合も、優待価格で観戦が可能。申し込み締め切りは試合によって異なる。詳細や申し込みは、専用フォームから。 ホーム初勝利へ ...
日本テレビ【速報】B1リーグ戦 第5節GAME1 長崎ヴェルカ勝利 リーグ戦7連勝
日本テレビ 10月25日 00:00
プロバスケットボールりそなグループB1長崎ヴェルカは25日、アウェーで富山グラウジーズと対戦し、91-71で勝利しました。 ヴェルカは第1Qを2点ビハインドで終えますが、第2Qに逆転し、その後リードを20点まで広げ白星をあげました。 リーグ戦7連勝です。 最終更新日:2025年10月25日 18:05
TBSテレビ光岡自動車「Buddy」150台限定で再販へ 半導体不足の影響で販売終了も…再販熱望の声が多く復活 24日から予約受付
TBSテレビ 10月24日 23:00
富山市に本社を置く自動車メーカー「光岡自動車」は世界的な半導体不足の影響で去年販売を終了した同社初のSUVモデル「Buddy」を150台限定で復活させると発表しました。 光岡自動車によりますと、「Buddy」は2021年6月、トヨタ「RAV4」をベース車両に同社初のSUVとして販売していましたが、世界的な半導体不足の影響でベース車両の供給が不安定となり、約4年間で1200台ほど売り上げた後、去年9 ...
北日本新聞「バンちゃん」キーホルダーに 魚津水族館で人気の ナガコバン題材、100個限定販売
北日本新聞 10月24日 22:43
魚津水族館(魚津市三ケ)は24日、「バンちゃん」の愛称で人気を集める同館のナガコバンをデザインしたアクリルキーホルダーの販売を始めた。100個限定生産で、富山...
TBSテレビミシュラン獲得店のノウハウ活かしたイタリアン!富山・岩瀬の「PORT PIZZA NAVE」で富山産食材の贅沢ピッツァ堪能
TBSテレビ 10月24日 21:15
秋の深まりとともに食欲も増す季節になってきました。富山市岩瀬地区に9月にオープンしたばかりの本格ピッツァが楽しめるお店「PORT PIZZA NAVE」を小西鼓子アナウンサーがリポートします。 緑に囲まれた素敵な雰囲気のイタリアン 「緑に囲まれて自然豊かでとっても素敵な雰囲気です」と小西鼓子アナウンサー。夜の中継でしたが、木々がライトアップされた庭を通って、ガラス張りの入口が見える建物へ。NAVE ...
TBSテレビ漁師の番屋が「泊まれるレストラン」へ 射水・内川のAKAMA富山で漁師町の暮らしとライブクッキングを丸ごと体験…1日1組限定の体験型オーベルジュ 富山・射水市
TBSテレビ 10月24日 21:00
... 施設を備えたレストラン=オーベルジュが誕生します。漁師の番屋だった空き家をリノベーション。漁師町の暮らしが体感できる「新たな番屋」が完成し、24日お披露目されました。 富山県射水市中央町。内川沿いにできた体験型オーベルジュ「AKAMA富山」です。 オーベルジュとは「泊まれるレストラン」のことです。その土地の食材が味わえるレストランと宿泊場所を備えた施設です。 橋本星奈アナウンサー 「うわぁ、すごい ...
FNN : フジテレビ3年連続全国へ!宮大附属中合唱部 「日常合唱文化」が育む“絆"で毎年40人の部員を確保 楽曲「そばにいる」に込める思い
FNN : フジテレビ 10月24日 21:00
... 学部附属中学校、日向学院中学校高等学校の計4校が出場する。 このうち宮崎市の宮崎大学教育学部附属中学校は、1年生から3年生までの40人が所属している。混声合唱の伝統校として知られていて、10月26日に富山県で開催される全日本合唱コンクール中学混声の部に3年連続での出場となった。 合唱部の部長、加藤優和さんは「私たちの合唱部は一人一人の個性が豊かで、とても仲が良く、本番にも強い合唱部です」と話す。 ...
日本テレビドラフト2025…長野県勢は…長野市出身・「青森中央学院大学」の横山永遠選手が北海道日本ハムファイターズから「育成2位指名」
日本テレビ 10月24日 20:49
... たいです」 一方で、涙をのんだ選手も…。 「選択終了。ということですべての選択が終了しました」 ドラフト開始から、およそ2時間。注目されていた須坂市出身で未来富山高校3年の江藤蓮選手の名前が呼ばれることはありませんでした…。 須坂市出身・未来富山高校3年 江藤蓮選手 「プロの世界はとても厳しい世界だなというのを痛感しました」 23日は江藤選手が中学時代に所属していた「千曲ボーイズ」の関係者もドラフ ...
TBSテレビ頭から血を流す90代女性 中学バスケ部5人組 “ とっさの判断" で連携プレー「この5人がいなかったら…」感謝状 富山・高岡市
TBSテレビ 10月24日 20:48
富山県高岡市の中学校のバスケットボール部員5人がお手柄です。 警察から感謝状が贈られたのは、高岡市の五位中学校のバスケットボール部に所属する5人です。 5人は9月24日、部活帰りに高岡市柴野内島の路上で、転んで頭から血を流している90代の女性を発見。 女性を抱き起したり学校の教員に助けを呼びに行くなどの連係プレーで、女性の保護に貢献しました。 五位中学校 東海龍弥さん 「おばあちゃんが助かってよか ...
TBSテレビ"戦場カメラマン"渡部陽一さん 片山学園の20周年式典に登場 「助かるはずの命が…」 富山
TBSテレビ 10月24日 20:17
ことしで開校20周年となる富山県の片山学園で記念式典が開かれ、教育講演会のゲストに"戦場カメラマン"の渡部陽一さんが登壇しました。 2005年に県内初の中高一貫校として開校した片山学園。 ことしで20周年を迎えたことを記念し式典が開かれ、片山浄見理事長が式辞を述べたあと、大型スクリーンで開校から20年の歴史を映像で振り返りました。 また、式典に合わせて行われた講演会では…。 渡部陽一さん 「こんに ...
日本テレビもち米も品薄で高騰 正月のもちは大丈夫?
日本テレビ 10月24日 20:10
... 農家の反応です。 立ち上る湯気のなか、もちつき機の音が響きます。 県内のもち販売店で作る組合の会長を務めている滑川市のせんぼ製菓舗です。早朝から、もちや赤飯づくりに大忙しです。 もち好きと言われる富山県民。富山市は、去年の全国家計調査でもちの年間支出額が全国の都市で1位です。 この店が使っているのは、すべて県産のブランドもち米、新大正もち。 店頭やスーパーでの販売、冠婚葬祭など、長年手ごろな価格で ...
TBSテレビ「富山県民手帳」来年度版で70年の歴史に幕 結婚・離婚件数から過去10年の天気まで 長年の愛用者「毎年買っとったから残念」
TBSテレビ 10月24日 20:08
富山県民の生活に寄り添い、長年親しまれてきた富山県民手帳が、来年度版をもって70年の歴史に幕を閉じます。この最後の県民手帳が24日発売され、さっそく購入に訪れた愛用者からは惜しむ声が聞こえました。 富山市の書店に並べられた24日から発売の手帳。 富山県で70年の歴史を誇る「富山県民手帳」です。 富山県に関するさまざまな統計データが掲載されていて、なかには、県内の1日あたりの結婚・離婚件数などのデー ...
TBSテレビ富山商業出身、中央大の岩城颯空投手が西武から2位指名 「チームの勝利に貢献できるような投手に」富商恩師からも祝福の声 プロ野球ドラフト会議
TBSテレビ 10月24日 20:04
プロ野球ドラフト会議が23日、東京都内で行われました。富山県勢では富山商業出身で中央大学の岩城颯空投手が埼玉西武ライオンズから2巡目で指名されました。 23日に行われたプロ野球ドラフト会議。 富山県関係選手で夢の切符を掴んだのは、埼玉西武ライオンズから2巡目で指名されたのは岩城颯空投手(中央大4年)です。 富山商業出身の岩城投手は最速152キロの本格派左腕。 高校時代はエースとしてチームを牽引し、 ...
日本テレビ富山県民手帳 70年の歴史に幕 最後の販売始まる
日本テレビ 10月24日 20:04
... る中、こちらの書店で、レジ前の目立つところに置かれているのが富山県民手帳です。この県民手帳が今回で発行を終了するということです」 およそ70年の歴史がある「富山県民手帳」。 県の人口など様々な統計や行事の日程など富山の情報が詰まっています。 県内の祭りや旬のすしネタを紹介するページもありますがー。 来年版で発行を終えます。 発売日のきょう、富山市内の書店ではさっそく県民手帳を手に取る人の姿が見られ ...
TBSテレビますのすしケーキも登場! 11月を「寿司といえば、富山」月間に イタリアンやスイーツ店が独創的な寿司を提供
TBSテレビ 10月24日 20:02
日本一の「すし県」を目指す富山県は、11月を「寿司といえば、富山」月間にすると発表しました。 新田知事は24日の定例会見で、11月1日が「全国すしの日」で、県内でも多くの寿司イベントが開催されることから、11月を「寿司といえば、富山」月間とし、集中的にPRを展開するとしています。 来月1日を皮切りに県内19の飲食店で提供されるのが、県産食材を使った創作メニュー「富山クラフト寿司」です。 まるで、ま ...
日本テレビ【特集】新潟は28位「2025都道府県魅力度ランキング」 上を目指すカギは……#ギモン調査班
日本テレビ 10月24日 20:02
... 28位。この順位、どう思いますか? <県内出身(30代)> 「総合的に見て順位、妥当だよねすっごい妥当だと思う。実際、観光地どこですかって聞かれたらちょっと答えづらいっていうところはけっこうある」 <富山出身(50代)> 「28位こんなもんかなって感じ。アピール力が足りないんじゃないかな県外の人たちあんまり新潟ってイメージわかないと思うな」 28位は「妥当」という意見がある一方、「低い」と感じる人 ...
日本テレビ教えて気象予報士 美しい紅葉のヒミツは? 気温が下がり県内各地でこれから見頃
日本テレビ 10月24日 20:01
武道キャスター スタジオには、気象予報士の平島さんです。きょうは、きのうに続いて秋晴れが広がりましたね。 平島健一気象予報士 青空のもと、富山市の五福公園に行ってきました。モミジなどが少しずつ色づき始め、ハナミズキも赤い実をつけていました。 また、園内にはおよそ120本のイチョウが植えられていて、黄色く色づいた葉が日差しを受けて輝いていました。 武道キャスター 真っ青な空と黄色のコントラストがきれ ...
TBSテレビ庭で作業中にクマ…70代女性が顔面に重傷 住宅街で日中の衝撃 クマの出没、去年同月に比べ8倍 富山・立山町
TBSテレビ 10月24日 19:56
24日午後、富山県立山町の住宅で庭の木を剪定していた70代の女性がクマに襲われました。女性を襲ったクマは常願寺川沿いを上流の方向に逃げていったとみられ警察や町が警戒を呼び掛けています。 田んぼの中を走るクマ。画像は24日午後0時35分ごろ立山町西大森で撮影されたものです。クマは住宅街の方向へ走っていきました。 その5分後、午後0時40分ごろ立山町西大森の住宅の敷地で「70代の女性がクマに襲われけが ...
日本テレビドラフト指名 県関係選手3人が喜びの声 「すごくうれしい、うれしいしかない」
日本テレビ 10月24日 19:46
... ラフト会議で県関係選手は3人が指名されました。そのうち富山商業高校出身の岩城颯空投手は、埼玉西武ライオンズから2位で指名されました。3人の喜びの声をお伝えします。 12球団の監督やスカウトなどが一堂に会し、きのう行われたプロ野球ドラフト会議。 「第2巡選択希望選手、埼玉西武、岩城颯空、投手、中央大学」 「埼玉西武、岩城ー」「おーーーーーーー」 富山商業高校出身で中央大学4年の岩城颯空投手が 埼玉西 ...
NHK東海北陸道 五箇山IC〜白川郷ICの一部区間 4車線化
NHK 10月24日 19:42
東海北陸自動車道のうち、富山県南砺市の五箇山インターチェンジから岐阜県白川村の白川郷インターチェンジまでの一部区間で、24日から、片側2車線の4車線になりました。 富山県と岐阜県を結ぶ東海北陸自動車道は、対面通行の区間があり、道路を管理する中日本高速道路は、片側2車線の4車線にする工事を進めています。 このうち、五箇山インターチェンジから白川郷インターチェンジの間のおよそ15.2キロのうち、平成3 ...
NHK新田知事 来年度予算編成で方針 復興や人手不足対策など重点
NHK 10月24日 19:30
... を推進するリーディング事業にも重点的に予算を配分するということです。 一方、新田知事はガソリン税や軽油引取税の暫定税率の廃止をめぐって与野党の調整が活発になっていることについて、「市町村分をあわせて、富山県への影響は58億円の減収と試算している。これが丸々なくなると、県が担うサービスにも大きな影響が出るので県や全国知事会として代替財源の手当てを引き続き、国に要望していく。今回の予算編成でも今後、策 ...
NHK立山町の住宅地 クマに襲われ70代女性が大けが クマは逃走
NHK 10月24日 19:15
... うことです。 町は周辺の小中学生の保護者に、下校時に迎えに行くよう呼びかけたほか、消防とともにパトロールを行って注意を呼びかけています。 富山県内では、23日、富山市の住宅地にクマが現れ、初めて「緊急銃猟」による駆除が行われるなど、クマの出没が相次いでいます。 富山県は、山あいの集落や出没情報が寄せられた場所では、外出する際に注意するほか、クマを引き寄せないように、柿の実を取ったり生ゴミを適切に処 ...
FNN : フジテレビウシの放牧でクマなどを遠ざける「カウベルト」終了 富山県黒部市
FNN : フジテレビ 10月24日 19:00
... 無事に(赤ちゃんも)大きくなって帰っていく。クマを見たという話も聞かないから、効果があった(地域の方も)安心していると思う」 黒部市では、今年クマの目撃情報が多くなっていますが、阿古屋野森づくりクラブに よりますとこの地区ではクマの出没は見られずことしで19年目となったカウベルトを、来年も継続していきたいとしています。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ【特集】「受け継いだ味を多くの人に」 金沢で祖父母の味のそば店オープン 世代超えて“伝える"店主の思い
日本テレビ 10月24日 18:53
... ごくかわいがってもらってたなっていうのは、すごく感じているので、おじいちゃんとおばあちゃんのそばっていうもので育ってきたので、そのそばの味がなくなるっていうのが、どうしても嫌だったんで」 幼い頃から、富山でそば店を営む祖父母にかわいがってもらった蓮沼さん。 その店は祖父が亡くなった後、祖母が1人で守っていますが… 蓮沼 優太朗 さん: 「(おばあちゃんが)そろそろそばをやめようかなみたいな、このそ ...
FNN : フジテレビ富山県美術館の企画展「ポップ・アート時代を変えた4人」26日閉幕で惜しむ人も
FNN : フジテレビ 10月24日 18:30
... います。 ポップ・アートは1960年代にアメリカを中心に流行した芸術で、企画展では当時を代表するポップアートの巨匠、アンディ・ウォーホルやロイ・リキテンスタインなど4人の名作、約120点が展示され、今月9日には来場者が1万人を超えました。 企画展『ポップ・アート時代を変えた4人』は26日まで富山県美術館で開催されます。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ立山町の住宅地で70代女性がクマに襲われ重傷 庭の剪定中 町が河川敷にクマ檻を設置へ
FNN : フジテレビ 10月24日 18:30
... にわたり、通行止めとしました。 *立山町農林課 佐伯悦野課長 「クマは常願寺川の河川敷から来ていると猟友会の人が言っているので、あすできるのは朝の追い払いと花火とパトロール」 町は今後、河川敷にクマ檻を設置し、クマを払う花火をあげるなど対策をとることに しています。 今シーズン、県内でのクマによる人身被害は2例目です。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ70年の歴史に幕…「富山県民手帳」最後の販売始まる スマホ等の普及で廃刊に
FNN : フジテレビ 10月24日 18:30
... ょうから販売され、富山市中心部の書店では、例年よりも多い300部が用意されています。 *紀伊国屋書店富山店 白山善史店長 「それ(県民手帳)を目当てに、来ているだろうお客さんもちらほらいる。年代は高めの人が多い。毎年県民手帳を販売していたので、ちょっと寂しい。」 最後となる県民手帳は、青と緑の2色展開で、県内の書店やコンビニ、東京の日本橋とやま館などで購入できます。 富山テレビ 富山の最新ニュース ...
FNN : フジテレビ東海北陸自動車道 五箇山ICから白川郷IC方面の約3キロで4車線化スタート
FNN : フジテレビ 10月24日 18:30
... 線化がスタートしました。 4車線化となったのは五箇山インターチェンジから白川郷インター方面の約2.8キロで、午後2時から供用開始となりました。 東海北陸自動車道の4車線化工事は、現在小矢部砺波ジャンクションと白川郷インター間で進められていて、24日の開通によって約43キロのうち20.3キロが4車線化したことになります。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK東海北陸道 白川郷IC〜五箇山IC 一部区間が4車線化
NHK 10月24日 18:20
東海北陸自動車道は、対面通行となっていた岐阜県白川村の白川郷インターチェンジから富山県南砺市の五箇山インターチェンジまでの間の一部区間が、24日から片側2車線の4車線に切り替わりました。 岐阜県と富山県を結ぶ東海北陸自動車道は対面通行の区間があり、道路を管理する中日本高速道路は、対向車線を走る車両と接触するリスクや渋滞などを回避するため、片側2車線の4車線にする工事を平成31年から進めています。 ...
TBSテレビ「100%戻ってくるから。私が保証するから安心して」SNSで友達申請の女性とやりとり…60代男性が126万円だまし取られる 富山・高岡市
TBSテレビ 10月24日 18:05
SNSを通じて知り合った女性を名乗る人物から、飲食店の予約業務を手伝うよう持ちかけられ、60代男性が約126万円をだまし取られていたことが24日分かりました。 高岡警察署によりますと、被害に遭ったのは高岡市在住の60代の男性です。60代の男性は今年5月14日、自身のFacebookに女性名のアカウントから友達申請を受け、メッセージのやり取りを始めました。 相手は「私の仕事は飲食店の予約業務で、毎日 ...
宇都宮経済新聞栃木トヨタが「モノづくりフェス」 トヨタ技術者や「傘モビリティ」が登場
宇都宮経済新聞 10月24日 18:00
... 県内の学校・団体が協力し、親子で楽しめる多彩な体験プログラムを用意する 当日は、トヨタ自動車で実際に車作りに携わる現役技術者が来場し、製造現場で培った技術を生かした特別ワークショップを行う。「全国でも富山、神戸に続く取り組みで、関東では栃木県のみの開催」だという。栃木トヨタ自動車の物井真佐美執行役員は「プロの技術を間近に体験できる貴重な機会。子どもたちに『作ることの面白さ』を感じてほしい」と話す。 ...
中国新聞レノファ、J3降格枠同士の戦い 26日富山戦
中国新聞 10月24日 17:49
残り5節となる中、レノファは現在4勝14分け15敗で勝ち点26の19位。J3自動降格枠(18〜20位)を抜けられず、危機的状況にある。対する富山も降格枠の18位で、同じく白星を欲している。互いに譲れない一戦をものにしたい。
NHK魚津観光の新しい交通手段「トゥクトゥク」のレンタル始まる
NHK 10月24日 16:41
市内観光の移動などに役立ててもらおうと、富山県魚津市では、東南アジアで「トゥクトゥク」と呼ばれている、3人乗りの三輪自動車のレンタルサービスが、24日から始まり、観光客が早速利用していました。 富山県魚津市は、山や海など豊かな自然や観光資源がある一方、レンタカーの事業者が少なく、市と民間企業などで出資した観光まちづくり会社では、電動で走る「トゥクトゥク」3台を導入しました。 レンタルサービスの開始 ...
Jタウンネット「ゆるゆり」「おおかみこども」の聖地・富山 実は今クールも活躍中?【富山が舞台の二次元まとめ】
Jタウンネット 10月24日 16:25
「ゆるゆり」「おおかみこども」の聖地・富山 実は今クールも活躍中?【富山が舞台の二次元まとめ】 Jタウン調査隊 2025.10.24 16:25 0
NHK身柄確保の技競う「逮捕術」大会 富山県警が開催 射水
NHK 10月24日 16:24
... て「肩」や「胴」などに有効打を入れるほか、蹴りなどの打撃、投げ技や、相手を地面に押さえつけても1本になります。 大会は、予選リーグが行われ、その後、予選の1位どうしによる優勝決定戦を行った結果、優勝は富山中央警察署、準優勝は射水警察署でした。 県警察本部教養課の中村智之次席は、「県民の安心安全のために逮捕術の技術を磨くとともに、精神的にも力強い警察官になってもらうために、こうした大会を実施していま ...
北日本新聞毎年11月は「すし月間」県制定、「すしフェス」も開催 新田知事定例記者会見
北日本新聞 10月24日 16:11
県は毎年11月を「寿司(すし)といえば、富山」月間と定め、すしを通じ富山の自然や文化を発信するブランド戦略の浸透へ向け、官民で多様な催しを集中的に展開する。さ...
NHKオイシックス 能登嵩都投手 阪神から5位指名 ドラフト会議
NHK 10月24日 15:04
... ドラフト会議で、帝京長岡高校出身で独立リーグ、富山GRNサンダーバーズの幌村黛汰選手が楽天から育成1位で指名されました。 幌村選手は北海道出身の21歳。 帝京長岡の3年生で出場した2022年の夏の全国高校野球新潟大会では、同じ年のドラフトで阪神から4位で指名された同級生の茨木秀俊投手とともにチームを準優勝に導きました。 プロ野球独立リーグ、日本海リーグの富山GRNサンダーバーズでは今シーズン主に1 ...
北日本新聞片山学園開校20周年 生徒ら節目祝う
北日本新聞 10月24日 14:27
県内初の小中高一貫教育に取り組む片山学園の開校20周年記念式典が24日、富山市東黒牧の同学園で開かれ、生徒らが節目を祝った。 式典には中学校・高校の生徒約40...
FNN : フジテレビ【速報】立山町でクマによる人身被害 70代女性襲われケガ
FNN : フジテレビ 10月24日 14:20
... 午後0時40分頃、立山町西大森の堤防道路に近い住宅地で70代女性がクマに襲われました。女性はケガをして、病院に運ばれたということです。 クマは堤防を越えて常願寺川上流の方向へ逃げたということで、町は職員によるパトロールを強化し、付近住民に注意を呼びかけています。 今シーズン、富山県内でのクマによる人身被害は2例目です。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ富山県立山町で70代女性がクマに襲われ負傷 周辺では成獣2頭の目撃情報も
TBSテレビ 10月24日 13:57
富山県立山町でクマによる人身被害です。 立山町消防本部によりますと、24日、午後0時50分ごろ立山町西大森で「クマによる人身事故があった」と消防に通報がありました。 被害に遭ったのは70代の女性で、県立中央病院に搬送されました。 女性は、搬送当時意識はあったということです。 近所の人によりますと、女性は顔から血が流れていたということです。付近では成獣のクマ2頭が目撃されていて、立山町は周辺住民に警 ...
信濃毎日新聞長野県の紅葉だより 上ノ平高原や斑尾高原、湯の丸高原など見頃(10月23日現在)
信濃毎日新聞 10月24日 13:00
... 見頃 高峰高原(小諸市) 色づき始め 小諸城址懐古園(小諸市) 青葉 雲場池(軽井沢町) 色づき始め 内山峡(佐久市) 青葉 大河原峠(佐久市) 青葉 南相木ダム(南相木村) 色づき始め 黒部ダム(富山県立山町) 見頃 栂池自然園(小谷村) 落葉 八方尾根(白馬村) 見頃 白馬五竜(白馬村) 落葉 高瀬渓谷(大町市) 見頃 聖高原(麻績村) 色づき始め 差切峡(筑北村) 色づき始め 美ケ原高原( ...
TBSテレビショッピングタウンの中核として初日から大賑わい 射水市太閤山に「アルビス」が新装オープン イートインやAIバス停も設置、地域の新たなコミュニティ拠点目指す 富山
TBSテレビ 10月24日 12:54
富山県射水市太閤山の商業エリアに大型スーパーがきょうオープンし、地域住民でにぎわいをみせています。 老朽化した旧店舗をおよそ1年かけて建て替えたアルビス太閤山店。新たに開業した商業エリア「太閤山ショッピングタウン」の中核を担う店舗として生まれ変わりました。 オープン初日の24日は、朝から新鮮な野菜や魚などを求める多くの買い物客で賑わっていました。 店には、62席のイートインスペースが設けられたほか ...
TBSテレビ全自動ベッドや泡シャワーも!全国から福祉用具が集結 最新の介護事情を学ぶ「介護フェス」富山県・砺波市
TBSテレビ 10月24日 12:50
最新の介護事情や支援のあり方などを学ぶ事業者向けのイベントが23日、富山県砺波市で開かれました。 23日、砺波市で開かれた「介護フェスin富山」。福祉事業に力を入れる県内企業らでつくる全国福祉用具専門相談員協会富山ブロックが企画したもので、ことしで3回目です。 会場には介護現場で使われる全自動で体圧を調整するベッドや、お湯とボディーソープが同時に出る泡シャワーなど最新の福祉用具が全国から集まりまし ...
NHK身柄確保の技競う「逮捕術」大会 富山県警が開催 射水
NHK 10月24日 12:16
警察官が犯人を安全に取り押さえるための技術、逮捕術を競う大会が、射水市で開かれています。 この大会は、警察官の技能を高めるため、県警察本部が毎年開いていて、射水市の体育館には、24日、県警察本部や県内の警察署のほか、警察学校の学生など、10チーム、およそ100人が出場しました。 逮捕術は、抵抗する犯人を安全に取り押さえるための技術で、剣道や柔道などの技が取り入れられています。 出場した警察官らは、 ...
NHK最後の「富山県民手帳」 令和8年度版の販売始まる
NHK 10月24日 12:16
... 県民手帳」の販売が、24日から、県内の主な書店などで始まりました。 「富山県民手帳」は、県統計協会が、統計への県民の理解を深めようと、少なくとも70年前から発行してきましたが、販売数が減少していて、来年度版を最後に、発行を終えることになっています。 最後となる「県民手帳」の販売が、県内の主な書店などで24日から始まり、このうち、富山市豊田町の書店でも、店頭に手帳が並べられました。 来年度版の手帳は ...
日本テレビ秋晴れに 立山連峰の稜線 くっきりと 24日の富山
日本テレビ 10月24日 12:07
... り、氷見市で6.6度、朝日町で7.3度など、4観測地点で今シーズン最も低くなりました。 県内は日中、高気圧に覆われて各地で晴れそうです。 富山市八尾町の神通川にかかる新婦大橋の近くから秋晴れのもと、立山連峰の稜線がくっきりと見えていました。 日中の予想最高気温は、富山市、高岡市伏木ともに19度と朝晩と日中の気温差が大きくなりそうです。 体調管理に十分注意してください。 最終更新日:2025年10月 ...
FNN : フジテレビ富山県内 秋晴れ広がる 朝方は強い冷え込みで4観測地点で今秋一番の肌寒さに
FNN : フジテレビ 10月24日 12:00
... 日町で7.3度、富山市で8.4度など、県内4つの観測地点で、この秋一番の冷え込みとなりました。 日中は日差しが届き、過ごしやすい秋の一日となりそうです。 最高気温は富山市、高岡市伏木ともに19度と、平年並みの予想で、朝晩と昼間の気温差が大きくなりそうです。 25日も高気圧に覆われ晴れて、昼過ぎからは雲が広がる見込みですが、日中の気温は 20度を上回り暖かくなりそうです。 富山テレビ 富山の最新ニュ ...
FNN : フジテレビプロ野球ドラフト県勢選手の指名続々…岩城颯空投手(富山商出身)西武2位!サンダーバーズ2選手育成指名
FNN : フジテレビ 10月24日 11:45
23日行われたプロ野球ドラフト会議で富山商業出身の岩城颯空投手が西武から2位指名、富山サンダーバーズの2人が育成指名を受けました。 西武ライオンズから2位指名を受けたのは富山商業高校出身で中央大学の岩城颯空投手。最速152キロの本格派左腕で、富山商業出身としてはおととしに巨人から指名された森田駿哉投手以来のプロ入りです。 また、育成では、富山GRNサンダーバーズの2人が指名されした。 走攻守の三拍 ...
NHK富山県内のレギュラーガソリン174.9円 4週連続値下がり
NHK 10月24日 11:28
県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、今月20日時点で1リットルあたり174.9円と、前の週より0.3円下がり4週連続の値下がりとなりました。 国の委託を受けてガソリン価格を調査している石油情報センターによりますと、レギュラーガソリンの県内の平均小売価格は、今月20日時点で1リットルあたり174.9円と、前の週より0.3円下がりました。 値下がりはこれで4週連続となりました。 また、全国の平均 ...