検索結果(富山)

1,746件中9ページ目の検索結果(0.123秒) 2025-10-23から2025-11-06の記事を検索
北國新聞クマ目撃247件 2023年超え、富山市
北國新聞 10月30日 05:00
富山市によると、市内の1〜10月のクマ目撃件数は28日時点で累計247件に上った。県が上から2番目の基準に定める「準大量出没」となった2023年の238件(同月末時点)を既に上回っている。 地域別でみると、旧大沢野町が64件と最も多く、旧八尾町の49件、旧富山市の44件、旧大山町の37件と続いた。10月単月の目撃件数は、旧大沢野町49件、旧富山市44件の順となった。 クマ対策の整備に掛かる経費を支 ...
琉球新報娘に性的暴行 被告側が控訴 富山、懲役8年に不服
琉球新報 10月30日 05:00
富山県黒部市の自宅で、当時高校生だった長女福山里帆さん(25)に性的暴行をしたとして、準強姦罪に問われた父親の大門広治被告(54)の弁護人は29日、懲役8年とした富山地裁判決を不服として控訴した。地裁が明らかにした。 控訴を受け福山さんは「裁判所の判決ですら、父の心には届きませんでした。残念ではありますが、私は最後まで真実のために、そして今も苦しむすべての家庭内性被害者のために闘い抜きます」とのコ ...
北日本新聞自社CMで交通安全PR 県警、富山・カナディアンホームに感謝状
北日本新聞 10月30日 05:00
住宅メーカーの「カナディアンホーム」(富山市経田)は、横断歩道での歩行者優先を呼びかけるテレビCMを自社制作し、29日に県警から感謝状を受けた。富山県は信号機...
朝日新聞7月参院選「違憲状態」 一票の格差 高裁金沢支部判決
朝日新聞 10月30日 05:00
[PR] 「一票の格差」が最大3・13倍だった7月の参院選は投票価値の平等を定めた憲法に違反するとして、富山、石川、福井各選挙区の有権者らが選挙を無効とするよう求めた訴訟の判決が29日、名古屋高裁金沢支部(大野和明裁判長)であった。同支部は「投票価値の不均衡は、違憲の問題を生ずる程度の著しい不平等状態にあっ…
北國新聞立山に初冠雪 平年より17日遅く
北國新聞 10月30日 05:00
... では29日、雪化粧した山が池に映り込む様子を撮影する観光客の姿が見られた。 29日の富山県内は、寒気や湿った空気の影響を受け、おおむね曇りだった。最低気温は富山市中心部7度、高岡市伏木7・7度など7地点で今季最低を記録。最高気温は富山市中心部17・5度、高岡市伏木16・5度などとなり、11月上旬〜中旬並みとなった。 富山地方気象台によると、30日の県内は、高気圧に覆われて晴れるが夜は曇りとなる見込 ...
FNN : フジテレビ【動画あり】「離婚率が全国最低」の富山県、その裏に潜む女性の「生きづらさ」と「我慢」の実態
FNN : フジテレビ 10月30日 05:00
... ・孤独対策について研究する、富山大学の立瀬剛志助教です。 悩みを抱えつつも離婚に踏み切れない…。 県内ではそうした「女性」が多いのではないかと推察します。 *富山大学 立瀬剛志助教 「本来離婚してもいいような状況でも離婚できていないということは考えられる。離婚率に限らず、『女性の自殺率』から見ても、富山の女性は日ごろ生きづらさを抱えていて、それに我慢しているイメージ」 富山の女性は我慢している…。 ...
北國新聞グラウジーズ、後半崩れ4連敗 越谷に66―78
北國新聞 10月30日 05:00
... を張ってディフェンスする初出場の葛原=県総合体育センター バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の富山グラウジーズは29日、富山市の富山県総合体育センターで、越谷アルファーズとのホーム戦に臨み、66―78で逆転負けを喫した。後半から流れを奪われ、立て直せなかった。4連敗となり、通算成績は3勝7敗。 富山は岡田雄三、ウィリアムス・ニカ、トレイ・ケル、宇都直輝、ブロック・モータムの5選手が前戦に続い ...
北國新聞富山県内インフル流行入り 昨季より1カ月早く
北國新聞 10月30日 05:00
富山県は29日、県内でインフルエンザが流行シーズンに入ったと発表した。今年第43週(10月20〜26日)の県内48定点医療機関からの患者報告数は1・92人となり、流行開始の目安の1人を上回った。昨季の流行入りは第48週(11月25日〜12月1日)で、今季は1カ月ほど早い。 厚生センター・保健所管内別では、高岡が3・38人と最も多く、富山市が2・19人、砺波が1・86人で続いた。新川と中部はゼロとな ...
北日本新聞すしのまち、切手でPR 富山市ブランド化発信
北日本新聞 10月30日 05:00
日本郵便北陸支社は31日、富山市が取り組む「すしのまち とやま」ブランド化事業にちなんだオリジナルフレーム切手を発売する。シロエビやホタルイカのすし、ますずし...
琉球新報7月参院選「違憲状態」 高裁金沢支部「1票の格差」3.13倍
琉球新報 10月30日 05:00
「1票の格差」が最大3・13倍だった7月の参院選は憲法が求める投票価値の平等に反するとして、石川、富山、福井3県の有権者が各選挙区の選挙無効を求めた訴訟の判決で、名古屋高裁金沢支部は29日、「違憲状態」と判断した。無効請求は棄却した。前回2022年選挙より格差が拡大したことを「看過し難いものと言わざるを得ない」とし、選挙制度見直しの必要性を指摘した。 二つの弁護士グループが全国14の高裁・高裁支部 ...
北日本新聞<地鉄の行方>(1)プロローグ「地域鉄道」富山けん引/生活圏拡大に貢献
北日本新聞 10月30日 05:00
朝の日差しを浴びながら、銀色のワンマン列車がホームに滑り込んできた。車両から次々と降りてくる高校生やサラリーマンらの波。参考書を手に単語を覚えていたり、友達と...
北國新聞クマ警戒で「緊急展示」 富山市科学博物館 なぜ市街地に?出会わないために
北國新聞 10月30日 05:00
クマの出没を受け、緊急企画として始まった展示=富山市科学博物館 ●「人ごとじゃない」情報収集を 全国で人がクマに襲われる被害が相次ぐ中、富山市科学博物館は緊急企画として、県内に生息するツキノワグマをテーマにしたロビー展を始めた。クマの特徴と生態に加え、市街地に出没する理由や出会わないための対策も紹介し、クマとの共生に関しても考えてもらう。担当者は「人ごとじゃない」とし、クマ被害を防ぐため市のサイト ...
北日本新聞朝日すいか担い手募る 生産者が団体設立、就農へ魅力発信強化
北日本新聞 10月30日 05:00
富山市婦中町朝日地区の特産「朝日すいか」を次世代に継承しようと、地元農家が全国から若手の担い手を募る。農家の多くは70代で高齢化が進み、今後は生産量の減少が懸...
FNN : フジテレビ「離婚率が全国最低」の富山県、その裏に潜む女性の「生きづらさ」と「我慢」の実態 『お母さんみたいになりたくない』と女性の県外流出の一因か
FNN : フジテレビ 10月30日 05:00
... 低となった富山県の離婚率、その裏側には女性たちの「我慢」があった この記事の画像(14枚) 富山県の離婚率が3年連続で全国最低となっている。一般的には「家族の絆が強い」「安定した家庭が多い」といったポジティブな印象を持たれがちだが、この数字の裏には別の側面が隠されているかもしれない。 富山大学の立瀬剛志助教は「悪いこと」と指摘し、県内の女性が抱える「生きづらさ」に警鐘を鳴らす。 数字で見る富山県の ...
北國新聞富山県内クマ情報続々(10月29日)
北國新聞 10月30日 05:00
富山県内で29日、少なくとも22件のクマの目撃や痕跡の情報が相次いだ。富山市では万願寺、大野、上千俵町で目撃情報があり、東大久保、岡田、東福沢、婦中町富崎でふんや足跡などが見つかった。 南砺市では細野、北川、山田で目撃情報、安居に足跡、小山でふんが見つかった。小矢部市高木でもふんがあった。砺波市芹谷でクマらしき動物の目撃情報があり、滑川市開で足跡があった。立山町岩峅寺、日中柴山、白岩、宮路に痕跡が ...
北日本新聞県総合福祉会館、12月に5階と6階再開 被災したエレベーター復旧
北日本新聞 10月30日 05:00
県は29日、能登半島地震で被災したため停止していた県総合福祉会館(富山市安住町)の5、6階の利用を、12月2日から再開すると発表した。エレベーターや建物復旧工...
北國新聞富山の技術で宇宙ロボ つくば市のベンチャー、市内に事務所開設
北國新聞 10月30日 05:00
... する宇宙ロボットのイメージ画像(同社提供) 富山県事務所を開設した創業支援施設「HATCH」=富山市中央通り1丁目 ●県内企業、一緒に開発を 富山から宇宙産業を発信する拠点が誕生した。宇宙環境で稼働するロボットの開発などを手掛けるベンチャー企業「スペースエントリー」(茨城県つくば市)が、富山市中央通り1丁目に初の県外拠点「富山県事務所」を開設。製造業が多い富山県内を中心に、近隣県の企業にロボット開 ...
読売新聞「観音湯」若者にバトン 入善唯一の銭湯「守る」
読売新聞 10月30日 05:00
... に対し、「手入れが行き届き、お湯も素晴らしい。必ず守り抜く」と誓う中平さん(右)と竹内さん(入善町入膳で)立山鉱泉が継承 新たな経営者を募集していた入善町唯一の銭湯「観音湯」(入膳)に救いの手が――。富山市の銭湯「立山鉱泉」(中島)で代表を務める中平昇吾さん(37)が、10月から観音湯の経営を引き継ぎ、新店長を立山鉱泉スタッフの竹内 将大(しょうた) さん(29)に託した。竹内さんは店の2階に住み ...
北國新聞富山県内コロナ6週連続減
北國新聞 10月30日 05:00
富山県は29日、新型コロナウイルスの今年第43週(10月20〜26日)の患者報告数が1定点医療機関当たり2・15人だったと発表した。前週の2・46人から減った。減少は6週連続となる。県内48定点医療機関から報告された感染者数は103人で、前週の118人から15人減った。
北國新聞射水・歌の森小で学年閉鎖 集団風邪
北國新聞 10月30日 05:00
富山県は29日、射水市歌の森小でインフルエンザとみられる集団風邪が発生し、1年生を学年閉鎖とする措置を取ったと発表した。
北日本新聞地方創生・強靱化推進を、上田政務官らに知事 日本海沿岸地帯振興連
北日本新聞 10月30日 05:00
富山など12府県でつくる日本海沿岸地帯振興連盟(世話人代表・新田富山県知事)は29日、東京都内で、政府・与党に地方創生や国土強靱(きょうじん)化事業の推進を求...
北日本新聞「必ずもうかる」巧みに勧誘 暗号資産投資詐欺グループ、会員サイトで利益偽装
北日本新聞 10月30日 05:00
架空の暗号資産投資への出資名目で金をだまし取ったとして富山市の会社役員ら7人が今月逮捕された事件は、セミナーで投げかけられる「必ずもうかる」といった甘い言葉や...
北國新聞岩城「トップ選手から三振を」 西武指名あいさつ 立山出身・富山商高OB
北國新聞 10月30日 05:00
... 督のサイン入り色紙を手に笑顔を見せる岩城投手(中央)=東京・八王子市の中央大 好きな郷土料理について語る岩城 プロ野球ドラフト会議で西武から2位指名を受けた中央大4年の岩城颯空(はくあ)投手(22)=富山商高OB、立山町出身=が29日、東京・八王子市のキャンパスで球団スタッフの指名あいさつを受けた。球団側は「強いストレートと制球力、奪三振能力が魅力」と期待。岩城投手は「トップレベルの選手から三振を ...
北國新聞グラウジーズ・葛原に「おかえり」の拍手 1年3カ月ぶり出場
北國新聞 10月30日 05:00
「だいぶ時間がかかったけど、戻ってこられてすごくうれしい」。Bリーグの舞台に戻ってきた葛原大智選手。1年3カ月の雌伏の時を経ての1分52秒は特別な時間だった。 2017年から3季にわたって富山でプレーし、24年に富山に戻ったが、練習生兼アカデミーコーチとして苦しい時期を過ごした。 持ち味はディフェンスだが「正直、アピールというところは難しかった」と復帰戦の内容に満足できず。それでも、グラブー(グラ ...
読売新聞<戦後80年>北方領土100人の望郷
読売新聞 10月30日 05:00
... からがら島を脱出した。寒い夜、ソ連兵に見つからないよう船のエンジンを切り、手こぎで根室近くまで逃げたという。 戦後、善吉さんは母親の郷里の富山と、北海道を行き来しながら、遠洋漁業の漁師として働いた。島には一度も戻らなかった。 ◇ 山田さんは善吉さんの次男の長女で、富山市で育った。たまに会う祖父は「日焼けした厳しい人」で、北方領土について語ることはなかったという。 進学を機に京都へ。2006年に府立 ...
北日本新聞教えて!富山けいざい「リダンダンシーって何?」
北日本新聞 10月30日 05:00
Q−「リダンダンシー」ってどんな意味かな。 A−日本語では「冗長性」「多重性」などと訳され、必要なものの他に、余分なものがある状態をいいます。一見、「余計なも...
山陰中央新聞高裁金沢、7月参院選「違憲状態」 1票の格差「看過し難い」
山陰中央新聞 10月30日 04:00
「1票の格差」が最大3・13倍だった7月の参院選は憲法が求める投票価値の平等に反するとして、石川、富山、福井3県の有権者が各選挙区の選挙無効を求めた訴訟の判決で、名古屋高裁金沢...
日本経済新聞7月参院選「違憲状態」、1票の格差で高裁金沢支部 無効請求は棄却
日本経済新聞 10月30日 02:00
「1票の格差」が最大3.13倍だった7月の参院選は憲法が求める投票価値の平等に反するとして、石川、富山、福井の有権者が各選挙区の選挙無効を求めた訴訟の判決で、名古屋高裁金沢支部(大野和明裁判長)は29日、「違憲状態」と判断した。無効請求は棄却した。 2つの弁護士グループが全国14の高裁・高裁支部に起こした計16件の訴訟で2件目の判決。24日の大阪高裁判決は「合憲」としており判断が分かれた。各地の高 ...
スポニチ阪神 茨木秀俊投手と佐野大陽内野手を台湾ウインターリーグに派遣
スポニチ 10月30日 01:15
... 、分かった。 高卒3年目の茨木はプロ初昇格となった9月21日ヤクルト戦(神宮)でプロ初登板を果たすなど、1軍2試合に登板。ウエスタン・リーグでは6試合に登板し1勝3敗、防御率4.62だった。 日本海・富山から入団1年目の佐野は6月に初昇格も、1軍での出場機会なし。ウエスタン・リーグでは91試合に出場し、チーム最多の82安打、打率.266をマークした。 昨年は椎葉、津田、福島、戸井が派遣されるなど、 ...
北海道新聞名寄出身のA千葉・大塚裕土が今季限りで引退 主将としてB1初昇格に導く
北海道新聞 10月30日 00:10
... 大塚裕土(右)=10月29日、千葉ポートアリーナ(成川謙撮影) 大塚は名寄市出身。東海大を卒業した10年に日本リーグ(JBL)のリンク栃木ブレックス(現宇都宮)と契約し、下部組織でプレー。その後は秋田、富山、川崎などを経て21年にA千葉に移籍した。3点シュートを得意とし、川崎では21年の天皇杯優勝に貢献。Bリーグのオールスター戦はこれまで4度出場し、19年には最優秀選手に選ばれた。 ( 成川謙 )
新潟日報無許可でタクシー営業した疑い、県警が中国籍の男を逮捕 新潟東港からクルーズ客を運んだか 県内初摘発
新潟日報 10月29日 22:40
容疑者が白タク行為に使っていた車=29日、新潟北署 自家用車を用いて無許可のタクシー営業(白タク行為)をしたとして、新潟北署と県警交通指導課は29日、道路運送法違反(有償運送)の疑いで、中国籍で富山市の会社員の男(44)を現行犯逮捕した。県警によると、乗客は外国人観光客で、外国人観光客を狙った白タク行為の摘発は県内で初めて。 逮捕容疑は29日、聖籠町網代浜の町道で、29日に新潟東港に入港したクルー ...
テレビ朝日富山 実娘準強姦事件の被告が控訴 1審は父親に懲役8年判決
テレビ朝日 10月29日 22:37
1 富山県の自宅で当時16歳の実の娘に性的暴行をしたとして懲役8年の有罪判決を受けた被告の男が判決を不服として29日付で控訴しました。 大門広治被告(54)は2016年に16歳だった実の娘の福山里帆さんに性的暴行を加えた準強姦の罪に問われ、富山地裁から今月21日、懲役8年の有罪判決を言い渡されていました。 大門被告側は判決を不服として、29日付で控訴しました。 大門被告は裁判で一貫して無罪を主張し ...
TBSテレビ「一目見て理解できた」建築科の高校生が製材現場を見学 職業のヒント探る 県が初めて実施 富山・射水市
TBSテレビ 10月29日 20:55
建築を学ぶ高校生に木造建築への理解を深めてもらおうと、製材現場の見学会が29日富山県射水市内で開かれました。 見学会は将来の建築現場を担う高校生に木造建築や県産材への理解を深めてもらおうと、富山県が初めて実施したものです。 29日は高岡工芸高校建築科の1年生38人が参加しました。 生徒たちは丸太から木造の建物ができるまで一連の工程を見学。このうち射水市のウッドリンク塚原工場では直径50センチ、重さ ...
TBSテレビ実の娘に性的暴行…懲役8年の判決下った大門広治被告(54)が控訴 娘・福山里帆さんは「裁判所の判決ですら、父の心には届きませんでした」とコメント
TBSテレビ 10月29日 20:46
実の娘(25)に性的暴行を加えた罪で富山地裁に懲役8年の判決を言い渡されていた父親(54)が、29日、控訴したことが分かりました。 控訴したのは、富山県黒部市の元会社役員・大門広治被告(54)です。 大門被告は2016年、当時高校2年生だった娘の福山里帆さん(25)に日常的に暴力をふるい、抵抗できない状態と知りながら性的暴行を加えた準強姦の罪で、21日に富山地裁から懲役8年の判決を言い渡されていま ...
MBS : 毎日放送実の娘に性的暴行…懲役8年の判決下った大門広治被告(54)が控訴 娘・福山里帆さんは「裁判所の判決ですら、父の心には届きませんでした」とコメント
MBS : 毎日放送 10月29日 20:45
実の娘(25)に性的暴行を加えた罪で富山地裁に懲役8年の判決を言い渡されていた父親(54)が、29日、控訴したことが分かりました。 控訴したのは、富山県黒部市の元会社役員・大門広治被告(54)です。 大門被告は2016年、当時高校2年生だった娘の福山里帆さん(25)に日常的に暴力をふるい、抵抗できない状態と知りながら性的暴行を加えた準強姦の罪で、21日に富山地裁から懲役8年の判決を言い渡されていま ...
産経新聞クルーズ船客を自家用車に乗せ白タク容疑 中国籍の男逮捕、乗客は外国人観光客か
産経新聞 10月29日 20:42
新潟北署は29日、新潟東港に到着したクルーズ船の乗客を自家用車に乗せ、無許可でタクシー営業(白タク行為)をしたとして、道路運送法違反容疑で中国籍の会社員、朱雲義容疑者(44)=富山市呉羽町=を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は29日午前10時半ごろ、新潟東港付近でクルーズ船の乗客を自家用車に乗せ、新潟県聖籠町まで有償で運送した疑い。乗客は外国人観光客とみられ、関係などを調べる。 全国的に白タク行為が問題 ...
NHK娘に性的暴行で懲役8年 父親側が控訴 富山
NHK 10月29日 20:36
高校生の時に実の父親から性的暴行を受けたとして、富山県に住んでいた女性が実名で被害を訴えた事件の裁判で懲役8年の判決が言い渡されたことについて29日、父親側が控訴しました。 富山県に住んでいた福山里帆さん(25)の父親で元会社役員の大門広治被告(54)は、9年前、高校生だった福山さんに性的暴行をした罪に問われました。 父親は行為を認めた一方で「娘は抵抗できない状態ではなかった」として無罪を主張し、 ...
NHK能登半島地震 災害関連死5人認定答申 死者684人の見通し
NHK 10月29日 20:35
... 3人、▽能登町が2人となっています。 石川県内では、今月22日にほかの7人についても災害関連死と認定するよう答申が出されています。 答申を受けて市や町から正式に認定されれば、災害関連死の人数は新潟県と富山県の13人を含めて456人となり、直接死もあわせた能登半島地震の死者は684人になる見通しです。 石川県内の自治体には、さらに240人を超える遺族から申請が出されていて、審査が進むと能登半島地震の ...
TBSテレビ「まず1軍で投げられるように」育成2位指名 サンダーバーズ・マシュー投手に指名あいさつ スカウト「育成投手で一番評価が高い」と太鼓判 富山
TBSテレビ 10月29日 20:34
オリックスバファローズから育成ドラフトで指名された富山GRNサンダーバーズのシャピロ マシュー 一郎投手が29日、富山県高岡市内で指名あいさつを受けました。 オリックスの小林敦スカウトと岡〓大輔スカウトが高岡市を訪れ、育成ドラフト2位の富山GRNサンダーバーズ、シャピロ マシュー 一郎投手に指名あいさつをしました。 マシュー投手は身長193センチから投げる角度のある最速153キロのストレートが魅力 ...
朝日新聞一票の格差「違憲状態」高裁金沢支部判決「格差拡大、看過しがたい」
朝日新聞 10月29日 20:30
... 弁護士ら=2025年10月29日午後3時22分、金沢市丸の内の名古屋高裁金沢支部前、杜宇萱撮影 [PR] 「一票の格差」が最大3.13倍だった7月の参院選は投票価値の平等を定めた憲法に違反するとして、富山、石川、福井各選挙区の有権者らが選挙を無効とするよう求めた訴訟の判決が29日、名古屋高裁金沢支部(大野和明裁判長)であった。同支部は「投票価値の不均衡は、違憲の問題を生ずる程度の著しい不平等状態に ...
FNN : フジテレビ娘への性的暴行で有罪判決の父親が控訴 「裁判所の判決ですら父の心には届きませんでした」 控訴受けて娘が「戦い抜く」と決意示す
FNN : フジテレビ 10月29日 20:12
... 告 この記事の画像(4枚) 富山県黒部市の元会社役員の大門広治被告(54)は、2016年8月に当時高校2年生だった娘の福山里帆さん(25)に対し、抵抗できない状態と知りながら性的暴行を加えた罪に問われていました。 富山地方裁判所(10月21日) これまでの裁判で大門被告は、娘との性交渉を認めた一方、「抵抗できない状態ではなかった」など無罪を主張していましたが、今月21日に富山地方裁判所は検察の求刑 ...
日刊スポーツ【楽天】青野拓海が秋季練習の内野ノックなどで汗 …
日刊スポーツ 10月29日 20:02
... 青野拓海内野手(20)が本拠地楽天モバイルパークで行われた秋季練習で内野ノックなどで汗を流した。ルーティンが実った最終戦の一打に手応えを感じ、今秋は力を蓄える。 高校通算23本塁打、右の大砲候補として富山・氷見高から23年ドラフト8位で入団。コンディション不良に苦しんだルーキーイヤーを経て、迎えた2年目。2軍で80試合に出場し、打率2割3分2厘、本塁打0。「前半は良かったんですけど、中盤から調子の ...
TBSテレビ富山県、教員の働き方改革素案を提示…時間外労働「月45時間超ゼロ」目指す 2029年度には「月30時間以内」の実現へ
TBSテレビ 10月29日 20:01
多忙が問題となっている教員の働き方改革計画の素案が示され、時間外労働時間が月45時間を超える教職員をゼロにすることなどが盛り込まれています。 教員の働き方について議論するこの委員会は、富山県教育委員会や公立学校の校長らが出席し、教員の時間外労働時間を2029年度までに30時間以内にすることを目指した働き方改革計画の作成を行います。 29日示された素案には、時間外労働時間が月45時間を超える教職員を ...
TBSテレビ能登半島地震の液状化対策…5市が維持費の「住民負担ゼロ」決定 安堵広がるも長期財政に心配の声も 富山
TBSテレビ 10月29日 19:56
... 震による液状化被害を受け、富山県内では氷見市など5つの市で検討されている対策工法の維持管理費について、住民の負担をなくす方針が、28日示されました。住民からは安堵の声が聞かれた一方、自治体の長期的な負担を不安視する声も上がりました。 氷見市 菊地正寛 市長 「地下水位低下工法を実施する場合のポンプの電気代などの維持管理費について住民負担を求めない」 これは28日に開かれた、富山県と15の市町村によ ...
TBSテレビ「すしのまちとやま」PR切手が登場 パステルカラーで「かわいい寿司」を表現、立山も描かれたデザインで10月31日から1600枚限定販売
TBSテレビ 10月29日 19:55
... ム切手の贈呈式が富山市役所で行われました。パステルカラーで寿司ネタなどが描かれた切手は、1600枚限定で10月31日から富山県内の郵便局などで販売されます。 日本郵便が制作したオリジナルフレーム切手の贈呈式が富山市役所で行われました。 切手は富山市のデザイナー柿本萌さんがデザインしたもので、パステルカラーの柔らかいタッチで立山を背景にしたすしネタやきときとの文字が描かれています。 富山市 藤井裕久 ...
化学工業日報高校化学グラコン、富山中部高にケミマテ賞
化学工業日報 10月29日 19:55
ケミマテ賞を受賞した富山中部高校 化学総合展「ケミカルマテリアルJapan」(ケミマテ)を主催する化学工業日報社は「第20回高校化学グランドコンテスト」に協賛し、優秀なポスター発表校を表彰する「ケミマテ賞」に富山県立富山中部高校(代表者・横山慶子氏)を選定した。 同コンテストは科学技術分野の人材育成支援を目的に2004年から開催し、23年度から芝浦工業大学が主催している。今年度は66校・115チー ...
TBSテレビ第三者の通報で発覚…南砺市民病院の医師、無申請で他の医療機関で兼業 6か月間の減給懲戒処分に 富山・南砺市
TBSテレビ 10月29日 19:52
南砺市民病院に勤務する60代の男性医師が、必要な兼業申請を行わずに他の自治体の医療機関で勤務していたとして、懲戒処分を受けました。 懲戒処分を受けたのは南砺市民病院に勤務する60代の男性医師です。 南砺市によりますと、男性医師は本来、公務員が兼業する際に必要な申請を行わず他の自治体の医療機関で勤務していたということです。 第三者から市に連絡があり、本人に事情を聞いたところ、事態が発覚しました。 南 ...
NHK娘に性的暴行の罪 一審で懲役8年の判決受けた父親側が控訴
NHK 10月29日 19:45
... 、富山県に住んでいた女性が実名で被害を訴えた事件の裁判で、父親に懲役8年の判決が言い渡されたことに対して、29日、父親側が控訴しました。 富山県に住んでいた福山里帆さん(25)の父親で元会社役員の大門広治被告(54)は、9年前、高校生だった福山さんに性的暴行をした罪に問われました。 父親は行為を認めた一方で無罪を主張し、裁判では、家庭内で父親に抵抗するのが困難な状況だったかどうかが争われました。 ...
TBSテレビ横断歩道一時停止率 “全国最下位" の汚名返上へ 富山の住宅メーカー 交通安全CMを自費制作、県警も協力
TBSテレビ 10月29日 19:43
富山県が横断歩道の一時停止率全国最下位だったことを受け、住宅メーカーのカナディアンホームが交通安全CMを制作し、富山県警から感謝状が贈られました。CMは県内民放などで放送されます。 このCMは「信号機のない横断歩道の車両の一時停止率調査」で富山県が去年全国最下位になったことを受け住宅メーカーのカナディアンホームが制作したものです。 制作費はすべて自社で負担し、富山県警が監修しました。 29日は交通 ...
サンケイスポーツ舘ひろし「俳優人生50年の集大成」 7年ぶり単独主演映画「港のひかり」イベントで「光のような人」明かす
サンケイスポーツ 10月29日 19:30
... 、三浦と事故で両親と視力を失った少年、幸太の絆を描くヒューマンドラマ。 7年ぶりの単独主演作に「私の俳優人生50年の集大成になったと自負しています」と胸を張った。 同作は2023年11、12月に石川、富山で撮影し、24年元日に能登半島地震が発生。今月18日にジャパンプレミアで撮影地、石川・輪島を訪れ「言葉を失いました」と声を落とし、「皆さんが明るくてこちらが元気をいただいた」と話した。 この日の東 ...
日本テレビ立山初冠雪 平年より17日遅く 県内各地今シーズン一番の冷え込み
日本テレビ 10月29日 19:11
富山地方気象台はきょう、立山の初冠雪を発表しました。県内は寒気の影響で各地で今シーズン一番の冷え込みとなりました。 雲の間からのぞく雪化粧をした立山。 富山地方気象台はきょう、立山の初冠雪を観測したと発表しました。 初冠雪は、富山市内にある気象台から、山頂付近が積雪で白く見えるのを初めて確認した日です。 ことしは平年より17日遅く、統計が始まった1939年以来、4番目に遅い初冠雪となりました。 立 ...
FNN : フジテレビ富山県内小学校の暴力行為が前年1.5倍で"過去最多"に…コロナの影響もあるか
FNN : フジテレビ 10月29日 19:10
... 年度、県内の小中学校や高校などで認められたいじめの件数は2951件で過去最も多かった前の年とほぼ同じ水準となりました。 さらに、不登校の児童・生徒の数は、「不登校が問題行動ではない」という認識の広がりを背景に直近の5年間で増加傾向にあり、昨年度は3182人と過去最も多かった前の年に次いで、過去2番目に多くなっています。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ富山県内インフルエンザ流行入り…昨シーズンより約3週間早く 学年閉鎖も相次ぐ
FNN : フジテレビ 10月29日 19:10
... 前のシーズンの流行期入りは去年11月下旬だったことから、3週間ほど早い流行入りです。 県内では28日から射水市など4つの小学校で学年閉鎖などの措置が取られています。 また、全国的にはすでに流行期に入っていることから、県は手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染対策を心がけ、ワクチンの接種も検討するよう、呼びかけています。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ富山マラソン「サブ4.5目指す」スポーツチャンバラ世界2位!富山市の女性
FNN : フジテレビ 10月29日 19:10
... 9日は、仲間と体を動かすのが大好きという富山市の女性、実はある競技で世界2位という強者なんです。 日曜の朝、お揃いのTシャツ姿で仲間とランニングを楽しむ、富山市の綿引真紀さん(49)。 *富山マラソンに出場する 綿引真紀さん(49) 「マラソンのために作りました。愛走Tシャツ」 週に一度、ジム仲間とともに富山マラソンに向け10キロの走り込みを続けています。 *富山マラソンに出場する 綿引真紀さん( ...
FNN : フジテレビ錦秋の称名滝(標高1,080m)紅葉が見ごろ 雪とのコントラスト楽しもうと観光客続々
FNN : フジテレビ 10月29日 19:10
29日は平野部からも雪化粧した山なみが見え、富山地方気象台は「立山の初冠雪」を発表しました。 平年より17日、過去4番目に遅い観測です。 一方、立山のふもとは紅葉が本番です。山頂の雪と、紅葉のコントラストを楽しもうと観光客が訪れています。 29日の県内は高気圧に覆われ、午前を中心に晴れ間が広がりました。 朝は放射冷却の影響で冷え込み、最低気温は富山市で7度、高岡市伏木で7.7度と県内7つの観測地点 ...
FNN : フジテレビなり手不足深刻…運輸業対象の求人セミナー
FNN : フジテレビ 10月29日 19:05
... を確保するための求人セミナーが開かれました。 セミナーは運送会社を対象に高岡公共職業安定所が開いたものです。 セミナーでは若年層が重視する福利厚生や働き方などでアピールするなど求職者が注目するポイントが説明されていました。 職業安定所によりますとトラック運転手の求人倍率は4倍を超える高い水準が続いているということです。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ無許可で運賃受け取り旅行客を乗せた“白タク行為"か 中国籍の男(44)を現行犯逮捕 新潟東港に初寄港の国際クルーズ船を警察が警戒中に…
TBSテレビ 10月29日 19:05
... 14人乗りで、車内には飲みかけのコーヒーや、タバコが置かれています。 記者リポート 「白いナンバープレートでしたが、有償で人を乗せていたということです」 道路運送法違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、富山市呉羽町に住む中国国籍の朱雲義容疑者(44)です。 警察によりますと、朱容疑者は29日午前10時半ごろ、聖籠町の町道で無許可で運賃を受け取り、自家用車に複数人の旅行客を乗せた疑いが持たれています。 ...
FNN : フジテレビ7月の参院選は「違憲状態」名高裁金沢支部が判決…富山含む北陸3県の弁護士が選挙無効訴える
FNN : フジテレビ 10月29日 19:05
... ら3.13倍に拡大した。これは立法府が新たな方策を講じなかったためで著しい不平等状態に至っていた」と述べ、違憲状態だったと指摘しました。 一方、選挙無効については請求を棄却しました。 全国で提訴された参院選の一票の格差をめぐる裁判の判決は今回が2例目ですが、大阪高裁の判決は合憲、一方、今回は違憲と判断が分かれています。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
梅田経済新聞阪急うめだ本店で「あんスイーツ」イベント 220種類が一堂に
梅田経済新聞 10月29日 19:01
... など約150ブランドの220種類を集める。 会場には、どら焼き生地に粒あんや生クリームを重ね、シャインマスカットをトッピングした「一心堂」の「シャインマスカット大福とふわどらのパフェ」(692円)や、富山県のしろえび米菓専門店「SHIRO SASARAYA(シロササラヤ)」のしろえび煎餅にあんこを挟んだ「あんとろせんべい」(3枚入り=648円、各日予定数100枚)、黒糖を使ったドーナツ生地に自家製 ...
FNN : フジテレビ「すしのまちとやま」をPR オリジナル切手
FNN : フジテレビ 10月29日 19:00
... しのまちとやま」をオリジナル切手でPRです。 この切手は、富山市がPRに力を入れている「すしのまち とやま」にちなんで日本郵便が制作したもので、シロエビやホタルイカ、ますのすしなどの絵が描かれています。 29日は販売を前に藤井市長に贈呈されました。 1シート10種類の絵柄で1500円。 31日から富山県内の郵便局で販売されます。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発 ...
47NEWS : 共同通信【速報】7月参院選は「違憲状態」 金沢高裁、1票の格差「看過し難い」
47NEWS : 共同通信 10月29日 19:00
「1票の格差」が最大3・13倍だった7月の参院選は憲法が求める投票価値の平等に反するとして、石川、富山、福井3県の有権者が各選挙区の選挙無効を求めた訴訟の判決で、名古屋高裁金沢支部は29日、「違憲状態」と判断した。無効請求は棄却した。前回2022年選挙より格差が拡大したことを「看過し難いものと言わざるを得ない」とし、選挙制度見直しの必要性を指摘した。 参院選
47NEWS : 共同通信【速報】能登地震関連死、石川で5人追加認定へ
47NEWS : 共同通信 10月29日 18:50
石川県は29日、能登半島地震の災害関連死に関する審査で、新たに5人の認定が決まったと発表した。地震による死者は、新潟、富山両県の13人を含め計684人となる見通し。 石川県能登半島地震
NHK7月の参院選 1票の格差「違憲状態」判決 名古屋高裁金沢支部
NHK 10月29日 18:40
... 数に最大で3.13倍の格差があり、2つの弁護士グループが「投票価値の平等に反し、憲法に違反する」として選挙の無効を求める訴えを全国の高等裁判所や高裁の支部に合わせて16件起こしました。 このうち石川、富山、福井の3県の選挙を対象にした裁判の判決で名古屋高等裁判所金沢支部の大野和明 裁判長は、憲法が求める投票価値の平等に反した「違憲状態」だったとする判断を示しました。 一方、選挙の無効を求める訴えは ...
NHK台湾の半導体関連の業界団体と県機電工業会が富山市で覚書
NHK 10月29日 18:37
... 次ぐなか、「県機電工業会」が台湾の半導体関連の業界団体と交流を進めることとなり富山市で覚書を交わしました。 富山市の県民会館で行われた覚書の締結には、県内にある機械や電気の企業でつくる「県機電工業会」の会長と台湾の半導体関連企業が加盟する団体の理事長などが出席しました。 今回の覚書は、日本海側で有数の機械関連の企業がある富山県で商談などを進めたい台湾の業界団体と、今後、半導体分野に力を入れたい「県 ...
日本テレビ南砺市井波地域 親子グマ3頭目撃 きょうも出没情報相次ぐ
日本テレビ 10月29日 18:37
... た。 現場周辺は、道の駅「井波」や住宅がある地域で、市によりますと、クマは山の方へ逃げたということです。 午前7時ごろには、およそ5キロ離れた別の場所でも親子グマ3頭が目撃されていて、市や警察が周辺をパトロールして警戒にあたりました。 また、きょうは富山市の大沢野中学校近くでクマのフンが見つかったほか、立山町日中の住宅密集地でも足跡が確認されました。 最終更新日:2025年10月29日 18:37
日刊スポーツ【西武】中大・岩城颯空はドラフト2位指名を受けた…
日刊スポーツ 10月29日 18:27
西武から指名あいさつを受けるドラフト2位の中大・岩城(撮影・金子真仁) 西武ドラフト2位の中大・岩城颯空投手(4年=富山商)が29日、球団から指名あいさつを受けた。 富山出身の最速152キロ左腕は、颯空と書いて「はくあ」と読む。由来は。 「ボサッと聞いたのが、響きが良くて…みたいな。あとこの前、親から送られてきた動画には『空』(という字)が良かったみたいなことを言っていて」 ボサッと−。周囲にゆっ ...
NHKオリックス育成2位 マシュー投手 球団スカウトがあいさつ
NHK 10月29日 18:18
プロ野球のドラフト会議でオリックスから育成の2位で指名を受けた富山GRNサンダーバーズのマシュー投手が、球団から指名のあいさつを受け、「まず日本球界で結果を出して唯一無二の選手になりたい」と意気込みを語りました。 マシュー投手は東京都出身の22歳。 1メートル93センチ、105キロの恵まれた体格から投げる最速153キロのストレートが魅力の本格派右腕で、今月23日に行われたドラフト会議ではオリックス ...
NHK富山県 インフルエンザの患者が急増 流行期に入る
NHK 10月29日 18:17
県内ではインフルエンザの患者数が急激に増えていて、県は流行期に入ったとして、手洗いや室内の換気など感染対策を徹底するよう呼びかけています。 県によりますと、今月26日までの1週間に県内48の医療機関で報告されたインフルエンザの患者数は1医療機関あたり1.92人で、前の週の3倍ほどに増え、流行の目安とされる「1人」を大きく上回りました。 県によりますと、患者から検出されているのは主にインフルエンザウ ...
TBSテレビ富山県 インフルエンザ流行シーズン入り、去年より1か月早く 県が基本的な感染対策の徹底、早期ワクチン接種呼びかけ
TBSテレビ 10月29日 18:10
富山県は29日、インフルエンザの流行シーズンに入ったと発表しました。昨シーズンよりも1か月近く早い流行入りで、県は感染予防の徹底を呼びかけています。 富山県内48の定点医療機関では、10月20日から26日までに報告されたインフルエンザの患者の数が1医療機関あたり1.92人にのぼりました。 流行開始の目安となる1人を上回ったことから、県は、インフルエンザの流行入りを発表しました。 富山県の感染症・疾 ...
TBSテレビ実の娘に性的暴行で “懲役8年" 判決の父親が控訴 富山地裁「被害者の人格を無視した卑劣な犯行」と断罪も、被告は無罪主張か
TBSテレビ 10月29日 18:04
... 告は9年前、当時高校生だった娘の福山里帆さんに対し、抵抗できない状態と知りながら性的暴行を加えたとされています。 無罪を主張していた大門被告に対し、富山地裁は10月21日、「自己の性欲を満たすため、被害者の人格を無視して敢行された卑劣かつ悪質性の高い犯行」だとして、求刑通り懲役8年の実刑判決を言い渡しました。 富山地裁によりますと、29日付けで大門被告の弁護人から控訴状が提出されたということです。
@DIME「寿司ネタ見るなら、魚津水族館」で再ブレイク!日本最古の水族館が攻めすぎている件
@DIME 10月29日 18:00
... いる。 これからも魅力的なスポットとして成長していくために必要なことはなんなのか?今後の展望を聞きたい。 「当館は、「富山にこだわった展示」を中心に行っているので、今後も富山の特異な地形にスポットをあてていきたいですね」 「飼育だけではなく、深海生物や発光生物の調査・研究、また、「富山の食」に関する展示、イベントも積極的に行っていきたいと思っています」 取材協力 魚津水族館 魚津水族館 公式X @ ...
名古屋テレビ世界遺産の白川村に危機感「こんなにクマが出た年は初めて」“緊急銃猟"想定した夜の訓練も
名古屋テレビ 10月29日 17:49
... 報があったという想定です。 背景にあるのは、9月から始まった「緊急銃猟」制度です。 人の生活圏にクマなどが出没した場合、安全を確保したうえで、自治体の判断で緊急的に猟銃の使用を可能とする制度で、すでに富山県などで行われています。 28日は、警察官が猟友会の会員に猟銃を使用しての駆除を命じる手順や、住民を避難させる流れの確認をしました。 「実際にいつこういった場面に出くわすかわからないので、いつまで ...
北日本新聞長女に性的暴行で懲役8年の被告側控訴
北日本新聞 10月29日 17:49
黒部市の自宅で当時高校生だった長女に性的暴行をしたとして、準強姦(じゅんごうかん)の罪に問われた大門広治被告(54)の弁護人は29日、懲役8年とした富山地裁判...
47NEWS : 共同通信【速報】長女に性的暴行で懲役8年の被告側控訴
47NEWS : 共同通信 10月29日 17:43
富山県黒部市の自宅で当時高校生だった長女に性的暴行をしたとして、準強姦の罪に問われた大門広治被告(54)の弁護人は29日、懲役8年とした富山地裁判決を不服として控訴した。地裁が明らかにした。 富山県黒部市
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【富山市】快適な客室&共用スペースが魅力。富山駅周辺のおすすめ「ダイワロイネットホテル富山駅前」
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月29日 17:36
... たりとした空間で富山の味覚を堪能できました。中でも、白えび出汁をかけていただく「富山海鮮茶漬け」は、また味わいたい逸品。地元の方も、富山駅前でのホテルステイの際は「ダイワロイネットホテル富山駅前」を思い出してみてくださいね。 【詳細】ダイワロイネットホテル富山駅前 住所:930-0003 富山県富山市桜町1-3-1 電話:076-471-6422 アクセス:JRおよび富山地方鉄道「富山駅」より徒歩 ...
NHK長野県内 今シーズン一番の冷え込み 白馬村では「三段紅葉」
NHK 10月29日 17:36
... 、ふもとの木々の緑が織りなす「三段紅葉」を眺めることができました。 スキー場の標高およそ1300メートルの地点に設けられたテラスでは、訪れた人たちが写真を撮るなどして「三段紅葉」を楽しんでいました。 富山県から訪れた30代の女性は「三段紅葉がきれいでいいタイミングに来ることができてよかったです」と話していました。 気象台によりますと30日の朝も放射冷却現象の影響で冷え込む見込みで、最低気温は軽井沢 ...
NHK富山 いじめの「重大事態」過去最多 割合の大きさ全国2番目
NHK 10月29日 17:08
... 事態」と認定された件数は25件と過去最多となり、児童・生徒1000人あたりの件数としては全国で2番目の多さとなりました。 文部科学省が毎年全国で行っているいじめや不登校などの調査によりますと、昨年度、富山県内で認知されたいじめの件数は、 ▽小学校が2056件 ▽中学校が751件 ▽高校が109件 ▽特別支援学校が35件で、あわせて2951件となりました。 これは前の年度の3100件と比べて149件 ...
LNEWS日本郵便/29日より軽四輪に追加停止処分、郵便局110局が対象
LNEWS 10月29日 17:01
... 29 〜 2025/12/5 38 3 北山 長野県茅野市 2025/10/29 〜 2025/12/5 38 3 大沢野 富山県富山市 2025/10/29 〜 2025/12/7 40 3 黒部 富山県黒部市 2025/10/29 〜 2025/11/21 24 5 福岡 富山県高岡市 2025/10/29 〜 2026/3/28 151 1 珠洲 石川県珠洲市 2025/10/29 〜 20 ...
ねとらぼ「日本一だと思います」紅葉スポット“もみじ湖"の光景に「両側から覆い被さる道は圧巻」「久しぶりに心揺さぶられました」「今まで見てきたなかで一番」
ねとらぼ 10月29日 16:40
... 府 画像:写真AC 第20位:滋賀県 画像:写真AC 第20位:千葉県 画像:写真AC 第18位:広島県 画像:写真AC 第18位:石川県 画像:写真AC 第17位:静岡県 画像:写真AC 第16位:富山県 画像:写真AC 第15位:神奈川県 画像:写真AC 第14位:岐阜県 画像:写真AC 第13位:群馬県 画像:写真AC 第11位:奈良県 画像:写真AC 第11位:山形県 画像:写真AC 第9 ...
新潟日報民家ギャラリーから文化発信、弥彦村に移住の清部皆律さん「すすき画廊」本格始動へ 11月から作品展
新潟日報 10月29日 16:30
... 画廊」を設けた。11月1〜10日の若手作家2人による作品展を皮切りに本格オープンする。これから弥彦を起点に文化を発信し、立ち寄った人の交流の拠点にしたい考えだ。 すすき画廊を開いたのは、長岡造形大卒で富山県出身の清部皆律(せいべかいり)さん(28)。会社勤務を経て、情緒のある弥彦村に腰を据えたいと、築約40年の2階建て住宅を昨年11月に購入。「素朴ながら、親しみを感じてもらえる場をつくりたい」と、 ...
日本テレビ“輪島塗の魅力"世界に発信 米・LAで石川の若手職人らがワークショップ 交流活動を知事に報告
日本テレビ 10月29日 16:15
輪島塗の魅力を世界に伝えようと、若手職人らがアメリカ・ロサンゼルスでワークショップを開催し、29日、その活動が馳知事に報告されました。石川や富山で活動するロータリークラブは10月、能登半島地震で被災した輪島塗の若手職人を対象に、アメリカ・ロサンゼルスで職業研修を行いました。 29日は、参加した職人らが馳知事のもとを訪れ、活動内容を報告しました。 研修には5人の若手職人が参加し、6日間にわたって沈金 ...
NHK「すしのまち とやま」PRフレーム切手 富山市役所で贈呈式
NHK 10月29日 16:05
富山湾でとれるホタルイカや白エビなどを使ったすしのイラストが描かれた切手が制作され、29日、富山市役所で贈呈式が行われました。 富山市役所の市長室で行われた29日の贈呈式では、日本郵便富山県呉東地区連絡会の堀内和宏地区統括局長が、藤井市長に切手を贈呈しました。 今回制作されたフレーム切手は、10種類の切手が1枚のセットになっていて、▼富山湾でとれるホタルイカや、シロエビを使った軍艦巻きのイラスト、 ...
NHK7月の参院選1票の格差「違憲状態」判決 名古屋高裁金沢支部
NHK 10月29日 15:51
... に最大で3.13倍の格差があり、2つの弁護士グループが「投票価値の平等に反し、憲法に違反する」として選挙の無効を求める訴えを全国の高等裁判所や高裁の支部にあわせて16件起こしました。 このうち、石川、富山、福井の3県の選挙を対象にした裁判の判決で、名古屋高等裁判所金沢支部の大野和明裁判長は憲法が求める投票価値の平等に反した「違憲状態」だったとする判断を示しました。 一方、選挙の無効を求める訴えは退 ...
NHK7月の参院選1票の格差「違憲状態」判決 名古屋高裁金沢支部
NHK 10月29日 15:41
... で3.13倍の格差があり、2つの弁護士グループが「投票価値の平等に反し、憲法に違反する」として選挙の無効を求める訴えを全国の高等裁判所や高裁の支部にあわせて16件起こしました。 このうち、福井、石川、富山の3県の選挙を対象にした裁判の判決で、名古屋高等裁判所金沢支部の大野和明裁判長は憲法が求める投票価値の平等に反した「違憲状態」だったとする判断を示しました。 一方、選挙の無効を求める訴えは退けまし ...
NHK富山の伝統行事「おわら風の盆」の踊り 三千院で奉納 京都
NHK 10月29日 15:31
... 奉納したのは、富山市八尾町の「おわら風の盆」の踊り手など27人のグループです。 浴衣や編みがさ姿などの踊り手は、三味線や胡弓の哀調を帯びた独特のしらべにあわせて四季の移ろいをしなやかな手の動きや、勇壮な足の運びで表現していました。 最後は観光客も飛び入りで参加して、輪をつくって踊る「輪踊り」も披露されました。 「おわら風の盆」は、五穀豊じょうを祈る富山市を代表する伝統行事で、三千院では富山市八尾町 ...
デイリースポーツ7月の参院選は「違憲状態」
デイリースポーツ 10月29日 14:51
「1票の格差」が最大3・13倍だった7月の参院選は憲法が求める投票価値の平等に反するとして、石川、富山、福井の有権者が各選挙区の選挙無効を求めた訴訟の判決で、名古屋高裁金沢支部(大野和明裁判長)は29日、「違憲状態」と判断した。無効請求は棄却した。 二つの弁護士グループが全国14の高裁・高裁支部に起こした計16件の訴訟で2件目の判決。24日の大阪高裁判決は「合憲」としており判断が分かれた。各地の高 ...
福井新聞最新ガソリン価格の都道府県別一覧…最高の鹿児島と最安の愛知の差は17円以上 2025年10月29日経産省発表
福井新聞 10月29日 14:50
... 183.2 174.1 172.7 愛知 180.3 178.6 169.0 167.3 岐阜 187.0 186.2 175.8 175.1 三重 185.2 184.7 174.2 173.6 富山 186.3 185.1 174.9 173.8 石川 184.9 183.6 174.7 173.5 中部局 184.1 183.0 173.1 172.1 福井 189.9 186.9 178 ...
47NEWS : 共同通信7月の参院選は「違憲状態」 1票の格差訴訟、高裁金沢判決
47NEWS : 共同通信 10月29日 14:49
「1票の格差」が最大3.13倍だった7月の参院選は憲法が求める投票価値の平等に反するとして、石川、富山、福井の有権者が各選挙区の選挙無効を求めた訴訟の判決で、名古屋高裁金沢支部(大野和明裁判長)は29日、「違憲状態」と判断した。無効請求は棄却した。 二つの弁護士グループが全国14の高裁・高裁支部に起こした計16件の訴訟で2件目の判決。24日の大阪高裁判決は「合憲」としており判断が分かれた。各地の高 ...
朝日新聞参院選は「違憲状態」 一票の格差訴訟、名古屋高裁金沢支部判決
朝日新聞 10月29日 14:43
名古屋高裁金沢支部=金沢市 [PR] 「一票の格差」が最大3.13倍だった7月の参院選は投票価値の平等を定めた憲法に違反するとして、富山、石川、福井各選挙区の有権者らが選挙を無効とするよう求めた訴訟の判決が29日、名古屋高裁金沢支部であった。大野和明裁判長は、違憲の一歩手前の「違憲状態」と判断した。選挙無効の請求は棄却した。
NHK7月の参院選1票の格差「違憲状態」判決 名古屋高裁金沢支部
NHK 10月29日 14:36
... に最大で3.13倍の格差があり、2つの弁護士グループが「投票価値の平等に反し、憲法に違反する」として選挙の無効を求める訴えを全国の高等裁判所や高裁の支部にあわせて16件起こしました。 このうち、石川、富山、福井の3県の選挙を対象にした裁判の判決で、名古屋高等裁判所金沢支部の大野和明裁判長は憲法が求める投票価値の平等に反した「違憲状態」だったとする判断を示しました。 一方、選挙の無効を求める訴えは退 ...
47NEWS : 共同通信【速報】7月参院選は「違憲状態」と高裁金沢支部
47NEWS : 共同通信 10月29日 14:21
1票の格差が最大3.13倍だった7月の参院選は憲法が求める投票価値の平等に反するとして、石川、富山、福井の有権者が各選挙区の選挙無効を求めた訴訟の判決で、名古屋高裁金沢支部は29日「違憲状態」と判断した。無効請求は棄却。 参院選
北國新聞北陸の「1票の格差」訴訟、違憲状態 名高裁金沢支部 7月の参院選 無効請求は棄却
北國新聞 10月29日 14:20
最大格差3・13倍の「1票の格差」が是正されないまま実施された7月の参院選は憲法違反だとして、石川、富山、福井の3県の有権者が選挙無効を求めた訴訟の判決で名高裁金沢支部は29日、「違憲状態」と判断した。無効請求は棄却した。 全国14の高裁・高裁支部に起こされた16訴訟で2件目の判決で、「合憲」判決を言い渡した大阪高裁と判断が分かれた。
47NEWS : 共同通信【速報】1票の格差金沢訴訟、選挙無効請求を棄却
47NEWS : 共同通信 10月29日 14:03
最大格差3.13倍の「1票の格差」を是正しないまま実施された7月の参院選は違憲だとして、石川、富山、福井の有権者が各選挙区の選挙無効を求めた訴訟の判決で、名古屋高裁金沢支部は29日、請求を棄却した。 参院選
東京商工リサーチ全国の主な「空港ビル」40社 利益はコロナ前超え 売上トップは羽田空港、利益率トップは那覇空港
東京商工リサーチ 10月29日 13:52
... も繋がり、さらなる業績改善に期待が集まっている。 一方、事業環境の改善が進むにつれ、全国各地で空港民営化の検討や取り組みが再び活発化してきた。2026年4月の民営化スタートを控え、運営事業者が決定した富山空港をはじめ、小松空港、松山空港などでも、民営化に向けた議論や取り組みが進んでいる。 民間の経営ノウハウを取り入れた空港経営の改善と地域活性化の推進に向け、空港民営化にかかる期待は大きい。今後、航 ...
日刊スポーツ富山県の北アルプス立山、石川・岐阜両県などにまた…
日刊スポーツ 10月29日 13:32
初冠雪を観測した北アルプス立山の室堂=29日午前、富山県立山町(立山黒部貫光提供) 富山、金沢の両地方気象台は29日、(3015メートル)と石川・岐阜両県などにまたがる白山(2702メートル)で初冠雪を観測したと発表した。立山は平年より17日遅く、昨年より10日早い。1939年の統計開始以来、4番目の遅さ。白山は平年より8日遅く、昨年より10日早い。 立山の室堂(2450メートル)にある「ホテル立 ...
サンケイスポーツ富山の北アルプス立山で初冠雪 過去4番目の遅さ
サンケイスポーツ 10月29日 13:12
初冠雪を観測した北アルプス立山が映る観光名所「みくりが池」=29日午前、富山県立山町(立山黒部貫光提供)富山地方気象台は29日、富山県の北アルプス立山(3015メートル)で初冠雪を観測したと発表した。平年より17日遅く、昨年より10日早い。1939年の統計開始以来、4番目の遅さ。 立山の室堂(2450メートル)にある「ホテル立山」の男性従業員によると、27日から28日にかけて吹雪だったという。ホテ ...
北日本新聞私が『君たち』だった頃川村信嘉さん(おもしろ科学実験in富山会長)
北日本新聞 10月29日 13:00
誰だれもが無む限げんの可か能性のうせいを秘ひめている小中高生時代。まばゆく輝かがやく一方、とても傷きずつきやすい多感な年頃としごろでもあります。いろいろな職業...
NHK能登半島地震の液状化再発防止策 住民負担ゼロに住民は
NHK 10月29日 12:47
能登半島地震による液状化被害を受け再発防止策を検討している富山県内の5つの市はいずれも住民負担をゼロにすることで28日合意しました。 被害を受けた地域の住民からは「住民の同意に向けた第一歩だ」という声が聞かれました。 去年1月の能登半島地震による液状化の被害を受けて、氷見市、高岡市、射水市、富山市、滑川市の5つの市では、地下水位を下げる再発防止策を検討していますが、地域からは地下水をくみ上げるポン ...
デイリースポーツ立山と白山で初冠雪
デイリースポーツ 10月29日 12:37
富山、金沢の両地方気象台は29日、富山県の北アルプス立山(3015メートル)と石川・岐阜両県などにまたがる白山(2702メートル)で初冠雪を観測したと発表した。立山は平年より17日遅く、昨年より10日早い。1939年の統計開始以来、4番目の遅さ。白山は平年より8日遅く、昨年より10日早い。 立山の室堂(2450メートル)にある「ホテル立山」の男性従業員によると、27日から28日にかけて吹雪だったと ...
47NEWS : 共同通信立山と白山で初冠雪 平年より遅く
47NEWS : 共同通信 10月29日 12:35
富山、金沢の両地方気象台は29日、富山県の北アルプス立山(3015メートル)と石川・岐阜両県などにまたがる白山(2702メートル)で初冠雪を観測したと発表した。立山は平年より17日遅く、昨年より10日早い。1939年の統計開始以来、4番目の遅さ。白山は平年より8日遅く、昨年より10日早い。 立山の室堂(2450メートル)にある「ホテル立山」の男性従業員によると、27日から28日にかけて吹雪だったと ...