検索結果(宮城 | カテゴリ : 地方・地域)

1,216件中9ページ目の検索結果(0.125秒) 2025-10-14から2025-10-28の記事を検索
河北新報常磐道新地―山元IC間で事故、一時通行止め
河北新報 18日 11:18
宮城県警は18日午前10時半〜正午、事故捜査のため、常磐自動車道新地―山元インターチェンジ(IC)間の下り線を通行止めにした。県警高速隊によると、普通車の単独事故。
琉球新報マギー「得点決め、盛り上げたい」沖縄からサッカーU17代表 県勢は野澤以来の選出
琉球新報 18日 10:31
... 、自分のプレーを出す」と臨んだ。スピードを生かして2試合で2得点と結果を出し、代表入りをたぐり寄せた。「自分の強みがアピールできた」と振り返る。 県庁で高宮城邦子文化スポーツ統括監と面談したマギーは「親やチームのおかげ、感謝しかない」と話した。高宮城統括監は「誇らしい。自分の夢をかなえるべく頑張ってほしい。活躍を祈っている」とエールを送った。 (佐野真慈) 関連記事 サッカー野澤らパリ五輪・パラ日 ...
福島民友新聞指示役ら2人、初公判は11月26日 会津若松の多額窃盗事件
福島民友新聞 18日 10:00
福島県会津若松市のパチンコ店で強盗を装う男らが現金約2668万円を盗んだ事件で、窃盗と建造物侵入の罪に問われた東京都豊島区、会社役員の男(25)、宮城県名取市、無職の男(22)の両被告の初公判は11月26日午前10時から、地裁会津若松支部で開かれる。 起訴状によると、両被告は会津美里町のパチンコ店従業員の男=窃盗と建造物侵入の罪で起訴=ら複数人と共謀し、8月12日午前1時45分ごろ、同店に従業員通 ...
京都新聞京都市左京区で「パラアーティスティックスイミングフェスティバル」華麗な演技を披露
京都新聞 18日 10:00
障害のある人とない人がともに演技する「第33回パラアーティスティックスイミングフェスティバル」が10月5日、京都市左京区の京都市障害者スポーツセンターで行われた。 フェスティバルは日本パラアーティスティックスイミング協会などが主催し、交流と技術向上を目的に開いている。 今回は京都をはじめ、宮城や東京、石川、愛知、兵庫など8都府県から8歳〜80代
TBSテレビ宮城県内でクマの目撃情報相次ぐ 仙台市内の広瀬川河川敷でクマ5頭 大衡村の国道ではトラックとクマが衝突
TBSテレビ 18日 09:16
17日夜から18日未明にかけて宮城県内ではクマの目撃情報が相次ぎました。仙台市内を流れる広瀬川の河川敷ではクマ5頭が目撃され、大衡村の国道ではトラックがクマと衝突する事故がありました。 5頭のクマが目撃されたのは、仙台市青葉区霊屋下の広瀬川の河川敷です。 17日午後8時半頃、広瀬川の上にかかる評定河原橋を通行していた人が川の南側の河川敷にクマ5頭がいるのを目撃し警察に通報しました。 クマは2頭が体 ...
日本テレビ少林寺拳法で『全国優勝』!中学生チームの強さのワケ、性格にも変化が…(宮城)
日本テレビ 18日 09:00
少林寺拳法で全国優勝を果たした宮城の中学生チームを取材しました。 10月8日、宮城県庁を訪れたのは、2025年8月に行われた中学生の少林寺拳法の全国大会「男子団体演武」で初の全国優勝を果たした『宮城美里スポーツ少年団』。 全国制覇は、東北で初めてという快挙でした。 佐藤楓太さん(中3) 「3年間追い求めてきた全国1位という目標を、最後の3年生で結果を残せてとても嬉しいです」 中西アナウンサー 「声 ...
TBSテレビ【台風情報】台風24号(フンシェン)がフィリピンの東で発生 日本から離れ西進予想も過去には晩秋に大きな影響もたらした台風も 最も遅い上陸記録はいつ? tbc気象台
TBSテレビ 18日 07:48
... った 前日の22日は衆議院議員選挙の投開票日で、宮城県内の離島では台風に備え投票日を2日繰り上げるなどの措置がとられました。 2番目に上陸日時が遅い台風は1967年10月28日に愛知県に上陸した台風34号、そして最も上陸日時が遅い台風はそれより1か月も後の11月30日に和歌山県に上陸した1990年の台風28号となっています。 1990年11月30日は宮城県仙台市でも台風28号の影響で冠水被害が起き ...
日本テレビふるさと納税で「機能性ウェア」企業版ふるさと納税を活用 宮城・塩釜市
日本テレビ 18日 07:00
企業版ふるさと納税を活用し、県内に本社を置くアパレルメーカーが、塩釜市に機能性ウェアなどを寄付しました。 17日、仙台市本社のアパレルメーカーが塩釜市に対して、機能性ウェア上下400着と現金72万円を寄付しました。 今回の寄付は、企業が自治体の地域づくりの取り組みを応援することで法人税などが軽減される「企業版ふるさと納税」の制度を活用したものです。 塩釜市 佐藤光樹市長 「民間の皆様方の発想力、こ ...
河北新報宮城ゆかりのスノーボード男子の萩原、女子の鈴木 ミラノ冬季五輪目指し技磨く
河北新報 18日 06:00
スノーボードのビッグエア、スロープスタイルで、男子の荻原大翔(TOKIOインカラミ)、女子の鈴木萌々(キララクエスト)が、来年2月開催のミラノ・コルティナ冬季五輪に向けて技を磨いている。2人は、幼い…
河北新報現職村井氏を応援する? しない? 宮城県知事選挙で郡仙台市長に注目集まる
河北新報 18日 06:00
宮城県知事選(26日投開票)で、郡和子仙台市長が現職村井嘉浩氏(65)を応援するのかどうか注目が集まっている。…
河北新報秋田のコメ、宮城のノリやワカメ 東北の食材でおにぎり作って文化知って 仙台の料理家・千葉さんがインバウンド向けに教室 箸の使い方なども解説
河北新報 18日 06:00
仙台市の料理家、フードコーディネーターの千葉紗央律(さおり)さん(36)=秋田県八郎潟町出身=が、インバウンド(訪日客)向けに、東北産の食材を用いたおにぎりなどの和食作り教室を開いている。東北の地酒…
河北新報宮城県知事選挙の期日前投票が開始3日間で前回の31倍 なぜ急増? <かほQチェック>
河北新報 18日 06:00
宮城県知事選の期日前投票で投票箱に一票を投じる有権者=10日、仙台市青葉区のアエル 宮城県知事選(26日投開票)の期日前投票で、初日の10日から12日までの3日間に県内35市町村で投票した有権者は3万9926人となり、2021年の前回同期(1287人)の31・0倍に達した。インターネット上ではこの数字だけが独り歩きしているが、なぜ「急増」したのか。背景を探った。 県選管のまとめによると、全市町村で ...
河北新報不登校 問題にもっと光を <宮城県知事選挙「争点の現場」(2)教育>
河北新報 18日 06:00
宮城県知事選は中盤戦に入り、26日の投開票に向けて論戦が本格化している。各地で進む少子化は深刻で、地域間の学力格差や不登校など教育を取り巻く環境の改善は不可欠だ。人口減を補う外国人材の受け入れ態勢も…
NHK気仙沼のNPO法人 「あしたのまち・くらしづくり活動賞」
NHK 18日 05:42
... 彰する「あしたのまち・くらしづくり活動賞」の総務大臣賞に、宮城県気仙沼市の廃校になった小学校で、障害がある人のための福祉施設を運営しながら子どもの居場所づくりなどにも取り組んでいるNPO法人が選ばれました。 この賞は、まちおこしを支援する「あしたの日本を創る協会」やNHKなどが主催して毎年表彰しています。 このうち、今年度の総務大臣賞には、宮城県気仙沼市のNPO法人、「水梨かふぇ」が選ばれました。 ...
毎日新聞秋季地区高校野球大会 きょう・橿原で開幕 近畿の頂へ、激突 /奈良
毎日新聞 18日 05:04
... 2) 18 浪越風地(1) 19 中西孝介(2) 20 曽田拓実(1) 【市尼崎】 部長 柴原慎平 監督 椎江博 1 塩沢魁矢(2) 2 高田哲平(2) 3◎名渡山颯太(2) 4 伊田優大(2) 5 宮城雄太(2) 6 橋本虎次郎(1) 7 坂田洵(1) 8 太田雄也(2) 9 川上蒼太(2) 10 北浜温陽(1) 11 吉岡優悟(2) 12 森田壱心(1) 13 長沢和也(2) 14 仲真之介( ...
毎日新聞秋季近畿地区高校野球大会 近畿の頂へ、激突 きょう・奈良で開幕 /大阪
毎日新聞 18日 05:02
... ) 18 浪越風地(1) 19 中西孝介(2) 20 曽田拓実(1) 【市尼崎】 部長 柴原慎平 監督 椎江博 1 塩沢魁矢(2) 2 高田哲平(2) 3 ◎名渡山颯太(2) 4 伊田優大(2) 5 宮城雄太(2) 6 橋本虎次郎(1) 7 坂田洵(1) 8 太田雄也(2) 9 川上蒼太(2) 10 北浜温陽(1) 11 吉岡優悟(2) 12 森田壱心(1) 13 長沢和也(2) 14 仲真之介( ...
毎日新聞東北・新潟地域にDC誘致へ協定 東北電など3社 /宮城
毎日新聞 18日 05:02
東北電力、NTT東日本、日本政策投資銀行の3社は16日、東北・新潟地域へのデータセンター(DC)誘致に向けて協定を結んだと発表した。DC誘致を通して、新たな産業や雇用を生み出し、地域の活性化につなげる。締結式で東北電力の佐々木秀明常務は「電源確保やDCの建設・運用、資金調達といった強みのある3社が連携することでより実効性のある誘致活動に取り組む」と語った。 近年、生成AI(人工知能)の急速な普及や ...
毎日新聞秋季東北地区高校野球大会 花巻東 逆転優勝 /宮城
毎日新聞 18日 05:02
第78回秋季東北地区高校野球大会(東北地区高校野球連盟主催、毎日新聞盛岡支局など後援)は17日、岩手県花巻市の花巻球場で決勝があり、花巻東(岩手1位)が八戸学院光星(青森同)に3―2で逆転勝ちし、4大会ぶり2回目の優勝を果たした。秋季大会の内容は、来春の第98回選抜高校野球大会の東北地区代表枠3校などを選ぶ重要な参考資料になる。優勝した花巻東は11月14日から東京・神宮球場で開かれる明治神宮大会に ...
河北新報小児がん経験者・がん遺児への奨学金に募金呼びかけ 仙台でアフラック生命保険が街頭活動
河北新報 18日 05:00
小児がんを経験、または親をがんで亡くした高校生を対象にした「アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度」をPRしようと、アフラック生命保険(東京)の販売代理店でつくる「アフラック宮城県アソシエイツ…
河北新報宮城県内宿泊者数、9月は4.8%増、6カ月連続プラス
河北新報 18日 05:00
県ホテル旅館生活衛生同業組合がまとめた9月の県内の宿泊者数は、前年同月を4・8%上回り、6カ月連続でプラスとなった。 地区別は黒川・登米・栗原・大崎が33・2%増、作並が12・6%増など4地区でプラ…
河北新報口いっぱいに小麦香る 宮城・栗原のなごみ日和 自家製酵母の手ごねパン <イチオシ!>
河北新報 18日 05:00
もっちりとした生地とじんわり広がる甘みが特長。かめばかむほどに口の中に小麦の風味が立ってくる。自家製の酵母を使用し、心を込めて手ごねしたパンは常連客らから人気を集めている。 教員だった中村庄樹さん(…
河北新報震災復興と防災 15年目の達成度、評価分かれる<宮城県知事選挙 政策点検 候補者アンケートから>
河北新報 18日 05:00
知事選(26日投開票)で、河北新報は立候補した5人に政策アンケートを実施した。来年3月11日で15年となる東日本大震災の復興達成度を巡り、評価は分かれた。 無所属現職の村井嘉浩氏(65)は「被災され…
琉球新報農林水産統計 35者に感謝状 総合事務局
琉球新報 18日 05:00
... 具志頭支店(八重瀬町) 【沖縄総合事務局長感謝状】内間則雄(南城市)、上原清秀、仲間光希(以上八重瀬町)、大庭達人、金城政則(以上那覇市)、照屋大輔(糸満市)、大城忠(豊見城市)、儀間恭昇(読谷村)、宮城功(久米島町)、山城善市(沖縄市)、伊佐盛好(中城村)、上間司己、玉城真、末吉真由美(以上名護市)、山城剛、謝花良雄(以上宜野座村)、米須清智(今帰仁村)、大城達男(国頭村)、玉村東子(東村)、宮 ...
河北新報補正予算案など可決 宮城・名取市<議会だより>
河北新報 18日 05:00
(17日・臨時会) 名取市 七十七銀行名取西支店跡地に整備する市民活動支援センター分館(仮称)の土…
河北新報環境保全米のひとめぼれなど無料配布 宮城のJAグループが、仙台などで「国消国産」をPR
河北新報 18日 05:00
JA宮城中央会など県内のJAグループは15、16日、直売所など県内12カ所で、県産のコメや野菜などを利用客にプレゼントし、JAグループが全国で訴えている「国消国産」をPRした。 「国消国産」は、国民…
琉球新報詐欺組織トップら逮捕 警視庁と新潟県警 一部資金洗浄か
琉球新報 18日 05:00
... 職宮代祥平容疑者(31)=住所不定=と中国籍の職業不詳盧〓(王ヘンに路)容疑者(36)=東京都中央区勝どき4丁目。2人はかけ子役と洗浄役とみられる。 銭、宮代両容疑者の逮捕容疑は2023年9〜12月、宮城県と静岡市の60代男女に、口座が不正利用されているとうその電話をかけ、現金290万円と暗号資産(仮想通貨)100万円相当を詐取した疑い。盧容疑者は銭容疑者らと共謀して同10〜11月、沖縄県の70代 ...
河北新報風景気に入り移住 小比類巻あゆみさん(41)<共に歩もう 東日本大震災14年>
河北新報 18日 05:00
5日に宮城県名取市であった「閖上復興まつり〜絆〜」で実行委員会事務局長を務めました。地域の再生を願い、人々が集まるきっかけをつくろうと地区住民が中心になって企画し、今年で4回目。さまざまな出店が並び…
河北新報宮城・栗原で「栗駒山麓ジオトレイル」が部分開通 自然・文化・歴史などを歩いて体感できる65.7キロのコース
河北新報 18日 05:00
栗原市内を巡る長距離歩道「栗駒山麓ジオトレイル」が、部分開通した。JR東北新幹線くりこま高原駅を起点に栗駒耕英地区までの65・7キロで、自然や文化、歴史など…
読売新聞水泳授業を民間委託 仙台市教委 来年度から順次
読売新聞 18日 05:00
... を補助した。安藤康介店長は「一般の会員にもおおむね地域貢献として理解を得られ、時間の調整でも大きな問題はなかった」と話す。 バスの運転手不足や燃料費高騰の中、移動に必要なバスを確保できるかなどの課題のほか、学級別か泳力別かクラス分けや指導法を調整する難しさもある。 市教委は今月下旬から12月にかけてパブリックコメント(意見公募)を実施し、年度内に基本方針を策定する予定だ。 宮城の最新ニュースと話題
河北新報危険箇所を歩いて確認 小学生が「むすび塾」に参加 仙台・福室
河北新報 18日 05:00
河北新報社は17日、通算123回目の防災ワークショップ「むすび塾」を仙台市宮城野区の市福室市民センター・児童館で開いた。日本損害保険協会(東京)の安全教育プログラム「ぼうさい探検隊」を取り入れ、地域…
河北新報金融知識を楽しく学ぼう 宮城・利府で10月25日に親子向け教室 南キャン・しずちゃん、うんこ先生が寸劇やクイズ
河北新報 18日 05:00
金融庁と東北財務局は、親子向けの金融経済教育イベント「未来のためのお金の教室」を25日に宮城県利府町のイオンモール新利府で開く。お笑い芸人や子どもに人気のキャラクター「うんこ先生」が登壇し、買い物客…
河北新報宮城・栗原市一迫で10月26日に「ハロウィンマルシェ」 45店が並び、缶バッジ作り体験やコスプレイベントも
河北新報 18日 05:00
栗原市の一迫観光協会は26日、一迫総合支所駐車場で「いちはさま秋の大収穫祭ハロウィンマルシェ」を開催する。 地元の飲食や雑貨を中心に45店舗が出店。缶バッジ作りやホッケー、モルックの体験コーナーもあ…
河北新報宮城・大衡で10月19日に「ふるさと祭り」 飲食の屋台、東北楽天の元監督平石洋介さんのトーク、お笑いライブも
河北新報 18日 05:00
大衡村などが主催する秋の恒例行事「おおひらふるさと祭り」が19日、村役場前駐車場を主会場に開かれる。 ともにお笑いコンビの「トータルテンボス」「バクコメ」のライブや、プロ野球東北楽天の元監督平石洋介…
河北新報仙台向山高創立50年「伝統受け継ぐ」 OBと吹奏楽部員、演奏会で節目祝う
河北新報 18日 05:00
仙台市太白区の仙台向山高は17日、青葉区の東京エレクトロンホール宮城で創立50周年記念式典を開いた。在学生や関係者ら約1000人が参加し、節目を祝った。 桜井知大校長は「自由闊達(かったつ)な校風を…
河北新報稼げる農業を次世代へ 山口慎一さん 宮城・大崎の株式会社ユナイト代表 <経在人>
河北新報 18日 05:00
大崎市鳴子温泉和田にある鳴子農園。ブルーベリーやヘーゼルナッツなどを栽培。地元産食材を使用したジェラート店やブルーベリー摘み取りができる観光農園、キャンプができる野営場などが整備されている。 鳴子と…
河北新報宮城県中小企業の9月の景況は、「変わらず」64.3% 「改善」は2カ月ぶ入り減少で停滞感
河北新報 18日 05:00
県中小企業団体中央会がまとめた県内中小企業の9月の景況によると、「変わらず」との回答が前月から12・1ポイント増えて64・3%となった。一方「改善」は12・1ポイント減の2・4%で2カ月ぶりに減少し…
河北新報秋の味覚や餅まきで、里山の風情楽しむ 宮城・南三陸町入谷で「ひころの里秋まつり」
河北新報 18日 05:00
南三陸町入谷の観光施設「ひころの里」で、恒例の「ひころの里秋まつり」が開かれた。餅まき大会や飲食の出店が並び、観光客が秋の味覚や里山の風情を楽しんだ。 12日は、くるみ餅やおこわといった出店のほか、…
河北新報今の施策は仙台圏中心、もっと郡部に目を向けて 山元町地域おこし協力隊員・祝陽平さん(33)<宮城県知事選 あすへの提言>
河北新報 18日 05:00
7月から山元町で地域おこし協力隊員として活動しています。山元は東日本大震災以降、人口減少が急激に進んでいます。若い世代をどう引きつけるかが課題です。私はプロパフォーマーとして広域で人を呼び込み、幅広…
河北新報城下町・白石の風情を着物姿で楽しんで 宮城・白石で「きものまつり」、10月19日まで
河北新報 18日 05:00
着物を身にまとって城下町の風情を楽しむ「第20回白石城下きものまつり」(白石まちづくり会社主催)が17日、白石市のすまiるひろばを主会場に開幕した。入場無料、19日まで。 着物での来場者に期間中に利…
日本テレビ【クマの目撃相次ぐ】大衡村では国道でクマが轢かれ死ぬ 目撃されたエリア付近ではより一層の注意を〈宮城〉
日本テレビ 18日 02:37
宮城県内では17日夕方から夜にかけてクマの目撃情報が相次いでいます。宮城県では「これからの時期、冬ごもりを終えたクマが食べ物を求めて行動範囲を広げるため、人の日常生活圏で遭遇する恐れもある」として、偶発的にツキノワグマと遭遇しないよう特に遭遇リスクの高まる朝夕の時間帯は、クマ鈴やラジオを携帯し複数人で行動するなど注意を呼びかけています。 ■大衡村 ・大衡村大衡八幡地内の国道4号(下り)で17日午後 ...
日本経済新聞女川原発2号機、26年12月に停止へ テロ対策施設の完成遅れで
日本経済新聞 18日 02:00
東北電力はテロ対策施設の完成が遅れると発表した(17日、仙台市)東北電力は17日、女川原子力発電所(宮城県女川町、石巻市)2号機のテロ対策施設の完成時期を設置期限の2026年12月から28年8月に延期すると発表した。建設作業員の確保の遅れが影響した。期限に間に合わず、女川2号機は26年12月から1年8カ月ほど停止する。 テロ対策施設「特定重大事故等対処施設」は飛行機衝突などを想定し、遠隔操作で原子 ...
日本経済新聞アイリスオーヤマ、佐賀県と包括連携 災害物資供給や海洋プラ再利用
日本経済新聞 18日 01:49
... イリスオーヤマの大山健太郎会長は県庁での締結式で「輸出拠点でもある佐賀県は当社にとって物流の重要拠点でもある。今回の協定を機に地域との連携をより一層深めていきたい」と語った。都道府県との包括連携協定は宮城県に次いで2例目。 山口祥義知事は事業継続計画(BCP)の観点でも佐賀県は優れた立地であることを強調。「アジアへの輸出においても大きな可能性を秘めている。様々な取り組みにおいて今回の協定を最大限に ...
日本経済新聞東北電力、社会起業家育成プログラム始動 採択団体が顔合わせ
日本経済新聞 18日 01:49
... 説明をした。 SSS合同会社の小田恭央最高経営責任者(CEO)は「キャラクターを活用して地域経済を活性化して、東北をクリエーティブの聖地にしたい」と語った。 宮城県の牡鹿半島で企業や学生らに漁業や林業の体験を企画する一般社団法人「はまのね」(宮城県石巻市)の亀山貴一代表理事は「生物多様性の損失を止めて生態系の回復に力を入れる『ネーチャーポジティブ』の概念を広めたい」と話した。 採択者は専門家による ...
室蘭民報500万円寄付「市の活性化に」 亘理町木造災害公営住宅建設推進協が解散
室蘭民報 17日 21:00
東日本大震災で被災した宮城県亘理町の復興住宅などを建設...
河北新報女川原発2号機 特重施設完成は28年8月 設置期限過ぎ原子炉停止へ 東北電力が発表
河北新報 17日 20:31
東北電力は17日、女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)で建設中のテロ対策施設「特定重大事故等対処施設(特重施設)」について、設置期限の2026年12月を目指した完成時期を28年8月に1年8カ月延期…
日本テレビ相次ぐ高級車盗難…愛車を守るにはどうする? カー用品店&専門家に直撃 宮城
日本テレビ 17日 20:00
9月、仙台市内でランドクルーザーが盗まれる事件も発生する中、いかにして愛車を犯行から守ればいいのか。カー用品店やカーセキュリティの専門家を取材しました。 太白区のカー用品店。最近このような車の盗難防止グッズの問い合わせが増えてきているといいます。 その背景にあるのが全国で相次ぐ高級車を狙った窃盗事件。9月、仙台市でもランドクルーザーがマンションの駐車場から盗まれる事件がありました。 岡崎大知アナウ ...
室蘭民報26日、登別で歴史交流講演会 「山城」「文化遺産」白石市職員が解説
室蘭民報 17日 20:00
登別市教育委員会主催の姉妹都市・宮城県白石市の歴史交流...
日本テレビ「助かります」“移動式"の期日前投票所 地方部をバスで巡回 宮城・石巻市
日本テレビ 17日 19:26
26日に投開票が行われる県知事選挙を前に、バスを使った移動式の期日前投票所が石巻市に開設されています。 石巻市の選挙管理委員会は、投票所から離れた地域に暮らす住民が利用しやすくなるように、17日から3日間牡鹿半島と雄勝地区の集落に県知事選挙の期日前投票ができるバスを巡回しています。 牡鹿半島の狐崎浜では午前9時に受け付けが始まると住民が訪れ、1票を投じていました。移動式の期日前投票所はバスの車内に ...
NHK宮城県議会議員宮城野選挙区の補欠選挙 2人が立候補
NHK 17日 19:21
ことし7月に行われた参議院選挙に立候補した議員の辞職に伴う、宮城県議会議員宮城野選挙区の補欠選挙が17日、告示され、前の議員と元議員の2人が立候補して選挙戦に入りました。 宮城県議会議員宮城野選挙区の補欠選挙に立候補したのは届け出順に、 無所属の前議員、石川光次郎氏(58)と、 共産党の元議員、大内真理氏(47)の2人です。 この補欠選挙は前の議員の石川氏がことし7月に行われた参議院選挙に立候補す ...
TBSテレビ震災からの復興願い…未来へつなぐ海岸防災林、住民らがクロマツの苗木600本植樹 宮城・東松島市
TBSテレビ 17日 19:14
東日本大震災で被災した海岸防災林の復活を目指そうと、宮城県東松島市の沿岸部で、クロマツの植樹が行われました。 宮城県東松島市の浜市地区で行なわれた活動には、森林組合の職員や漁師ら約50人が参加し、市が所有する土地にクロマツの苗木約600本を植えました。 浜市地区には震災前、強い潮風や砂の害から農地などを守る「海岸防災林」が広がっていましたが、津波で大きな被害を受けました。 震災後は、地元住民の協力 ...
NHK宮城県のブランド牛「仙台牛」の生産者による販売会 村田町
NHK 17日 19:14
宮城県のブランド牛、「仙台牛」のおいしさを広く知ってもらおうと、村田町で生産者による販売会が開かれています。 「仙台牛」は、宮城県内で育てられた黒毛和牛のうち、一定の基準をクリアして最高品質に格付けされたものだけが認定されるブランド牛です。 年間600頭以上を出荷し、県内有数の産地として知られる村田町では、仙台牛のおいしさを多くの人に知ってもらおうと生産者による販売会を年に2回行っています。 17 ...
TBSテレビ女川原発2号機 2026年12月から長期運転停止へ テロ対策施設の工事遅れで 宮城・女川町
TBSテレビ 17日 19:09
東北電力は、女川原子力発電所2号機でテロ対策のため建設が義務付けられている「特定重大事故等対処施設」の工事の完了時期を当初の予定から1年8か月先送りにすると発表しました。 これにより、女川原発2号機は2026年12月から工事の完了まで一時的に運転を停止することになります。これは10月17日、東北電力が会見を開き明らかにしたものです。 「特定重大事故対処施設」はテロ対策のため蒸気を逃がす安全弁を動か ...
日本テレビ宮城で?!高級食材イセエビの試食会、仙台牛も市価より2割安く
日本テレビ 17日 18:52
... ていて、多い日には70匹ほどが並ぶということです。 試食会ではイセエビの刺身やボイルそれにみそ汁が用意され市場関係者がその味を確かめていました。 試食した市場関係者 「非常に出汁が効いて美味しいです。宮城県内でイセエビを食べられるとは思っていなかった」 試食会を開いた水産会社では三陸のイセエビとして消費者にもアピールしていきたい考えです。 一方、こちらはきめ細やかな霜降りの最高級ブランド和牛・仙台 ...
日本テレビエリア拡大!「自動運転バス」の実証実験…報道機関向けに試乗会 宮城・仙台市
日本テレビ 17日 18:49
仙台市が、18日から青葉区の錦ケ丘エリアで行う「自動運転バス」の実証実験を前に、17日、報道機関向けに試乗会が行われました。 白壁里沙子アナウンサー 「こちらが実証運行で走行するバスです。ここにもここにもカメラがあって、合わせて16台ついているそうです」 仙台市では路線バスの運転士不足の解消や、観光地での2次交通の確保を目的に、2023年から青葉山エリアで「自動運転バス」の実証実験に取り組んでいま ...
TBSテレビ記録的不漁だった2024年を1匹上回るだけ…サケの捕獲始まる 人工ふ化用 宮城・気仙沼市
TBSテレビ 17日 18:45
宮城県気仙沼市の大川で10月17日、人工ふ化用の卵の確保に向けたサケの捕獲作業が2025年シーズン初めて行われました。 しかし、捕獲されたのは6匹にとどまり授精は見送られました。 宮城県気仙沼市を流れる大川では、10月17日の朝、鮭漁業生産組合の組合員が網に入ったサケを水揚げしました。 捕獲したサケは雄3匹、雌3匹の合わせて6匹。初日としては最も少ない水揚げとなった2024年を、1匹上回りましたが ...
TBSテレビ県出身高校生 マギージェラニー蓮(16) サッカーU-17日本代表選出 県勢2人目の快挙
TBSテレビ 17日 18:37
... U-18所属のFW・マギージェラニー蓮選手が選出されました。 県出身の選手が選出されるのはパリオリンピック代表の野澤大志ブランドン以来、2人目の快挙です。 17日、マギー選手は県文化観光スポーツ部の高宮城邦子文化スポーツ統括監らに代表選出を報告し、国際大会への意気込みを語りました。 マギージェラニー蓮選手 ▼マギージェラニー蓮選手 「ユースとかU-18の試合を見て、そういうステージに立ちたいと思っ ...
日本テレビ女川原発のテロ対策施設「働き方改革」の影響で工事延期に…女川原発は1年8カ月停止へ 宮城
日本テレビ 17日 18:36
東北電力は、女川原発2号機に建設中のテロ対策施設について2028年8月に完成が延期すると発表しました。建設業界の「働き方改革」で工期を見直したもので、女川原発2号機は2026年12月から1年8カ月停止します。 これは東北電力がきょう行った記者会見で明らかにしたものです。女川原発2号機に建設中の「特定重大事故等対処施設」は原子炉建屋への大型航空機の衝突などテロが発生した際に遠隔操作で原子炉格納容器の ...
TBSテレビ栗駒山で成獣のクマ1頭がワナにかかる クマ襲撃現場付近 宮城・栗原市
TBSテレビ 17日 18:26
... にしています。 出水キャスター: 「宮城県内ではクマの目撃情報が相次いでいます。東京のNスタでもクマのニュースは連日大きく扱っていますよね」 さらに10月17日午前4時50分頃には、tbcから直線で800メートルほどのところにある鹿落坂と呼ばれる坂道で午前6時頃には、愛宕神社の境内でそれぞれクマが目撃されました。鹿落坂のそばには瑞鳳殿と呼ばれる観光地もあります。 宮城県によりますと、今シーズンのク ...
NHK女川原発2号機 テロ等対策施設の設置 期限に間に合わず
NHK 17日 18:22
... 機は運転できなくなります。 これについて東北電力の青木原子力本部長は、「地元から持続的な運転を求められているなかで停止しないといけないことは重く受け止めている」などと話していました。 【宮城県 村井知事のコメント】 宮城県の村井知事は、「これらの施設は期限に関わらず、適切に設置されることが重要であると認識している。県としては、施設の安全性の向上や設置工事を安全に実施することなどを求めており、事業者 ...
OTV : 沖縄テレビFC琉球ユースマギー選手がU−17日本代表に選出
OTV : 沖縄テレビ 17日 18:09
... ドカップでは(点を)決めて、沖縄と日本を嬉しく出来るように頑張ります。沖縄は小さいんですけど、どこでもチャンスを勝ち取れるというのを見せたい 県出身選手が日本代表としてワールドカップのメンバーに選出されるのは、2019年の野澤大志ブランドン選手以来2人目の快挙です。 文化観光スポーツ部の高宮城邦子統括官は、「沖縄のサッカー少年たちにとっても、マギー選手の活躍が大きな希望になります」と激励しました。
琉球新報ロッテの1軍キャンプ、糸満でも 2軍は石垣と宮崎・都城で 2026年春 沖縄
琉球新報 17日 18:08
... ンプを宮崎県都城市で行い、2次を糸満市で実施する。2軍の1次キャンプは石垣市、2次を都城市で行う。 日程の詳細は11月下旬に発表する予定。 関連記事 【写真特集】沖縄出身プロ野球選手、高校時代の熱闘 宮城大弥、山川穂高、平良海馬、東浜巨… プロ野球の沖縄キャンプ効果224億円 2年連続最高 県外客最多、施設整備も貢献 りゅうぎん総研調査 ロッテ選手に「強そう」 雨で屋内スタートも熱視線 石垣<プロ ...
河北新報宮城・気仙沼で秋サケ漁始まる 黒潮大蛇行終息で記録的不漁の好転を期待
河北新報 17日 18:03
宮城県気仙沼市の大川をさかのぼる秋サケの定置網漁が17日、始まった。初日の水揚げは、平成以降で最少(5匹)だった昨季並みの6匹。…
NHK宮城県の最低賃金 時給1038円 まちの中小企業は
NHK 17日 17:56
宮城県の最低賃金は、今月4日から65円引き上げられて、時給1038円となりました。 宮城労働局は、最低賃金が守られているか確認を呼びかけるとともに、継続的な賃上げの実現に向けて事業者に助成金など支援策の積極的な活用を促しています。 最低賃金は、企業が労働者に最低限支払わなければならない金額で、厚生労働省や各地の労働局の審議会を経て毎年、都道府県ごとに決められます。 宮城県内の新たな最低賃金は今月4 ...
デーリー東北新聞覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで、東京の男を逮捕/八戸署
デーリー東北新聞 17日 17:47
八戸署は17日、覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで、東京都港区麻布台2丁目、飲食店従業員の男(45)を逮捕したと発表した。逮捕は9月29日で、容疑者は署管内に自首してきた。 逮捕容疑は9月16日ごろから29日までの間、青森、岩手、宮城、福島、.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
仙台経済新聞仙台パルコで障害者アート展「ART & ART WEEK」 映像や音楽など新設部門も
仙台経済新聞 17日 17:43
... EK わたしの中のバリアを外すのは、わたしだ。」が10月17日、仙台パルコ(仙台市青葉区中央1、TEL 022-774-8000)6階パルコスペース6で始まった。 絵画や立体作品が並ぶ会場 [広告] 宮城県が共生社会の実現に向けた取り組みの一環として企画したアートプロジェクト。昨年初開催し、17日間で約4600人が来場した。 今回は、県内在住の作家から応募された作品約120点の中から、審査を通過し ...
日本テレビ宮城県出身の俳優・千葉雄大さん 多賀城市の母校で児童800人を前に講演会
日本テレビ 17日 17:11
宮城県出身の俳優・千葉雄大さんが、多賀城市内の母校で講演会を行いました。 多賀城市立城南小学校で行われた50周年記念式典に参加したのは、この学校を卒業し、現在はドラマや映画などで活躍する千葉雄大さんです。 千葉雄大さん 「(思い出は)サツマイモを作って芋煮作りました!」 児童 「え〜いいな」 会場に集まった約800人を前に、千葉さんは当時の思い出や子どもたちへのメッセージを届けました。 児童 「テ ...
FNN : フジテレビ2050年には80万人台まで減る見込み…石川県が人口減少対策の会議を立ち上げ 来年度予算に反映の方針
FNN : フジテレビ 17日 17:09
... 減少する見込みとなっています。 未婚率は男女ともすべての世代で上昇傾向。 また、大学を卒業する時期に就職などで県外へ行く若者が多いことが報告されました。 馳知事: 「『孫休暇』という形で(育休制度を)宮城県もやっていると思います。そういうやり方も1つの案。部局横断でコミュニケーションをとってアイデアを出してやっていただきたい」 県は今後ワーキンググループを開いて対策を検討し、来年度の予算に反映する ...
信濃毎日新聞僕は祖母のことを知らなかった 開きっぱなしの扉の先で見つけたもの
信濃毎日新聞 17日 17:00
92歳で亡くなった祖母がアトリエとして使っていた部屋=猪股修平さん提供 【朝日新聞のデジタル版連載「いつも、どこかで」 8月10日配信】 都内で雑誌記者として働く猪股修平さん(27)。 今年2月、宮城県美里町に住んでいた祖母が、92歳で亡くなった。 老衰との診断だったが、祖父がこの世を去って3カ月後の旅立ち。 「おじいちゃんが天国に呼び寄せたのかな」 家族の間では、そんな話をしていた。 亡くなる半 ...
TBSテレビ生と死の狭間で スガモプリズン最後の処刑 直前で減刑された元死刑囚が執行された7名に捧げる追悼文〜28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったのか【連載:あるBC級戦犯の遺書】#111
TBSテレビ 17日 17:00
... を収容する棟「五棟」で起きた事を、北田自身が書いて追悼集に織り込んでいる。始まりは1948年3月16日の横浜軍事法廷からだ。 <第五棟 北田満能(「七人を偲びて」1951年より)> (被告の)川平と池宮城が無罪を宣告されて、次に赤塚が呼び出されて「絞首刑」を言い渡された時、残りの全員が断罪だと直感した。まさか全員が絞首刑とは、夢想だにしなかったことである。何が何やらさっぱり分からぬままに巣鴨へ、そ ...
TBSテレビガソリン平均小売価格は169.9円/L 先週から1.2円値下がり 都道府県別で4番目の安さ 岩手
TBSテレビ 17日 17:00
... 14日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、先週から1.2円値下がりした1リットルあたり169.9円でした。 全国平均は先週より0.7円下がった174.7円で、都道府県別で岩手は愛知、埼玉、宮城に次いで4番目に安い価格でした。 石油情報センターは来週の動向について、「産油国の増産による原油価格の値下げと円安による値上げが相殺し小幅な値下げになる」と見ています。 ただ、国際情勢に不安定な要 ...
読売新聞物流需要は伸びているのに「現状維持では行き詰まる」…トラック輸送が主力の企業がドローンに参入する背景
読売新聞 17日 16:59
... 部は「運転手の高齢化や離職が進み、このままでは続けられない」と焦りを募らせる。 将来に備えて多角化で成長を目指す物流企業も出てきた。04年に設立したMiyamaコーポレーション(福岡県宇美町)は今夏、宮城県の企業が開発した移動型プレハブ建物の販売を始めた。EVの中古バッテリーと太陽光発電システムを備え、室内で使う電気に電源が不要なのが特長だ。自社で導入し、多用途の需要が見込めると判断した。 ほかに ...
河北新報宮城・松島高生がスイーツ「どらポテ」開発 売り物にならない地元産のサツマイモ活用 19日のまつしま産業まつりで販売
河北新報 17日 16:41
宮城県松島町の松島高パソコン部の生徒が、町産の未利用野菜を活用したスイーツ「どらポテ」を開発した。19日に町文化観光交流館駐車場で開かれる「まつしま産業まつり」で販売する。…
TBSテレビ【週末の宮城の天気】18日はゆっくり天気下り坂 19日は再び晴れ間も tbc気象台
TBSテレビ 17日 16:36
【10月17日夜の天気】 高気圧に覆われて概ね晴れるでしょう。海上では夜遅くまで、うねりを伴った高波に注意してください。 【10月18日午前9時の予想天気図】 前線を伴った低気圧が発達しながら近づくでしょう。暖かく湿った空気が流れ込み北陸地方では、警報級の大雨となるおそれがあります。 【10月18日の天気】 午前中は晴れますが、午後は曇り空に変わるでしょう。夕方以降は、西部を中心に所々で雨が降る見 ...
TBSテレビ宮城県議会の議席めぐり元職2人が一騎打ち 宮城野区補選が告示 投票日は10月26日
TBSテレビ 17日 15:57
議員辞職に伴い欠員が生じていた、宮城県議会宮城野選挙区の補欠選挙が10月17日に告示され、これまでに元職2人が立候補を届け出ました。 宮城県議会宮城野選挙区の補選に立候補したのは届け出順にいずれも元職で無所属の石川光次郎氏(58)と共産党の大内真理氏(47)の2人です。 定数4の宮城野選挙区は、仙台市宮城野区が選挙区です。2025年7月の参院選に立候補した石川氏が、2024年10月に県議を辞職して ...
中日新聞女川原発2号機26年末に停止へ テロ対策施設の完成遅れのため
中日新聞 17日 15:49
宮城県の東北電力女川原発2号機 東北電力は17日、昨年再稼働した宮城県の女川原発2号機で、テロ対策の「特定重大事故等対処施設(特重施設)」の完成予定を設置期限となる2026年12月から28年8月に見直すと発表した。遅れに伴い、26年12月に2号機の運転を停止する。 特重施設は、航空機を意図的に衝突させるといったテロ攻撃などを想定し、放射性物質の漏えいを抑制するため遠隔操作で原子炉冷却などを行う施設 ...
FNN : フジテレビ【速報】女川原発「テロ対策施設」工事が約1年8カ月の延期へ「働き方改革」の影響で完成は2028年に
FNN : フジテレビ 17日 14:30
... 年以内の設置が求められていた。 東北電力は延期の理由について、「働き方改革に伴う労働環境の変化などにより、工期見直しが必要となった」と説明している。 今回の延期により、女川原発2号機は約20カ月間の停止を余儀なくされる見通し。2号機は東日本大震災の発生後に停止し、2024年10月に13年7カ月ぶりとなる再稼働が行われた。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ「ストレス解消」で 参院選ポスター掲示板を蹴り破壊 15歳高校生を書類送検 仙台
TBSテレビ 17日 14:27
... 目に設置されていた参院選のポスターの掲示板を蹴ってへこませた疑いが持たれています。 周辺をパトロールしていた警察官がへこんだ掲示板を見つけ、その後、近くの防犯カメラの映像などから男子高校生を特定しました。当時は、参院選の公示3日後で掲示板には、宮城選挙区の候補者のポスターが貼ってありました。 警察の調べに対し男子高校生は「物を壊せばストレス解消になると思った」などと容疑を認めているということです。
河北新報相次ぐクマ襲撃 「従来考えられていたクマの行動が変化している」 岩手大・山内准教授に聞く
河北新報 17日 13:33
岩手県や宮城県などでクマの人身被害が相次ぐ。岩手大農学部の山内貴義准教授(野生動物管理学)に原因や駆除の在り方を聞いた。 クマの出没急増はドングリなど餌…
FNN : フジテレビガスメーター「すり替え」で料金110万円分を7年以上にわたり不正使用 仙台市ガス局の係長を懲戒免職
FNN : フジテレビ 17日 12:40
... 総額は約110万円。仙台市はこれに遅延損害金を加えた約123万円を今年10月6日までに全額回収したという。 係長は聞き取りに対し、「生活費を抑えるためにしていた」と説明。 ガス局は「定期的な在庫管理ができておらず、メーターの持ち出しに気付かなかった」としており、警察への相談を開始、刑事告訴の可否も含め対応を検討中である。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ“日差しあたたか 週末気温アップダウン" 17日(金) 宮城の天気
日本テレビ 17日 12:36
17日(金)午前11時半時点の宮城県の天気予報。 ※詳しくは動画をご覧ください(10月17日放送『ミヤギテレビストレイトニュース』より) 最終更新日:2025年10月17日 12:36
河北新報<みやぎ ひと 道 前宮城県知事浅野史郎さん=完全版=(18)>障害者の人権擁護に全力 福祉ネットワーク全国に 外郭異動で挫折も経験広げる
河北新報 17日 12:32
<厚生省障害福祉課長の在任中、全国的な福祉ネットワークを構築した> 気概あふれる人招き勉強会、熱く論じ合う 1988年2月に「障害者の人権問題懇談会(人権懇)」という勉強会を設けました。課長になって出…
岩手日報盛栄システムサービス、破産開始決定 滝沢市の空調・電気設備工事 負債総額9300万円
岩手日報 17日 12:30
滝沢市牧野林の空調・電気設備工事・盛栄システムサービス(資本金500万円、浮中幸一郎代表)は盛岡地裁から破産開始決定を受けた。帝国データバンク盛岡支店によると、負債総額は約9300万円。決定は10日付。 1996年に設立し、本県や宮城県の電気設備工事業者などから発注を受け、店舗や工場の電気工事、配管・空調工事を手がけた。2000年代は1億円を超える売上高を計上した。
日本テレビ宮城で急増!多い日には70匹水揚げも… 「イセエビ」試食会 仙台中央卸売市場
日本テレビ 17日 12:22
仙台市中央卸売市場では宮城県内で水揚げが急増しているイセエビの試食会が行われました。 18日朝、仙台市中央卸売市場では南三陸町に水揚げされたイセエビが1キロ6000円から1万1000円で競り落とされました。 南三陸町では2025年に入り、イセエビの水揚げが急増していて、多い日には70匹ほどが並ぶということです。試食会ではイセエビの刺身やボイルそれにみそ汁が用意され市場関係者がその味を確かめていまし ...
日本テレビ箱わなで成獣のクマ捕獲…キノコ採り中の女性1人死亡、1人が行方不明になっている現場近くで 宮城・栗原市
日本テレビ 17日 12:15
13日、栗原市の山中で75歳の女性がクマに襲われ死亡、別の70代女性が行方不明となっている事故で、栗原市は現場近くに仕掛けた箱わなに成獣のクマがかかったことを明らかにしました。 3日、栗原市の山でキノコ採り中に75歳の女性がクマに襲われ死亡、別の70代女性が行方不明となっています。 栗原市と地元の猟友会では現場近くに2か所の箱わなを設置していますが、15日午前7時30分頃、1基目のわなに成獣のクマ ...
TBSテレビ「食べるのが幸せ」の声!「仙台牛」がお得に買えると賑わう 宮城・村田町
TBSテレビ 17日 12:05
「仙台牛」の消費拡大を図ろうと宮城県村田町で数量限定の販売会が始まり多くの人が買い求めています。 「道の駅村田」で10月17日から開かれている仙台牛の販売会。 焼き肉用やステーキ用、すき焼き用などに切り分けた地元産の仙台牛、約600パックが販売されています。 宮城県村田町は6軒の生産者が約1000頭を飼育し、年間600頭を出荷する宮城県内有数の仙台牛の産地です。会場では市価より2割ほど安い1パック ...
TBSテレビ水揚げ量は2024年の20倍!宮城でイセエビが豊漁 仙台市中央卸売市場に活気
TBSテレビ 17日 12:04
... 「イセエビの出汁が出た味噌汁ですいただきますイセエビのうま味が体いっぱいに沁みわたります」 宮城県内のうち、特に南三陸町でのイセエビの水揚げ量は9月末までに2468キロと2024年の20倍に増えています。 海水温の上昇や黒潮の流れが影響しているとみられています。 仙都魚類特殊近海1課・角田雄一郎・課長: 「宮城県でも獲れるようになったので地産地消も含めていっぱい県内のものを使っていただきたい」 南 ...
河北新報東北地区躰道優勝大会 石巻地方6団体、奮闘 最優秀賞に渡波・渡辺選手
河北新報 17日 12:00
... (3)宮城A東松島(武山琴美、渥美彩羽、桜井杏樹、三浦千佳、渥美寿羽) (4)宮城B河南(阿部龍太、後藤天成、武山朔太郎、武山遥志、桜田太陽) ▽展開 (2)宮城B東松島(鈴木煌大、武山琴美、高橋薙、渥美彩羽、杵谷祐陽、杵谷暖樹) (3)宮城A石巻(保科颯、野村啓太、木村貫希、松川愛奈、木村祥麻、保科悠陽) 【一般】 ◇個人 ▽女子実戦 (4)神辺ひかり(石巻) ◇団体 ▽男子実戦 (2)宮城石 ...
河北新報街の住みここちランキング 東松島、県内10位に 3年連続 物価安、好評価
河北新報 17日 12:00
... や交通の利便性、にぎわいなどの分野で好評価を得た。 ランキングに関して同社は、石巻市や女川町が含まれる15位以下の順位を公表していない。 【宮城の市区町村別 住みここちランキング】 ※( )内は前年順位 1(1)富谷市 2(6)利府町 3(2)仙台市太白区 4(3)仙台市青葉区 5(4)仙台市若林区 6(5)仙台市泉区 7(7)仙台市宮城野区 8(9)多賀城市 9(8)名取市 10(10)東松島市
NHK宮城 栗原 わなに成獣のクマ 女性襲った個体か確認進める
NHK 17日 11:47
10月、宮城県栗原市の山で、クマに襲われた75歳の女性が死亡したことを受けて設置されたわなに成獣のクマ1頭がかかり、警察などはこのクマが女性を襲った個体かどうか、確認を進めることにしています。 今月3日、栗原市栗駒文字荒砥沢の山できのこ採りに来ていた男女4人のうち75歳の女性が死亡し、警察は状況などからクマに襲われたと断定しています。 さらに別の70代の女性の行方がわからなくなっていて、地元の猟友 ...
NHK宮城県知事選挙 バスの移動式期日前投票所 開設 石巻
NHK 17日 11:47
10月9日に告示された宮城県知事選挙で、石巻市ではバスの車内で投票できる移動式の期日前投票所が開設されています。 石巻市では、投票所から遠いところに住む有権者の利便性を高めようと、民間の路線バスを活用した移動式の期日前投票所を3年前の参議院選挙から始めていて、今回の県知事選挙では17日から3日間、市内の23か所の漁港や山あいの集会所などを回る予定です。 このうち雄勝地区の山あいにある羽坂コミュニテ ...
朝日新聞「また4人で生活を」山根捺星さんの遺骨受け取った両親、思い語る
朝日新聞 17日 11:30
... 遺骨が遺族に引き渡された=福留庸友、手代木慶撮影山根捺星さんの遺骨と遺影=2025年10月16日午後1時35分、宮城県南三陸町志津川、福留庸友撮影 [PR] 宮城県警は16日、東日本大震災の津波で行方不明になっていた岩手県山田町の幼稚園児、山根捺星(なつせ)さん(当時6)の遺骨を南三陸署(宮城県南三陸町)で遺族に引き渡した。遺骨を受け取った直後、父親の朋紀さん(52)と母親の千弓(ちゆみ)さん(4 ...
朝日新聞宝塚男役から見えた「性のかたち」とは 杜けあきさん、女子大で講演
朝日新聞 17日 11:30
杜けあきさん [PR] 宝塚歌劇団雪組の元トップスターで、仙台市出身の杜けあきさんが、宝塚の「男役」経験から見た「性のかたち」について語るイベントが、19日午後2時から、仙台市青葉区の宮城学院女子大講堂である。申し込み不要で無料。 同大は、ジェンダー平等社会の実現に向けた学術文化への貢献を目的に今年4月、「ジェンダー教育研究センター」を新設し、今回はそのキックオフイベント。同大は2021年度、国内 ...
河北新報「刺し身や姿焼きで食べるのがお薦め」宮城で水揚げ急増の伊勢エビ 仙台で試食イベント
河北新報 17日 11:23
仙台市若林区の市中央卸売市場で17日、宮城県内で水揚げが急増する伊勢エビの試食イベントがあった。…
NHK宮城 気仙沼の川で人工ふ化用の卵確保へ秋サケの捕獲始まる
NHK 17日 11:14
気仙沼市の川で、来年の放流に向けて人工ふ化用の卵を確保するため、17日から秋サケの捕獲が始まりました。 気仙沼市を流れる大川では、地元の漁業生産組合が秋サケを増やそうと、産卵のために川を上ってきた秋サケを捕獲して卵を採り、人工ふ化させて稚魚の放流を行っています。 17日朝、今シーズン初めての捕獲が行われ、組合員たちが小舟で川へ出て、5日ほど前に設置した仕掛けにかかった秋サケを水揚げしました。 17 ...
NHK八幡平の秋田県側で色鮮やかな紅葉が見頃 クマには十分注意を
NHK 17日 11:02
... かな秋の景色を楽しんでいました。 八幡平ビジターセンターによりますと、先月まで気温の高い日が続きましたが、今月は朝晩と日中の気温差が大きくなったことから、例年より数日遅く色づき始めたということです。 宮城県気仙沼市から訪れた70代の夫婦は「友人夫婦に誘われて初めて来ましたが、スケールが大きく、癒やされますね」と話していました。 八幡平の紅葉は今月20日ごろまで楽しめるということですが、クマの目撃情 ...
TBSテレビ「示談金貸して」息子装い100万円詐取 指定暴力団組員の男を送検 仙台地方検察庁
TBSテレビ 17日 10:36
... るとみて捜査しています。 詐欺の疑いで逮捕された指定暴力団道仁会の組員の男(24)の身柄は10月17日、仙台地方検察庁に送られました。 警察によりますと、男は2024年10月、共犯者らと共謀して仙台市宮城野区の80代の女性に息子を装い「不倫関係の女性を妊娠させた。示談金を貸してほしい」などとうその電話をかけ女性から現金100万円をだまし取った疑いが持たれています。 警察の調べに対し、男は黙秘してい ...
河北新報宮城県議選宮城野選挙区の補欠選挙告示 元議員2人が立候補を届け出 一騎打ちの見込み
河北新報 17日 10:26
宮城県議選宮城野選挙区(定数4、欠員1)の補欠選挙が17日告示され、ともに元議員で無所属の石川光次郎氏(58)、共産党の大内真理氏(47)が立候補を届け出た。…
福島民友新聞伊達政宗…再び「大河」に 福島県内4市も加わり誘致の会発足、署名活動へ
福島民友新聞 17日 09:05
... 町が会員に加わった。没後400年となる2036年の放送に向け、100万筆を目標とした署名活動を展開する。仙台市は署名フォームを設けている。 会員には59機関が名を連ねた。会長は郡和子仙台市長が務める。宮城県や本県のほか、政宗や伊達家とゆかりのある北海道、岩手県、山形県、茨城県、栃木県、東京都、愛媛県の各自治体が会員となった。関係団体としては仙台商工会議所のほか、仙台経済同友会、東北経済連合会、東北 ...
日本テレビクマ目撃相次ぐ太白区向山などで4件・宮城
日本テレビ 17日 08:48
警察によると、17日午前4時15分後頃、仙台市太白区茂庭中谷地北の路上で体長約1.5メートルのクマ1頭が目撃された。 17日午前4時50分頃、仙台市太白区向山1丁目の路上で体長約1.5メートルの路上で体長約1.5メートルのクマ1頭が目撃された。 17日午前6時20分頃、仙台市太白区秋保町湯向の山林で体長約1.5メートルのクマ1頭が目撃された。 17日午前7時15分頃、栗原市栗駒里谷神田沖の山林で体 ...
秋田魁新報東北・新潟にデータセンターを 東北電力やNTTなど、誘致へ協定
秋田魁新報 17日 08:00
※写真クリックで拡大表示します データセンター誘致に向け協定書を取り交わした(左から)須藤宮城事業部長、佐々木常務、岡井東北支店長 人工知能(AI)の普及で需要が高まるデータセンター(DC)の東北・新潟への誘致に向け、東北電力、NTT東日本、日本政策投資銀行は16日、「業務協力協定」を結んだ。再生可能エネルギーや冷涼な気候に恵まれている点を発信し、DC立地を働きかける。