検索結果(北朝鮮)

1,102件中9ページ目の検索結果(0.427秒) 2025-09-04から2025-09-18の記事を検索
韓国 : 朝鮮日報「ペースメーカー役」試される李在明外交 9月国連総会・10月APEC
韓国 : 朝鮮日報 5日 11:15
... 帯を背景に北朝鮮が韓国をけん制すれば、韓半島の平和外交にかなりの時間がかかるだろうし、忍耐が必要になるだろう」と述べた。 李大統領は今月23日から米ニューヨークで開かれる第80回国連総会に出席する。これをきっかけに、トランプ大統領と2回目の韓米首脳会談、あるいは短い歓談が行われる可能性がある。金聖翰(キム・ソンハン)前大統領室国家安保室長は「金正恩総書記の後ろに習近平とプーチンがいるため、北朝鮮の ...
韓国 : 朝鮮日報国連安保理で北朝鮮問題を一切扱わない議長国・韓国
韓国 : 朝鮮日報 5日 10:45
... た。今回公表された日程を見ると、韓国は今月北朝鮮関連のいかなる会議も現時点で予定していなかった。これを異例と感じた記者団から北朝鮮関連の質問が相次いだ。 例えば「ウクライナ戦争で北朝鮮がロシアを軍事面で支援する問題は安保理で議論されないのか」との質問に金相鎮次席大使は「現時点で北朝鮮問題は案件となっていない」「北朝鮮が挑発を強行すれば協議は確実に行われる。北朝鮮は間違いなく韓国にとって最優先の課題 ...
日本テレビ“ジュエ氏"の行方は──中国へ配慮、「主役」奪うこと恐れた? 金総書記の「生体情報」拭き取る?【#みんなのギモン】
日本テレビ 5日 10:45
... インパクトを与えた中国・ロシア・北朝鮮3首脳そろい踏みのパレードが終わり、4日は習近平主席と金正恩総書記の首脳会談が開かれるのでは、と注目されました」 「3日の軍事パレードの後には、プーチン大統領と金総書記による露朝首脳会談が行われました」 ■北朝鮮の随行員は何をしていた?小林解説委員 「この会談の後、ロシアのジャーナリストがある場面を(映像で)捉えていました」 「北朝鮮の随行員が金総書記が使った ...
日本経済新聞北朝鮮、金正恩氏訪中は「歴史的な機会」 良好な中朝関係を強調
日本経済新聞 5日 10:34
【ソウル=松浦奈美】北朝鮮の朝鮮中央通信は5日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記が2〜4日に訪中したことを報じ「中朝友好をさらに発展させる確固たる意志を示した」などと評価した。 中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席からは「温かい歓迎を受けた」という。習氏が「中国と朝鮮は運命を共有し、互いに助け合う優れた隣人であり、良き友人であり、優れた同志だ」と述べたと報じた...
毎日新聞6年ぶり中朝首脳会談 「朝鮮半島非核化」言及なし、北朝鮮に配慮か
毎日新聞 5日 10:34
... 席(右)と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記=北京市で2025年9月4日、新華社AP 中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が4日に北京で行った会談で、習氏は「戦略的な意思疎通の強化」を呼びかけ、両者は「共通利益の擁護」で一致した。中国外務省が発表した。金氏は経済協力の拡大に強い期待を示した。 発表では、過去の会談と異なり朝鮮半島の「非核化」への言及がなく、北朝鮮への ...
韓国 : 聯合ニュース韓米日 15〜19日に多領域訓練実施へ=10カ月ぶり3回目
韓国 : 聯合ニュース 5日 10:32
... ュース)≪転載・転用禁止≫ 合同参謀本部は、3カ国は今回の訓練で海洋・空中・サイバーなど複数領域での作戦力を強化し、相互運用性を向上させて3カ国の堅固で安定的な協力関係を維持していくと説明した。また、北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対応し、地域の平和と安定を守るため、国際法と規範を順守して行う定例訓練だと強調した。 フリーダム・エッジは韓米日の安全保障協力強化のため、昨年6月に済州島の南の公海上で初め ...
韓国 : 朝鮮日報韓米日 15〜19日に多領域訓練実施へ=10カ月ぶり3回目
韓国 : 朝鮮日報 5日 10:32
... ジ」を実施すると発表した。 合同参謀本部は、3カ国は今回の訓練で海洋・空中・サイバーなど複数領域での作戦力を強化し、相互運用性を向上させて3カ国の堅固で安定的な協力関係を維持していくと説明した。また、北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対応し、地域の平和と安定を守るため、国際法と規範を順守して行う定例訓練だと強調した。 フリーダム・エッジは韓米日の安全保障協力強化のため、昨年6月に済州島の南の公海上で初め ...
韓国 : 中央日報丁世鉉元統一部長官「セッピョル女将軍12歳キム・ジュエ、すでに『金正恩後継者』授業中」
韓国 : 中央日報 5日 10:27
?? ???? キム・ジュエ氏 中国戦勝節80周年記念軍事パレードに北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が娘ジュエ氏(12)を同行させたことについて、韓国の丁世鉉(チョン・セヒョン)元統一部長官は「後継者4代世襲の意図が見える」と診断した。 #【写真】金正恩氏に同行して北京入りするキム・ジュエ氏 金大中(キム・デジュン)、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権で統一部長官を務めた丁氏は4日、CBS「キ ...
毎日新聞金正恩氏が中国出発 滞在時間は約54時間、過去最長
毎日新聞 5日 10:21
中国訪問を終えて北京駅を出発する金正恩朝鮮労働党総書記=北京で2025年9月4日、労働新聞のホームページから 北朝鮮国営の朝鮮中央通信は5日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が4日夜に列車で北京を出発したと伝えた。聯合ニュースによると、中国の滞在時間は約54時間で、金氏の過去5回の訪中で最長だった。 出発は、中国共産党の蔡奇・政治局常務委員や王毅外相らが見送った。金氏は5日午後に首都・平 ...
時事通信正恩氏を「特別扱い」 中国側の配慮にじむ
時事通信 5日 10:03
3日、中国・北京で軍事パレードを観覧する習近平国家主席(中央)、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(右手前)ら(ロイター時事) 【北京時事】中国の習近平国家主席は過去数日間で「戦勝」記念行事などで訪中した約30人の各国首脳らと相次いで面会したが、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記との個別会談をあえて最後に設定した。最高指導者としての権威を重んじる正恩氏が「大勢の中の1人」として埋没しないよう「特別感」を演 ...
韓国 : 中央日報プーチン氏と抱擁した金正恩氏、手首には1万4100ドル相当の高級腕時計
韓国 : 中央日報 5日 10:00
... イスブランド「ティソ(Tissot)」の「ラブリー・レディ」(約6万円後半)と推定される腕時計を着用している姿が確認された。 NKニュースは「金氏一家のぜいたく品嗜好は、2006年に北朝鮮が初の核実験を行って以来、国連安全保障理事会が北朝鮮への高級品輸出を禁じているにもかかわらず続いている」とし「ブルジョア文化を批判し、市民に社会主義的行動を支持するよう求める北朝鮮の宣伝とは相反する」と指摘した。
韓国 : 聯合ニュース北朝鮮 金正恩氏訪中を「親善の不変を示した歴史的契機」と評価
韓国 : 聯合ニュース 5日 09:32
... た。 両首脳が言及した「高官級の往来」は来月10日の朝鮮労働党創建80周年に合わせた中国高官の訪朝を念頭に置いた可能性がある。習氏が2019年以来6年ぶりに北朝鮮・平壌を訪問する可能性もあるとの見方も出ている。 中国が前日発表した会談結果と同じく北朝鮮の報道でも朝鮮半島非核化に関する内容はなかった。これまで金氏が訪中したときに開かれた中朝首脳会談では、金氏が朝鮮半島非核化に対する意志を表明し、習氏 ...
韓国 : 朝鮮日報北朝鮮 金正恩氏訪中を「親善の不変を示した歴史的契機」と評価
韓国 : 朝鮮日報 5日 09:32
... た。 両首脳が言及した「高官級の往来」は来月10日の朝鮮労働党創建80周年に合わせた中国高官の訪朝を念頭に置いた可能性がある。習氏が2019年以来6年ぶりに北朝鮮・平壌を訪問する可能性もあるとの見方も出ている。 中国が前日発表した会談結果と同じく北朝鮮の報道でも朝鮮半島非核化に関する内容はなかった。これまで金氏が訪中したときに開かれた中朝首脳会談では、金氏が朝鮮半島非核化に対する意志を表明し、習氏 ...
韓国 : 聯合ニュース中朝首脳 6年ぶり会談で「変わらぬ友好」強調=朝鮮半島非核化には言及せず
韓国 : 聯合ニュース 5日 09:31
【北京、ソウル聯合ニュース】中国を訪問した北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)は4日(現地時間、以下も)、習近平国家主席と会談し、北朝鮮とロシアの蜜月関係によって疎遠になっていた中朝関係の回復をアピールした。 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記、左)が4日、中国の習近平国家主席と会談した。朝鮮中央通信が5日報じた=(聯合ニュース)≪転載・転用 ...
韓国 : 朝鮮日報中朝首脳 6年ぶり会談で「変わらぬ友好」強調=朝鮮半島非核化には言及せず
韓国 : 朝鮮日報 5日 09:31
【北京、ソウル聯合ニュース】中国を訪問した北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)は4日(現地時間、以下も)、習近平国家主席と会談し、北朝鮮とロシアの蜜月関係によって疎遠になっていた中朝関係の回復をアピールした。 中国国営の新華社通信によると、同日午後に北京の人民大会堂で会談した金正恩氏と習氏は、両国の友好関係は変わらないと強調した。 習氏は「中国(共産)党と政府は中朝の伝 ...
韓国 : 東亜日報禹元植国会議長「金正恩氏との短い出会い、それ自体が大きな意味」
韓国 : 東亜日報 5日 09:25
中国を訪問中の禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長が4日、前日(3日)に北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記と握手を交わしたことについて、「現在の南北関係を考慮すれば、出会い自体が大きな意味を持つ」と述べた。 禹氏は同日、北京特派員団との記者懇談会で「南北関係が断絶し、長い時間が流れ、再び始めることは容易ではない」としながらも、「それでも韓半島の平和のために最善の努力を尽くさなければならないと考え ...
韓国 : ハンギョレ朝ロとの連帯と自国の軍事力を誇示した中国…さらに高まる米国と西側の警戒心
韓国 : ハンギョレ 5日 09:24
ロシアのプーチン大統領(左から)、中国の習近平国家主席、北朝鮮の金正恩国務委員長が3日、北京で開催の「中国人民抗日戦争および反ファシズム戦争勝利」80周年記念式典に出席するため、肩を並べて歩いている=北京/UPI・聯合ニュース 中国は戦勝節80周年祝賀式典と軍事パレードで、外交的な自信と軍事的な抑制力を世界にアピールした。習近平国家主席の率いる中国が米国主導の秩序に対抗する代案勢力としての地位を固 ...
韓国 : 東亜日報訪中同行のキム・ジュエ氏、軍事パレード・宴会などで公開行動なし
韓国 : 東亜日報 5日 09:24
... 正恩氏の記念行事への出席や朝ロ首脳会談などの動向を伝える北朝鮮の官営メディアの報道にもジュエ氏は言及されていない。4日、北朝鮮住民が読む労働新聞の2面には、正恩氏の訪中と行事出席を捉えた写真が掲載された。 ジュエ氏の訪中は直接的な外交行事への参加というよりも、広い意味での後継者教育と見る分析もある。統一研究院のオ・ギョンソプ上級研究委員は「北朝鮮内部の事情から海外経験の機会が極めて限られている点 ...
朝日新聞金正恩氏が習近平氏と会談「朝中関係を常に深化」 朝鮮中央通信
朝日新聞 5日 09:09
北京で2025年9月4日、談笑する北朝鮮の金正恩総書記(左)と習近平中国国家主席。朝鮮中央通信が報じた=朝鮮通信 [PR] 北朝鮮の朝鮮中央通信は5日、中国を訪問した金正恩(キムジョンウン)総書記が4日午後に中国の習近平(シーチンピン)国家主席と北京で会談したと報じた。金氏は「国際情勢がどう変化しても、朝中関係を絶えず深化、発展させることは、朝鮮労働党と政府の揺るがぬ意志だ」と述べた。両首脳は高官 ...
韓国 : 中央日報揺らいだ朝中関係を完全復元…金正恩委員長「安露経中」へ」
韓国 : 中央日報 5日 09:08
... )」戦略をとると解釈される。 また金委員長は「北朝鮮は中国と党、国家の各級人的交流を緊密にし、党建設と経済建設などの方面での経験を共有し、北朝鮮の党・国家建設事業発展の力になることを望む」とも話した。中国式改革・開放路線を北朝鮮が本格的に吸収するという趣旨と考えられる。 今後の朝米対話を念頭に置いた習主席は北朝鮮との戦略的協力に言及した。習主席は「中国と北朝鮮は国際および地域問題で戦略的協業を強化 ...
ニューズウィーク中国と北朝鮮は「運命共にする善き同志」...中朝首脳が6年ぶりに会談、何が話された?
ニューズウィーク 5日 09:05
中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が4日、首脳会談を行った。握手する両首脳、北京の人民大会堂で4日撮影、提供写真(2025年 ロイター/China Daily) 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は4日、訪問先の中国・北京で習近平国家主席と会談した。中朝首脳の会談は6年ぶり。中国国営メディアによると、習主席は連携の一段の強化を呼びかけた。 金総書記は2日、娘の「ジュエ」氏を伴って専用 ...
日本テレビ習主席と金総書記、6年ぶりの首脳会談「両国は運命共同体で良き隣人」
日本テレビ 5日 09:04
中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩総書記が6年ぶりに首脳会談を行いました。 国営新華社通信によりますと、北朝鮮の金総書記は4日午後、北京の人民大会堂で習主席と会談しました。首脳会談は、習主席が北朝鮮を訪問した2019年6月以来です。 会談で習主席は「両国は運命共同体で助け合う良き隣人で同志だ」とした上で、軍事パレードへの出席は友好関係のさらなる発展に向けた重要な機会になると述べました。 これに対 ...
ロイター米台国防当局者、先週アラスカで会談=米当局者
ロイター 5日 08:52
... - 米国と台湾の防衛当局者が先週、アラスカ州で協議を行ったと米当局者が4日明らかにした。中国の反発を招く可能性が高い。米国防総省のインド太平洋担当トップ、ロイヤル次官補代行が台湾の安全保障担当高官とアンカレッジで会談したという。中国の習近平国家主席は3日、ロシアのプーチン大統領や北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が出席した過去最大規模の軍事パレードで、世界は平和か戦争かの選択を迫られていると警告した。
日刊SPA!韓国・李在明大統領「ウリ北朝鮮」発言の波紋。知られざる“北朝鮮観"を韓国研究の第一人者が詳説
日刊SPA! 5日 08:48
... 画像はイメージです(以下同) ここで面白い(実はちょっと怖い)エピソードを一つ紹介します。2014年、共に民主党の代表だった李在明代表が、北朝鮮のことを「ウリ北朝鮮」と言ったことがあります。 左派思想家といってもその流派を明確に特定するのは難しいのですが、おおむね北朝鮮についてなにか特別な感情があるのは間違いないでしょう。 しかもこの発言は、文章の流れや読み方によっては、「ウリ金日成(キムイルソン ...
AFPBB News中国、ロ朝との対米共謀を否定
AFPBB News 5日 08:38
【9月5日 AFP】中国政府は4日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記を「抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年」を記念する軍事パレードに招待した決定について、擁護した。ドナルド・トランプ米大統領はこれに対し、各国が米国に対抗する共謀の場として式典を利用したと非難している。 トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で、中国の習近平 ...
韓国 : ハンギョレ金正恩委員長と習近平主席、「トランプ変数」で6年あまりの冷え込み解消し協力へ
韓国 : ハンギョレ 5日 08:30
... 化」を復元したと推定される。2019年6月の会談後、中国は北朝鮮に60万〜70万トンの食糧、20万〜30万トンの肥料を支援したが、北朝鮮による国境閉鎖のせいでそれらは大連港に長い間とめ置かれ、2021年になってようやく北朝鮮に引き渡された。北朝鮮は今回、中国に派遣される北朝鮮労働者のクォーター(上限)拡大▽中国人の北朝鮮団体観光の再開▽国連の北朝鮮制裁の履行の緩和などを中国側に提起しただろう、とい ...
産経新聞ウクライナへの部隊派遣で欧州の溝埋まらず、ドイツやイタリアなどが否定 首脳会合
産経新聞 5日 08:24
... 、当面はウクライナ軍訓練や資金援助に注力する方針だという。 ポーランドのトゥスク首相も会合で、「停戦後も軍部隊は派遣しない」と表明した。トゥスク氏はまた、3日にプーチン露大統領が中国の習近平国家主席、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記とともに北京の軍事パレードに参列したことに触れ、「対抗陣営の政治的結束は明らか」と警戒感を示した。 4日の会合には、欧州を中心に約30カ国が参加。石破 ...
47NEWS : 共同通信【速報】北朝鮮、金正恩氏の訪中日程終了と報道
47NEWS : 共同通信 5日 08:23
【北京共同】北朝鮮メディアは5日、金正恩朝鮮労働党総書記が4日に中国訪問の日程を終え、専用列車で帰国の途に就いたと報じた。 金正恩
ロイター金総書記の訪中「歴史的出来事」、北朝鮮メディアが首脳会談報道
ロイター 5日 08:06
9月5日、北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は、金正恩朝鮮労働党総書記と中国の習近平国家主席による4日の会談を報じた。写真は4日、北京で会談する両首脳。KCNA提供(2025年 ロイター)[ソウル 5日 ロイター] - 北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は5日、金正恩朝鮮労働党総書記と中国の習近平国家主席による4日の会談を報じた。金総書記の訪中について「両国の政治的信頼と戦略的協力を一層強化す ...
韓国 : 中央日報習近平主席、会談後に金正恩委員長のための単独晩餐 「破格待遇」
韓国 : 中央日報 5日 08:02
?? ???? 北朝鮮の労働新聞は4日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が前日に戦勝節80周年記念式の行事に出席したことを報じた。 [ニュース1] 中国を訪問した北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が4日午後(現地時間)、中国の習近平国家主席との首脳会談を終えた後、専用列車「1号列車」に乗って帰途に就いた。1日に平壌(ピョンヤン)を出発した金委員長は5日までの4泊5日の訪中日程 ...
日刊スポーツ【政界地獄耳】中国の軍事式典 当事者としての報道…
日刊スポーツ 5日 08:01
★3日に中国・北京で開催された「中国人民抗日戦争および世界反ファシスト戦争勝利80周年記念」の軍事パレードで、中国の習近平(シー・チンピン)国家主席と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がそろって天安門楼上に立った。習は「人類はまた対話と対決、ウィンウィン協力とゼロサムゲームの1つを選択しなければいけない状況にある」と訴え、昼食会で ...
Abema TIMES中朝首脳 6年ぶりに会談 米国念頭 協力強化を確認
Abema TIMES 5日 07:54
【映像】握手する習主席と金総書記 この記事の写真をみる(2枚) 中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩総書記が約6年3カ月ぶりに会談し、アメリカを念頭に協力関係を強化していく姿勢を示しました。 【映像】握手する習主席と金総書記 習主席は会談で、圧力を強めるアメリカを念頭に「中国と北朝鮮は国際及び地域問題における戦略的協力を強化し、共通の利益を守る必要がある」と指摘しました。 そのうえで、「国際情勢が ...
NHK中朝首脳会談 伝統的な友好関係を確認 アメリカ念頭に結束示す
NHK 5日 07:49
... 攻を続けるロシアと北朝鮮が関係を強める一方で、中国との関係はぎくしゃくしているとの指摘も出ていました。 こうした中、両首脳は、6年ぶりとなる会談を通じて、伝統的な友好関係を確認したうえで、アメリカを念頭に両国の結束を示しました。 キム総書記は、会談のあと、専用列車で北京を出発し、5日にも北朝鮮に帰国するものと見られます。 キム総書記乗ったとみられる専用列車を撮影 4日夜、中国から北朝鮮への帰国の途 ...
韓国 : 中央日報中国、閲兵式直後に米国光ファイバーへ最大78%の関税爆弾
韓国 : 中央日報 5日 07:21
... 日、中国の戦勝80周年を記念する閲兵式(軍事パレード)を参観するため、26カ国の首脳が北京の天安門楼閣へと移動している。最前列では(左から)ロシアのウラジーミル・プーチン大統領、中国の習近平国家主席、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が並んで歩いている。3国首脳が一堂に会したのは、1959年10月新中国建国10周年閲兵式以来66年ぶりのことだ。[写真 新華社=聯合ニュース] 中国が戦勝8 ...
時事通信対中関係修復をアピール 経済支援に期待も―正恩氏
時事通信 5日 07:04
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記=3日、北京(AFP時事) 【ソウル時事】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は、約6年ぶりの中国の習近平国家主席との会談で、「隙間風」が吹いていた対中関係の修復を内外にアピールした。米国との対話を見据え、中国の「後ろ盾」を得ていると示すとともに、中国の支援を受け、国内経済の安定化につなげる思惑もありそうだ。 北朝鮮はこのところ、ロシアとの関係を重視。ウクライナ侵攻を続ける ...
韓国 : ハンギョレ李在明大統領の国政支持率62%…与党43%、最大野党20%
韓国 : ハンギョレ 5日 06:52
福祉66%、外交62%、経済53%、対北朝鮮52%、不動産50%の順に評価 李在明大統領が3日、京畿道安山市のセソルダイヤモンド工業で製品工程を視察している=大統領室提供//ハンギョレ新聞社 李在明(イ・ジェミョン)大統領の国政運営に対する肯定的評価が60%台を回復したという世論調査結果が4日に出た。 エムブレイン・パブリック、Kスタットリサーチ、コリアリサーチ、韓国リサーチがこの日公開した全国指 ...
韓国 : ハンギョレプーチン大統領「北朝鮮軍の派遣、金正恩委員長が提案」…朝ロ関係を「同盟」と規定
韓国 : ハンギョレ 5日 06:47
... らかになった内容とは 北朝鮮の金正恩国務委員長とロシアのウラジーミル・プーチン大統領は3日、北京の天安門広場の中国戦勝節(戦勝節)80周年の祝賀行事の終了後、2国間会談の場所である釣魚台に移動する際、プーチン大統領の専用車に一緒に乗るなど、特別な親密感を誇示した/朝鮮中央通信・聯合ニュース ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、北朝鮮軍がロシア・ウクライナ戦争に参戦したのは、北朝鮮の金正恩(キム ...
毎日新聞訪中の金正恩氏、スイス製高級腕時計 妹与正氏はディオールのバッグ
毎日新聞 5日 06:45
ロシアのプーチン大統領(中央左)と抱き合う北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(同右)。左手にはめているのはスイスブランドの高級腕時計とみられる=北京で2025年9月3日、朝鮮中央通信・ロイター 中国・北京で3日に開かれた「抗日戦争勝利80年」記念行事のため訪中した北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が、スイス製の高級ブランドの腕時計を着用していることが確認された。妹の与正(ヨジョン)党副 ...
韓国 : ハンギョレ金正恩委員長を引き入れた中国、「核保有」まで容認するか
韓国 : ハンギョレ 5日 06:42
... 「核保有国として認められる」ことを目指す北朝鮮の戦略においても重要だ。 金委員長の今回の軍事パレードへの出席は朝中関係の回復とともに、北朝鮮の外交地平を劇的に拡大し、国際社会で「核保有国」として認められる方向へと進もうとする意図を表している。これまで「非核化」と対北朝鮮制裁に対しては原則的態度を維持してきた中国は、軍事パレードで金委員長に上座を提供することで、北朝鮮と非核化を議論せずとも、関係を進 ...
FNN : フジテレビ6年ぶりの中朝首脳会談 習近平国家主席と金正恩総書記が“関係改善"アピール 経済貿易協力の強化などを表明
FNN : フジテレビ 5日 06:41
中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記は4日、約6年ぶりに北京で首脳会談を行い、冷え込んでいた関係の改善をアピールしました。 両首脳は軍事パレードが行われた翌日、北京で会談しました。 中国・習近平国家主席: 金総書記の訪中は、中国の記念行事への有益な支持となりました。 北朝鮮・金正恩総書記: 中国の高い国際的地位が力強く誇示され、自分たちのことのようにうれしく思います。 会 ...
世界日報「抗日戦勝」80年 中露朝連携のプロパガンダ【社説】
世界日報 5日 06:38
... る。 北朝鮮を巡っては、接近が進む対露関係に比し、中朝関係の疎遠さが指摘されてきた。今回の正恩氏訪中でバランスを回復させたと言える。中露を背後に据え米朝対話再開に備える狙いもあろう。経済発展に中国の支援が不可欠な事情もある。また北朝鮮の最高指導者としては異例だが、各国首脳が参加する行事に登場し、北朝鮮の国際性を印象付けて正恩体制の権威を強調する意図もうかがえる。ロシア派兵で多数の犠牲者を出し、北朝 ...
ロイター中朝首脳が会談、戦略的連携強化を確認 「運命共にする善き同志」
ロイター 5日 06:32
中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が4日、首脳会談を行った。握手する両首脳、北京の人民大会堂で4日撮影、提供写真(2025年 ロイター/China Daily)[北京 4日 ロイター] - 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は4日、訪問先の中国・北京で習近平国家主席と会談した。中朝首脳の会談は6年ぶり。中国国営メディアによると、習主席は連携の一段の強化を呼びかけた。金総書記は2日、娘 ...
韓国 : 中央日報プーチン氏「金正恩にどんな話を伝えてほしいか」…韓国国会議長「金剛山に行けることを願う」
韓国 : 中央日報 5日 06:30
... 会議長(左)が4日、中国北京の人民大会堂で中国の趙楽際全国人民代表大会常務委員長と撮影をしている。[写真 国会議長室] 韓国の禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長が、中国の閲兵式(軍事パレード)記念行事で北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長およびロシアのウラジーミル・プーチン大統領と短く挨拶を交わしたエピソードを伝えた。 禹議長は4日、北京のケンピンスキーホテルで韓国メディア各社の特派員と会っ ...
VIETJO訪中のクオン国家主席、習国家主席と会談 「中越運命共同体」推進
VIETJO 5日 06:30
... かにした。 双方はさらに、国際的・地域的な関心事項について意見を交わし、多国間フォーラムでの協調を維持し、地域と世界の平和・協力・発展を推進することで一致した。 記念式典に併せて、クオン国家主席は、◇北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記、◇インドネシアのプラボウォ・スビアント大統領、◇マレーシアのアンワル・イブラヒム首相、◇カンボジアのノロドム・シハモニ国王、◇カザフスタンのカスムジ ...
毎日新聞話し込む中露首脳、汗を拭う金正恩氏 記者が見た中国軍事パレード
毎日新聞 5日 06:30
中国の軍事パレードで披露された無人兵器にカメラを向ける参加者=北京市で2025年9月3日午前10時11分、松倉佑輔撮影 写真一覧 中国で3日に開かれた「抗日戦争勝利80年」記念の軍事パレード。北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記やロシアのプーチン大統領らも臨席し、北京では厳戒態勢が敷かれた。パレードは国際的にも注目を集めたが、海外メディアの取材には厳しい制限もあった。実際の取材の状況や ...
時事通信中朝首脳、対米で連携強化 習氏「命運共にする同志」―朝鮮半島安定へ尽力、経済協力も
時事通信 5日 06:06
... だ。 習氏は会談で、北朝鮮との関係発展は「中国共産党と政府の変わらない立場だ」と語った上で「朝鮮半島の平和と安定を維持するために尽力する」と述べた。「各分野での実務協力を展開する」として、食料事情の悪化などが伝えられる北朝鮮への支援強化を示唆した。 正恩氏は「国際情勢がどう変化しようと、中国との間の友好感情は不変だ」と応じ、対中関係の発展は北朝鮮の「確固たる意思」だと力を込めた。北朝鮮は対外貿易の ...
韓国 : 朝鮮日報「大統領を捜査した罪」 検事左遷に被告人・李在明の弁護人が関与した不条理【コラム】
韓国 : 朝鮮日報 5日 06:05
先頃の検察人事で李在明(イ・ジェミョン)大統領を巡る事件を捜査した検事が大挙して左遷された。李大統領の「大庄洞」「対北朝鮮送金」「偽証教唆」「公選法違反」事件を捜査したか公訴維持を担当した検事が閑職である高等検察庁に送られた。対北朝鮮送金は裁判所がその実体を認め、公選法違反事件は大法院が有罪の趣旨で審理を差し戻している状態だ。捜査には問題がなかったという意味だ。それ以外に検事らは問題になるようなこ ...
現代ビジネス【米露交渉の最前線】アラスカ首脳会談の「席次表」から読み解く「国際政治のリアル」
現代ビジネス 5日 06:00
... の「強国」アピール 9月3日午前9時(日本時間同10時)から北京市内の天安門広場で開かれた中国抗日戦争勝利80周年記念式典には国家主席の習近平・彭麗媛夫妻を始め、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領、北朝鮮の金正恩労働党総書記、インドネシアのプラボウォ・スビアント大統領、イランのマスード・ペゼシュキアン大統領ら世界26ヵ国の国家元首級が天安門の楼上から見守るなか、注目の軍事パレードが行われた。 台 ...
東京新聞韓国で貫く「タブーなき報道」 政権の圧力を受け、起訴もされ…それでも戦う記者が語る「メディアの責任」
東京新聞 5日 06:00
... (パククネ)政権も「野党支持」とみた関係者にさまざまな圧力をかけ続けたという。 ◆尹前大統領は「最も暴力的」 そして、金氏は尹前大統領を「最も暴力的」と批判する。 尹氏は昨年12月、野党の国会対応を「北朝鮮に従う反国家勢力」の行動とみなし、非常戒厳を宣言して一切の政治活動を禁じた。「1987年の韓国の民主化以降、ほとんど例がない強硬手段を尹政権は連発した」 尹氏の大統領選に際し、検事時代の事件のも ...
DailyNK金正恩「健康不安説」が再燃…娘の"早すぎる国際舞台"の裏で
DailyNK 5日 05:02
北朝鮮の金正恩国務委員長(朝鮮労働党総書記)が今月3日、中国・北京で開かれた「抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念行事」に名前が「ジュエ」とされる娘を同行させたことをめぐり、韓国の独立系メディア「サンドタイムズ(ST)」は、体制内で進む「4代世襲」の布石の背景について、ある見方を伝えている。 STは、ジュエ氏が10代前半の年齢で国際舞台に姿を現した背景について「異例の早さは切迫した事情を ...
高知新聞【中露朝の結束】力の誇示は分断を深める
高知新聞 5日 05:00
... 軍事、財政面から支えているためだ。ロシアとの協力深化に厳しい視線が向けられる。 北朝鮮は核武装の高度化を図っている。中国は不快感を示すが、金氏は取り合わない。北朝鮮がロシアと軍事連携を強めることでも、中朝間に溝が生じていると指摘される。 プーチン氏はロ朝は同盟関係の性格を帯びると位置付け、金氏は全力支援を表明した。ただ、北朝鮮経済は中国頼みなだけに、中朝対立に発展すれば地域が不安定化する。 トラン ...
琉球新報日韓防衛相会談 定例化へ調整 相互訪問で緊密に
琉球新報 5日 05:00
... 当時も中谷氏が防衛相を務めていた。中谷、安両氏の対面での会談は、安氏が今年7月に就任して以降初めて。日本側は、6月に発足した李在明政権下でも両国の安保協力を強化する方針を確認したい意向。北朝鮮の核・ミサイル開発や、北朝鮮とロシアとの軍事協力進展など共通の懸案について認識を擦り合わせ、日韓、日米韓連携の重要性共有を目指す。 日韓の安保関係を巡っては、韓国海軍艦艇が18年、海上自衛隊機に火器管制レーダ ...
産経新聞<産経抄>偽りだらけの看板、中国の掲げる「国際秩序」
産経新聞 5日 05:00
抗日戦争勝利80年記念行事に出席した中国の習近平国家主席(中央)とロシアのプーチン大統領(左)、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記=3日、北京(タス=共同)5月に行われた米ハーバード大の卒業式で、話題になった演説がある。「敵と呼ぶ存在も人間であることを忘れてはいけない。私たちは共通の人間性により結びついている」。卒業生代表の一人として登壇した中国人女性の言葉である。 ▼同大がトランプ政権と対立する中、 ...
八重山日報【視点】関税交渉 右往左往の日本
八重山日報 5日 05:00
... 渉の迷走は、そのまま石破外交の迷走にほかならない。 中国は3日、天安門広場周辺で抗日戦争勝利80年を記念する軍事パレードを実施し、新型ミサイルなどの兵器を誇示。習近平国家主席、ロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が観覧席でそろい踏みした。 日本周辺で、軍事力をてこに国際秩序を改変しようとする勢力が相互に連携しながら急速に台頭している。石破政権は明確な外交方針のもと、対日包囲網のよ ...
朝日新聞正恩氏参加、大きく報道 「国際的地位」を宣伝 北朝鮮
朝日新聞 5日 05:00
3日、北京の人民大会堂に到着した北朝鮮の金正恩総書記(前列右)と中国の習近平国家主席(前列右から2人目)、ロシアのプーチン大統領(同3人目)ら。朝鮮中央通信が報じた=朝鮮通信 [PR] 北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は4日、金正恩(キムジョンウン)総書記が3日に北京で開かれた抗日戦争(日中戦争)の勝利80年を記念する式典に参加し、中国の習近平(シーチンピン)国家主席やロシアのプーチン大統領と並 ...
朝日新聞中朝首脳、6年ぶり会談 関係強化で一致
朝日新聞 5日 05:00
北京で4日、握手する中国の習近平国家主席(右)と北朝鮮の金正恩総書記。チャイナ・デイリー提供=ロイター [PR] 中国を訪問している北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)総書記は4日、中国の習近平(シーチンピン)国家主席と北京で会談した。習氏は3日の抗日戦争(日中戦争)勝利80年の記念式典に金氏が出席したことについて「中朝の更なる友好協力関係を発展させるきっかけを提供した」と述べ、両国関係の強化で金氏と ...
日本経済新聞中国軍幹部の失脚「習近平氏が強すぎるのが問題」 青学大の林載桓教授
日本経済新聞 5日 05:00
... 済の真相」に出演した林載桓氏中国人民解放軍は3日、北京で「抗日戦争勝利80年」を記念して大規模な軍事パレードを実施しました。軍のトップを兼ねる習近平(シー・ジンピン)国家主席はロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記らとともに観閲し、中国の強大な軍事力を誇示しました。 健康不安説や、軍内の不満を抑え切れていないのではないかとの見方も出ていた習氏にとって、今回の軍事パレードは ...
山陰中央新聞中朝首脳、6年ぶり会談 米政権にらみ関係修復
山陰中央新聞 5日 04:00
【北京共同】中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記は4日、北京で会談した。...
山陰中央新聞論説 中ロ朝が結束誇示 今の戦争に和平の道を
山陰中央新聞 5日 04:00
中国は80年前の抗日戦争と、世界反ファシズム戦争における勝利を記念する式典と軍事パレードを実施した。北京の天安門の楼上には、習近平国家主席とロシアのプーチン大統領、そして北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が並んだ。 第2次大戦で日本が加害国だった事実は重く、日...
TBSテレビ6年ぶり中朝首脳会談 「関係強化」を確認 与正氏も同席か
TBSテレビ 5日 02:52
... と北朝鮮の金正恩総書記が4日、6年ぶりに会談し、関係を強化することで一致しました。 中国 習近平 国家主席 「6年ぶりに金正恩総書記と再会できて、大変嬉しく思います」 北朝鮮 金正恩 総書記 「たとえ世界の情勢が変わっても、両国人民の深い友情は変わらないと感じました」 中国国営の新華社通信によりますと、習近平国家主席と金正恩総書記の会談は4日、北京の人民大会堂で行われました。 2人の会談は習主席が ...
毎日新聞露朝は「同盟」強調 中朝首脳6年ぶり会談
毎日新聞 5日 02:02
ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記は3日、訪問先の北京で会談した。昨年10月に北朝鮮がウクライナ侵攻を続けるロシアを支援するためにロシアに派兵して以降、初めての会談となり、タス通信によるとプーチン氏は両国の関係は「特殊な信頼と友好に基づく、同盟的な関係だ」と指摘した。前回の露朝首脳会談はプーチン氏が訪朝した2024年6月だった。 プーチン氏は会談で露西部クルス ...
毎日新聞中朝、関係修復狙う 6年ぶり首脳会談
毎日新聞 5日 02:01
中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記は4日、2019年6月以来、約6年ぶりとなる首脳会談を実施した。この間、露朝関係が強化される一方で、中朝関係は疎遠になっていると指摘されてきた。このタイミングで首脳会談が実現した背景には、トランプ米政権の動向やウクライナ情勢による影響があったとみられる。
毎日新聞中朝首脳会談 日本、接近を警戒
毎日新聞 5日 02:01
... 。 中国の東シナ海への海洋進出や北朝鮮の核ミサイル開発は日本の安全保障上、深刻な脅威となっており、日本はその動向を注視してきた。 中朝関係は、北朝鮮の核開発やウクライナ侵攻を巡るロシアとの軍事協力の拡大で冷え込んでいたが、外務省幹部は今回の金氏の訪中を「北朝鮮がロシア一本やりの姿勢から、中国とも協力を拡大する路線に転換した」と分析。ロシアは北朝鮮からの兵士提供などと引き換えに北朝鮮にミサイル技術…
日本経済新聞トランプ氏、中ロ朝結束は「米国への対抗策企て」 同盟国の強化指示
日本経済新聞 5日 02:00
【ワシントン=坂口幸裕】トランプ米大統領は中国、ロシア、北朝鮮の首脳による結束演出に警戒感をあらわにした。米国主導で築いた国際秩序を守るには、トランプ氏の外交手法に戸惑う同盟国との関係再構築が急務になる。 中ロ朝首脳「米国への対抗策を企てている」トランプ氏は2日、自身のSNSに中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席に対し「ともに米国への対抗策を企てているウラジミール・プーチン(ロシア大統領)と.. ...
日本経済新聞金正恩氏使用の椅子やコップ…痕跡を除去か 北朝鮮の随行員
日本経済新聞 5日 02:00
【ソウル=藤田哲哉】中国の抗日戦争勝利80年記念式典に参加した北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記がロシアのプーチン大統領と北京で会談した後、北朝鮮側の随行員が室内を清掃する場面があった。海外メディアが報じた。 ロシアの記者が、金正恩氏の痕跡を消している場面として通信アプリ「テレグラム」に投稿した。 映像に...
日本経済新聞習近平氏と金正恩氏が6年ぶり会談 「血盟」修復、対米交渉にらむ
日本経済新聞 5日 02:00
【ソウル=藤田哲哉、北京=田島如生】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記は4日、訪問先の中国・北京で中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席と会談した。中国国営新華社が伝えた。ウクライナ侵略を続けるロシアに接近したことで対中関係は冷え込んでいた。トランプ米大統領が意欲を示す米朝首脳会談をにらみ、中国を後ろ盾とする狙いだ。 中朝首脳会談はおよそ6年ぶり。中国は北朝鮮との関係について、朝鮮戦争から. ...
日本経済新聞ミャンマー軍政、金正恩氏らと「トップ外交」 中国行事で面会続々
日本経済新聞 5日 02:00
【ヤンゴン=渡辺禎央】ミャンマー軍事政権トップのミンアウンフライン国軍総司令官が3日、訪問先の中国で北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記らと相次いで面会した。中国の抗日戦争勝利80年記念式典の参加首脳と挨拶を交わした程度ながら、軍政は「トップ外交」を誇示する。 ミャンマー国営メディアが金氏とミンアウンフライン氏が立ち話をし、和やかに握手する様子を伝えた。当局筋によると同氏は金氏にミャンマー訪. ...
日本経済新聞中朝の貿易総額、1〜7月3割増 北朝鮮側で「税関ビル」建設進む
日本経済新聞 5日 02:00
【大連=藤村広平、北京=田島如生】中国税関総署によると中朝の貿易総額は1〜7月に14億6584万ドル(約2150億円)で前年同期比32%増えた。貿易拡大に備え中朝国境の北朝鮮側では税関関連とみられるビルの建設が進む。 中朝貿易は新型コロナウイルス禍の影響で2020〜22年に大きく落ち込んだ。23年後半からおおむね正常に戻ったが、国交樹立75周年の節目だった24年は12カ月間のうち11カ月で前年を. ...
日本経済新聞中国、北朝鮮核問題で主導権狙う トランプ氏にらみ中朝首脳会談
日本経済新聞 5日 02:00
... 京=田島如生】中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記が4日に北京で会談し、中朝の経済貿易協力の拡大で一致した。習氏はトランプ米大統領に先駆けて金正恩氏と会談して中朝の結束を確かめ、北朝鮮の核問題で主導権を握ろうとする思惑が透ける。 「相互理解と友好を深め、各分野の実務協力を展開する」。中国国営新華社によると習氏は金正恩氏にこう伝え、北朝鮮の経済発展を...
テレビ朝日中朝首脳が6年3カ月ぶりに会談 米国念頭に「共通の利益を守る必要ある」
テレビ朝日 5日 01:13
1 中国の習近平国家主席と、北朝鮮の金正恩総書記がおよそ6年3カ月ぶりに会談し、アメリカを念頭に協力関係を強化していく姿勢を示しました。 習主席は会談で、圧力を強めるアメリカを念頭に「中国と北朝鮮は国際及び地域問題における戦略的協力を強化し、共通の利益を守る必要がある」と指摘しました。 そのうえで、「国際情勢がどのように変わろうと、中朝友好関係は変わらない」と強調しました。 一方、金総書記は、「互 ...
FNN : フジテレビロシア極東各地で「対日戦勝記念式典」
FNN : フジテレビ 5日 00:47
... 人が行進したほか、モンゴル軍が初めて参加。 第2次大戦で旧ソ連が使用した自走式多連装ロケット砲「カチューシャ」やドローン攻撃に備えた最新型の戦車など、100台以上の軍事装備も披露されました。 式典には北朝鮮や中国、旧ソ連諸国の軍関係者が出席したということです。 戦勝80年の記念式典は日ソ戦の前線となったサハリン州や北方領土でも実施され、軍事パレードや戦没者を追悼する記念碑への献花が行われました。 ...
TBSテレビ【速報】北朝鮮・金正恩総書記が北京出発 習近平国家主席との会談終え帰途に
TBSテレビ 5日 00:22
中国を訪問していた北朝鮮の金正恩総書記が先ほど、特別列車で北京駅を出発しました。 JNNのカメラが捉えた金総書記が乗ったとみられる専用列車です。北京駅を日本時間の午後11時すぎに出発、平壌に向かったものとみられます。 これに先立ち、金総書記は中国の習近平国家主席と6年ぶりに会談し、両国関係を強化することで一致しています。 2日夕方に北京に到着した金総書記は3日、抗日戦争勝利80年を記念する軍事パレ ...
読売新聞習近平氏と金正恩氏が6年ぶり首脳会談、中朝関係改善で一致…対トランプ政権で思惑一致か
読売新聞 5日 00:21
... 朝両国の友好協力関係をさらに発展させる重要なきっかけとなった」と指摘。朝鮮半島問題では、「中国は客観的かつ公正な立場を堅持しており、北朝鮮との連携を強化して朝鮮半島の平和と安定の維持に尽力したい」と述べた。 4日、北京の人民大会堂で握手する中国の習近平国家主席(右)と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記=ロイター 正恩氏は「国際情勢がどのように変化しようと朝中の友好感情は変わらない」と述べ、経済や貿易で ...
TBSテレビ中朝首脳が6年ぶりに会談 習近平国家主席「中朝関係を強化・発展させることに変わりはない」金正恩総書記「両国関係を深め発展させることが願い」
TBSテレビ 5日 00:06
中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩総書記が6年ぶりに会談しました。 新華社通信によりますと、会談は4日夕方に行われ、習近平国家主席は「国際情勢がどう変わろうとも中朝関係を強化し、発展させていくことには変わりはない」と強調。これに対し、金総書記は「両国関係を深め、発展させることが願いだ」と応じました。 そして、こちらはJNNが撮影した金総書記を乗せたとみられる専用列車で、日本時間の午後11時すぎに ...
NHK中国 習主席 北朝鮮 キム総書記が会談 中朝間の結束示す狙い
NHK 5日 00:06
中国の習近平国家主席と北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)総書記が4日、首脳会談を行いました。両首脳が会談したのは、習主席が北朝鮮を訪問した2019年6月以来です。 習近平国家主席とキム・ジョンウン総書記は4日、北京の人民大会堂で会談しました。 中国国営の新華社通信によりますと、会談で習主席は、北朝鮮との伝統的な友好関係を発展させることに意欲を示した上で「両国は国際と地域の問題において、戦略的な協力 ...
NNA ASIA韓国国会議長と金総書記、中国で握手交わす
NNA ASIA 5日 00:00
中国・北京市で3日開催された抗日戦争勝利80年記念行事に参加した韓国の禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長が、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総…
NNA ASIA〔政治スポットライト〕VIC前首相が中国軍事式典参加、批判殺到
NNA ASIA 5日 00:00
... った抗日戦争勝利80周年を記念する軍事パレードに、オーストラリア・ビクトリア(VIC)州のアンドリュース前首相が参加したことが波紋を広げている。欧米諸国はからは不参加の一方で、ロシアのプーチン大統領や北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記ら権威主義国の首脳や、対中関係を重んじる各国の首脳が集まった中での参列となった。オーストラリア国内では批判が殺到しており、アルバニージー政権にとって頭痛の種となっている。 ...
日本経済新聞金正恩氏を天安門に立たせたウクライナ戦争の「影」
日本経済新聞 5日 00:00
6年ぶりに中国の地を踏んだ北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記。天安門広場や楼上で、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席を挟みロシアのプーチン大統領とともに3人が並び立つ光景はまるで「中ロ朝三国同盟」を世界に印象づけた。 多国間外交の舞台に登場するのは初めてだ。身の安全への懸念のほかスポットライトを浴びにくいからだが、今回、世界20カ国以上の首脳が北京に集まったなかで極東の小国への破格の扱. ...
NNA ASIA金氏とマレーシア首相接触、中国記念行事で
NNA ASIA 5日 00:00
【北京共同】北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記が訪問先の中国・北京でマレーシアのアンワル首相と3日に短時間、接触していたことが4日分かっ…
韓国 : 朝鮮日報今日の歴史(9月5日)
韓国 : 朝鮮日報 5日 00:00
... 66年:韓国軍・白馬部隊第1陣がベトナム上陸 1978年:合同通信の韓昌燮(ハン・チャンソプ)ニューヨーク特派員が世界保健機関(WHO)会議を取材するため、韓国人記者として初めてソ連入り 1985年:北朝鮮の密使がソウルを極秘訪問し全斗煥(チョン・ドゥファン)大統領と会合 1987年:「アチミスル(朝露)」など放送禁止曲500曲を解禁 1990年:第1回南北高官級会談をソウルで開催 1995年:政 ...
韓国 : 聯合ニュース今日の歴史(9月5日)
韓国 : 聯合ニュース 5日 00:00
... 66年:韓国軍・白馬部隊第1陣がベトナム上陸 1978年:合同通信の韓昌燮(ハン・チャンソプ)ニューヨーク特派員が世界保健機関(WHO)会議を取材するため、韓国人記者として初めてソ連入り 1985年:北朝鮮の密使がソウルを極秘訪問し全斗煥(チョン・ドゥファン)大統領と会合 1987年:「アチミスル(朝露)」など放送禁止曲500曲を解禁 1990年:第1回南北高官級会談をソウルで開催 1995年:政 ...
日本テレビ「両国は運命共同体で良き隣人」中国・習国家主席と北朝鮮の金総書記、6年ぶり首脳会談
日本テレビ 4日 23:55
中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩総書記が4日、6年ぶりに首脳会談を行いました。 国営新華社通信によりますと、北朝鮮の金総書記は4日午後、北京の人民大会堂で習主席と会談しました。首脳会談は習主席が北朝鮮を訪問した2019年6月以来です。 会談で習主席は「両国は運命共同体で助け合う良き隣人で同志だ」とした上で、軍事パレードへの出席は友好関係のさらなる発展に向けた重要な機会になると述べました。 これ ...
朝日新聞金正恩氏が習近平氏と6年ぶりに会談 中ロ朝3カ国会談は開催なし?
朝日新聞 4日 23:40
2025年9月3日、中国・北京の天安門広場に向かって歩く習近平国家主席(前列中央)と北朝鮮の金正恩総書記(同右)、ロシアのプーチン大統領(同左)。朝鮮中央通信が報じた=朝鮮通信 [PR] 中国を訪問している北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)総書記は4日、中国の習近平(シーチンピン)国家主席と北京で会談した。中国国営新華社通信が伝えた。両氏の会談は、習氏が平壌を訪問した2019年6月以来、約6年3カ月 ...
FNN : フジテレビ北京で中国・北朝鮮首脳会談 関係の改善アピール
FNN : フジテレビ 4日 23:38
... 、この立場は変わらない」と強調しました。 また、習主席は朝鮮半島問題について引き続き関与していくことを表明しました。 一方、金総書記は「中朝関係を絶えず深化・発展させることは、北朝鮮側の揺るぎない意志である」と応じました。 北朝鮮が核実験の動きを見せたことなどから中朝関係は冷え込んでいましたが、両首脳は今回の会談で関係改善をアピールした形です。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュー ...
産経新聞「金正恩氏訪中は友好協力関係発展の重要なきっかけに」 中朝首脳が6年ぶり会談
産経新聞 4日 23:30
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(左)と握手する中国の習近平国家主席=4日、北京の人民大会堂(ロイター=共同)【北京=三塚聖平】中国の習近平国家主席は4日夜、訪中した北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記と北京市の人民大会堂で会談した。中国国営新華社通信によると、習氏は北朝鮮とのハイレベル交流や戦略的意思疎通を強化する意向を示した。 中朝首脳会談は、習氏が訪朝して実施した2019年6月以来 ...
デイリースポーツ中朝首脳、6年ぶり会談
デイリースポーツ 4日 23:28
【北京共同】中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は4日、北京で会談した。中国国営通信新華社が報じた。習氏は両国の「ハイレベル交流と戦略的な意思疎通を強化させたい」と表明。金氏も「中国と各レベルで交流を密接にし、経済貿易協力を深化させたい」と応じ、連携強化で一致した。 中朝両国はトランプ米政権をにらみ、冷え込んでいた関係の修復に乗り出した。両首脳の会談は習氏が訪朝した2019年6月以 ...
中日新聞中朝首脳、6年ぶり会談 「戦略的意思疎通を強化」
中日新聞 4日 23:24
中国の習近平国家主席、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(朝鮮通信=共同) 【北京共同】中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は4日、北京で会談した。中国国営通信新華社が報じた。習氏は両国の「ハイレベル交流と戦略的な意思疎通を強化させたい」と表明。金氏も「中国と各レベルで交流を密接にし、経済貿易協力を深化させたい」と応じ、連携強化で一致した。 中朝両国はトランプ米政権をにらみ、冷え込んで ...
47NEWS : 共同通信中朝首脳、6年ぶり会談 「戦略的意思疎通を強化」
47NEWS : 共同通信 4日 23:24
【北京共同】中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は4日、北京で会談した。中国国営通信新華社が報じた。習氏は両国の「ハイレベル交流と戦略的な意思疎通を強化させたい」と表明。金氏も「中国と各レベルで交流を密接にし、経済貿易協力を深化させたい」と応じ、連携強化で一致した。 中朝両国はトランプ米政権をにらみ、冷え込んでいた関係の修復に乗り出した。両首脳の会談は習氏が訪朝した2019年6月以 ...
47NEWS : 共同通信【速報】金正恩氏乗せた列車が北京出発と韓国報道
47NEWS : 共同通信 4日 23:18
【北京共同】韓国の聯合ニュースは4日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記を乗せた列車が同日夜、北京を出発したと報じた。帰国の途に就いたとしている。 金正恩
TBSテレビ【速報】中朝首脳会談行われる 関係強化で一致
TBSテレビ 4日 23:10
中国の習近平国家主席と北朝鮮の金正恩総書記が6年ぶりに会談し、関係を強化することで一致しました。 中国国営の新華社通信によりますと、会談はきょう夕方、北京の人民大会堂で行われました。 会談で、習近平国家主席は「国際情勢がどう変わろうとも中朝関係を強化し、発展させていくことには変わりはない」と強調。アメリカを念頭に、「戦略的協力を強化し、共通の利益を守らなくてはならない」と述べました。 これに対し、 ...
時事通信中朝は命運共にする 習近平氏
時事通信 4日 23:05
【北京時事】中国新華社通信によると、習近平国家主席は4日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記との会談で「中朝は命運を共にしている」と述べた。また、「中国は朝鮮半島の平和と安定を維持するため尽力する」と強調。正恩氏は、中国との経済・貿易協力の深化への意欲を示した。 国際 北朝鮮の今 コメントをする 最終更新:2025年09月04日23時05分
47NEWS : 共同通信【速報】金正恩氏、中国の抗日行事を称賛
47NEWS : 共同通信 4日 22:58
【北京共同】新華社電によると、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は4日、中国の習近平国家主席との会談で、中国は抗日戦争勝利80年の記念行事で「国際的な地位と影響力を示した」と称賛した。 金正恩習近平
47NEWS : 共同通信【速報】北朝鮮との交流強化したいと中国主席
47NEWS : 共同通信 4日 22:56
【北京共同】中国の習近平国家主席は4日の中朝首脳会談で、北朝鮮とのハイレベル交流と戦略的な意思疎通を強化させていきたいと述べた。 習近平
47NEWS : 共同通信【速報】中国と経済協力を深化させたいと金正恩氏
47NEWS : 共同通信 4日 22:51
【北京共同】新華社電によると、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は4日、中国の習近平国家主席との会談で「中国と各レベルで交流を密接にし、経済貿易協力を深化させたい」と述べた。 金正恩習近平
テレ東BIZ6年ぶり中朝首脳会談 “戦略的な意思疎通"
テレ東BIZ 4日 22:00
アメリカのトランプ大統領は2日、北京で行われた抗日戦争勝利記念行事に中国やロシア、北朝鮮の3人の首脳が結集したことを巡り、「アメリカに対して悪巧みしている」と自身のSNSに投稿しました。その上で中国の習近平国家主席に対し、ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記に「心からの敬意を伝えてほしい」と皮肉まじりに呼びかけました。また、トランプ氏は第2次大戦でアメリカや中国と戦った日本を念頭 ...
時事通信正恩氏の椅子、入念に拭く 「痕跡除去」とロシア記者投稿
時事通信 4日 21:41
3日、北京で会談に臨むロシアのプーチン大統領(右)と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(朝鮮通信・時事) 【北京時事】3日に中国・北京で行われたロ朝首脳会談で、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が座った椅子を随行員が入念に拭いていたことが分かった。ロシアのプーチン大統領の番記者として知られるアレクサンドル・ユナシェフ氏が同日、通信アプリ「テレグラム」に映像を投稿した。 ユナシェフ氏は「会談後、随行員はすべ ...
ブルームバーグ北朝鮮の金総書記、中国習主席と会談−経済・外交的支援獲得狙う
ブルームバーグ 4日 21:25
... 孤立の北朝鮮経済を支援 米国との対話可能性、ロシアのウクライナ侵略後のリスク分散視野 中国国営新華社通信によると、習近平国家主席は4日、北京で北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記と会談した。両者の二国間会談は2019年6月以来、約6年ぶり。 今回の会談は、中国政府による北京での大規模な軍事パレードに、習氏が金氏やロシアのプーチン大統領を招き、実現した。 新華社通信によると、習氏は金氏に対し、中国は北朝鮮 ...
東京新聞習近平氏と金正恩氏、「溝」から一転「親密」を強調 6年ぶりの会談、それぞれが抱く「対トランプ」の思惑
東京新聞 4日 21:21
【北京=河北彬光、ソウル=上野実輝彦】中国の習近平(しゅうきんぺい)国家主席は4日、訪中している北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記と北京の人民大会堂で会談した。中国国営中央テレビが伝え...
NHK小泉農相 臨時総裁選めぐり “政争に明け暮れる暇はない"
NHK 4日 21:12
... た上で、党の結束が重要だという認識を示しました。 この中で、小泉大臣は「国民から見て、党内が一致結束していないのは明らかだ。これを収束させて国民が求める物価高対策に取り組む必要があるし、中国、ロシア、北朝鮮が結集して、新たな国際秩序を形成しようとする中で、一刻も政争に明け暮れている暇はない。私だけでなく、党内の多くの議員が危機感を持っている」と述べました。 その上で自民党が野党時代のことに触れ、「 ...
AFPBB News金正恩氏と習近平氏が会談
AFPBB News 4日 21:09
【9月4日 AFP】中国を訪問している北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記は4日、中国の習近平国家主席と会談した。国営メディアが報じた。 中国国営中央テレビ(CCTV)によると、会談は北京の人民大会堂で行われた。 会談に先立って中国外務省は、両首脳は中国と北朝鮮の関係および共通の関心事について「深い意見交換」を行うとして、「中国はDPRK(朝鮮民主主義人民共和国)と共に戦略的コミュニ ...