検索結果(中国 | カテゴリ : 地方・地域)

1,434件中9ページ目の検索結果(1.489秒) 2025-04-06から2025-04-20の記事を検索
日本海新聞, 大阪日日新聞300点の多彩な展示品 米子市美術館で「さくらももこ展」開幕式
日本海新聞, 大阪日日新聞 11日 19:18
... 酸素グループ会場特別協賛)の関係者による開幕式と内覧会が11日、同館であった。まんが家やエッセイスト、作詞家など多岐にわたる活躍で知られ、今なお多くのファンを魅了するさくらさんの魅力を紹介する展覧会。中国地方初開催とあって、多くの出席者が約300点の多彩な展示品を興味深く鑑賞した。5月26日まで。 開幕式は玄関前の屋外で行われ、新日本海新聞社の吉岡徹社長が「不条理な現実も独特な世界観でユーモアに変 ...
ABC : 朝日放送万博会場で「禁止」の小型ドローン飛行か 会場警察が中国籍とみられる人物に事情聴く
ABC : 朝日放送 11日 19:06
13日に開幕を控えた大阪・関西万博の会場で禁止されている小型ドローンを飛ばしたとして、中国籍とみられる人物が確保されました。 万博会場を警備する会場警察によると11日夕方、万博会場の中国パビリオン近くで小型のドローンが飛んでいるのが発見されました。 警察は近くでドローンを操縦していた中国籍と見られる人物を確保し事情を聞いているということです。 会場のある夢洲では、万博が閉幕する10月13日までドロ ...
広島ホームテレビ「幅広く影響が出てくる…」“トランプ関税" 広島県や商工会議所など10団体が意見交換 影響や対策を…
広島ホームテレビ 11日 19:01
トランプ関税による中小企業などへの影響を把握するため、広島県ははじめて関係機関との連絡会議を開きました。 会議には広島県や商工会議所、中国経産局など10団体が参加し、県内経済への影響や対策などについて情報を共有しました。 県や銀行などが設置した中小企業向けの特別相談窓口にはこれまでに「自社の製品が関税対象になるか」「税率はどうなるか」という相談があったということです。 広島県商工労働局 梅田泰生局 ...
日本テレビJR各社 ゴールデンウィークの予約状況
日本テレビ 11日 19:01
JR西日本は、ゴールデンウィークの指定席の予約状況を発表しました。新幹線の予約のピークは来月(5月)3日と6日と見込んでいます。 JR西日本中国統括本部によりますと、今月25日から来月6日までの新幹線と在来線の指定席合わせて306万5000席の内、64万席が今月9日現在で予約されていて、予約率は前の年と同じ21パーセントです。 また新幹線のぞみも全席指定で運行されます。また、山陽新幹線の予約のピー ...
朝日新聞陸自のミサイル実射訓練、初めて国内実施へ 「訓練機会確保のため」
朝日新聞 11日 19:00
... とする陸上自衛隊北部方面隊が、海上に向けて火薬の入っていない演習弾を使って訓練をする。88式の射程は百数十キロ。 自衛隊はこれまで、88式の射撃訓練は広大な訓練地がある米国や豪州で実施してきた。だが、中国の海洋進出を念頭に防衛力の強化を進めており、国内でも安定的な訓練態勢を整備する狙いがある。 中谷防衛相は「近年の厳しい安全保障環境を踏まえ、より多くの部隊による訓練機会を確保するため、射程などに制 ...
TOKYO MX【AIホリジュン】トランプ氏で後退? グローバルヘルスをどう支えるか
TOKYO MX 11日 19:00
TOKYO MX『堀潤 Live Junction』キャスターの堀潤が気になったニュースを、AIアバターの<AIホリジュン>がお伝えします。単にニュースを読み上げるだけでなく、今回は英語・中国語・スペイン語の多言語でもお伝えします。 今回は「米国後退の影響広がる どうする?グローバルヘルス」をテーマにお送りします。動画でご覧ください。
中日新聞円上昇、一時142円台 半年ぶり高値水準
中日新聞 11日 18:45
... りの円高水準を更新した。関税政策を巡って米国と中国の貿易摩擦が激化し、世界景気が後退するとの懸念が広がった。投資家の警戒感が高まり、相対的に安全資産とされる円を買う動きが優勢だった。 午後5時現在は前日比3円43銭円高ドル安の1ドル=142円83〜85銭。ユーロは1円03銭円安ユーロ高の1ユーロ=162円30〜34銭。 米国による関税政策の強化を受け、中国も報復措置に踏み切った。米経済の先行きへの ...
TBSテレビ高知龍馬空港で整備続くアメリカ軍戦闘機に市民団体抗議 米軍はトラブル内容や離陸時期明らかにせず
TBSテレビ 11日 18:40
... とどまり続けていることを受け、高知県内の市民団体が、抗議活動を行いました。 「高知空港の軍事利用は許さないぞ!」 高知龍馬空港では3月25日に、アメリカ軍の戦闘機が着陸し、現在も整備が行われています。中国四国防衛局によりますと、アメリカ軍は具体的なトラブルの内容や離陸の時期について、明らかにしていないということです。こうした状況を受けて、11日、高知県平和委員会などの市民団体は、「情報を隠したまま ...
日本テレビ神戸空港「第2ターミナル」ビルの内覧会 18日に国際チャーター便が就航 アジア5都市と週40往復
日本テレビ 11日 18:34
... した。 神戸空港「第2ターミナル」の内覧会には、抽選で選ばれた神戸市民、約500人が参加しました。 神戸空港はこれまで国内線のみの運航でしたが、来週金曜日(18日)に国際チャーター便の運航が解禁され、中国・上海や韓国・ソウルなど海外5都市と週に40往復が就航します。 国際化に合わせてオープンする「第2ターミナル」は、出発も到着も1階に集約されているのが特徴で、ロビーは吹き抜けの広々とした空間です。 ...
山陰中央新聞お悔やみ・島根、鳥取4月11日(通夜、葬儀、会葬情報)
山陰中央新聞 11日 18:31
... 心、博愛社、ひょうま、平安祭典、フロール、雲南葬祭会館けいあい、リョウワ葬祭さくら、よこた典礼ホール、葬祭センター仁多、栄徳葬祭会館、公善社、さがみ典礼、さつき祭典、シーサイドホールMOGARIYA、中国葬祭、シマヤ、やまだ葬祭、うえの葬祭江の川ホール、京都屋葬儀社、藤井葬儀社、ベルコ浜田支社、島根互助会、鳳明殿、高津川葬祭社、益田葬儀社、平和木工、郷里、光風渡部葬祭場、葬仙、中海葬儀社、ぎしき、 ...
京都新聞24歳女性大学院生が5千万円だまし取られる 9回にわたり口座に入金
京都新聞 11日 18:31
... 4)が、「出入国管理局職員」をかたる男らから現金5千万円をだまし取られたと発表した。特殊詐欺事件として捜査している。 同署によると、昨年12月16日、女性の携帯電話に同局職員をかたる男から電話があり、中国語で「あなた名義の携帯電話が投資詐欺の電話に使用されている」などと言われ、外国の警察官を名乗る男らとのやりとりで、「口座のお金が合法なものか確認する」と指示された。女性は同24日〜1月9日に9回に ...
TBSテレビ【速報】万博会場で“禁止"のドローン飛行か 中国パビリオン付近 飛ばしていたとみられる人物に事情聴く 会場周辺は1月から万博閉幕まで『ドローン飛行禁止』
TBSテレビ 11日 18:24
開会式をあすに控えた大阪・夢洲の万博会場で、禁止されているドローンが飛行していた疑いです。 捜査関係者によりますと、11日夕方、大阪・関西万博の中国パビリオン付近でドローンが飛んでいたということです。 警察は、操縦していたとみられる人物から事情を聴いているということです。 ドローンをめぐっては、今年1月から閉幕の10月13日まで、会場の夢洲と、その周囲約1000メートルの上空を規制区域として、必要 ...
中国新聞都市対抗野球広島県予選の組み合わせ決定
中国新聞 11日 18:24
社会人野球の都市対抗大会広島県予選(5月31日から3日間、エブリイ福山市民球場)の組み合わせが11日、決まった。9チームがトーナメント方式で、中国地区予選(6月26日から6日間、倉敷マスカットスタジアム)の代表5枠を争う。
日本テレビ【速報】万博会場でドローン飛行か 条例で万博期間中「飛行禁止」中国パビリオン近くで飛...
日本テレビ 11日 18:10
捜査関係者によりますと、11日午後、大阪・夢洲の万博会場の中国パビリオン付近で、ドローンの飛行が確認されました。警察は、飛ばしていたとみられる人物を会場内で確保し、事情を聞いています。 夢洲とその周辺約1000mの上空では、条例により2025年1月19日から10月13日まで、ドローンを含む小型無人機などの飛行が原則禁止されています。 大阪府警は、万博の開会式を明日にひかえ、警戒を強めています。 最 ...
中国新聞初の中国ダービーで3連勝目指す 岡山「手ごわい」
中国新聞 11日 18:02
岡山戦に向けて調整する田中聡?ら広島イレブン J1広島は12日、今季初の3連勝を懸けてホームで岡山との「中国ダービー」に臨む。スキッベ監督は初対戦となる岡山について「GKを含めてディフェンスが強固。今季(J1に)昇格した3チームでは最も手ごわい相手だ」と分析。クラブ史に加わる新たな1ページを白星で彩るため、最大限に気を引き締める。
十勝毎日新聞【WSJ】米顧客は注文帳消し、中国の製造業者に混乱拡大
十勝毎日新聞 11日 18:00
貿易戦争で「もう値引きしない」 米顧客がコスト上昇分を負担する羽目に 米国が対中関税を大幅に引き上げたことを受け、中国の工場への米国からの注文にキャンセルが出始めている。中国の製造業者は米...
福井新聞宝くじ発売80周年記念くじ買うなら…4月12日から連日の開運日 大安、そして13日は
福井新聞 11日 18:00
... 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児 ...
NHK神戸空港 国際化を前に新ターミナルビルで内覧会
NHK 11日 17:53
... で今月(4月)18日から国際チャーター便の運航が始まるのを前に、新たに完成したターミナルビルで市民などを対象にした内覧会が開かれました。 神戸空港では今月18日に国際チャーター便の運航が始まり、韓国と中国、それに台湾を往復する路線が開設されます。 新たな玄関口として先月(3月)末に完成したターミナルビルでは、11日、市民や報道関係者を対象にした内覧会が開かれました。 新ターミナルビルは2階建てで、 ...
TBSテレビ『トランプ関税』で加速する“米中の報復合戦"は大阪のメーカーにも影響「経営努力で対処できることには限界ある」 生産拠点の分散化などを行う方針
TBSテレビ 11日 17:52
... ました。二転三転するトランプ大統領ですが、唯一ブレないこともあります。 何段階にも上乗せされ104%となっていた中国への関税。9日、中国が対抗措置としてアメリカへの関税を84%に引き上げると、さらなる報復として税率を145%に。 米中の対立は関西の企業にも影響を及ぼしています。アメリカと中国に生産拠点を置く大阪の計測機器メーカー『日本カノマックス』に話を聞きました。 (日本カノマックス 加野稔代表 ...
日本テレビ山形県産酒「関税10%のうちに輸出したい」 アメリカの「相互関税」に酒造会社困惑
日本テレビ 11日 17:51
... アやヨーロッパなどへの販路拡大も検討したい」としています。 おととし(2023年)の県の貿易実態調査によりますと、アメリカは中国に次いで2番目に大きい輸出先で、精密・計測機器や自動車部品が大きな比重を占めています。米沢市で自動車部品などを製造する企業では、相互関税の税率が高い中国やベトナムの工場からアメリカに輸出していて、関税によるコストの増加を懸念しています。担当者は「より関税が低い日本に一部の ...
FNN : フジテレビトランプ関税「インパクト大きい」県内企業から不安の声 県と経済団体が連携を確認 広島
FNN : フジテレビ 11日 17:48
... 影響を把握するため、県や経済団体などの実務担当者が集まり、具体的な影響が生じた場合、速やかに連携して対応することを確認しました。 県が主催した「情報連絡会議」には県商工会議所連合会や県銀行協会のほか、中国経済産業局など10団体の実務者15人が出席しました。 【県商工労働局・梅田泰生局長】 「今回の関税措置は大変インパクトの大きいものであり、県内企業や県経済に与える影響は大きくなる可能性があると懸念 ...
TBSテレビ13日(日)〜14日(月)日本列島に黄砂飛来のおそれ 北海道から沖縄まで広範囲に PM2.5も一緒に飛来か
TBSテレビ 11日 17:46
... び日本列島に飛んできそうです。 13日(日)〜14日(月)は、北海道から沖縄まで広範囲に黄砂が飛来するおそれがあり、見通しの悪化、車や洗濯物への付着などに注意が必要です。 中国大陸の濃い黄砂 週末から週明けに日本に飛来か 11日、中国大陸で広く黄砂が観測されていて、一部では見通しが2キロ未満となっています。 大陸で観測されているこの濃い黄砂は、上空の風に乗って週末〜週明け、日本列島に飛来する見込み ...
MBS : 毎日放送【速報】万博会場で“禁止"のドローン飛行か 中国パビリオン付近 飛ばしていたとみられる人物に事情聴く 会場周辺は1月から万博閉幕まで『ドローン飛行禁止』
MBS : 毎日放送 11日 17:45
開会式をあすに控えた大阪・夢洲の万博会場で、禁止されているドローンが飛行していた疑いです。 捜査関係者によりますと、11日夕方、大阪・関西万博の中国パビリオン付近でドローンが飛んでいたということです。 警察は、操縦していたとみられる人物から事情を聴いているということです。 ドローンをめぐっては、今年1月から閉幕の10月13日まで、会場の夢洲と、その周囲約1000メートルの上空を規制区域として、必要 ...
MBS : 毎日放送『トランプ関税』で加速する“米中の報復合戦"は大阪のメーカーにも影響「経営努力で対処できることには限界ある」 生産拠点の分散化などを行う方針
MBS : 毎日放送 11日 17:45
... ました。二転三転するトランプ大統領ですが、唯一ブレないこともあります。 何段階にも上乗せされ104%となっていた中国への関税。9日、中国が対抗措置としてアメリカへの関税を84%に引き上げると、さらなる報復として税率を145%に。 米中の対立は関西の企業にも影響を及ぼしています。アメリカと中国に生産拠点を置く大阪の計測機器メーカー『日本カノマックス』に話を聞きました。 (日本カノマックス 加野稔代表 ...
TBSテレビ米・トランプ政権の関税措置「県内経済への影響を懸念」 経済団体などが情報共有 広島
TBSテレビ 11日 17:38
... て、広島県は国や経済団体などと情報を共有するため11日、連絡会議を開きました。 県商工労働局 梅田泰生局長 「県内企業や経済に与える影響は、大きくなる可能性があると懸念している」 会議には県や中国経済産業局、中国財務局といった国の出先機関、経済団体などから15人が出席しました。県商工労働局の梅田泰生局長は「情報共有を進め、状況を的確に把握していきたい」と話しました。 トランプ政権は、自動車への25 ...
中日新聞イオン、4年ぶり減益 カード不正利用の損失響く
中日新聞 11日 17:34
... オンが11日発表した2025年2月期連結決算は、純利益が前期比35・6%減の287億円だった。新型コロナウイルス禍の影響を受けた21年2月期以来、4年ぶりの減益。クレジットカードの不正利用への対応や、中国の不採算店舗の閉鎖に伴い、特別損失を計上したことが響いた。 一方、売上高に当たる営業収益は6・1%増の10兆1348億円となり、初めて10兆円を超えた。金融事業やショッピングセンター事業が好調で、 ...
中日新聞中国、対米報復関税を125%に 上乗せ幅、84%から引き上げ
中日新聞 11日 17:34
【上海共同】中国政府は11日、米国からの全輸入品を対象とする報復関税について、上乗せ幅を84%から125%に引き上げると発表した。トランプ米政権の相互関税への対抗措置。
NHK寺へ不法侵入疑いで逮捕の中国人観光客を不起訴に 京都地検
NHK 11日 17:28
京都市の愛宕念仏寺で拝観が休止されていた日に境内に侵入したとして逮捕された中国人観光客について、京都地方検察庁は不起訴としました。 中国籍の観光客の男性は、京都市右京区の愛宕念仏寺の拝観休止日に境内に侵入したとして、建造物侵入の疑いで逮捕されていました。 男性について京都地方検察庁は11日付けで不起訴としました。 理由は明らかにしていません。 警察によりますと、男性は逮捕時の調べに対し、「観光スポ ...
中日新聞長期金利が低下、1・345% リスク回避で国債買われる
中日新聞 11日 17:24
11日の国債市場で、長期金利の指標である新発10年債(378回債、表面利率1・4%)の終値利回りは前日より0・025%低い1・345%だった。 米国と中国の関税政策の応酬が世界経済の後退につながるとの警戒感が広がり、投資家のリスク回避ムードが強まった。相対的に安全な資産とされる国債が買われ、利回りが下がった。 大阪取引所10年国債先物の中心限月である6月きりは79銭高の141円07銭。
TBSテレビ【運転再開】JR姫新線で木が倒れ掛かっているのを発見 中国勝山駅〜新見駅間で運転見合わせ中→午後5時36分再開【岡山】
TBSテレビ 11日 17:10
JR西日本によりますと、きょう(11日)午後4時40分ごろ、姫新線の岩山駅〜新見駅間で木が倒れ掛かっているのが発見されたため、中国勝山駅〜新見駅間で運転を見合わせていましたが、午後5時36分運転を再開しました。姫新線はこの影響で津山駅と新見駅の間で一部の列車に約40分の遅れが出ています。(午後5時40分現在)
京都新聞「醍醐の桜」を描いた屏風、上海で活躍の画家が京都市伏見区の醍醐寺に奉納「愛情注いだ」
京都新聞 11日 17:00
中国・上海で活動する画家の方攸敏(ファンユーミン)さん(80)が、京都市伏見区の醍醐寺に屏風(びょうぶ)2点を奉納し、10日から同寺霊宝館…
TBSテレビ中国地方最大級のフラワーガーデンまもなくオープン 山口きらら博記念公園
TBSテレビ 11日 16:56
中国地方最大級のフラワーガーデンが25日、山口市阿知須の山口きらら博記念公園にオープンします。色とりどりの花が植えられ、会場は完成に近づいています。 原田暖子記者リポート 「きらら博記念公園といえば海、のイメージでしたが・・・海から歩いてすぐのこちらでは、フラワーガーデンのオープンに向け花を植える作業が進められています」 山口きらら博記念公園にオープンするフラワーガーデンは、花を見られる公園として ...
TBSテレビ「トランプ大統領はアメリカ国民の生活をわかっていない」米中"関税の報復合戦"をジャーナリストはどう見る? 中国経済が悪化すると『関西企業にも打撃の可能性』指摘する専門家も【解説】
TBSテレビ 11日 16:44
アメリカのトランプ大統領は4月9日、世界各国を対象に発動した相互関税の「上乗せ分」を90日間、一時停止すると発表。これまでの方針を大きく転換させました。 世界経済を混乱させる“トランプ関税"。なぜこのタイミングで「一時停止」を発表したのか、日本にはどのような影響があるのか…。同志社大学大学院の三牧聖子教授、日本総合研究所・関西経済研究センターの藤山光雄所長を見解を交え、アメリカ政治に詳しいジャーナ ...
中日新聞中国3月新車販売9%増 消費振興策の効果続く
中日新聞 11日 16:34
【上海共同】中国自動車工業協会は11日、3月の国内新車販売台数が前年同月比9・9%増の240万9千台だったと発表した。政府の消費振興策が追い風となった。ただ今後の見通しについては、トランプ米政権の対中関税などを念頭に、業界全体の環境の悪化に懸念を示した。 輸出は1・0%増の50万7千台だった。国内販売と輸出の合計は8・2%増えた。 国内販売のうち電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV ...
STV : 札幌テレビ国内初…地対艦ミサイルの発射訓練 北海道内の射撃場で6月実施 地元住民「致し方ないが不安」
STV : 札幌テレビ 11日 16:27
... 聞いただけで結構おそろしいものがある」 (新ひだか町民)「いまのご時世ですから致し方が無いかなと思いながら、心の中ではこの先どうなるのかなとすごく不安です。ですけど守る力も必要かなと考えております」 中国軍が海洋進出の動きを強めるなか、国内でも訓練の機会を増やすことで抑止力の強化につなげたい狙いがあるとみられます。 陸上自衛隊は訓練の規模などについては今後公表するとしていますが、丁寧な説明や地元の ...
TBSテレビ【黄砂来るのか?】東京 大阪 名古屋 黄砂予想に入る 関東〜沖縄 要注意【黄砂シミュレーション11日(金)〜14日(月)】黄砂はどこで いつから?
TBSテレビ 11日 16:24
黄砂は中国大陸から 黄砂は東アジアの砂漠(ゴビ砂漠、タクラマカン砂漠など)や黄土地帯から強風により吹き上げられた多量の砂じん(砂やちり)が、上空の風によって運ばれ日本にやってきます。中には〈黄砂〉が太平洋を横断し、北米やグリーンランドへ輸送されたことも報告されています。 《黄砂のシミュレーション11日(金)〜14日(月)》を画像で掲載しています。 黄砂の粒子を比較すると(1マイクロメートルは1mm ...
中日新聞東証急反落、終値1023円安 関税策、米中貿易摩擦の激化警戒
中日新聞 11日 16:11
東京証券取引所 11日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が急反落した。終値は前日比1023円42銭安の3万3585円58銭。トランプ米政権が中国に対する関税を引き上げたことで、米中貿易摩擦の激化による世界景気後退が警戒され、大荒れの相場が続いている。外国為替市場では円高ドル安が進行し、一時1ドル=142円台を付けた。 前日は、トランプ大統領が高関税政策の一部を留保したことで先行きへの不安が ...
毎日新聞高知空港に緊急着陸の米軍機 2週間過ぎるも離陸せず市民団体抗議
毎日新聞 11日 16:10
... 方一男撮影 高知の玄関口である高知龍馬空港(高知県南国市)に、米軍岩国基地(山口県)所属のF35ステルス戦闘機が駐機したまま居座り続けているのに対し、地元の市民団体が11日に抗議行動を行った。 防衛省中国四国防衛局によると、米軍パイロット1人が搭乗したF35ステルス戦闘機は3月25日午後2時ごろ、飛行中に異常を示すランプが点灯したため、危険を回避する予防着陸として同空港に緊急着陸した。その際、米軍 ...
太平洋新聞不連続線「相互関税を考える」
太平洋新聞 11日 16:00
... 追加関税が課されることになった。報復関税を課した中国は90日間の猶予期間も除外され、激烈な貿易戦争が予想される。 超大国の最高権力者や世界情勢の論評はさておき、この地域への影響を考えてみる。アメリカに尾鷲の春ブリが輸出されているが、水産加工会社に聞いてみたところ、アメリカへの輸出はそこまで多くはなく、特に影響はないとのこと。貿易網が再構成される中で、中国の水産物の輸入制限解除につながらないか、とい ...
読売新聞熊本城、熊本地震後の赤字脱却へ城内での民間イベント解禁…天守閣で展示会・芝生広場でコンサートなど想定
読売新聞 11日 15:38
... しを対象外としている。市は収支を明らかにしていない。 城西大の土屋正臣准教授(文化遺産保護)は「文化財の活用は、企業や市民が価値を知るきっかけになり、守る意識も向上する。一方、品位を損なったり、文化財を破損したりする懸念もあるので、活用範囲や方法などを地域全体で検討すべきだ」と指摘した。 関連記事 トランプ政権の対中国125%関税、中国から米国に手袋輸出する福岡県の企業「収支厳しい」…生産移管検討
読売新聞トランプ政権の対中国125%関税、中国から米国に手袋輸出する福岡県の企業「収支厳しい」…生産移管検討
読売新聞 11日 15:38
トランプ米政権が10日、中国に対する関税を125%に引き上げたことを受け、中国の製造拠点から米国に輸出する九州の企業から戸惑いの声が上がった。 作業用手袋を製造・販売する東和コーポレーション(福岡県久留米市)は売上高の4割程度を輸出が占める。このうち3分の1は中国の工場から米国を中心とした北米向けだ。 渡辺聡社長は10日、読売新聞の取材に「100%以上の関税では(収支が)厳しい」と述べ、国内やマレ ...
TBSテレビ13日頃から14日頃にかけ日本の広い範囲で「黄砂」に注意 中国大陸から飛来 西から九州、中四国、関西、東海、関東へ広がる予想 アレルギー症状の悪化に注意
TBSテレビ 11日 15:32
... 14日頃にかけ、日本の広い範囲で黄砂の飛来が予想されます。洗濯物や車の汚れなどのほか、交通に影響が生じる可能性があり注意が必要です。 黄砂の飛来予想シミュレーションでは、中国大陸から黄砂が西へ流れ、4月13日は九州から、次第に四国、中国、関西へと黄砂が広がる予想となっています。 14日の午前中には西日本の全域に黄砂が飛散し、午後からは東日本へも広がる予想となっています。 屋外では所により黄砂が付着 ...
中国新聞【事故】中国やまなみ街道上り線、高野IC―口和IC間で通行止め
中国新聞 11日 15:24
... 事務所によると、交通事故の影響で、中国やまなみ街道高野インターチェンジ(IC)―口和IC間の上り線が、11日午後2時40分ごろから通行止めになっている。乗用車が単独で中央分離帯のワイヤロープに接触したという。 <関連記事> 三次から中国5県のどこへでも1、2時間 物流に進展 連載「中国や... 中国やまなみ街道、全線開通10年 中山間地域に企業誘致 観光地へ... 中国やまなみ街道三次東JCT・I ...
NHK“トランプ関税"で広島県が情報連絡会議 連携して支援を確認
NHK 11日 15:19
... は、現時点では不明だが、適切な対応策を検討し、影響を最小限に抑えたい」と述べました。 そして、県の担当者が、今月8日に相談窓口を設け、企業が影響を受けた場合に資金繰りを支援していくことを報告したほか、中国経済産業局の担当者は、自動車部品の製造会社などが影響を受けた場合、従来からの補助金を活用して優先的に支援することを報告しました。 そして、今後も会議を開き、各機関が情報を共有しながら、連携して企業 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞春の高校野球鳥取県大会組み合わせ決まる
日本海新聞, 大阪日日新聞 11日 15:13
春季鳥取県高校野球大会の組み合わせ抽選会が11日に行われ、出場22校の対戦カードが決まった。鳥取市と倉吉市で19日に開幕し、決勝は29日に鳥取・ヤマタスポーツパーク野球場で実施予定。センバツ出場の米子松蔭は米子工と鳥取東の勝者と、秋優勝校の境は倉吉農と米子西の勝者とそれぞれ対戦。上位4校が夏の甲子園を懸けた鳥取大会でシードされ、優勝校は中国大会、上位2校は山陰大会に進む。
TBSテレビ宿泊施設で中国籍の女性大学教授の頭をガラス瓶で殴りけがさせたか 中国籍の男逮捕=静岡県警
TBSテレビ 11日 15:06
4月11日未明、静岡県伊東市内の宿泊施設で、中国籍の女性大学教授の頭をガラス瓶で殴りけがをさせた疑いで、中国籍の男が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、中国籍で福島県西郷村に住む職業不詳の男(42)です。警察によりますと、男は11日午前1時半頃、伊東市富戸の宿泊施設内で、中国籍の女性大学教授(37)の頭部をガラス瓶で殴るなどの暴行を加え、けがをさせた疑いが持たれています。 女性は大けがで ...
山陰中央新聞林業の担い手目指す8人、新たな一歩 鳥取・日南「アカデミー」入学式
山陰中央新聞 11日 15:00
鳥取県日南町多里の「にちなん中国山地林業アカデミー」(1年制)の入学式がこのほど、同校であり、林業の担い手を目指す7期生8人が新たな一歩を踏み出した...
中国新聞春の新聞週間 広島・福山で購読呼びかけ
中国新聞 11日 14:52
中国新聞社など7社でつくる日本新聞協会中国地区「新聞週間」キャンペーン実行委員会は11日、広島、福山市の街頭で新聞の購読を呼びかけた。「春の新聞週間」(6〜12日)に合わせた啓発活動の一環。
中国新聞福山シティFC、アカデミー指導に力 90人入団、チーム底上...
中国新聞 11日 14:01
入団式で意気込みを語る英数学館高サッカー部員 中国サッカーリーグの福山シティフットボールクラブ(FC)がアカデミー(下部組織)の強化に力を入れている。2023年度にアカデミーチームを設立し、本年度は最多の90人が入団。最短で27年のJ2昇格決定を目指す中、岡本佳大代表(35)は「Jリーグで結果を出しているクラブを見ても、アカデミーからの底上げは鍵になる」と見通す。
産経新聞「故郷」「夏の思い出」「蘇州夜曲」…日本の心を歌う中国出身歌手、李広宏さんの原点
産経新聞 11日 14:00
... 人の姿が目に焼き付いていた。 「何をすべきか」。瓦礫(がれき)の中で歌ったのが自ら翻訳を手がけた中国語の同曲。心に寄り添うだけでは許せず、学校建設に私財を投じた。 四川大地震の被災地に駆けつけ、慰問活動を行った=2008年6月、中国四川省徳陽市(本人提供) 左脚を失った女子生徒がいると聞いて入院先を訪ね、中国語訳の「故郷」を歌った。「学校に帰りたい」とこぼれる涙。「日本に連れてきて義足を贈りたい」 ...
北海道新聞新ひだかで地対艦ミサイル訓練 中谷防衛相「地元への丁寧な説明に努める」
北海道新聞 11日 13:13
日高管内新ひだか町の静内対空射撃場で6月に予定する国内初の地対艦ミサイル実射訓練について、中谷元・防衛相は11日の閣議後会見で「安全性の確保と地元への丁寧な説明に努める」と述べた。 使用する88式地対艦ミサイルは射程150〜200キロと推定され、訓練は数日間行う。中谷氏は海洋進出を強める中国を念頭に「近年の厳しい安全保障環境を踏まえ、より多くの部隊が参加できる機会を確保する」と語った。...
中日新聞習主席、東南アジア3カ国歴訪へ 米関税に対抗、協力拡大
中日新聞 11日 12:14
【北京共同】中国外務省は11日、習近平国家主席が14〜18日の日程でベトナム、マレーシア、カンボジアの3カ国を歴訪すると発表した。 東南アジアの友好国と関係を強化し、関税を巡り対立が激化するトランプ米政権に対抗する。米国との通商摩擦が経済に与える悪影響を軽減するため、アジア各国と貿易や投資で協力拡大を図る。 習氏は14〜15日の日程でベトナムを訪問。マレーシアは今年の東南アジア諸国連合(ASEAN ...
TBSテレビ西日本から東日本で積乱雲が発達し雨が強まる所も… 落雷や竜巻などの激しい突風に注意 12日夜以降は西から雨で降り方が強まる時間帯が【3時間ごとの雨のシミュレーション・11日正午現在】
TBSテレビ 11日 12:11
... か、ひょうが降る恐れもあるため農作物や農業施設の管理にも注意が必要です。 今後の雨のシミュレーションを見ると、11日は太平洋側を中心に雨が降る所がありそうです。12日の夜以降は、西日本から雨となる見込みで、13日にかけて九州や中国・四国、近畿、東海、関東などでは降り方が強まる所がありそうです。 東北や北海道などでは16日ごろにかけても雨が続く見込みです。 今後の気象情報に注意してお過ごしください。
中日新聞東証、一時1900円超安 米中摩擦で景気後退の懸念
中日新聞 11日 12:05
... 午前、東京都港区の外為どっとコム 11日午前の東京株式市場は全面安の展開となり、日経平均株価が急反落した。前日終値からの下げ幅は一時1900円を超え、節目の3万3000円を割り込んだ。トランプ米政権が中国に対する関税を引き上げ、米中貿易摩擦が激化し世界景気が後退するとの懸念が強まった。外国為替市場では円高ドル安が進行し、一時1ドル=142円台を付けた。 トランプ大統領が高関税政策の一部を留保したこ ...
中国新聞4月13日以降の注目記事
中国新聞 11日 12:00
中国新聞デジタルで2025年4月13日以降に掲載予定の注目記事をご紹介します。 ●【連載】カープ初優勝から50年、栄光の記憶 第1部・赤ヘル誕生〜ルーツ監督退団 今年はカープ初優勝から50年。「赤ヘル旋風」を巻き起こした1975年の優勝メンバーが秘める栄光への記憶を連載でたどります。第1部は赤ヘルの誕生からルーツ監督の退団まで。山本浩二さんや佐伯和司さんらの胸中を聞き、Vロードの人間ドラマを描きま ...
FNN : フジテレビ国の天然記念物「エヒメアヤメ」自生地を公開 紫色の可憐な花が咲き始め 広島・三原市
FNN : フジテレビ 11日 11:57
国の天然記念物に指定されている三原市のエヒメアヤメの自生地が公開されています。 紫の可憐な花が少しずつ咲き始めています。 「エヒメアヤメ」は西日本のほか、中国大陸や朝鮮半島で自生していて、高さは10センチほどとアヤメの中でも小ぶりな品種です。 三原市の「沼田西のエヒメアヤメ自生南限地帯」は自生地として県内で唯一、国の天然記念物に指定されています。 およそ1000株が咲く名所として知られ、毎年咲き始 ...
STV : 札幌テレビ国内初の地対艦ミサイル発射訓練を北海道で実施 新ひだか町で訓練計画も 爆発しないミサイル発射
STV : 札幌テレビ 11日 11:56
... ミサイル」です。 最初の訓練は北部方面隊が6月に行う予定で、沖合数十キロの目標に向けて爆発しない演習用のミサイルを発射するということです。 実施場所については調整中としています。 関係者によると、訓練は太平洋に面した新ひだか町の「静内対空射撃場」で行われる計画があるということです。 中国軍が海洋進出の動きを強めるなか、国内でも訓練の機会を増やすことで抑止力の強化につなげたい狙いがあるとみられます。
TBSテレビゴールデンウィークのJR指定席の予約状況 混雑のピークは下りが5月3日 上りが5月5日・6日【岡山】
TBSテレビ 11日 11:30
... 表しました。混雑のピークは、下りが5月3日、上りが5月5日・6日とみられています。 JRが今月25日から来月6日までの指定席の予約状況をまとめたものです。それによりますとおととい(4月9日)の時点で、中国エリアの新幹線と在来線で、すでに予約されているのは64万席となっていて、前の年と比べて96%です。 また、JR四国管内の特急列車と快速列車の予約席数は約3万9000席で、前年並みとなっています。 ...
NHK富山大学の外国人留学生に交通安全教室 110番通報の説明も
NHK 11日 11:24
... 人留学生を対象に10日開いた交通安全教室には、中国やベトナムから来た学生や研究者などおよそ90人が参加しました。 この中で警察官が、道路では車や自転車は左側、歩行者は右側を通行することや、海外では赤信号で車が右折や左折できる国があるものの、日本では禁止されていることなど、日本の交通ルールを通訳を交えて説明していました。 このほか110番通報では、英語や中国語、ベトナム語など8つの言語の通訳を介して ...
中日新聞東京円、一時1ドル=142円台 半年ぶり円高水準、貿易摩擦警戒
中日新聞 11日 11:10
... 新した。トランプ米政権による関税政策で米中間の貿易摩擦が激化することへの警戒感が強まり、相対的に安全資産とされる円を買う動きが優勢となった。 午前10時現在は前日比2円93銭円高ドル安の1ドル=143円33〜35銭。ユーロは82銭円安ユーロ高の1ユーロ=162円09〜14銭。 米国の関税政策に対抗して中国が報復措置を発動している。米中双方の関税引き上げで、世界経済が減速するとの懸念が広がっている。
朝日新聞トランプ関税で山梨県が対策本部 長崎知事「戦後の構造変える」
朝日新聞 11日 11:00
... 。県として、新分野進出や新市場開拓を進める企業を支援していく方針を打ち出した。 関税措置をめぐり、米中対立は激化している。山梨県富士吉田市の堀内茂市長は10日の定例会見で、米中対立が長期化すれば、中国からの観光客が減少する可能性があるとの認識を示した。 堀内市長は、米中の関税のかけ合いは両国民の生活苦につながるとし、「このままいけば、中国からの観光客が激減することは近い将来考えられる」と指摘した。
NHK富山 外国人住民3年連続で過去最多更新 最多はベトナム人
NHK 11日 10:50
... 人、率にして8.5%増えて、3年連続で過去最多を更新しました。 これは県内の人口の2.4%にあたります。 出身別でみると、 ▽ベトナムが最も多く5749人と全体のおよそ4分の1を占めていて、 ▽次いで中国が4249人 ▽フィリピンが2881人 ▽ブラジルが2510人 ▽インドネシアが2407人 ▽パキスタンが803人などとなっています。 市町村別では、 ▽富山市が9316人 ▽高岡市が4368人 ...
中日新聞米政権との関税協議、省庁横断で 自動車、農産品が焦点
中日新聞 11日 10:37
... に自動車を輸出する際にかかる関税や、米国からの農産品輸入に関する対応が焦点。トランプ大統領は防衛費増額も要求する構えで、日本は厳しい交渉を強いられる見通しだ。 トランプ政権は10日、報復措置を発動した中国に対する「相互関税」の税率を84%から125%に引き上げた。合成麻薬の流入を理由に3月までに発動した20%と合わせ、第2次政権の対中関税は計145%となった。報復の応酬が激化し、日本経済が打撃を受 ...
朝日新聞どうなるの?トランプ関税 影響に事業者やきもき、銀行など相談窓口
朝日新聞 11日 10:15
... 全国4位(2022年)の「ものづくり県」。神戸税関がまとめた貿易統計によると、県の24年の国別輸出額(同税関、姫路、東播磨、尼崎の各支署、出張所が管轄する区域の貨物の通関合計額)で米国は19.5%で、中国の20.9%に次いで2番目に多い。 酒造業は県の主要産業の一つで、日本酒の国別輸出量では米国が最大だ。神戸市から兵庫県西宮市に広がる日本有数の酒どころ「灘五郷」からは、相互関税への懸念が聞かれた。 ...
産経新聞「奈良のシカ」への加害、奈良公園の禁止行為に追加 蹴る叩く動画拡散で県条例の運用改正
産経新聞 11日 10:02
... れ、不適切行為を改めて注視する必要がある」と述べ、「文化財保護法違反に至らない不適切行為も暴行に準じる行為として禁止行為に追加した」と語った。 奈良公園では外国人観光客の増加などに伴い、シカに不用意に触ったりしてトラブルに発展するケースも相次いでおり、県警の「DJポリス」が啓発のため日本語、英語、中国語の3カ国語で呼び掛けるようになった。(奥原慎平) 「奈良のシカ」 外国人観光客とのトラブル増える
日本テレビ在留期限切れのネパール人を自社で働かせた疑い 中国国籍の会社役員など男2人を逮捕
日本テレビ 11日 09:45
在留期限が切れ、就労資格のないネパール人を茨城県の廃品買取会社で働かせたとして、中国国籍の会社役員など男2人が宮城県警に逮捕された。 不法就労助長の疑いで逮捕されたのは、茨城県古河市に住む会社役員の中国国籍の男(36)と、茨城県坂東市に住む会社員の男(36)。 警察によると、2人は坂東市の同じ廃品買取会社に勤めていて、在留期限が切れ就労資格を失っていたネパール人を、共謀して2024年10月から20 ...
TBSテレビ【黄砂情報】大陸からの黄砂が13日(日)に九州から近畿に 14日(月)は東海や関東など東日本にも飛来する予想に 最新のシミュレーション
TBSテレビ 11日 09:44
13日(日)から14日(月)にかけ、西日本から東日本で黄砂が飛来する見込みです。 大陸で飛んでいる黄砂は13日朝には東シナ海に達し、日中から夜にかけては九州や中国・四国で飛来する見込みです。
信濃毎日新聞〈社説〉米中の関税応酬 不毛な脅し合いをやめよ
信濃毎日新聞 11日 09:30
... げると応酬。中国政府は「米国が独り善がりで突き進むなら、こちらも最後まで付き合う」とし、さらなる対抗策を示唆している。 第1次政権でも知的財産権の侵害などを理由に中国へ制裁関税を課し、激しい対立を繰り広げた。対象品目を徐々に拡大して一定の段階を踏んだ当時と比べても、合理的な根拠がない税率を矢継ぎ早に打ち出し、異常さが際立つ。 米国では、中国からの輸入に頼る製品の価格が大幅に上がるだろう。中国はハイ ...
信濃毎日新聞土産品業界にとっかシた新ファンドで協業、企業の成長支援 投資先企業と連携で自社の事業も拡大へ
信濃毎日新聞 11日 09:29
久保田一臣社長 〈この人この戦略〉 タカチホ(長野市)社長の久保田一臣さん 国内や中国で投資事業を展開する日本アジア投資(JAIC、東京)と3月に業務提携を結んだ。土産品業界のM&A(企業の合併・買収)や経営統合に特化した新ファンドの組成で協業し、国内の中堅・中小企業の成長を支援する。投資先企業と連携して地域の特産品を生かした商品を開発し、流通も手がけることで自社の事業拡大を目指す。「価値のある物 ...
TBSテレビ水産加工場でフォークリフトが女性従業員2人をはねる 荷物を積んで移動中に後ろから…運転していた中国人の59歳男性から話を聴く 北海道森町
TBSテレビ 11日 09:16
10日午後、北海道森町の水産加工場で、中国人の59歳の男性会社員が運転するフォークリフトが、女性従業員2人をはねました。女性2人は、骨折などの疑いで病院で手当てを受けています。 事故があったのは、森町白川の水産加工場で、10日午後4時半ごろ、中国人の59歳の男性会社員が運転するフォークリフトが、前にいた42歳と64歳のパート従業員の女性2人をはねました。 この事故で、64歳の女性は左足の甲を骨折し ...
HBC : 北海道放送水産加工場でフォークリフトが女性従業員2人をはねる 荷物を積んで移動中に後ろから…運転していた中国人の59歳男性から話を聴く 北海道森町
HBC : 北海道放送 11日 09:16
10日午後、北海道森町の水産加工場で、中国人の59歳の男性会社員が運転するフォークリフトが、女性従業員2人をはねました。女性2人は、骨折などの疑いで病院で手当てを受けています。 事故があったのは、森町白川の水産加工場で、10日午後4時半ごろ、中国人の59歳の男性会社員が運転するフォークリフトが、前にいた42歳と64歳のパート従業員の女性2人をはねました。 この事故で、64歳の女性は左足の甲を骨折し ...
読売新聞「国立病院機構」懲戒処分を報道機関に発表せず…指宿医療センターの医師は勤務中の飲酒で停職処分
読売新聞 11日 09:00
... 浩司) 機構は全国を地域ごとに6グループに分けて運営している。読売新聞が各グループに問い合わせたところ、24年度にHPで公表された懲戒処分は▽北海道東北7人▽関東信越10人▽東海北陸10人▽近畿3人▽中国四国7人▽九州10人――だった。 このうち、東海北陸は2月、先輩後輩の関係の影響力を用いて後輩職員と性的関係を繰り返し結び、意に反して手首をつかんでスマホのデータを削除させるなどした東名古屋病院( ...
茨城新聞米、関税上乗せ90日停止 茨城県内企業「対策できぬ」 不確実な状況に当惑
茨城新聞 11日 09:00
... 出は(取引価格を)1ドル高くしただけでも大騒ぎされたので、24%の関税になり取引を中止されるのが怖い」とし、5〜6月は栽培期に入るため「対策をするのにも間に合わない」と嘆く。ただ関税が大幅に上げられる中国製との価格競争がなくなる可能性もあり「駆け引きされず、買いたたかれなくなるメリットがある」とも語った。 油圧機器部品メーカーの担当者は「取引先も対応を見極めている段階。(生産が)足踏みする可能性も ...
TBSテレビ不法滞在のネパール人を働かせた疑い 茨城県の廃品買取会社の社長ら男2人を逮捕 宮城県警「捜査に支障」認否明かさず
TBSテレビ 11日 08:23
... 社長の男ら2人を逮捕しました。 不法就労助長の疑いで逮捕された茨城県の廃品買取会社の36歳の従業員の身柄は、10日夜に宮城県警栗原警察署に移送されました。 警察によりますと男は、男が勤める会社の社長で中国籍の36歳の男と共謀し、2024年10月10日から2025年2月4日までの間、不法に日本に滞在していたネパール人の男1人を自分たちの会社の従業員として働かせた疑いが持たれています。 警察は、捜査に ...
日本海新聞, 大阪日日新聞日本海サッカーリーグ 13日開幕
日本海新聞, 大阪日日新聞 11日 08:20
... し、トップから降格した鳥取KFCと昨季4位のツヴァイエンスの一戦で幕を開ける。昨季のトップを制したSC鳥取DSは5月4日に初戦を迎え、今季昇格を果たしたL.tatioと対戦する。 トップの優勝チームは中国地域県リーグ決勝大会に出場する。 ■日本海サッカーリーグ前期日程 ▽第1節(4/13) 【東郷】 KFC―ツヴァ(15・30) ヴェル―HFC(17・30) ▽第2節(5/4) 【若葉台1】 けろ ...
日本海新聞, 大阪日日新聞「日中友好の芽育てたい」 米子、境港に国際交流員着任
日本海新聞, 大阪日日新聞 11日 08:18
米子、境港両市に10日、それぞれの市と友好都市提携する中国の都市から国際交流員が着任した。日中都市間の連絡調整や小学校、公民館での中国語の指導などの業務に当たり、地域の国際化推進を図る。 米子市には...
日本海新聞, 大阪日日新聞「日本は生存の岐路にある」 門田氏、石破政権の難局解説 日本海政経懇話会中部例会
日本海新聞, 大阪日日新聞 11日 08:13
日本海政経懇話会中部例会(新日本海新聞社主催)が10日、倉吉市上井町1丁目の日本海新聞中部本社ホールで開かれた。作家でジャーナリストの門田〓将氏は講演で、膨張する中国の脅威と米国の対中政策の間に挟ま...
西多摩経済新聞家族葬専用「千の風あきる野秋川ホール」開設 1日1組貸し切り
西多摩経済新聞 11日 08:12
... す。 福島に家族葬専門の葬祭場 コロナ禍のニーズに合わせ出店 福島経済新聞 日南に「仕出し京家」が移転 家族三人四脚で30年以上営業 ひなた宮崎経済新聞 辻堂の葬祭場「セレモニーホールえにし」が2周年 記念イベント開催へ 湘南経済新聞 辻堂の葬祭場でハロウィーンイベント 欧米の「お盆」に合わせ地域企業と連携 湘南経済新聞 辻堂駅前・和田湘南斎場で音楽イベント「中国琵琶とハープの調べ」 湘南経済新聞
山陽新聞新造船受注 世界的需要で2割増 中国運輸局管内24年度上半期
山陽新聞 11日 08:03
2元燃料船の開発に力を入れる常石造船の本社工場 中国運輸局は、2024年度上半期(4〜9月)の管内(山口県西部を除く中国5県)の新造船受注実績をまとめた。世界的な建造需要の高まりにより、総トン数は前年度同期比20・6%増の63万6千総トン。隻数は31隻で6隻減ったものの、海外向けの大型貨物船が全体をけん引した。...
日本海新聞, 大阪日日新聞線路脇にくぼみ、因美線で一時運転見合わせ
日本海新聞, 大阪日日新聞 11日 08:03
10日午後4時5分ごろ、JR因美線の津ノ井−東郡家間(鳥取市海蔵寺)で線路脇にくぼみが見つかり、確認のために鳥取−郡家間で上下線ともに運転を一時見合わせた。 JR中国統括本部によると、保線作業を行っ...
山陽新聞書の名作を旅する(下)異文化理解 若者らと交流 精進決意
山陽新聞 11日 07:47
西安美術学院生(左の2人)の書に見入る明誠学院高生ら 〈世に逢坂の関は許さじ〉〈青龍白虎辟不祥〉―。 日本語と中国語が飛び交う室内に墨のにおいが漂う。中国の古典「史記」を踏まえた清少納言の和歌、竜と虎は不吉な事を退けるという意味の漢文などを、若者たちが次々としたためていく。...
佐賀新聞鳥栖プレミアム・アウトレットに飲食5店舗オープン、4月16日に つけ麺、ハンバーグ、中華料理… 九州初、佐賀県内初の店も
佐賀新聞 11日 07:30
... バーグが楽しめる。伊万里牛をはじめ、九州産の黒毛和牛と国産牛をブレンド。コメは県内の農家から、当日精米、直接配送されたものを使用するなど地産地消に取り組む。 中華料理「梅梅(めいめい)」は九州初出店。中国と日本のアンティーク家具を配したレトロな雰囲気の飲茶(ヤムチャ)食堂で手作りギョーザや点心などを提供する。 施設中央部のリニューアルしたスペースには、上質な茶葉を使用したティーカフェ「Gong c ...
中国新聞二転三転の米関税 影響見極め冷静な対応を
中国新聞 11日 07:00
... 発表した。日本を含め、報復関税を発動せず米国との交渉を求める国・地域が対象という。 上乗せ措置は日本時間のおととい午後に発動したばかり。一夜明けての方針転換に驚くほかない。一方、報復の応酬となっている中国への追加関税は125%にまで引き上げた。トランプ関税の着地点が見えぬまま、世界は振り回されている。 自動車などを除き10%の一律関税は継続する見通しだ。日本政府は米国との交渉で自由貿易の重要性と相 ...
福井新聞宮城県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、2位は七十七銀行で734万円
福井新聞 11日 07:00
... / 岐阜県 【関東地方】 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 【北陸地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 【関西地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 和歌山県 / 奈良県 / 滋賀県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 山口県 / 島根県 / 鳥取県 【四国地方】 香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 熊本県 / ...
中日新聞拘束の中国人兵、帰国望む ウクライナ、尋問動画公開
中日新聞 11日 06:54
... キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、同国軍が東部ドネツク州で拘束し、捕虜にした26歳の中国人兵士が尋問に答える新たな動画を交流サイト(SNS)で公開した。兵士は「ロシア人兵士に指示される通りに行動していた」と説明。ロシア軍の捕虜となっているウクライナ軍兵士と交換されることになれば「中国に帰りたい」と語った。 兵士は拘束時の状況について「自動小銃を所持していたが、木製のシェルターに隠 ...
中日新聞NY株反落、1014ドル安 米中貿易摩擦への懸念拡大
中日新聞 11日 06:39
... う米中の貿易摩擦激化への警戒感から売り注文が膨らんだ。前日は過去最大の上げ幅を記録したものの、関税を巡る市場の動揺がなお続いている。 前日はトランプ米大統領が「相互関税」として発動した措置のうち、第2弾の上乗せ分について90日間の停止を表明。下落基調から一転し、大幅反発した。ただ中国に対しては追加関税を計145%に引き上げ、中国も報復関税で応じた。10日の取引では、世界経済の先行きへの懸念が...
福井新聞トランプ政権が相互関税24%発動なら…福井県の杉本達治知事が見解 「リーマン・ショック以上の影響」
福井新聞 11日 06:10
... 内企業に)大きな影響が出れば、県単独の(対策の)予算化もあり得る」との認識を示した。 県が日本貿易振興機構(ジェトロ)福井に委託した2023年の貿易調査で、県内から米国への輸出額は244億円超に上る。中国、フィリピン、韓国に次いで4番目に多く、全体の10%近くに当たる。品目別の上位は眼鏡フレームなどの光学機器90億円、機械類・電気機器74億円、アルミニウムなどの卑金属33億円となっている。 →ガソ ...
CBC : 中部日本放送米国内でデモ頻発!トランプ大統領の退陣を求める声が増大
CBC : 中部日本放送 11日 06:02
... よって、相手国がどんなカードを出してくるのか。そしてそれが、アメリカにとってどのような結果をもたらすことになるのか。「そういったことがきちんと考えられているのかどうかが疑問」と小高。 小高「特に日本は中国と違ってアメリカと非常に関係が良かった、友好国であったので。日本から何かしら引き出したくてやってるのかな、と考えるのが普通なんですけど。 トランプさんは日本に何をしてもらいたくてこれを言っているの ...
信濃毎日新聞千曲市産アンズ販売の偽サイトを確認 名称やロゴを無断で使用 「買ったら中国産」、「賞味期限切れ」
信濃毎日新聞 11日 06:02
「信州千曲干しあんず」をかたるサイトの画像 千曲市は10日、「信州千曲干しあんず」などと表示してアンズを売り込む偽サイトを確認したと発表した。市外の購入者から「買ったら中国産だった」「賞味期限が切れていた」といった情報が寄せられており「不正な取引や個人情報の詐取を目的としている可能性がある」と市のホームページで注意を呼びかけた。 市によると、確認した偽サイトは少なくとも三つ。市内にある複数のアンズ ...
西日本新聞中国、さらなる対米報復を示唆 追加関税に反発、収束見えず
西日本新聞 11日 06:00
中国政府は10日、米国による追加関税の引き上げに激しく反発し、さらなる報復措置を示唆した。国内で続く不動産不況を背景に...
CBC : 中部日本放送地震で被害、特殊詐欺の舞台にも…ミャンマーってどんな国?
CBC : 中部日本放送 11日 06:00
... トを挙げました。 まずミャンマーの地理関係です。 西側にはインドがあり、北から東にかけては中国、西から南にかけてタイ、すぐ南にはインド洋があり、比較的大きな国が航行しているという特徴があります。 大昔、イギリスはさらに東へ進出しようと旧ビルマを占領し、インドを狙いに行った日本も旧ビルマを占領しました。 最近では中国が「ミャンマーを通り抜けさえすればインド洋に出られる、今はマレーシアなどをぐるっと回 ...
朝日新聞戦争末期「阿波丸事件」の犠牲になった父 形見の荷札に祈る恒久平和
朝日新聞 11日 06:00
... あった慰霊祭では父の名が記された荷札に手を合わせ、恒久平和の実現を祈った。 事件の慰霊塔がある奈良市の〓〓(れんじょう)寺に1日、全国各地の遺族ら約20人が集まった。允雄さんは弟の勝義さん(87)、允雄さんの長男と参列。 慰霊塔には木製の荷札が供えられた。荷札には、38歳で犠牲になった父・武士さんの名前が墨で書かれている。 事件から35年、届いた荷札に「お帰りなさい」 1970年代後半に中国側が…
中日新聞在韓米軍縮小に「反対」 北朝鮮抑止で太平洋司令官
中日新聞 11日 05:56
【ワシントン共同】米インド太平洋軍のパパロ司令官は10日、上院軍事委員会の公聴会で、在韓米軍の規模縮小に反対する考えを示した。「北朝鮮による侵略の恐れを高める」と述べた。台頭する中国への対抗や、米本土の防衛に集中するべきだとの世論を意識する議員の質問に答えた。 トランプ大統領は1期目に在韓米軍の縮小や撤収に意欲を示した。2期目で再編に動くとの臆測がくすぶっている。ブランソン在韓米軍司令官も同じ公聴 ...
毎日新聞上関原発計画の中国電訴訟 規制委に調査嘱託へ 地裁岩国 島民側申し立て採用 /山口
毎日新聞 11日 05:13
上関町で原発建設計画を進める中国電力(広島市)が、住民団体「上関原発を建てさせない祝島島民の会」に予定地での海上ボーリング調査を妨害しないよう求めた民事訴訟の第12回口頭弁論が10日、山口地裁岩国支部であった。 小川暁裁判長は島民の会側による調査嘱託の申し立てを採用。中国電が申請した上関原発の原子炉設置許可の審査状況などについて原子力規制委員会に調査…
毎日新聞詐欺対策ブック一新 中国財務局がHPで公開 /広島
毎日新聞 11日 05:11
中国財務局は、オレオレ詐欺などの特殊詐欺から身を守るための「金融トラブル防止ハンドブック」=QRコード=をリニューアルし、ホームページで公開している。 ハンドブックでは、親族や警察官らを名乗り身に覚えのないトラブルを口実に金を要求するオレオレ詐欺や、金融機関などを装って偽のサイトに誘導して個人情報をだまし取るフィ…
毎日新聞九電の議事録開示を許可 カルテル巡る株主代表訴訟 福岡地裁が決定 /福岡
毎日新聞 11日 05:10
... に関連し、九州電力の株主が取締役会議事録の開示を求めた申し立てで、福岡地裁は10日、閲覧や謄写を許可する決定を出した。株主側の代理人弁護士が明らかにした。 株主代表訴訟は2023年10月、中部、関西、中国、九州各電力の個人株主が起こし、4地裁で係争中。 松葉佐隆之裁判長は決定理由で、議事録はカルテルの基礎となる情報を取締役会がどのように認識、検討していたかを示すとして、株主が取締役の責任を追及する ...
中日新聞名古屋音楽大初の「飛び入学」ピアノ演奏家コースに2人の17歳 特別カリキュラムで態勢強化
中日新聞 11日 05:10
... 10校にとどまる。そうした中、名古屋音楽大(名古屋市中村区)は今春初めて、飛び入学の新入生2人を迎えた。中部地方では名城大理工学部に続き2校目で、芸術系では初めて。音楽分野は近年、早期教育に力を入れる中国、韓国の台頭が目覚ましい。名古屋音大は「地方で世界的な音楽家を育てる先進例を」としている。 「1年早く専門的に学びたい気持ちが勝った」と話す角谷春奈さん=愛知県碧南市で 2人は、同市の明和高音楽科 ...
中日新聞<木曽川水景 〜再来〜>(9)大陸離れ、飛水峡の岩肌 チャート(1)
中日新聞 11日 05:05
硬いチャートの絶壁が続く飛水峡=七宗町で 白川町から七宗町まで12キロにわたって飛騨川にギザギザした岩肌が並ぶ「飛水峡」をたどっていくと、海を隔てて中国やロシアの沿岸とつながっている。日本列島は元は大陸の東の縁にあったが、やがて大陸から分離して島になったのだ。 「NHKスペシャル 列島誕生ジオ・ジャパン第1集『奇跡の島はこうして生まれた』」(2017年放送)は、地球史上でまれな大陸の縁がちぎれる事 ...
毎日新聞地対艦ミサイル、実弾訓練へ 陸自が新ひだかで6月 国内初 /北海道
毎日新聞 11日 05:02
陸上自衛隊は10日、地上から艦艇を攻撃する地対艦ミサイルの発射訓練を今年度から初めて国内で実施すると発表した。関係者によると、6月に新ひだか町の静内対空射撃場で実弾射撃訓練をする。陸自は中国に対抗するため、地対艦ミサイル部隊の南西諸島での強化を進めており、国内での訓練により実効性の向上を図る。【片野裕之、平山公崇】 陸上幕僚監部によると、地対艦ミサイルの実弾訓練は米国やオーストラリアでほぼ毎年行っ ...
読売新聞歴まち手帖と尾道散策
読売新聞 11日 05:00
... (てちょう) 」の日本語、英語各版の配布が始まった。市内2か所で1人1部を無料で手渡しする。 時を経た建物や文化を保存、発展させる市町村の計画を、国は「歴史まちづくり法」に基づき認定して支援している。中国地方では同市と竹原市、松江市、島根県津和野町、岡山県津山、高梁両市、山口県萩、岩国両市の計8市町が名を連ねる。 尾道市のカードは、天寧寺塔婆と尾道水道の写真で、裏面では市内の歴史的なスポットをコン ...