検索結果(ソフトバンク | カテゴリ : スポーツ)

1,311件中9ページ目の検索結果(0.085秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
サンケイスポーツ7・12楽天−ソフトバンクで女子ラグビー日本代表・庵奥里愛が始球式「全力のスローフォワードを皆さんにお見せします!」
サンケイスポーツ 10日 11:11
庵奥里愛楽天は10日、女子ラグビー日本代表・庵奥里愛(28)が12日のソフトバンク戦(楽天モバイルパーク)で始球式を務めると発表した。また、当日は宮城県出身で女子ラグビー元日本代表・葛西杏奈(29)も来場し、庵奥とラジオやステージ出演する。 ■庵奥里愛「いつもはラグビーのルール上、前に投げることはできませんが、今回は全力のスローフォワードを野球ファンの皆さんにお見せします!」 ■葛西杏奈「宮城県多 ...
日刊スポーツ【西武】リーグ再開後2勝8敗で勝率5割に逆戻り …
日刊スポーツ 10日 11:07
... グ戦再開後は10試合連続3得点以下で、2勝8敗と失速し、勝率は5割に戻った。会見場の雰囲気も重苦しかったが、取材後の取材が終わった後、西口監督は力強く誓った。 「明日が開幕戦。頑張っていこう」 チームは、10日の楽天戦で79試合目を迎える。首位日本ハムとは8ゲーム差、2位ソフトバンクとは7ゲーム差、3位オリックスとは5ゲーム差に開いたが、勝率5割から再スタートを切る。 【関連記事】西武ニュース一覧
スポーツ報知【NPBきょうのみどころ】強すぎる阪神、広島戦同一季8連勝なら44年ぶり、引き分け挟まなければ49年ぶり
スポーツ報知 10日 10:00
... 月の12連勝(2分け挟む)以来44年ぶり、引き分けを挟まない8連勝は76年8〜10月の9連勝以来49年ぶりとなる。この連勝街道が続くのか、10日も阪神の戦いが気になるところだ。 (その他のカード) ☆西武―楽天(18:00・ベルーナドーム)西武 高橋、楽天=岸 ☆オリックス―ソフトバンク(18:00・京セラドーム大阪)オリックス=東、ソフトバンク=田中晴 ※対戦カード(開始時刻・球場)予告先発の順
サンケイスポーツ【長嶋茂雄・ありがとう八十年】2000年「不思議な気持ち」のなか王ダイエー破り日本一/?背番号3でのON対決
サンケイスポーツ 10日 10:00
... 1996年7月9日、広島戦の二回に満塁弾を放った川相昌弘(右)を笑顔で出迎える。この試合から「メークドラマ」へ突き進んだこの年は4年ぶりにセ・リーグを制し、日本シリーズは王貞治監督率いるダイエー(現ソフトバンク)と顔を合わせました。東京と福岡で王さんと選手権を争うというのは、不思議な気持ちでした。王さんもそうだったと思います。 しかし、勝負は別です。第1、2戦は本拠地で2連敗しましたが、東京へ戻 ...
日本テレビ「ホークスの宝」モイネロの月間MVPにSNS歓喜 助っ人最多18奪三振をマーク「大切な左のエース」
日本テレビ 10日 09:20
プロ野球で最も活躍した投手と打者に贈られる「大樹生命月間MVP賞」。6月度のパ・リーグ投手部門に輝いたソフトバンク9年目のリバン・モイネロ投手が記者会見で喜びを語りました。 モイネロ投手は6月6日の交流戦・ヤクルト戦で7者連続を含む外国人投手最多の18奪三振をマーク。6月13日のDeNA戦では13奪三振1失点で今季初の完投勝利を果たすなど、セ・リーグ球団を中心に強烈なインパクトを残し、チームの交流 ...
スポニチロッテ コーチ陣配置換えの前と後 戦い方大きく変化 勝つためには…
スポニチ 10日 08:00
... とは大きく変化しているように感じる。 9日の日本ハム戦は先発の石川柊の出来が悪すぎて論外。8日の試合は5回を終えて1―4とリードを許す展開から追いついた。今季、ロッテが3点差を逆転したのは開幕3戦目のソフトバンク戦の1度だけ。相手先発の北山は防御率1点台の好投手で、敗戦濃厚とも言える状況だったが、6回に5安打を集中させ、相手守備のミスもあって一挙3点を奪って試合を振り出しに戻した。 結果的に延長戦 ...
デイリースポーツ広島・ファビアン 初の月間MVP「めちゃめちゃうれしい、神様に感謝したい」 賞金は「大事に使います」
デイリースポーツ 10日 08:00
... けん引。「めちゃめちゃうれしいですし、神様に感謝したい」と謙虚に受け止め、笑顔を見せた。広島の外国人野手が受賞するのは2014年9月のロサリオ以来11年ぶりとなった。 印象に残った一打には6月18日・ソフトバンク戦(マツダ)での逆転満塁本塁打を挙げ「みんな盛り上がって、すごくうれしかったし、最高の気持ちだったよ」と本拠地を興奮の渦に巻き込んだ一発を思い返した。 賞金の使い道を問われると「大事に使い ...
日本テレビ【パ・リーグ順位表】首位日本ハムが今季最多13得点で快勝 追う2位ソフトバンクはオリックスに連勝で1G差ピタリ
日本テレビ 10日 06:15
... 勝利投手【日本ハム】山崎福也(4勝2敗) 敗戦投手【ロッテ】石川柊太(3勝3敗) 本塁打 【日本ハム】レイエス17号、田宮裕涼4号 ◆ソフトバンク 1-0 オリックス 勝利投手【ソフトバンク】大関友久(6勝3敗) 敗戦投手【オリックス】宮城大弥(3勝3敗) セーブ【ソフトバンク】杉山一樹(2勝2敗10S) ◆楽天 2-0 西武 勝利投手【楽天】柴田大地(1勝) 敗戦投手【西武】菅井信也(5勝4敗) ...
デイリー新潮首位阪神との差がどんどん開く…巨人の球団関係者は「大型補強に走るべきではなかった」 “優勝や日本一を逃せば即補強"が今季の低迷を招いたのか
デイリー新潮 10日 06:01
... を達成した後、3位、4位、4位という順位に終わり、2023年限りで退任となったが、投手は戸郷翔征、山崎伊織、大勢、野手では吉川尚輝、大城卓三、秋広優人、門脇誠らが主力へと成長した。 それが昨年のリーグ優勝に繋がる原動力となった。しかし、今シーズンの巨人を見てみると、この中で十分な活躍を見せているのは山崎、大勢、吉川に限られ、秋広はトレードでソフトバンクに移籍するなど、停滞している選手が目立つのだ。
スポニチソフトバンク・大関 初回いきなりピンチも動じず7回無失点 「冷静に、やることは明確にできていた」
スポニチ 10日 06:00
<オ・ソ(11)>先発の大関 (撮影・奥 調) Photo By スポニチ ソフトバンクは9日、オリックスとの投手戦を制して4連勝を収めた。先発・大関友久投手(27)は7回5安打無失点に抑え、自身4連勝で6勝目。変化球を丁寧に低めに集めて好投した。終盤は藤井皓哉投手(28)、杉山一樹投手(27)が封じ、3回に野村勇内野手(28)の左前適時打で奪った1点を守り切った。チームは7カード連続の勝ち越しを ...
スポニチ日本ハム・レイエス 球団4人目初回4番満弾 キング独走17号 17安打13得点5連勝火付け役
スポニチ 10日 06:00
... 度目の5連勝で貯金も今季最多を更新する16とし、首位を堅守した。(清藤 駿太) ≪昨年DeNA牧以来≫先発4番のレイエス(日)が6日楽天戦以来通算4本目の満塁弾。初回4番打者の満塁本塁打は昨年6月9日ソフトバンク戦の牧(D)以来プロ野球34人目、37度目。日本ハムでは22年今川以来4人目で、外国人では98年ブルックスに次ぎ27年ぶり2人目となった。なお、チームで月間2本の満塁本塁打は13年5月のホ ...
スポニチソフトバンク・牧原大 左肘に死球受け交代も「大丈夫」 小久保監督は慎重「病院に行ってみてですね」
スポニチ 10日 06:00
<オ・ソ(10)>4回、周東の時に牧原大は二塁盗塁を決める (撮影・奥 調) Photo By スポニチ 3回無死、左肘付近に死球を受けたソフトバンクの牧原大はベンチで治療後、走者として出場を続けたものの、その裏の守備から交代した。 小久保監督は試合後「明日、病院に行ってみてですね。エックス線、CTを撮ってみないと分からないでしょう」と慎重。牧原大は報道陣の問いかけに「大丈夫です」と気丈に繰り返し ...
スポニチソフトバンク・野村 宮城撃ち決勝打 「いいピッチャーなので、割り切ってどんどんいこうと思った」
スポニチ 10日 06:00
<オ・ソ(11)>3回、野村は適時打を放つ (撮影・奥 調) Photo By スポニチ ソフトバンクが初回無死満塁、2回2死一、三塁と連続でピンチをしのいだ後、最初のチャンスだ。0―0の3回1死二塁、野村は宮城の2球目の133キロチェンジアップを引っ張って、左前へ決勝打となるタイムリーを放つ。これで3試合連続安打だ。 「(宮城は)いいピッチャーなので、割り切ってどんどんいこうと思って。(変化球が ...
スポニチソフトバンク・モイネロ 6月度月間MVP受賞 4試合に先発して2勝 「健康にいいピッチングができた」
スポニチ 10日 06:00
<ソフトバンク・モイネロ6月度月間MVP会見>6月度月間MVPを受賞し笑顔でポーズするモイネロ(撮影・岡田 丈靖) Photo By スポニチ セ、パ両リーグは9日、6月度の「大樹生命月間MVP賞」を発表し、セは阪神のジョン・デュプランティエ投手(30)と広島のサンドロ・ファビアン外野手(27)がともに初受賞し、パはソフトバンクのリバン・モイネロ投手(29)が3度目、オリックスの西川龍馬外野手(3 ...
スポニチ阪神・デュプランティエが月間MVP初受賞 女房役の坂本に感謝「学んでいることはたくさんある」
スポニチ 10日 05:15
... oto By スポニチ セ、パ両リーグは9日、6月度の「大樹生命月間MVP賞」を発表した。 セは阪神のジョン・デュプランティエ投手(30)と広島のサンドロ・ファビアン外野手(27)がともに初受賞。パはソフトバンクのリバン・モイネロ投手(29)が3度目、オリックスの西川龍馬外野手(30)がパでは初の選出となった。受賞者には大樹生命保険株式会社から賞金50万円などが贈られる。 デュプランティエは、阪神 ...
デイリースポーツ阪神・デュプランティエ 初の月間MVP「彼のおかげ」バッテリー坂本に感謝
デイリースポーツ 10日 05:00
セ、パ両リーグは9日、「6月度大樹生命月間MVP賞」を発表し、セの投手は阪神のジョン・デュプランティエ投手(30)が初受賞となった。打者は広島のサンドロ・ファビアン外野手(27)が初受賞。パの投手はソフトバンクのリバン・モイネロ投手(29)が3度目の受賞。打者はオリックスの西川龍馬外野手(30)が移籍2年目で初受賞。広島時代2019年8月の受賞と合わせて、セ・パ両リーグの受賞は22人目となった。 ...
デイリースポーツオリックス・宮城 6戦勝ちなし3敗目 8回1失点11K好投も無援 岸田監督「点を取れなかったので申し訳ない」
デイリースポーツ 10日 05:00
「オリックス0−1ソフトバンク」(9日、京セラドーム大阪) またしても白星はやってこない…。オリックスはエース宮城が8回を今季最多タイの11奪三振、3安打1失点の力投を演じながらも打線の援護なく、無念の3敗目を喫した。 「何とか最少失点でゲームを作ることができたのは良かったが、先制を許した場面、勝負どころで変化球が少し甘く入ったのが悔しい」。唯一の失点は自らの死球、暴投でピンチを招いた三回の野村の ...
東京スポーツ新聞【ソフトバンク】今月2度目の「1―0」 直近15試合で「1失点以下10試合」の投手王国
東京スポーツ新聞 10日 05:00
もはや投手王国だ。2位・ソフトバンクは9日の3位・オリックス戦(京セラ)に1―0の零封勝ちを収め、7カード連続の勝ち越しを決めた。上位対決に連勝し、貯金は今季最多を更新する「14」。相手エース・宮城に8回3安打、11三振を喫しながらも最少得点で逃げ切った。 先発の大関友久投手(27)が7回無失点の好投でチームを勝利に導いた。5試合連続でハイクオリティースタート(7回以上、自責2以下)をマークして6 ...
デイリースポーツソフトバンク 1点逃げ切り、7カード連続勝ち越し 小久保監督「投手陣の踏ん張りに尽きる試合だった」
デイリースポーツ 10日 05:00
「オリックス0−1ソフトバンク」(9日、京セラドーム大阪) ソフトバンクは三回に野村の適時打で奪った1点で逃げ切り、上位を争うオリックスに2連勝。大きな1勝に小久保監督は「投手陣の踏ん張りに尽きる試合だった」と息をついた。 先発の大関は一回無死満塁など序盤のピンチをしのいで波に乗る。7回無失点で試合をつくり、八、九回は藤井、杉山が反撃を封じた。昨季リーグ王者の底力が光る白星で、7カード連続の勝ち越 ...
日本経済新聞9日のプロ野球 結果と戦評
日本経済新聞 9日 23:08
... 。六回途中まで投げた大竹は湯浅の好救援もあって1失点で5勝目。二回に先制ソロ本塁打の佐藤輝が1-1の三回は二ゴロで勝ち越し点をもぎ取り、七回は森下が適時三塁打。広島は阪神に7連敗。 【ソフトバンク 1-0 オリックス】ソフトバンクが4連勝。大関は変化球を丁寧に低めに集めて7回5安打無失点と好投した。終盤は藤井、杉山が封じ、三回に野村の適時打で得た1点を守り切った。オリックスは2度の満塁機を生かせず ...
日刊スポーツ【ソフトバンク】大関友久“左腕対決"制す 宮城に…
日刊スポーツ 9日 23:08
オリックス対ソフトバンク 6勝目をあげた大関はファンの歓声に応える(撮影・上田博志) すべての写真を見る(15枚)▼ 閉じる▲ <オリックス0−1ソフトバンク◇9日◇京セラドーム大阪 “左腕対決"を制した。ソフトバンク大関友久投手(27)が、7回5安打無失点の好投。オリックス宮城に投げ勝ち、今季6勝目を手にした。初回に3連打で無死満塁のピンチを招いたが、ホームを踏ませない。4回以降は無安打投球と立 ...
日刊スポーツ【日本ハム】新庄監督「恒例にしようと。42.19…
日刊スポーツ 9日 22:57
... OZOマリン 日本ハム新庄剛志監督(53)が試合後、この日出場選手登録抹消となった河野竜生投手(27)について「恒例の走り込み」と説明した。 4日に不調で抹消された金村尚真投手(24)についても、3日ソフトバンク戦後に「良くないね。抹消して、もう3日、4日、フラフラになるぐらいまで走り込んで。もう何が悪いかとか全て忘れて、走り込みだけ。なんかきっかけが、つかめると思う。そういうトレーニングの方法を ...
日刊スポーツ【ソフトバンク】牧原大成、左肘付近に死球受け3回…
日刊スポーツ 9日 22:29
オリックス対ソフトバンク 3回表ソフトバンク無死、左ひじに死球を受ける牧原大(撮影・上田博志) すべての写真を見る(30枚)▼ 閉じる▲ ソフトバンク牧原大成内野手(32)が、オリックス11回戦(京セラドーム大阪)で負傷交代した。3回の打席で左肘付近に死球を受けた。治療でベンチ裏に下がるも、プレーを続行。だが3回裏の守備から交代した。試合後、小久保監督は「明日、病院に行くみたい。レントゲン、CTを ...
東京スポーツ新聞【ソフトバンク】大関友久5試合連続HQSで6勝目 小久保監督「3連打でどうなるかと…」
東京スポーツ新聞 9日 22:25
ソフトバンクは9日のオリックス戦(京セラ)に1―0の零封勝ちで、7カード連続の勝ち越しを決めた。貯金は今季最多の「14」。先発の大関友久投手(27)が7回5安打、無失点の快投で6勝目を挙げた。左腕は5試合連続のハイクオリティースタート(7回以上、自責2以下=HQS)をマーク。リーグ5位の防御率は1・83に良化した。 打線は相手エース・宮城大弥投手(23)に8回3安打、11三振に封じられたが、3回に ...
日刊スポーツ【西武】ブルペンデーの楽天に完封負け 20打席無…
日刊スポーツ 9日 22:24
... のような打撃ができてないとは思うんで。本人も今、ちょっと悩んでるようで、バッティングコーチといろいろ話はしてますけどもね」と話した。 チームは深刻な得点力不足に悩まされる。リーグ戦再開後、最初のカードの日本ハム戦の得点は2、3、1。次カードのオリックス戦は0、2。3カード目のソフトバンク戦は1、3、1。8日の楽天戦は2点でこの日を含め10試合連続で3得点以下と苦しむ。 【関連記事】西武ニュース一覧
時事通信レイエス、勢いづける17号 満塁本塁打から13得点―プロ野球・日本ハム
時事通信 9日 22:18
... プを独走中の主砲。試合前の時点で満塁時の打率が5割を超えており、好機を逃さない打撃が光る。6日にも満塁弾、8日には3安打と好調を維持しており「ボールに反応することだけを考えて、シンプルに打てていることが好調維持の要因」と分析する。ソフトバンク、オリックスとし烈な首位争いをするチームにとって、この満塁男の存在は大きい。 スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年07月09日22時18分
日刊スポーツ【日本ハム】レイエス「先制して勢いを」初回に17…
日刊スポーツ 9日 22:09
... 結果になってくれた」と打者4人で4点を先行し、大勝の起点となった。これで打点は51。本塁打数とともに打撃2部門を独走中だ。 ▼4番のレイエスが初回に満塁弾。初回4番打者の満塁本塁打は24年6月9日の牧(DeNA)以来34人、37度目。日本ハムでは72年9月13日阪急戦の大杉、98年6月25日ダイエー戦のブルックス、22年7月24日ロッテ戦の今川に次いで4人目。 【関連記事】ソフトバンクニュース一覧
日刊スポーツ【ソフトバンク】野村勇「イメージ通り」迷わず振り…
日刊スポーツ 9日 22:09
オリックス対ソフトバンク 3回表ソフトバンク1死二塁、野村は左前適時打を放つ(撮影・西尾就之) すべての写真を見る(14枚)▼ 閉じる▲ <オリックス0−1ソフトバンク◇9日◇京セラドーム大阪 迷わず振り抜いた打球が決勝打となった。ソフトバンク野村勇内野手(28)が殊勲の一打を放った。0−0の3回1死二塁。オリックス先発宮城の低目のフォークボールを振り抜くと、打球は三塁・宗のグラブをはじき、左前へ ...
サンケイスポーツオリックス・宮城大弥、8回1失点の好投も6戦連続白星なし 「いつかついてくると思うので我慢」
サンケイスポーツ 9日 22:05
二回、ソフトバンク・嶺井博希の打球を好捕したオリックス・杉本裕太郎に謝意を伝えるオリックス・宮城大弥 =大阪市・京セラドーム大阪(撮影・林俊志)(パ・リーグ、オリックス0ー1ソフトバンク、11回戦、ソフトバンク7勝2敗2分け、9日、京セラ)オリックス・宮城大弥投手(23)は8回112球を投げて1失点、今季最多タイの11奪三振と好投したが、援護に恵まれず3敗目を喫した。 三回に先頭打者の牧原大に死球 ...
時事通信大関、要所で粘り プロ野球・ソフトバンク
時事通信 9日 21:59
ソフトバンクの大関がオリックスのエース宮城との左腕対決を制した。完璧とまでは言えない内容だったが、要所で踏ん張った。小久保監督が「初回が全て」と振り返った立ち上がり。先頭から3連打を浴びて満塁となったが、杉本に対してコースを丁寧に突き、最後は落ちる球を振らせて三振。続くディアスは注文通りの併殺に仕留めてピンチを切り抜けた。中盤以降は安定し、7回5安打無失点で6勝目を手にした。 チームは4連勝で首位 ...
サンケイスポーツ【データBOX】日本ハム・レイエスが満塁弾 外国人選手の初回4番打者の満塁弾は27年ぶり
サンケイスポーツ 9日 21:59
... 塁打を放つと、その後も攻撃の手を緩めず着実に加点した。山崎は丁寧にコースを突き、今季2度目の完投で4勝目。 日本ハムの4番・レイエスが初回に満塁本塁打。初回4番打者の満塁弾は昨年6月9日のDeNA・牧秀悟(対ソフトバンク)以来。日本ハムでは2022年7月24日の今川優馬(対ロッテ)以来3年ぶりで、外国人選手では1998年6月25日のブルックス(対ダイエー)以来27年ぶり。 一球速報へプロ野球日程へ
読売新聞首位の日本ハム、17安打13点で5連勝…2位のソフトバンクは4連勝
読売新聞 9日 21:55
... 猛攻で5連勝。一回にレイエスの満塁本塁打で先行し、その後も田宮の2ランなどで着実にリードを広げた。ロッテは石川柊の乱調が響いた。 ◇ 7回無失点で6勝目を挙げた大関(9日) ソフトバンク1−0オリックス(パ・リーグ=9日)――ソフトバンクが4連勝。三回に野村の適時打で先制し、零封リレーで7カード連続の勝ち越しを決めた。オリックスは宮城を援護できず、8カードぶりの負け越し。 ◇ 楽天2−0西武(パ・ ...
日刊スポーツ【日本ハム】新庄監督「やることには意味がある」 …
日刊スポーツ 9日 21:53
... 閉じる▲ <ロッテ1−13日本ハム>◇9日◇ZOZOマリン 日本ハム新庄剛志監督(53)が5回から山崎福也投手(32)の女房役を変更した理由を明かした。 山崎はこの日、田宮裕涼捕手(25)と4月30日ソフトバンク戦以来となる先発バッテリーを組んで、4回まで無失点。5回の攻撃で打席が回った田宮に代打伏見が起用され、その裏からは伏見とバッテリーを組んだ。結果的に、6回にロッテ岡に浴びたソロ本塁打のみで ...
フルカウントレイエスが初回に満塁弾…日ハム13得点大勝 オリ宮城8回1失点13Kも敗戦、9日パ結果
フルカウント 9日 21:47
ロッテ戦に先発した日本ハム・山崎福也【画像:パーソル パ・リーグTV】 楽天の柴田大地が2回無失点でプロ初勝利 パーソル パ・リーグ公式戦が9日、3試合が行われた。日本ハムはロッテに13-1で大勝。ソフトバンクは1-0で辛勝し、楽天は西武に2-0で完封リレーした。 毎週金曜は無料で「DAZN」で野球観戦 「FRYDAY Baseball」今週のピックアップカードはこちら! 毎週金曜は無料で「DAZ ...
スポーツ報知【オリックス】今季9度目の完封負けで8カードぶり負け越し…岸田監督「宮城に申し訳なかった」
スポーツ報知 9日 21:37
8回、満塁の好機に三振に倒れたディアス(カメラ・義村 治子) ◆パ・リーグ オリックス0―1ソフトバンク(9日・京セラドーム大阪) オリックスが今季9度目の完封負けを喫し、8カードぶりの負け越しとなった。6月6日からの阪神3連戦(甲子園)で3タテを許して以来、1か月ぶりの連敗。岸田監督は「取れなかったですね、点がね。チャンスはあったけど、ここっていうところの一本がきょうは出なかった」と息をついた。 ...
スポーツ報知【オリックス】エース宮城大弥が8回3安打11奪三振も3敗目「甘く入ってしまった」悔やんだ唯一の失点
スポーツ報知 9日 21:20
3回、野村の適時打で唯一の失点を許した宮城(カメラ・義村 治子) ◆パ・リーグ オリックス0―1ソフトバンク(9日・京セラドーム大阪) オリックス・宮城大弥投手が8回3安打1失点、11奪三振の好投を見せたが、打線の援護に恵まれず3敗目を喫した。両軍無得点の3回、先頭の牧原を死球で出すと、1死二塁から野村に左前適時打を献上。「3回のデッドボールを当ててしまったことは申し訳ないし、先制点を許してしまっ ...
デイリースポーツ巨人 リチャードが再昇格後、初安打 代打で左翼線へ二塁打
デイリースポーツ 9日 21:17
... とした。二塁ベース上で一塁ベンチに向かっておどけた。出場選手登録された8日・同戦は代打で出場し凡退していた。 リチャードは5月に秋広らとの電撃トレードでソフトバンクから移籍。巨人の1軍では打率・095ながら2本塁打と長打力を発揮した。だが6月12日・ソフトバンク戦(ペイペイドーム)でエンドランのサインを見落とし、阿部監督が「リチャードを(2軍に)落とす。打つ打たないじゃなくて、ボーンヘッドはやっぱ ...
47NEWS : 共同通信オ0―1ソ(9日) ソフトバンクが4連勝
47NEWS : 共同通信 9日 21:16
ソフトバンクが4連勝。大関は変化球を丁寧に低めに集めて7回5安打無失点と好投した。終盤は藤井、杉山が封じ、三回に野村の適時打で得た1点を守り切った。オリックスは2度の満塁機を生かせず、約1カ月ぶりの連敗。
スポニチ巨人リチャードついに出た!20打席ぶり安打に満面笑み 本塁打以外の長打は移籍後初
スポニチ 9日 21:16
... 役御免"。ベンチに下がっている。 リチャードは5月12日に大江、秋広との2対1トレードでソフトバンクから移籍。翌13日の広島戦(マツダ)で「7番・三塁」に入って即先発出場すると、第2打席で早くも左中間スタンドへ1号本塁打するなど2安打をマークした。 だが、「8番・三塁」に入って移籍後初の古巣戦となった6月12日のソフトバンク戦(みずほペイペイD)で6回にエンドランのサインを見落とし、直後に交代。リ ...
産経新聞オ0―ソ1 ソフトバンクが好投で4連勝 オリックスは2度の満塁機を生かせず連敗
産経新聞 9日 21:15
ソフトバンクが4連勝。大関は変化球を丁寧に低めに集めて7回5安打無失点と好投した。終盤は藤井、杉山が封じ、三回に野村の適時打で得た1点を守り切った。オリックスは2度の満塁機を生かせず、約1カ月ぶりの連敗。
デイリースポーツオ0-1ソ(9日)
デイリースポーツ 9日 21:13
ソフトバンクが4連勝。大関は変化球を丁寧に低めに集めて7回5安打無失点と好投した。終盤は藤井、杉山が封じ、三回に野村の適時打で得た1点を守り切った。オリックスは2度の満塁機を生かせず、約1カ月ぶりの連敗。
日刊スポーツ【西武】西武が4連敗 先発菅井信也に援護なし 西…
日刊スポーツ 9日 21:11
... いうのは、もがき苦しんでるとは思うので、こういう状況を何とか打破してもらいたいというふうに思います」と悔しさをにじませた。 チームは深刻な得点力不足に悩まされる。リーグ戦再開後、最初のカードの日本ハム戦の得点は2、3、1。次カードのオリックス戦は0、2。3カード目のソフトバンク戦は1、3、1。8日の楽天戦は2点でこの日を含め10試合連続で3点以下と貧打に泣く。 【プロ野球スコア速報】はこちら>>>
サンケイスポーツソフトバンクが4連勝 大関が7回5安打無失点と好投
サンケイスポーツ 9日 21:10
【プロ野球オリックス対ソフトバンク】先発のソフトバンク・大関友久=大阪市・京セラドーム大阪(撮影・林俊志)(パ・リーグ、オリックス0−1ソフトバンク、11回戦、ソフトバンク7勝2敗2分、9日、京セラ)ソフトバンクが4連勝。大関は変化球を丁寧に低めに集めて7回5安打無失点と好投した。終盤は藤井、杉山が封じ、三回に野村の適時打で得た1点を守り切った。オリックスは2度の満塁機を生かせず、約1カ月ぶりの連 ...
時事通信ソフトバンク4連勝 プロ野球・オリックス―ソフトバンク
時事通信 9日 21:08
ソフトバンクが投手戦を制し4連勝。三回に野村の適時打で先制し、この1点を守った。大関は尻上がりに調子を上げ、7回無失点で6勝目。杉山が10セーブ目。オリックスは宮城が8回1失点と好投したが、打線が好機を生かせなかった。 スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年07月09日21時08分
サンケイスポーツオリックス、接戦を落とし1カ月ぶりの連敗 宮城大弥は8回1失点の好投も報われず3敗目
サンケイスポーツ 9日 21:01
好投も報われなかったオリックス・宮城大弥=大阪市・京セラドーム大阪(撮影・林俊志)(パ・リーグ、オリックス0−1ソフトバンク、11回戦、ソフトバンク7勝2敗2分け、9日、京セラ)オリックスは接戦を落とし、1カ月ぶりに連敗。8カードぶりに同一カード負け越しとなった。 先発の宮城は8回112球を投げ、1失点と好投。しかし打線が援護できなかった。一回に無死満塁の好機を作るも4番・杉本が空振り三振、ディア ...
スポーツ報知【10日の予告先発】広島・森翔平―阪神・伊原陵人、西武・高橋光成―楽天・岸孝之ほか
スポーツ報知 9日 21:00
10日の楽天戦に先発する高橋光成(カメラ・池内 雅彦) 【JERA セ・リーグ】 ◆広島・森翔平―阪神・伊原陵人(18時・マツダスタジアム) 【パ・リーグ】 ◆西武・高橋光成―楽天・岸孝之(18時・ベルーナドーム) ◆オリックス・東晃平―ソフトバンク・松本晴(18時・京セラドーム大阪)
日刊スポーツ【ソフトバンク】7カード連続の勝ち越しで今季最多…
日刊スポーツ 9日 20:57
オリックス対ソフトバンク ソフトバンク先発の大関(撮影・上田博志) すべての写真を見る(10枚)▼ 閉じる▲ <オリックス0−1ソフトバンク◇9日◇京セラドーム大阪 2位ソフトバンクが、3位オリックスに連勝し、7カード連続となる勝ち越しを決めた。 先発マウンドに上がった大関友久投手(27)が今季6勝目をマークした。初回に3連打を浴び、無死満塁のピンチを招いたが、4番杉本を空振り三振。続くディアスを ...
スポーツ報知【オリックス】今季9度目完封負けで8カードぶり負け越し…ディアス再三の好機で凡退、宮城大弥は8回1失点も3敗目
スポーツ報知 9日 20:56
3回、唯一の失点を喫した宮城(右=カメラ・義村 治子) ◆パ・リーグ オリックス0―1ソフトバンク(9日・京セラドーム大阪) オリックスが今季9度目の完封負けを喫し、8カードぶりの負け越しとなった。6月6日からの阪神3連戦(甲子園)で3タテを許して以来、1か月ぶりの連敗。2位・ソフトバンクとのゲーム差は2に広がった。 先発・宮城は8回3安打1失点、11奪三振の好投も、打線の援護がなく3敗目。5月2 ...
日刊スポーツ【オリックス】宮城大弥の11K1失点の好投報われ…
日刊スポーツ 9日 20:56
オリックス対ソフトバンク 3回表ソフトバンク無死、死球を当てた牧原大にあやまる宮城(撮影・上田博志) すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ <オリックス0−1ソフトバンク◇9日◇京セラドーム大阪 オリックスがソフトバンクに連敗し、首位日本ハムとのゲーム差が3に広がった。先発宮城大弥投手(23)が8回3安打11奪三振1失点の好投を見せたが、またしても勝ち星を逃した。 3回、ソフトバンク先頭牧原大へ ...
スポニチオリックス8カードぶり負け越し 宮城8回3安打1失点も自己ワースト6試合勝ちなし
スポニチ 9日 20:49
... スポニチ オリックスが接戦を落とし、8カードぶりの負け越しが確定した。 苦しい時こそ、エースの底力の見せどころだった。前夜は大敗し、3位に転落。首位を争うソフトバンクと日本ハムとの連戦で嫌な流れを断ち切ろうと、オリックス・宮城が力投を続けた。 「(ソフトバンクと)今年初対戦になりますけど、自分自身が変わらずに投げたい。連打されないように気をつけていきたい」 5月21日のロッテ戦で挙げた3勝目を最後 ...
スポーツ報知【オリックス】宮城大弥が8回3安打1失点、11奪三振で降板 112球の熱投も6戦ぶり白星ならず
スポーツ報知 9日 20:43
3回、先制を許した宮城(右=カメラ・義村 治子) ◆パ・リーグ オリックス―ソフトバンク(9日・京セラドーム大阪) オリックス・宮城大弥投手が、8回3安打1失点、11奪三振で降板した。 立ち上がりの2イニングは、ともに走者を許したものの得点を与えなかった。両軍無得点の3回、先頭の牧原を死球で出すと、1死二塁から野村に左前適時打を献上。先取点を許した。 だが、4回は3者凡退で立ち直りのきっかけをつか ...
デイリースポーツロッテ 今季最多失点で3連敗 借金ワースト16 石川柊5回8失点「こういう試合展開にしてしまい申し訳ない」9連勝中のZOZOで8年ぶり黒星
デイリースポーツ 9日 20:31
... た。 「早い回に大量失点で、こういう試合展開にしてしまい申し訳ないです」とコメントした。 6月は移籍初勝利を挙げるなど3勝0敗、防御率1・96と結果を残したが、この日は球が浮き、制球が定まらなかった。ソフトバンク時代から9連勝中だったZOZOマリンスタジアムで17年8月8日以来8年ぶり、2892日ぶりに黒星が付いた。 打線は5月16日に完封負けを喫した山崎の前に苦戦。六回に岡が2号ソロを放ち明大の ...
日刊スポーツ【ロッテ】石川柊太が5回8失点と炎上、レイエスの…
日刊スポーツ 9日 19:49
... 1死三塁でスクイズで1点を失う。4回には無死一塁から田宮に2ランを被弾した。 さらに、5回には四球と2本のヒットで再び無死満塁のピンチを招き、清宮幸に右前適時打を打たれ、計8失点となった。 8失点は、ソフトバンク時代に10失点を喫した21年9月11日の日本ハム戦(札幌ドーム)に次ぐ自己ワースト2位。ただ、同戦の自責点は3だった。また、17年8月8日のロッテ戦(ZOZOマリン)でも8失点しているが、 ...
デイリースポーツロッテ・石川柊が大炎上 2被弾8失点KO 9連勝中のZOZOで敗戦投手なら8年ぶり
デイリースポーツ 9日 19:29
... 打を浴びるなど5回9安打8失点。移籍後最多失点で降板した。 初回に五十幡の右翼線二塁打と2四球で無死満塁とピンチを招き、レイエスに右越え満塁弾を被弾。二回には1死三塁から五十幡のスクイズで加点を許した。四回は無死一塁から田宮に右越え2ランを浴びた。 石川柊はZOZOマリンでは2018年以降9連勝中とソフトバンク時代から得意とした舞台。このまま敗戦投手となれば、2017年8月8日以来8年ぶりとなる。
日刊スポーツ【ソフトバンク】牧原大成が3回の守備から途中交代…
日刊スポーツ 9日 19:19
オリックス対ソフトバンク 3回表ソフトバンク無死一塁、左ひじに死球を受けた牧原大は治療を受けるも左手を握れず(撮影・上田博志) すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ <オリックス−ソフトバンク◇8日◇京セラドーム大阪 ソフトバンク牧原大成内野手(32)が、3回の守備から途中交代した。 0−0で迎えた3回、先頭の第1打席。オリックス宮城の投じた直球が左肘付近を直撃。苦悶(くもん)の表情を浮かべ、そ ...
日刊スポーツ【西武】2イニング連続で満塁チャンス無得点…チー…
日刊スポーツ 9日 19:19
... 2イニング連続で満塁のチャンスで無得点に終わった。 0−0の2回1死満塁では、9番源田が二ゴロ併殺。3回2死満塁では、西川が左飛に倒れた。 チームは得点力不足に悩まされる。リーグ戦再開後、最初のカードの日本ハム戦の得点は2、3、1。次カードのオリックス戦は0、2。3カード目のソフトバンク戦は1、3、1。8日の楽天戦は2点で試合前時点で9試合連続で3点以下が続く。 【プロ野球スコア速報】はこちら>>
スポニチソフトバンク・牧原大成が途中交代 左肘付近への死球で直後はプレー続行も
スポニチ 9日 19:16
<オ・ソ>3回、野村の左前打で生還する牧原大 (撮影・奥 調) Photo By スポニチ ソフトバンクの牧原大成内野手が9日のオリックス戦(京セラドーム)で途中交代した。 3回に先頭打者として打席に立った際に宮城の直球が左肘付近に直撃。苦悶の表情を浮かべ、いったんベンチへと下がった。 治療を終えると一塁へと戻り、二進後に野村の左前適時打で先制のホームを踏んだ。 しかし、その裏の守りでは川瀬が牧原 ...
47NEWS : 共同通信西川、モイネロらが受賞 6月のセ、パ月間MVP
47NEWS : 共同通信 9日 19:14
セ、パ両リーグは9日、6月の月間MVP賞を発表し、パの打者はオリックスの西川、投手はソフトバンクのモイネロが選出された。西川はパで初、モイネロは3度目。セの打者は広島のファビアン、投手は阪神のデュプランティエで、いずれも初受賞。 西川はいずれもリーグ1位の打率3割5分7厘、30安打、16打点をマークして打線をけん引した。モイネロは4試合で2勝0敗、防御率0.90でリーグ最多の42奪三振。 ファビア ...
日本テレビ【ソフトバンク】牧原が死球→激走ホームイン 気迫のプレーで先制点もたらす 直後に大事とってか途中交代
日本テレビ 9日 19:12
ソフトバンク牧原大成選手の左肘にデッドボールが直撃。それでもプレー続行から好走塁を見せ、先制のホームインを踏みました。 3回、牧原選手はオリックス宮城大弥投手の141キロのストレートが左肘に直撃。しゃがみ込みながら苦悶の表情を浮かべ、一度治療のためにベンチに下がりますが、治療を終えると1塁へ向かいプレー続行。ソフトバンクファンからは拍手が送られます。 するとその後、牧原選手は2塁へ進むと、野村勇選 ...
デイリースポーツ西川、モイネロらが受賞
デイリースポーツ 9日 19:09
セ、パ両リーグは9日、6月の月間MVP賞を発表し、パの打者はオリックスの西川、投手はソフトバンクのモイネロが選出された。西川はパで初、モイネロは3度目。セの打者は広島のファビアン、投手は阪神のデュプランティエで、いずれも初受賞。 西川はいずれもリーグ1位の打率3割5分7厘、30安打、16打点をマークして打線をけん引した。モイネロは4試合で2勝0敗、防御率0・90でリーグ最多の42奪三振。 ファビア ...
フルカウント鷹・牧原大成が途中交代 左ひじに死球で悶絶…プレー続行も守備から退く、場内騒然
フルカウント 9日 19:02
死球を受けたソフトバンク・牧原大成【写真:栗木一考】 今宮健太が左脇腹痛、栗原陵矢は右脇腹痛で離脱中 ■オリックス ー ソフトバンク(9日・京セラドーム) 【実際の様子】左肘に死球→顔から伝わる痛みの衝撃 鷹・牧原のアクシデントに場内騒然 ソフトバンクの牧原大成内野手が9日、オリックス戦(京セラドーム)で宮城大弥投手から左ひじ付近に死球を受け、途中交代した。 3回の第1打席に宮城の141キロ真っす ...
サンケイスポーツ体調不良だった西武のダブルエースに明暗 隅田は14日の日本ハム戦へ 西口監督「本人も『いける』と言っていたので」「今井は一回飛ばし」
サンケイスポーツ 9日 18:39
... 同日に出場選手登録を外れた。西口監督は「今井は一回飛ばしです。オールスター前に1回投げて、前半戦終了」と明言。同投手は6月27日の日本ハム戦(ベルーナドーム)で「熱中症」で四回途中に緊急降板し、5日のソフトバンク戦(みずほペイペイドーム)では今季ワーストタイの8安打を浴びて5回3失点で降板していた。 一方、隅田は「だるさがあって、熱が出そうだなーって感じだったんですけど、病院に行って、点滴を打った ...
サンケイスポーツ本庄が埼玉大会開幕戦6−1で浦和東に勝利 最終練習試合で本塁打の酒井が決勝三塁打/埼玉大会
サンケイスポーツ 9日 18:39
... 尊央外野手(3年)が右翼に三塁打を放って勝ち越し、その後も加点した。 酒井は「昨年、負けてしまって先輩に申し訳なかったので、打ててよかった。変化球を待っていて、インに来たので引っ張った。目標の選手は(ソフトバンクの)柳田選手。本庄を盛り上げたい」と笑顔を見せた。 江原正幸監督も「マネジャーが開幕戦、さらに相手の浦和東が全校応援で来ることを想定し、練習から応援ソングなどの音源を探してきて流してきて、 ...
日刊スポーツ【ソフトバンク】松本晴、10日オリックス戦で先発…
日刊スポーツ 9日 18:23
オリックス対ソフトバンク キャッチボールをする松本晴(撮影・上田博志) ソフトバンク松本晴投手(25)が10日オリックス戦(京セラドーム大阪)で今季4勝目を目指す。 登板前日のこの日は同球場で最終調整。前回登板の3日日本ハム戦では全て自身プロ最多の7回、123球、14奪三振の好投を見せた。「打者に対して積極的に攻めていく。また初回から燃え尽きるぐらい投げようと思います」と力を込めた。プロ入り後初の ...
日刊スポーツ【日本ハム】山崎福也の女房役が8試合ぶり田宮裕涼…
日刊スポーツ 9日 18:01
... 日◇ZOZOマリン 日本ハム山崎福也投手(32)の女房役が、4月30日ソフトバンク戦(みずほペイペイドーム)以来の田宮裕涼捕手(25)になった。 山崎が先発の際のスタメン捕手は4月4日オリックス戦(エスコンフィールド)が、伏見寅威捕手(35)との「さちとら」コンビでスタート。同11日西武戦(エスコンフィールド)から4戦目の同30日ソフトバンク戦まで3試合連続で田宮が務めた。5月7日オリックス戦から ...
デイリースポーツ10日の予告先発
デイリースポーツ 9日 17:51
◇セ・リーグ 広島・森-阪神・伊原(マツダスタジアム) ◇パ・リーグ 西武・高橋-楽天・岸(ベルーナドーム) オリックス・東-ソフトバンク・松本晴(京セラドーム大阪)
日刊スポーツ【オリックス】1軍に昇格した福田周平が「1番左翼…
日刊スポーツ 9日 17:47
オリックス福田周平(2025年4月5日撮影) <オリックス−ソフトバンク◇9日◇京セラドーム大阪 オリックスのスタメンが発表された。 この日、1軍に昇格した福田周平外野手(32)が「1番左翼」で出場する。前日8日の同カードで球団8999号本塁打を放った中川圭太外野手(29)は「6番中堅」。前身の阪急時代を含めた球団9000号のメモリアル本塁打は誰が放つのか注目だ。 先発は宮城大弥投手(23)。5月 ...
47NEWS : 共同通信10日の予告先発
47NEWS : 共同通信 9日 17:47
◇セ・リーグ 広島・森―阪神・伊原(マツダスタジアム) ◇パ・リーグ 西武・高橋―楽天・岸(ベルーナドーム) オリックス・東―ソフトバンク・松本晴(京セラドーム大阪) マツダスタジアムベルーナドーム京セラドーム大阪
スポーツ報知【西武】今井達也投手の出場選手登録を抹消 西口文也監督「次しっかり投げられる形を取るため」
スポーツ報知 9日 17:46
... の日から練習に合流。西口監督、豊田1軍投手チーフコーチと話し合った結果、出場選手登録を抹消して調整することになった。指揮官は「大丈夫そうだけど、次しっかり投げられる形を取るために」と説明。19日からのソフトバンク3連戦(ベルーナドーム)で復帰する見通しだ。 また、同様に体調不良で8日の練習を休んでいた隅田知一郎投手も練習に合流。左腕について指揮官は「元気そうだったし、本人もいけると言っていたので」 ...
サンケイスポーツロッテ・寺地隆成、監督に呼ばれて「なんで呼ばれたんやろう…」と恐る恐る行ったら…球宴出場を告げられ「いやあ、ビックリしました」
サンケイスポーツ 9日 17:46
... ブロッキングだったりキャッチングも配球面も素晴らしいと僕は思っているので、どういう意識でやっているのかを聞けたら」と心待ちにした。ここまで打率・271、5本塁打と奮闘中。チームでは2番打者に定着し、打線を引っ張るが「柳町さん(ソフトバンク)は左打者で率もヒットも残せる。どういった要因があるのか」と目を輝かせた。19歳の球宴での成長は、そのままチームに還元される。(片岡将) 一球速報へプロ野球日程へ
サンケイスポーツ広島・森と阪神・伊原が投げ合い/予告先発
サンケイスポーツ 9日 17:45
セ・パ両リーグは9日、10日の予告先発投手を発表した。 ◇セ・リーグ 広島・森―阪神・伊原(マツダスタジアム) ◇パ・リーグ 西武・高橋―楽天・岸(ベルーナドーム) オリックス・東―ソフトバンク・松本晴(京セラドーム大阪)
日刊スポーツ広島森翔平−阪神伊原陵人、オリッ…/10日予告先発
日刊スポーツ 9日 17:38
広島森翔平(2025年7月3日撮影) 10日のプロ野球予告先発は以下の通り。 <セ・リーグ> 広島森翔平−阪神伊原陵人(マツダスタジアム=18時) <パ・リーグ> 西武高橋光成−楽天岸孝之(ベルーナドーム=18時) オリックス東晃平−ソフトバンク松本晴(京セラドーム大阪=18時)
時事通信10日の予告先発投手 プロ野球パ・リーグ
時事通信 9日 17:36
▽西武・高橋―楽天・岸(ベルーナドーム) ▽オリックス・東―ソフトバンク・松本晴(京セラドーム大阪) スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年07月09日17時36分
フルカウント幕張に降臨した美女チア軍団「また日本に」 異例のコラボ…“韓国の女神"が感動した光景
フルカウント 9日 17:23
... EAN NIGHT」に登場したロッテジャイアンツのチア【写真:PLM】 韓国ロッテジャイアンツのチア5人がZOZOマリンに来場 6月27日から29日の3日間、ZOZOマリンスタジアムで行われたロッテ-ソフトバンク戦は、韓国のグルメやカルチャーが球場全体を彩るスペシャルイベント「KOREAN NIGHT」として行われた。韓国プロ野球(KBO)「釜山ロッテジャイアンツ」の人気チアリーダー5人と球団マス ...
スポーツ報知オリックス・宮城大弥―ソフトバンク・大関友久…スタメン発表
スポーツ報知 9日 17:20
オリックス・宮城大弥(左)とソフトバンク・大関友久 ◆パ・リーグ オリックス―ソフトバンク(9日・京セラD大阪) 【ソフトバンク】 1(中)周東、2(遊)野村、3(右)柳町、4(指)近藤、5(左)石塚、6(一)山川、7(三)ダウンズ、8(捕)嶺井、9(二)牧原大、▽投=大関 【オリックス】 1(左)福田、2(三)宗、3(二)太田、4(右)杉本、5(指)ディアス、6(中)中川、7(一)頓宮、8(遊) ...
時事通信今井が登録抹消 プロ野球・西武
時事通信 9日 17:12
西武の今井達也投手が9日、体調不良で出場選手登録を外れた。6月27日の日本ハム戦では熱中症のため四回途中に緊急降板。今月5日のソフトバンク戦でも5回3失点と振るわず、7日には風邪と診断されていた。9日は全体練習に参加。西口監督は「大丈夫そうだが、完全な状態でしっかり投げられる形を取った」と説明した。 ここまで14試合に先発登板して6勝2敗、防御率1.52。今月のオールスター戦には選手間投票で選ばれ ...
時事通信オリックス西川、パでも モイネロは3度目―プロ野球月間MVP
時事通信 9日 17:04
セ、パ両リーグは9日、6月の月間最優秀選手(MVP)を発表し、パは西川龍馬外野手(オリックス)とリバン・モイネロ投手(ソフトバンク)、セはサンドロ・ファビアン外野手(広島)とジョン・デュプランティエ投手(阪神)が選ばれた。 阪神の村上とDeNAの牧が月間MVP パは今井とネビンの西武勢―プロ野球 西川は広島時代の2019年8月にも選出されており、両リーグでの受賞は22人目。モイネロは3度目、セの2 ...
日刊スポーツ【オリックス】曽谷龍平が「オリ姫ユニお渡し会」に…
日刊スポーツ 9日 16:54
試合前に行われたオリ姫デーのイベントでユニホームをファンに手渡すオリックス曽谷(撮影・西尾就之) <オリックス−ソフトバンク◇9日◇京セラドーム大阪 オリックス曽谷龍平投手(24)が試合前に「オリ姫ユニホームお渡し会」に参加した。 「オリ姫デー2025」のイベントの一環として実施されたもので、オリ姫デー2025ユニホームを選手から手渡しする企画。抽選で参加券を得た100人のファンも大喜びだった。 ...
日本テレビ【ロッテ】先発・石川柊太を登録 6月には古巣ソフトバンクに勝利するなど4戦3勝 この勢いを保てるか
日本テレビ 9日 16:49
... 1軍登録しました。 石川投手は、今季国内FA権を行使してロッテに加入。ここまで10試合に登板して3勝2敗、防御率3.12の成績を残しています。開幕直後は勝ち星に恵まれなかったものの、直近4戦3勝と6月に勝ち星を増やしていきました。 前回登板の6月28日の古巣ソフトバンク戦では、6回を投げ無失点。勢いそのままに、今季初対戦の日本ハム相手に4勝目を目指します。最終更新日:2025年7月9日 16:49
東京スポーツ新聞【西武】今井達也の登録抹消へ 隅田知一郎と練習復帰も「1回飛ばしです」と西口監督
東京スポーツ新聞 9日 16:48
... を抹消された。 西口監督は「今井は1回抹消します。大丈夫そうだけど次、しっかり投げられる形を取ろうと。1回飛ばしです。オールスター前に1回投げて、前半戦を終了です」と説明。前半戦最終登板が19日からのソフトバンク3連戦(ベルーナ)となることを示唆した。 一方で、8日に体調不良を訴えていた隅田は「(病院で)点滴を打ったら治りました。熱は夜だけ。ダルさがあって、熱がでそうだなと思っていてユンケルを飲ん ...
日本経済新聞プロ野球6月MVP、西川龍馬・モイネロらが受賞
日本経済新聞 9日 16:37
セ、パ両リーグは9日、6月の月間MVP賞を発表し、パの打者はオリックスの西川、投手はソフトバンクのモイネロが選出された。西川はパで初、モイネロは3度目。セの打者は広島のファビアン、投手は阪神のデュプランティエで、いずれも初受賞。 西川はいずれもリーグ1位の打率3割5分7厘、30安打、16打点をマークして打線をけん引した。モイネロは4試合で2勝0敗、防御率0.90でリーグ最多の42奪三振。 ファビア ...
日刊スポーツ【ロッテ】8月30日にメッシュショルダーバッグ付…
日刊スポーツ 9日 16:21
メッシュショルダーバッグを手に持つ安田尚憲(球団提供) ロッテは9日、8月30日ソフトバンク戦を対象としてメッシュショルダーバッグを受け取ることができるグッズ付きチケットを先着15000枚で販売すると発表した。 グッズの有無はビジター外野応援指定席を除く全席種にてチケット購入時に選択可能(グッズ有無による金額差なし、シーズンシートオーナー、ホーム外野応援指定席マイシートオーナーなども対象)。グッズ ...
デイリースポーツ西武が今井達也を抹消 6月の試合で熱中症、5日鷹戦で今季ワーストタイ8安打浴びる 【9日公示】
デイリースポーツ 9日 16:11
... は9日、出場選手登録、抹消を公示し、西武は今井達也投手ら3人を抹消。黒木優太投手ら3人を昇格させた。日本ハムは河野竜生投手を抹消し、山崎福也投手を上げた。 今井は6月27日の日本ハム戦で試合中に熱中症を発症し、4回で途中降板。5日のソフトバンク戦で今季ワーストタイとなる8安打を浴び、5回3失点で降板していた。今季ここまで14試合に登板し、6勝2敗、防御率1・52でパ・リーグ3位の数字を残している。
スポニチ西武・今井達也が抹消 7日に風邪と診断され8日の練習を休養 6人を入れ替え
スポニチ 9日 16:08
... 田将矢(21)投手も抹消。代わって黒木優太投手(30)、中村祐太投手(29)、菅井信也投手(22)が登録された。 今井は7日に都内の病院で風邪と診断され、8日の試合前練習を休養していた。 今井は5日のソフトバンク戦で、今季ワーストタイの8安打を浴び、5回3失点で勝ち負けは付かなかった。6月27日の日本ハム戦では、熱中症で4回途中降板。中7日と間隔を空け体調回復に努めたが初回から5回まで先頭打者の出 ...
フルカウント西武が今井達也を抹消、6人入れ替え DeNAバウアーが復帰…9日の公示
フルカウント 9日 16:07
... のバウアーは復帰 9日の公示で、西武は今井達也投手を抹消するなど6人を入れ替えた。DeNAはトレバー・バウアー投手を登録した。 今井は前々回の6月27日の日本ハム戦で3回2/3で降板。さらに前回5日のソフトバンク戦でも5回3失点を喫していた。ここまでリーグトップの116奪三振をマークしていた。 バウアーは6月29日に抹消されるも、早くも復帰となった。抹消されるまで4連敗を喫していた。 (Full- ...
スポーツ報知【オリックス】福田周平が再昇格「もう一回、レギュラーを取る気持ちで」4月21日に登録抹消
スポーツ報知 9日 16:05
... 福田 ◆パ・リーグ オリックス―ソフトバンク(9日・京セラドーム大阪) オリックス・福田周平外野手が9日、2か月半ぶりに出場選手登録された。プロ8年目の今季は14試合で打率1割8分8厘、2打点。不振のため、4月21日に出場選手登録を抹消されていた。 ウエスタン・リーグでは本職の外野に加え、有事に備えて三塁守備も経験。42試合で打率2割4分8厘の成績を残していた。8日のソフトバンク戦(京セラドーム大 ...
日本テレビ【月間MVP・セ】最多勝・デュプランティエと最多安打・ファビアン 今季加入の新外国人選手がW受賞
日本テレビ 9日 16:01
... は昨季5月度の小園海斗選手以来。広島の外国人打者に限れば14年9月度のロサリオ選手以来となります。 【大樹生命月間MVP賞 6月度受賞者】 ▼セ・リーグ 投手部門:デュプランティエ(阪神)初受賞 打者部門:ファビアン(広島) 初受賞 ▼パ・リーグ 投手部門:モイネロ(ソフトバンク)3度目の受賞 打者部門:西川龍馬(オリックス)初受賞 ※セ・リーグで1度受賞最終更新日:2025年7月9日 16:01
日本テレビ【月間MVP・パ】“助っ人最多18奪三振"モイネロが6月No.1ピッチャーに 得点圏打率5割超の西川龍馬がパ初受賞
日本テレビ 9日 16:01
NPB(日本野球機構)は9日、6月度に最も活躍した投手と打者に贈られる「大樹生命月間MVP賞」を発表しました。 パ・リーグの投手部門に輝いたのは、ソフトバンク9年目のモイネロ投手。外国人投手としてはパ・リーグ史上2人目の3度目の受賞となりました。 モイネロ投手は6月6日の交流戦・ヤクルト戦で7者連続を含む外国人投手最多の18奪三振をマーク。さらに6月13日のDeNA戦では13奪三振1失点で今季初の ...
NHKプロ野球 6月MVP セ・リーグで来日1年目の外国人選手2人初受賞
NHK 9日 15:51
... ップに並ぶ31本のヒットを打って打率3割4分8厘、17打点、ホームラン5本の成績でした。 2人は、いずれも来日1年目で初めての受賞となりました。 パ・リーグ 投手はソフトバンク モイネロ 打者はオリックス西川 パ・リーグの投手部門では、ソフトバンクのモイネロ投手が去年8月以来3回目の受賞で、6月は4試合、30イニングを投げて防御率0.90、2勝負けなしでした。 6月6日のヤクルト戦ではプロ野球記録 ...
デイリースポーツロッテ メッシュショルダーバッグ付きチケット発売 安田「サイズ感もちょうどよく、観戦にはピッタリだと思います!」8・30ソフトバンク戦対象
デイリースポーツ 9日 15:37
ロッテは8月30日のソフトバンク戦(ZOZOマリンスタジアム)を対象にメッシュショルダーバッグを受け取ることができるグッズ付きチケットを先着1万5000枚で販売することが決まったと9日、発表した。グッズはビジター外野応援指定席を除く全席種でチケット購入時に選択できる。 メッシュショルダーバッグはメッシュ素材のバッグで、中はナイロン生地になっており、表のデザインはピンストライプ30周年記念ロゴが入っ ...
FNN : フジテレビホークス・モイネロ投手が6月月間MVPを受賞 防御率0.90 リーグトップ42三振 印象に残っているのは「ヒットを打った試合」
FNN : フジテレビ 9日 15:30
ソフトバンクホークスのモイネロ投手が6月のパ・リーグ月間MVPに選ばれました。 去年8月以来、通算3度目の受賞です。 ◆福岡ソフトバンクホークス モイネロ投手 「6月に結果を出せたのはすごく嬉しい」 6月のパ・リーグ大樹生命・月間MVP賞に選ばれたモイネロ投手は6月、4試合に先発し、防御率0.90と安定したピッチングを見せました。 中でも、6日のスワローズ戦では、18奪三振という球団新記録を打ち立 ...
サンケイスポーツモイネロ、ファビアンらが受賞 6月度の大樹生命月間MVP賞
サンケイスポーツ 9日 15:28
セ、パ両リーグは9日、6月の月間MVP賞を発表し、パの打者はオリックスの西川、投手はソフトバンクのモイネロが選出された。西川はパで初、モイネロは3度目。セの打者は広島のファビアン、投手は阪神のデュプランティエで、いずれも初受賞。 西川はいずれもリーグ1位の打率3割5分7厘、30安打、16打点をマークして打線をけん引した。モイネロは4試合で2勝0敗、防御率0・90でリーグ最多の42奪三振。 ファビア ...
産経新聞西川龍馬、モイネロ、ファビアン、デュプランティエが受賞 6月のプロ野球月間MVP
産経新聞 9日 15:24
プロ野球セ、パ両リーグは9日、6月の月間MVP賞を発表し、パの打者はオリックスの西川龍馬、投手はソフトバンクのモイネロが選出された。西川はパで初、モイネロは3度目。セの打者は広島のファビアン、投手は阪神のデュプランティエで、いずれも初受賞。 西川はいずれもリーグ1位の打率3割5分7厘、30安打、16打点をマークして打線を牽引(けんいん)した。モイネロは4試合で2勝0敗、防御率0・90でリーグ最多の ...
日刊スポーツ【西武】今井達也&隅田知一郎が楽天戦の試合前練習…
日刊スポーツ 9日 14:53
2025年7月5日、ソフトバンク対西武で先発する今井達也(撮影・梅根麻紀) 西武今井達也投手(27)が9日、楽天11回戦(ベルーナドーム)の試合前練習に参加した。 8日の同戦は風邪で療養したが、この日はグラウンドでキャッチボールなどを行った。 また、8日の朝に体調不良を訴えた隅田知一郎投手(25)も同戦の試合前練習に参加し、キャッチボールなどを行った。8日の試合後、西口監督は今後について「(球場に ...
日刊スポーツ6月度「月間MVP賞」デュプランティエ、ファビア…
日刊スポーツ 9日 13:57
... ▲ 日本野球機構(NPB)は9日、6月度「大樹生命月間MVP賞」の受賞選手を発表した。セ・リーグ投手部門は阪神デュプランティエ投手(30)、打者部門は広島ファビアン外野手(27)、パ・リーグ投手部門はソフトバンク・モイネロ投手(29)、打者部門はオリックス西川龍馬外野手(30)が選ばれた。 デュプランティエは4試合に先発し、リーグトップの3勝、36奪三振で初受賞。阪神からは前月の村上に続き2カ月連 ...
日刊スポーツ【広島】ファビアンがエルドレッド担当スカウトに続…
日刊スポーツ 9日 13:29
... ドレッド(現駐米スカウト)も受賞している。 6月は全22試合に出場して、リーグトップタイの31安打をマークした。打率3割4分8厘。5本塁打、17打点と打撃3部門すべてでリーグ上位の記録を残した。18日ソフトバンク戦では2点ビハインドの6回に来日初の満塁本塁打を放ち「みんな盛り上がって、すごくうれしかったし、最高の気持ちだった」と逆転弾の瞬間を振り返った。 来日1年目から日本球界に適応したことで、前 ...
日刊スポーツ【ソフトバンク】モイネロ、3度目の月間MVP 6…
日刊スポーツ 9日 13:28
「大樹生命月間MVP賞」受賞し喜びを語るモイネロ(撮影・梅根麻紀) ソフトバンクのリバン・モイネロ投手(29)が9日、6月度の「大樹生命月間MVP賞」を受賞した。24年8月以来、自身3度目となった。 「6月にそういう結果を出せたのはすごくうれしい。これを続けていくのが大事だと思うので。引き続きいいパフォーマンスができるように頑張りたいなと思います」 6月は計4試合に先発。2勝(0敗)を挙げ、防御率 ...
スポーツ報知【広島】ファビアン、6月度月間MVP「コンゲツモ、ガンバリマス」球団助っ人野手11年ぶり
スポーツ報知 9日 13:00
... 合で打率3割4分8厘、5本塁打、17打点という好成績を残した。球団の外国人野手で14年3、4月度のエルドレッド、同9月度のロサリオ以来、11年ぶりの受賞となった。 印象に残っている打席に、6月18日のソフトバンク戦(マツダ)で放った満塁本塁打を挙げた。2点ビハインドの6回1死満塁から一振りで試合をひっくり返し、チームに勝利をもたらした。「みんな盛り上がって、すごくうれしかったし、すごく最高の気持ち ...
デイリースポーツ広島 ファビアンが月間MVP受賞 広島の助っ人野手では11年ぶりの快挙 賞金は「大事に使います」
デイリースポーツ 9日 13:00
... し、神様に感謝したいです」と謙虚に受け止め、笑顔を見せた。 広島の外国人野手が受賞するのは2014年(3、4月のエルドレッド、9月のロサリオ)以来11年ぶりとなった。 印象に残った一打には6月18日・ソフトバンク戦で放った逆転満塁本塁打を挙げ「みんな盛り上がって、すごくうれしかったし、最高の気持ちだったよ」と球場全体を大興奮に包んだシーンを思い返した。 賞金の使い道を問われると「大事に使います」と ...
東京スポーツ新聞【広島】ファビアン 6月MVPに満面の笑み「優勝できるように…今月もガンバリマス!」
東京スポーツ新聞 9日 13:00
... 「大樹生命月間MVP」が9日に発表され、セ・リーグ野手部門には広島のサンドロ・ファビアン外野手(27)が選ばれた。 初の受賞で同月は22試合で打率3割4分8厘、5本塁打、17打点の好調ぶり。同18日のソフトバンク戦では逆転満塁弾など、大きなインパクトを残しつつ、チーム勝利に貢献した働きぶりも評価された。来日初年度でシーズン前半戦の段階から、リーグの月間MVPに輝いた鯉の助っ人は「めちゃめちゃうれし ...