検索結果(カテゴリ : 国際)

9,862件中89ページ目の検索結果(0.878秒) 2025-03-21から2025-04-04の記事を検索
47NEWS : 共同通信政府系記者ら休職の撤回求め提訴 トランプ政権が資金停止
47NEWS : 共同通信 3月22日 12:47
【ニューヨーク共同】米政府系メディア、ボイス・オブ・アメリカ(VOA)の記者らは21日、トランプ政権がVOAなどへの資金を停止し休職を命じたのは「憲法に定められた報道の自由の侵害だ」として、撤回を求める訴訟をニューヨーク連邦地裁に起こした。ロイター通信などが報じた。休職を命じられた記者やプロデューサーらは1300人以上に上る。 トランプ大統領は14日「政府効率化」の一環として政府機関、米国グローバ ...
朝日新聞金正恩氏「今後もロシアの闘争を支持」 ショイグ前国防相との会談で
朝日新聞 3月22日 12:45
2025年3月21日、訪朝したロシアのショイグ国家安全保障会議書記(左)を歓迎する金正恩総書記。朝鮮中央通信が配信した=朝鮮通信 [PR] 北朝鮮の朝鮮中央通信は22日、金正恩(キムジョンウン)総書記が、訪朝したロシア前国防相のショイグ国家安全保障会議書記と21日に会談し、「今後もロシアの闘争を支持する」と言明したと報じた。両国の安全保障などの問題について意見交換し、完全に立場が一致していることを ...
FNN : フジテレビフランス・パリで「ワイン見本市」開催…報復関税の応酬激化する中「EU産ワインに200%の関税」発動されれば約15兆円損失との試算も
FNN : フジテレビ 3月22日 12:43
アメリカのトランプ大統領がEU=ヨーロッパ連合のワインに「200%の関税を掛ける」と警告して欧米間で報復関税の応酬が激しさを増す中、フランス・パリでワインの見本市が開催され、FNNは生産者や農家の不安の声を取材しました。パリで21日から始まったワインの見本市には、200を超える小規模のワイン経営者や農家が一堂に会し、例年約1万人の客が訪れます。 見本市を訪れた女性客は「私にとってワインは重要であり ...
サウジアラビア : アラブニュース地政学的「歴史の転換点」で日中韓が会談
サウジアラビア : アラブニュース 3月22日 12:40
東京:日本、中国、韓国のトップ外交官が土曜日に東京で会談した。地政学的な不確実性が高まる中、東アジアの隣国が地域の安全保障と経済問題で共通の基盤を模索している。 日本の岩屋毅外相は、中国の王毅外相、韓国の趙泰烈外相との会談の冒頭で、「厳しさを増す国際情勢を考えると、我々は本当に歴史の転換点にいるのではないかと思う」と述べた。 「だからこそ、対話と協力を通じて分断と対立を克服することがより重要になる ...
デイリースポーツ政府系記者ら休職の撤回求め提訴
デイリースポーツ 3月22日 12:39
【ニューヨーク共同】米政府系メディア、ボイス・オブ・アメリカ(VOA)の記者らは21日、トランプ政権がVOAなどへの資金を停止し休職を命じたのは「憲法に定められた報道の自由の侵害だ」として、撤回を求める訴訟をニューヨーク連邦地裁に起こした。ロイター通信などが報じた。休職を命じられた記者やプロデューサーらは1300人以上に上る。 トランプ大統領は14日「政府効率化」の一環として政府機関、米国グローバ ...
サウジアラビア : アラブニュース国連、ガザとヨルダン川西岸地区での暴力を非難 イスラエルに援助物資の輸送再開を求める
サウジアラビア : アラブニュース 3月22日 12:38
中東和平特使シグリッド・カーグが入植地拡大を糾弾、「パレスチナ人への集団罰を正当化するものは何もない」と語る 彼女はハマスに残りの人質を解放するよう求め、国際人道法および人権法の義務を尊重するよう双方に警告した。 ニューヨーク:国連高官は金曜日、ガザとヨルダン川西岸地区で続く暴力を非難し、すべての当事者に対し、国際人道法および人権法を尊重するよう促すとともに、即時停戦とガザへの援助物資輸送の再開を ...
サウジアラビア : アラブニュースイスラエル軍がガザ内陸へ侵攻、国防長官が領土併合示唆
サウジアラビア : アラブニュース 3月22日 12:35
ガザ市東部で爆発があり、夫婦と子供2人が死亡、さらに血縁関係のない子供2人も死亡 エルサレム:イスラエルが地上部隊にガザ侵攻を命じ、ハマスが人質を解放するまでガザ侵攻を続行すると宣言した金曜日、ガザで一家数名が死亡した。 目撃者や地元の病院によれば、ガザ市東部で爆発があり、夫婦とその子ども2人、さらに同じ建物にいた血縁関係のない子ども2人が死亡した。 イスラエル軍は、ガザ市の建物に潜伏していた武装 ...
サウジアラビア : アラブニュースイスラエル大使館前、デモ隊がガザでのジェノサイドの再燃に抗議
サウジアラビア : アラブニュース 3月22日 12:33
アラブニュースジャパン https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2025/03/My-Movie-41.mp4 東京:土曜日、イスラエル大使館前でデモが行われ、ガザ地区への爆撃を再開したイスラエルに抗議した。 3月18日、イスラエルは真夜中に眠っているパレスチナ人を無差別に爆撃し、少なくとも436人を虐殺した。そのうち183人は子どもだった。この行為に ...
サウジアラビア : アラブニュースガザでの小麦粉配布はあと6日 ? UNRWA
サウジアラビア : アラブニュース 3月22日 12:32
しかし、それは数週間ではなく数日の話だ。 これは、2023年10月の紛争開始以来、ガザに物資が一切入ってこない最も長い期間である」。 ジュネーブ:ガザで食糧援助を行っている最大手のひとつは金曜日、今後6日間分の小麦粉しか配布できないと警告した。 「国連パレスチナ救済機関UNRWAのサム・ローズ氏は、ジュネーブの記者団に対し、ガザ中心部から語った。 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)のサム ...
TBSテレビアメリカのトランプ大統領に近い上院議員が訪中 中国外務省高官と会談 貿易問題など協議か
TBSテレビ 3月22日 12:32
アメリカのトランプ大統領に近い共和党の上院議員が中国を訪問し、中国外務省の高官と会談しました。米中間の貿易問題などについて協議したものとみられます。 中国の外務省は、北京を訪問している共和党のデーンズ上院議員が中国外務省の馬朝旭外務次官と21日、会談したと発表しました。 「双方は中米関係や共通の関心事について突っ込んだ意見交換を行った」ということですが、協議の詳しい内容は明らかにされていません。 ...
AFPBB Newsウェブサイトに「九段線」 ベトナム警察、中国飲料チェーンを捜査
AFPBB News 3月22日 12:30
【3月22日 AFP】中国飲料チェーン「覇王茶姫(チャジ)」がウェブサイトで南シナ海における中国独自の境界線「九段線」を示している地図を使用したとして、ベトナムの商都ホーチミンの警察が捜査している。当局が明らかにした。 同市の文化スポーツ局は20日夜、市警と共に「覇王茶姫ベトナムと協力してこの問題の解明に取り組んでいる」と発表した。 当局は公式声明で、「国家の島しょ主権に関するゆがんだ情報に悪用さ ...
AFPBB News米、卵を韓国とトルコから輸入 鳥インフルで価格高騰
AFPBB News 3月22日 12:18
【3月22日 AFP】米国のブルック・ロリンズ農務長官は21日、鳥インフルエンザの影響で卵不足になり、価格が高騰している事態を打開するため、トルコと韓国から卵を輸入していると認めた。 ロリンズ氏は首都ワシントンでの会見で、トルコと韓国以外の国々からも卵を一時的に輸入するかどうかホワイトハウスで協議していると明らかにし、「短期的に数億個の卵を輸入する措置について話し合っている」と述べた。 米国では鳥 ...
テレビ朝日「テスラ株買って」米閣僚が異例の発言 抗議デモ相次ぐイーロン・マスク氏を支援か
テレビ朝日 3月22日 12:16
2 アメリカの現役閣僚が販売不振に陥っている電気自動車大手「テスラ」の株を購入するようテレビ番組で異例の呼び掛けを行いました。国内で反発が強まるマスク氏を支援する狙いがあるとみられています。 ■デモ相次ぐ マスク氏への不満高まる 日本時間22日未明、会見を開いたトランプ大統領。ウクライナや関税の問題に触れるなか、不快感をあらわにしたのが…。 トランプ大統領 この記事の写真 トランプ大統領 「私にと ...
時事通信米国防長官が訪日へ 硫黄島慰霊式に出席
時事通信 3月22日 12:15
【ワシントン時事】米国防総省は21日、ヘグセス国防長官が来週初めから日本やフィリピンなどへの訪問を開始すると発表した。太平洋戦争の激戦地だった東京・小笠原諸島の硫黄島で、戦後80年の日米合同慰霊式に出席する。 激戦の爪痕深く、絶海の孤島に今も眠る兵士たち◆硫黄島を巡る ヘグセス氏の就任以来、訪日は初めて。中谷元防衛相らとの会談も予定している。訪日に先立ち、ハワイ州、米領グアム、フィリピンも訪れる。 ...
日本テレビ北朝鮮・金正恩総書記「変わることなく支持」 ロシア・ショイグ安全保障会議書記と会談
日本テレビ 3月22日 12:09
北朝鮮の金正恩総書記が21日、ロシアのショイグ安全保障会議書記と会談し、ウクライナとの戦闘を続けるロシアを「変わることなく支持する」と述べました。 北朝鮮メディアなどによりますと、ショイグ氏は21日、平壌を訪れ、金総書記と会談しました。 会談は2時間以上行われ、ウクライナ情勢についても協議しました。この中で金総書記は「ロシアの闘争を変わることなく支持するのは、北朝鮮の揺るぎない意志だ」と伝えました ...
ニューズウィークインド株から中国株へ、「外国人投資家」の急速なシフトが鮮明に...なぜ従来の流れは一変した?
ニューズウィーク 3月22日 12:07
3月19日、外国人投資家のインド株離れが進み、過去最速ペースで売りが出ている。写真は11日、ムンバイにあるボンベイ証券取引所前で撮影(2025年 ロイター/Francis Mascarenhas) 外国人投資家のインド株離れが進み、過去最速ペースで売りが出ている。一方で中国株には盛んに買いが入っており、インドと中国はこの半年間で形勢が逆転した。 インドでは高インフレと金利上昇により企業収益が悪化し ...
TBSテレビ容疑者を「テロリストとみなす」トランプ氏 テスラ車に放火相次ぐ事態に 「政府効率化省」率いるイーロン・マスク氏への反発から
TBSテレビ 3月22日 12:04
アメリカのトランプ大統領は、「政府効率化省」を率いるイーロン・マスク氏への反発から「テスラ」の車に放火が相次いでいることについて、容疑者を「テロリストとみなす」と非難しました。 トランプ大統領 「私は放火した容疑者たちをテロリストとみている」 トランプ大統領は21日、マスク氏がCEOを務める「テスラ」の車への放火が相次いでいることについて強く非難し、「FBI=連邦捜査局と司法省が徹底的に捜査してい ...
FNN : フジテレビ“第47代"にちなみトランプ大統領が「Fー47」と命名 次世代戦闘機の開発契約をボーイング社と結ぶと発表
FNN : フジテレビ 3月22日 12:03
アメリカのトランプ大統領は、空軍の次世代戦闘機の開発契約をボーイング社と結ぶと発表しました。 トランプ大統領: アメリカ空軍が世界初の第6世代戦闘機の開発を進めていると発表できることをうれしく思う。 トランプ氏は21日、この戦闘機についてレーダーで捉えにくいステルス機能も備え「アメリカの敵は決してその姿を見ることはない」と称賛しました。 また、自身が第47代大統領であることを踏まえ「F?47」と命 ...
東京新聞「核を学ぶ私たちも歴史の一部なんだ」 広島ツアーで外国人学生は何を得たのか?〈世界と舫う 畠山澄子〉
東京新聞 3月22日 12:00
ペンシルベニア大学の博士課程に在籍中の2021年、指導教官とともに「核のグローバル史」という学部生向けの授業を立ち上げた。各国の原爆開発史から原爆投下にいたるまでの様々な政治判断、原爆投下後の広島・長崎、世界の核実験の歴史、核の「平和利用」や原発事故まで、核を切り口に1945年以降の歴史をみっちり学ぶというものだ。ペンシルベニア大学ではひとつの授業は90分の授業が週に2回で、それが15週にわたる。 ...
FNN : フジテレビ「カップをトレーに固定していなかった」スターバックスに約74億円の賠償命令…ドリンクこぼれ客が重度のやけど スタバ側は提訴の意向 アメリカ
FNN : フジテレビ 3月22日 12:00
2020年にスターバックスのドライブスルーで客に渡した熱いドリンクがこぼれ客が重度のやけどを負ったトラブルについて、アメリカ・ロサンゼルスのカリフォルニア州地裁は14日、店員がカップをトレーに固定していなかったためだとしてして、スターバックスに約74億円の損害賠償の支払いを命じる評決を下した。 熱い飲み物がこぼれ…男性が重度のやけど アメリカのスターバックスに約74億円の損害賠償が命じられた事件の ...
TBSテレビ「人質解放しなければガザ一部を併合」イスラエル国防相が警告 ハマスはアメリカの提案含め協議を通じた停戦再開に前向き姿勢
TBSテレビ 3月22日 11:58
パレスチナ自治区ガザへの攻撃を再開したイスラエルの国防相は、イスラム組織ハマスが人質解放に応じない場合、ガザの制圧地域を拡大して、一部を併合するなどと警告しました。 中東の衛星テレビ局・アルジャジーラなどによりますと、イスラエル軍は21日もガザ全土を空爆し、北部や中部では子どもを含む死傷者が出たということです。 イスラエル軍は地上作戦を再開していますが、カッツ国防相は21日、ガザの制圧地域を拡大す ...
AFPBB Newsドイツ、ロシア「影の船団」のタンカー係留
AFPBB News 3月22日 11:57
【3月22日 AFP】ドイツは、今年1月にエンジンが故障して同国北部沖のバルト海で漂流していた石油タンカーについて、ロシアが制裁を回避して石油の密輸に使用している「影の船団」の一部と見なし、係留していると明らかにした。 独誌シュピーゲルは、ドイツ税関は同タンカーおよび貨物を押収したと報じた。 同誌によると、税関当局は先週、バルト海のリューゲン島沖でパナマ船籍のタンカー「エベンティン」を押収。貨物は ...
産経新聞トランプ氏、次世代戦闘機F47は「最強のパワー持つ」 無人戦闘機と連動し作戦も
産経新聞 3月22日 11:54
21日、米ホワイトハウスで、次世代戦闘機F47のイメージ図を展示して話すトランプ大統領=ワシントン(ロイター)【ワシントン=坂本一之】トランプ米大統領とヘグセス国防長官は21日、米空軍が次世代戦闘機「F47」を導入すると発表した。開発・生産は米防衛大手のボーイングが担う。ホワイトハウスで記者団に述べた。敵に探知されにくい高いステルス性能を持ち、無人機と連動して戦うことができる。トランプ氏が第47代 ...
ロイター日中韓外相会談、「未来志向の協力確認」と岩屋氏 サミットへ作業加速
ロイター 3月22日 11:52
3月22日、日中韓3カ国は、東京で外相会談を開いた。写真は、外相会談を前に記念撮影する中国の王毅外相(左)、岩屋毅外相(中央)、韓国の趙兌烈外相(右)。同日、東京で代表撮影(2025年 ロイター)[東京 22日 ロイター] - 日中韓3カ国は22日、東京で外相会談を開いた。トランプ米政権の政策に国際社会が影響を受ける中、会談後に記者会見した岩屋毅外相は「大局的な観点から率直な意見交換を行い、未来志 ...
ロシア : スプートニクウィリアム英皇太子がNATOの主力戦車「チャレンジャー2」でロシアとの国境付近をドライブ
ロシア : スプートニク 3月22日 11:50
動画はエストニアにあるNATOのタパ基地で撮影された。この基地はロシアとの国境から120キロの距離にあり、英軍が展開している。先に英国はエストニアとポーランドに追加で900人の部隊を派兵、ウィリアム皇太子のエストニア訪問は今回が初めて。 【ウィリアム英皇太子がNATOの主力戦車「チャレンジャー2」でロシアとの国境付近をドライブ】 ??動画はエストニアにあるNATOのタパ基地で撮影された。この基地は ...
BBCロンドン・ヒースロー空港、一部のフライト再開 近くの変電所火災で停電
BBC 3月22日 11:40
近隣の変電所火災によって「前例のない」停電に見舞われ閉鎖されていたロンドン・ヒースロー空港は21日夜、一部のフライトの運航を再開した。22日には通常運営が再開される見込み。利用者は航空会社に連絡して最新情報を確認するよう促されている。 ヒースロー空港を拠点とするブリティッシュ・エアウェイズ(BA)のほか、エア・カナダ、米ユナイテッド航空を含む航空各社が、ヒースロー空港への往復便の運航再開を発表した ...
CNN.co.jpクルスク州のガス施設に攻撃、ロシアとウクライナが非難の応酬
CNN.co.jp 3月22日 11:30
クルスク州のガス施設に攻撃、ロシアとウクライナが非難の応酬 2025.03.22 Sat posted at 11:30 JST Tweet 20日、クルスク州スジャのガス施設が炎上する様子をドローンで撮影した画像/Social Media/Reuters (CNN) ロシアとウクライナは21日、ロシア・クルスク州にあるガス計量施設への攻撃を巡って非難の応酬を繰り広げた。同州スジャに位置するこの施 ...
47NEWS : 共同通信【速報】「北朝鮮非核化へ日中韓が努力」と韓国外相
47NEWS : 共同通信 3月22日 11:28
韓国の趙兌烈外相は22日、日中韓3カ国外相の共同記者発表で「日中韓3カ国が北朝鮮の完全な非核化へ努力することが重要だ」と述べた。(共同)
日本経済新聞トランプ氏、マスク氏の機密閲覧報道を「作り話」と否定
日本経済新聞 3月22日 11:20
21日、トランプ氏に同行し、エアフォースワンに乗り込むマスク氏(メリーランド州)【ワシントン=共同】トランプ米大統領は21日、実業家マスク氏が国防総省で、米中戦争を想定した計画を含む最高軍事機密を閲覧し、専門家の説明を受けるとのニューヨーク・タイムズ紙の報道について「作り話だ」と否定した。大統領執務室で記者団に語った。 同席したヘグセス国防長官も報道は事実ではないと指摘し、政権で「政府効率化省」を ...
タイ : タイ通2025年ソンクラーン、タイ人の人気旅行先は日本が首位
タイ : タイ通 3月22日 11:17
オンライン旅行会社Klookによると、タイの旧正月ソンクラーン連休の期間中、タイ人旅行者に人気の旅行先は日本がトップだった。Klook経由でのアクティビティ・旅行の予約は前年比50%増加し、タイ国民の旅行熱が高いことが浮き彫りとなった。 プラチャーチャート・トゥラキットの報道によると、タイ・香港・マカオ支部ゼネラルマネージャーのケニー氏は、日本が人気旅行先首位で、中国、香港、スイスなどヨーロッパ諸 ...
AFPBB News次世代ステルス戦闘機「F47」、ボーイングと開発契約 トランプ氏
AFPBB News 3月22日 11:16
【3月22日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は21日、米空軍の次世代ステルス戦闘機の開発契約を航空宇宙機器大手ボーイングと結ぶと明らかにした。「F47」と命名する方針だという。 第47代米大統領のトランプ氏はホワイトハウスの大統領執務室からテレビ中継された演説で、「F47として知られることになる戦闘機に匹敵するものは世界にない。将官たちが選んだ名前だが、F47という素晴らしい数字だ」と発表。 ...
ロシア : スプートニクトランプ大統領が対露制裁について発言
ロシア : スプートニク 3月22日 11:09
ロシアとウクライナの間で戦闘が継続する中、トランプ大統領は制裁政策を継続するのかを問われ、次のように発言した。 【トランプ大統領が対露制裁について発言】 1?ロシアへの追加制裁は無し 2?攻撃はお互い様 3?既に最大規模の制裁を受けている ?最新情報が気になる?それなら @sputnik_jp をフォロー! pic.twitter.com/rxasPnhXhz ? Sputnik 日本 (@spu ...
AFPBB Newsイタリア憲法裁、独身者を国際養子縁組の養親に認める 排除は違憲
AFPBB News 3月22日 11:09
【3月22日 AFP】イタリアの憲法裁判所は21日、国際養子縁組の養親希望者から独身者を排除するのは違憲との判断を下した。同国ではこれまで、法律で養親を夫婦に限定していた。 事の発端は2019年、フィレンツェの独身女性が養子縁組の許可を求めたことだった。トスカーナ州の裁判所は1983年の法律に基づき、女性の訴えを退けたが、当該女性の権利侵害をめぐり、憲法裁の判断が仰がれていた。 憲法裁は現行法につ ...
毎日新聞アメリカ空軍の次世代戦闘機は「F47」 米ボーイング社が製造
毎日新聞 3月22日 11:09
次世代戦闘機のイメージ=米空軍提供・AP トランプ米大統領は21日、米空軍の次世代戦闘機について、米航空大手ボーイング社が製造すると発表した。名称は「F47」で、軍幹部が選んだと説明。自身が第47代大統領であることにちなんだとみられる。高度なステルス性能を備えた有人機で、複数の無人機と連携が可能だ。トランプ氏は次世代機が世界最高の能力を誇るとし、「米国が空を支配し続けることを保証する」と誇った。 ...
読売新聞第47代トランプ大統領にちなんで「F47」と命名、米空軍の次世代戦闘機…1機で数百億円
読売新聞 3月22日 11:08
阿部真司 【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ大統領は21日、米空軍の次世代戦闘機の開発契約を米航空機大手ボーイングと結ぶと発表した。レーダーに捕捉されにくいステルス性能などで現行機を上回る「第6世代」の位置づけで、トランプ氏が第47代大統領であることにちなみ「F47」と命名された。ホワイトハウスで記者団に明らかにした。 21日、米ホワイトハウスの大統領執務室で、イメージ図を示しながらF47につ ...
BBCトランプ米政権、中南米出身53万人の合法滞在資格を取り消しへ
BBC 3月22日 11:07
アメリカのドナルド・トランプ政権は21日、キューバ、ハイチ、ニカラグア、ヴェネズエラからの約53万人の移民に与えられていた、一時的な在住資格を取り消すと発表した。 連邦政府は、4月24日に労働許可証と強制送還免除が取り消される前に、アメリカ国内に残る合法的根拠がない移民は国外に出るようにと警告した。 53万人の移民は、バイデン政権が実施した、キューバ、ハイチ、ニカラグア、ヴェネズエラ(CHNV)か ...
CNN.co.jp中国、人工衛星同士の「ドッグファイト」を訓練 米宇宙軍
CNN.co.jp 3月22日 11:03
中国、人工衛星同士の「ドッグファイト」を訓練 米宇宙軍 2025.03.22 Sat posted at 11:03 JST Tweet 米宇宙軍のゲトライン宇宙作戦副部長が、中国による人工衛星同士の訓練に言及した/Eric R. Dietrich/US Air Force/File 香港(CNN) 米宇宙軍はこのほど、中国が宇宙能力強化策の一環として、人工衛星同士の「ドッグファイト」訓練を行って ...
FNN : フジテレビ「あなたの人生が壊れる」母親が激怒も…息子は尹大統領支持 “弾劾反対"の20代以下が3倍超に増加 極右YouTuber暴走で混乱も
FNN : フジテレビ 3月22日 11:00
韓国で非常戒厳を宣言した尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の弾劾審判は近く、宣告が行われる見通しだ。尹大統領は罷免されるのか、または職務復帰となるのか、韓国の行く末を決める審判の日を前に、弾劾に反対する人が増え、国民の分断は深まっている。中には、家族と絶縁してまで弾劾反対を訴える若者もいた。韓国で今、何が起きているのか取材した。 “弾劾反対"20代以下は3倍超に増加 3月12日、新学期を迎えたソウル ...
読売新聞イスラエル国防相「ガザの一部を併合する」…人質解放巡りハマスへ圧力、制圧地域拡大を指示
読売新聞 3月22日 10:59
作田総輝 【エルサレム=作田総輝】イスラエル紙タイムズ・オブ・イスラエルによると、同国のカッツ国防相は21日の声明で、パレスチナ自治区ガザで再開した地上作戦を巡り「制圧地域を拡大するよう軍に指示を出した」と明らかにした。イスラム主義組織ハマスが人質の解放に応じなければ「ガザの一部を併合する」と警告し、圧力を強めている。 21日、ガザ市郊外で、イスラエルの攻撃を逃れて避難するパレスチナの人々=AP ...
NHKアメリカの上院議員が訪中 薬物流入問題や貿易など協議か
NHK 3月22日 10:56
アメリカ・共和党のデインズ上院議員が中国・北京を訪れ、21日、中国の外務次官と会談しました。デインズ議員は先週、トランプ大統領とも会談していて、米中の貿易摩擦が激しくなる中、事態の打開に向けた動きにつながるか注目されます。 中国外務省は、21日馬朝旭次官が北京を訪問しているアメリカの共和党のデインズ上院議員と会談し、両国関係や双方が関心のある問題について意見を交わしたと発表しました。 これに先だっ ...
TBSテレビヘグセス米国防長官が来週、初の日本訪問 中谷防衛大臣・石破総理と会談へ 日米同盟のさらなる強化を協議
TBSテレビ 3月22日 10:51
アメリカ国防総省は、ヘグセス国防長官が来週、日本を訪問すると発表しました。就任後初めての訪日で、中谷防衛大臣と会談を行います。 国防総省によりますと、ヘグセス国防長官は来週から日本とフィリピンを訪問します。 今月29日に、第二次世界大戦の日米の激戦地だった硫黄島で開かれる戦後80年目の合同追悼式に出席するほか、中谷防衛大臣との初の対面での会談を行う予定です。 複数の日本政府関係者によりますと、日米 ...
日本経済新聞ガザ停戦「依然として取り組んでいる」 米国務省主張
日本経済新聞 3月22日 10:48
20日、ガザ内部を進むイスラエル軍の戦車=ロイター【ワシントン=共同】米国務省のブルース報道官は21日の記者会見で、パレスチナ自治区ガザの停戦に向けて「依然として取り組んでいる」と述べた。1月に発効したイスラエルとイスラム組織ハマスの停戦合意は事実上崩壊。ブルース氏はハマスが人質を解放しなかったことが原因として「米国は喜んでイスラエルを支援する」と強調した。 イスラエルは18日にガザを大規模空爆し ...
Abema TIMES“教育省廃止へ"大統領令に署名 トランプ氏“悲願"も実現は不透明
Abema TIMES 3月22日 10:47
この記事の写真をみる(7枚) アメリカのトランプ大統領は、教育省の廃止に向けた大統領令に署名しました。 【画像】“教育省廃止へ"大統領令に署名 トランプ氏“悲願"も実現は不透明 “小さな政府"を目指すトランプ大統領。省庁の廃止を試みる、最初の署名です。 拡大する 大統領令は「権限を州政府に移す」など、法律が許す範囲で、教育省の廃止を促す内容です。ともに掲げるマクマホン教育長官は、第一次政権で中小企 ...
ロシア : スプートニクロシアにおける統一教会とオウム真理教の関連は?同じ弁護士が弁護していた
ロシア : スプートニク 3月22日 10:38
ロシアには、まずは統一教会が進出し、その後オウム真理教が進出した。両者の関連について聖チハノフスキー人文大学の宗教学者、アレクサンドル・ドヴォルキン教授に聞いた。統一教会は、ペレストロイカ時にソ連に食い込んだが、国民の人気が低かったミハイル・ゴルバチョフ氏に接近した結果、メディアを牛耳ることはできなかった。少し後でオウム真理教が進出した際には、報道枠をお金で買える時代になっていた。統一教会もオウム ...
Abema TIMES“EV走行しながら充電" パリ近郊の高速道路で世界初実験へ
Abema TIMES 3月22日 10:36
【映像】プロジェクトに参加する教授「充電のために車両を停める必要がなくなる」 この記事の写真をみる(2枚) フランス・パリ近郊で、電気自動車が走行しながら充電できるシステムの整備が進められています。5月には世界で初めて、高速道路を使った実験を予定しているということです。 【映像】プロジェクトに参加する教授「充電のために車両を停める必要がなくなる」 パリ近郊の高速道路では2025年に入って、送電コイ ...
VIETJOサイゴン動植物園、ナイトツアーを初催行 毎週土曜開催
VIETJO 3月22日 10:26
ホーチミン市1区のサイゴン動植物園は3月19日から、夜行性動物たちが活発に動く姿を見ることができるナイトツアーを開始した。161年の長い歴史のなかで、サイゴン動植物園がナイトツアーを催行するのは、これが初めて。 ナイトツアーの催行時間は、毎週土曜日の午後7時〜8時と午後8時15分〜9時15分。1回当たりの参加人数は10人〜20人で、参加可能な対象年齢は10歳〜65歳となっている。ツアー料金は1人当 ...
AFPBB Newsテスラを破壊した者はエルサルバドルの刑務所送り トランプ氏示唆
AFPBB News 3月22日 10:22
【3月22日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は21日、盟友で世界一の大富豪のイーロン・マスク氏が最高経営責任者(CEO)を務める電気自動車(EV)大手テスラの資産を破壊した場合、禁錮20年を科し、中米エルサルバドルの刑務所に送る考えを示唆した。 トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に、「頭のおかしいテロリストがイーロン・マスク氏やテスラに対して行っている罪で禁錮20年を言い渡され ...
NHK原爆で壊れた長崎 浦上天主堂の鐘 アメリカで復元製作進む
NHK 3月22日 10:21
長崎に投下された原子爆弾によって壊れた浦上天主堂の鐘の1つがアメリカのカトリックの信者たちによって復元されて寄贈されることになり、中西部ミズーリ州で製作が進められています。 長崎市にある浦上天主堂はかつて2つの鐘楼にそれぞれ鐘がつるされていましたが、原子爆弾の投下によって1つが壊れ、再建された天主堂ではがれきのなかから見つかった片方のみが使われています。 復元されたのは壊れた鐘と同型のもので、ミズ ...
ニューズウィーク「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
ニューズウィーク 3月22日 10:20
Tygrysek9-pixabay <そもそも「低炭水化物」の「低」とは何か? どの程度を示すのか? 炭水化物の仕組みと「よい炭水化物」について> 脳の働きが良くなり、スッキリ。認知機能・学習機能・記憶力もアップ。ファスティングは、単なる減量やダイエットではなく、中毒、羞恥心、罪悪感など精神的、感情的な問題にも効果がある...。 日本でも有名になった「トロント最高の医師」ジェイソン・ファンらによる ...
デイリースポーツ米国防長官、日比歴訪へ
デイリースポーツ 3月22日 10:20
【ワシントン共同】米国防総省は21日、ヘグセス長官が来週前半に米国を出発し、フィリピンと日本を歴訪すると発表した。インド太平洋地域への外遊は就任後初めて。日本に防衛費増額を求める構え。太平洋戦争末期に激戦地となった硫黄島(東京都小笠原村)で29日に開かれる戦没者の日米合同慰霊式に出席し、戦後80年の節目に強固な同盟関係を内外に示す。 日本では中谷元・防衛相と会談し、中国の軍拡や北朝鮮の核・ミサイル ...
日本経済新聞トランプ氏、米国の英連邦準加盟「いいね」 SNSに投稿
日本経済新聞 3月22日 10:19
トランプ米大統領(21日)=ロイター【ワシントン=共同】トランプ米大統領は21日、国賓として英国を訪問する際に、チャールズ英国王が米国の英連邦準加盟を提案する見通しだと報じた記事を交流サイト(SNS)に投稿し「チャールズ国王を愛している。いいね!」とコメントした。 英大衆紙サンの米国電子版は米国の英連邦準加盟について、チャールズ国王の「秘密の提案」で、米英関係をより緊密にするほか、関税などを巡り緊 ...
47NEWS : 共同通信米国防長官、日比歴訪へ 就任後初、防衛費増の議論も
47NEWS : 共同通信 3月22日 10:19
【ワシントン共同】米国防総省は21日、ヘグセス長官が来週前半に米国を出発し、フィリピンと日本を歴訪すると発表した。インド太平洋地域への外遊は就任後初めて。日本に防衛費増額を求める構え。太平洋戦争末期に激戦地となった硫黄島(東京都小笠原村)で29日に開かれる戦没者の日米合同慰霊式に出席し、戦後80年の節目に強固な同盟関係を内外に示す。 日本では中谷元・防衛相と会談し、中国の軍拡や北朝鮮の核・ミサイル ...
毎日新聞テスラ車放火 トランプ氏「テロとみなす」「中米の刑務所に」
毎日新聞 3月22日 10:18
テスラ車に乗るトランプ米大統領(右)とイーロン・マスク氏=ホワイトハウスで2025年3月11日、AP トランプ米大統領は21日、全米で相次ぐ電気自動車(EV)大手テスラの車両を狙った放火について、「テロリストとみなす」と語り、過酷な収容環境とされる中米エルサルバドルの刑務所に送り込まれると述べた。 トランプ氏はホワイトハウスで記者団に対し、側近のテスラ最高経営責任者(CEO)イーロン・マスク氏の働 ...
47NEWS : 共同通信【速報】中国外相、歴史問題で日本けん制
47NEWS : 共同通信 3月22日 10:17
中国の王毅外相は日中韓3カ国外相会談で、今年は抗日戦争勝利80周年の節目に当たると指摘した上で「誠実に歴史を反省して初めて未来を創り出せる」と述べ、日本をけん制した。(共同)
テレビ朝日金総書記が訪朝したロシア前国防相と会談「ロシアの闘いを支持」
テレビ朝日 3月22日 10:16
北朝鮮の金正恩総書記は、平壌を訪問しているロシアのショイグ前国防相と会談し、ウクライナ侵攻を巡り「ロシアの闘いを支持する」と強調しました。 北朝鮮メディアによりますと21日、金総書記は、ロシアの前国防相で、現在、安全保障会議書記のショイグ氏と会談しました。 ウクライナ問題を巡って金総書記は「特別軍事作戦は不屈の力と愛国主義、正義の偉業に対する示威となる」と述べ、ロシアへの支持を強調しました。 その ...
テレビ朝日EV走行中にワイヤレス充電 フランス・パリ近郊の高速道路で5月に世界初の実証実験
テレビ朝日 3月22日 10:16
フランス・パリ近郊で、電気自動車が、走行しながら充電できるシステムの整備が進められています。5月には、世界で初めて、高速道路を使った実験を予定しているということです。 パリ近郊の高速道路では、今年に入って、送電コイルを埋め込む作業が進められています。 道路上を受電コイル搭載の電気自動車が走行することで、「電磁誘導」による電流が発生し、ワイヤレスで充電できる仕組みだということです。 ギュスターブ・エ ...
読売新聞ロシア軍がウクライナ南部オデーサに無人機攻撃…通常より高い位置から急降下させる新戦術か
読売新聞 3月22日 10:09
ロイター通信などによると、ウクライナへの侵略を続けるロシア軍は20日夜、ウクライナ南部オデーサに対する無人機攻撃を実施した。オデーサではこれまでで最大規模の攻撃とみられていて、3人が負傷したほか、住宅や商業ビルなどが損壊したという。 21日、ウクライナ南部オデーサで、ロシアの攻撃を受けた倉庫の消火活動にあたる消防隊員ら=AP 報道によると、20日はチェコのペトル・パベル大統領が地元当局者らとの会談 ...
NHKトランプ大統領 マスク氏への軍の機密情報の共有報道を否定
NHK 3月22日 10:08
アメリカのトランプ政権でDOGE=“政府効率化省"を率いるイーロン・マスク氏が21日、国防総省を訪れました。これに先立ってニューヨーク・タイムズは、中国と戦争になった場合を想定した作戦について説明を受ける予定だと報じましたが、トランプ大統領はマスク氏への機密情報の共有は適切ではないとして報道を否定しました。 マスク氏は21日、国防総省を訪問し、ヘグセス長官と1時間余り会談しました。 これに先立って ...
AFPBB Newsマスク氏は中国の「影響受けやすい」 トランプ氏認める
AFPBB News 3月22日 10:08
【3月22日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は21日、盟友で世界一の大富豪のイーロン・マスク氏が中国との戦争を想定した米国の最高機密を見ることは許されないと述べ、マスク氏のビジネス上のつながりによって潜在的な利益相反が起きていることを認める異例の発言を行った。 トランプ氏は、政府効率化省(DOGE)を率いるマスク氏が、国防総省の戦争戦略に関する機密について説明を受けているとの報道を強く否定した ...
日本経済新聞イスラエル国防相、支配地域の拡大指示 ガザ地上侵攻で
日本経済新聞 3月22日 10:05
21日、空爆で死亡した11歳の娘の葬儀で遺体を抱えるパレスチナ人男性(ガザ市)=AP【エルサレム=時事】イスラエルのカッツ国防相は21日、声明を出し、パレスチナ自治区ガザへの地上侵攻について「さらに支配地域を拡大するよう軍に指示した」と明らかにした。また、イスラム組織ハマスが人質を解放しない限り、占領地域を「恒久的に支配する」として、作戦を継続する方針を表明。イスラエル軍は最南部ラファや北部などで ...
日本テレビ米次世代戦闘機の開発契約、ボーイングと締結
日本テレビ 3月22日 10:04
アメリカのトランプ大統領は21日、アメリカ軍の次世代戦闘機の開発契約を航空機大手ボーイングと締結したと発表しました。 トランプ大統領 「私の指示のもと、アメリカ空軍が世界初の第6世代戦闘機の開発を進めていることを発表できることをうれしく思う。世界でこれに匹敵するものはなく、F47として知られることになる」 トランプ大統領は21日、アメリカ軍の次世代戦闘機F47の開発をボーイング社と契約すると発表し ...
ロシア : スプートニクxAI社の人工知能が結論、マスク氏はデマを拡散
ロシア : スプートニク 3月22日 10:02
イーロン・マスク氏のxAI社が開発した人工知能サービス「Grok 3」は移民問題やDEI政策(包摂、平等、多様性)に関してマスク氏の考えに対立、デマを拡散していると結論付けた。ワシントン・ポスト紙が報じた。マスク氏はサービス開始前に「Grok 3」について解説した際、真実の追求を目的としたと語っていた。そしてその「真実」はポリティカル・コレクトネスの観点において「正しい」と考えられているものと対立 ...
47NEWS : 共同通信【速報】日中韓協力の潜在力を「発掘」と中国外相
47NEWS : 共同通信 3月22日 10:01
中国の王毅外相は、22日の日中韓外相会談冒頭で3カ国の「協力の潜在力を絶えず発掘する」と述べ、協力関係の構築に意欲を表明した。(共同)
Forbes JAPAN世界のビリオネアが選ぶ「史上最高の米国大統領」は?
Forbes JAPAN 3月22日 10:00
世界のビリオネアは、ドナルド・トランプの選挙戦に何億ドルもの献金を行い、彼が勝利した際には、SNSを通じて祝辞を送った。彼らはまた、自らが率いる企業を通じてトランプの就任式に寄付を行い、場合によっては、トランプの第2期政権からの恩恵を期待して企業の方針を変更した。 しかし、彼らは実際には、トランプに対してどのような考えを持っているのだろう。フォーブスは今年、世界のビリオネアを対象に、「米国史上最高 ...
テレビ朝日トランプ政権主導の全面停戦案をロシア“拒否" 狙いは「ウクライナの非武装化」か…欧州「大戦争」を懸念
テレビ朝日 3月22日 10:00
3 ロシアのプーチン大統領は3月18日、トランプ大統領との電話会談で、米国が主導する全面停戦案を拒否した。他国がウクライナへのすべての軍事援助を停止しない限り、応じられないと主張している。『BS朝日 日曜スクープ』は、上記の電話会談前の段階で、ロシアの要求事項は「ウクライナの非武装化」と分析。専門家は、停戦交渉の厳しい前途を指摘するとともに、欧州は「大戦争」をも懸念しつつ対応を急いでいると分析する ...
朝日新聞【そもそも解説】日中韓なぜ始まった? どんな話をする?
朝日新聞 3月22日 10:00
日中韓の主な会議と出来事 [PR] Q 日中韓(かん)外相会談とは、どんな枠(わく)組みなのか? A 歴史や安全保障などで対立も多い日本、中国、韓国の3カ国が、共通課題の解決に向けて未来志向で話し合う。1999年、東南アジア諸国連合(ASEAN)の会合に集まった3カ国首脳が、朝食会形式で会議を開いたのがきっかけだ。2007年に日中韓外相会談、08年に日中韓首脳会談(サミット)が正式に始まった。サミ ...
オーストラリア : Jams.TV男が橋からバンジージャンプ 市が規制も
オーストラリア : Jams.TV 3月22日 10:00
【WA22 日】 WA州パースから南へ70キロメートルのマンデュラ(Mandurah)で、高さ20メートルの橋から男性がロープを体に結び付けて飛び降りる動画が、ソーシャルメディア上で注目を集めている。これまでの視聴回数は28万回を越えているが、視聴者からは危険な行為に対し様々な反応が寄せられている。 動画では、マンデュラのドーズヴィル橋(Dawesville Bridge)にロープを結びつけ、男性 ...
産経新聞フランス留学で強烈に自己主張 「私は外交官。車も乗る」 ジーンズ脱ぎ捨て背広姿に変身
産経新聞 3月22日 10:00
フランスのシンボル、エッフェル塔=パリ(ゲッティ=共同)公に目にする記者会見の裏で、ときに一歩も譲れぬ駆け引きが繰り広げられる外交の世界。その舞台裏が語られる機会は少ない。戦後最年少(50歳)で大使に就任し、欧州・アフリカ大陸に知己が多い岡村善文・元経済協力開発機構(OECD)代表部大使に、40年以上に及ぶ外交官生活を振り返ってもらった。 寂しいアジアの留学生《1982年から、フランス南部エクサン ...
TBSテレビトランプ大統領 マスク氏への「最高軍事機密」開示を否定 米メディアはマスク氏の要請で対中戦争情報を説明予定だったと報道
TBSテレビ 3月22日 09:58
アメリカの「政府効率化省」を率いるイーロン・マスク氏が、中国と戦争になった場合の軍事計画の説明を受ける予定だと報じられましたが、トランプ大統領は「作り話だ」と否定しました。 アメリカ政府の歳出削減を進めているイーロン・マスク氏が21日、国防総省を訪れ、ヘグセス国防長官らと会議を行いました。 この訪問について、ニューヨーク・タイムズ紙は20日、中国と戦争になった場合を想定して作成された最高レベルの軍 ...
AFPBB News米国に渡航するトランスジェンダーの人々に注意呼び掛け デンマーク
AFPBB News 3月22日 09:53
【3月22日 AFP】デンマークは21日、米国への渡航に関してトランスジェンダーおよびノンバイナリーの人々に注意を促す安全情報を発表し、出発前に米国大使館に確認するよう呼び掛けた。 デンマーク外務省はAFPに対し、「パスポート(旅券)の性別欄に(男女どちらでもないことを示す)X と記載されている場合や性別表記を変更した場合、渡航前に米国大使館に連絡し、自分に適用される情報について確認するよう勧めて ...
産経新聞コロンビア大が「トランプ政権に譲歩」 ガザ戦闘を巡る学生デモの規制を強化
産経新聞 3月22日 09:51
パレスチナ自治区ガザでの戦闘を巡り、イスラエルに抗議する学生デモの中心となった米ニューヨークのコロンビア大は学内での抗議デモの規制を強化する方針を決めた。トランプ政権はユダヤ人への嫌がらせ対策を講じていないとして、約4億ドル(約600億円)に上る補助金や契約の打ち切りを決定していた。 米メディアは21日、コロンビア大が「政権に譲歩した」と伝えた。 米メディアによると、コロンビア大は学生らの拘束など ...
時事通信ハマス、米停戦案受け入れ検討 エジプトも暫定案提示
時事通信 3月22日 09:48
【エルサレム時事】イスラム組織ハマスは21日の声明で、パレスチナ自治区ガザでの停戦について、仲介に当たる米国のウィトコフ中東担当特使が提示した延長案を受け入れるかどうか検討していると明らかにした。 延長案は、今月1日に期限を迎えた停戦第1段階の後、ガザで拘束されている人質解放と引き換えに、4月後半まで停戦を延長する内容。ハマスは当初の合意に従いイスラエル軍完全撤退を含む第2段階への移行を要求し、延 ...
読売新聞ロンドン・ヒースロー空港で運航を一部再開…変電所火災、事件性はないとの見方
読売新聞 3月22日 09:42
【ロンドン=蒔田一彦】変電所の火災による停電で閉鎖していたロンドン西郊のヒースロー空港は21日夕(日本時間22日未明)、運航を一部再開した。空港運営会社は22日の全面再開を目指す方針だが、ダイヤの混乱はしばらく続く見込みだ。 変電所で消火作業が行われた(21日)=ロイター 火災は20日夜に発生し、空港は21日未明から全面閉鎖となった。当初は終日全便の運航を中止するとしていたが、復旧作業が進み、21 ...
テレビ朝日自衛隊元トップ、台湾“政務顧問"就任 日本との連携強化が狙いか 中国は反発
テレビ朝日 3月22日 09:39
今月から台湾の内閣に相当する「行政院」の政務顧問に就任したのは、自衛隊で3年近くにわたり制服組トップである統合幕僚長を務めた岩崎茂氏(72)です。 自衛隊の元幹部が台湾当局の役職に就くのは異例で、台湾側が日本との連携強化を目指す狙いがあるとみられます。 台湾 行政院 「(顧問からの)台湾の発展にとって有益な提案には、行政院は耳を傾け推進します」 これに対し中国外務省は、21日の会見で反発しました。 ...
VIETJOハノイ:取り壊し決定「サメの顎」ビル、記念撮影の市民が殺到
VIETJO 3月22日 09:32
「サメの顎(ham ca map)」の愛称で市民に親しまれてきた、ハノイ市ホアンキエム区ディンティエンホアン(Dinh Tien Hoan)通り7番地の商業ビルが、ホアンキエム湖周辺の景観・空間改善のため、4月30日までに取り壊されることが決定した。 長年にわたり、市のランドマークとして愛されてきた建物が取り壊されるということで、多くの市民や観光客が、最後の姿を収めようと記念撮影に訪れている。フリ ...
毎日新聞「テスラ株持ち続けて」マスク氏、従業員に訴え 株価急落阻止へ
毎日新聞 3月22日 09:29
イーロン・マスク氏 米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は20日、従業員にテスラ株を保有し続けるよう呼び掛けた。トランプ米政権での政治的な言動が有権者の反発を招き、米国ではテスラ不買運動や放火事件が発生。困惑する従業員を落ち着かせ、株価急落を食い止める狙いとみられる。 マスク氏は従業員を集めた集会で、自動運転技術の開発などでテスラは今後も成長を続けると力説。「つ ...
AFPBB Newsイスラエル国防相、ガザの一部併合を示唆
AFPBB News 3月22日 09:27
【3月22日 AFP】イスラエルのイスラエル・カッツ国防相は21日、イスラム組織ハマスが残りの人質を解放しない場合、パレスチナ自治区ガザ地区の一部を併合すると脅した。 カッツ国防相は声明で、「ガザの領土をさらに奪取するよう軍に命じた。ハマスが人質解放を拒めば拒むほど、多くの領土が失われ、イスラエルに併合されることになる」と述べた。 ハマスが従わない場合は、「占領地を恒久的に支配することで、ガザ周辺 ...
FNN : フジテレビ首脳会談に向けた日程調整か…金正恩総書記とロシアのショイグ安全保障会議書記が会談 北朝鮮メディア
FNN : フジテレビ 3月22日 09:25
北朝鮮メディアは金正恩総書記が21日、ロシアのショイグ安全保障会議書記と平壌で会談したと報じました。 22日朝の労働新聞は、金総書記が21日、平壌を訪問したロシアのショイグ安全保障会議書記と会談したと報じました。 ショイグ氏は会談で相互の軍事支援を定めた包括的戦略パートナーシップ条約について「無条件に実行する用意がある」と表明したということです。 北朝鮮はこれまでにウクライナとの戦闘のためロシアに ...
CNN.co.jp英ヒースロー空港火災、「不審点なし」 複数の便が空港を離陸
CNN.co.jp 3月22日 09:25
英ヒースロー空港火災、「不審点なし」 複数の便が空港を離陸 2025.03.22 Sat posted at 09:25 JST Tweet ヒースロー空港に電力を供給する変電所で消火作業が行われる様子/Stringer/AFP/Getty Images (CNN) 英ロンドン・ヒースロー空港の停電の原因となった変電所の火災について、地元消防当局は21日、「不審」な点はないとみられていると明らかに ...
デイリースポーツ金正恩氏、ロシア派兵継続か
デイリースポーツ 3月22日 09:24
【北京共同】北朝鮮メディアは22日、金正恩朝鮮労働党総書記が21日に平壌でロシアのショイグ安全保障会議書記と会談した際に、ロシアのウクライナ侵攻を「今後も変わらずに支持する」と述べたと報じた。停戦に向けて米ロなどの協議が続く中、ロシアを支援するため北朝鮮兵の派遣を継続する可能性がある。 北朝鮮メディアは、ショイグ氏がプーチン大統領からの「重要な親書」を金氏に渡したとする一方、内容は伝えなかった。注 ...
47NEWS : 共同通信金正恩氏、ロシア派兵継続か 高官に侵攻を「変わらず支持」
47NEWS : 共同通信 3月22日 09:22
【北京共同】北朝鮮メディアは22日、金正恩朝鮮労働党総書記が21日に平壌でロシアのショイグ安全保障会議書記と会談した際に、ロシアのウクライナ侵攻を「今後も変わらずに支持する」と述べたと報じた。停戦に向けて米ロなどの協議が続く中、ロシアを支援するため北朝鮮兵の派遣を継続する可能性がある。 北朝鮮メディアは、ショイグ氏がプーチン大統領からの「重要な親書」を金氏に渡したとする一方、内容は伝えなかった。注 ...
産経新聞「チャールズ国王愛している」トランプ氏がSNSに投稿 英連邦準加盟を提案との見通しに
産経新聞 3月22日 09:22
トランプ大統領(ロイター=共同)トランプ米大統領は21日、国賓として英国を訪問する際に、チャールズ英国王が米国の英連邦準加盟を提案する見通しだと報じた記事をSNSに投稿し「チャールズ国王を愛している。いいね!」とコメントした。 英大衆紙サンの米国電子版は米国の英連邦準加盟について、チャールズ国王の「秘密の提案」で、米英関係をより緊密にするほか、関税などを巡り緊張が高まる米カナダ関係の改善につながる ...
AFPBB News米、仏研究者をトランプ政権批判で入国拒否との主張を否定
AFPBB News 3月22日 09:21
【3月22日 AFP】米当局は21日、フランス人の研究者が米国への入国を拒否されたのはドナルド・トランプ政権に批判的な立場を取っていたためだとするフランス側の主張を否定し、核研究所の機密情報を所持していたためだと説明した。 フランス政府は19日、宇宙を専門とする研究者がテキサス州で開催される科学関係の会議に出席するため、米国に入国しようと際、入国を拒否されたとしている。 フランスの外交筋によると、 ...
ロシア : スプートニク英国の原潜が搭載する「トライデント」は一瞬でロシアの40都市を焼き尽くす=英退役少将
ロシア : スプートニク 3月22日 09:16
核弾頭を搭載した弾道ミサイル「トライデント」で武装した英国の原子力潜水艦はロシアの40都市を一瞬で破壊する能力がある。英海軍のクリス・パリー退役少将がテレグラフ紙に語った。退役少将はトライデントの威力を強調、「世界のあらゆる指導者が恐れるはずだ」と語った。そしてロシアは広大な領土を持つことから、弾道ミサイルによる攻撃から防御することは不可能との見通しを示した。ただし、テレグラフ紙によると、英国の原 ...
産経新聞プーチン氏「早期終戦期待するな」 露企業家らに発言と報道、トランプ氏と温度差
産経新聞 3月22日 09:16
プーチン大統領ロシアによるウクライナ侵略で、露オンラインメディア「ファリデイリー」はプーチン大統領が18日に露大手企業トップらとの非公開会合を開き、「ウクライナとの紛争の早期終結を期待すべきではない」との立場を示したと伝えた。複数の非公開会合出席者らの話だとした。 一方、トランプ米大統領は21日、ホワイトハウスで報道陣に「ウクライナ戦争は間もなく全面停戦に達するだろう」と発言。ファリデイリーの報道 ...
TBSテレビイスラエル国防相 ガザの制圧地域拡大を軍に指示「人質解放を拒めば拒むほど多くの土地を失い併合される」 ハマスはアメリカの提案含め協議を通じた停戦再開に前向き姿勢
TBSテレビ 3月22日 09:11
パレスチナ自治区ガザへの攻撃を再開したイスラエルの国防相は、イスラム組織ハマスが人質解放に応じない場合、ガザの制圧地域を拡大して、一部を併合するなどと警告しました。 中東アルジャジーラなどによりますと、イスラエル軍は21日もガザ全土を空爆し、北部や中部では子どもを含む死傷者が出たということです。 イスラエル軍は地上部隊も投入した作戦を再開していますが、カッツ国防相は21日、ガザの制圧地域を拡大する ...
47NEWS : 共同通信コロンビア大、デモ規制強化方針 トランプ政権に譲歩と米メディア
47NEWS : 共同通信 3月22日 09:08
【ニューヨーク共同】パレスチナ自治区ガザでの戦闘を巡り、イスラエルに抗議する学生デモの中心となった米ニューヨークのコロンビア大は学内での抗議デモの規制を強化する方針を決めた。トランプ政権はユダヤ人への嫌がらせ対策を講じていないとして、約4億ドル(約600億円)に上る補助金や契約の打ち切りを決定していた。 米メディアは21日、コロンビア大が「政権に譲歩した」と伝えた。 米メディアによると、コロンビア ...
Abema TIMESイスラエル駐日大使「停戦は崩壊した」 ガザ地区への大規模な攻撃再開に
Abema TIMES 3月22日 09:06
【映像】駐日大使のコメント(現在のガザ地区の様子も) この記事の写真をみる(2枚) ガザ地区への大規模な攻撃再開について、イスラエルの駐日大使がイスラム組織ハマスとの停戦が崩壊したとの認識を示しました。 【映像】駐日大使のコメント(現在のガザ地区の様子も) 「ええ、停戦は崩壊しました。ですが未来はあります」(コーヘン駐日大使、以下同) 21日、大使館に報道陣を集め会見したギラッド・コーヘン駐日大使 ...
NHK英 ヒースロー空港 一部フライト再開 22日に全面運航へ
NHK 3月22日 09:03
大規模な停電の影響で閉鎖されていたイギリス・ロンドンのヒースロー空港は、日本時間の22日未明、運航を再開し、一部のフライトが発着できるようになりました。現地時間の22日には全面的に運航できるようにしたいとしています。 ロンドンのヒースロー空港は、現地時間の21日未明、電力の供給を受ける変電所で起きた火災の影響で大規模な停電が発生したことから21日は終日、空港を閉鎖すると発表しました。 原因について ...
Abema TIMESフィリピンで日本人の男拘束 キャッシュカード窃盗で逮捕状
Abema TIMES 3月22日 09:03
【映像】拘束された日本人の男 この記事の写真をみる(2枚) 警察官を装い高齢者からキャッシュカードを盗んだなどとして日本で逮捕状が出ている男が逃亡先のフィリピンで拘束されました。 【映像】拘束された日本人の男 捜査員が車を止め、運転席を確認していたところ、突然車が発進します。 「止まれ!止まれ!」(捜査員) その後、車は制止され、降りてきた男が拘束されました。首都マニラ近郊のパンパンガ州で15日、 ...
デイリースポーツ国連、ジェンダー多様性で衝突
デイリースポーツ 3月22日 09:03
【ニューヨーク共同】ニューヨークの国連本部で10日から開かれていた「女性の地位委員会(CSW)」年次会合が21日、閉幕した。女性の地位向上に向け、さらなる取り組みが必要だとする点で各国の意見がほぼ一致したが、LGBTQ(性的少数者)の視点も含めたジェンダー多様性を巡っては衝突。米国やベラルーシは多様性を重視するCSWに不満を示した。 今年の会合は、女性と少女の人権保障をうたった1995年の「北京宣 ...
デイリースポーツコロンビア大、デモ規制強化方針
デイリースポーツ 3月22日 09:03
【ニューヨーク共同】パレスチナ自治区ガザでの戦闘を巡り、イスラエルに抗議する学生デモの中心となった米ニューヨークのコロンビア大は学内での抗議デモの規制を強化する方針を決めた。トランプ政権はユダヤ人への嫌がらせ対策を講じていないとして、約4億ドル(約600億円)に上る補助金や契約の打ち切りを決定していた。 米メディアは21日、コロンビア大が「政権に譲歩した」と伝えた。 米メディアによると、コロンビア ...
Abema TIMESロンドン・ヒースロー空港閉鎖 火災に事件性はなし、配電設備の不具合か
Abema TIMES 3月22日 08:55
【映像】燃え上がる炎(消火後の様子も) この記事の写真をみる(2枚) 変電所火災による停電で閉鎖されていたロンドン・ヒースロー空港は一部で運航を再開しました。消防当局は火災に事件性はないとの見方を示しています。 【映像】燃え上がる炎(消火後の様子も) ヒースロー空港は21日、電力の供給を受けているロンドン西部にある変電所火災の影響で、ほぼ終日閉鎖となりました。消防当局は火災に事件性はなく、特に配電 ...
朝日新聞第47代米トランプ大統領にちなみ? 次世代戦闘機は「F47」
朝日新聞 3月22日 08:50
米ワシントンのホワイトハウスで2025年3月21日、記者団に話すトランプ大統領(左)とヘグセス国防長官=AP [PR] トランプ米大統領は21日、米ボーイング社が米空軍の次世代戦闘機を製造すると発表した。ステルス性能や各種能力で従来機を大きく上回る「第6世代」の戦闘機で、軍幹部らが「F47」と命名したと述べた。自身が第47代大統領であることにちなんだとみられ、トランプ氏は「美しい数字だ」と語った。 ...
ブラジル : ブラジル日報【21日の市況】Ibovespaは0.30%高の132,344.88ポイント、小幅上昇で週を終える=ドルが0.73%上昇して5.717レアルに
ブラジル : ブラジル日報 3月22日 08:37
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会ニュース 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・音楽 イベント情報 検索検索 市況 【21日の市況】Ibovespaは0.30%高の132,344.88ポイント、小幅上昇で週を終える=ドル ...
ブラジル : ブラジル日報日本館に草の根無償7万ドル=展示館や通路の屋根修復費用に
ブラジル : ブラジル日報 3月22日 08:35
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会ニュース 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・音楽 イベント情報 検索検索 日系社会ニュース 日本館に草の根無償7万ドル=展示館や通路の屋根修復費用に 2025年3月22日 署名を交わし ...
VIETJOアジアで最も過小評価されているグルメ都市8選、福岡1位 フエ3位
VIETJO 3月22日 08:29
シンガポールを拠点とする富裕層向けのライフスタイル誌「タトラー・アジア(Tatler Asia)」はこのほど、「アジアで最も過小評価されているグルメ都市8選」を発表した。ベトナムからは、北中部地方フエ市が3位に入っている。 ベトナム料理と言われて、多くの外国人観光客が真っ先に思い浮かべるのは、ハノイ市やホーチミン市などの大都市を訪れる旅行者の間で広く知られている「フォー(Pho)」と「バインミー( ...
ブラジル : ブラジル日報日本発の環境型農業=注目の「ヤマカワプログラム」(10)=イビウーナのヨシズミさん農園
ブラジル : ブラジル日報 3月22日 08:27
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会ニュース 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・音楽 イベント情報 検索検索 日系社会ニュース 日本発の環境型農業=注目の「ヤマカワプログラム」(10)=イビウーナのヨシズミさん農園 20 ...
ブラジル : ブラジル日報文協が白寿者登録呼びかけ=1926年生まれ以前の人
ブラジル : ブラジル日報 3月22日 08:26
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会ニュース 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・音楽 イベント情報 検索検索 日系社会ニュースFree 文協が白寿者登録呼びかけ=1926年生まれ以前の人 2025年3月22日 ブラジル日 ...
ブラジル : ブラジル日報ACAL=役員就任式で新時代幕開け=新会長は45歳の藤田ダニロさん
ブラジル : ブラジル日報 3月22日 08:25
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会ニュース 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・音楽 イベント情報 検索検索 日系社会ニュースFree ACAL=役員就任式で新時代幕開け=新会長は45歳の藤田ダニロさん 2025年3月2 ...